■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
■日本のアニメ文化はアジア圏で大人気らしいよ【弐】
- 1 :【祝】金熊賞【祝】:02/02/21 00:40 ID:Ey5t3GRd
- じゃ語って下さい。
■日本のアニメはアジア圏で大人気なんだってよ!!!
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/asia/1008972176/l50
- 952 :日出づる処の名無し:02/04/22 20:05 ID:p+7R36/Q
- そういや、アフリカの方はどうなの?日本のアニメ、漫画。
- 953 :こんなの見つけた:02/04/22 20:08 ID:p+7R36/Q
-
葛飾北斎はミッキーマウスを知っていた!?
1 :カネコ :02/04/05 19:20 ID:bV29nEBk
下の切手http://www.yusei.go.jp/pressrelease/japanese/image/yubin/990831j20105.gif
- 954 :第七萌国丸:02/04/22 22:24 ID:wxDFszZr
- ■日本のアニメ文化は世界中で大人気らしいよ【参】
じゃ語って下さい。
前スレ
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/asia/1014219644/
これでええかい?
- 955 :日出づる処の名無し:02/04/22 22:54 ID:s+cU+idV
- アジアを超えちまったらニュース極東の意味無えだろが( ゚Д゚)
と思うのですが
- 956 :第七萌国丸:02/04/22 23:09 ID:wxDFszZr
- その解釈は>>925で出てます。これを1に書けばいいのかな。
非米アニメの大半は日韓中の極東三国で作られてると思うのですが。
ニュース性が薄いとか?
- 957 :日出づる処の名無し:02/04/22 23:13 ID:2uYKy71V
- ジャポニズムスレと合併するっぺか?
掛け持ちしてるので、めんどいよ
- 958 :第七萌国丸:02/04/22 23:17 ID:wxDFszZr
- ジャポニズム=日本文化の影響を受けて独自の発展を遂げた文化
と考えると、スペインでも日本アニメ放送してるらしよ、みたいな話はやりにくいかと
思ったんだけど、「世界の中の日本文化論」もアリみたいだから合併でいいかも。
- 959 :.:02/04/23 10:23 ID:JG+xLZXO
- 向こうは江戸期の大衆文化の欧米への影響の話題がメインだからこちらは
こちらで現代サブカル(アニメ・漫画・ゲーム)の話題でいってもいいと
思うんですが…。
住み分けはできてるとおもうので>>954でたてれる方はおながいします。
- 960 :日出づる処の名無し:02/04/23 14:33 ID:xTjDtq+I
- 去る 15~19日フランス間で開催された世界的な映像物見本市である MIP-TV(Morche International des Programmes des Television)で韓国のアニメーション製作業社たちが期待以上の輸出契約を締結する成果をあげて話題になっている.
http://korea.hanmir.com/ktj.cgi?url=http://www.hani.co.kr/section-009000000/2002/04/009000000200204221627847.html
- 961 :日出づる処の名無し:02/04/23 21:32 ID:vxfZhwas
- >>960(´・∀・`)へー
- 962 :化学兄弟:02/04/23 22:26 ID:QjDtiW+2
- 所で今日BSを見てたら唐辛子がキーアイテムになってるアニメを見たんだが、まさか・・・
- 963 : :02/04/23 23:05 ID:I2WnR5Bl
- 「アジアの英雄」にドラえもん
http://www.cnn.co.jp/world/K2002042300827.html
ドラえもんについては、「未来は楽しいところで、現在もなんとかなる、
落ち込んでも幸せになれるというメッセージを、アジア中に発信した」と
支持された。
- 964 :日出づる処の名無し:02/04/24 00:24 ID:6OeweHPb
- >>956
一応ヨーロッパや他のアジア諸国でもつくられてます。
それと今作られてる中韓のアニメは絵は日本のアニメと変わらないので
他国から見ればアニメ(欧米では日本のアニメの意味。現在はジャパ二メーションとは言わないそうです。)
としか思わないでしょうね。昔は中国には中国独特のアニメがあったそうですが。
まあ、日本のアニメと同じ絵が描けても内容はあれですけど。
- 965 :日出づる処の名無し:02/04/24 00:42 ID:6OeweHPb
- >>951
ついでにイタリアも知りたいですね。
カナダはアメリカと仲良しってだけだね。はっきり言って。
あとこのスレは盛り上がらないでもいいから>>963の様な記事を
地味に貼ったり地味に反応したりして地味に残すのがいいと思うのですが。
- 966 :日出づる処の名無し:02/04/24 00:43 ID:xZbirvI1
- なんで小田実のおっさんが入っとんねん!
- 967 : :02/04/24 00:44 ID:dwpD7ng/
- タケチュワン
- 968 :日出づる処の名無し:02/04/24 03:25 ID:3eIQHAZG
- またもやでましたぱくり騒動。くすっ☆
「韓国産ゲーム「ラファエル」、盗作の是非起きて 」
開発中のGP32用アクションパズルゲーム「ラファエル」のスクリーンショットが先ごろ
公開されたのですが、これがネオジオの「メタルスラッグ3」のイラストをあからさまに
パクっていたため、開発会社T3は「開発中の画面が間違って公開された」との苦しい言
い訳混じりの謝罪をおこないました。問題の絵はリンク先で。
http://korea.hanmir.com/ktj.cgi?url=http://www.gameshot.net/news/videonews/ETC/etc_news_sub.asp%3farticlenum%3d45288%26category%3d/news/videonews/ETC
- 969 :日出づる処の名無し:02/04/24 04:09 ID:iPrF9akH
- >>968
最早、外国人犯罪=不逞鮮人位
当たり前の出来事だな。
- 970 : :02/04/24 04:40 ID:dvpL0xTx
- >>965
・アメリカ人はカナダ人と仲良しで、同じ考え方だと思ってる。
・カナダ人はアメリカ人があつかましいと思ってる。
とどこかで読んだ事がある。
- 971 :日出づる処の名無し:02/04/24 17:14 ID:woNNqNDI
- 韓国人のCG置き場とか、お絵かきBBS知ってる人いる?
- 972 :日出づる処の名無し:02/04/24 23:21 ID:aNEWh+rq
- 2時ごろからNHKで、BS漫画夜話「アイランド」ってやるんだけど、「アイランド」って、
韓国の漫画じゃなかったっけ?
- 973 : :02/04/24 23:43 ID:+Uv4mcn/
- 再放送するの?
- 974 : :02/04/25 00:08 ID:k2h6AbjT
- >>972
そうですよ。
いしかわじゅんが相変わらずの調子で思いっきりけなしているので
ある意味必見の番組。
人種に対する偏見以前に『日本を超える超えない以前に基礎がなってねぇ。」って感じだったが。
- 975 :日出づる処の名無し:02/04/25 00:08 ID:wDq1HI2E
- >>971 知ってるが、さすがにここでさらすのは可哀想だ。
みんな親日的な子だからなー
- 976 :日本(・∀・)イイ! ◆JapAniI. :02/04/25 04:01 ID:mo714qov
- 表現が違えば剽竊ではない
ソウル地方法院閔沙ざの 12部(裁判長 張相翼 部長判事)は 21働いた日本マンガ社の韓国語版を独占出刊する大賢出版社が
"版権を侵害された"と国内マンガを出版する韓国ニュトーンを相手に出した訴訟で原稿敗訴判決した.
裁判府は判決文で "ナカンジュンの三国志演義を原作にした二つのマンガをおいてみる時文,絵の配置など普遍的製作技法は
類似性があるが登場人物の顔と表情,背景描写などが確実に違って韓国ニュトーンが大賢出版社の版権を侵害したと認める
ことができない"と明らかにした.
大賢出版社は 1993年から日本マンガが横山ミステで(横山光輝)の戦略三国志韓国語版を国内で独占販売して来る 99年韓国
ニュトーンがマンガスーパー三国志を発行すると訴訟を出した
http://korea.hanmir.com/ktj.cgi?url=http://www.joins.com/society/200204/21/200204211519372933140014401441.html
えっと、つまり、横山光輝三国志をパクった漫画を出してパクった側が勝訴した、と?
- 977 :つー:02/04/25 04:09 ID:mh8Y5hJ3
- >>971出せないかな・・・でも寂れたところはオオノやペカソ気味で血が溢れてたな。
上手い人はマジ上手いが、寂れてるからカワイソウ・・・
日本に描きにくればべた褒めしてされる、とおもタ。
- 978 :日出づる処の名無し:02/04/25 04:12 ID:DrPtLq5c
- 日本の常識だと、コマ割りとストーリー運びが同じなら、確実に
盗作だと見なされるような気がするんだけど。
- 979 :日出づる処の名無し:02/04/25 04:16 ID:DeSdXkMh
- ( ´,_ゝ`)いいね
- 980 :日出づる処の名無し:02/04/25 04:21 ID:GH/Amwwx
- >>976
こういう判決出しておかないと
音楽、テレビ番組、アニメ、漫画、ゲームすべてアウトになっちゃうからね
- 981 :日出づる処の名無し:02/04/25 04:25 ID:LEKZqZAq
- 韓国内の著作物同士だと、また違った判決になっただろうけどな。
今回は元が日本のマンガだから。
裁判官まで反日に凝り固まって公正のコの字もない連中だかんな。
- 982 :日出づる処の名無し:02/04/25 04:28 ID:GH/Amwwx
- >>976
>文,絵の配置など普遍的製作技法は類似性があるが登場人物の
>顔と表情,背景描写などが確実に違って韓国ニュトーンが大賢出版社の版権を侵害したと認める
う〜ん
恐ろしい国だ!
世界中の人が知るべきニュースだよ
- 983 :日出づる処の名無し:02/04/25 04:42 ID:7tHyeUmY
- 著作権がまったく尊守されてない環境。
そして、それを助長するが如き司法。
その一方で、韓国は漫画やアニメを、国を挙げて支援しているとか。
なんとも、的外れな印象を受ける。
- 984 :日出づる処の名無し:02/04/25 06:05 ID:syP/1kax
- 233 名前:(*゚Д゚)さん 02/04/25 05:07 ID:zIhtHWPQ
毎度お騒がせのおおもりよしはる氏の新作・サガちゃんの抱き枕用の絵です。
話題急騰間違い無しのこの絵をAAにしていただけませんでしょうか。
顔だけでもいいですが、すじまで入ってるとなお良しです。
職人様方、よろしくお願いいたします。
http://www.yunasoft.gr.jp/anime/img-box/img20020425050509.jpg
- 985 :日出づる処の名無し:02/04/25 07:14 ID:lB/s+GDd
- >文,絵の配置など普遍的製作技法は類似性があるが登場人物の
>顔と表情,背景描写などが確実に違って韓国ニュトーンが大賢出版社の版権を侵害したと認める
これはさ絵が似てなければプロットをパクって描いてもイイって事?
原作の絵を書き直せば全部オリジナルになるじゃん。
- 986 :日出づる処の名無し:02/04/25 07:50 ID:hREyClHt
- >>985
二次創作の作家や、同人作家には、夢のような環境だろうなぁ・・・
何を書いても、捕まらないじゃん。
- 987 : :02/04/25 07:55 ID:gZEuxPpS
-
http://www.renge.sakura.ne.jp/~radio/graphic/animation/00kimi_to_boku/101/00_kimi.html
キミとボク
・・・・・・泣いた。
- 988 : :02/04/25 08:07 ID:gZEuxPpS
- http://www.fetica.com/unix.swf
ブラクラじゃないよ。
- 989 :sage:02/04/25 08:16 ID:K1b8NW/K
- 1000
- 990 :日出づる処の名無し:02/04/25 09:32 ID:XPWJbpzb
- http://japanese.joins.com/php/article.php?sv=jnews&src=cul&cont=cul0&aid=20020423223929700
>幕府と侍という武の伝統を剣客漫画に結びつけた日本とは異なり、
>武にふさわしい伝統を持ち得なかった韓国漫画は、中国の武侠文学を借用し、
>武侠漫画というジャンルを作りだしたわけだ。
これが一般的な韓国人の認識だから安心しろ。
- 991 :日出づる処の名無し :02/04/25 09:55 ID:cOXtbm8H
- 次スレはアニメに限定しないで、アジアのサブカル全般(アニメ、漫画、ゲーム、音楽)スレにしない?
その方がレス付きやすそうだし。
■極東アジア圏のサブカルを語る【参】みたいな感じで…。
- 992 :日出づる処の名無し:02/04/25 11:59 ID:TnaYyT67
- >>987
ウェェェェェェェェェェェン!
勤務中に見たんで涙堪えるのに苦労したじゃねえか!
かくなる上は謝罪と賠(以下略)
俺も一人暮らしで猫飼ってるもんで、何かツボにはまっちまった。
うちの猫はまだ5歳だけれども、大事にしてやんなきゃな、って思ったよ。
スレ違いなんでsageね。
- 993 :日出づる処の名無し:02/04/25 13:24 ID:3q54D7lP
- 恥ずかしながら立てさせていただきました…
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/asia/1019708572/l50
- 994 :日出づる処の名無し:02/04/25 14:08 ID:vYLeWGUA
- 994
- 995 :日出づる処の名無し:02/04/25 14:24 ID:GH/Amwwx
- >>976
これニュー速かプラスでスレたててよ
- 996 :日出づる処の名無し:02/04/25 14:28 ID:KdRisE/S
- 996
- 997 :名無し:02/04/25 14:30 ID:BCZVdb7V
- 1000
- 998 :日出づる処の名無し:02/04/25 14:33 ID:gClB3RbF
- 1000!
- 999 :日出づる処の名無し:02/04/25 14:33 ID:KdRisE/S
- 1000
- 1000 :予感(=゚ー゚)ノ ◆KCgnwV/s :02/04/25 14:33 ID:OUKO0u0r
- そいじゃ1000ということで(=゚ー゚)ノ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
257 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)