■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【日馬】マレーシアと友好を深めるスレ.参【友好】
- 1 :名無しゴレン:02/03/29 20:32 ID:YzJdp8Lh
- SELAMAT DATANG!
いつのまにかスレも三つめ。
さあさ皆さま、マレーシアについてマターリ語り合いましょう。
日本・マレーシアのますますの友好と発展を願って・・・
前スレ:【友好】マレーシアと友好を深めるスレ【馬來西亞】
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/asia/1015152079/l50
前々スレ:【笑】ペトロナスタワー、0.8cm傾く【笑】
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/asia/1012713763/l50
- 2 :日出づる処の名無し:02/03/29 20:35 ID:SinWlurs
- インドかパキスタンの方がいいな。
- 3 :日本(・∀(以下略:02/03/29 20:37 ID:gK2FlEJG
- >>2
その場合は、インドの人かパキスタンの人をこの板に連れてきてください(w
- 4 :日出づる処の名無し:02/03/29 21:01 ID:Bey1Nl+u
- 新スレ開店おめでとー!
益々マレーシアと友好が深まりますように!
#かちゅ〜しゃから書き込めない・・・
- 5 :日出づる処の名無し:02/03/29 21:03 ID:QyrVV9cE
- 海外ってどんなAAあるの?
- 6 :日出づる処の名無し:02/03/29 21:05 ID:NdnRX7wt
- (・∀・)つ∴ニクコプーンクエ
- 7 :日出づる処の名無し:02/03/29 23:33 ID:Y8hFlZqZ
- アザーヒさんが見つけやすいようにage
- 8 :名スレの予感君@w@;:02/03/29 23:34 ID:0VGTWahW
-
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧η∧ < 北朝鮮人のアサヒさんとか来たら凄いなコゾウ!
(,,・Д・) \__________
ミ__ノ
- 9 :日出づる処の名無し:02/03/29 23:38 ID:GaGt44uj
- >>8
しかも今ビョンヤンからですなんて言われた日にはもう。
っで話しが重要なとこに来たらなぜか来なくなる
それは怖い。
- 10 :アザーヒ:02/03/30 00:38 ID:wkYDye2v
- こんばんは。
新しいスレッドが立てられたので古いものには書きこめなくなってますね。
南の国の人はだいたい陽気なので話しかけられたら喜んで返事をすると
思いますよ。日本語とかは多分話せると思います。
値段が高そうな服は日本に来たらみんな買います。
日本人はみんな良い服を来ているので日本人のように良い服を着ないといけない
と考えてしまって日本人より良い服を着てたと思います。
横浜は調べたら神奈川県です。千葉県や静岡県ではありませんでした。
阪神大震災の時はまだ日本に留学する前でしたが日本語は話せたので
日本の人と話すことができました。テントとかを組み立てたり物資を配布
するだけであまり役に立てなかったのでお礼は必要ない。
マレー人は寒い北海道よりも南の地域が好きです。雪は日本で初めて
見ました。初めて見た時は驚きました。
提灯と提灯はなぜ2つの漢字があるんですか?どう使い分ければいいですか?
納税するのは嫌ですね。脱税してみたいですね。貧乏人が脱税しても
役所は何も文句は言わないかもしれない。
中国人?のような人が書きこみしてますね。
マレーシアでは中国系の人の意見が目立って日本人のイメージが悪く
なるので中国系は中国系の国のシンガポールに行ってほしいです。
マレー人はほとんどが日本が好きだと思います。
シンガポールはリーさんという中国系の人が指導者です。
ペトロナスツインタワーの耐震性はわかりません。今度調べます。
マレーシアの軍事力は兵士が12万人でタイの半分ぐらいの数ですが装備は
最新式のものが多いですよ。
インドは嫌な国ですよ。パキスタンは良いです。ムシャラフ大統領は支持率
が少ないのでそろそろ政権が終わるかもしれません。日本の森首相と体形と
か失言癖が似ています。北朝鮮は国民にインターネットを禁止している
みたいなので書きこめないと思います。あと日本語を話せないと思う。
- 11 :日出づる処の名無し:02/03/30 00:52 ID:T9koWYMG
- 御存じないとは思いますが、日本国内には数多くの韓国、朝鮮系が存在します。
日本人と、これらのコリアンとは全く見分けが付きませんので、日本人の前では、
韓国、朝鮮の悪口と取られる言動を、面と向かっては言わない方が良いですよ。
彼らは非常に根に持ちますから。
- 12 :日出づる処の名無し:02/03/30 00:55 ID:T9koWYMG
- それと、震災の際には、わざわざ来て頂いて、救援に携わって下さり、
本当に有り難う御座います。一関西人として、心から感謝致します。
- 13 :も:02/03/30 01:02 ID:/skbv+te
- Selamat malam.
日本人はみな良い服を着ていますか?
最近は猫も杓子もMADE IN CHINAのユニクロ着てます。
横浜って中華街のイメージしかないんですけど、
アザーヒさんの言う面白いところって、駅の方?
- 14 :アザーヒ:02/03/30 01:10 ID:wkYDye2v
- 中国や朝鮮系の人に悪口を言っても大丈夫です。
本当の事を言ってるだけです。それを改善せずに根に持つなら馬鹿です。
日本人と中国と朝鮮系は見分けはつきますよ。とてもわかります。
ネットの世界では見分けがつきませんがここを中国や朝鮮系の人が
たくさん見てるのなら返事がほしいです。
- 15 :日出づる処の名無し:02/03/30 01:17 ID:keK4dBuR
- 私も昨年に1週間ほどシャーアラムとクアラルンプールに滞在したのですが
一気に好きな国になりました。
まず優しい人が多くて私の下手な英語にもにこやかに応対してくれました。
治安も良くて街もきれいでした。(シャーアラムは特にきれいでした)
プロトンのサガも乗りましたよ。
とりとめがなくて申し訳ないですが本当に有意義に過ごす事ができて
楽しい思い出となっております。
アザーヒさん、阪神大震災の時のボランティア活動ありがとうございます。
いち神戸生まれの者として本当に感謝いたします。
- 16 :日出づる処の名無し:02/03/30 01:20 ID:24byfHcv
- ちょうちん、ってパソコンにうちこむと確かに2種類でますね。
提灯と、堤灯・・。何が違うんでしょうね?
多分意味は同じだとおもうんですけど。
うちにある国語辞典でちょうちんを調べたら『提灯』で、載ってました。
誰かはっきりとした違いが分かる人がいたら教えて〜。
中国はわかりませんが、朝鮮系の人はきっと見てると思いますよ。
水を差すような書き込みをしているのは多分そういう人たちだと思います。
- 17 :アザーヒ:02/03/30 01:41 ID:wkYDye2v
- 震災の時は医者の兄と一緒に志願して日本に行きました。
医者といっても震災の時は病院の見習いの医師でした。
僕は長田区で活動をしました。とても悲惨な現場でした。
日本人は良い服を着てるように見えますよ。
ユニクロは日本で話題ですね。僕も日本でTシャツを買ったんですが
何回か洗濯すると首を出す穴の糸が緩くなって穴が広がってしまい
ました。マレーシアにある中国産の服も同じだから仕方ないかも
しれません。
横浜は港未来21?が良いと思います。水上バスとか遊園地とか
あったりホテルもあるので外国人の多い地区だと思います。
欧米人が多かったと思う。
シャーアラムはセランゴール州の中心です。実質的な中心はKLです。
マレーシアで最大のモスクがあります。ブルーモスクと呼ばれています。
イスラム教徒以外は中に入れませんが外から写真を撮ったりできます。
このモスクから常にコーランが外に向かって流されています。
だからこの近くに住むのは嫌です。うるさい。
この近くには美味しいおすすめの屋台があります。衛生的には汚い
けどラーメンとか1杯100円以下で食べれます。肉も入ってです。
衛生的には汚いけどとても美味しいです。日本人は食べても大丈夫かな?
大丈夫だったらおすすめします。
有意義に過ごせたのならよかったです。また来てください。
ちょうちんは2つとも同じ意味ですか?
- 18 :日出づる処の名無し:02/03/30 01:57 ID:HF8G7yz6
- >>10
>日本人より良い服を着てたと思います。
なるほど〜、そういう事だったのですか。
今度は気軽に声をかけてみようと思います。
- 19 :アザーヒ:02/03/30 02:03 ID:wkYDye2v
- もし相手が日本語を話せなかったら相手が何なのか戸惑って怖がって
しまいます。だから最初はこんにちはとかこんばんはの簡単な日本語で
話しかけたら良いと思います。
- 20 :15:02/03/30 02:08 ID:keK4dBuR
- アザーヒさんありがとうございます。
ブルーモスクに行きましたよ。
お祈りするところには入れませんでしたがその他は無料で見学できました。
記帳を見ると日本人が多く訪れていました。
やはり素足で入るトイレには驚きましたがきちんと清掃されていて問題無しでした。
初日の朝に同行していた先輩が「コーランが流れてきて叩き起こされた!」と訴えていたのですが
皆は飛行機疲れで泥の様に眠っていた為全く気付かず
「いくらなんでもそんなに朝早く大音量で流す訳ないですよ。幻じゃないですか」などと
言っていたら翌日の朝には皆も爆音コーランに叩き起こされました。
ムスリムの方でもブルーモスクの大音量にはうるさいと感じられるのですね。
どこの寺院でもそうなのかと思っていました。
そこの屋台に行ったかもしれません。ものすごく美味しかったですもの。
コンコルドホテルのすぐ近くですか?
王様が丁度宿泊していたホテルにいらっしゃったので
間近で見ることができてとても幸せでした。
お金が貯まり次第、もちろんまた行きます!
- 21 : :02/03/30 02:11 ID:77z0oC65
- 提灯=手偏なので、多分手にとって歩ける小型のチョウチンなのでしょう。
堤燈=土偏なので、多分建物に設置するような大型のチョウチンなのでしょう。
恥ずかしながら日本人の私も、今まで違いを意識していませんでした。
提灯というと、敬宮愛子殿下が御誕生になられたときの提灯行列は綺麗でした。
スルタンの方々におめでたいことがあられたときは、マレーの人たちはどんなお祝いをするのでしょうか?
マレーのスルタン制度は十人くらいの持ちまわりで国王陛下に即位されるようで、面白いですね。
- 22 :棄て:02/03/30 02:12 ID:sD1cPVVk
- 提灯が正解。
当方の辞書に、小学館ブックシェルフには「堤灯」って記載はないのです。
でも、ネットで検索すれば「堤灯」ってのも意外に見つかる。
「提灯」の55000件に対して「堤灯」が1500件。
OCRの取り込みミスではないかと思います。
(大使館を大便館と誤植しているのは非常に多く見られます)
- 23 :アザーヒ:02/03/30 02:24 ID:wkYDye2v
- ブルーモスクのムスリム以外入れない所はどうなっているかと言うと
天井が円型で日本の建物に例えると原爆ドームだと思う。
ブルーモスクのコーランはうるさいですね。でもあの周辺は
熱狂的な原理主義者(過激派ではない)がたくさん住んでるので
彼らは喜ぶでしょう。
コンコルドホテルとかの近くではなくて工業地帯にあります。
住友電工とか三菱電気の工場の前にあります。
王様が元気な頃に行ったということは2001年の前半に行きましたか?
スルタンにおめでたい事があった時は祝日になってみんなで
御祝いをします。お祝いの仕方はただお祝いするだけです。
日本語のマレーシアニュースのページを見つけました。
ここはマレーシアを知るのに良いと思います。南国新聞は有名ですか?
http://www.nangoku.com.my/
- 24 :も:02/03/30 02:24 ID:/skbv+te
- >ちょうちん
良くわからないですね。EGBRIDGEだと提灯しか出てこない。
もともとテイトウと読んでいたらしい。
すると堤灯でもテイトウだけど、「さげる」意があるのか不明。
吊灯(チョウチン)と混同した読み方。・・・・・・「漢字源」
あっ、「ことえり」だと二つでた。
>日本人は食べても大丈夫かな?
大丈夫かどうかは食べてみないとわからないですね。
肝炎などは一生引きずることになるので、注意したいところですが、
地元の人が食べていればあまり気にしないんではないでしょうか?
やはり、生水は怖いのですがアイスカチャンを食べてみたい。
- 25 :日出づる処の名無し:02/03/30 02:30 ID:HF8G7yz6
- おおっ、南国新聞というのがあったとは知りませんでした。
あとでじっくり読んでみようと思います。
マレーシアのドメインはmyなんですか!
すごくかわいいですね。
- 26 :も:02/03/30 02:34 ID:/skbv+te
- >南国新聞
初めて知りました。↓こちらも見やすいと思います。
http://www.nichimapress.com/index.shtml
>過去2年の車両盗難「プロトン」「ホンダ」が最多
マレーシアでも自動車の窃盗が多いのですね。中国人窃盗団とか?
- 27 :アザーヒ:02/03/30 02:53 ID:wkYDye2v
- 堤燈じゃなくて提灯と使えばいいんですね。ありがとう。
ハエがたくさんいて汚い野良ネコとかいても大丈夫ですか?
それなら屋台で食べても大丈夫だと思います。
僕は朝食はコーヒービーンやスターバックスコーヒーで食べてます。
あとマクドナルドも多いですね。
昼はガイドの仕事してる時は中華料理をいつも食べてたけど
何もない時は屋台で食べることが多いです。
夜はいろいろです。
アイスカチャンは水道の水を使わないと思います。中国人の店は
わかりませんが大丈夫だと思います。
マレーシアのドメインはmyです。英語を知っていたらかわいい
名前に感じますね。
ニチマプレスは3月14日から更新してませんね。南国新聞は3月28日に
更新されているので新しいです。でも種類がたくさんあるから
ニチマプレスは良いね。
- 28 :アザーヒ:02/03/30 02:59 ID:wkYDye2v
- マレーシアで犯罪をやるのはほとんど中国系又は中国人です。
多数を占めています。日本も中国人による犯罪が増えてる
みたいで大変ですね。中国人は最悪の人です。
- 29 :日出づる処の名無し:02/03/30 03:05 ID:JKOqVQ5T
- 前スレ見落としていました。
阪神大震災で救援のお手伝いして頂き心から感謝いたします。
- 30 :15:02/03/30 03:10 ID:keK4dBuR
- そうです。2001年の6月頃に行きました。
前王様はセランゴール州のスルタンだと伺っていたので
栄えある王様地元を凱旋!と感じなんだかとても興奮しました。
まさか見た数ヶ月後に…と訃報を聞いたときはショックでした。
ご冥福をお祈り致します。
工業地帯のほうまでは行きませんでした。
次行く時のためにチェックしておきます。
サッカー日本代表の聖地(?)シャーアラムスタジアムで
サッカー好きの後輩が感涙に浸ってました。
セランゴールのユニフォームも買ってました。
ちなみにその近所のスーパーのマクロも行きましたよ。
ドリアンの切り売りをしていて慣れない匂いで撃沈しました。
それではそろそろ寝ます。アザーヒさんいろいろありがとうございました。
- 31 :アザーヒ:02/03/30 03:24 ID:wkYDye2v
- 国王を見たんですか?国王はなかなか目の前で見る事ができませんよ。
シャーアラムスタジアムではよく日本のお祭が開催されます。
僕は行ったことがありませんが時間があれば行きたいです。
シャーアラムスタジアムは日本代表の聖地なんですか?
セランゴールのユニフォームはとても派手だったでしょう?
マクロは外国の会社ですね。ジャスコとかカルフールとかの
外国のシュッピングセンターの進出が急増しています。
ジャスコは厳重にドリアンを密封しているため臭くありません。
ドリアンはフルーツコーナーで一番多く売っています。
おやすみなさい。
- 32 :日出づる処の名無し:02/03/30 10:33 ID:8F/Xz++m
- 誤植と言えば
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/net/1004842575/
■■■■ケンサク吉害■■■■
(検索気違い)
- 33 :いたち:02/03/30 23:41 ID:yQhm0XYI
- マレーシア華人協会(MCA)って与党なんですか?
マレーシアの政情も知りたくなりました。
MCAの議席ってどれくらいなんでしょうか?
- 34 :アザーヒ:02/03/31 00:14 ID:PIVVXMog
- こんばんは。
UMNO、MCA、MICが与党ですね。日本のに例えると自民党、公明党、保守党です。
昔はとても有力だったUMNOも最近は支持率が低下しています。
僕もマハティール首相は支持しますがUMNOはあまり支持をしてません。
野党のイスラム党(PAS)が最近はとても有力です。選挙ではイスラム党の人に
投票しました。イスラム党はインド系や中国系の人を嫌う党です。
絶対に投票したくない党はMCA、MIC、DAPです。これには銃とかで脅されても
投票したくありませんね。
- 35 :アザーヒ:02/03/31 00:38 ID:PIVVXMog
- 皆さんはイスラエルとパレスチナの戦争に対してどう思いますか?
- 36 :日出づる処の名無し:02/03/31 00:47 ID:a+I78G5K
- イスラエルはムカツク。
民間人殺すなよ。
- 37 :アザーヒ:02/03/31 00:56 ID:PIVVXMog
- パレスチナも民間人を狙った殉教攻撃をしていますよ?
- 38 :も:02/03/31 01:06 ID:4sJisbGm
- パレスチナ問題は日本人には良くわかりません。
客観的に見られるかというと、そうでもない。
ただ、イスラエルの建国には無理があったと思う。
- 39 :日出づる処の名無し:02/03/31 01:11 ID:gtsFzcLp
- 諸悪の根源はエゲレス也か?
- 40 :日出づる処の名無し:02/03/31 01:19 ID:O8IReu66
- イギリスが悪いってことは、この問題に関しては確定だね。
イスラエルとパレスチナの両者がどうして争っているかがわかりにくい。
結局、パレスチナは何が欲しいのか、イスラエルは何が欲しいのか。
領土かな?
でも現実的にどちらか一方の国民を皆殺しには出来ないので、絶対に妥協する必要がある。
何度も領土の分割案が出ているのに、なんでテロをしかけてまでそれに反発するのかが理解できない。
- 41 :日出づる処の名無し:02/03/31 01:28 ID:GA5fS0zH
- 単純なところでは、、、
ユダヤ人はドイツに対してホロコーストを批難するくせに
パレスチナで加害者になってるから、
そのへんが鼻につく日本人は多いと思う。
- 42 :アザーヒ:02/03/31 01:39 ID:PIVVXMog
- 僕はイスラエルとパレスチナ問題について日本語で正確に伝える
ことができないと思うので解説してあるHPを探しました。
以下のHPが参考になると思うので読んでみてください。
http://homepage2.nifty.com/doro-suke/israel01.htm
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Desert/1670/
- 43 :も:02/03/31 01:56 ID:4sJisbGm
- >41のようにやはり単純な好悪感情ではパレスチナに同情的になる。
でも、パレスチナ側にまとまりがないのも問題。
マレーシアでのアラファト議長の評価はどのようですか?
- 44 :日出づる処の名無し:02/03/31 02:04 ID:GA5fS0zH
- >>42 のリンクとか市販の本読めば
イスラエル、パレスチナ問題のあらすじはわかるけど、
今の現状をどうするか? について答えを出せる人は
日本にはいないでしょ、たぶん。
- 45 :アザーヒ:02/03/31 02:14 ID:PIVVXMog
- マレーシアと言うかイスラム社会全体での評価はとても良いです。
アラファト議長はよく「エルサレムで殉教者になる」と言ってる
ので命懸けで東エルサレムを首都としたパレスチナを建国しようと
している気持ちが伝わります。
シャロン首相の評判は大量虐殺犯とか冷酷動物とかです。
実際にシャロン首相が国防大臣だったときにパレスチナ難民キャンプ
に戦車で攻撃をして多くのパレスチナ民を殺しました。
シャロンは残酷です。
- 46 :日出づる処の名無し:02/03/31 02:16 ID:kA+DkB8D
- >>35
お互い何十年も殺しあって憎悪がつのっていますから
どうにもならないでしょうね。
- 47 :アザーヒ:02/03/31 02:20 ID:PIVVXMog
- 日本は戦争に関わりのない平和な国ですね。
パレスチナ戦争の話をしてごめんなさい。マレーシアの話をしましょう。
- 48 :日出づる処の名無し:02/03/31 02:24 ID:kA+DkB8D
- >>47
白人と関わるとみな平和を失いますね。
- 49 :日出づる処の名無し:02/03/31 02:26 ID:CgJTbPhp
- http://www.jcp.or.jp/activ/activ14_kyoukasyo/2001-0817-2.html
中国人(華僑)と共産党が日本とマレーシア友好を引き裂こうとしてます。
- 50 :日出づる処の名無し:02/03/31 02:29 ID:GA5fS0zH
- >>47
ありがとう。(^^
この問題は日本にとってアメリカも絡む問題だから難しいんですよ。
ところで、学生の時にマレーシア人の友達がいて
名前がワ○・シャム△△△△△・ワ○・ユ□□って4つに分かれてたんだけど、
こういう名前って普通なの?
- 51 :日出づる処の名無し:02/03/31 02:31 ID:CgJTbPhp
- >>49
http://j.people.ne.jp/2002/01/09/jp20020109_13067.html
コレもですけど、「中華大会堂総会」っていやな団体ですね。
- 52 :日出づる処の名無し:02/03/31 02:34 ID:kA+DkB8D
- http://www.junmas.com/happening/bonodori.html
マレーシアで盆踊りやるんですか。
マレーシアに住んでる日本人が多い地域のかな。
27,000人とは絶句!こんど参加してみたいな。
- 53 :アザーヒ:02/03/31 02:48 ID:PIVVXMog
- 中国人は無視するのが一番良いです。
名前4つにわかれていても珍しくありませんよ。
日本人には覚えにくいですか?
僕の名前はアザーヒ・ビン・ムハマッドです。3つにわかれています。
ムハマッドの子供のアザーヒという意味です。
ビンは比較的裕福な家庭に生まれた子供につけられます。
オサマビンラディンやマハティールビンムハマッド首相も裕福な
家に生まれたからビンとつけられています。
盆踊りは開催されています。時間があれば一度行って見たいです。
マレーシアにはもともと日本人がたくさん住んでいます。
みんなKLから車で1時間以内の場所に住んでいると思います。
高級住宅街の一等地です。マンションの警備とかはとても厳重で
絶対に泥棒に侵入されない構造になっています。
何重にもチェックポイントがあります。
- 54 :日出づる処の名無し:02/03/31 02:52 ID:0Kqo/J+S
- こんばんは、アザーヒさん。
もう結果を知っているかも知れませんが、F1ブラジルGPの予選でYOONGが22位
佐藤が19位でした。
お互い下位でのスタートですが、完走出来るよう応援しましょう(^^
- 55 :日出づる処の名無し:02/03/31 02:55 ID:kA+DkB8D
- >>53
面白いですねー。
日本名はかなり適当につけられますね。
太郎 次郎 三郎 四郎 五郎 六郎 ・・・・w
アメリカ人やイギリス人の名前は比較的覚えやすいですが、
フランス人や、イスラム系の名前はまるで呪文のようです。
でも、外国人からすれば、日本人の名前も相当に覚えにくいですよね。
マレーシアにはいつごろイスラム教が入ってきたのですか?
アラブから遠いし、アラブ〜マレーの中間には仏教が多いのでちょっと不思議です。
- 56 :日出づる処の名無し:02/03/31 03:04 ID:CgJTbPhp
- http://www2.justnet.ne.jp/~asia/mahathir/
↑「マハティール・ウオッチ」結構面白いです。
http://www2.justnet.ne.jp/~asia/image4/ma02011301.jpg
KLIA空港とクアラルンプールを結ぶ高速鉄道建設(ERL)が進んでいるようですね。
(個人的には日本の新幹線採用して欲しかったよ〜(;;)採用されたのはドイツでしたっけ?)
- 57 :日出づる処の名無し:02/03/31 03:04 ID:GA5fS0zH
- >>53
イスラム圏では [自分の名前―父親の名前] ですよね?
彼の名前は4つなので、日本では後ろ2つで呼ばれます。
つまり、父親の名前で呼ばれてる上に、それが彼の名前だと思われてしまうのす。
彼も「変な気分」って言ってました。(w
- 58 :アザーヒ:02/03/31 03:06 ID:PIVVXMog
- YOONGは22位ですか・・・日本の選手の方が強いですね。
まだ結果は知りませんでした。いつかは日本の選手と
マレーシアの選手が上位を独占できたらいいですね。
男は太郎は1番目に生まれた子供で次郎は2番目に生まれた子供で後は
数字が続いて行くんですね。
女は何が多いですか?
日本人の名前は覚えにくいです。漢字とか読めないときが多いです。
とても漢字で書かれた名前は難しい。
マレーシアにイスラム教が来たのは15世紀頃だったと思う。
それまではヒンズー教でした。
- 59 :日出づる処の名無し:02/03/31 03:14 ID:kA+DkB8D
- >>58
なるほど〜。
女の子は、
花子
ゆき、有紀、雪子
里美
真理 まりこ
最近は
愛子
萌
桜
代表的なのがわからない
- 60 :アザーヒ:02/03/31 03:16 ID:PIVVXMog
- マハティール・ウォッチは後からゆっくり見ます。
高速鉄道は日本の新幹線が採用されなかったのはなぜかと言うと
KLと空港は近いため新幹線のような長距離輸送用の高速鉄道は
向いてないと判断したそうです。
採用されたのはドイツかな?詳しくわかりません。
イスラム教徒で自分の名前―父親の名前じゃない人もいます。
ポールとか欧米系の名前の人もいます。とにかく多民族国家なので
いろいろな文化が混ざっています。
でも自分の名前―父親の名前が一般的です。
- 61 :アザーヒ:02/03/31 03:23 ID:PIVVXMog
- 里美 さとみ
有紀 ゆうき
雪子 せつこ又はゆきこ
萌 ???
読みにくい漢字です。合ってますか?
何て読めば良いのか難しいです。
- 62 :日出づる処の名無し:02/03/31 03:26 ID:CgJTbPhp
- >>61
読み方バッチリ合ってます。すごいですね!
萌は「もえ」と読みます。
- 63 :日出づる処の名無し:02/03/31 03:28 ID:kA+DkB8D
- >>61
有紀は ゆき です。
雪、由紀、夕紀
同じ名前でも漢字がたくさんありますね。
萌は もえ (萌える、萌え出すは、地面から草木が生えることです)
人名は日本人でも読めない場合が多いです。
名前の漢字に対して、どんな読みをしてもいいので、
不思議=はてな
なんて名前の人もいます。
- 64 :日出づる処の名無し:02/03/31 03:30 ID:CgJTbPhp
- >>63
>有紀は ゆき です。
俺のかあちゃんの名前なのに見落としてしまった(恥
- 65 :アザーヒ:02/03/31 03:34 ID:PIVVXMog
- 人の名前は難しい・・・
有紀は有だけの時は「ゆ」と言いませんね?
それなのに紀と繋がったらどうして「ゆ」と読みますか?
もえはわかりました。ありがとう。
- 66 :日出づる処の名無し:02/03/31 04:10 ID:kA+DkB8D
- >>65
なんでなんだろうー。
ゆうき、だと YUUKI
で母音が続くので無くなっちゃったのかな。
天皇 とかも
てんおう TENOU てんのうかな。
たぶん、英語の、a an みたいなものだと思います。
- 67 :日出づる処の名無し:02/03/31 04:17 ID:CgJTbPhp
- >>65-66
難しい質問なので、急に書き込みが少なくなりましたね(^^ゞ
多分なのですが、名前を付けるときに日本の漢字はアルファベットと違って一文字づつ意味があるので、
良い意味がある漢字を使いたいのだと思います。
たとえば「啓」と言う文字は普通は「ケイ」と読みますが、名前で使うときは「ヒロ」と読みます。
漢字の意味としても良い意味のある文字なので、読み方を多少変えて名前としてよく使われるようです。
調子こいて間違ってたらごめんなさい。
- 68 :日出づる処の名無し:02/03/31 04:25 ID:CgJTbPhp
- http://web.kyoto-inet.or.jp/people/sisyphe/jpn/proposal/airnet/market.htm
これを見たらアザーヒさんの電話料金が気になってしまった・・・
アザーヒさんのインターネットの電話料金は大丈夫ですか?
- 69 :Jap:02/03/31 05:24 ID:agV0TmUH
- まだやってんの、豚、馬のまれー豚とのかいわ?
内のおばーさまがマレー人なんて家畜以下だとおっしゃっていました。
- 70 :【極東板風紀委員】:02/03/31 05:55 ID:SCEh7REI
- 著しく低レベルの発言に尽き春房注意報を発令します。
春房の取り扱いには充分注意してください。
- 71 :日出づる処の名無し:02/03/31 09:43 ID:zE+ZdPVW
- っていうか、sage進行でやった方がハエが寄ってこないと思うが?
- 72 : :02/03/31 11:22 ID:5zvOK5Dn
- >>69
戦前の人は、大東亜共栄圏思想で南方留学生を歓迎する教育なんかを受けてたので、マレー人やインドネシア人には好意的と思うよ。
当時の日本人に外国人に対する偏見が全く無かったとは言わないが。
少なくとも、日本の老人にはマレー人やインドネシア人に意識して向けられた悪意は無い。
中国人や朝鮮人やフィリピン人に対しては罵倒語(チャンコロ、チョン、ピン公)があったけど、マレー人やインドネシア人に対してはひとつも無いじゃない。
http://www.mapro.or.jp/~araitaku/bookmy.htm
- 73 :日出づる処の名無し:02/03/31 12:28 ID:20PxWR+r
- >>72
>>69は内のオバーサマがと言っているだけだよ。
そのオバーサマが日本人だとは限らない。
この意味わかるよね?
- 74 :日出づる処の名無し:02/03/31 18:58 ID:kvhuZaZv
- 兵庫県南部限定ローカル情報
19時からサンテレビで
「ニホン語で安心!マレーシア・リゾート」
という番組やるみたい。
「現地ツアーガイドが案内するお手軽な旅」
だそうです。
- 75 :棄て:02/03/31 22:01 ID:cckWADKr
- とりあえBSをみれ。
- 76 :11cc:02/03/31 22:02 ID:e70whkbn
- ハリマオな Bs-7
- 77 :iek:02/03/31 22:18 ID:jEw7EzY0
- >>67
「啓」という名前は「けい」「ひろし」「はじめ」などいろんな読み方があります。
よく名前を読み間違えられます(名前が○○ 啓なので)。
ちなみにこのコテハンはkeiを逆から読んだだけだったりします。
マレーシアとは関係無いのでさげます。
- 78 :あほ:02/03/31 22:33 ID:dHAEepMf
- >>73
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/asia/1017566868/l50
1 :99 :02/03/31 18:27 ID:JFEUnHwB
すべての日本女性に対する心からの警告として、以下の体験記を記します。
断っておきますが、私がこれから述べることは、すべて真実です!!
私の姉、あの明るくて綺麗だった姉が、韓国と韓国人に関わってしまったせいで、
事実上の奴隷として韓国に連れ去られてしまいました。
と言うと、皆さんは「そんな馬鹿な!」と思われるでしょうが、実は驚くほど巧妙な手口で、
すでに何千人という日本女性が同じ目にあっているのです!
http://across.zive.net/~across/true/long/bbs/test/read.cgi?bbs=long01&key=1007934881
5 :Jap :02/03/31 18:52 ID:Y+f1wqfu
自業自得、大人なんでしょ。あなたの姉わ、ちがうんですか?
だから日本は幼児国家といわれるんです。愚か者。
- 79 :日出づる処の名無し:02/03/31 22:35 ID:MvaX0jzD
- 雷電なんかよりハリマオみろ!
- 80 :サヨクシネー ◆uWlY5obU :02/03/31 22:38 ID:DYnlSv6j
- 【Japはわずか1時間で電波リストの厨房に認定されますた】
- 81 :日出づる処の名無し:02/03/31 22:40 ID:BTnaLM9v
- 雷電はクソ。南京虫退治のところで反吐が出そうにナタヨ
- 82 :も:02/03/31 23:56 ID:5OFHmu1K
- あああああん!結局てめぇではハリマオ見ませんでした。
ビデオもテープがないのでとらなかった。再放送するかな?
まあ、阪神が勝ったので良しとしよう。
- 83 :日出づる処の名無し:02/04/01 00:32 ID:lH5UfNcH
- >>31
ちょうどホテルのロビーでうろうろしていたら
赤じゅうたんが引かれていて
ホテルの人に「何かあるんですか?」と尋ねると
そのホテルで王様が出られるパーティーがあるのでもうじきいらっしゃるとの事で
運がよいことにとても間近で見ることができました。
王様はあまり見ることができないのですか。
そうすると私はすごい確率で見れたわけなんですね。ありがたき幸せです。
ちなみに私は天皇陛下やその他皇族の方は一度も見たことはありません・・・
私もいま阪神の勝利に浮かれています。
- 84 :あほ:02/04/01 03:56 ID:d6iOXxa5
- >私もいま阪神の勝利に浮かれています。
監督がJapと同じアチラ系の人らしいが...。
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/asia/1016880416/1-100
45 :Jap :02/03/24 07:52 ID:BFcpMxI7
次場らしく嘘つき東洋鬼のイルボンチョンのウソップ怪奇童話はは原爆とともに焼かれてその馬鹿イルチョンガうごめいてるだけです。
もっとアメリカも遠慮せずに水爆を頭狂と怠ぺいに落とせばよかったのに。やはりアメリカって正義とフューマニストの国なんだ。
- 85 :日出づる処の名無し:02/04/01 07:52 ID:lIDX5p7O
- 日本人の名前
日本に苗字は30万種類以上あるといわれていておそらく世界一です。
漢字の読み方も音読み・訓読みがあるので同じ漢字の名前でも読み方
が何通りもあったりします。その上、普段の漢字の読み方には無い
呼び方でも名前に登録できます。
日本人でも正しく読めない名前はたくさんあるので心配しないでください。
キリスト教圏の人は基本的に聖書にでてくる人の名前をつけるらしい
ですが、マレーシアで名前のつけ方は何かきまりがありますか?
- 86 :日出づる処の名無し:02/04/01 11:27 ID:PdA7Lk3k
- 漢字の読み方って何があったっけ?
音読み、訓読み以外で。
- 87 :27 ◆oixUvKiA :02/04/01 11:48 ID:UHxgq5FO
- >>86
よくDQN親が子供につける「騎士(ナイト)」とかの
意味不明な名前の読み方の事を言っているのでは。
- 88 :日出づる処の名無し:02/04/01 11:50 ID:LwuB2gLn
- 今、オーストラリアにいる者ですが最近あるインドネシア人(現地人と中国系
の混血)に誘われてあるキリスト教会に行ったところ、インドネシアで20年
以上キリスト教の布教をしているというオーストラリア人の牧師(priest)が
(インドネシア語は極めて堪能)が「私はインドネシアで多くのイスラム教徒
をキリスト教に改宗=convertさせた」「イスラム教徒の副大統領Adam Malik
氏を死の直前にキリスト教に改宗させた」「私はインドネシアをキリスト教徒
の国に変えて見せる」などと発言してました。こんなことありうるのでしょうか?
皆さんのご意見お待ちしています。
- 89 :日出づる処の名無し:02/04/01 11:59 ID:PdA7Lk3k
- >>87
例えば、
「十一月の三日は祝日で、ちょうど日曜日です。」
って文では、「日」を「カ」、「ジツ」、「ニチ」、「ビ」と読んでるでしょ。
それぞれ何ていう読み方なのかな?
- 90 :通行人∞いい雰囲気っスね:02/04/01 14:03 ID:ErjEQGvn
- やまと言葉が訓読みで、日本が「ひのもと」だから、
「ひ」以外はぜんぶ音読みじゃないかな?
ジツが漢音でニチが呉音だったはず。
- 91 :日出づる処の名無し:02/04/01 15:30 ID:uSZacC6f
- >>65
>アザーヒさん
女の子の名前をつけるときは、大体まず「ゆき」「まり」などの音だけの名前を
先に考えて、あとから、良い意味の漢字をそれに当てるんです。
「有」はたしかに「ゆう」という音なんですけど、「ゆ」に近い音なので
当てられたのだと思います。
あと、女の子の場合、「子(こ)」がつく名前が多いですね。
「有紀子」とか「真理子」とか。最近はあまり流行りませんがね。
>>89
「カ」「ヒ」は訓読み(日本語を当てたもの)、
「ジツ」「ニチ」は音読み(シナから伝わった字音)で、
それぞれ漢音、呉音といいます。
「カ」は日数のことで、「ヒ」は太陽または太陽が昇って沈むまで
の時間(一日)のこと。
- 92 :アザーヒ:02/04/01 21:18 ID:+y/uZUMX
- 今日は会社の説明を聞きに会社へ行きました。
昨日、採用の連絡が届いて今日が説明なのでとても急なことですね。
なぜ、社員募集が遅れたのはマレーシア支社の社長交代の決定が遅れたから
だそうです。これで僕も日本の会社の社員です。とても嬉しいです。
今はまだ今の社長さんですが4月6日に新しい社長がマレーシアに来るので
空港へ迎えに行く事からスタートですね。新しい社長さんは47歳だそうです。
僕より20歳年上で年の差が大きいですが上手くやっていければいいなと思います。
もう1人合格した人もマレー人でこちらは幹部社員専属です。
名前については難しいですね。よくわかりませんね。名前について解説
してある本を読んで勉強したいです。
電話料金は大丈夫ですよ。いくらマレー人は日本人より貧乏でもお金が
払えないことはありません。
国王を見れたあなたは必ず幸せになれますよ。良かったですね。
マレーシアでもイスラムの伝統の人物(例えば預言者のムハマッド)とか
の名前をつけますね。マレー人はイスラム式の名前が多いです。
イスラム教徒をキリスト教徒にさせたというのは明らかな嘘です。
インドネシアはキリスト教徒とイスラム教徒の対立が続いており
インドネシアのイスラム教徒はキリスト教をとても嫌っています。
だからイスラム教徒がキリスト教徒になることはないです。
もしキリスト教になったとしたら拷問などをして強制的にキリスト教徒に
させたと思います。
今日からマレーシアでイスラム国会議が始まりました。
この前の書きこみで「イスラエルとパレスチナの問題をどう思いますか?」と
質問したのは日本人の意見を英語に訳して原文と合わせて会議に提出しようと
思いましたが日本人は皆関心が無くて期待するようなコメントが得られませんでした。
この会議では多くの民衆の意見が反映され、イスラエルとパレスチナ問題を
中心に議論をします。
この会議にマレーシアが選ばれたのはイスラム国の中でも過激派が少なく
治安が良くて発展しているからです。イスラム各国からたくさんの人が
来ていてKLでは多くのイスラム国の人と交流できます。
- 93 :七氏@通りすがり:02/04/01 21:46 ID:1WofeXNH
- >>92 久々にカキコ。
アザーヒさん、日本のマスコミはパレスチナ問題に関してはイスラエル寄りですね。
18歳の少女が自らの命を犠牲にしてイスラエルに攻撃しましたが日本のマスコミだと
彼女を”テロリスト”と呼んでました。私は唖然としましたねぇ。
イスラエルの攻撃目標がハマス等の組織ではない難民キャンプや警察なのに
この自爆した女性に対する扱いは酷いと思いましたよ。同様の行為でもテロと
そうでない物に都合よく分けてますからねぇ。
日本もテロの被害に合わない限り目が覚めないのかもしれないです。お力になれなくて残念です。
私個人の意見では今回のイスラエルの騒動は、イスラエルに非が有ると思ってます。
- 94 :日出づる処の名無し:02/04/01 22:30 ID:vtKD+/nn
- ご就職おめでとう!
イスラエルは、やりすぎだと思うよ
- 95 :いたち:02/04/01 22:45 ID:CcpDajNR
- アザーヒさん、採用おめでとうございます。
日本人の社長と上手く付き合えるといいですね。
>>電話料金は大丈夫ですよ。いくらマレー人は日本人より貧乏でもお金が
>>払えないことはありません。
とありますが、>>68さんは別にマレーシア人が貧乏だと思って心配したのでは
ないと思います。
日本でも常時接続が主流になる前は、ヘビーユーザーはそれこそ生活を圧迫するほど
電話代がかかっていたので心配になったのだと思います。
イスラエルに関しては、私もイスラエルに非があると思います。
何かと言うとイスラエルの肩を持つアメリカにも問題がありますよね。
>>日本人の意見を英語に訳して原文と合わせて会議に提出しようと
>>思いました
とあるのですが、アザーヒさんもイスラム国会議に参加されているのですか?
どの程度の規模の会議なのかわかりませんが、マレーシア代表として参加されているのなら
凄いですね。
イスラム国会議ならトルコも参加してるのかな?
もしトルコの方に会ったら、イラン・イラク戦争時にテヘランに取り残された日本人215人を
救って頂いた事に感謝していると伝えて下さい。
- 96 :日出づる処の名無し:02/04/01 22:45 ID:6N8Uj4VW
- 元々は日本って先進国で唯一といっていいパレスチナよりの報道だったんだけどね。
タリバンとアルカイダがそれを台無しにした。
タリバンがこともあろうに日本人の精神的な故郷の一つであるバーミヤンの石仏を破壊しやがった。
アルカイダが民間人を大量に巻き込むテロをやりやがった。
この2つでイスラエルがどれだけ得をしたかわからない。
元々親パレスチナの傾向が強かった日本のマスコミでさえイスラエルよりになったのだから欧米なんてもっと酷いだろう。
日本人は元々ムスリムに関しては悪感情が少なかっただけに非常に残念です。
ただし現在でもイスラエルに対してよい感情を持っている人が少ないのも事実。
過去の積み重ねで基本的には親アラブが日本人の基本だと思う。
- 97 :日出づる処の名無し:02/04/02 00:09 ID:8eTzP4HF
- >>92
先ずは採用おめでとう!
日本にも中東情勢に詳しい人、関心がある人は大勢いると思う。
僕も少しだけ本は読んだけど、結局ユダヤ人が嫌いになっても
アメリカのユダヤロビーの影響力を無視することは出来なくて、
アメリカを敵に回せば日本が存続出来ないことを考えると
イスラム擁護の立場は取りづらい。
政治的に日本は中立以外の立場は取れない。
ここからは僕の本音だけど、
ユダヤ人はイスラエルから出て行くべきだと思う。
もともとシオニズム運動の時代からユダヤの国を何所に作るかで
意見が分かれてた訳だから、あの土地にこだわる理由はない。
あの土地にイスラエルが出来たのはキリスト教国のエゴが絡んでいる。
イスラエル、パレスチナ問題に対する正義はイスラムにある。
ムスリムは真面目な人が多いから、僕は好きですよ。
- 98 :日出づる処の名無し:02/04/02 00:22 ID:fCpJ40YD
- 日本のマスコミ報道・とくに新聞社やTV局の報道は
アメリカの態度に左右されがちです。
残念ですが、あまり健全なジャーナリズムではありません。
私もイスラエルのやり方は傲慢すぎると思う。
- 99 :日出づる処の名無し:02/04/02 00:34 ID:RdYzFO3c
- >>98
伝統的に日本のマスコミの一部(へたすると大部分)は反米ですよ。
70年代以降その傾向があります。
左翼がマスコミ・文化人の大勢を握りつづけてきましたからね。
そして左翼が反アメリカの立場から親アラブ的な論調でありつづけた。
イラクの時も先進国の中では異常なほど中立を守った報道をしていましたし、中東戦争の時も当時の論調はアラブよりだったりします。
原理主義が力をつけるまでは日本は親アラブだったんですよ。
テロがそれを台無しにした。
あの映像を見てしまったらマスコミだって方向転換してしまう。
アラブ・ムスリム=イスラエルに弾圧されるかわいそうな存在
から
アラプ・ムスリム=テロ
というイメージになってしまった。
イスラエルにとってはラッキーですよ。
最高のプレゼントだったと思う。
やはり映像の持つ影響力はとてつもなく大きいですからね。
パレスチナで自爆テロが起こる度にWTCの映像が思い出されてしまうようになってしまった。
冷静に考えれば違うとわかるんだけど、映像の持つ影響力というのは強烈ですからね。
- 100 :アザーヒ:02/04/02 00:40 ID:7RCPY+lz
- イスラム国会議に提出するのではなくて兄に参考にしてもらうように
資料を提出するんです。日本語を間違ってごめんなさい。
日本人のように上手く日本語を喋れるように努力します。
兄は外交関連の仕事をしていてイスラム国会議でも
マレーシア代表団のスピーチの文書とかを考えて作成しています。
スピーチの文書というのは挨拶とかではなくて意見です。
それには様々な国内と国外の意見を照会しなければいけないのでイスラム国以外
の国意見も必要です。特に日本は意思をはっきりと現さない国なので
日本の考えていることがよくわからないと思います。だから日本人の意見を
知らせてあげようと思ったんです。マハティール首相がパレスチナ側の攻撃に
対してテロと言ってしまったのでかなりの批判の声があります。
この発言でイスラム国から嫌われる国になってしまいます。国内でも批判されて
います。これは独断で話したことなので他の人には責任ありません。
今、書いてくれてももう遅いですが参考になります。ありがとう。
実は僕も兄と同じく外交官になりたいと考えています。
日本のマレーシア大使館の大使になりたいです。
自慢ではないですが学歴と能力には自信があります。
学歴が良いのに大学を卒業して外務省に就職しなかったかと言うと
日本語と日本の文化を学びたかったからです。
帰国しても外務省に就職しないのは自分の語学力に満足できなかったから
です。
今は日本企業の社員として働きますがこの間に日本人と多く接して更に
日本語を勉強したいです。3年後ぐらいには外務省に入りたいです。
いつかは日本にあるマレーシア大使館の大使になれるように頑張りたいです。
頑張れば何でもできます。それを日本のおかげで学びました。
501 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)