■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
●★愛国!靖國神社参拝報告スレ。護國!ソノ4★●
- 1 :擬古侍 ◆SAMURAII.Q :03/02/17 14:03 ID:IqATDlN8
- 日本民族の聖地。靖國神社・護國神社に參拜しませう。
前スレ
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/asia/1041606001/
関連スレ
【靖国参拝】ありがとう台湾【正当】
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/taiwan/1026247825
★実は日本国民大半は靖国参拝酸性★当然
http://human.2ch.net/test/read.cgi/dame/1043217423
なぜ首相は靖国参拝をしてはいけないのか?
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/campus/1043921735
■■★【いつの日か靖国で会おう】★■■
http://society.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1036859995
- 2 :擬古侍 ◆SAMURAII.Q :03/02/17 14:07 ID:IqATDlN8
- 靖國神社
http://www.yasukuni.or.jp/
- 3 :日出づる処の名無し:03/02/17 14:14 ID:ZoVEp67D
- >>1
乙
- 4 :日出づる処の名無し:03/02/17 14:23 ID:LSq7XxNE
- 先日、参拝してまいりました。いちおう遺族です。
雨が降って寒い日でした。
参拝記念の記帳ノートに、
「日本人は侵略者です」とか、「馬鹿」とか書いてある
のを見て心が痛みました。
英語で「俺のじいちゃんはお前等に殺されたんだ」とか。
死んだ人に対する畏敬の念を抱くことができない、
心の貧しい人がいるものですね。
- 5 :日出づる処の名無し:03/02/17 14:30 ID:VfWjqWpv
- /⌒ヽ, /⌒∞
⊂===@=⊂ニニ⊃
川^▽^) 从 ^▽^) 新スレおめでとうございまーす♪
r;;(_)" : )r::(_)"∞)つ
(;;;∪__Å(:::∪ノハ_ゝ
、.,.,,(_/"(__).,.(_/"(__).,.,,.、
- 6 :日出づる処の名無し:03/02/17 14:41 ID:AgJYjXbp
- >>1
スレ立ておつ〜
- 7 :日出づる処の名無し:03/02/17 14:51 ID:dTx54W0K
- >>4
お疲れ様です。
おそらく、
それらの書き込みは日本人のものではないでしょう。
外国人の心無い記帳に心を痛める必要はありません。
- 8 :日ノ本の國萌え ◆P1ge5Of5ZQ :03/02/17 14:53 ID:GzZriUJx
- >>1
乙カレ〜〜。
- 9 :日ノ本の國萌え ◆P1ge5Of5ZQ :03/02/17 14:56 ID:GzZriUJx
- >>4
俺、そういうカキコにたいして延々と反論を書いたことがある(w
小一時間問い詰めたいわな。
ノートパソでテンプレートを読み出して延々と手書きで、気付いたら
2ページほど書いてしまっててワロタ。
- 10 :4:03/02/17 15:04 ID:LSq7XxNE
- >7さん
どう見ても中韓の国の人間が書いたと
思しき文章でした。(「侵略者」「犯罪者」という
言葉を好んで使っているので・・・)
でも、僕は靖国にいってよかったと思っています。
>9さん
すばらしい。神!
今度そんな意見を見つけたら、自分も反論の
カキコを残してきます。
- 11 :日出づる処の名無し:03/02/17 15:06 ID:EdqhwXLB
- >9
俺的には神 がんばってくれ
俺も近くに靖国神社があったら間違いなく参拝する気持ちだ。
今は中学の時に旅行してて買った 「知覧特別攻撃隊」の冊子の中から
「名を受け継ぐもの」のフラッシュの中に使われている遺書を発見して読み返している。
自分自身がこれからどうあるべきかを思いつつ・・・・
- 12 :日出づる処の名無し:03/02/17 15:06 ID:GiNeNKVU
- ★☆★キラキラお星様★☆★
http://jsweb.muvc.net/index.html
- 13 :半可通 ◆fCJo0INKMI :03/02/17 15:17 ID:ujTDV/+t
- >1
スレ立ておつかれさまです。
- 14 :11:03/02/17 15:22 ID:EdqhwXLB
- ttp://user.shikoku.ne.jp/akkun-yj/chiran2.htm
あった これだ・・・・ 右側の 相花信夫(18)少尉の遺書だ。
多くの方の遺書が載せられているが、みな家族のこと、国のことを思い飛び立っていった。
このまま日本という国が荒廃していくのを俺は許せない。
俺はこの方たちが託した未来を受け継ぐ責任があると心に留めて毎日を送っている。
- 15 :日出づる処の名無し:03/02/17 15:33 ID:dTx54W0K
- そもそも、靖国神社は外国人の精神に働きかけるものではないのです。
あくまで、英霊・遺族・日本人のものです。
外国人の心無い言動に気を病む必要は一切無いのです。
- 16 :4:03/02/17 17:12 ID:LSq7XxNE
- 15さん
しかし、ああいうことを書く輩は一体何のために
靖国神社に来るのでしょうか。
強制されたわけでもなさそうですし、
嫌な気分になったとか、おかしなことを
書くくらいなら最初からこなければいいのに・・・。
中には、真剣に哀悼の念を記していかれる外国人も
いるのでしょうが、なんとも情けないですね。
- 17 :4:03/02/17 17:14 ID:LSq7XxNE
- >11さん
特攻隊の方の遺書には本当に頭が下がります。
「マイニチ クウシュウデコワイダロウ。
ニイサンガ カタキヲ ウッテヤルカラ・・・」
の遺書を目にしたときは、涙涙・・・・・・。
- 18 :日出づる処の名無し:03/02/17 18:09 ID:q4ccq899
- >>11護国神社に行きましょうね。
- 19 :日出づる処の名無し:03/02/17 20:22 ID:/E7AKk4r
- 記帳ノートってどこにあるんですか?
- 20 :日出づる処の名無し:03/02/17 20:27 ID:vphdNkLd
- ttp://homepage.mac.com/puji/landscape/main_index.html
靖国へ行ってあほなことを思いつく香具師もいます。
- 21 :擬古侍 ◆SAMURAII.Q :03/02/17 20:27 ID:s/+lLMB/
- >>19
國~社のは遊就館の出口のところにありますよ。
遊就館
http://www.yasukuni.jp/yusyukan/index.html
- 22 :19:03/02/17 20:32 ID:/E7AKk4r
- >21
有難う御座います。國にはよく参拝しますが、遊就館は(今度行きますが)まだ行った事無いので知りませんでした。有難う御座います。
- 23 :日出づる処の名無し:03/02/17 23:42 ID:CGWC15f1
- 靖国を日本民族の聖地っていうのは伊勢神宮含め各地の神社に失礼だろ。
- 24 :擬古侍 ◆SAMURAII.Q :03/02/17 23:48 ID:s/+lLMB/
- 伊勢神宮が民族の聖地だと云ふことを否定してをりませぬ。
伊勢神宮のスレだやつて戴ければ幸ひで御坐います。
伊勢神宮つていいね。
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/994142851
- 25 :日出づる処の名無し:03/02/18 01:07 ID:Xj7wtTQb
- 2ch専用ブラウザを使うと、うざいレスは見なくて済みます(あぼーん機能)。
鯖の負担を軽くするためにも是非使いましょう!
初心者向けのお薦めは高速・軽量な専用ブラウザ「OpenJane Doe」です。
OpenJaneにはIEコンポーネントを使用した「OpenJane」と、使用していない「OpenJane Doe」の2種類がありますが、現在の主流はより高速な「OpenJane Doe」です。
ここ↓から取得できます。
http://sakots.pekori.jp/OpenJane/
他にも「かちゅ〜しゃ」「A BONE」「ホットゾヌ」など多くの優れたブラウザがあります。
いずれもここ↓から各ブラウザのサイトに入り取得できます。
http://www.monazilla.org/
2ch専用ブラウザはすべて無料です。
各ブラウザの評価や質問はソフトウェア板のスレッドで。
【コピペ推奨】
- 26 :日出づる処の名無し:03/02/18 10:33 ID:HeO72YB6
-
靖国神社は今の日本があるのは植民地にされぬように努力して来られた先人達の血
と汗の結晶なのです。
「戦争は悪い」とか「戦犯を祀るのはいけない」とか申す輩は単に平和ボケしている
連中や、
そのことを主張して金儲けをしている薄汚い連中なので、耳を傾けないようにしま
しょう。
確かに平和は大切です。代々のすめらみこと(天皇陛下)を仰ぎ奉りましょう。今の
ような平和を与えて
下さった先人達に感謝しましょう。そして日本をより良くする為に少しずつでも国家
の発展に寄与しましょう。
- 27 :日出づる処の名無し:03/02/18 11:19 ID:4H3vY5j9
- すめらみこと いやさか
- 28 :日出づる処の名無し:03/02/18 13:49 ID:cwcmDo25
- > そして日本をより良くする為に少しずつでも国家の発展に寄与しましょう。
この部分こそが一番重要なんだが、実際にはやってねえ奴多いよな。
靖国を参拝して天皇を敬うのは誠に結構だが、ただそれだけで
自分は愛国者だと勘違いしている奴。
血税も払わなければ奉仕活動もしねえ、法もルールもマナーも守らねえ、
国民の義務は果たさねえ、手前の金じゃ国旗一枚買いやしねえ。
そんな奴が、ただ天皇靖国崇拝してるだけで愛国者面。
まったくおめでてえな。
愛国者を名乗りたいのならまず行動を起こせ。
街宣車でがなりたてるだけの似非愛国者のダニどもに惑わされるな。
- 29 :ボアソナードタワー:03/02/18 14:15 ID:sxRqRW+T
- 先日帝都で大学試験があって試験大学の目と鼻の先だったので参拝してきました。
(まあ近くなくても帝都行きの折りには参拝予定でした)
受験シーズン真っ直中(私も翌日に控えていました)のせいか絵馬は大学合格祈願が多かったですね。
私は国の事を何か絵馬に残しておこうと思ったのですが
無難にまずは私も大学生として再び帝都に参上できるやう「大学合格!!」と記しました。
きっと終戦の日の絵馬はもっと異なる内容で沢山占められているのかなと思いますが。
販売所で少年は「護国のお守り下さい」と言ってたなぁ。
>>4
そんな酷い書き込みが記帳ノートにあったとは・・・
私は時間喰ってて遊就館閉館ギリギリで記帳してたのでそこまで目がいかなかった・・。
きちんと目を通すべきでした。。まあそれを見て自分はきっと憤怒したでしょうが。
ハングルで何やら書いてあったのはあったけど。。。
- 30 :日出づる処の名無し:03/02/18 14:26 ID:SIN2Si/K
- ふざけた書き込みさえ消さないってのも、神社も粋ですな。
- 31 :日出づる処の名無し:03/02/18 16:26 ID:wajh7V22
- 豚キムの生まれた日の一日前に靖国に行ってきますた。 帰りに総連の本部をみてこようと
坂を下りかけたら警察の警備のすごいこと。総連の門もびっちりしめられてました
アソコに総連があるのはヤバイだろ。嘉悦女子あるし白百合あるし九段高校あるし
公務員宿舎あるし、まあ警察病院があるからいいのかもね
- 32 :日出づる処の名無し:03/02/18 16:58 ID:WbBxmrGG
- 昨日初めて、靖国神社に参拝したよ。
感想としては、兎 に 角 、行 っ て 良 か っ た………!という感じ
まだ朝の9時半頃で、あまり人がいなかった。けれど、太い樹木に、紫に白抜き紋の
幕に、そこかしこに、多くの魂の匂いを感じた。(言葉にするとすげー陳腐だな…)
先人達の想いと努力を無下にしたくないと思った。
パフォーマンスととられたら嫌だな、と思ったけど、2礼2打1礼をしてお賽銭をいれた。
ところで、すぐ横に法政大の馬鹿デカイ建物が見えるんだな。気分が損なわれたよ。
………その後法政大受けに行ったんだけど。(恥/そうだとは知らなかったんだよ…)
- 33 :日出づる処の名無し:03/02/18 17:42 ID:g7Zn/Edd
- 靖国いってきますた、参拝して遊就館で4時間くらいみて、
海軍カレー食いますた。旨かったっす
遊就館は凄いね、勉強になりますた。
長い歴史ある日本に生まれて良かった
って書きますた。
- 34 :日出づる処の名無し:03/02/18 18:04 ID:4sZvINVS
- >験シーズン真っ直中(私も翌日に控えていました)のせいか絵馬は大学合格祈願が多かったですね。
>私は国の事を何か絵馬に残しておこうと思ったのですが
靖国も堕落ですな。
- 35 :4:03/02/18 18:14 ID:cRuwQuVO
- 29さん
ご参拝誠にお疲れ様です。
自分はせめてもの慰めにと、靖国神社に応援メールを送らさせていただきました。
ハングルは読めませんでしたが、おかしな落書きは英語で書いてあったり
明らかに外国人の書いたものだったりとさまざまでしたが・・・。
それに対する反論を書いていらっしゃる方もチラホラ居ましたが、
それがせめてもの救いだと思います。
- 36 :火車 ◆LTYti4Nnrs :03/02/18 22:31 ID:Sia5JTWg
- 本日、行って参りました。
沖縄は反日なイメージがあったんだけど(チクシの番組ではそうなってる。)、
必ずしもそうではないと言うことがわかって、ほっとした。
京都はもうコリアンタウン化してるだろうから、修学旅行は靖国神社にしてほしいですね。
- 37 :日出づる処の名無し:03/02/18 23:32 ID:a390GMG7
- >>36
沖縄人が必ずしも反日では無いと
私も遊就館の終わりの方にあるのビデオ
上映で知りました。
- 38 :火車 ◆LTYti4Nnrs :03/02/19 00:22 ID:th1AKHnO
- >>37
私もそれ見ました。
今日は時間があったのでゆっくりビデオを見ることができました。
是非、野中氏や土井氏にじっくりと見ていただきたいな〜と思いました。
- 39 :黒ワンピ ◆CN5mAUAbvc :03/02/19 00:29 ID:uqpaS2AR
- 久方ぶりの靖国スレ
嗚呼・・・冬から体調が芳しくなくて、お出かけどころか休職中の身では
ありますが、せめて春先には桜など愛でつつ参拝に行きたいと思ってまつ。
ところで、靖国神社の花の頃はいつですか?
あまり早いと花粉症と重なるし・・・ぶへくしっっ・・・失礼しますた。
- 40 :日出づる処の名無し:03/02/19 01:02 ID:b5rx0kSa
- >>35
結構な確立で二礼二拍一礼をキレイに決めて参拝
してる白人に出会うのであまり悲観一方にならんでも
いいんじゃねえかな。
- 41 :日出づる処の名無し:03/02/19 01:18 ID:6CaU4bpS
- >>29
受かるといいな。
漏れも大学通うため東京へ出てきてからは、
8月15日に毎年参拝してるよ。
ところで、新聞で靖国の財政難が報じられてたけど大丈夫なのか?
何とか助力したいと思うが、貧乏学生のやれることが何かあるかな?
- 42 :日出づる処の名無し:03/02/19 02:15 ID:qCRPpZMc
- >>40 俺もお金無いけど、せめて、と¥2951(福来い)をお賽銭してきた。
\29451(福よ来い)が理想的だけど。
- 43 :日出づる処の名無し:03/02/19 02:28 ID:K4DUZp+Y
- 小泉純一郎さんは、やはり政治家としての能力からすれば、
森前総理の足下にも及ばなが、唯一、評価できるのは靖国神社参拝。
祖先に敬意を表するのは当たり前のことだ。祖先のお陰で、今日
私たちは無事に暮らせてるんだからね。もし、それがなかったら、
日本もアフリカ大陸のように欧米人によって勝手に国境を区画されて
いたかもしれないのだ。
- 44 :日出づる処の名無し:03/02/19 06:09 ID:jHdQ8Ggc
- >>43
その通りだ。祖先に、そして国のために散って言った人間に敬意を表する
墓参りは人類共通の文化で政教分離とはなんら関係が無い。
靖国参拝は宗教でなく、文化。
- 45 :日出づる処の名無し:03/02/19 09:33 ID:j5Qcc/uq
- >>41崇敬会に入りましょう。お願いします。
- 46 :日出づる処の名無し:03/02/19 17:54 ID:KeUT+gNP
- 金を出す気も行動する気もない半人前が
愛国気分に浸るスレはここですか?
- 47 :日出づる処の名無し:03/02/19 18:54 ID:kKMRsim+
- 荒らし行為に遭遇した場合は、諌めたり挑発したりなど、
むやみに対抗しないようにお願いします。
特に荒らしを煽るのは逆効果です。
荒らしに反応したらあなたも荒らしかも。。。
「透明あぼーん」が一番!
- 48 :日出づる処の名無し:03/02/19 21:07 ID:+us4WJU7
- >>47
図星か(笑)
- 49 :もんちゃん ◆5S5DlJ9Emo :03/02/19 23:56 ID:v80fizGi
- 靖国の白鳩ぽっぽがかわいくてなりません。
- 50 :日出づる処の名無し:03/02/20 10:08 ID:YDwdrEDB
- 靖国のサイト、トップ以外開かないよ〜!(´・Д・`)
- 51 :日出づる処の名無し:03/02/20 11:24 ID:OXU/FSrF
- 昨日の読売の宗教特集で初めて気づきました。不覚。
みたままつりは、東京のお盆の時期に開催されてることを。
宗教の枠を超えた大らかさを感じました。
春先にはまた、祀られている親戚の方々や伯父の戦友の方々に
逢いに行きたいと思います。
- 52 :日出づる処の名無し:03/02/20 12:05 ID:aQH9bntL
- 「踊る大捜査線」では青島さん(織田裕二)が交番勤務のころ泥棒の被害に遭った一人
暮らしの吉田のおばあちゃん
からもらった大事な靖国神社をいつも持ってました。
私も、いつも靖国神社のお守りをもっています。
これを持ってると、なぜか元気でたり、安心したりします。
- 53 :日出づる処の名無し:03/02/20 18:02 ID:EkI5XjLU
- >>48
ダメダメ。
ここはひたすら盲目的に靖国を崇拝する者たちのスレッドだ。
疑問を投げかけても何ひとつ返ってこないよ。
- 54 :日出づる処の名無し:03/02/20 18:42 ID:OTYvfh6b
- 靖国神社に行く時は、元宮や鎮霊社にもよってくださいね。
元宮
『幕末の戦争の真っ最中に倒れた志士の御霊をなぐさめるため、
京都の同志たちが幕府にかくれてひそかに建てた社)です。それ
から70年後の昭和6年靖国神社に奉納され、最初の元 をなす
神社として、「元宮」と呼んでいます。』
鎮霊社
『靖国神社本殿に祀られていない方々の御霊と、世界各国れた方々の霊が祀られてい
ます。』
- 55 :日出づる処の名無し:03/02/20 18:56 ID:oCOpqom1
- >>54
初めて知りましたね。
場所とか、もう少し詳しく教えてください。
- 56 :54:03/02/20 19:35 ID:8eF4iT+Q
- >>55
これです。
http://www.ne.jp/asahi/iidabasi/sanpo/rekisi/yasukunizinzya.htm
- 57 :日出づる処の名無し:03/02/20 19:57 ID:oO2+cW/v
- あした、文京シビックホールで獨協の中村アキラ教授の大東亜戦争がテーマの講演会があるらしいんだが、何時からか教えてほすぃい。知ってる人たのんます。
- 58 :日出づる処の名無し:03/02/20 20:00 ID:om3lT/Ip
- >>57
宣伝なら宣伝といいなさい。
- 59 :日出づる処の名無し:03/02/20 21:06 ID:oO2+cW/v
- いや、ほんとにわかんないんだよ。行きたいんだけど
- 60 :擬古侍 ◆SAMURAII.Q :03/02/20 21:27 ID:XB/0HtgH
- >>57
>>59
三 ゚∀゚)ノ此れでいいですか?しつかり勉強してください。
私も正論でNHKのお話讀んでます。。
平成の大演説會 (第6囘)
大東亞戰爭は日本の侵掠戰爭ではない
辯士 中村粲 (獨協大學教授・昭和史研究所代表)
日時 平成15年2月21日(金) 午後6時半開場 (7時開會)
場所 文京シビックセンターホール (文京區役所内)
電話 (03)5803-1100
入場料 1,000圓
主催・問合先 展轉社 (03) 3815-0721
http://www.interq.or.jp/asia/showashi/lectures.htm
- 61 :さまよえる亡国人 ◆Q.jVWn4O/g :03/02/20 21:35 ID:xSnB8lKy
- >>59 これだろうか?
平成の大演説会 第6回
平成15年2月21日(金)
18時半開場・19時開演
−大東亜戦争は日本の侵略戦争ではない−
弁士 中村粲(獨協大学教授・昭和史研究所代表)
入場料1000円(予約不要)
- 62 :さまよえる亡国人 ◆Q.jVWn4O/g :03/02/20 21:40 ID:xSnB8lKy
- む、かぶった上に、sageてしまった。
- 63 :日出づる処の名無し:03/02/20 21:47 ID:oO2+cW/v
- かたじけない。皆の衆。明日は参加すます。
- 64 :日出づる処の名無し:03/02/20 21:53 ID:rwMfr4qv
- 264 名前:可愛い奥様 投稿日:03/02/20 21:37 ID:Qd/rbzVb
私有地を接収する時は持ち主と当然協議でしょう。
法治国家なんだから。
非常時って事で何でもかんでもOKになったら
軍部が暴走するのは歴史が証明済み。
http://human.2ch.net/test/read.cgi/ms/1045460186/l50
戦争反対!ひたすら投票するスレ
サヨが沢山
- 65 :ボアソナードタワー:03/02/21 10:41 ID:hKhPiio5
- >>32
共に受かりますやうに。。。
>>41
サンクス、東京合格祈願age
>>46
そうですね。。今は。学生身分ではまだ親にも生活費出させてる以上、
そこから捻出するのは忍びない気がします。。
独立してからなら出そうと思いますが。とマジレスしてみるテスト。
- 66 :浪人:03/02/21 14:09 ID:sRSOO8nm
- みんなで、合格!あとちょっと!
- 67 :日出づる処の名無し:03/02/21 15:30 ID:Esa1U/2U
- 靖国神社って、合格祈願もできるの?
確かに英霊と呼ばれる特攻隊員は、
チンピラ右翼と違って
大日本帝国のエリートであり
エリートでなければなれかったわけだが
- 68 :東條英機:03/02/21 15:48 ID:4sSM7Y6B
- -------- ̄ ̄ ̄--------___
ヽ ̄ ̄ --
ヽ_________________________________________/
| ☆ |
 ̄-二二二二二二二二二二二---
|  ̄---______________________-- ̄
| ____ ______________》 《___________|
/⌒ ̄ / ________ |=/ ________ ヽ ΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛ
| 6 | ● |ミ | ● |
ヽ ヽ  ̄ |ミ 丶  ̄ .ノ| 参拝してくれて、ありがとう
ヽ_  ̄ ̄ ̄ ̄ミ ヽ ̄ ̄ |
| /( _) | V V V V V V V V V V V V
| / ⌒ - ヽ |
ヽ / iiii|||||||||||||||ii_ 丶|
| 《  ̄------ ̄ ..》|
/ \.\  ̄ ̄ |
/ \ \ //\
/ / ヽ \  ̄------- ̄/へ \
/ ☆ ヽ \ // ☆\ \
ヽ ☆ ヽ \ // ☆ /
ヽ ☆ ソ / ヽ \ ☆ /
ヽ / / ヽ \/
- 69 :日出づる処の名無し:03/02/21 16:37 ID:kvy7+vx1
- >>63
報告たのんだ
- 70 :日出づる処の名無し:03/02/21 21:26 ID:vc1zyZTR
- >>67
特攻隊員に選ばれるのは
陸軍士官学校や海軍兵学校出身者は少なく
学徒兵や少年飛行兵出身が多かったわけで…
- 71 :日出づる処の名無し:03/02/21 21:49 ID:ByccvSZl
- 「なんにも言えず 靖國の
宮のきざはし ひれ伏せば
熱い涙が こみあげる
そうだ 感謝の その気持ち
そろう 揃う気持ちが 國護る」
- 72 :日出づる処の名無し:03/02/22 12:01 ID:sduBs8xz
- 靖国の境内には軍馬、軍用犬、
軍用鳩の慰霊碑も建てられています。
日露戦争のさいには、多くが帰国できました
が、大東亜戦争では一頭も帰国できませんでした。
そこでペット愛好家の意志で、靖国にも動物慰霊碑が建てられたのです
ペット愛好家のみなさん、日本のために戦った
馬犬や鳩のために参拝に来て下さい!
- 73 :日出づる処の名無し:03/02/22 23:20 ID:eXwf6j4t
- モンゴルさんたちの報告はまだですか?
- 74 :日出づる処の名無し:03/02/23 00:01 ID:4lOhda/I
- 禿しく既出かもしれませんが、毎年桜のころに行われている
「夜桜能」はぜひ一度行ってみてください。
靖国神社の能楽堂でかがり火をたいて行いまつ。
桜吹雪の中、おぼろというにはまだ少し寒い月を眺めながら
幽玄の境地に酔うのは何ものにも代えがたい経験です。
日本に生まれたことの凄さが骨の髄までしみわたります。
能は魂鎮めの芸能でもあります。
しかし、いつぞやの火入れ式に海江田万里が出たのはいかがなものか。
- 75 :日出づる処の名無し:03/02/23 00:06 ID:xDBKrwvz
- おっ!そういえばもうすぐ、桜の季節ですね。
靖国の桜の木の下で同期の桜を歌う会にも参加お願いしまつ。
- 76 :日出づる処の名無し:03/02/23 00:11 ID:6cqZf0m9
- その会はいつごろあんの。桜のしたで歌う同期の桜
- 77 :日出づる処の名無し:03/02/23 00:13 ID:VSdOoBoB
- http://jbbs.shitaraba.com/news/723/
靖国参拝者
- 78 :日出づる処の名無し:03/02/23 00:19 ID:Hbg7H0zO
- http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/asia/1045922030/
戦後長期間ジャングルで暮らし、靖国に戦死者として誤って祀られた小野田寛郎氏が、
新しい追悼施設に反対して、12月24日記者会見で次のように語った。
「国が靖国を護持していないだけでも背信行為であるのに、
(別の)国立追悼施設を作ったら裏切りであり、(英霊らは日本を)敵国として断定するだろう。」
「国が靖国を護持していない」とは、戦後靖国は一宗教法人になり、
国家施設でなくなったことを指す。それでも靖国があるから英霊たちは今まで救われていた。
小野田さんは、「われわれは死んだら神になって国民が靖国神社で手を合わせてくれると思えたからこそ戦えた」
とも回想している。靖国とは別の国立の追悼施設を作るというのなら、
それは英霊への裏切りであり、そういうことをする国は英霊から「敵国」と断定されるだろう、
と言っているのである。
http://hpcgi1.nifty.com/bellwoods/i-nikki.cgi
- 79 :日出づる処の名無し:03/02/23 00:56 ID:+blzVgFq
- クライン孝子の日記
http://www2.diary.ne.jp/user/119209/
■2003/02/22 (土)
>2月17日の日記ですが、
>実は与党3幹事長が訪韓された際、平和追悼施設に関し
>山崎自民党幹事長はHPでその真相を以下のように述べておられる。
>”盧氏は「過去よりも未来が重要。未来志向で日韓関係を発展させ、
>北東アジアの平和を図っていきい。」と述べた上で、「日本も平和を
>愛する国になったことの証しとして、新しい戦没者追悼施設を作って
>くれれば、自分も訪日の際参拝したい」と述べられました。
>そのことを会談後に紹介したところ、みずから韓国側に提言したかの
>ように報道されましたが、実際の会話の流れとは異なるということを
>付け加えさせていただきます”
>私の氏への非難撤回致します。と同時に
>日本の新聞記事って信じられないと改めて思いました。
「山崎拓の時々刻々」 2003年2月13日 第58号
訪韓報告:盧次期大統領と会談
http://taku.net/report/show_text.php3?ID=6LAzM
- 80 :日出づる処の名無し:03/02/23 01:12 ID:kF5+yVWX
- >>79
一応理解するけれども、政治家の「京城参り」はいい加減にして欲しい。
- 81 :日出づる処の名無し:03/02/23 01:56 ID:V/uveAmi
- 就職活動最中ですが市谷にいく機会があり靖国神社が近くにあるらしく
参拝してこようとおもいます
- 82 :日出づる処の名無し:03/02/23 12:26 ID:n9Q987fy
- 靖国神社には一千本以上の桜の木が植えられています。
東京もたくさんの木々に満たされた都市でありましたが
GHQの神社弾圧により多くの神社が壊されましたが、
欧米の都市を超える緑地面積を今なお保っております。
そして日本国は世界一を成し遂げた現在の日本の森林面積比率を維持し、
インド、支那など他の大国とは比較にならないだけでなく、
インドネシア、ブラジルよりも多いのです。
そしてその世界一の森林面積比率の理由として、
「緑の山をご祭神として崇敬する伝統文化」があるのです。
- 83 :日ノ本の國萌え ◆P1ge5Of5ZQ :03/02/23 13:24 ID:Hbg7H0zO
- >81
英霊のご加護を
- 84 :日出づる処の名無し:03/02/23 13:43 ID:BMct8K3c
- >>81
がんがれ!
- 85 :偵察員:03/02/23 22:40 ID:4egTv9E/
- 靖國神社での帝國海軍写真を見つけました。
ttp://okanoya.hp.infoseek.co.jp/eizoukan/030211yasu/kaigun/03.html
- 86 :日出づる処の名無し:03/02/23 22:48 ID:7neU5dyf
- >>81
防衛庁?(w
- 87 :日出づる処の名無し:03/02/23 23:26 ID:QmQbvGI4
- モンゴル750(ナナハン)さんの御報告は
まだでございましょうか?
- 88 :日出づる処の名無し:03/02/23 23:53 ID:prDyVwIH
- 靖国神社で国旗買ったぞ。
次回の祭日から玄関に掲げます。
こんなことしかできなくて申し訳ない。
- 89 :日出づる処の名無し:03/02/24 00:01 ID:Vat00jSp
- 靖國のやしろにいつくかがみこそやまと心のひかりなりけり
明治天皇
- 90 :擬古侍 ◆SAMURAII.Q :03/02/24 12:29 ID:NaXYFugO
- >>85
此の方々は建國記念日にも度くさんいました。
正直、銃刀法違反だらう、怖いよ〜と思ひましたが、
祖國のために戰つてくれた、方々に對して、胸を正さねばなりません。
- 91 :日出づる処の名無し:03/02/24 12:34 ID:JUCAJ1pL
- http://webmania.jp/~rerasiu/other/sanpai.html
これ見てちゃんとした参拝してきますた…。今
まで一般的な参拝しかしてなかったのでこれか
らはちゃんとやりますです…。雨が冷たかったの
は罰なのかも…。
- 92 :日出づる処の名無し:03/02/24 14:06 ID:dbu0a8NS
- >>90
従軍経験がないけどコスプレ的にやってる人も多いわけだが
- 93 :大陸浪人:03/02/24 14:45 ID:UBxTGVuF
- >90 正すのは襟にせよ。
- 94 :日出づる処の名無し:03/02/24 15:11 ID:M0k3PuZF
- 台湾人と日本精神(リップンチェンシン)〜日本人よ胸を張りなさい
- 95 :日出づる処の名無し:03/02/24 19:43 ID:Fco8Wk6m
- 靖国神社はカトリック系の白百合学園の通学路になっておりますが、
ローマ教皇に、「どう接すればいいですか?」と
お聞きしたそうです。
そしたら、「一礼してお行きなさい」とのことで
白百合の生徒は、
一礼して靖国の前を通るそうです。
- 96 :日出づる処の名無し:03/02/24 23:46 ID:JLFIYr2q
- 新スレ、おめっと〜
遅レス…
- 97 :日出づる処の名無し:03/02/25 00:27 ID:B82VsAvA
- 中村センセの講演会いった人発見。
- 98 :日出づる処の名無し:03/02/25 23:08 ID:Jrr7/02Y
- 靖国での特攻隊や死者に対する
思いは右翼左翼を超えたところにあります。
- 99 :火車 ◆LTYti4Nnrs :03/02/26 03:40 ID:9mkcokCr
- 千鳥が淵の方は改修工事中のようでした。
時間にゆとりのある方は千鳥が淵にも足を運んで下さい。
- 100 :日出づる処の名無し:03/02/26 11:56 ID:2Sc/69tk
- 100ゲット!
ジーパンやだるだるのTシャツなどのだらしが無い
かっこうで靖国にいくのはやめましょう。
- 101 :寺島靖国:03/02/26 13:15 ID:7cFjPNjm
- オレの名前を騙る不届きな神社はここか?
- 102 :日出づる処の名無し:03/02/26 14:04 ID:NEW6d9HJ
- >>99
> 千鳥が淵の方は改修工事中のようでした。
昨日こんな名レスを見ました。
> チョンはお堀のブルーギルと一緒に追い出すべきだよね。
> 時間にゆとりのある方は千鳥が淵にも足を運んで下さい。
あの辺りは今ごろが一番よい時期かも知れませんね。
- 103 :日出づる処の名無し:03/02/26 23:31 ID:Fa2mdMTK
- 靖国の鳥居は、立派であります。
大村先生のLIGHT UPもとても華やかで大好きです。
- 104 :火車 ◆LTYti4Nnrs :03/02/26 23:58 ID:17kxUqSX
- >>102
千鳥が淵の墓苑が改修工事してたんです。(w
今度は3/8に参拝する予定です。
この間は海軍カレー食べたから、今度は横浜カレーを食べてみたい。
- 105 :95:03/02/27 00:27 ID:tUX0laZB
- >>97
ばれた?中村先生を末長く応援しようぜ
- 106 :日出づる処の名無し:03/02/27 00:28 ID:QmqIz6DW
- >>104
そうですか。
最近はほとんど出かけられないもので。(w
私が千鳥が淵のお参りしたのは数年前。
蝉が鳴いていました。
お詫びに皇居東御苑を紹介させてください。
昭和天皇のご意向もあって武蔵野の自然林を模したもの。
早春の今頃はとても風情があります。
靖国神社からは歩いて15分くらいのはず。
月曜、金曜が休園だったかな?
- 107 :日出づる処の名無し:03/02/27 00:31 ID:zvi90hZx
- 寺島靖国ってジャズミュージシャンでしょ?
そういや、ディスクユニオンに、寺島靖国神社とかいってCD売ってたな〜
- 108 :日出づる処の名無し:03/02/27 00:38 ID:tUX0laZB
- 展転社まんせー
- 109 :火車 ◆LTYti4Nnrs :03/02/27 00:40 ID:3CqpLvoo
- >>106
東京の中心部に武蔵野の自然林ですか。
想像もつきません。
皇居のお堀に沿って歩いていると、交通量が多いにも関わらず心が落ち着きます。
緑が多いっていうのも財産ですね。
- 110 :日出づる処の名無し:03/02/27 06:30 ID:Uert9iGi
- >>107 違うよ。寺島さんはジャズ評論家だよ。ジャズ喫茶の店長さ。
よく行ったんだ、あの店。吉祥寺のMEG・・・・・・・・
常連だっから、寺島さんと俺は知り合いになったんだよ。
彼を靖国神社に誘ってみようかな。彼は漢。好きなJAZZにも芯が通っていたね。
だから、評論も書けるようになったんだよ。早稲田の不良だったらしいけど。
俺が常連の頃、好きなBUD SHANK QURTETをリクエストしたら、店にないんだよ。
実は、寺島さんが愛聴盤にしていて、家に置いてあるんだって。チクショーと思った
けど、笑えたよ。
MEGは開店当時、可愛いウエイトレスがいたな。
>ALL スレ違い、ご容赦。
懐かしい名前が出てきたので思わず、くだらん事カキコ
してしまった。今年、俺は、花見も靖国に行くよ。財政的に厳しいらしいから、賛助会員
にでもなろうかなと思っています。
桜の春の宵、靖国で薪能を観てみたい。和服の女性と一緒だったら、最高なんだけどね。
- 111 :日出づる処の名無し:03/02/28 11:19 ID:P5cmWab7
- 昨日は靖国神社に行きました。
零戦、彗星、チハ等の展示品は感動ですが、
特攻隊員の遺書や遺品のコーナーでは・・・
(j o j )シクシク・・・
- 112 :29さやもえ:03/02/28 16:55 ID:nZVK2n9B
- ぐはっ!!大学落ちた(汗
これで靖国OFF参加は二年後か・・・。残念。
- 113 :日出づる処の名無し:03/03/01 09:58 ID:aRrsJMzv
- hosyu
- 114 :日出づる処の名無し:03/03/01 10:47 ID:mByiHECe
- ―― 靖国神社に参拝しました ――
終戦記念日の8月15日、私は今年も靖国神社に参拝いたしました。
その後全国戦没者追悼式に出席しました。私自身これからも毎年変わら
ない8月15日でありたいと思っています。
私事で恐縮ですが、私の伯父逢沢卓志、父の兄は同志社大学より学徒
出陣、昭和20年3月25日フィリピンのルソン島北部バレテ峠付近で
戦死。大正11年9月生まれでしたから22年6ケ月の人生でした。
今年も卓志伯父を慰めるために靖国に拝りました。同時に戦争で亡く
なられた300万余の方々に追悼の誠を捧げました。
また中国韓国はじめ亡くなれた多数のアジアの方々のご冥福を祈りました。
戦争半世紀以上も経過しながらいわゆる「靖国問題」は解決されていません。
天皇陛下にお拝りいただける靖国神社。内閣総理大臣が、総理の決断でという
よりも国民的理解のなかで参拝できる靖国神社でありたいと思います。また来日
される諸外国の元首にも靖国に行っていただきたいと思います。
衆議院議員 逢沢一郎
- 115 :日出づる処の名無し:03/03/02 11:34 ID:RtBd6cD2
- とりあえず参拝しましょう。話はそれからです。
- 116 :日出づる処の名無し:03/03/03 09:36 ID:2S8L967e
- hosyu
- 117 :日出づる処の名無し:03/03/04 10:27 ID:iFfqmXgk
- age
- 118 :擬古侍 ◆SAMURAII.Q :03/03/04 22:33 ID:KYy2NuEV
- 横田夫妻や拉致被害者のみなさんは、アーリントン墓地にいらしたようですが、
それはそれで立派なことだと思いますが、
靖国神社にはいらっしゃらないのでしょうか?ちょっと淋しいです(ノД‘)
- 119 :日出づる処の名無し:03/03/05 13:46 ID:OoUKzqp5
- 早稲田合格しました。
学徒兵の英霊の御加護があったのかもしれません。
できるだけ毎月靖国に行くようにしたいです。
- 120 :日出づる処の名無し:03/03/05 13:48 ID:ETHqZGX0
- 一文です。
- 121 :日出づる処の名無し:03/03/05 21:28 ID:AP7QYGzI
- >>119
おめでとー〜〜〜
- 122 :―創建135年を迎える「靖国神社」の経済苦境― :03/03/06 01:32 ID:tPc87YH7
- 週刊新潮 2月20日号より転載
―創建135年を迎える「靖国神社」の経済苦境―
昨年7月、新館がオープンした東京・九段の靖国神社の付属施設、遊就館は
なかなかの賑わい。開館半年で、すでに入場者は10万人を突破した。
もともとは明治時代に武器陳列場として建てられた博物館だが、新たに展示
された名機・零戦などが人気を集めているのだ。
遊就館の新館建設は靖国神社創建130年記念事業の1つだが、実は、この
記念事業が思わぬ壁にぶつかっている。
「事業の予算は約98億円で、うち48億円を神社が積立金から拠出し、残り
50億円を奉賛金で賄おうという計画でした。しかし、奉賛金の募集開始から
4年を経ても目標額の半分、25億円しか集まっていないのです」と、溜め息を
つくのは靖国神社崇敬奉賛会の関係者だ。久松定成奉賛会会長によれば、
「記念事業は3つあり、うち遊就館の新館建設と改修、それに御祭神の経歴の
コンピュータ化の2つは終わりました。しかし、残りの1つ、参拝者の待合所
として使われている参集所の改修工事などが手つかずのままなのです。昭和30
年に建った建物で、以前に自動車がぶつかって壊れたこともあり、ずい分傷みが
すすんで、雨漏りもひどい。何とかしなくてはいけない。改修費用のため全力を
あげているところです」
だが、その見通しはかなり暗い。
<続く>
- 123 :―創建135年を迎える「靖国神社」の経済苦境―:03/03/06 01:32 ID:tPc87YH7
- <続き>
「奉賛金には会費と寄付金の2つがあります。会費は平成10年から3年間は年に
1億6000万円は集まったものの、昨年度には1億3000万円に減少。今年度は
9700万円しか集まっていない」とは奉賛会の幹部。
「寄付金の方も平成11年度には3億8000万円、翌12年度には一人で5億円も
出した人がいて8億4000万円も集まりました。しかし昨年は集まりが悪く、
今年度は3億円を切ることになるかもしれませんね」
奉賛金は1口5000円だが、10口以上だとCD「靖国神社の歌」を贈呈。20口
以上なら写真集「やすくにの祈り」をプレゼント、といった具合に資金集めのため、
アノ手コノ手の涙ぐましい努力をしているのだが、
「奉賛金を出せる人は一通り出しましたから、このままいけば、恐らく10億円から
20億円が不足することになるでしょうね」(先の奉賛会幹部)
それにしても、どうしてこれほど目算が狂ってしまったのだろうか。
「甘かったとしかいいようがありません。1口5000円なら出す人は100万人は
いるだろう。それで50億円という読みだったのでしょう。しかし、いざ蓋を開けて
みたら、33万人しか出してくれなかった。しかも実際には一人で2度も3度も出して
いる方もいるので、実数はおよそ16万人なのです」
<続く>
- 124 :―創建135年を迎える「靖国神社」の経済苦境―:03/03/06 01:33 ID:tPc87YH7
- <続き>
100万人から集めるという計画が、わずか16万人という厳しい現実。
「奉賛会の会員の7割は70歳以上の方々」と、久松会長がいうように、これまで靖国
神社を支えてきた人々の高齢化が相当なスピードで進んでいるのだ。この現実認識を
欠いたままの募金計画はあまりに安易だったが、実はこの高齢化問題、記念事業のみ
ならず、靖国神社の経営そのものにも深刻な影響を与えているのである。
ご存じのように靖国神社の前身は、東京招魂社。戊辰戦争で倒れた官軍兵士の霊を
慰めるため、明治2年に創建されたが、
<招魂社祭祀のため、永世高一万石を下附する旨、仰せ出される>(靖国神社百年史)
という記述からもわかるように、最初から国が丸抱えの神社として出発した。神官も
国家公務員の扱いである。兵部省の管轄で、後に陸・海軍両省、内務省3省の共管と
なるが、予算規模は明治28年で、
<二万四、一五三円五七銭一厘>(百年史)
現在に換算すれば、およそ1億4700万円である。その後、増額され、終戦の昭和20年
には、
<収入は一二〇万六、九九二円六〇銭>(百年史)
およそ12億2000万円(現在換算)の予算が組まれていたのである。
<続く>
- 125 :―創建135年を迎える「靖国神社」の経済苦境―:03/03/06 01:34 ID:tPc87YH7
- <続き>
だが、敗戦は靖国神社の経営基盤を根底から覆す。国との関係は断たれ、一宗教法人
として生きてゆくことを余儀なくされたのである。昭和22年までは約2億円(同)の
国庫支出があったが、それが打ち切られた昭和23年になると、
<収入は一万二一一円六銭五厘>(百年史)
およそ44万円(同)。つまり、一気に500分1近くの収入にまで激減したのである。
「GHQの命令で元軍人は2人以上での靖国参拝は禁じられました。遺族も団体での参拝は
許されず、大鳥居の下で祈りを捧げていたそうです。神社は職員の給料も払えず、生活の
ために去っていった人も多かった」(奉賛会関係者)
神社は困窮を極めた。英文の御神籤を作ったり、境内の建物を富国生命に貸したり、
さらに初めて結婚式を引き受けたりしたが、いかんせん氏子のいない神社の経営は苦しい。
「近所の神田や麹町周辺の人達が"靖国講"を組織して支えてくれたのもそんな苦しい時代
でした。講は都内から全国に広がっていき、ピーク時には140講、2万5000人が参加して
いましたね」(同)
靖国神社が経営危機を脱するのは昭和27年。サンフランシスコ条約が結ばれ、日本が
独立を回復してからだった。参拝客は急増。経営はたちまち好転する。
<昭和二十七年 是年の収入は、五、一三五万三、〇七〇円八五銭>(百年史)
現在換算でおよそ4億6000万円。昭和34年には5億円を超えた。
<続く>
- 126 :―創建135年を迎える「靖国神社」の経済苦境―:03/03/06 01:36 ID:tPc87YH7
- <続き>
「神社には大きく分けて3つの収入があります。1つは初詣などで得るお賽銭、2つ目は
御札やお守りなどの授与品の販売。3つ目は式場などの収益事業です。さらにお宮参り、
七五三、結婚式、厄払いなど人生の節目における祈祷料や玉串料も収入源として大きい」
(神社経営に詳しい宗教ジャーナリスト)
靖国神社はそれらに加え、個人からの寄付が集まるのも強みだった。
「昭和28年から参集所の建設と合祀のために奉賛金を募ったのですが、36年までに
当時の金額で7億6000万円も集まりました」とは先の奉賛会関係者。
「神社がもっとも潤ったのは昭和53年頃でしょうね。ちょうど御祭神の三十三回忌に
あたる時期で、参拝者が大挙してやってきた」
さらに、経営が強化されるのは、昭和54年。神社が所有していた土地を16億円で
売却したのである。
「当時の宮司は神社も基本財産を持つべきだという考えで、遊休地を売って基金を
作ったのです。神社という立場上、リスクを伴うものは避けましたが、当時は金利も
高く、利息収入は大きかった」(同)
<続く>
- 127 :―創建135年を迎える「靖国神社」の経済苦境―:03/03/06 01:38 ID:tPc87YH7
- <続き>
加えて企業からの寄付も経営を助ける。
「昭和55年に富国生命が日比谷に本社ビルを建て、境内の建物から引っ越していき
ました。家賃収入がなくなったことを心配した日経連の桜田武名誉会長が、各企業に
維持会員になってくれ、と声をかけたのです。1口5万円ですが、1社で100万円も
拠出する企業も珍しくなかった」(奉賛会関係者)
企業からの寄付金によって収入はウナギ登り。昭和60年には年間収入がおよそ32億円
にも膨れ上がる。靖国神社の経営基盤は将来においても揺るぎのない、磐石なものに
見えた―。
が、企業の寄付金は平成元年の約8億9000万円をピークに急激に減りはじめる。
バブル経済崩壊の影響は靖国神社も例外ではない。一昨年には3億円を割り込むのである。
「戦争を経験した経営トップが次々に現役を引退し、続く経営者はリストラや業務縮小を
余儀なくされ、寄付を続けるのは難しくなってきたのでしょう。いつまでも先代の"道楽"に
付き合えない、というのが本音でしょうね」(関係者)
靖国神社の経営基盤を揺るがすのは、何も企業からの寄付金減少だけではない。低金利
による利息収入の激減、参拝者の減少、参拝者の減少なども追い打ちをかけた。
<続く>
- 128 :―創建135年を迎える「靖国神社」の経済苦境―:03/03/06 01:40 ID:tPc87YH7
- <続き>
この数年、靖国神社の年間収入はおよそ10億円前後で推移している。昭和60年の3分の1
にも満たない。にもかかわらず、毎年、収入とほぼ同額のおよそ10億円の経費が出ていく。
神官の新規採用はこの2年、行っていない。
「ひと頃は130人いた神社職員が、現在は100人ぐらいに減っています。靖国神社の境内は
広いですから、整備するだけでも大変な経費ですね」と言うのは先の久松定成奉賛会会長
だが、今後ますます進む会員の高齢化、さらには全国各地の戦友会の相次ぐ解散、といった
現実をみれば、事態は相当に深刻だ。
「そこで、若い人たちにも靖国神社を支えてもらおうと"遊就館友の会"を新設し、25歳以下
の若い人が年会費1000円で入会できるようにしたのです。まだ会員数は少ないのですが、
いつか大きくしていきたい」(久松会長)
いずれにせよ、靖国神社の台所事情の厳しさは年毎に増すばかりなのだ。
<了>
- 129 :靖国を憂う者:03/03/06 01:44 ID:8AV4poxm
- みなさん、"遊就館友の会"に入りましょう。
崇敬奉賛会入会申し込み
http://www2.yasukuni.or.jp/forms/default.asp
遊就館友の会入会申し込み
http://www2.yasukuni.or.jp/forms/sukei/tomonokai.asp
- 130 :日出づる処の名無し:03/03/06 02:39 ID:tPc87YH7
- Organicaのツアーで日本に来たQuim Cardonaの靖国体験(・∀・)イイ!!
http://fatbros.net/quim/quimcardona1.html
- 131 :日出づる処の名無し:03/03/06 08:59 ID:hHC00hMO
- 靖国あげ
- 132 :日出づる処の名無し:03/03/06 17:23 ID:f+732bk8
- >>129
いま、崇敬奉賛会入会の申し込みをしたよ。
微々たるものだけど、なんとかしたいし。
- 133 :日出づる処の名無し:03/03/06 20:07 ID:Z92RExp6
- 今日の国会にて、総理の発言
「一番大事なことは、日本が本当に自らが自らの国を守る
意思と決意を持っているのか。そういう意思と決意を
持っていない国民をよその国は助ける訳ない。」
(^0^)/ 名言だべ。
- 134 :擬古侍 ◆SAMURAII.Q :03/03/07 02:41 ID:SlIV+6wx
- >>119-120
早稲田合格ヽ( ゚∀゚)ノおめでとうございます。
- 135 :日出づる処の名無し:03/03/07 03:13 ID:yHilVWKZ
- 靖国神社問題への中華民国外交部声明
--------------------------------------------------------------------------------
小泉純一郎首相は本日(1月14日)午後、平和を祈願し、二度と戦争の起こらないことを祈念する
ため、靖国神社を参拝されましたが、ふたたび国際世論の注目と関心を集めるところとなりました。
小泉首相の一連の言行に対し、わが外交部は、日本は戦争を発動しアジア近隣諸国に苦痛と
不幸を及ぼした歴史を忘れてはならないことを重ねて申し上げます。同時に、日本国政府は歴史
の教訓に真摯に対応するとともに、理性的な姿勢と積極的な行動をもって未来に向かい、さらに
地域内の他の国々と協力しあい、共に地域の平和と安全と経済繁栄を築いていくべきであること
を強調いたします。
- 136 :731部隊:03/03/07 07:50 ID:4uy7iZNj
- 靖國のやしろにかがむくそこそや倭奴の汚れなりけり
冥治転脳
- 137 :日出づる処の名無し:03/03/08 11:18 ID:+XK2W0Ij
- 母親に参拝するよう勧めました。今。
- 138 :日出づる処の名無し:03/03/08 17:55 ID:Mbns2SqU
- 靖国神社の桜の花の下で「同期の桜」を歌う会開催のご案内
来る4月5日(土)、今年で第19回となる、靖国神社の桜の花の下で「同期の桜」を歌う会が開催されます。
当日は、午後3時より約1時間境内外苑の大村益次郎銅像前に於いて、思い出の軍歌を合唱します。
お誘い合わせの上、ご参加をお待ち致します。
- 139 :擬古侍 ◆SAMURAII.Q :03/03/09 01:12 ID:J0InSrQp
- >>137
靖国神社は家族の絆を再確認することもできる神社です。私も
親に、すすめたことがありまして、縁結びのお守りを買ってきてくれた
思い出があります。
>>138
是非行こうと思います。
- 140 :日出づる処の名無し:03/03/09 02:50 ID:XPIQ30zh
-
昨日、東京出張を1日のばし、明治神宮と靖国神社を初めて参拝しました。
本当は参拝だけして、帰りの途中で熱海で温泉につかって帰ろうと思ってたのが、
かなり真剣に見入ってしまい、明治神宮宝物殿で1時間、靖国神社遊就館で3時間。
気がつけば遊就館の閉館までいてしまった。
「よきを取り 悪きを棄て外国に 劣らぬ国となすよしもがな」
「敷島の 大和心を人問えば 朝日に浮かぶ山桜花」
日本の国の偉大さ、先人たちの勇敢さ、自分が日本人であることの
喜びと、日本人であるが故の何らかの使命感のようなものを感じた
1日でした。
それにしても外国人の多さに驚いた。
- 141 :140:03/03/09 03:01 ID:XPIQ30zh
-
本居宣長の歌を間違えました。
「敷島の 大和心を人問はば 朝日に匂う山桜花」
でした。失礼しました。
- 142 :日出づる処の名無し:03/03/09 11:43 ID:WaBBOmF0
-
- 143 :日出づる処の名無し:03/03/09 12:03 ID:bFU06yj7
- 今朝03/03/09の産経新聞の2面「主張」
「靖国」での干渉に抗議を
【日中首脳交流】
中国の唐家?外相は中断している日中首脳交流の復活について「必要な条件をつくらねばなら
ない」と述べ、小泉純一郎首相の靖国参拝を批判した。日本政府は中国の内政干渉に対し、きち
んと抗議すべきである。
唐外相は「条件」について明言しなかったが、その後の発言で靖国問題に言及し、「(首相の)
公式参拝は、日本の為政者がアジアや中国を侵略した歴史にどんな態度を取るかの問題だ」と述
べた。これは、小泉首相が靖国参拝をやめない限り、首脳交流を復活できない、という趣旨であ
る。
日本の首相が国民を代表して靖国神社に参拝し、国のために殉じた戦死者の霊に哀悼の意を表
することは、極めて当然の行為であり、外国からとやかく言われる筋合いではない。首脳交流を
復活させるために靖国神社問題で中国に譲歩する必要は全くない。
靖国問題をめぐる中国の内政干渉は今に始まったことではない。昨年四月、首相が例大祭に参
拝したとき、中国の外務次官は日本の阿南惟茂・駐中国大使を呼び、「いかなる形式、いかなる
時期でも指導者の靖国参拝に断固反対する」と非難した。十月下旬、メキシコでの日中首脳会談
で、中国の江沢民国家主席は小泉首相に対し、「靖国には参拝しない方がいい」などと三度も靖
国参拝中止を求めた。
今年一月に首相が参拝したときも、中国の外務次官は阿南大使を呼び「中国とアジア人民の感
情を傷つけた」と非難した。まるで中国がアジアの盟主であるかのような態度をとるのは、中国
にとっても得策ではあるまい。
いずれも、「内政に対する相互不干渉」を定めた日中共同声明(一九七二年)第六項に明白に違
反している。抗議の度に唯々諾々としてきた日本政府の責任も重い。
拉致事件解決への国際世論を盛り上げるため、米国を訪問した「北朝鮮による拉致被害者の家
族会」のメンバーは、米国の戦死者や退役軍人らが永眠するアーリントン国立墓地にも立ち寄り、
日米の国旗が飾られた花輪をささげた。日本の靖国神社でも、外国人が頻繁に訪れ、参拝してい
る。これが、お互いの国の戦死者に対する慰霊の普通の光景である。中国の靖国カードは国際社
会では通用しない。
- 144 :日出づる処の名無し:03/03/09 12:05 ID:bFU06yj7
- ↑
ttp://www.sankei.co.jp/news/editoria.htm
- 145 :気・合・い学徒:03/03/10 00:33 ID:7ObPNbEF
- 就遊館友の会に入りました。モンゴルタンも入ってる?
- 146 :日出づる処の名無し:03/03/10 00:40 ID:UFOY77Bi
- ここもチェックだ。
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/asia/1042917437/-100
- 147 :日出づる処の名無し:03/03/10 04:17 ID:iHYo5zRy
- > 日本の靖国神社でも、外国人が頻繁に訪れ、参拝している。
その通りです。
極東の反日3国はどう考えても異常ですね。
- 148 :日出づる処の名無し:03/03/11 05:50 ID:7Ans44P4
- age
- 149 :日出づる処の名無し:03/03/11 14:47 ID:8k3+R7nT
- age
- 150 :素人:03/03/11 16:59 ID:ZnjV3uub
- 今日、はじめて逝ってきますた!
参拝してからおみくじ引いて(基地)、御守を購入。
- 151 :日出づる処の名無し:03/03/11 23:41 ID:WPZzKthI
- 大村益次郎先生と吉田松蔭先生は同期の櫻です。
- 152 :日出づる処の名無し:03/03/12 12:14 ID:W2XdJvDU
- 靖國神社の「靖國」は、歴史書の『春秋左氏伝』にある
「國を靖んずる」という言葉からてったものだそうです。
靖と安はほぼ同じで「国家を安泰にする」という意味です。
- 153 :日出づる処の名無し:03/03/12 13:18 ID:1f/0EFWz
- 崇敬会に入りましょう。
- 154 :日出づる処の名無し:03/03/12 14:05 ID:a8HDI/AQ
-
大村益次郎先生の銅像カッコいいね。
「来るなら来い!」と言わんばかりに聳え立っていらっしゃる。
夕方には夕日を背に浮かび上がるシルエットも格別。
- 155 :日出づる処の名無し:03/03/12 16:33 ID:zdJKI+qr
- 大村益次郎とブラジル代表のリバウドが似てると思うのは漏れだけか?
- 156 :日出づる処の名無し:03/03/12 17:17 ID:mH/KspgT
- 昨日、靖国の近くにある歯医者に通っているので、初めて参拝と遊就館にいってみた。
ですが、閉館時間になって全部回れませんでした!
だから次回の歯医者に行く時にもう一回行って堪能したいッス!!
最後に、日露戦争の映像演出いいーー
マジ最高で人知れず泣いてしまった!!!
- 157 :ニホソ医師会:03/03/12 17:45 ID:vvsmzBCa
- 日本全国の大学病院精神科医局より皆様にお願いがあります
高ストレス社会の現代において「統合失調症(精神分裂病)」の発症例が増加傾向にあります
この病気の特徴は、精神がひどく疲れ、精神混乱・精神衰弱状態に陥り
そのうち「軍靴の足音が聞こえる(東京都・50代・朝日新聞記者)」という幻聴が聞こえてきたり
「日の丸君が代は侵略戦争の象徴云々(広島県・40代・学校教師)」といったわけのわからない妄想を話しだしてきます
治療には抗精神病薬とよばれ、脳内ドーパミンとセレトニンの機能を調節するお薬を飲ませますことで
幻覚妄想などの陽性症状をを取り、興奮を抑え鎮静をもたらします
このような方をみかけましたら、お近くの保健所・精神科・心療内科までご相談ください
よろしくお願いします
- 158 :日出づる処の名無し:03/03/12 23:50 ID:zz+vLnvb
- 靖國に行ってきたが、まだまだ櫻のさの字も見えないくらい櫻が咲いてはおりません
四月が待ち遠しい限りです。
- 159 :島倉千代子:03/03/12 23:57 ID:Y0QxU6O+
- 「やさしかった兄さんが
田舎の話を聞きたいと
桜の下でさぞかし待つだろ
おっ母さん
あれが 九段坂
逢ったら泣くでしょ 兄さんも」
島倉千代子の『東京だよ おっ母さん』
- 160 :日出づる処の名無し:03/03/13 00:09 ID:w0lr4xD7
- 靖国神社の鳥居は素朴かつ古代的で、
威厳を感じます。
- 161 :日出づる処の名無し:03/03/13 02:22 ID:BK6x09oX
- ■靖国参拝には毅然たる説明を■
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/asia/1043368895/
このスレに馬鹿が一匹張り付いてるんですけど。
漏れはこいつの相手するの飽きました。馬鹿すぎて言葉が通用しないんで。
誰か相手してやってください。
- 162 :日出づる処の名無し:03/03/13 11:46 ID:2jxJ5Vdg
- さて特攻隊について語ります。
もし日本国民のみなさんに特攻隊のことを、どう猛で凄くいかつい精神の基に行ったものとい
う考えがあるなら、それもウォーギルトインフォメーション作戦に洗脳されている人達によっての
バカげた話です。
まず特攻が行われ出したのは、フィリピンのレイテ沖の戦いからです。大西中将がもう打つ手
がないというので、関大尉に進言したところ、一晩考え6機の編隊にて行ったのが最初で、多
大なる成功をおさめました。大本営はさすがに驚き、志願兵でしかも長男はやめてくれと伝達し
ました。当時のその状況と崇高なる精神性から、全員が志願して行くことになります。よく左翼
系の方が特攻兵は天皇ではなく、お母さんと遺書に書いており、自分からでなく軍部によって
行かされたのだと、テレビで言ったのを見たことがあります。またモルヒネを打たされ薬の力で
行ったとか、まったく英霊に対する侮辱です。モルヒネは当時最高の痛み止めです。エリートで
ある英霊達は、日本が負けるのが解っていました。自分の家族にアメリカ軍から銃口を向けら
れたく ないから、講和条約の時に、有利に進めるために命を捧げたのです。英霊達の意志は、
後に続く日本の若者へ、これからの日本を頼むぞと書かれた遺書がほとんどです。これは各地
で玉砕された方々の遺書も同じものです。
- 163 :日出づる処の名無し:03/03/13 11:46 ID:2jxJ5Vdg
- 当時の日本兵は崇高なる意志で、戦い抜きました。対して戦後ウォーギルトインフォメーショ
ン作戦や洗脳された人々は、軍部が強要したと主張しました。日本軍部の訓練は厳しく強制的
だったとの証言もありますが、戦争はお手手つないで遠足に行くものではありません。今のアメ
リカの軍隊でさえも、厳しい訓練に明け暮れています。その当時の下っ端で何の思想も無い者
達は、その厳しい訓練をいじめと取るかもしれません。弱体日本、親の心、子知らずです。もち
ろんその親とは国家です。ギブミーチョコレートでおなじみ、戦後アメリカ軍は優しかったと聞き
ます。それはそうでしょう。もし我々が反対の立場だったら、同じようなことをします。特攻に苦し
められ、玉砕してまでも降伏せず。ペリリュー島では、三日で落すはずが2、3カ月もかかり、硫
黄島では二万 百人の玉砕に対しアメリカ軍の方が戦死者が上回り、それまで400年凌辱し簡
単に取ってきた、アジアやアメリカやアフリカのこれまでの国とは全く違っていたのですから。ま
た一億総玉砕も言われており、この国を屈服させるには、一般市民を殺戮しても原爆や空襲を
行わざる得なかったのです。そんな国へ上陸して来るのです。もちろんロシアの脅威論もあった
のですが、戦士の心理はそういうことでしょう。
戦後大西中将は、介錯を入れず切腹を遂げます。苦しんで逝かなくては、部下のもとへ行け
ないと、途中苦しんでいる中将を見つけた者の、介錯を断り続けます。駆けつけ同じように後を
追おうとする、友を叱り付け、これからの日本の再建を頼みます。 特攻が最初に飛び立った。
フィリピンでは、当時一緒に遊んでいた子供たちが、後にあの人達が特攻隊だと知り、神社、大西
神社を建ててくれ、教科書にまで自国を命をかけ戦ってくれた人と載せてくれています。我々の
英霊達が400年の侵略から、解放し守った国々へジャパユキさんや、売春ツアーなどで侮辱
するのは憤りを感じます。
- 164 :日出づる処の名無し:03/03/13 11:47 ID:2jxJ5Vdg
- 私が特攻隊に目を着けたのは、精神性追求のことからです。ビデオで見た、これから出撃す
る方々の目を見て、何と優しい目をしているのだろうと思い、この英霊達の目を見に行きたく、
鹿児島の知覧まで行き、写真を見たり、遺書を見て来ました。決して強要された訳でも、いかつ
かったり、その時のアドレナリンの情動のよって行かれたわけでは無く、チロトロピンとドーパミ
ンが脳内に満ちている、意志と優しさをしっかり受け取って来ました。間違いなく史上最強の精
神の持ち主たちでした。
http://www.seiken-do.com/tigermask/voice.html
- 165 :日出づる処の名無し:03/03/13 12:32 ID:05cFwp4z
- >>157
そういう患者はドクターキリコに処方箋でもしてもらうのが一番いいね。
- 166 :日出づる処の名無し:03/03/13 12:43 ID:O8EZ44++
- 日本人の精神的武装解除計画の中で、アメリカ占領軍のさしあたっての目標は
日本軍将兵の激しい敢闘精神の支柱を打ち砕くことだった。当時、マッカーサーやGHQの
中には、「靖国神社を焼却処分する」という計画もあったという。
さすがに、その計画に関していくばくかの躊躇を覚えたGHQは、終戦直後から
昭和27年まで日本駐在のローマ教皇庁代表を務めていたビッター神父に教皇庁の
統一見解を打診した。神父からGHQに対して以下のような答申が返された。
「自然の法に基づいて考えると、いかなる国家も、その国家のために死んだ人々に対して、
敬意を払う権利と義務がある。それは、戦勝国か、敗戦国かを問わず、平等の心理で
なければならない。無名の兵士の墓を想起すれば、以上のことは自然に理解できるはずである。
もし、靖国神社を焼き払ったとすれば、その行為は、米軍の歴史にとって不名誉きわまりない
汚点となって残ることであろう。歴史はそのような行為を理解しないに違いない。
はっきりいって、靖国神社を焼却する事は、米軍の占領政策と相容れない犯罪行為である。」
『特攻へのレクイエム』工藤雪枝著(中央公論社)
- 167 :日出づる処の名無し:03/03/14 03:22 ID:QQZOIPQ9
- 小泉首相は13日夜、首相官邸で「追悼・平和祈念のための記念碑等施設の在り方を
考える懇談会」の今井敬座長ら委員と会食し、懇談会が答申した国立戦没者追悼施設
の建設について「できるだけ努力する。前向きに考えたい」と述べた。
これに関連し、複数の政府筋は同日、「首相発言は建設の方向という意味だ」と述べ、
政府が新施設を建設する方向で検討に入ることを明らかにした。
ただ、与党内では、公明党が施設建設を主張しているが、自民党の一部には、「靖国神社
が形がい化するような施設は許さない」(古賀誠前幹事長)など反対論が根強く、政府が
建設を決定できるかどうかは不透明だ。
懇談会は昨年12月、戦没者の慰霊のため、新たに国立の無宗教の恒久的施設が必要だ
とする報告書を答申した。ただ、「報告内容は国民的議論を踏まえて、最終的には政府の
責任において判断されるべきもの」として、施設建設の決定の判断は政府にゆだねた。
引用元
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030313-00000115-yom-pol
- 168 :日出づる処の名無し:03/03/14 22:13 ID:+u6p7mNq
-
【緊急事態】靖国代替施設に小泉首相が肯定的
この問題では守旧派でも代替施設反対派を支持!
日本の英霊慰霊施設は靖国神社、護国神社だけ。
靖国神社は国家護持!
首相官邸「ご意見募集」
http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html
- 169 :日出づる処の名無し:03/03/15 02:24 ID:9Upa/cxi
-
【政治】戦没者追悼施設を建設の方向で検討−政府
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1047576936/
- 170 :擬古侍 ◆SAMURAII.Q :03/03/15 02:31 ID:JzApLVxw
-
神道に書籍なし。天地をもって書籍とし、日月をもって証明とす。
吉田兼倶
- 171 :名無し:03/03/15 02:53 ID:AuDqIBDU
- 特攻隊についてなんだが。
俺の祖父は、当時陸軍中尉で、飛行機の整備をしていたそうだ。
前言っていたんだが
「特攻隊は無理矢理行かされたという人がいるがあれは嘘だ。
特攻隊は、皆自分から志願して残された家族や国を守るために散っていった。」
と言ってた。
不思議と俺の両親の両親(祖父母)は前線には行って無いものの、中国大陸や東南アジアに行ってたりする。ちなみに日本軍が酷いことをしたことについては、
「一部の部隊がしたかもしれないが大半の兵隊さんは規律が良く、今言われているような蛮行はしていない。」と明言してた。
- 172 :日出づる処の名無し:03/03/15 03:05 ID:7btFgs6W
- >>167-169
毎度お馴染み、売国チンパン福田を始めとする総理側近の
新追悼施設建設推進派の先走り、という気がしないでもないんだが。
- 173 :日出づる処の名無し:03/03/15 03:14 ID:iOUvVhbV
- >>172
また箱物か?相変わらずだなw
「仏作って魂入れず」というのを知らんのかな。
- 174 :日出づる処の名無し:03/03/15 21:07 ID:DSxlqQOd
- 今日は法政の能楽研究会が能を奉納していたね
- 175 :日出づる処の名無し:03/03/16 14:10 ID:dFYQ+U10
- >>173
魂は入るでしょうよ。
犬作の。
- 176 :『九段の母』:03/03/17 00:06 ID:+4gG7XBy
- 「上野駅から 九段まで
勝手知らない じれったさ
杖を頼りに 一日がかり
倅きたぞや 会いにきた」
美空ひばりが子供のとき、この歌を歌い、周囲の大人たちを
泣かせたのはあまりにも有名なお話です。
- 177 :日出づる処の名無し:03/03/17 00:08 ID:jDn8uLzO
- 先日出張で上京した際参拝いたしました。若い人が多く心強かった。
遊就館で見た終戦の詔書や教育勅語は赤鉛筆を持っていたら、
思わずアンダーラインを引きたくなるような部分がいくつもありました。
また最後の特攻に階級章をはずして飛び立った宇垣中将の写真の笑顔に涙。
長男が大きくなったら連れてきます
- 178 :日出づる処の名無し:03/03/17 00:39 ID:z9+qIC4H
- 天皇ヲタ
キモ!そんなんだから彼女できないんだよ
アニメばっか見えるし
- 179 :擬古侍 ◆SAMURAII.Q :03/03/17 00:50 ID:aaTnL27a
- 親と子の絆の再確認の神社でもあります。
- 180 :日出づる処の名無し:03/03/17 01:24 ID:XtOOgk3n
- もうすぐ桜の季節ですね。
夜桜参拝が待ち遠しい今日この頃。
おやすみなさい。
- 181 :擬古侍 ◆SAMURAII.Q :03/03/17 01:25 ID:aaTnL27a
- 夜桜と言いましても、靖国の菊の門はすぐに閉まってしまいますので、
頃合を見て、夕方には行きましょう。
- 182 :日出づる処の名無し:03/03/17 01:34 ID:4n//VEsX
- 現在の遊就館に改築される前の、旧遊就館の受付に、たまに座っていた小太りのババア
の態度は最悪だった。靖国神社は本当に英霊や遺族の心情を理解しているのだろうか?
- 183 :擬古侍 ◆SAMURAII.Q :03/03/17 01:39 ID:aaTnL27a
- >>182
今は、小太りの態度の悪いババアはいないと思います。
チンピラ右翼が多いですが、お土産屋には優しいお婆さんばっかりですよ。
- 184 :日出づる処の名無し:03/03/17 01:52 ID:buR8Oa0K
- 久々に行ったら改築されていてビックリ。
花嫁の日本人形で涙腺やられました(笑
- 185 :擬古侍 ◆SAMURAII.Q :03/03/17 02:07 ID:aaTnL27a
- >>184
意味不明
- 186 :日出づる処の名無し:03/03/17 02:26 ID:6k5pH5vd
- 就遊館の受付のおねえさんたちって、どういった立場なんだろ?
バイト?社員?巫女さん?
- 187 :日出づる処の名無し:03/03/17 16:03 ID:phrCVE11
- >>185
若くして嫁も娶らず出征した特攻隊員の母親がせめてあの世ではと
花嫁人形を靖国に奉納した…つうお話でしょう。
「自分は酒もやらず、女も知りませんが、、、」て遺書あったなあ。
- 188 :日出づる処の名無し:03/03/17 16:52 ID:Q/UJ0m8t
- >>187
彼等のお陰で今の日本はある。
今回のイラク戦争で自衛隊員に犠牲が出ないとは言い切れない。
アメリカ兵には確実に戦死者が出る。
それでも戦争が必要な場合がある。
- 189 :日出づる処の名無し:03/03/18 09:58 ID:j/i6gdcV
- 花嫁人形見て号泣しました。
- 190 :日出づる処の名無し:03/03/18 11:17 ID:VJ1i/iKB
-
★★★ イラクは北への前哨戦 ★★★
イラク戦争に関連して小泉首相の「説明」がまもなく有りそうです。
イラク・モデルはそのまま北鮮に適用されます。
この際はアメリカの武力行使断固支持!
腰がフラフラして来た小泉にはアメリカ支持を再度明確に表明してもらおう。
小泉激励・応援メールを官邸へ。
首相官邸「ご意見募集」
http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html
- 191 :日出づる処の名無し:03/03/18 11:27 ID:x+oawaNo
- >>190
なにが支持だ。国賊!
- 192 :歩兵の本領:03/03/18 11:31 ID:1IGZPM54
- 我に仇なす國あらば
港をいでん輸送船
すすめすすめや海の人
- 193 :日出づる処の名無し:03/03/18 14:23 ID:AufmM8TK
- イージス艦、補給艦は現在現地で行動中。
日本の自衛隊を応援してください。
- 194 :日出づる処の名無し:03/03/19 00:37 ID:zFVYa1ge
- >193
イージスは呼び戻して、行動可能な全3隻とも日本海配備って聞いたけど?
- 195 :日出づる処の名無し:03/03/19 02:33 ID:0K/DMkg/
- 3月19日の読売新聞社説は小泉の決断を支持
時間的にまだ読めないが産経新聞も支持と思われ
- 196 :日出づる処の名無し:03/03/19 02:38 ID:HBQAg7FM
- >>195
どうしてだ?アホたれ!
- 197 :日出づる処の名無し:03/03/19 02:41 ID:qoh19aF0
- >>195は創価学会
- 198 :日出づる処の名無し:03/03/19 02:50 ID:CMuh2Xk5
- 195よ!イラク攻撃の話ならそう書けば良いだろ。
根なし草小泉は、代替慰霊施設を認めるような発言を
しているのだから少しは気を使え!
紛らわしいレスするんじゃねーよ
- 199 :日出づる処の名無し:03/03/19 02:54 ID:YJeYHXy4
- ついにここもサヨ、在日に乗っ取られた?
- 200 :日出づる処の名無し:03/03/19 02:59 ID:kckzO8HH
- >>198
ワリー、俺もムッとしてアボ−ンしちゃったが、イラクの事です。
当然代替施設では小泉批判派だよ。
論点ごとに対応は仕方ない。
イラクでは小泉支持。
- 201 :日出づる処の名無し:03/03/20 11:11 ID:lkJqJqye
- 尚武の精神を忘れた日本人はアングロサクソンに劣る!
- 202 :日出づる処の名無し:03/03/20 11:15 ID:MqfrbToS
-
文 武 両 道
- 203 :日出づる処の名無し:03/03/20 12:10 ID:wMY9FFqB
-
ソ連軍が近づいております。足音が近づいております。
稚内の皆さん、さようなら、これが最後です。
内地の皆さん、さようなら、さようなら、、、
遊就館で真岡電話局の女性たちの遺影を発見したとき涙が出てきた。
- 204 :日出づる処の名無し:03/03/20 13:28 ID:LiGu2G5z
- >>194
軍人(自衛官)はそんな敵前逃亡みたいな事はしねーよ!
きりしまはインド洋で活躍中!
- 205 :日出づる処の名無し:03/03/20 13:34 ID:Eh/V81vk
- 代替施設派は「サダム・フセインも合祀」なんて言うんだろうな。( ゚д゚)、ペッ
- 206 :194:03/03/21 00:19 ID:7cDQDxXI
- >204
敵前逃亡どころか、
北朝鮮が危ないから警備に全力を注ぐってことなのでは?
アフガンあたりの仕事は、必ずしもイージスが必要ではないが、
北朝鮮の脅威に対処するにはイージスが必要だから、呼び戻すのだと聞いたのですが。
ちなみに3隻ってのは1隻(こんごう?)がメンテ中なんだとか。
- 207 :凄まじい遺伝子損傷なんだ、神などすっこんでろ。:03/03/21 00:56 ID:S/UJUErE
- http://www.ne.jp/asahi/kyokasho/net21/siryou_jimukyokutusin0101_koyama.htm
受胎された子どもは、アルファ放射線によって凄まじい細胞損傷や遺伝子損傷を受け、
何もかもおかしくなります。精液中にウランが出て、遺伝メカニズムがめちゃくちゃになっている。
兵士たちは消耗品にすぎない。派遣された自衛隊員も凄まじい細胞損傷や遺伝子損傷を免れることは出来ない。
http://www.angelfire.com/journal2/esashi/ir12.htm
http://www.morizumi-pj.com/iraq/iraq.html
ミシシッピー在住の湾岸帰還兵251世帯中67%に奇形。目の奇形、目や耳の欠落。
湾岸戦争で私のチームにいた全員が病気になりました。親友のジョン・シットンが瀕死の
症状に陥ったのに、軍は医療責任を拒否し、ジョンを死なせました。彼は湾岸戦争全体の
医療避難通信システムを構築した功労者ですよ。その任務で被曝したのです。
私たちが最初に劣化ウランの除染命令を受け、サウジアラビア北部に到着すると、
72時間以内に病状が現われはじめました。呼吸器系障害、発疹、出血、皮膚潰瘍などが、
ほとんど到着と同時に発症したのです。環境中に大量の放射性粒子が存在し、それを吸入しはじめると、
粒子は咽頭の裏側に付着します。一人目のガン患者が出ると、あとはまたたくまに広がりました。
当時、一緒に仕事をした父子がいますが、父親はすでに肺ガンで亡くなり、病身の息子にはまだ医療補償が認められていません。
湾岸戦争がはじまったとき、劣化ウランのことなど何も知らされていませんでした。兵士は上官の命令に従うものですが
- 208 :日出づる処の名無し:03/03/21 16:39 ID:8jMwuZl6
- 今遊就館てカレー食ってます。気分悪いです。来館者の書き込みの多くが、憲法守ろうとか、今の日本が戦前みたいとか、ジセツがらNo Warとか、ばっか。こんなとこだっけ?
- 209 :日出づる処の名無し:03/03/21 16:55 ID:rHCiPsvz
- カレーうまい?
- 210 :?}:03/03/21 16:56 ID:GZEJZkh4
- 霧島党総本部〜新・爆弾厨房の部屋〜
爆弾の作り方?製造法?
http://members.tripod.co.jp/satofueki/
現在、最もいかしてて最強のサイト(藁
面白い情報がたくさん載っています。一度来てみて下さい。
あの爆弾厨房の部屋3代目です。
- 211 :日出づる処の名無し:03/03/22 03:07 ID:fJgxOA6y
- >>204
戦前の日本も今と変わらないということですね
- 212 :KAMON ◆9awzJSYC0I :03/03/22 03:53 ID:TD49L8/6
- 3月16日、18の誕生日の折に参拝して来ました。
卒業旅行で大阪と京都を回る予定だったのでその途中で。
前回行けなかった遊就館もたっぷり見てきました。
明治神宮にも前に行ったことがありますが、明治神宮(の博物館と宝物殿)がひたすら歴史的な品物を陳列しているだけなのに比べ、遊就館は最新の技術と詳しい解説を駆使し、日本の近代史をわかりやすく解説しているのに感動しました。
特にすごかったのが、巨大スクリーンとジオラマで解説された日露戦争のコーナー。
戦争の経緯とその戦果、英雄と悲劇が手に取るようにわかるすばらしいものでした。
受験前に見に行ってればなあ・・・。
日露戦争のところで時間をかけすぎて、肝心の大東亜戦争のコーナーには余り時間をかけられなかったのですが、直筆の遺書のコーナーはじっくりと見てきました。
実家に当てた手紙の最後に、「お母さんお母さんお母さん・・・」と何度も殴り書きされていた遺書を見つけ、泣きはしませんでしたがしんみりとした気持ちになりました。
私が一番泣いたのは、ジャワ島で法務死(戦犯として処刑されて死亡)された陸軍曹長、佐藤源治氏の遺書でした。
「僕は唱歌が下手でした」と題されたその詩は、レトリックの秀逸さもさることながら、
幼少の折に唱歌が下手だったらしい佐藤氏が、獄舎で悲しげに歌っている様がなぜかクリアに想像できてしまい、切ない気持ちになりました。
最後に、海軍カレーを食べてきましたが、多少甘口で私としてはウマーでした。
デザートに食べたところてんもかなりお勧め。
ただし、歯に青海苔がつくのでちゃんと口はゆすぎましょう。
で、肝心のクラス旅行はというと・・・
集合場所の変更を私だけ知らされておらず、置いていかれてしまいました・・・(泣
旅行費は全額還ってきたものの、終電に間に合わず寒空の下八重洲で3時間待ちぼうけする羽目に。
- 213 :日出づる処の名無し:03/03/22 09:24 ID:PiQEVAY6
- 出口の近くにある書き込みのコーナーには殴り書きのような靖国批判が多いね。
ああいう連中は論理的な思考力が全くなく戦争に生理的に拒否反応起こすだけで
感情や雰囲気だけでものごとを判断するのだろうなぁ。
何で金払ってまで来るんだろう?
- 214 :日出づる処の名無し:03/03/22 13:54 ID:z3Ew8ego
- 刑法第188条 神祠、仏堂、墓所その他の礼拝所に対し、公然と不敬な行為をした者は、
六月以下の懲役若しくは禁錮又は十万円以下の罰金に処する。
という法律もあるにはあるんで、妙な記帳はほどほどにしとけよってことで。
しかし靖国神社の境内を少しでも回ってみたら、あの空間がいかに真摯に慰霊の想いを
受け止めている場かと言うことは体感できると思うんだが。その上で記帳に靖国批判を
殴り書きして帰るような香具師は多分どんな慰霊の施設でも似たようなことを殴り書き
して帰ると思うんだ。ほっとこうぜ。
- 215 :日出づる処の名無し:03/03/22 15:12 ID:q0a4hVna
- 今後中国に対するODAは現金で靖国神社に置いておくので、受領の際には靖国
神社に受け取りに来られたし。ただし、靖国神社は宗教施設であるので受領に来ら
れる方は行動に配慮されるよう要望致します。
・・・とでもしたら面白いんじゃないかな。
中国人ってカネには忠実だから(w
- 216 :日出づる処の名無し:03/03/22 21:54 ID:XRGm1EAz
- >>215
靖国がけがれる。
- 217 :日出づる処の名無し:03/03/23 01:03 ID:ge31TDI4
- 大村益次郎先生が場所を決めました。
- 218 :日出づる処の名無し:03/03/23 18:25 ID:0ah2x1JT
- >>213
そういうカキコに対し、俺は2chでアフォに対して使う反論分をモバイルPCから
呼び出して、延々と手作業コピペを行ったことがあります(w
- 219 :日出づる処の名無し:03/03/23 18:48 ID:aBEshI3D
- >>218
がんばったね(笑
- 220 :日出づる処の名無し:03/03/25 00:29 ID:CzCdTmcM
- 桜と言えば靖国神社
- 221 :日出づる処の名無し:03/03/26 11:06 ID:Q3ERZmMZ
-
- 222 :日出づる処の名無し:03/03/26 22:28 ID:g8XeOvsN
- もうすぐ同期の桜を歌えますね。
- 223 :日出づる処の名無し:03/03/27 03:23 ID:28ciq+NC
- <戦争賛成デモ>
3月29日(土曜)15:00日比谷公園集合
15:00〜16:00 主催者側のスピーチ、ライブ、パフォーマンス、etc
16:00〜行進スタート
興味のある人は是非来てください。一応警察からも許可をとった正式なデモです。
<戦争賛成デモをやります。参加者求む!2>@イラク板
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1048516110/
<戦争賛成デモやります!参加者求む! >@突発OFF板
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1048701920/
コピペ推奨。
みんなで宣伝して、うすっぺらな反戦論者をだまらせよう!!
- 224 :日出づる処の名無し:03/03/28 01:44 ID:s0sZEehA
- 桜、始まりましたよ>靖国神社
- 225 :名無し:03/03/28 05:47 ID:tctaZDAD
- >213:「出口の近くにある書き込みのコーナーには殴り書きのような靖国批判が
多いね。ああいう連中は・・・何で金払ってまで来るんだろう?」
回答:あれは反日外国人だろう。日本語が達者なのは朝鮮人だろう。
日本人の愛国運動に水を差す妨害工作だ。
許せない。日本人は目を怒らせ、刀の柄に手をあてて、威嚇しなければ
ならない。話してわかる相手ではない。
それから遊就館は外国人の入場制限をすべきだ。
日本民族の聖地を忘恩の下等な外国人に汚させてはならない。
- 226 :日出づる処の名無し:03/03/28 07:23 ID:/9cLPeAQ
- >>225
でも反日分子を排除しない、そういう器の大きさがある靖国の姿勢が俺は好き
なんだけどね
自分たちに都合の悪い人間を入場制限したどこかの団体もあったが、ああいうの
とはスケールが違う
- 227 :日出づる処の名無し:03/03/28 12:00 ID:qa32nBfv
- 定期的に参拝しましょう。
- 228 :日出づる処の名無し:03/03/28 12:42 ID:ihNqbWhP
- アメ支持のデモってホントにアンノか
主催者わからないしなあ
- 229 :日出づる処の名無し:03/03/29 16:58 ID:HpzLzy97
- 同期の桜を歌う会はいつですか?
三日か五日立った気がするんですが、教えてください。
- 230 :日出づる処の名無し:03/03/29 17:24 ID:WAEc0tgZ
- 崇敬奉賛会に入ったら、会員カードと靖国暦と、
さくら茶が送られてきたよ。
- 231 :tantei:03/03/29 17:27 ID:8Ecdjg4F
- ★あなたのお悩み解決致します!!
●浮気素行調査
彼氏、彼女、妻、夫の浮気を調査致します!!
●盗聴器盗撮機発見
あなたの部屋に誰かが仕掛けているかも!!
●行方調査
行方不明になっている家族の消息を調査致します!!
●電話番号から住所割り出し
一般電話、携帯から住所を割り出し致します!!
●ストーカー対策
社会問題ともなっているストーカーを撃退致します!!
その他人生相談からどんなお悩みでも解決いたします!!
直通 090−8505−3086
URL http://www.h5.dion.ne.jp/~grobal/
メール hentaimtt@k9.dion.ne.jp
グローバル探偵事務局
- 232 :日出づる処の名無し:03/03/30 22:12 ID:77U+W7ip
- 靖国神社、行ってきました。
報告はこちらのスレでいいのでしょうか。
- 233 :深山幽谷 ◆SMNipponV. :03/03/30 23:20 ID:GqQB6CO3
-
今日、靖国神社に行って来たよ。
桜もきれいに咲き始めて、参拝者も多くにぎやかだった。
昼頃に着いて、神社参拝後、遊就館にも行ってきた。
端からじっくり見ていったら全部見終わるのに3時間も
かかってしまったが、非常に充実した3時間だった。
遊就館の売店で日の丸の旗と書籍を購入。
充実した一日だった。
また靖国神社に行こうと思う。
- 234 :日出づる処の名無し:03/03/31 01:13 ID:JL63fGig
- コテハンさんが書かれているようですので
こちらへ参拝報告します。
久方ぶりに参拝してきました。
靖国神社恒例の桜祭りですし
戦地に赴いている自衛官や友軍の若い人たちの
無事を祈願したかったからです。
桜は5分咲きといったところでしたが
そこは桜祭り、参道の両側を埋める屋台や
仮説ステージでの歌謡ショーに、すっかり
名物となったお兄さんお姉さんが魅せる
猿回しが、桜に負けじと花を咲かせて
とてもにぎやかでした。人出も初詣並に
盛況でしたし。
- 235 :日出づる処の名無し:03/03/31 01:15 ID:JL63fGig
- で、出店ですが行く前は少し心配して
いたんです。
こういうご時世ですから、微妙な立場のトルコの
焼き肉やさんやチジミやさんは出店しているかなと。
お巡りさんも出店?しているし・・・
でも杞憂でした。どちらもしっかり商売していました。
良い意味でお巡りさんも拍子抜けのようでした。
(職業病なのか目は厳しいままでしたがw)
花見の席で新聞紙面を騒がすような野暮な人は
いないってことでしょう。良いことです。
- 236 :日出づる処の名無し:03/03/31 01:16 ID:JL63fGig
- それといつもと違っていたことは欧米人が多かった
ことと、日中友好協会が出店を出していたことです。
このことはこの板の皆さんの間でも解釈様々かと
思いますが、私はあの人達の勇気は評価したいと
思います。
遊就館を見学した方ならおわかりかと思いますが
韓国や中国のそれとは違い、あそこには彼らの残虐
性を煽り立てるような、敵愾心を植え付けるような展
示は一つもないからです。先人はかく戦えり、と未来
志向の展示ばかりです。
春のうたかたかもしれませんが、このことから日中の
歴史問題からくるいざこざが収束に向かってくれたら
と思いました。
- 237 :731部隊:03/03/31 02:15 ID:XIR1TEpl
- >>236
劣等感のかたまりの台湾人と、イラク人の事ですか?
- 238 :日出づる処の名無し:03/03/31 17:14 ID:/2BXFM88
- 同期の桜を歌う会はもしや、昨日だったのか。
だれかこたえてくれー。いつあるんだ
- 239 :日出づる処の名無し:03/03/31 17:39 ID:2iH3FMun
- >>238
靖国神社の桜の花の下で「同期の桜」を歌う会
4月5日午後3時から約1時間、境内
の大村益次郎銅像前において、思い出
の軍歌を、参加者全員で合唱します。
以上、春季例大祭のご案内より。
- 240 :日出づる処の名無し:03/03/31 18:48 ID:WiBEtG34
- ありがとう
当日みてきます
これは行ったこと無かったんで
- 241 :日出づる処の名無し:03/04/01 20:35 ID:Q6TrhwBY
- 参拝してきました。
桜がきれいでした。
今週末が最高かも。
- 242 :擬古侍:03/04/02 01:06 ID:xcM0bwVb
- 靖国神社で軍歌を歌いたいです。
- 243 :日出づる処の名無し:03/04/02 08:38 ID:x9KBdEQX
-
- 244 :日出づる処の名無し:03/04/04 10:43 ID:bpZ3jvvj
- 昨日の夕方靖国神社に行ってきました。
さくら祭りのせいか人出と出店の数が半端じゃなかった。
お年寄りだけでなく若い人もすごく多かったよ。
20歳くらいの女の子が神妙に柏手を打って深々とおじぎをしていた姿が印象的だった。
あれだけ賑やかだと英霊の皆様も楽しくお花見されていると感じました。
赤日新聞などが作り上げた靖国を貶めるイメージがだいぶ変わってきたね。
- 245 :日出づる処の名無し:03/04/04 11:36 ID:+2wJltXP
- 両陛下が靖国の桜を直接ご覧いただけないのが、悲しい。
どうか春風よ、花びらだけでも千代田の杜へ飛ばしておくれ。
- 246 :日出づる処の名無し:03/04/04 14:13 ID:yI8Wxsef
- 明日は天気が悪そうなので、これから参拝してきます。
実家に帰ることになるとおもうので、九段の桜を当分みられなくなるかと思うと、寂しいです。
思えば、12年前大学進学で上京したとき、始めて見に行った東京の桜が九段でした。当時は靖国のことなど知りませんでしたが・・・
しばしのお暇をいただきますが、英霊にご挨拶してきます。ほんとに寂しいです。
- 247 :日出づる処の名無し:03/04/04 15:24 ID:8rDf6uot
- 靖国神社の桜の花の下で「同期の桜」を歌う会
4月5日午後3時から約1時間、境内
の大村益次郎銅像前において、思い出
の軍歌を、参加者全員で合唱します
- 248 :日出づる処の名無し:03/04/04 16:23 ID:7KpsUmqT
- やっぱいいねえ、この時期も。あちこちで酒飲みながら、あのときの戦いはこうだ、って昔ばなしてる。
漏れも、それ聞きながら一人で飲んでます。
- 249 :徳山LOVEAFFAIR:03/04/04 16:34 ID:RFBh44v6
- 負け戦 さけのさかなに ほろにがく
ばかたれが いくさのよたを きかされて
ますじろう やすくにのばか あきれはて
- 250 :日出づる処の名無し:03/04/04 16:48 ID:c4SVznl5
- 昨日、千葉の護国神社に行ったのですがとても美しいところでした。
日曜辺りには靖国に行きたいものです。
- 251 :日出づる処の名無し:03/04/05 11:59 ID:XaFw5J/v
- 雨ですね
- 252 :日出づる処の名無し:03/04/05 12:04 ID:bsCoAsvX
- 陸軍分列行進曲だー!
http://kebuta.fc2web.com/mp3/RikugunBunretsuKoshinkyoku.mp3
- 253 :日出づる処の名無し:03/04/05 13:39 ID:SL9+hBff
- 月曜日、靖国に初めて行ったけど
夜店が一杯出ていて、ひっそり参拝したい自分にはちょっとガッカリでした。
でも、それはそれでおもしろかった。
他の神社とは違った雰囲気がありました。
神社に行くとき、あまり何の神様かを意識はしないのですが、
靖国では英霊達のための神社であることを意識せざるを得ない感じでした。
- 254 :日出づる処の名無し:03/04/05 13:43 ID:r4iz6SeP
- >>246
日本晴れの同じ青空の下
いつかお会いすることも在るでしょう。
道中お気をつけて。
- 255 :日出づる処の名無し:03/04/05 17:40 ID:3yUiHyOG
- >>253
ひっそり参拝するには時期が悪い。
桜が終わったあとなら静かな靖国神社にいけるでしょう。
- 256 :日出づる処の名無し:03/04/05 20:22 ID:JYsi6cLx
- 2月14日、福岡県筑後市の水田天満宮に行ってきた。
境内の中には日本唯一の「恋木神社」と靖国神社が隣り合っている。
靖国神社の荘厳な雰囲気、恋木神社のやさしいながらもゴテゴテとした雰囲気。
漏れは靖国神社に200円、恋木神社に10円入れて拝んだ。
その後、すぐに彼女ができた。まさか本当に効くとは思わなかったが、全国に有る
分社ですらかように荘厳な雰囲気、本社はすごいんだろうな・・・
- 257 :日出づる処の名無し:03/04/05 20:43 ID:ayydPb5g
- >>253
英霊達も、きっとにぎやかなのが好きなはずだよ。
キミもお祭りとか好きでしょ?
年に数回は、にぎやかさはあっても良いと思う。
- 258 :日ノ本の國萌え ◆P1ge5Of5ZQ :03/04/05 22:33 ID:3yUiHyOG
- オババが先日亡くなって、葬儀やら初七日なんかで法要をするわけだが、
こんな何言ってるのかさっぱり分からないお経をあげてるよりも、霊前で
故人の思い出をにぎやかに談笑するほうが供養になるんじゃないかと、
二七日の法要を今日やってて思った。
少なくとも俺が死んで魂になったとしたら、あんな訳の分からないお経
なんかをあげられても全然うれしくないと思った。あんなんだったら、子孫
がカラオケでもやってドンチャンワーワーの方が俺は楽しいなと思った。
荘厳な靖国神社で俗的なお祭りなんか似つかわしくないと思う人も
いるかもしれないけど、やっぱり英霊の方々も、毎日堅苦しい神事だけ
じゃ嫌だと思う。お花見の季節になったら花見客が酒を飲んで楽しく騒いで
みたままつりでテキヤがいっぱい来て、終戦日には戦友や遺族が会いに来て
例大祭の時には厳粛な神事でと、いろいろなことをするのが供養だと思った。
- 259 :日ノ本の國萌え ◆P1ge5Of5ZQ :03/04/05 22:37 ID:3yUiHyOG
- >>258
で、こういう暖かい追悼を、福田猿の追悼コンの変な箱物が
出来る訳が無いなとつくづく感じる今日この頃。
- 260 :日出づる処の名無し:03/04/07 01:24 ID:iUg/9maa
- 靖国の社に眠る英霊の方々は、キリストのような「創造物の神」ではない、
我々と同じ「元日本人」だから、それぞれの立場からの祭りの楽しみ方を、
祭りを通しての魂の交流を、きっとご存じだろうと勝手に想像しています。
それから釈迦に説法かとは思いますが、魂を鎮め感謝と敬意を表す
厳かさも同じくらい大切にしましょう。
- 261 :名無し:03/04/07 06:15 ID:n+s4Jp08
- ネット巡礼 日本人の聖地
日本国旗掲揚会
http://business2.plala.or.jp/kokki/
- 262 :日出づる処の名無し:03/04/07 11:58 ID:yptzA6Bq
- 今日は大和の命日。午後二時二十三分黙祷お願いします。
- 263 :日出づる処の名無し:03/04/07 12:21 ID:zfPvMH1t
- age
- 264 :日出づる処の名無し:03/04/07 15:00 ID:37TVBHSt
- 先日都内の駅ホームで ご自分の両手の大荷物によろけて転んだご老人を
慌てて助け起こしたんだけど「今日は兵学校の同窓会です」って
嬉しそうに話していた。こっちもなんか急に背筋が伸びて
「お気を付けていってらっしゃいませ」とは言ったんだが
その後、無事に辿り着けたんだろうか・・・・
やっぱり行けるとこまで付き添うべきだったかなー
って少しスレ違いで申し訳ないんですが
「街で出会った皇軍の勇士」みたいなスレはありませんか?
- 265 :日出づる処の名無し:03/04/07 15:19 ID:3JZ4s08U
- 有難う御座います「264」さん、昔は大きな荷物を持った老人には手を
貸したものですが今は反対に疑われる「寒い」国に成りました。
小生も「一日一善」と「克己自制」を座右の銘として生きたいと心掛け
てますが、いい一日でしたね。
- 266 :日出づる処の名無し:03/04/07 17:41 ID:/5VAThFj
- 今日世田谷の吉田松陰の墓(松陰神社)に行ってきた。墓前に頭をたれ、何とも言えぬ感慨。
伊藤、木戸、乃木らの献塔があり、維新がこの人から始まったことを実感。
若いのに偉いねえと、声をかけてきたお爺さんが、近くの豪徳寺に井伊直輔の墓もあるよと教えてくれた。
松陰を殺した本人で、躊躇ったが、行ってみて、やはりすげえとおもた。井伊家の巨大な墓が何基もならんで、まるで、幕閣の前に来た気分で、こわい。
松陰の小さな墓との違いが印象的だった。
雪のように桜がゆっくり降って、よい一日ですた。
- 267 :日出づる処の名無し:03/04/07 21:11 ID:Hx4BfADX
- 七たびも生きかえりつつ夷をば
壤はんこころ吾を忘れめや
- 268 :日出づる処の名無し:03/04/07 22:46 ID:gBWOVIbB
- 靖国は雰囲気がよい。前は夜に見に行ったが、昼に行くのもよさそうだ
- 269 :日出づる処の名無し:03/04/08 01:54 ID:YpUN34hT
- まぁ最新学説(つっても20年前のものだが)によれば
松陰って外国船に乗り込んで移民を希望したんじゃなくて【攘夷を決行しようとして】取り押さえられた
んだから・・・それが尊王維新につながるとは歴史の皮肉やね。
- 270 :日出づる処の名無し:03/04/08 02:09 ID:5DYwtrka
- ∩
∧_∧ | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´Д`)// < 先生!こんなのを発見シマスタ!
/ / |
/ /| / \ http://www.saitama.gasuki.com/yamazaki/
__| | .| | \
\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ \_____________
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
- 271 :擬古侍:03/04/08 04:16 ID:CPx2D/Sk
- 今日の桜の美しさも、御英霊達の誓いの印でしょう。
- 272 :日出づる処の名無し:03/04/09 22:32 ID:PUt4CoqN
- 半世紀ぶりに日本が戦勝国になりました。
御祝いage
- 273 :名無し:03/04/10 19:57 ID:8ZnJQ5Jg
- イラク戦争で全部わかっただろう?
戦前の日本が正しかったということだ。
元に戻るしかない。
- 274 :日出づる処の名無し:03/04/10 20:05 ID:IZVnUW+A
- GHQを作ろうとしているアメリカに言いたい。
「イラクに天皇陛下はいないよ」と。
- 275 :日出づる処の名無し:03/04/10 21:30 ID:GiDUV9Kw
- 靖国が財政難だなんて知らなかったよ。
崇敬奉賛会に申し込みました。地元の護国神社のも入ろう。
失業中だけどさ。しくしく。
- 276 :擬古侍 ◆SAMURAII.Q :03/04/10 22:26 ID:a2RKqkbu
- もう少しで、相撲大会が靖国でありますね。
- 277 :擬古侍 ◆SAMURAII.Q :03/04/10 22:35 ID:XJikuAyf
- これでわかっただろう。
西欧や中東いや
日本人以外の世界は単純馬鹿であることが
- 278 :日出づる処の名無し:03/04/10 22:50 ID:wgOuWvIl
- 夜行ったら閉まってた。
- 279 :デブ福:03/04/10 22:58 ID:X0jJuBhD
- >275
えっ、マジですか?
硫黄島で死んだ爺ちゃんの為にもなんかしないと・・・
- 280 :日出づる処の名無し:03/04/10 23:05 ID:yxHS29IU
- 日本は朝鮮と満洲を解放したのだ
- 281 :たてますた:03/04/10 23:24 ID:6boKuN5h
- 【論文】仏教界が靖国神社を嫌うわけ【本願寺】
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/asia/1049984344/
- 282 :火車 ◆LTYti4Nnrs :03/04/10 23:54 ID:bYndTpg1
- はい、行って参りました。
平日だから空いてるだろうと思ったけれど、前回行った時より混んでいました。
それにしても、東京って意外に暑いですね。
うちの方はまだ満開の桜があるのに、東京は葉桜になりかけてる・・。
もうちょっと早く行くべきだったと後悔しました。
千鳥ヶ淵の桜はそれでも見事でした。
台湾人を観察すべく台湾カフェを探したのですが、全然見つからなかった・・。(T_T)
以前上京した時は確かに見かけたのにな。
チベット人にも会おうと日本代表事務所を探すも、地図を部屋に忘れて叶わず。
「それならば、カレッジの方へ。」と足を伸ばすも、勧誘に遭うのが怖くて退散。
折角上京したのだから、「なんとしてでも台湾人を見つけよう。」と思い、
「台湾」と文字の入った中華料理屋へ突入。
入った後で、「ここは台湾人ではなく中国人の店だ!」と直感で気づく。
あと、電車の中刷りで見た「ムーンチャイルド」見てブチ切れ。(怒
来年日本崩壊という設定に在日の願いを見ました。
(日本が崩壊すれば国籍に縛られずに済むと考えてるんでしょう。)
「君はペット」の中刷りも見かけたけど、実写版の彼は美形の朝鮮系だね。
姓名もそうだけど、知り合いの朝鮮系に良く似てる。
あ、そうそう。
今回は遊就館でリアルカキコしてきました。
ノート見させてもらいましたが、反戦の内容でものすっごく汚い字のカキコが何箇所かありました。
ネタですかね?(w
- 283 :カメラ板住人:03/04/11 00:11 ID:fsBx92PO
- 今週初めに参拝したついでに桜の写真撮ってきました。
http://www.myalbum.ne.jp/fe013886/
もう今年は桜も見納めですかね
- 284 :日出づる処の名無し:03/04/11 02:08 ID:75TL4dAC
- 今日、先週に引き続いて靖国神社へ行って来ました。
そして、初めて遊就館へ行って来ました。
帰りは夕方になってしまいましたが、かなり遠くから
もう一度一礼をしようと思い振り返ると、神殿の前に
ある白い布(名前が分からないのですみません)が、
オレンジ色に輝いていて、とてもキレイでした。
近いうち、もう一度行きたいな、と思いました。
- 285 :擬古侍 ◆SAMURAII.Q :03/04/11 02:09 ID:yq9MAM7q
- 長崎から出航したイージス。
家族の見送りに支えられ、立派な勇姿、男の姿でした。
- 286 :天の声:03/04/11 02:37 ID:JWIEvG8n
- 戦争大好き靖国神社!
せえんそうだーいすーきやーすくーにじーんじゃ!
戦争大好き靖国神社!
せえんそうだーいすーきやーすくーにじーんじゃ!
戦争大好き靖国神社!
せえんそうだーいすーきやーすくーにじーんじゃ!
戦争大好き靖国神社!
せえんそうだーいすーきやーすくーにじーんじゃ!
挑戦人は皆殺し!
- 287 :日出づる処の名無し:03/04/11 21:07 ID:6RjJ6bKO
- そういや最近、
小泉コウタロウを見ないけど、パパが参拝したせいかな。
- 288 :名無し:03/04/12 19:40 ID:i28kj4T7
- 日本には必要な戦争もあるからな。
平和より独立と自由だよ。独立のためには血を流すべきだ。
腐った平和主義や反戦運動の裏は皆わかったよ。
だまされる日本人はもういないだろう。
- 289 :擬古侍 ◆SAMURAII.Q :03/04/14 00:56 ID:uKOK21Ju
- 石原慎太郎の事務所にある神棚には、
清々しいものを感じた。
- 290 :日出づる処の名無し:03/04/14 00:59 ID:oiuy/sDh
- まぁ靖国に参ったことのアル人なら戦争嫌いになるんだが。
嫌いだからこそ備えなければならんしな。
- 291 :日出づる処の名無し:03/04/14 00:59 ID:hM3tx2if
- >>288
たくさんいるよ。だから油断せずに、
サヨの実態を知らしめていく必要があると思う。
- 292 :日出づる処の名無し:03/04/14 01:05 ID:h/H4fj+4
- >>290
確かにそうだ。
遊就館をじっくり見たりすると、先人達の犠牲の上に今の日本があるのだ、と強く感じる。
その日本を守るためには、戦う時は戦わなければならない、と思わずにはいられなかった。
武器を持って戦うのだけが戦いじゃないし。
今現在も、情報戦・思想戦の真っ最中なわけだし。
- 293 :日出づる処の名無し:03/04/14 23:36 ID:foMpYLHW
- >>292
戦後長い間、情報戦の上にあぐらを掻きつづけてきた日教組、捨眠、共産の洗脳が
解けてるヤシの増えてきてる今が日本復活の最期のチャンスかもしれないね。
- 294 :日出づる処の名無し:03/04/15 00:04 ID:1t2vUul6
- 漏れはリア工なんですが、厨の時から「今の日本はおかしいな」と思っていました。で、靖国に参拝したとき。
靖国って一部が通学路と化してて、途中相当無礼な奴もいたんだけど、拝殿の前で一礼して通る中学生くらいの少女を見たときにはじーんとした。
- 295 :日出づる処の名無し:03/04/15 00:18 ID:AXcFmFlq
- 先祖の墓参りにも行きましょう。
- 296 :日出づる処の名無し:03/04/15 01:29 ID:z5MLXf72
- 294 それ白百合の生徒じゃないか 獨協の中村センセが言ってたよ。
- 297 :日出づる処の名無し:03/04/15 01:49 ID:ksfq0Y0t
- 先週の土曜行ってきた。
「今月の遺書」もらいに毎月行ってるんだけど、
あのケースの前でギャルっぽい女の子2人がおじいさんから話を聞いてた。
あぁ、こんな時代が来たんだな、と。
帰り、白百合の女学生をナンパしてる3人組の20代ぐらいのやつらを発見。
あぁ、こんな時代が来たんだな、と。
- 298 :日出づる処の名無し:03/04/15 15:15 ID:k52W+edK
- age
- 299 :日出づる処の名無し:03/04/16 10:58 ID:8lxWL/oN
- age
- 300 :日出ずる処の名無し:03/04/16 11:27 ID:2gKY3Boa
- 報告遅れましたが、花見の時期に
初めてきちんと靖国神社にお参りしました。
靖国神社には前から「威厳」を感じてはいましたが
その「威厳」がどこからくるものかわからず
諸外国から叩かれていたこともあって
遠巻きに見ているだけでした。
でもこれで
靖国神社と私の
結びつきがきでました。
これからはもっと気軽に
英霊の方たちに会いに行きたいと思います。
- 301 :日出づる処の名無し:03/04/16 12:46 ID:sSkx4eR+
- ×諸外国
○2.5カ国
- 302 :日出づる処の名無し:03/04/16 12:50 ID:ZAOhB9IP
- 中の人は何人いるのー?
- 303 :日出づる処の名無し:03/04/16 12:52 ID:ZAOhB9IP
- 名簿、何につかうのー?
- 304 :日出づる処の名無し:03/04/16 12:52 ID:eyRlUZYc
- 22日逝く香具師いますか〜?(・∀・)
- 305 :日出づる処の名無し:03/04/16 12:53 ID:ZAOhB9IP
- 某政治結社と、どう繋がってるのー?
- 306 :日出づる処の名無し:03/04/16 12:53 ID:ZAOhB9IP
- ふしぎ、ふしぎー
- 307 :日出づる処の名無し:03/04/16 12:57 ID:8lxWL/oN
- >>ID:ZAOhB9IP
おまえきちがいだろ。
- 308 :日出づる処の名無し:03/04/16 12:58 ID:ZAOhB9IP
- やばん、やばんー
- 309 :日出づる処の名無し:03/04/16 12:58 ID:ZAOhB9IP
- やんばん、やんばんー
- 310 :日出づる処の名無し:03/04/16 12:59 ID:ZAOhB9IP
- ばばんが、ばんー 。
- 311 :ニウソクより:03/04/16 13:15 ID:knLlc6cJ
- 【1:169】 おまえら やばくねえ?
1 名前: 03/04/16 12:24 ID:jaraKyqG
http://www.medianetjapan.com/2/14/government/protestdemo/img/0111.jpg
http://live2.2ch.net/test/read.cgi/news/1050463481/l50
- 312 :日出づる処の名無し:03/04/16 13:56 ID:SOtFGBId
- みどりの日に親と行くことになりました〜
- 313 :擬古侍 ◆SAMURAII.Q :03/04/17 03:03 ID:FWrnfXUV
- 石原慎太郎さん終戦記念日に國でまってます。
- 314 :日出づる処の名無し:03/04/17 03:16 ID:uDM07+IF
- 終戦記念日に靖国へ行きたいけど、暑くて死にそうだよ。。。
でも、あのときも暑い日だったんだろうなぁ。
- 315 :日出づる処の名無し:03/04/17 06:30 ID:+6ASUKKa
- 靖国神社が、外国プレス向け見学会開催するらしい。
- 316 :日出づる処の名無し:03/04/17 11:29 ID:WUXIwrK2
- 靖国あげ
- 317 :擬古侍 ◆SAMURAII.Q :03/04/17 11:46 ID:cS9RhBVE
- 朝日新聞によると、
神社本庁は、靖国神社の春季例大祭で、外国メディアを対象にした
見学会を開く。
日本にいる外国メディア数十社に案内状を送り、反応は良好という。
神社本庁渉外部長は「外国では靖国神社について、軍国主義をあお
る『戦争神社』みたいな書かれ方をしている。神社本来の姿を実際
に見て、そうした誤解を解いてもらいたい」と話している。
詳しくは、http://www.asahi.com/national/update/0416/016.html
靖国神社:http://www.yasukuni.or.jp/
- 318 :日出づる処の名無し:03/04/17 12:17 ID:WUXIwrK2
- もちろん外国のメディアも大事だが日本人自身もわかっていない奴が多すぎる。
何とかしていきましょう。
- 319 :日出づる処の名無し:03/04/17 21:27 ID:+6ASUKKa
- 力道山が存命だったころ、靖国神社で奉納プロレス試合を行ったそうだ。
出場したのは力道山、豊登、吉村道明、遠藤幸吉、馬場正平(ジャイアント馬場)、猪木寛至(アントニオ猪木)など。
- 320 :日出づる処の名無し:03/04/19 01:41 ID:62ScRRDJ
- 謎の靖国へ「ウエルカム」 神社本庁、外国メディア招待
--------------------------------------------------------------------------------
神社本庁は、靖国神社の春季例大祭で、外国メディアを対象にした見学会を開く。
首相の参拝やA級戦犯合祀(ごうし)など、常に戦争問題の舞台として取り上げられる
「ヤスクニ」のイメージアップが狙いで、初の試みという。
冒頭に「URGENT(至急)」と打たれた案内状は、「靖国神社について知りたいこと
すべてを見学会で学んでください」との呼びかけで始まる。
靖国神社は外国メディアから「常に論争の的となり、謎めいた存在とされてきた」と分析。
「首相が参拝するたびに新聞の見出しは『公式参拝か、私的参拝か』と叫び、最近は無宗教の
戦没者追悼施設が必要かどうか議論されている」と、神社を取り巻く状況を説明している。
日本にいる外国メディア数十社に案内状を送り、反応は良好という。
靖国神社の例大祭は1869年の創立以来、毎年春秋の2回行われている。外国メディアを
招く22日の例大祭では、境内施設の見学とともに、神道に詳しい大学教授らが靖国神社の
歴史や存在意義について講演する。
神社本庁の宮沢佳広渉外部長は「外国では靖国神社について、軍国主義をあおる『戦争神社』
みたいな書かれ方をしている。神社本来の姿を実際に見て、そうした誤解を解いてもらいたい」と話している。
(04/16 16:35)
- 321 :日出づる処の名無し:03/04/19 01:52 ID:2E3rPXof
- 次の休みにでも行くか
- 322 :日出づる処の名無し:03/04/19 12:53 ID:EXt2+IQj
- > 靖国神社は外国メディアから「常に論争の的となり、謎めいた存在とされてきた」と分析。
>「首相が参拝するたびに新聞の見出しは『公式参拝か、私的参拝か』と叫び、最近は無宗教の
>戦没者追悼施設が必要かどうか議論されている」と、神社を取り巻く状況を説明している。
これは外国メディアに限らず、私たち日本人についても同様だと思います。
あの一日だけを取り上げ、自社の主張を強調するための材料として煽動されても
それが事実だと評価し判断することはできないからです。
少し前NHKで、仙台近郊の民家で守られ続けている防風林について、四季を通じ淡々と
ルポタージュした番組がありましたが、NHKはあのようなルポの形で、靖国神社を
取り上げるべきだと思います。
あの形式ならば、特定の宗教を養護するとの批判をうけることはないでしょうし、国民議論の
的である議題について取り上げる義務も果たせるからです。
そもそも事実報道やルポタージュの能力を持ち合わせていないテレビ朝日やTBSは論外として
ここ10年その能力を失ったフジや日本テレビでは、討論をする上での判断材料として通用する
番組を提供することは、もはや出来ないでしょう。
NHKさん、期待しています。報道のあるべき姿を私たちに国民に示してください。
靖国神社さん、いわれなき誤解を解くために今後も正当な主張を続けていってください。
- 323 :日出づる処の名無し:03/04/19 13:08 ID:/o9UlMt4
- NHKも腐ってるよ
期待なんかできん
- 324 :日出づる処の名無し:03/04/19 13:26 ID:EXt2+IQj
- まぁたしかに酷い番組もあるのは事実ですね。
NHKの年間予算について国会で承認いただくときの様子を見てみると
わかるのですが、与野党然したる反論も無く採決されます。
あの党やその党を満足させ、2ちゃんねるがお祭り状態になる、電波で
カルトな番組が出るのも仕方ないのかもしれません。
私たちは視聴者としてそれを抗議するする権利も持っていますが
常人の批判に耐えられるだけの番組を作成したら、それを評価して
応援する権利もあると思います。
どちらかといえば、この板で私は楽観主義者な方でしょう。
だからNHKには期待しています。
ですが民放には期待するのは、諦めています。
- 325 :日出づる処の名無し:03/04/19 15:33 ID:I3bry46w
- NHKはTBS・テロ朝の次に反日報道番組が多いと思います。
さりげなく歴史捏造などをするので要注意です。
- 326 :日出づる処の名無し:03/04/19 16:33 ID:dy3kgOwB
- 月刊正論のNHKウオッチングを読むと、NHKの左翼偏向報道の様が
良く分かる。
- 327 :山崎渉:03/04/20 01:07 ID:p1Ek8GES
- ∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
- 328 :擬古侍 ◆SAMURAII.Q :03/04/21 02:15 ID:tZ2EpY/B
- 今年も桜の季節はあっというまに、ままよって感じで行ってしまった。
桜というものは日本国の性質、国体や、人生観に共感させられるほど、
崇高なものであり、日本国を語る上で避けられないものである。
一度に咲き、一度に散る「いさぎよさ」、集団性、はかなさ、
なまめかしさ、あでやかさを多くの国民に共感を覚えさせ、
一瞬の煌きや、季節は違えど土中に何年も眠っていた、
蝉が、地上で美しく飛び、まだ観ぬ相手をさがし、
飛ぶさることの勇ましさ、、生命の崇高や美しさを
再確認させられるものである。
人権派やバカ左翼が、人権思想や平等思想を利用し、逆に
生命の崇高さを踏み躙ろうとしている。
アホな人権思想やアホな平等思想は、世界で一番人間を殺した共産主義や
ナチスにも影響し、家族や友情、絆でさえも、壊そうとしているのである。
そうならないためにも
我が御祭神への敬意を忘れず、国家のためにできることを考え、
悪の原理を攻撃し、国家国民が日本国の国威を示すように努力すべきである。
- 329 :日出づる処の名無し:03/04/21 02:23 ID:mREQPYiR
- >>325
禿同。特に教育テレビは時々ひどい。
- 330 :名無し:03/04/22 07:28 ID:JnM9rvev
- 靖国神社は護国の宗教である。共同体を守る宗教である。
誰も否定できないし、否定もさせない。もっとも荘厳で、もっとも崇高な
宗教である。他の宗教は個人的であるが、靖国神社の神々は民族全体の
宗教である。反対するものは日本を去るべきである。
命がけで民族と、国土、文化を守った英霊を否定するものはこの国土に
立つ資格はない。
- 331 :::03/04/22 12:07 ID:XTcGe2/3
-
☆^〜^★ 50音順で探せて楽して得する
http://sagatoku.fc2web.com/
あなたの探し物きっとみつかるよ☆^〜^★
- 332 :擬古侍 ◆SAMURAII.Q :03/04/22 18:02 ID:LImM4lZK
- 今年も集団参拝するようです。
おまえら八月十五日靖国参拝しませんか?in'03-3
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1050071186/
- 333 :日出づる処の名無し:03/04/22 18:09 ID:XJOj6r0l
- 大日本民族の聖地・九段下の靖国と千鳥ヶ淵
(・∀・)俺は高3だけど、春休みに彼女と花見&参拝に行ってきたよ☆
- 334 :日出づる処の名無し:03/04/22 18:58 ID:8tApjyIp
- >>333
偉い!
- 335 :Ψ(*´д`)Ψ ◆6MOA6p.ykQ :03/04/22 23:19 ID:fOZqBCAp
- 今日、参拝してきますた
ちょと風はあったけど、いい天気ですた
爺ちゃんに、御守り買ってったよ
>>333
な、な、なにぃぃぃーーーーーーッ、工房のくせに彼女とだとぉぉぉーーーーーーッ!!
お、おらなんか、参拝のあと境内で一人で焼きソバ食ったもんねぇ♪
>>334
まぁ・・ 偉いけど・・ w
- 336 :日出づる処の名無し:03/04/23 00:03 ID:tn5Pi7Dd
- >>335
確かに羨ますぃ〜・・・。
恋人イナイ歴×年齢の身としては(w
それより、遊就館の「靖国の神々」のところにあった、
花嫁人形は、ホントに切なかったよ。
- 337 :Ψ(*´д`)Ψ ◆6MOA6p.ykQ :03/04/23 00:53 ID:eYpbJrkv
- >>336
一緒に毒男板逝きますぅ?w
- 338 :日出づる処の名無し:03/04/23 05:45 ID:Iuy1JYZw
- 今日は産廃
- 339 :日出づる処の名無し:03/04/25 18:41 ID:kZaq0yNv
- age
- 340 :日出づる処の名無し:03/04/26 15:51 ID:YWh2l5b9
-
- 341 :日出づる処の名無し:03/04/26 16:31 ID:kIukO7Kf
- 今度こそ勇気を振り絞って
擬古侍は靖国OFFに参加すれば???
いつまでも対人恐怖症じゃ社会に適応できないよ。
- 342 :日出づる処の名無し:03/04/26 17:14 ID:zXF6yeRt
- >>333
うん、大日本帝国民族の聖地だな。
判り易いよ。 ケツの青い奴が右翼活動へ走る。
- 343 :日出づる処の名無し:03/04/26 20:49 ID:gKBoHA14
- >>342
あっそ。
- 344 :日出づる処の名無し:03/04/29 00:33 ID:04XBvT3P
- 今日は朝5時に起きて靖国で買った日の丸掲げます
近所の似非平和主義者の皆さん眉をひそめてくださいね
- 345 :日出づる処の名無し:03/04/29 00:43 ID:/+A0Yc/Z
- 昭和祭のスケジュールと式次第はどこのサイトに?
- 346 :日出づる処の名無し:03/04/29 01:41 ID:gmzfQQqi
- >>344
えらいなぁ。
でも、今まで意識しなかったけど、意外と街にも日の丸って掲げてあるもんだね。
近所の会社は常にポールに高く掲げているし
商店街なんかにも何気なく小旗が飾ってあるし
祝日には駅の入り口にもあるし、日の丸をハタハタさせた市バスが通っている。
- 347 :名無し:03/04/29 19:45 ID:kCyCjYTH
- 日本人各位、
日の丸掲揚促進願います。
日本国旗掲揚会
http://business2.plala.or.jp/kokki/
- 348 :日出づる処の名無し:03/04/29 20:04 ID:OMGGnO8k
- 漏れは旭日旗揚げちゃったよ・・・・ まずいよね、さすがに
- 349 :日出づる処の名無し:03/04/29 20:04 ID:vIIUEAPT
-
格安で買えるプリペイド携帯電話はいかがでしょうか?
★2台目、受信専用に。
★毎月の電話代が気になる方に。(基本料金は月1000円!)
★その他用途色々。購入時、身分証は不要です。郵便局留め発送可!
★写メール対応機・ラインナップも豊富!
詳しくはHPをご覧下さい。※代理店も募集しております。
http://www.suimu.com/prepaid/j-prek/
- 350 :日出づる処の名無し:03/04/29 20:15 ID:KBLRXJor
- イラクの戦争始まる前くらいからだよ >>日の丸が多くなったのは
- 351 :かば:03/04/29 20:33 ID:q+SwQPQp
- 仕事で宮崎にいったんだが宮崎空港の近くに特攻隊の慰霊碑があった。
宮崎からも特攻隊が出撃したんだろうね。
まだまだ全国に太平洋戦争戦没者慰霊碑が小さいながら点在していると思うんだ。
もしかしたらみんなの身近にあるかもしれないね。
見つけたらぜひとも大切にしてほしい。
スレ違いかもしれないんでsage
- 352 :日出づる処の名無し:03/04/29 22:55 ID:+WLniHnG
- 今日は「昭和祭」だったそうですが、いつもと違ったことは何かありましたか?
- 353 :擬古侍 ◆SAMURAII.Q :03/04/30 00:22 ID:OvdG7v+J
- 最近、靖國神社に行きました。
高校生ぐらいの可愛い女の子が靖國神社の能樂堂で、眞劍に能に取り組んでおりました。
能とは、若き躍動たる精神と、崇高な日本文化を受け繼ぐ者たちの巧みの世界です
。
是非、応援しましよう。
- 354 :日出づる処の名無し:03/04/30 01:21 ID:90IXgqLs
- えっ?あのお能の練習漏れも見てたよ 高校の部活なんでしょうね 日本だ、と思いました あと、話変わるけど雅子様の曽祖父は海軍中将で 日露戦争時大本営参謀の江頭安太郎だと最近知りました。驚きです 作家の江藤淳とお母様が従兄弟。 何か、希望が沸いてきました。
- 355 :294:03/04/30 01:29 ID:K50Qe4US
- >296
遅レスですが、詳細お願いします
- 356 :擬古侍 ◆SAMURAII.Q :03/04/30 01:35 ID:OvdG7v+J
- >>355
えっと>>95を読んで下さい。
ちなみに95は名無しで書いてしまったが私のレスです。(´Д`)
- 357 :日出づる処の名無し:03/04/30 01:41 ID:e26Vne7k
- 昨日国旗掲げますた
少なくともウチから半径500メートル以内はどこも掲げてませんですた
- 358 :日出づる処の名無し:03/04/30 01:43 ID:aj/5PN7V
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030429-00000513-yom-int
既出ならスマソ。
イラクで日本国大使館と国旗を盗賊から守ったイラクの民間人です。
彼らの武勇を称えようではありませんか!
- 359 :奈々氏の名無し:03/04/30 01:46 ID:4m3XMVFn
- 昨年の8/15に、護国神社に行ってきたのですが、赤い旗を持った
その手の輩がうろついていたので、思わず「不似合いな奴」と言ったら
聞こえたらしく、こっちを睨んできましたが、旧軍出身者らしい方が、
「何しに来た!ここはお前ら不埒な奴が来る場所じゃないんだ。出てけ」
と一喝、そして、仲間の方々が集まり凄まじい形相で威圧したら
連中はそそくさと退散しまし、それを見た私は思わず拍手を送りました。
久しぶりに胸の透く光景だった。
- 360 :日出づる処の名無し:03/04/30 02:01 ID:f5qHQfH0
- >>359
愉快痛快!
おれもたまに護国神社に行くけど、
幸いまだ赤旗持った輩には出会ったことがないなあ。
- 361 :奈々氏の名無し:03/04/30 02:22 ID:4m3XMVFn
- >>360
赤い旗持った奴を見つけたら、「レーニンはもう居ない、宮本も、もう長くは
無いだろう、頼りの中国は共産主義を捨て事実上資本主義の軍門に下った
さあ貴方達の逝く末は?」と書いた横断幕掲げては?
- 362 :日出づる処の名無し:03/04/30 02:24 ID:XLwjfiz7
- 結局、誰も「昭和祭」には行ってないってことじゃないか。
このスレ参加してる靖国立ち寄り可能地域に住んでいるヤツっているのかな。
- 363 :日出づる処の名無し:03/04/30 04:11 ID:YbXopee4
- 某掲示板より転載(コピペ推奨)
あらゆる立場の人にとって難題なことかもしれません。理由もいっしょに書いてね。
Q1 靖国神社の首相公式参拝に、賛成ですか?反対ですか?
Q2 今回のアメリカのイラク攻撃には、賛成ですか?反対ですか?
Q3 イラク復興後のイラク政権大統領が、フセインやフセイン政権中枢部及びイラク兵戦死者
が合祀されている神社(墓)があったとしたら、その神社(墓)に公式参拝するのは、
賛成ですか?反対ですか?
Q4 今後、アメリカがイラクに、日本国憲法のような平和憲法を与えることと
なった場合、賛成ですか?反対ですか?
Q5 今後、イラクの学校教育で、この度の戦争はフセイン政権が悪かった、アメリカが
正しかったというような、教育がなされていくと思われますが、
この教育は正しいと思いますか?
- 364 :火車 ◆LTYti4Nnrs :03/04/30 05:12 ID:FgfCEpp5
- >>363
では、早速私めが・・・。
Q1. 賛成。むしろ義務。
Q2. 選択肢そのものが成り立たない。が強いて言うなら賛成。
Q3. 賛成。
Q4. 反対。あの地帯で交戦権無いなんて不可能でしょう。(w
Q5. 是々非々でバランスのとれた教育が望ましい。
- 365 :日出づる処の名無し:03/04/30 10:00 ID:tk5jjcVn
-
私も364に同じです。Q5に関してはフセイン政権を何が何でも悪かったと
言いたい人達がでてきそうな予感がします。(藁
で363に私が勝手に付け足します。
+++++++++++
あらゆる立場の人にとって難題なことかもしれません。理由もいっしょに書いてね。
Q1 靖国神社の首相公式参拝に、賛成ですか?反対ですか?
Q2 今回のアメリカのイラク攻撃には、賛成ですか?反対ですか?
Q3 イラク復興後のイラク政権大統領が、フセインやフセイン政権中枢部及びイラク兵戦死者
が合祀されている神社(墓)があったとしたら、その神社(墓)に公式参拝するのは、
賛成ですか?反対ですか?
Q4 今後、アメリカがイラクに、日本国憲法のような平和憲法を与えることと
なった場合、賛成ですか?反対ですか?
Q5 今後、イラクの学校教育で、この度の戦争はフセイン政権が悪かった、アメリカが
正しかったというような、教育がなされていくと思われますが、
この教育は正しいと思いますか?
Q6 今後のアメリカによるイラク統治にあたりイラク人のイラクへの愛国心が障害と考えられ
おそらく、愛国心を失わせる教育がなされるでしょう。これに賛成ですか?反対ですか?
Q7 Q5、Q6を経る中で、イラク人の中で「愛国心を持つことは危険なことだ」という主張する
人々が各階層ででてくるでしょうが、これらの意見は誰にとって都合がいいと思いますか?
+++++++++++
特に靖国反対、イラク攻撃反対の人、こたえられないんじゃ?
- 366 :日出づる処の名無し:03/04/30 12:37 ID:/Q3L+i9S
- 靖国神社行って来ました。
遊就館も入りました。
そこの最後の記帳のとこに三国人らしき人の書き込みがあって、
中国語勉強してた俺は思わず読んじゃいました。
何やら「戦争・・悪・・反省・・酷い・・賛美・・・・・」
いや、勉強しても忘れちゃってあまり読めませんでした・・。
でもまぁ批判だけでした。
それを見て思わず・・・・・ここにはかけません。
- 367 :名無し:03/04/30 22:39 ID:h2UM9lgQ
- 靖国神社には朝鮮人やシナ人が多い。
日本人の青年は恥じるべきだ。
彼らは敵としてやってくる。
日本人の霊廟に穢れた外国人を入れてはならない。
区別することは必要だ。
やたらに入れるな。
- 368 :日出づる処の名無し:03/04/30 23:58 ID:wP2KV0Yq
- チョンやチャンは何しに靖国に来るんだろうね
自国で植えつけられたイメージのまま怖いもの見たさに来るのかな
だったら拍子抜けしただろう、ザマーミロ
- 369 :日出づる処の名無し:03/05/01 00:19 ID:MnEsX0CG
- 先週、仕事の途中で寄った時に、茶屋で休んでると
なにやら新婚旅行っぽい朝鮮人のカップルが居た。
(ガイドブックがハングル)
結構ほのぼのしてて、デジカメで写真撮りあってたよ。
でも、こいつらもきっと反日思想の固まりなんだろーな・・・
- 370 :日出づる処の名無し:03/05/01 00:21 ID:y8S1kGmg
- >>369
しかし、韓国人はいわゆるDQNほど親日なんだ罠(藁
インテリになればなるほど反日なんだ罠。
- 371 :日出づる処の名無し:03/05/01 00:39 ID:OpU1BA7p
- >>368
靖国には「位牌が沢山ある」と思っている人は、アジア諸国の人には少なく無さそうだね。
だからこその誤解もあるんだけど。
>>370
海外留学経験のある人は、インテリでも反日にはならんのでは?
- 372 :火車 ◆LTYti4Nnrs :03/05/01 00:54 ID:TZxBnTLz
- はい。本日(というか昨日)靖国参拝行って参りました。
終生正会員の申し込みもしてきました。
遺族の義務と判断したからです。
これよりは萌国厨としてスレ参加しようと思ってます。
遊就館(の展示)、時間が無くて行けなかった。
せめてコーヒーでも飲もうと思い、注文したら、売店の人に顔覚えてもらってた!(嬉
毎回寄ってた甲斐があった。(w
- 373 :Ψ(υ-д-)Ψ ◆6MOA6p.ykQ :03/05/01 01:17 ID:bpEbbUaF
- >>362
だって・・ 仕事だったんだもん
- 374 :Ψ(υ-д-)Ψ ◆6MOA6p.ykQ :03/05/01 01:38 ID:bpEbbUaF
- >>363
1… 賛成
2… 解からん って言うか、「今じゃなくても」って感じなんですけど(スマソ
3… 賛成
4… 反対
5… 思わない
>>365
6… 反対
7… 米国、ユダヤ人(イスラエル)
- 375 :日出づる処の名無し:03/05/01 02:07 ID:COf4T6zW
- A1 賛成
A2 賛成
A3 無回答
イスラム文化圏であるイラクにそのようなものができるのか?
というのは別として、宗教観について我々が干渉すべきではない。
A4 条件付き賛成
交戦権を認めず国軍の存在を否定する現在の日本国憲法のままでは
与えられない。その他時代に即さない部分はあるが、改訂しやすい
よう条文に設けることで、運用はイラク国民の判断に任せる。
A5 無回答 A3に同じ
A6 反対
むしろ正しい愛国心教育を行わなかった結果が、今回の戦争を
招いていると考える。
A7 周辺アラブ諸国、ロシア、フランス、ドイツ、中国
- 376 :日出づる処の名無し:03/05/01 02:46 ID:1Tjj3DjB
- 右翼パーティーだな(藁
- 377 :日出づる処の名無し:03/05/01 09:16 ID:wfNuoDSS
- 5月3日は国旗を掲げようかどうか迷う
靖国のカレンダーにも強制憲法制定日が祭日になっている無念さがうかがえるしなぁ
- 378 :日出づる処の名無し:03/05/01 09:47 ID:WGSctASj
- 昨日、参拝してきました。
遊就館も見学してきたのですが、
順路に従って2階から1階に進んだところで、
先に来ていたお婆さん達のグループに行き当りました。
なにやら困っていそうなので話を聞こうとしたら取り囲まれて、
「出口はどっちだ?」「早く帰りたいのに!」
最初は、気の毒にと思い、案内盤で道順を説明しようとしたのですが、
「さっき、そっちに行ったけど出口は無かった!」「ちゃんと教えろ!」
と、口々に騒ぎ立てられました。
うんざりして、一応説明して、その場を離れました。
あの婆様たちって・・・
- 379 :日出づる処の名無し:03/05/01 10:38 ID:81ZeAwbP
- 中村センセは3日だけは日の丸揚げないって言ってたよ
- 380 :日出づる処の名無し:03/05/01 15:19 ID:SDVwMDj7
- > Q2 今回のアメリカのイラク攻撃には、賛成ですか?反対ですか?
この質問は韓国のような中立国か、開戦前に問われる質問だと思います。
私たち日本はアメリカ側として参戦し艦船を派兵しました。
自衛官のみなさんは「私たちを代表して」この任務を遂行しています。
今日のニュースで与党3党の幹事長がイージス艦へ表敬訪問して
いる様子を伝えていました。
あなたはその場で
「いやぁ私は今でもこの戦争に反対なんだよ、疑問なんだよね」
なんて自衛官の方々にいえますか。
幸い死傷者無く任務を遂行されていますが、仮に殉職者がでたとき
日の丸にくるまれ帰国した亡骸に向かって
「犬死だったな」
といえますか。
国と私たち、国民を代表する自衛官の方々と私たち、無関係ではありません。
評論家やニュースキャスターの立場に逃げることは卑怯です。
戦争が好きな者などいません。自衛官ならば言わずもがなです。
参拝される方は自衛官のみなさんの無事を祈っていただけたらと思います。
帰国されたみなさんに接する機会があったならば、労いの言葉をかけて
いただけたらと思います。
- 381 :日出づる処の名無し:03/05/01 15:39 ID:WhtKj9Cy
- 私は遊就館友の会に去年入会しており会員アンケートを書いて返送してましたが、
先日社報が届きそのなかにアンケート抜粋が入ってました。
その中に私が書いた拙い文がのってました。うれしいな。
- 382 :日出づる処の名無し:03/05/01 16:05 ID:xOLJ9+yt
- >>379
ありがとー。
漏れも3日は掲げないことにするよ。
- 383 :日出づる処の名無し:03/05/01 16:21 ID:4SjbHfao
- >>380
#この質問は韓国のような中立国か
この一文にめちゃくちゃ不愉快さを覚えるんだが、漏れはnervousなんだろうか・・・
- 384 :355:03/05/01 19:57 ID:FQIFnh9q
- >356 だうもありがとうございます。さすが法王ともなるとおっしゃることが違う。新教系教会に集う日本のサヨクに聞かせてやりたい。異教の宗教施設であろうと、敬意をこめて一礼するのは当然のマナー。まして、殉国者を祀る施設なら。
今日、学校が休みだったので靖国参拝してきますた。学校から電車で7分くらい(w 人が凄いいっぱい(何か桃色のリボンをつけてる人が多かった)いて、感動。ああ、此処こそ日本だな、と。
- 385 :日出づる処の名無し:03/05/02 00:14 ID:u188m0j8
- みたままつりの献灯に申し込みますた
小さいやつですが
- 386 :擬古侍 ◆SAMURAII.Q :03/05/02 00:52 ID:q45qnrEr
- >>381
私も社報を読んでいます。
すべてを読んでいますので、
君の意見も読んだのかな。
- 387 :日出づる処の名無し:03/05/03 00:21 ID:JVxYDyZ1
- やっとこのスレ全部読みましたage
護国神社へのお賽銭は靖国を守ることに繋がるのでしたっけ?
- 388 :380:03/05/03 01:02 ID:25PHhN5X
- >>383
新大統領就任以降の経緯や、煮え切らぬ、腹をくくれぬ態度への
苛立ちが言葉に表れているとは思います。
それでもスレへの敬意として私なりに配慮した結果が「中立」と
いう表現になったことをどうか理解してください。
- 389 :日出づる処の名無し:03/05/04 19:09 ID:DZn2N3mx
- 靖国参拝したい。
- 390 : :03/05/04 19:10 ID:DZn2N3mx
- 靖国参拝したい。
- 391 :Ψ(*´д`)Ψ ◆6MOA6p.ykQ :03/05/05 22:56 ID:PDcATvur
- >>389-390 ン? 何時でもドゾー、って言うか遠いの?
おらは今日参拝してきたよ
いい天気ですた
結構人は出てたよ
- 392 : :03/05/07 13:16 ID:nZrndt4A
- 靖国に行きたい。
- 393 :擬古侍 ◆SAMURAII.Q :03/05/07 23:55 ID:GMbdw624
- 会場に入れない上に意味もなく待たせたくせに、
拉致被害者に謝らせるた主催者側は最低の奴等だと思ったよ。
入れないのに意味もなく並んでた俺たちに『ごめんなさい』、『ありがとうございます。』と
言ってくれた、横田さんは優しそうな人でした、
蓮池兄は顔がテレビより小さくて、凛凛しい方でした。
拉致被害者に英霊の御加護がありますように。被害者奪還!
- 394 :日出づる処の名無し:03/05/08 01:57 ID:YNpPlJ52
- >>393
珍しいものを見た。擬古の誤爆。
眼福と言っていいのだろうか・・・(w
- 395 :加藤隼戦闘隊@ ◆Yn0o0bQr.2 :03/05/08 02:02 ID:WInrR6rp
- >>393
今初めて知ったけど(拉致被害者の会)大日本帝国なら武力行使してでも奪還したと思う。
そこに「国家に守られている」って実感があったのではないかな?
そうまでしたであろうかつての国家を、似非人権家やアカ、サヨによって貶められて欲しくない。
じーさんばーさんに戦前戦中戦後の話を聞くと、戦後の餓えを体験したとはいえ、当時を話すその表情
は今の日本人にはない恍惚とした表情を浮かべるんだ。
拉致被害者に英霊の御加護を
そして何よりも我々の世代が頑張らねばならぬ。
- 396 :Ψ(υ-д-)Ψ ◆6MOA6p.ykQ :03/05/08 02:26 ID:jCfuNraG
- >>393 >>395
本当そぉだよね
おらも頑張んなきゃ
- 397 :No.51:03/05/08 03:55 ID:MYFMML4X
- >>396
僕は靖国に行くと、英霊達に「今の日本を作ってくれてありがとうございました。
安らかにお眠りください」とお祈りしているんですが、「拉致被害者を一日も早く
帰国出来るように力を貸してください」とお祈りするのは、いけない事なんでしょうか?
- 398 :日出づる処の名無し:03/05/08 04:31 ID:YNpPlJ52
- >>397
お礼を述べること、決心を見守って貰うよう願うこと、以上。
天は自ら助ける者を祐く。靖国は何か「してもらう」為に祈るところじゃないと思う。
- 399 :火車 ◆LTYti4Nnrs :03/05/08 06:35 ID:T2cNje8F
- >>397
神仏に祈って何かが成就するなら、チベットはとっくの昔に独立してただろうな。
>>395
本当、おかしな人が増えました。
若い人にも年寄りにも・・。
放置しておくわけには、流石にいかないだろうな。
- 400 :日出づる処の名無し:03/05/09 21:54 ID:vW/xVXgR
- > 帰国出来るように力を貸してください」とお祈りするのは、いけない事なんでしょうか?
見守っていてください。勇気をください。とか、
萎えそうになったときに「このままじゃいけない、がんばろう」って
気持ちになるならば、それはそれで良いような気もします。
- 401 :Ψ(υ-д-)Ψ ◆6MOA6p.ykQ :03/05/10 00:04 ID:kxM6PqSk
- >>397
う〜ん・・ おらはそんないけない事じゃないと思うけど
本来なら、英霊の方々の手を煩わせる事なく
おら達で全員無事奪還してなきゃ駄目なんだよねぇ
そぉ思うと、何だか「こんな脆弱で、あまりにも堕落した日本で御免なさい」
って考えちゃうッス・・
- 402 :日出づる処の名無し:03/05/10 00:55 ID:vLsmEUJy
- >>397
国防の神なんだから日本の安全保障に関わるお願いをして悪いわけがない
- 403 :擬古侍 ◆SAMURAII.Q :03/05/10 01:05 ID:BOqSq/74
- 402さんの言う通りです。石原慎太郎が、靖国に言った時に
他国の植民地にならないように、靖国に言ってきた、
と言いましたが、政治的意図もあるだろうが、そのための
祈願や意志や決意のためにいったのです。
- 404 :日出づる処の名無し:03/05/10 03:22 ID:bILpfVTJ
- __,,,,,---ー---ー---ー--ー-,,,_
/____,,,,---ー'''´ `'-,,
´/ ______ ヽ
,-'´ ゙'ー-,,_. , /~ヽ
/_,,-'´ -,,,_,,-、__,,,,,--ー-,,,,,,__,,-'´/ !
. / i゙ / ,,-'´ / !
i / / .i. !
. i/!, i i. !
!i. i, !
i、_ __,,,-- 、 \ !
!、_`''-,,,,,,_ ::: :: ,,,,-ー'___,,,,,- 、 i ノ| !
i ~'ー-,,, 、ヽi. iヽ __,,-'___,,,,,,,,__ i /`i.i.!
i<"弋~゙゙>.i゙ .:゙:::゙<´弋~ノ,-''´ i ! i. i.i!
i `'ー゙'´´.,i :::::: `'ー''゙´ .::;ヽ! i ノ i
i i ::::: :::::::.. .::;;;;;;;゙i,゙i i
i, ,;i :_,,::::. ::::::.. ;;;;;;;;;;!,,,,,,/
i i. ヽ:: ::::. ;;;;;;;;;;;;;;;;;;,i
. i. ヽi!i,__i!!!''゙ ::;;;;;;;::::::;;;;;;;;;,i
. i / ,-、 `'-,, ::::;;;;;;;,i
i./ /"''"ヽ `'-, :::::;;;;;i
/__,,-'´-,,____,,-`'-,,___\ ....:::::;;;;/
 ̄ ゙i, / ゙i,  ̄ ,;;/.|
\,-'゙ ゙i, __,,,,,-'/ |
_,,,,-'''´! '---'''゙!_,,,-'´ /! ̄''''''ー-
_,,,,-'''´ ! ! /
-'´ _,,,,-''i ! ! ,,-'´
_,,,,-''´ ヽ ! ! ,-'´
,,,,,-'''´ `-,,_!!!!,,,,-''´
- 405 :日出づる処の名無し:03/05/10 03:50 ID:FZcpAApc
- 2ちゃんねる管理人西村博之氏
記者「2ちゃんの右翼的っていうか、反北朝鮮の書き込みとかは、どう?」
西村「2ちゃんねる自体、あんまり見ないですからね(笑)。」
記者「そういうのは知ってる?」
西村「もちろん。そういう書き込みがあるのは知ってます。
まぁ、職業右翼の人とかもいますし。3人いりゃ、24時間交代できるしね(笑)。」
記者「内容自体はどう?」
西村「論じる価値はないでしょう。単なる差別主義だから。」
記者「単なる差別主義と言うのはどこから?」
西村「いやぁー、北朝鮮が悪いって言う人は、独裁体制だからとか、拉致したからとか
言っているわけですよね?そこまではいい。自分的にも全然同意。
でも、そういうこと言っている人は、片方で韓国の悪口も言っていたりする(笑)。
でも、韓国は民主主義の国ですよね。拉致もしてないですよね?アレ?って」
記者「矛盾している?」
西村「っていうか、劣等感の裏返しで誰かに優越感を持ちたいと。
それでその対象が、一番近くの国に向かったというだけでしょ。」
記者「なるほど」
西村「テポドンがどうこうとか、拉致がどうこうって言っていた同一人物が、
テポドンも撃ってない、拉致もしてない、独裁でもない韓国の悪口を言う。
しかも、朝鮮国籍だけでなく、韓国籍の人の地方参政権まで否定してたりする。
矛盾もいいとこ。あげくに、過去の日本の戦争責任も否定していたりする(笑)。」
記者「矛盾すると?」
西村「そう。結局、色々理由をつけて、差別主義を垂れ流してるだけ。
理由をつけて北朝鮮を批判する人が、独裁でもなく、民主主義国家で、
国交もある韓国の悪口を言っているのが、何よりの証拠でしょう。」
- 406 :擬古侍 ◆SAMURAII.Q :03/05/10 03:52 ID:BOqSq/74
- ↑
(゜Д゜)ハァ?
- 407 :日出づる処の名無し:03/05/10 10:21 ID:T1GzyGDg
- >>406
コピペ捏造厨だから、相手にしないように。
- 408 :日出づる処の名無し:03/05/11 20:52 ID:YtYhAZNK
- 今日参拝してきました。
英霊にこたえる会と日本青年遺骨集集団の人たちがいました。
- 409 :No.51:03/05/11 22:29 ID:4kEmzkvd
- Ψ(υ-д-)Ψさん、擬古侍さん、>>400さん、>>402さん、どうもありがとうございます。
ホントに自分達で先代達の築いた日本の安全を守らなければならないんですけれど、
やっぱり、一般の人間一人には、害務省や政府をひっくり返す事は難しいわけで…。
「拉致はテロだ!」の集会にも出てきましたけど、あの国に対して怒りの気持ちを
持っている人がたくさんいて、心強かったんですが…。
こういう集会に集まる事だけでも、抗議を表す気持ちになる、と僕は考えますし、
靖国へお参りした際には>>397のようにお参りする事にします。
でも、靖国へ行くと、なぜか涙が出てきます。
敬虔な気持ちになり、「日本人で良かった」とつくづく思います。
- 410 :Ψ(*´д`)Ψ ◆6MOA6p.ykQ :03/05/11 22:44 ID:Sa5MkHyj
- >>409 テヘヘ…
どぉいたしますて♪
そぉだね、害務省や腰の退けた政府には困っちゃうけど
おらも「日本人で良かった」と思うよ
- 411 :日出づる処の名無し:03/05/11 22:46 ID:SaVHQADr
- 図書館等で西日本新聞が読める奴は5月7日(水)以降の
分を読んでみそ。「台湾の日本神」という小連載で台湾で神と
して祭られている日本人(今のところ全員軍人と警察)の話
が続けられている。
- 412 :日出づる処の名無し:03/05/11 23:09 ID:9gvoHhBA
- >>411
靖国の鳥居の檜も、台湾からのものなんだってね。
- 413 :日出づる処の名無し:03/05/12 22:12 ID:Bb6Xkt2Q
- >>406
擬古侍 ◆SAMURAII.QってSAMURAI ROCKECTさんですよね?
ずっと連絡を取りたかったんですが行方不明で・・・・。
捨てメルアド出してもらえませんか?
- 414 :擬古侍 ◆SAMURAII.Q :03/05/12 22:19 ID:IPNQOoPq
- >>404
('◇';ゞ
>>409
こちらこそありがとう。
>>413
人違いです。他をあたってください。
- 415 :火車 ◆LTYti4Nnrs :03/05/12 22:31 ID:4t/peSQO
- >>402
ああ、仰るとおりですね。
神を祭ってるところですもんね。>神社
どうも靖国神社というと慰霊の観点でしか見れないもので・・・。
- 416 :400:03/05/12 22:54 ID:e2LoQbsM
- >>409
どういたしまして。
よりよい日本にするために
お互いそれぞれの立場でがんばっていきましょう。
- 417 :日出づる処の名無し:03/05/14 12:54 ID:ezou8K0i
- 新緑の 杜に眠れる 祖父たちへ 思いを繋ぐ 頬つたう風
先日、祖母たちと参拝致しました。
緑まぶしいいい季節になりましたね。
- 418 :日出づる処の名無し:03/05/14 20:33 ID:VUK21NEb
- 首相は「長年タブー視されてきた問題にもかかわらず、合意ができたことは画期的だ」と述べた。
菅氏は「与党3党が我々の対案を真正面から受け止めたことに感謝する。今後とも建設的議論を進め取り組む決意だ」と応じた。
http://www.asahi.com/politics/update/0513/004.html
菅さんよくやった!
民主党案を大枠で実現、
基本的人権を有事法制に加えた功績は大きいクマ!!
- 419 :日出づる処の名無し:03/05/15 00:00 ID:nO5ARL6u
- 今日バイトの面接で九段下まで行ってきたので、ついでに靖国神社と千鳥ヶ淵に行きました。
靖国神社はそれなりに参拝の方がいましたが、その後に行った千鳥ヶ淵の方には確認できた
だけでも5人(そのうち3人は樹木の手入れ業者)でした。
千鳥ヶ淵は人気が無いんですかねえ…
- 420 :擬古侍 ◆SAMURAII.Q :03/05/15 01:24 ID:RFS75+Ks
- 千鳥ヶ淵はアナーキーな施設だからな。
行ったこともない公明党の政治家や社民党の政治家が、千鳥ヶ淵を拡大せよと
靖国を批判するがちゃんちゃらおかしい。
- 421 :火車 ◆LTYti4Nnrs :03/05/15 01:37 ID:T+AXuwKr
- >>419
桜の季節だけはあの通りは賑わうんだろうけどね。
でも、あのひっそりとした雰囲気も趣があって宜しいかと。。。
- 422 :日出づる処の名無し:03/05/17 01:23 ID:PLefwid+
- 靖国の桜は散ったが、散り際がみごとであった。
アッパレである。
- 423 :日出づる処の名無し:03/05/17 14:13 ID:w5SzH324
- >>419
参拝お疲れさまでした。
先日の新聞では、千鳥ヶ淵はもう収容能力いっぱいだそうです。
DNA鑑定待ちの遺骨を六角堂に入れずに個別に収容する
ためとのこと。
無宗教何とかを作るよりも、こちらの問題に注力して
ほしいものです。
- 424 :補足(厚生省ゴルァ!):03/05/17 14:20 ID:w5SzH324
- ちなみに確か六角堂もすでに一杯で
そのすぐ裏に仮慰霊(というよりただ埋めてあるだけ)
してたはずです。
それから
六角堂に入れず→六角堂に収めきれずに訂正します。
- 425 :日出づる処の名無し:03/05/18 09:27 ID:JYbxMHBz
- >>424
ドイタカコは毎年千鳥ヶ淵に献花しておるが、納骨堂の増設計画を、
いつもの政教分離を唱えて潰しているのがドイタカコなんだよ。
- 426 :日出づる処の名無し:03/05/18 09:35 ID:JYbxMHBz
- 知覧特攻機地で頒布されていた、特攻隊の遺稿の朗読の入ったCDイイ!!
挫折しそうになったときに聞くと、英霊の方たちの頑張りに比べればこんな事、と
自分を奮い立たせることができる。
英霊のことのはの朗読CD作ってください。知人に盲人がいますし・・・
- 427 :日出づる処の名無し:03/05/18 13:30 ID:i5tXr+6/
- いまから58年前の若者たちは、何のためらいもなく、
南の空に散っていったのだ。この58年間、いったい
日本人は何をしていたのだ。三百万人の若者の死を
足蹴にしてかえりみず、繁栄の酒に酔いしれていたのか。
南の海に青春を散らしていった青年たちの後に続こうとせず、
精神における怠惰と自堕落に落ちての58年間だった。
現在の日本の苦境は、58年前、この国のために生命を
ささげた三百万人の魂魄を犬死にのごとく扱ってきた結果だ。
国のために命をささげた人間をないがしろにした国家に
待つものは天罰である。神というものが存在するならば、
第一番に厳罰を加えるものは、現在の日本人だろう。
旧約のソドムとゴモラのごとく、神は怒りをもって、
この日本を滅ぼしてしまうだろう。
日本人よ、恐れを知るべし。神というものは何か。
神という存在は国のために命をささげた人のことをいうのだ。
キリスト教世界でも、イスラム世界でも、他者のために生命を
投げ出した者を殉教者といい、聖人といい、神に準ずる存在
として永遠に讃える。
而して、日本人よ、われらは58年前の殉教者をいかに扱ってきたか。
沖縄特攻の若者を、硫黄島の若者を、戦艦大和の若者を、大満州の
荒野に散った若者を、千島列島北端の占守島で昭和20年8月18日、
ソ連軍の上陸を撃退した若者を・・・・・、
われら日本人は、58年前、この日本を守るために命を投げ出した
数百万の殉教者にどのような仕打ちをしてきたか。死者に鞭打ち、
墓をあばいてきたではないか。
- 428 :日出づる処の名無し:03/05/18 15:29 ID:54Dx01Lo
- 行ってみたいんですけど
服装はどんな感じが良いですか?
Tシャツにジーンズとかのラフな格好はまずいですか?
- 429 :日出づる処の名無し:03/05/18 18:45 ID:pjEoipvL
- >>428
イイと思うぞ。英霊に感謝する心があればそれで良い。
儀式のときはともかく、普段は普段着で行ってよい場所だ。
>>427
まさにその通りだわ。こんどネオ遊就館に行ったとき、
記帳ノートにその文章を手動コピペしてよい??
- 430 :日出づる処の名無し:03/05/19 02:46 ID:CnvRWuaY
- あぎぇ
- 431 : :03/05/19 02:52 ID:yq/CiyM4
- >428
大事なのは心だからね。実際、ラフな格好の人は大勢いるしさ。
ただし、綺麗な格好で行こう。
そのほうが、英霊だって「こんなに綺麗な服を着れるほど、日本は平和に、
豊かになったのだなぁ」って思うだろうしね。
- 432 :加藤隼戦闘隊@ ◆Yn0o0bQr.2 :03/05/20 01:45 ID:/fO1vzpt
- >>428
若い女の子で和服がいたのには感激したよ。
ワシャ、今度は紋付袴で行こうかと考えている。
- 433 :日出づる処の名無し:03/05/20 13:15 ID:A4teq/wY
- http://ww4.et.tiki.ne.jp/~toreno/
国を愛する者達へ
- 434 :日出づる処の名無し:03/05/22 01:06 ID:B/DavyX+
- >>428
去年の8/15に、白いTシャツにハーフパンツのいでたちで
靖国に参拝しちゃったよ。。。
でも、そんな格好をした人、一杯いたよ。
おじいさんも開襟シャツにスラックスとか、そんな格好が
多かったから、Tシャツにジーンズくらい、大丈夫だよ。
- 435 :日出づる処の名無し:03/05/22 01:34 ID:62VR/YNG
- 企業から賄賂を受け取って便宜を図っていた汚職政治家・村上正邦の
日課は「靖国参拝」だそうな。
心の底まで汚れきった鬼畜には靖国はまさに相応しい場所といえる。
「愛国心」の行き着く先が村上だ。みんなもよく見ておくといい(w
- 436 :日出づる処の名無し:03/05/22 01:41 ID:+SkJEWqv
- 禊払いって言葉を知ってるのか>>435
ふだん着でも正装でも、先人の誠に照らされたて、おのれの汚れを払ってくれるんだよ。
如何に、汚職政治家でも心底の悪人は居ない。
心まで腐った、薄汚いチョソとは大本が違うって事をわからないだろうな。
- 437 :日出づる処の名無し:03/05/22 01:58 ID:IGeDAoWI
- >>435
企業からの賄賂もいかんと思うけど、
北朝鮮からの賄賂は絶対にいかんと思うんだが。
たとえば、北朝鮮族議員の土井さんとか。
- 438 :山崎渉:03/05/22 02:13 ID:+mg3R2Qm
- ━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
- 439 :日出づる処の名無し:03/05/22 02:26 ID:rXbD9LMd
- 賄賂を受け取らぬ人と言うのは、単にその場に居合わすだけの地位を
持たぬ人と言うに過ぎない。
- 440 :774大夫 ◆C7/C1VxgKE :03/05/22 03:53 ID:+/gvUp+Q
- 【2ch的】御霊祭・8/15・例大祭靖国参拝OFF【マターリ】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1051804902/
宣伝に来ました。7月13日(日) みたままつり前夜祭オフ会です。
神輿も出るし盆踊りもあるのでお祭り気分で来てください。
去年のみたままつりの様子。
http://www.asahi-net.or.jp/~un3k-mn/0815-4mitama3.htm
奉納献灯もやってみたい。
http://www.ac.wakwak.com/~tachikawa/saijiki/natsu4.htm
http://sea-winds.hp.infoseek.co.jp/MITAMA/MITAMA.HTM
夜の方がメインなので二次会は必要ないです。
http://www.bj.wakwak.com/~ikeike55/02sonota-01.htm
- 441 :774大夫 ◆C7/C1VxgKE :03/05/22 03:58 ID:+/gvUp+Q
- >>428
ラフな服装なら大丈夫。
正装してネクタイ間違えるとか禁忌に触れるファッションの方がはげしく無様。
- 442 :日出づる処の名無し:03/05/22 17:18 ID:1V5nQV7r
- 一昨日昼休みに参拝したら、空自の方々とおぼしき集団が
境内におられました。ご苦労様です。
弥栄
- 443 :日出づる処の名無し:03/05/22 22:12 ID:3leoG0nT
- そういう光景に出会いたいな。
- 444 :日出づる処の名無し:03/05/22 23:12 ID:dicoeHHn
- >>443
私は本殿参拝していたときに
海上自衛隊の方とおぼしい人たちに
お会いしました。
坊主頭の青年達でしたが、本殿前では
彼らの父親や祖父位の参拝の方々から
もっと前へと促され、戸惑いがちだったのを
覚えています。
- 445 :日出づる処の名無し:03/05/22 23:17 ID:dicoeHHn
- ちなみに神主さんのお話の間も
すっと背筋を伸ばして正座していました。
さすがです。
帰りの御神酒の杯については、未成年の
様子なので・・・・内緒です。(笑
- 446 :擬古侍 ◆SAMURAII.Q :03/05/23 01:03 ID:UjmDEQNJ
- 私には多くの防衛大学の友達がいます。
親米よりの姿勢を持っていた私に真摯に、抗議してくれたことを
感謝しています。
自衛隊というものが、アメリカの火薬庫のような存在でしかないなか
國を思い、市井に日本男児のあり方を解く防大生に('◇';ゞ
- 447 :日出づる処の名無し:03/05/23 01:46 ID:ZNu91QSt
- 反米の防大生?いるの?
- 448 :擬古侍 ◆SAMURAII.Q :03/05/23 01:48 ID:UjmDEQNJ
- >>447
え、いないとでも思ってるの?
- 449 :日出づる処の名無し:03/05/23 01:49 ID:RrLJ6HR8
- そういや靖国には韓国大使館駐在武官(軍人)も参拝しているね。
- 450 :日出づる処の名無し:03/05/23 04:26 ID:qw8mFvEW
- >>425
名札を付けた花束を周囲の者に手配させて、花屋に配達させるのを「献花」と
言うのも相当無理があると思う。
- 451 :日ノ本の國萌え ◆P1ge5Of5ZQ :03/05/23 10:41 ID:trNqJT7W
- 祭神之記キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
大叔父さんが神として何十年経ってもちゃんと祀られてる。
なんか泣けてきた。
- 452 :日出づる処の名無し:03/05/23 23:16 ID:1JrQAhZf
- >>450
ある種ほめ殺しに近いものを感じますね。>土井の見え透いた偽善
- 453 :日出づる処の名無し:03/05/23 23:24 ID:1JrQAhZf
- >>451
私の祖父と一緒に酒を楽しんでおられると
いいなと思います。
ありがとうございました。>日ノ本の國萌えさんの大叔父さん
明日はいい天気らしいので久方参拝に行ってみようと
思います。
- 454 :日出づる処の名無し:03/05/23 23:27 ID:yWRxzDdf
- 天皇制はカルトだよ。ok
- 455 :日出づる処の名無し:03/05/23 23:42 ID:AmmkSEIZ
- kou(ry キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
- 456 :擬古侍 ◆SAMURAII.Q :03/05/24 05:09 ID:DKewRjWo
- >>451
なんで『サイレントマジョリティーをやめよう』
をやめたの
- 457 :日ノ本の國萌え ◆P1ge5Of5ZQ :03/05/24 09:15 ID:3EBW1746
- >>456
やめてないですよ、サーバ屋がぶっ潰れたニダ。
新天地探してます・・・
- 458 :日出づる処の名無し:03/05/26 10:58 ID:L+mJkgyn
- 新遊就館の売店スペースに、拉致事件に関するコーナーが
あれば良いとと思うのだが。署名簿や募金箱やブルーリボンの
バッジなどの委託販売すれば、後押しできる思う。
- 459 :日出づる処の名無し:03/05/26 15:48 ID:Q9f0mDpb
- 明日は海軍記念日だよ。日本海海戦勝利の日。靖国行く人いますか?いつもの軍装の人たち来るのかなあ
- 460 :大陸浪人:03/05/26 17:23 ID:lCMQYkpU
- そう、明日は海軍記念日ですね。靖國神社を始め全國の護國神社も大いに賑わうことでしょう。
- 461 :日出づる処の名無し:03/05/27 00:52 ID:s8ddfx0K
- 敵艦見ユ!
- 462 :日出づる処の名無し:03/05/27 01:13 ID:oYYHaxly
- >>460
原宿にある東郷神社にも、海軍記念日を告知する看板がありました。
しかもZ旗入りでw
萌えますた、ハイ。
- 463 :日ノ本の國萌え ◆P1ge5Of5ZQ :03/05/27 09:33 ID:By7X3xri
- アメリカでは今日? 戦死将兵を追悼するメモリアルデーだそうだ。
それに比べて日本は???????
- 464 :日出づる処の名無し:03/05/27 09:51 ID:1bKRPuKD
- 今知ったです。海軍記念日。
今日言ってこようかな。
皆さんありがとう。
- 465 :日出づる処の名無し:03/05/27 09:52 ID:1bKRPuKD
- 実は今日、西村慎吾氏の夢を見たんです。
多分靖国に行けばいいという意味かなと今自分勝手に思ってみた。
- 466 :日出づる処の名無し:03/05/27 11:17 ID:GkchAuLL
- >>465
病院に行って下さい
- 467 :日出づる処の名無し:03/05/27 11:19 ID:By7X3xri
- >>466
(・∀・)カエレ!!
- 468 :日出づる処の名無し:03/05/27 12:35 ID:ISzN5uxI
- >>1
やだ。
宗教なんてホントに信じてるの? 古くさー。
- 469 :日出づる処の名無し:03/05/27 23:00 ID:nBPGEicQ
- 30分足らずでしたが、昼に靖国神社へ行って来ました。
海軍さんの白い帽子をかぶっている方が、そこここに
いらっしゃいました。
見ず知らずの方々へ目礼しながら本殿前へと進んでいくと
最後の戦友会となってしまった方々がお孫さん達も交えて
記念写真を撮っていました。自然と足が止まってお辞儀を
していました。
全く面識のない旧軍の方々。
私にとって忘れられない人たちになりました。
- 470 :日出づる処の名無し:03/05/27 23:35 ID:NtWt9unV
- >>469
おまい、ヒーローたちだぞ、サインもらったか??
- 471 :464:03/05/28 00:08 ID:17CIoq8V
- おいら行ったけど時間知らなかったからダメだった。
でも初めて新しい遊就館に入ってきました。
- 472 :日出づる処の名無し:03/05/28 04:17 ID:uwP5U6kA
- >>466
つーか、PC触るな
- 473 :日出づる処の名無し:03/05/28 04:18 ID:uwP5U6kA
- >>468
じゃスレに書き込むな。
- 474 :山崎渉:03/05/28 10:00 ID:2AXnHDca
- ∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
- 475 :日出づる処の名無し:03/05/28 14:40 ID:MniSdc2W
- hosyu
- 476 :日ノ本の國萌え ◆P1ge5Of5ZQ :03/05/28 15:01 ID:MniSdc2W
- http://www.eireinikotaerukai.net/cgi-bin/thread.cgi?user_id=d1343&dp_flg=1&expr=362&msg_per_page=10&def=&bbs_no=1
すげー。感動したぞ。
- 477 :日ノ本の國萌え ◆P1ge5Of5ZQ :03/06/03 13:30 ID:MEc4kBO7
- あげ
- 478 :日出づる処の名無し:03/06/04 13:43 ID:FdfBK2FQ
- 祈 御親拝 あげ
- 479 :_:03/06/04 13:44 ID:TKgSV9Dq
- http://homepage.mac.com/hiroyuki43/jaz09.html
- 480 :日出づる処の名無し:03/06/04 18:11 ID:EVPy79qA
- >471
何時までやってるの?
護国神社もおんなじ?
- 481 :名無し:03/06/04 19:58 ID:hUkTwM6y
- 日本人の聖地をウェブで巡礼しよう
日本国旗掲揚会
http://business2.plala.or.jp/kokki/
- 482 :日出づる処の名無し:03/06/04 20:00 ID:RpOJ68to
- おまいら、美智子様の番組見ろよ
- 483 :日出づる処の名無し:03/06/04 20:03 ID:YHrkH2y5
- あの大物アイドル〇○が脱いでる〜
登録してみたら得したよ(^^)v
★http://endou.kir.jp/betu/linkvp/linkvp.html
- 484 :名無し:03/06/04 23:04 ID:Y5emAfPO
- >>1
俺も去年、生まれて初めて参拝してきた。
もちろん、8/15。
しかし、8/15に、参拝しなかった小泉潤一郎は腰抜け。
- 485 :日出づる処の名無し:03/06/04 23:08 ID:7WjghYRT
- >>484
今年、行こうと思うんだけど。。。
やぱーり混んでるよね? 変な人とかいない?
- 486 :名無し:03/06/04 23:26 ID:Y5emAfPO
- >>485
8/15は、やっぱり混んでた。
でも、俺が参拝したのは午後2時回ってたからな〜。
とりあえず、日本人ばっかに見えたけど俺、熊と日本人の区別いまいち判んないんだよな〜。
- 487 :日出づる処の名無し:03/06/05 03:00 ID:iqJ4Zp5K
- >>486
熊 じゃなくて「半熊」でしょうに。
>>485
殆ど「普通の人」の波なので、多少目立つ馬鹿は気になりません。
音(街宣関係)の方はうるさいので、スポンジ状の発泡耳栓があっても
いいかな、とは思います。
あと馬鹿と言えば、進行方向に向かって平行に(通せんぼの意味ねーだろが)
スクラムくんで喚いている左巻き馬鹿。
それと、相変わらずの放送メディア馬鹿(場、わきまえろ!って格好ばっかし)も。
でも、子供連れの若い夫婦とか、本当にゆっくりしか進めないような老夫婦とか、
家族で来られる方もいれば、短パンにタンクトップ+リュックとキャップな若者まで。
そらもう、いろいろです。漏れは、この日その場所で台湾のご老人と知り合いになって
その後ずーっとご本人やお孫さんと交流が続いてたりします。
- 488 :擬古侍 ◆SAMURAII.Q :03/06/05 13:26 ID:xrwvq8OY
- 小泉とやらが、靖国に非公式で参拝したとか
神道形式をとらなかったなどと宣っていたが、
マックス・ヴェーバーが言うように、政治家は
公式非公式に関係なく責任を負う必要があるわけだし、
神道形式をとらないのは変である。
外国人の高見の見物ではないんだからな!
- 489 :日ノ本の國萌え ◆P1ge5Of5ZQ :03/06/05 14:30 ID:Ixp+wriP
- >>488
っていうか、国に命をささげし益荒男の魂に礼をできないような国家は
存在する必要が無いわけであるが。
殉国者を大切にできないような国は、現在の国民を守ることもできないことは、
キタの拉致への対応とか、度重なる薬害事件とか、火器は使えないけど
行って来いと自衛隊を送るとか、etcで明らかなんだが。
- 490 :日出づる処の名無し:03/06/05 14:54 ID:9XmF4xzR
- >>486 >>487
485です。ありがとう。
8/15はどんな感じになるのかよく知りませんでした。
職場から近いので昼休みなんかに参拝&またーりしてます。
常にご年配の方が深く礼をしているし、若い人も参拝しています。
先日は土下座までしている男性もいました。(多分学生。20前後)
8/15、行きます。
ラフでOKな会社なので、その日はスーツを着ていこうと思います。
今年は金曜日か。。。 さてどうしよう。
会社にスーツで行くか休みを取っていくか。
- 491 :日ノ本の國萌え ◆P1ge5Of5ZQ :03/06/06 15:27 ID:PX7EIT8A
- 南朝鮮の大統領の歓迎式典に、三権の長、閣僚など集まってたが、
こいつら集まるべき場所は靖国神社だろ。
あと天皇陛下の御親拝はいつですか??
- 492 :火車 ◆LTYti4Nnrs :03/06/07 00:44 ID:G0rSEe8g
- はい、行ってきました。
小型献灯もしてきたし(永代)、コーヒーも買ってきたしでやっと念願成就しました。(w
・・・・・祖父の死は戦死であって老衰によって亡くなったわけではないのにも関わらず、
お寺さんで普通にお墓参りして済ませていたことを申し訳なく思います。
そもそも、国策で亡くなった人たちを国の責任で祭らないのがおかしい。
単なる慰霊施設では「戦争で亡くなったこと」「国策に則って亡くなったこと」の意味が薄れてしまう。
感傷的と言われれば、それまでだけど。
- 493 :日出づる処の名無し:03/06/08 11:46 ID:ufz/ZRMs
- 現在靖国参拝に向けて前進中
- 494 :日出づる処の名無し:03/06/08 11:47 ID:vBDtG95C
- 今年は行くよ!
でもでかい集団で行こうとかじゃなくて
一人か友達と行くつもり。
- 495 :日出づる処の名無し:03/06/08 18:12 ID:LGn3DYx6
- 海外にいる者だが、近く一時帰国した際には、
靖国の英霊の皆様に心を込めた感謝の祈りを捧げようと思う。
我が国の護りと未来を信じつつ、嘘偽りのない究極の犠牲を払った
真実の英霊達のことを思うことで、
短い滞在中ながらも自分の日本人としての原点を見つめ直したい。
- 496 :コヴァ:03/06/08 19:56 ID:72GWgLb0
- 今年の終戦記念日こそ、境内で草満を捕捉しる!
- 497 :日出づる処の名無し:03/06/08 20:54 ID:T/ossx4B
- >>495
海外で差別され、帰国して即席ウヨになる典型的パターン(藁
- 498 :日出づる処の名無し:03/06/08 21:11 ID:Kfu+8nuk
- >>497
人類はチョーセン族と違うぞ?
在日のパターンを持ち出すなよ(w
- 499 :名無し:03/06/08 21:15 ID:L6YF/mS8
- >492 戦死された方は靖国神社に祭られています。
お寺で葬儀をするのは自由です。靖国神社はお墓ではないのです。
戦死者は神々として日本を永久に守ってくださるのです。
日本の宗教は外国と異なり寛容です。ただし日本人であることを忘れては
なりません。
- 500 :くいしんぼう:03/06/09 00:28 ID:2IVRdwJ+
- >>495
実は一年の内で、新緑の香る下、くつろいだ穏やかな雰囲気が満喫できる
5月〜6月こそが絶好の参拝シーズンだったりします。
それはさておき、こちらはもうすぐ梅雨入りです。
海外にいると、日本のうだるような夏でさえ恋しく感じますよね。
もしお嫌いでなければ、参拝後の小休止に遊就館内の茶房で
ところてんを召し上がられてみてはいかがですか。
元々夏の食べ物ですが、涼しげな風鈴を思わせるガラスの器が
よりいっそう祖国の夏を感じさせてくれることと思います。
- 501 :名無し:03/06/09 23:06 ID:Em1WJxFS
- >495: ネット聖地巡礼をお勧めします。
日本国旗掲揚会 日本人の聖地をご覧ください。
http://business2.plala.or.jp/kokki/
- 502 :日出づる処の名無し:03/06/10 09:36 ID:0BjqRVpj
- 靖国の桜の美しさは、英霊達の魂の尊さを表している。
- 503 :日出づる処の名無し:03/06/10 12:40 ID:OdotkqmB
- >>502
彼らを戦死に追い込んだのはお前のようなキチガイどものせいだ
- 504 :502:03/06/10 12:50 ID:n2HTIBjN
- >503
そのキティ害をスルーできない、
お前みたいな直上バカが、彼らを戦死に追い込んだんじゃないの(微笑
まあ、こんなところで愛国だの憂国だの叫んでオナニーしているヒマがあるんなら
北チョンに特攻でも仕掛けてくれYO−−−−!!!!
- 505 :日出づる処の名無し:03/06/10 14:42 ID:YWT0TGrC
- ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` ) → >>502>>504
- 506 :日出づる処の名無し:03/06/10 15:45 ID:ij9WQH7u
- 有事法制は必要ありません!!!
有事法制ができて、得する人たち(その理由)
1、日本政府 ―軍事的にアメリカ政府に良く思われる。市民の行動を監視し、命令どおりに従わせることができる。
2、アメリカ政府―アメリカが気に入らない国を攻撃するときに、日本に軍事的、経済的支援してもらえる。
3、政治家 ―アジアに対する軍事的支配を実現させる。愛国心をあおって、政治家としての地位を確実なものにする。
4、自衛隊 ―有りあまる武器を実戦で使うことができる。戦争ができる。
有事法制ができて、損する人たち(その理由)
1、日本国民 ―市民は日常生活における自由を制限され、財産は国家の所有物と化す。
戦争に協力しなかったり、反対すると犯罪になり、懲役や罰金が科せられることもある。
自分の家が軍事戦略的に邪魔なときは、没収、解体される。
医療現場では兵士が優先的に治療され、市民は後回しにされる。
2、アジア ―軍事大国である日本が、軍事的にアジアを威嚇することになり、アジア全体に軍事武装強化の動きが強まる。
3、世界 ―9.11以降、世界的に軍事的な緊張が高まるなか、さらに戦争やテロに依存する傾向が強まる。
4、平和にとって―話し合いによって進めてきた過去の平和外交を大きく否定することになる。
どちらでもない
1、北朝鮮 ―日本を攻撃する理由はない。戦争するための軍備も金も、資源も食糧もない。
有事法制は北朝鮮に対して、軍事的に大きく刺激してしまうことになる。
有事法制ができてしまうと、市民の人権や、生活の自由は大きく制限される。
北朝鮮は全然、戦争する気はないのだが、
北朝鮮問題を利用して、知らないに国会では、政治家や日本政府、アメリカ政府や
自衛隊などの権力者のための法律を作ろうとしています。
(武力に頼らない)本当の平和のために、市民の自由のために
有事法制は反対だ!と声を上げていきましょう!!!!!!!!!!!!!
- 507 :キチガイ注意報:03/06/10 15:49 ID:ne7SXbEF
- 502=504=506
- 508 :502*空母キティホーク:03/06/10 16:27 ID:aPqe9FE+
- 戦死した人間の中には、童貞のまま逝っちゃった奴もいるかと思うと
別の意味で泣けてくるw
極東の貧乏国ごときが、アメリカ様に逆らっちゃいけないYo−−−
小泉君は「奴隷の平和」はいらないと偉そうなことを言ってくれたが、
戦後の長い間、米国というご主人様が日本の安全を守ってくれたのに、
それを自分達は奴隷じゃないなんて主張するなんて、身の程をわきまえてない!!!
まったくもってけしからん。(プンプン
ああ、ご主人様
北チョンを攻めるさいには是非この汚らしいジャップ共に先陣を!!!
自衛隊員が死のうが、彼らの大好きな靖国に逝くだけですから
ご安心を!!!!!!!!
偉大なる大アメリカ帝国マンセーーーーーーー
- 509 :502*靖国神社改造案:03/06/10 16:40 ID:aPqe9FE+
- そうそう、ずいぶん上の方のレスで
靖国が経済苦境に立たされているらしいけど、一発で黒字経営にする方法を思いついたZe!
神社にある一定の金額を寄付してくれた方を対象に
巫女さんたちが「お相手」してくれるサービスwを付けるのですよ。
寄付で愛国心を満たし、終わった後は気持ち(・∀・)イイ!! ことができるという
一石二鳥のお金の使い方じゃありませんか。
- 510 :火車 ◆LTYti4Nnrs :03/06/10 22:53 ID:INvcBzTh
- >>499
いくら「死ねば皆、神仏」と言ったところで、
殉国者と練炭自殺者を同レベル扱いなのは失礼だと思うんです。(極論ですが)
でも、よく考えてみると、戒名で区別してるからお寺でも問題なかったですね。
ちょっと感傷的になりすぎてました。
>戦死者は神々として日本を永久に守ってくださるのです。
氏子と言えど信者ではないって言うと詭弁になるのかなぁ・・・。
- 511 :加藤隼戦闘隊@ ◆Yn0o0bQr.2 :03/06/10 23:50 ID:OnxKbagP
- 先日、母の実家へ行った際に、祖母(89)に靖国の桜の置物を贈った。
「靖国に行ったのか?」「どうして行ったのか?」「誰と行ったのか?」
などの質問にあった後、 その時漏れは聞いてみた。
自分「ばあちゃんの弟は靖国にいるのか?」
祖母「ああ、俺の弟は靖国で眠っているゾ。」
当たり前のように答えてくれました。
自分「弟は何処で死んだんだ?」
祖母「ホクシって聞いたな。俺は馬鹿だからワカンネーけど、ホクシってのは覚えているな。」
さて問題です。ホクシとは何処でしょう?
戦後教育のおかげで、世代間での断絶がある為にこんなコトも判らない世代です。
ホクシという名を揉み消したんですね。
- 512 :日出づる処の名無し:03/06/11 00:31 ID:YMkaQtpW
- >>511
ぐぐってみたら、モンゴルのようですね。
- 513 :日出づる処の名無し:03/06/11 02:35 ID:svFpPan0
- 北支
支那の北
中国北部
- 514 :日出づる処の名無し:03/06/11 03:49 ID:G+DboHpH
- >>506
そういうのは犬局スレでやってほしいね
- 515 :日出づる処の名無し:03/06/11 03:51 ID:G+DboHpH
- >>509
神社による巫女接待と言うのは、室町時代あたりじゃ当然のことだったんだが、
そういう場合、それ専門の巫女と言うのもおってだな。 まぁいいや。
アホウみたいなこと夢想してるんなら崇敬会に入れ。黙って5万入れろ。
それ一回でいい。終生二度入れろとは言わないから。
- 516 :日出づる処の名無し:03/06/11 03:54 ID:G+DboHpH
- >>511
支那の北方、「北支」ですか。
厳しいところで散華されたんですね。謹んでお祈りします。
ウチじゃ、祖母の兄が南方で逝きました。
- 517 :日出づる処の名無し:03/06/11 12:13 ID:wqKF7Ni8
- 前の彼女はオレが靖国に行くのを笑ったので、別れた。
今の彼女はあんまり関心ないみたい。
当方、大学生。
良い女がいないことに嘆く。
- 518 :A456:03/06/11 12:47 ID:l62q8rSy
- 俺も先月靖国神社へ行ってきた。
遊就館にも行きました。
ロビーにある零戦と銃弾の痕がある大砲をみて、我々の先祖は大変な思いをしてきたんだなと思いました。
意外と外国人の姿が多いのでびっくりしました。米国人の一行は通訳に色々聞いてメモを熱心に取っていました。
その近くで、こともあろうか遊就館の中で携帯で話をしている中年日本人親父。
いくら向こうからかかってきたとはいえ、だらだらと話をする必要があるのか。
日本人として恥ずかしい。英霊に申し訳ない。
- 519 :名無し:03/06/11 21:18 ID:resw8PW1
- >518:朝鮮人が多いので注意。破壊工作をする可能性がある。
神社はおかしな人を入れないように警備を厳重にして欲しい。
どこの国でも戦死者の顕彰碑は立派だ。
日本の正常化は戦死者の顕彰度でわかる。まだ正常化していない。
戦死者を「追悼」するのは間違い。「顕彰」である。
追悼は事故死の犠牲者を追悼する。他の国民のために犠牲になった方は
顕彰してその功績をたたえる必要があるのだ。
- 520 :魔神閣下 ◆ZD/Y49hXi2 :03/06/14 00:35 ID:Vce40zjf
- 昨日、近所の明治神宮行ったんです。明治神宮。
そしたらなんか外国語の絵馬がめちゃくちゃいっぱいで読めないんです。
で、よく見たらアラビア語とか北京語なんか書いてあって、生活快楽、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、快楽生活ってなんだよ、快楽性活かよ、ボケが。
快楽生活だよ、快楽生活。
なんか日本語の発音が完璧なブロンドのガキとかもいるし。国際結婚親子連れで明治神宮か。おめでてーな。
トドメにハングル文字で書かれた絵馬もあるし。もう見てらんない。
キムチ共は、神社が嫌いなんじゃないのかyo。
明治神宮ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
・・・・・・・・・・・・・・・実話っす。
明治神宮の絵馬には英語、ロシア語、アラビア語、中国語、ハングルが・・・・・・・・
靖国神社の絵馬には英語、アラビア語、中国語がありました・・・・・・・・・・
- 521 :日出づる処の名無し:03/06/14 06:13 ID:Bn+hzjDP
- >>520
ハングルで何を書いたんだろうね?
- 522 :日出づる処の名無し:03/06/14 10:35 ID:j1sa2dEd
- >>520
ここ靖国・護国神社スレじゃねーの?
明治神宮スレたてれ。
- 523 :日出づる処の名無し:03/06/14 11:05 ID:gmY7AG2h
- 祈鮮奴退散
- 524 :ナナシ:03/06/14 14:30 ID:XLaX7J9Z
- >>520
明治神宮で「独島は韓国領ニダァァァァ!」という絵馬があったらしい(藁
http://216.239.33.100/search?q=cache:rVqIHKF0TYQJ:travel.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/980300628/+%E7%A5%9E%E5%AE%AE%E3%80%80%E9%9F%93%E5%9B%BD%E3%80%80%E7%B5%B5%E9%A6%AC&hl=ja&ie=UTF-8
- 525 :魔神閣下 ◆ZD/Y49hXi2 :03/06/14 21:23 ID:0fCwni65
- >>521
ハングルはあんまり分かんないニダ
>>522
スレを立てるほどじゃなかったので・・・・・
靖国神社には「自衛隊が国軍に昇格しますように」と書いた○等陸尉の絵馬が
ありました。
- 526 :日出づる処の名無し:03/06/14 23:38 ID:d22t8op4
- age
- 527 :日出づる処の名無し:03/06/15 13:05 ID:88bB06hd
- >>525
つかハンコテウザイ。
また〜りしてる所にあんたら来ると変なのまでついて来るからあんまり・・・・。
- 528 :日出づる処の名無し:03/06/16 01:37 ID:mbHNCE7s
- 遊就館友の会夏期セミナーというのにいく人いる?
- 529 :日出づる処の名無し:03/06/16 14:25 ID:Fb0rs6ol
- 靖国の夏、日本の夏。
- 530 :日出づる処の名無し:03/06/16 22:10 ID:gUpgmylD
- >>524
明日、竹島奪還と絵馬作ってきます。
- 531 :日出づる処の名無し:03/06/17 01:55 ID:ZLIdCAXz
- 奉賛会でもらった「さくら茶」の
おいしい利用法って、お茶以外に何かない?
- 532 :日出づる処の名無し:03/06/17 09:31 ID:nHqGP55n
- 刻んでおにぎりに混ぜたり汁粉の浮き実に(・∀・)イイ!<さくら茶
- 533 :日出づる処の名無し:03/06/17 09:48 ID:+tB6sVLg
- 在日は参拝せよ!命令だよw
- 534 :日出づる処の名無し:03/06/17 10:24 ID:pbRiOXyg
- >>533
馬鹿野郎!
チョソが参ったら穢れるじゃねーか!
在日なんてのは、すでに朝鮮出身日本兵のような気高さを失って久しいのだ。
あの時代の教育を受けた人なら参ってよし。
それ以外のチョソ、チョソの血を引いたやしはカエレ!(w
- 535 :日出づる処の名無し:03/06/17 10:27 ID:DThPzj4C
- 頭の弱い愛国ヤングからお賽銭がめる、愛国ビジネスってもうかっていいね、いま
どきのガキはコンプだらけだからお国にすがりつきたがる奴らばっかだし。
- 536 :日出づる処の名無し:03/06/17 21:44 ID:13nP5tPA
- ちょんの断末魔
- 537 :時世:03/06/17 21:51 ID:sn67h1wY
- >>528
俺はいく。よかったら一緒に(笑)
http://www24.big.or.jp/~uyotama/
- 538 :日出づる処の名無し:03/06/17 22:35 ID:RcZ6ayGa
- >頭の弱い愛国ヤングからお賽銭がめる、愛国ビジネスってもうかっていいね
まんま、半島亜人類のサッカーグッズビジネスだな(プププ
- 539 :日出づる処の名無し:03/06/18 01:25 ID:h18UcBJ6
- >>537
お、ここにも会員がいたか、俺も行くかな。
- 540 :名無し:03/06/21 10:56 ID:Is4sIuxc
- 英霊顕彰の夏
日本人の聖地に巡礼しましょう。
日本国旗掲揚会の写真をご覧ください。
http://business2.plala.or.jp/kokki/
- 541 :擬古侍 ◆SAMURAII.Q :03/06/21 11:19 ID:qlvgYlYw
- やっぱ今年の夏も靖国だよな。
- 542 :日出づる処の名無し:03/06/21 13:06 ID:LA7UFXD8
- >>541
禿同。
漏れも大阪から行くYO。
- 543 : :03/06/21 15:02 ID:EAqiYhde
- 行きたいやつが行けばいいし。それだけだしね。
、まあ俺も行くつもりだけど。
- 544 :日出づる処の名無し:03/06/21 15:14 ID:PcLQBvMh
- 俺は行くぞ
- 545 :日出づる処の名無し:03/06/21 15:18 ID:z7pGbI6L
- 人殺しや強盗や強姦魔を神と崇め、おつむの弱い愛国青年から
金を巻き上げる集金装置、ヤスクニ、一国に一台便利な集金マシーン。
- 546 :時世:03/06/21 17:42 ID:dJYkddTx
- >>545
なんでもいいけど、左翼って早稲田・法政・明治がほんと多いよね。
まさに悪の枢軸。偏差値もひくいし(笑)
- 547 :日出づる処の名無し:03/06/21 18:33 ID:z7pGbI6L
- たいがいそのようなことをいってる奴は低凶とか酷死姦あたりの
低能DQNウヨがウヨウヨ大学の3流学生ですね、嫉妬きもいヨ。
- 548 :日出づる処の名無し:03/06/21 18:50 ID:gnwYLdZt
- 6/18に生まれて初めて靖国神社に行きました。工作船も見たかったので、船の科学館にも行きました。
大変有意義な体験ができたと感じています。
実を申せば、私は現在宮城で中学校の教員をしています。社会科を教えているのですが、
数年前まで、典型的なサヨ教師でした。戦前の日本を否定するのは当然だと思っていたのです。
過去の自分を恥じながら、参拝と見学をさせていただきました。
驚いたのですが、ここ数ヶ月ひどい鬱状態だったのですが、参拝で直りました。
「自分を強く持ち、公に奉じなければならない」と考えられるようになったからでしょうか?
今は亡き、満州に行った尊敬する祖父を思い出し、涙しました。
敗戦が日本にもたらした最大の害悪は、誇るべき日本を否定させたことにあるということと、
今の日本のありようが、その結果なのだということを強く実感させられました。
遠いので頻繁に行くことはかないませんが、できる限り自分もできることをしていきたいと思います。
乱文失礼しました。
- 549 :日出づる処の名無し:03/06/21 20:43 ID:CiUXRkvg
- >>548
月並みですがガンガレ!先生
- 550 :日出づる処の名無し:03/06/21 21:08 ID:GfKBfiQp
- 548>>
一人一人ががんばるしかないんだよなあ
- 551 :日教組氏ね:03/06/21 21:27 ID:kf8tLkmK
- >>548
私がもし中学時代に貴方のような方に社会科を教わっていたとしたのなら
今の私はどうなっていか、あるいはどういう人生を歩んできたのか、
ふ、と考えることがあります。
- 552 :日出づる処の名無し:03/06/21 21:50 ID:2yMg6OrQ
- 今年は8月15日に靖國には誰が来るのかな。
石原慎太郎さん今年は何時に来るだろう?
- 553 :日出づる処の名無し:03/06/21 21:58 ID:yOSz8chN
- 皇居の一般参賀→靖国初詣、が毎年の正月のルート。
8月15日は行けない年もあるが、なるべく行くようにしている。
旧軍の仮装行列みたいなのが面白いね。
- 554 :名無し:03/06/21 22:05 ID:j6qLaNgL
- >>552
去年は12時ちょい過ぎだったよ
- 555 :日出づる処の名無し:03/06/21 22:12 ID:voBGdvqY
- >>554
去年って確か石原コールがあったよな。
石原総理って声も聞こえたけど何より見れて良かったよ。
- 556 :名無し:03/06/21 22:31 ID:j6qLaNgL
- >>555
僕もしましたぜ。
今年も行きます。
- 557 :日出づる処の名無し:03/06/22 02:59 ID:9Xm893Xp
- 靖國べつにいつ参拝しても良いんだけど
やっぱ慎太郎たん見れた方が良いもんな。
- 558 :擬古侍 ◆SAMURAII.Q :03/06/23 13:30 ID:YUugC7+t
- 早く天皇陛下も、武道館だけに行くのではなく、
靖国神社にも来てもらいたいです。
多くの日本人の『天皇陛下万歳』の声が聞きたいです。
- 559 :日出づる処の名無し:03/06/23 15:11 ID:MDecS2kN
- >>558
心より激しく同意致します。
- 560 :日出づる処の名無し:03/06/23 15:35 ID:GKdqvDrk
- >河馬さんへの忠告 投稿者:小西 まこと@共同管理人 投稿日: 6月22日(日)11時07分11秒
>河馬さん、あなたの一連のレスを見ていると、この掲示板を2ちゃんねると勘違いしているようですね。
>ここは2ちゃんねるのように、人を根拠もなく批判、誹謗する掲示板ではありません。
>↓のレスも典型的ですが、あなたは、このような批判を行うに当たって、『検証 内ゲバ』1,2を読んでいますか?
>例えば「暴力革命論」をどのように総括すべきかという僕の論を読んでもいないのに、批判しようとする。
>こういう人は、2ちゃんでも行って遊んでください。
>ここはあなたの来るところではありません。
この小西という男は自らが2ちゃんに頻繁に登場しておきながら、自分の掲示板ではこんなことをのたまう元「反戦自衛官」です。
http://6540.teacup.com/uchigeba/bbs
- 561 :日出づる処の名無し:03/06/23 15:50 ID:/RjhhOYU
- >>558
イイ(・∀・)事言う。
そんな日がきたら何が何でも行きたい。
- 562 :大陸浪人:03/06/23 18:33 ID:CzJDMuT3
- 畏くも今上陛下が靖国神社に額づき給う時、日本は変わるであろう。
その日の一日も早からんことを祈るのみ。
- 563 :日出づる処の名無し:03/06/23 20:00 ID:6PU20F01
- >>562
従軍された方々がご存命のうちに是非実現をと。
- 564 :名無し:03/06/23 20:51 ID:YEzBDt4D
- 昭和天皇は参拝されていた。自民党政府が悪い。
ソ連、中共、朝鮮に屈服したのだ。日本は反撃を始めよう。
反撃のできる政府を作ろう。
- 565 :日出づる処の名無し:03/06/23 21:08 ID:+dXDeYv/
- 自民党はアメリカに屈服して生き延びた政党。
一方で旧軍・戦前支配体制を温存しながらも、
アメリカ様に楯突くことになるから東京裁判史観に抗弁できない。
この「従米愛国」のねじれがすべての根元です。
中・蘇追従はおまけ。
- 566 :日出づる処の名無し:03/06/23 21:10 ID:+dXDeYv/
- ちなみに、
靖国参拝に現在の米政府は反対していない。
アメリカ人も中韓系市民以外は参拝に反対してないよ。
(そもそも知っている人が少ないので、説明すると、
「なんで問題なわけ?もう昔の話でしょ」という感じ)
- 567 :日出づる処の名無し:03/06/23 21:17 ID:v9NVZL+i
- 去年、参拝させていただいたときは、例の新国立異例施設にたいする
反対署名のご老人と固い握手をかわさせていただきましたが、先日の
参拝時にはお見かけしませんでした。もう『喉元』をすぎてしまった
のでせふか?
それにつけても、『あの日』に
白足袋が参拝できて、らいおんはーとが参拝できないとは
これいかに・・・。
- 568 :!:03/06/23 23:00 ID:xEXUt+Bx
- 俺も、参拝しに行きます! 友達を連れて行きます。
前回はすぐに帰ってしまったので、次はじっくりみて回ります。
- 569 :名無し:03/06/23 23:01 ID:Tgmc1aoJ
- 戦前米国は国策を誤り、共産主義と戦う日本を攻撃した。
戦後しばらくして、その誤りに気づき、政府内部の共産主義者を逮捕、粛清
した。いわゆる赤狩りだ。これで米国は正常化した。
そして日本を破壊するための占領政策を、止めたのである。
日本人の指導者の追放を止めた。産業の破壊を止めたのである。
もちろん靖国神社の参拝を許可したのである。
日本の首相が米国で戦死者の顕彰記念施設にお参りするように、
日本でも靖国神社に外国の軍人が参拝している。
ドイツ軍、米軍などいろいろだ。愛国者の顕彰は万国共通である。
米国はキリスト教で行う。日本が神道で行うのは理屈に合っている。
イランではイスラム教だ。
おかしいのは共産国で、無神論のくせに、慰霊碑を作っている。霊魂を
否定できないのである。こんなところにも腐った共産主義の破綻が見られる。
- 570 :日出づる処の名無し:03/06/23 23:21 ID:D3vzKARg
- 「てんのーばんざい」ってw
ヤスクニでやったらそれこそ政教分離の原則に反するっつーか
「しょーこーしょーこー」とか「尊師バンザイ!ヽ(´ー`)ノ」ってかんじであぶなっかしーじゃんwww
- 571 :日出づる処の名無し:03/06/23 23:22 ID:0xkGaBJZ
- >>570
え?どうしてですか?
- 572 :日出づる処の名無し:03/06/24 00:11 ID:ky7KjFtK
- 今日、六月二十四日、六時半から
大手町のサンケイプラザ二階で
『正論』の講演会があります。
よろしくお願いします。
- 573 :日出づる処の名無し:03/06/24 00:32 ID:CF0BDZC2
- >>570
政教分離だとか持ち出し裁判にまで訴える馬鹿のいない、
それが当たり前になる国を創らねばなるまい。
- 574 :日出づる処の名無し:03/06/24 02:06 ID:bPW65PWw
- >>572
おっ。顔出してみようかな。
- 575 :日出づる処の名無し:03/06/24 02:18 ID:lTXOPYzQ
- >>572
誰がくるんだよ???
つまんない人なら行く気にならん。
- 576 :日出づる処の名無し:03/06/24 07:40 ID:jSDjqUEa
- 尖閣諸島に領海侵犯してきた支那の乱痴気船に乗ってた馬鹿は
靖国神社に「死ね」って落書きした前科があるらしいね。
中華主義の匪賊どもには心底うんざりさせられる。
- 577 :日出づる処の名無し:03/06/24 09:36 ID:tOTUnkSj
- >>575
ツバメのヒナみたいな奴だな。
何でもくれくれ口を大きくして言うが自分からは決して何もしない奴。
- 578 :日出づる処の名無し:03/06/24 14:26 ID:tdP6LANO
- 英霊には心の底から敬意を表するが
自分が祀られたくはないな。
特に侵略の艦隊とか言われながらイラクに行った自衛官には同情するよ。
- 579 :日出づる処の名無し:03/06/24 14:47 ID:kqVZ9SHB
- >>577
人間そんなもんさ。
自分の仕事を犠牲にしてまで行動する人なんて滅多にいない
それゆえ靖国に行くだけでも充分貴重におもえる。
まあ本来は当たり前のことではあるがね。
- 580 :日出づる処の名無し:03/06/25 00:33 ID:2YvZHdK0
- 敗戦の日に靖國神社に行くのもいいけど
仕事休みの平日行くのもいいもんだね。
人の少ない時に遊就館で遺書をしみじみ読むのも感慨深いものがあり
江田島とはまた違ったよさがある。
ただ靖国神社の周りに右翼が変なポスターをぺたぺた貼るのだけはやめてほしい。
- 581 :日出づる処の名無し:03/06/25 06:58 ID:VSwW7e4P
-
∧__∧ ミ _ ドスッ ∧__∧ ミ _ ドスッ
( ,,)┌─┴┴─┐ ( ,,)┌─┴┴─┐
/ つ 放 置 │ / つ 廃 墟 .│
〜′ /´ └─┬┬─┘ 〜′ /´ └─┬┬─┘
∪ ∪ ││ _ε3 ∪ ∪ ││ _ε3
∧∧ ミ _ ドスッ
( ,,)┌─┴┴─┐
. / つ 終了 │
〜′ /´ └─┬┬─┘
∪ ∪ ││ _ε3
∧∧ ミ _ ドスッ ∧∧ ミ _ ドスッ
( ,,)┌─┴┴─┐ ( ,,) ┌─┴┴─┐
/ つ 不法投棄.│ / つ >>1氏ね │
〜′ /´ └─┬┬─┘ 〜′ /´ └─┬┬─┘
∪ ∪ ││ _ε3 ∪ ∪ ││ _ε3
∧∧ ミ _ ドスッ
( ,,)┌─┴┴─┐
. / つ.削除依頼.│ (・∀・)ダシトケ YO!!
〜′ /´ └─┬┬─┘
∪ ∪ ││ _ε3
- 582 :日出づる処の名無し:03/06/25 14:15 ID:BSksepea
- 南太平洋諸国への行幸啓決定記念及び無事祈念あげ
- 583 :日出づる処の名無し:03/06/25 14:38 ID:TtT+j3W2
- それは目出度い。
- 584 :日出づる処の名無し:03/06/25 14:40 ID:PTAGwdVe
- >>580 知っているとは思うけど、あれは右翼かと一応つっこみ
朝青龍関の、キムチ野郎!発言になんで右翼団体が抗議するんだよ
- 585 :ななスン:03/06/25 20:41 ID:t2yM5OMb
- >>584
そりゃ、仮にも日本の国技の頂点にたつものの言動・態度ではないからでしょう。
それと、彼はモンゴル出身者でもあるから、少しは気に食わないところがあったのかな?
- 586 :日出づる処の名無し:03/06/25 22:38 ID:TtT+j3W2
- そっか。
きっと北尾の暴力事件の時も国技を汚したと言って
右翼が抗議していたに違いない。
きっと。
でも日本人だから許されたのかな。
- 587 :日出づる処の名無し:03/06/26 02:51 ID:woGQ/sKa
- >>558
「天皇陛下万歳」を誰が要求することなく
自然に日本人の口々から発せられるのが理想的ですね。
その光景を想像しつつ今年も靖國神社に行きたい。
- 588 :日出づる処の名無し:03/06/26 12:36 ID:9Fb+rIM1
- 九段坂を上る元兵士たち
黙礼をして擦れ違う若い会社員
境内にこだまする子供たちの声
笑顔で見守る祖母や母親たち
なにも特別な雰囲気はありません。ただ、優しい風が吹いているだけです。
- 589 :日出づる処の名無し:03/06/26 12:46 ID:oowi9XxI
- おいっ ひろゆきと夜勤がたて続けに騙されたようだぞ
700 :ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★ :03/06/11 01:59 ID:???
騙されちゃった。。。
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sale/1056573118/l50
701 :夜勤 ★ :03/06/11 01:59 ID:???
あ、騙されてしまった。。。
702 :名無しさん? :03/06/11 2:06 ID:KvRq+T4B
ひろゆきと夜勤がキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
しかもひろゆき700getキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
晒しage
- 590 :名無し:03/06/26 20:51 ID:EJVj+1GM
- 南方諸島は日本人の聖地霊場である。
私たちも精神的に、両陛下の顕彰と鎮魂の旅のお供をしよう。
英霊は実に偉かった。
- 591 :来甲:03/06/26 21:39 ID:cyu4ONDi
- 日本人として、靖国いくのは当たり前。
反日左翼は精神病院にぶち込むべし!
- 592 :日出づる処の名無し:03/06/26 21:48 ID:8ZX1JeE0
- >>591
↑通り魔予備軍
- 593 :日出づる処の名無し:03/06/27 01:13 ID:rafVYjOw
- 6月28日
新しい歴史教科書をつくる会のシンポジウムがあります。
題: 日本古代の国家形成をめぐって〜神話・聖徳太子・天皇〜
パネリスト:西尾幹二 安本美典 山本節 高森明勅
場所:化学技術館 サイエンスホール
九段下駅
ふるってご参加下さい!
- 594 :日出づる処の名無し:03/06/27 05:28 ID:9GxtlyDx
- つくる会を田中康夫氏はかなり中傷の道具として使っているようですね。
個人的には靖國神社を参拝する若者を増やしたのは
つくる会の功績もあろうかと思っております。
- 595 :日出づる処の名無し:03/06/27 11:22 ID:wL2ARot/
- コピペ
★「百人斬り訴訟を支援する集い」開催!!
多くの日本国民は、4月28日東京地方裁判所に提起された向井少尉と野田
少尉のご遺族、田所千恵子さん、エミコ・クーパーさん、野田マサさんの主張
をよく理解しており、この裁判を全面的に支援をしようとする熱意が、澎湃と
して日本全国に広がりつつあります.
向井少尉と野田少尉は、いわゆる「A・B・C級戦犯」の皆さんと同じように、
すでに靖国神社に合祀されています.多くの日本国民の、被告本多勝一、朝日
新聞社、柏書房、毎日新聞社に対する憤りの根源は、30年以上も続けられて
きた原告の皆さんの名誉と人権に対する非常識な侵害とともに、日本人として
放置し容認することのできない英霊に対する冒涜にあります.
私共は、このような良識ある国民の皆様のご意向を集大成して、一元化された支
援運動を展開して勝利を勝ち取るべく、下記のとおり「百人斬り訴訟を支援する
集い」を靖国会館において挙行します.
・日 時 6月28日 (土) 2時―5時
・場 所 靖国会館 (千代田区九段北3−1−1 靖国神社内)
- 596 :日出づる処の名無し:03/06/27 11:24 ID:wL2ARot/
- 同じくコピペ
本多勝一と朝日、毎日の罪を断罪しろ!!
●虚報・冤罪「百人斬り競争」の名誉回復公判開廷!!
上記第1回公判が、平成15年7月7日13時10分に東京地裁721号
法廷で開廷されます。皆さんの公聴参加をお願い致します。ただし、傍聴
席数42の内10は新聞記者用で、残り32は12:40に抽籤となりま
すので、努めて12:30までにお越し下さい。
担当弁護士:高池勝彦先生 稲田朋美先生
支援のための口座:みずほ銀行・町村会館出張所 普通口座013-2484988
南京戦向井野田両少尉の遺族を援助する会
- 597 :日出づる処の名無し:03/06/28 18:11 ID:q4VscdIK
- >>596
行ってみよ。ありがとね。
傍聴ってICレコーダー持ち込み出来るんかな。
- 598 :ホウライ ◆ozOtJW9BFA :03/06/30 05:06 ID:7CHQIEl3
- 小泉政府が兵士をイラクに派遣し、不幸ながら戦死される方がいたとして
靖國神社に祀られてなお、総理が参拝に躊躇するようならば、
あるいは儀礼的に年一回の消化すべき行事としか考えていないならば、
それは、日本民族として許されることではないでしょう。
(関係ないけど靖國神社の白い鳩って不思議だな・・・)
- 599 :日出づる処の名無し:03/06/30 09:52 ID:CuyuJ8fH
- 一昨日昼過ぎ、久方ぶりに家族揃って参拝。
明治神宮崇敬会の方々が 大勢みえてました。
聞けば、バス40台になるほどだとか。
また、陸自の若き士官の方々も参拝されてました。
やっぱり、海軍カレーはうまい!
- 600 :日出づる処の名無し:03/06/30 16:25 ID:aXUI5QXv
- 7月に靖国に参拝できることになりました。
当方関西に居住していますので、頻繁には行けませんから、
じっくりと参拝したいと思います。
ところで、>>598さんの書き込みにある、白い鳩が不思議って
いうのはどういうことですか?
- 601 :ホウライ ◆ozOtJW9BFA :03/07/01 01:04 ID:Vn3MqdJf
- >>600
単に靖國神社にいる白い鳩が珍しかっただけですので、
気になさらないで下さい。(w
靖國神社へ参拝に行くと、まだだと分かりつつ
ついつい『英霊の言乃葉』の新刊が刊行されてないかを調べてしまいます。
佐久間勉六号潜水艇艇長など戦死者ならずとも、すばらしい方々は
大勢いましたので、それらも記載されればと、期待しています。
- 602 :名無し:03/07/01 20:43 ID:F8Y+2nhm
- 日本人の聖地 靖国神社をウェブで参拝
日本国旗掲揚会
http://business2.plala.or.jp/kokki/
- 603 :774 ◆C7/C1VxgKE :03/07/01 23:05 ID:eE783y1Y
- 六月二十九日の靖国神社創建祭に行って来ました。
静かでうるさい団体などもなく、夕方に奥の方にある庭園で( ゚д゚)ポーと
したりしてマターリ出来ました。
絵馬を眺めていましたら健康とか受験とかの他に「拉致事件が解決しますように」
という絵馬やに自衛官の書いた絵馬も幾つかありました。
ここまではいつもの風景なんですがハングルの絵馬が一つありました。
(´-`).。oO( これが朝鮮系の英霊の遺族だったら嬉しいんですが)
(´-`).。oO(オイラはハングル文字を読めない)
- 604 :日出づる処の名無し:03/07/02 10:24 ID:ZYkTlFZi
- 賤人はカエレ
- 605 :日出づる処の名無し:03/07/02 18:37 ID:qG8kMEMh
- みたま祭り準備あげ
- 606 :在欧十年:03/07/02 19:32 ID:EjV+YtQI
- 初めての靖国参拝で、みたま祭りへ行きます。
祭りにあわせて帰省することにしました。
海軍カレーも楽しみ。
- 607 :774 ◆C7/C1VxgKE :03/07/02 21:27 ID:4BS6Iyi8
- >>606
みたま祭は7月13日〜16日ですけど何日に行きます?
13日だと人が多くて海軍カレーにありつけるかどうか怪しいです。
13日なら早めに行くことをお勧めします。
あと、みたま祭は屋台が沢山出ています。
- 608 :606:03/07/02 23:27 ID:EjV+YtQI
- >>607
16日を予定してます。連れの用事によってはかわるかも…
屋台も出てるんですか?情報ありがとうございます。
靖国神社のサイトで、催しがあることは見てましたが…
楽しみが増えました。
- 609 :日出づる処の名無し:03/07/03 05:17 ID:M5Wuwd30
- >>603
報告だけなら別にかまわないけどさ。
自分のスレがあるんだから、勧誘、宣伝はそっちでやってくれないかな?
正直、ウザイというか、もにょるというか、ちょっと・・・・。
- 610 :日出づる処の名無し:03/07/03 07:11 ID:pOY3qEyF
- >>609
>603が勧誘宣伝かあ??
- 611 :擬古侍 ◆SAMURAII.Q :03/07/03 21:55 ID:GPMaTS2l
- 七月五日午後2時より
北朝鮮に拉致された日本人を奪還するぞ!板橋集会
があります。
パネラー
横田茂さん 横田早紀江さん
蓮池透さん 西岡力さん
荒木和博さん 土屋たかゆきさんを予定してます。
[会場]板橋区産文ホール
交通:都営三田線「板橋区役所前」
または 東武東上線「大山駅」
<おこしくださる方に>
当日混雑が予定されますので、お早めにおこし下さい。
- 612 :隊員の変形した赤ん坊の一生から恩給利権は逃げつづけるのか?:03/07/03 22:25 ID:taiyaxPd
- http://www.ne.jp/asahi/kyokasho/net21/siryou_jimukyokutusin0101_koyama.htm
受胎された子どもは、アルファ放射線によって凄まじい細胞損傷や遺伝子損傷を受け、
何もかもおかしくなります。精液中にウランが出て、遺伝メカニズムがめちゃくちゃになっている。
兵士たちは消耗品にすぎない。派遣された自衛隊員も凄まじい細胞損傷や遺伝子損傷を免れることは出来ない。
http://www.angelfire.com/journal2/esashi/ir12.htm
http://www.morizumi-pj.com/iraq/iraq.html
ミシシッピー在住の湾岸帰還兵251世帯中67%に奇形。目の奇形、目や耳の欠落。
湾岸戦争で私のチームにいた全員が病気になりました。親友のジョン・シットンが瀕死の
症状に陥ったのに、軍は医療責任を拒否し、ジョンを死なせました。彼は湾岸戦争全体の
医療避難通信システムを構築した功労者ですよ。その任務で被曝したのです。
私たちが最初に劣化ウランの除染命令を受け、サウジアラビア北部に到着すると、
72時間以内に病状が現われはじめました。呼吸器系障害、発疹、出血、皮膚潰瘍などがほとんど
到着と同時に発症したのです。環境中に大量の放射性粒子が存在し、それを吸入しはじめると、
粒子は咽頭の裏側に付着します。一人目のガン患者が出ると、あとはまたたくまに広がりました。
当時、一緒に仕事をした父子がいますが、父親はすでに肺ガンで亡くなり、病身の息子にはまだ医療補償が認められていません。
湾岸戦争がはじまったとき、劣化ウランのことなど何も知らされていませんでした。
- 613 :加藤隼戦闘隊@ ◆Yn0o0bQr.2 :03/07/03 22:30 ID:45+q9jwN
- >>596
シナとチョソの犬に鉄槌が下る事を祈りつつ・・・
- 614 :日出づる処の名無し:03/07/03 23:55 ID:pOY3qEyF
- 朝鮮戦争に殉じた米兵の遺骨がクニに帰ったときの式典の映像を
見たけど、日本はこれは見習わないといけないと思った。
南方にまだまだたくさん日本人将兵の遺骨が眠ってるのに放置プレイ、
戦没者を祭る靖国神社はこの有様だし・・・
日本が正常化するのはいつの話か。
すくなくとも、国家が戦没者に最大級の敬意をはらうようにならないと
何も変わらんね。
- 615 :日出づる処の名無し:03/07/04 00:11 ID:mUKmWBk6
- 普通はアメリカ人より日本人のほうが遺骨にこだわりがあるはずなのにね。
- 616 :日出づる処の名無し:03/07/04 00:14 ID:9B7let9D
- >>615
兵士は死んでも手厚く扱うということを示すことで、だからこそ兵隊も
死ぬかもしれない任務でも全力で戦えると。そうでなきゃ強い軍隊は
ありえん。
- 617 :日出づる処の名無し:03/07/04 23:41 ID:sMyMQ2Jr
- >>611
おっ!明日ですね。
是非、拉致被害者家族に会いに行こうと思います。
- 618 :日出づる処の名無し:03/07/04 23:48 ID:Vs+a1qpH
-
この間靖国に初めて行ってきたけど、いいですなぁ
遊就館の展示物の多さにびっくり
じっくりみても1時間ぐらいで廻れると思ってたけど、
いやいや真剣に見てたら3時間近くかかったなぁ
しかも後半は閉館時間が迫っててドタバタだったし
もう一度行かなければ
- 619 :日出づる処の名無し:03/07/05 02:24 ID:8eLhc/9C
- 明日は「遊就館友の会 夏季セミナー」がありますね。
遊就館友の会のみなさん十二時半
靖國神社参集所集合です。
*注意*Tシャツ、ジーパン、裸足は参拝不可です。
- 620 :日出づる処の名無し:03/07/05 23:22 ID:Gsj+qo7Z
- 保守上げ
- 621 :日出づる処の名無し:03/07/06 00:23 ID:lD0avKoq
- 遊就館友の会のみなさん!
どうでした?
- 622 :日出づる処の名無し:03/07/06 01:02 ID:BpEkivew
- 二礼ニ拍手一礼。
- 623 :名無し:03/07/06 22:21 ID:/94DxCUv
- 愛国者各位、
愛国歌のCDを持っていますか?
聴けば当時の日本人の必死の気持ちがわかります。
- 624 :イラクの砂埃を吸った隊員にすぐには症状は現れないのか?:03/07/06 22:36 ID:vWciW+Ym
- 巨大な防衛&恩給利権は変形赤ん坊の一生にどういう責任を取るのか?
」
http://www.chugoku-np.co.jp/abom/uran/
>http://www.ne.jp/asahi/kyokasho/net21/siryou_jimukyokutusin0101_koyama.htm
>受胎された子どもは、アルファ放射線によって凄まじい細胞損傷や遺伝子損傷を受け、
>何もかもおかしくなります。精液中にウランが出て、遺伝メカニズムがめちゃくちゃになっている。
>兵士たちは消耗品にすぎない。派遣された自衛隊員も凄まじい細胞損傷や遺伝子損傷を免れることは出来ない。
>http://www.angelfire.com/journal2/esashi/ir12.htm
>http://www.morizumi-pj.com/iraq/iraq.html
>ミシシッピー在住の湾岸帰還兵251世帯中67%に奇形。目の奇形、目や耳の欠落。
>湾岸戦争で私のチームにいた全員が病気になりました。親友のジョン・シットンが瀕死の
>症状に陥ったのに、軍は医療責任を拒否し、ジョンを死なせました。彼は湾岸戦争全体の
>医療避難通信システムを構築した功労者ですよ。その任務で被曝したのです。
>私たちが最初に劣化ウランの除染命令を受け、サウジアラビア北部に到着すると、
>72時間以内に病状が現われはじめました。
- 625 :日出づる処の名無し:03/07/06 23:29 ID:fEb8NiF7
- ouenn age
- 626 :火車 ◆LTYti4Nnrs :03/07/07 00:23 ID:hpYGAmYW
- 劣化ウラン弾についてはこちらをご覧下さい。↓
www9.ocn.ne.jp/~petro/bombud.htm
みたま祭は都合つけて行きます。
- 627 :日出づる処の名無し:03/07/07 07:45 ID:2Q5B5h1z
- age
- 628 :日出づる処の名無し:03/07/07 10:38 ID:A9JgdKsY
- age
- 629 :日出づる処の名無し:03/07/07 11:11 ID:nUo79JB/
- みたま祭りからの熱い一ヶ月が、また始まりますな。
- 630 :日出づる処の名無し:03/07/07 12:16 ID:A8RsUeMd
- 『靖国と日本人の心』正論創刊30年記念臨時増刊
を 7月10日発売します。
定価は 860円です。
宜しくお願いします。
- 631 :日出づる処の名無し:03/07/07 12:23 ID:DkQH44Dm
- http://members.tripod.co.jp/ahoaho29/kaiten.swf
- 632 :名無し:03/07/07 22:10 ID:EIun8t8P
- >630:買います.
- 633 :日出づる処の名無し:03/07/07 23:54 ID:27QECcp4
- >>630
正直、泣きました。今では絶対に居ないひとが、その時代には当たり前に居たんだな、と。
http://www.sankei.co.jp/pr/seiron/koukoku/2003/0308/message1.html
- 634 :日出づる処の名無し:03/07/08 02:03 ID:F8tUO5t/
- >>630
私も当然買います。
- 635 :日出づる処の名無し:03/07/08 06:18 ID:9iQJVMtU
- >633
この文章何度読んでも涙が出ます…。
すごく綺麗で暖かくて、悲しいラブレターですね。
- 636 :日出づる処の名無し:03/07/08 10:23 ID:FNc6QXsk
- >>633
また泣けてきた。
- 637 :日出づる処の名無し:03/07/08 10:34 ID:gl0pHV9v
- >>633
いい・・・。・゚・(つД⊂)・゚・。
- 638 :日出づる処の名無し:03/07/08 13:41 ID:a9gXhNsj
- 昨日、産経に投書が載ってましたね。初めて知り、涙しました。
「長春で果てた22人の看護婦」
事件の詳細は↓
http://www.geocities.co.jp/NeverLand/8947/aoba.htm
- 639 :日出づる処の名無し:03/07/08 14:05 ID:OGsLgFVn
- みたま祭りとか言われてもよくわかんねえ
金玉祭りのほうがイイ!
- 640 :age:03/07/08 16:00 ID:CLQwAMsb
- >>633
今でも、きっと地方なら「居る」んじゃないか。
居るよ。居て欲しい・・・どんだけ思っても無理だな。
しょせん無いものねだりか。絶対買います。
- 641 :age:03/07/08 16:19 ID:CLQwAMsb
- >>638
誰もなにも教えてない。日教組も左巻きの団塊も、何も教えない。
何も教えず祖父母を軽蔑し貶めて、そして糾弾することだけを仕入れた。
そして、今のTVは「たかが露西亜の河原乞食」が勝手気ままに来日しても
ゴマメの歯軋りみたいなことをほざいてる。
そんな番組やってる暇があったら、こういうことをきちんと流せ。
今と違って、かつての日本人がいかに立派だったかって。
- 642 :【 ´D`】 ◆CyJQGEJQGE :03/07/08 18:01 ID:LYf4cP/a
- で、その立派な日本人の神社のまわりを街宣車で騒音を
撒き散らしているのがここの住人なわけだが
- 643 :日出づる処の名無し:03/07/08 22:47 ID:054rN1Va
- 一言だけ言わせてほしい。
死ねゲス野郎>>642
- 644 :日出づる処の名無し:03/07/08 23:11 ID:ksBKn+NY
- 靖国の英霊は何のために死んで行ったんだ!
今の日本国を見たら彼らはどう思うだろうか!
おまいらの言う愛国とはなんだ!正々堂々と語ってみろ!!
戦争前後は反米ウヨが愛国を連呼していた。
しかし、戦後、アメリカ様式とサヨ思想が日本に広がるにつれ、
反米ウヨは天然記念物モノになって行った。
反米ウヨだった者は親米ウヨとなり、愛国を連呼し始めた。
そして、親米ウヨは日本の国軍である自衛隊が、アメリカの思惑
どおりに動くことまで愛国と結びつけてしまった。彼らの主張
は「自衛官がイラク派兵で殉職したとしても、それは日本国の
ために死んだことになるのだ!」なのである。アメリカの要求
に従う事だけが愛国なのか!まったく、今の日本国は平和ボケ
サヨと軟弱ウヨだらけになってしまった。戦後初期の政治家が
このありさまを見たら嘆くだろう。少なくとも彼らはささやか
ながら抵抗はしたぞ。初期日米安保にはアメリカに日本防衛の
義務が無かったがこれを付け加えさせた。また、アメリカによっ
て挫折させられたが、アジアで円の経済圏を確立しようともした。
おまいらは愛国とぬかしておきながら、頭が日本人ではなくアメ
リカ化してはいないか?バブル期以降、アメリカの要求どおりの
政策を行って、どれだけの日本の富が消失したと思ってるんだ!
愛国連呼しながら思考の実態は「アメリカがその様に動くから、
日本はこの様に動く」となってしまっている。主点がアメリカ
なのだ!「まず、日本はこの様に動く」という思考がない!
目指すべき国家像がないのだ!
- 645 :日出づる処の名無し:03/07/08 23:32 ID:tWiE8FaJ
- >>642
右翼団体の構成員は在日韓国・朝鮮人
彼らの目的は、「愛国心」のイメージを落とすこと。
「愛国」という言葉を聞くと、右翼団体が不気味な街宣車に乗り、公衆の迷惑も考えず大音量で軍歌を流し、
または大声で怒鳴りちらしている姿を想像する人が多いのではないでしょうか。
そしてそのせいで、「愛国心を持つ人」=「気違い・悪い人」というイメージを持つ人も少なくないようです。
しかし (日本のNHKにあたる)イギリスのBBC放送が、以前日本の右翼団体を取材し、このような報道をしています。
「右翼の主張は天皇制復活、日本民族の国粋主観等だが、実際の構成員が国粋主義者とは相容れないはずの韓国・朝鮮人、
また天皇制という身分階級の下では最下層に位置され最も身分制度の被害者であったはずの被差別出身者で90%を占めている。
はっきり言ってこの取材で、彼らの真の目的を知ることは出来なかった。」
では彼らの目的は一体何なのでしょうか?主義主張はともかく、たくさんの人々に威圧感を与える街宣車に乗り、
誰が聞いても騒音にしか聞こえない音量で軍歌を流したり、大声で怒鳴り散らしたりすれば、人々に主義主張を理解してもらうどころか、
イメージを落とすだけなのは分かりきっています。
つまり彼らの目的は、こういった行動をとることによって、日本人の「愛国心」へのイメージを歪めることなのです。
そして、本当に日本人の利益や生命の安全を考える「愛国的な人々」のイメージをも落とすことができれば、
必然的に、日本人の利益や生命の安全を第一に考えない「愛国的でない人々」が影響力を強めることになり、
彼らはそれによって利益を得ることが可能になります。
その証拠に彼らは、ロシアが不法占拠している北方領土については声を大にして叫んでも、
北朝鮮による拉致事件や、韓国が不法占拠している竹島についてはまったく言及していません。
http://posting.hp.infoseek.co.jp/#label4
- 646 :日出づる処の名無し:03/07/09 00:15 ID:HC5sNGXM
- >>643
言ったところでこたえもしないだろうな。あのバカは↓こういうスレでそういうコトを書くような種族だ。
韓国貨物船が日本漁船に突撃
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/asia/1057153070/12
12 名前:【 ´D`】 ◆CyJQGEJQGE 投稿日:03/07/02 23:42 ID:FK6AIVvd
単なる事故をあたかも故意であるかのように
ミスリードする書き込みには閉口しますね
- 647 :たれ ◆l1JezOvRDI :03/07/09 06:48 ID:NypL6861
- 月上旬頃に一回だけ靖国神社に行った事があります。
地下鉄で行ったんですが、九段下駅を出たらすぐ分かった。あれだけ緑があるのは意外だった。もっと意外だったのは駐車場だが・・・。
参道に入ったら何か周りと違う雰囲気を感じましたね。何か緊張する雰囲気が。
んで、参道に大学生っぽいのがいっぱいいて結構人来るんだなぁ、と実感。
本殿は入りはしなかったけど外から拝んできた。あまりに緊張して二礼二拍手一礼を一瞬忘れてしまった・・・。
遊就館は時間が無くて飛ばし見だったけど、日露戦争の紹介とかかなり感動した。
8月15日に友達を誘っていく予定。少しでも興味を持ってくれるといいけど・・・。
- 648 :柘榴石:03/07/10 11:38 ID:vOJ8aldz
- 一昨日、みたま祭前の靖国神社へ詣でました。
大きな提灯が参道一杯に飾られるようで、足場が大規模に
組まれていました。
小さな提灯は?というと、境内に迷路のように足場が組まれ、
広いはずの境内がめちゃめちゃ狭く感じました。
みたま祭は東京の旧盆。灯籠・提灯は欠かせません。
灯りを標識にして祖霊はお家へ帰ります。
英霊は、英霊であると同時に各家の祖霊でもありますから、
基本的には各家の「精霊棚」へお帰りになりますが、
靖国にも護国神社にも行かれるかと思います。
あの提灯一つ々々に祖霊がいらっしゃるかと思うと、
「守られている」気になります。
みたま祭当日は、祖霊に感謝しつつ、素直に詣でたいと思います。
(翌日は、墓参しようかな?)
尚、護国神社のみたま祭は新盆に執り行われる事が多いようです。
- 649 :日出づる処の名無し:03/07/11 03:21 ID:6CL+jsjZ
- >>648
正しい日本語を使いましょうよ。
あなた方は日本の伝統を守ろうとしてるですよね?
774もそうだけど、日本の文化・伝統を大事にしようとする立場の者が、こんな酔ったような言葉使いしていていいのか?
2ちゃんえらを言い訳にせず、まともな日本語使ったらダメなのか?
日本文化の根本は、なんといっても日本語でしょ。
フランスでは、フランス語を大切にして、フランス文化を守ってるぞ。
保守的な伝統文化擁護派がこの有様では、日本文化が段々衰退していく
のは間違いないな。嘆かわしい。
- 650 :たれ ◆l1JezOvRDI :03/07/11 06:00 ID:nxEw4Ep6
- 靖国神社の近辺に何か墓地があったような気がするんですが、どの辺にありました?
そこはまだ行ってないんで。靖国の英霊だけ拝んでそっち行かないのも失礼かな、と思いまして(汗)
スレ違いなのはわかってるけど保守上げ。
- 651 :日出づる処の名無し:03/07/11 06:46 ID:txYw+GOZ
- 千鳥ヶ淵戦没者霊園の事かな?
ちがってたらスマソ
- 652 :日出づる処の名無し:03/07/11 08:43 ID:b/eY134z
- 「靖国神社と日本人」扶桑社から物凄く良い本が発売されましたよ。
- 653 :日出づる処の名無し:03/07/11 18:00 ID:cgcswXVK
- >>649
>>648 のどこあたりがそんなに変?
- 654 :たれ ◆l1JezOvRDI :03/07/12 02:31 ID:w1QtfUzA
- >>651
それです。どの辺にあるんでしょうか。
- 655 :774 ◆C7/C1VxgKE :03/07/12 03:13 ID:WTzSLxjs
- >>654
こちらです。
http://www.mapion.co.jp/c/f?el=139/44/55.240&scl=10000&size=1082,864&uc=1&grp=MapionBB&nl=35/41/21.147
- 656 :たれ ◆l1JezOvRDI :03/07/12 05:15 ID:w1QtfUzA
- >>655
どうもありがとうございます。別に閉場は無いですよね・・・w
- 657 :日出づる処の名無し:03/07/12 07:21 ID:uh/9O3Kw
- 日本の精神文化を何も知らず、ただ文句をタレてる中韓には腹が立つ。
しかし、一方で、靖国があたかも日本の精神文化の主柱であるかのように
ヌカす人間が多いのも事実だ!
なぜ、靖国には日本国のためと邁進した西郷隆盛が祭られていないのか?
官軍と戦う形になったからなのか?
死んだら敵味方に関係なく死者に敬意を払うのが日本人というもの
ではなかったか?
明治天皇は彼の死後その功績を称えていたぞ!
なぜ、戦争において日本国のため、天皇のためと死んだ者たちが、天皇と
同じところでなく靖国に埋葬されなければならないのか?
天皇のためと命をはった者たちが天皇のもとへ行けないのはおかしい!
所詮、明治にできた靖国は創価とおなじ新興宗教の一種!
靖国ができるよりはるかに昔から日本の精神的主柱と
なっている神社仏閣はたくさん存在している!
どう考えても靖国というのは明治につくられてしまった宗教であり、
日本に古来からあるシャーマ二ズムを冒涜しているようにしか見えない!
伊勢神宮や平安神宮などとは深みが違う!
靖国信者は日本人の精神文化を語る資格はない!
- 658 :日出づる処の名無し:03/07/12 09:04 ID:cmVnnXoV
- >>657
>死んだら敵味方に関係なく死者に敬意を払うのが日本人というもの
>ではなかったか?
梅原猛の捏造したデマ。例えば、信長・秀吉・家康が宗教政策として何をやったか調べろ。
その他にももっと昔から数多くの事例がある。
>靖国に埋葬されなければならないのか?
埋葬されていない。祭神として祭っているだけ
>明治にできた靖国は創価とおなじ新興宗教の一種!
>明治につくられてしまった宗教
靖国は儒教系神道。儒教系神道は江戸時代初期からさかん。ちなみに直接の源流も幕末
であって、明治時代ではない。
>日本に古来からあるシャーマ二ズムを冒涜しているようにしか見えない!
神道はシャーマニズムだけではない。様々な信仰形態がある。例えば、菅原道真を祭る
天満宮(=天神)のどこがシャーマニズムなのか。
>>伊勢神宮や平安神宮などとは深みが違う!
平安神宮は明治の創建だ!
歴史に言及するならもうちょっと勉強してからにしろ、ボケ!
- 659 :山崎 渉:03/07/12 10:15 ID:HmfdQyk9
-
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
- 660 :日出づる処の名無し:03/07/12 23:31 ID:0oznYYkb
- 私の祖父は、私の上の娘が2歳の時に亡くなりました。
小さい時から尊敬していて、優しくて誠実な方でした。
大学時代かな?何を勘違いしたのか、祖父の年齢を10歳若く知人に紹介してしまいました。
でもその知人は全く疑念を抱かないくらい、若々しい祖父でした。
祖父のことを今度娘に話したいと思います。とっても尊敬していたと。
昔満州に出兵して、とても苦労したことも。祖父は苦労したとは一言も言いませんでしたが。
あと、叔父のことも話さなくてはいけません。叔父は、シベリアで抑留された人でした。
誰にも、そのときの体験を話さず生涯を全うしましたが、そういう生き方もあるのです。
このような尊敬できる方々の子孫であることを誇りに思いたい・・・・・
そう考えた時に、現在の歴史教育のあり方を、疑問に思うようになりました。
靖国神社に参拝してよかったと思う一社会科教員
- 661 :660:03/07/12 23:34 ID:0oznYYkb
- ついでに言わせて下さい。いまの日本の社会の問題点、数多くありますが・・・
歴史教育の責任が大きいのはないでしょうか?
戦前=悪
という図式を脱しない限り、正しい道徳は教えられないと思うのですが・・・
- 662 :景雲 ◆U5oiU4.Zk6 :03/07/12 23:36 ID:LcDXLUwL
- と言うより 戦前=全て悪 責任は天皇にある
こういった図式が正しいと思い込んでいる人が多いので
この図式をどうにかして壊していくべきなんですがそういうことを言うと
未だにレッテル貼りされるのが現状と言う罠。
- 663 :日出づる処の名無し:03/07/12 23:40 ID:EG6Nn+7X
- >>650
道路はさんで反対側で、少々九段下駅側へ戻ってた所に案内板があったように思います。
- 664 :日出づる処の名無し:03/07/12 23:45 ID:EG6Nn+7X
- >>662
それはそうでしょう。耳触りが悪くなるから。
「戦前に悪い点もあった。悪かったのは一般国民も同様に責任がある」
なんて、いままで「あなたたちは一方的な犠牲者。悪いのはみんな○○」で
慰められている人間には「いたたまれない」でしょう。
- 665 :日出づる処の名無し:03/07/12 23:51 ID:0oznYYkb
- >>664
その認識は甘いと思う。最近のサヨは、その当時の国民どころか、戦後世代にも責任があるといってるよ。
佐貫浩とか言う人の、「民衆の戦争責任」とか・・・
- 666 :日出づる処の名無し:03/07/13 00:53 ID:ELnzX13+
- 日本人だったら、怒ろう!!
共感してくれる有志は、下の内容をコピペして公に晒して下さい
●玄海灘での大事故およびマスコミ問題関連リンク
■玄界灘漁船「第18光洋丸」沈没事件と水産庁取締船「からしま」衝突事件
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Stock/1917/
■メディアの偏向報道に疑問を感じる人たちへ
http://mussen.fc2web.com/mdc.htm
■相次ぐ玄界灘海難事故と日本のマスコミ(検証Flash!有)
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/1983/
■国益.COM「韓国貨物船が日本漁船に突撃〜韓国絡みの報道を避けるマスコミ」(Flash!)
http://www.kokueki.com/swf/genkai.htm
■衆議院議員原口一博の掲示板「一博と仲間たち 」玄海灘事故スレッド「海難事故について」
http://haraguti.com/bbs/indexb.html
■大手小町-玄海灘事故スレッド「韓国・・・もう許せない。」
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003070600010.htm
■スラッシュドット・ジャパン「マスコミが伝えない今年最悪の海難大惨事」
http://slashdot.jp/article.pl?sid=03/07/12/097210&topic=75
■玄海灘韓国船日本漁船撃沈リンク
http://perape.hp.infoseek.co.jp/column/c00/colm_c91.htm
■株式日記と経済展望
「えひめ丸事件」と「第18光洋丸事件」のあまりにも異なる日本のマスコミ報道
http://www5.plala.or.jp/kabusiki/kabu50.htm
■探偵ファイル 故意にマスコミが隠匿? 〜「第18光洋丸沈没事件」〜
http://www.tanteifile.com/tamashii/index4.html
■GIFアニメ忘れまじ玄海灘
http://news-kyokutou.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/source/up0012.gif
■検証GIFアニメ(第18光洋丸&からしま)
http://news-kyokutou.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/source/up0010.gif
■ポスティングビラ「何かがおかしい・日本の報道」
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Denei/8746/NoKorea20030702.pdf
- 667 :日出づる処の名無し:03/07/13 01:25 ID:mkqhBvwx
- >>665
戦後生まれが戦中戦前の責任を言われても・・・と言うことに驚くより先に。
じゃぁ、そう「信じて」いる、その佐貫某がなぜ自殺の一つもしないんだ?と言うほうに
驚いてしまいました。
- 668 :女性たちが、いま、全ての軍関係者から遠ざかり始めた :03/07/13 01:53 ID:6Y31Nwku
- 兵士たちは消耗品にすぎない。
http://www.morizumi-pj.com/iraq/iraq.html
派遣された自衛隊員も凄まじい細胞損傷や遺伝子損傷を免れることは出来ない。
http://www.angelfire.com/journal2/esashi/ir12.htm
劣化ウランと世界の終わり>精液中にウランが出て、遺伝メカニズムがめちゃくちゃになっている。
http://www.chugoku-np.co.jp/abom/uran/tokushu/index.html
湾岸戦争に従軍した保健物理学博士ベテラン陸軍少佐Doug Rokkeの証言
米誌『YES!』(2003年春号)より
「これは私たち自身に対する戦争だ」(The War Against Ourselves)
http://www1.ocn.ne.jp/~sinryaku/uhazinmyaku.htm
湾岸戦争に従軍したベテラン陸軍少佐ダグ・ロッキー氏は、イラク国内の戦闘で
米軍兵士の安全確保のための任務についた。そこで知った米兵とイラク一般市民双方への
劣化ウランなどによる戦争被害の実態は、彼に「もう戦争ができる時代は終わった」と
確信させるものだった。精液中にウランが出ているというのは、遺伝メカニズムが
めちゃくちゃになっているということです。その条件で受胎された子どもは、
アルファ放射線により凄まじい細胞損傷や遺伝子損傷を受け何もかもおかしくなる
精液中にウランが出て、遺伝メカニズムがめちゃくちゃになっている。
- 669 :たれ ◆l1JezOvRDI :03/07/13 03:11 ID:UN1eMZbz
- >>657
西郷隆盛は西郷神社が鹿児島にある。
天皇は現人神だし、死んだら神になる。一応同じ神にはなってるぞ。(これ完全自説なのでもっと詳しく言える人がいるはず)
>>661>>662
進歩史観にはまった者がこうなる。(実際厨房までは俺もそうだったが。しかも左翼の・・・)
レッテル貼りは未だに盛んだ。現在高校にて俺は右翼扱い。別にあんたらが左に行ってるから右に見えるだけだろ。
>>663
どうもです。これで場所は完全に覚えた・・・。もう大丈夫だと思いますw
>>665
・・マジ?本気でネタとしか思えないんだがググったらいた。違う本だったからアマゾンで探したら他にもあった。
多分コイツのこの本だろう。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4406022651/qid=1058032974/sr=1-10/ref=sr_1_2_10/249-2217210-8936348
>>667
多分「賠償責任を果たしてない。国家じゃなくて個人に賠償汁!」って言ってるんだと思うが。
どっちにしろ信じられない話だな。
- 670 :日出づる処の名無し:03/07/13 03:13 ID:VOKYHdlD
- ☆貴方の見たい娘がいっぱいです☆
http://endou.kir.jp/yuminet/link.html
- 671 :日出づる処の名無し:03/07/13 03:18 ID:eF/90ZO6
- >>171
特攻隊に無理矢理行かされた、なんて思ってる人、いるの?
それとも、いま、学校でそういう教育をしてるのか?
信じられないね。
- 672 :日出づる処の名無し:03/07/13 03:24 ID:eF/90ZO6
- >>266
いいねぇ・・・・・。風流だねえぇ・・・・・・・。
松陰神社の後に井伊直弼の墓か? 何とも・・・・・
- 673 :日出づる処の名無し:03/07/13 03:28 ID:eF/90ZO6
- >>300
いいね。言い感想ですね。シミジミ
- 674 :日出づる処の名無し:03/07/13 03:31 ID:iiUu8pIM
- >>330
良いこと書くね。感心した。いやあ、2chって勉強になるや。
- 675 :日出づる処の名無し:03/07/13 03:47 ID:qmcQkPId
- >>427
読んでて涙が出てきたよ。ありがとん。
- 676 :日出づる処の名無し:03/07/13 03:58 ID:qmcQkPId
- >>519
またまた、いい言葉に出会いました。
ここは、いいインターネットですね。
- 677 :日出づる処の名無し:03/07/13 04:16 ID:qmcQkPId
- >>662 そんな人、もう少なくなっているんじゃないの!!
> と言うより 戦前=全て悪 責任は天皇にある
> こういった図式が正しいと思い込んでいる人が多いので
> この図式をどうにかして壊していくべきなんですがそういうことを言うと
> 未だにレッテル貼りされるのが現状と言う罠。
- 678 :日出づる処の名無し:03/07/13 14:14 ID:jUJ6Yy3v
- >>666
原口議員は民主党の貴重なホープだよな。
BBSを時々覗いているが立派な議員だと思う。
願わくばこういうしっかりした愛国心のある民主党の議員に
新党結成で妙な奴から離れて欲しいが、当選しにくくなるんだろうな。
- 679 :日出づる処の名無し:03/07/15 02:54 ID:gb4+rD1W
- なんで下がってるの?
- 680 :山崎 渉:03/07/15 11:53 ID:+MskBuKY
-
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
- 681 :日出づる処の名無し:03/07/15 14:14 ID:VLjChrV5
- 参拝上げ!!
- 682 :日出づる処の名無し:03/07/15 21:15 ID:Xbt5ufxm
- 参拝マティ
- 683 :日出づる処の名無し:03/07/15 21:24 ID:KDYO+P9n
- 御霊祭りに行こう。明日までやってるよ。
.......帰りに朝鮮総連本部--恐ろしいことに目と鼻の先--の場所を確認してくるのもあり。
- 684 :Akronian@2chFE:03/07/15 22:10 ID:1V3FZNUT
- さて、そろそろ8月15日に向けての議論や参拝表明などが出てくるかと思います。
皆様は恐らく参拝していただけるかと思いますが、
地方であったり、その他の行事や用事で行けない方も多々おられるかと思います。
そのような方も、可能ならば護国神社などに参拝していただければ、
英霊になられた方々にも喜んでいただけるのではないかと愚考いたします。
現在の自分にいたるまでの先人たちの努力に対し、感謝の心を忘れることなく、
皆様方に参拝していただけることを、心より願っています。
- 685 :774 ◆C7/C1VxgKE :03/07/15 23:20 ID:sw8CJ7/B
- >>684
ここは護国神社スレだから微妙にスレ違いですが
地方の護国神社は新盆にみたま祭をやっているところが多いです。
大阪護国神社 みたままつり 8月14・15日
http://www.h4.dion.ne.jp/~gokoku/index.htm
愛知懸護国神社 献燈祭 8月16日
http://www.aichi-gokoku.or.jp/
広島護国神社 万灯みたま祭 7月26日〜28日
http://www.h-gokoku.or.jp/
京都霊山護国神社 みたま祭 8月13日〜16日
http://www.gokoku.or.jp/03/0301.html
福井懸護国神社 みたま祭 8月13日〜15日
http://www.fukuigokoku.jp/
長野懸護国神社 みたま祭 8月13日〜16日
http://www.e-office.gr.jp/gokoku/
- 686 :火車 ◆LTYti4Nnrs :03/07/16 01:23 ID:pxKbnPsX
- はい、行って来ました。
体調が悪かったので(背筋が痛い)本当は家でゆっくりしたかったのですが、
8/15に行けるかどうかわからないので、「よし、行ける時に行こう」と思い、行ってきました。
思ったよりは空いてたけど、夜になると混雑してました。
ビールと鮎を手にしながら祭りの空気を味わっていると、トルコ料理ハケーソ。
興味はあったものの、肉がちょっと苦手な上に酔いが回っていたので今回はパスしました。
あと、自分の献灯を探したのですが、終に見つからず。
ちょっとがっかりしました。
それでも、幻想的な光景が見れて良かったと思いました。
- 687 :日出づる処の名無し:03/07/16 01:57 ID:e/cz11JF
- >>686 お、行ってきましたね。今年の屋台の食物では、揚げ餅とタイラーメンが良かったです。あれは美味い。
トルコ料理のドネルサンドは、今は結構食べられる機会が多い--休日の秋葉、新宿、渋谷とか、
他の縁日の御祭りでも出店してたりします--ので、まあ、気を落とさずに。
個人的には怪しい見世物系--お化け屋敷とフリークス人間?問題無いのか?そんなんで......--
に惹かれるものがありましたが、そう言う歳でもないし、あきらめました。
献灯なさったんですか?凄いなぁ.....。屋台の広場を抜けて、神社本体の境内に入ると、
途端に厳粛な、凛とした雰囲気が漂ってイイ感じですねぇ。
自分郷土が仙台なものですから、七夕の吹流しが仙台から奉納されているのを見てちょっと嬉しかったです。
- 688 :日出づる処の名無し:03/07/16 02:19 ID:Jzz5EXGU
- 俺の祖父も靖国に眠っている。写真でしか知らないし、父も赤ん坊の頃出兵したので
抱いてもらった記憶は無いそうだ。
靖国に行くと、祖父か笑顔で迎えてくれる気がする。
今度イラクに自衛隊が派遣されるが、今でも祖父が戦った戦争を一方的に日本が悪
とするアメリカに追従する事に怒りを禁じえない。
ましてイラク攻撃の正当性も揺らぎ始めているのに、妻子もいる自衛官を送り込むこ
の国の現状を、靖国の御魂はどう思うだろうか?
戦争反対と言うだけで左翼、売国奴、平和ボケと罵る連中こそ靖国の境内で御魂達
が何を望んで自らの命を捧げていったのか考えてほしい。
- 689 :日出づる処の名無し:03/07/16 02:39 ID:xpiqDm+J
- >>687
お、逝きましたか。
タイラーメンって昨年もありませんでしたっけ?確か昨年は商売ものマンマの出身の人みたいな
感じもしてたよーな。今年はいわゆる「ふつーにテキヤ」な感じで。
ドネルサンドも昨年は、マンマ(ry な感じだったと記憶してましたが、今年は同じく「ふつー(ry
と思ったら、この二つは昨年の千代田区まつりだかなんだか、多分そこで見たのでした。
確か、テキヤ系見せ物小屋は全国で残り二つと言う希少な存在らしいので、チャンスがあるなら
将来孫に「どーぢゃ」と威張るためにも・・・と思います。
>>686
確か、献灯って、場所を教えてくれるハズですよ。本殿に向かって左に大きな社務所のあるあたり、
右に曲がると石畳の先が遊就館、と言う場所近くに臨時設置してある献灯受付の方に問い合わせれば
教えてくれるんじゃなかったかな、と。
昨年なくて今年お目見え、とわたしが思ったのは「チキンステーキ」と、
昨年までは折りたたみ脚だった風船犬に車輪が付いたこと、かな。
- 690 :日出づる処の名無し:03/07/16 02:46 ID:xpiqDm+J
- >>688
一行あいたところの、前と後ろの「間」から感じられるものが
人によっては左翼、売国奴、平和ボケ、と罵るべき思想を嗅ぎ取る場合がある、
と言うことだと思いますよ。嗅ぎ取る側も麻痺させられるほど嗅がされ続けた「モノ」があるわけで。
伯父が祀られてますんで、しょっちゅう行ってますけど、本当にここ数年ですね。若井人たちが
一気に増えてきてる感じがするのは。本殿のお賽銭箱前で、どうお参りしていいのか解らなくて
あーだこーだ言ってる、中学生かな、娘さんのグループに一応教えたりはしたんだけれど、
彼女達の親って、何も教えないのかなぁ・・・と複雑な思いがした。
- 691 :日出づる処の名無し:03/07/16 03:11 ID:Jzz5EXGU
- >690
俺は地方在住なので、年に1、2回上京した折に参拝する程度です。
幼稚園の頃、初めて参拝したときに「ここにじいちゃんが居るとぞ」と突然父に言われ
怖さと嬉しさが一緒になって泣き出した記憶があります。
臭いに関しては、本意が全ての人に伝わるわけではないので違った解釈をする方が
でてもしょうがないでしょうね。
本意として、原爆投下も各地への大空襲も正当化し続けるアメリカに追従(服従)する
政府と自称愛国者に?を投げかけるだけです。
- 692 :日出づる処の名無し:03/07/16 21:22 ID:gCU3i3Oj
- みたま祭、どどんと「韓」の字の
韓国料理 ちぢみの出店がありましたけど。。。
まさか無いだろうと思っていたらあったのでびくーり。
じゃがバタ、キムチが添えられてる店も多かったし。
- 693 :日出づる処の名無し:03/07/16 21:36 ID:S9WSG3CM
- >>692
あれに比べれば、トルコのドネルケバブなんかずーっと自然なはずなんだけれど、
でもやっぱり「ドネル」はなぁ・・・とも思ったり。
- 694 :日出づる処の名無し:03/07/16 23:30 ID:S9WSG3CM
- そういえば、今日が最終日だったんだなぁ。
さぁ、あとは来月の8/15だ。
- 695 :日出づる処の名無し:03/07/17 00:06 ID:X8GDC0oL
- >691
確かに靖国を巨大な癒し空間としてしかとらえていない香具師も多いよな。
英霊の想いを考えて祭る気持ちがあるなら、亜米利加のポチになんか成り
下がらないよ。
参拝をイベント化して自分の行為に感動してオシマイ、亜米利加が行った
大量虐殺まで思いを馳せる事も無く・・・・・。
- 696 :日出づる処の名無し:03/07/17 01:54 ID:z1RNluCe
- >>695
「英霊の言の葉」
これ読ませるといいんだけどねぇ・・・火曜日、遊就館の売店に寄ったんですよ。
したら、中年少々手前の二人連れの♀。
「これは、泣けるわよぉ(と尻上がりに甲高い)」
「泣くの、嫌だから見たくないぃ(と尻下がりに仏頂面ならぬ仏頂声)」
で、CDちらほら見て先に買ったんだろう菓子の入った袋下げて出てった。
・・・殴ったろうかと思った。
- 697 :火車 ◆LTYti4Nnrs :03/07/17 15:54 ID:aQSiBfeS
- >>687
仙台の七夕は有名ですね。
地方色の濃い行事がある地方が羨ましいです。
ある意味、郷土のIDみたいなものですからね。
>>689
自力で探してみたかった。(w
神職さんの手を煩わせるほどのことでもないし、
それに来年はすぐに見つけられるよう、大型献灯(永代)を考えてますんで。
>>692
献灯にも韓国系の方の名前が多数ありました。
- 698 :火車 ◆LTYti4Nnrs :03/07/17 16:07 ID:aQSiBfeS
- >>688
>>691
>>695
米国の失態を私が代弁する必要性を感じなかったので
ニュー速+には敢えてカキコしなかったけど、
今現在、核の脅威から日本を守る為には米国との関係が非常に重要、ということです。
ただし、米国の先兵として自衛隊を危険に晒す必要性は更に無く、
あくまでも、日本独自の意向で派遣すべき。
これは小泉総理も指摘していたし、国連常任理事国入りや再軍備・核武装も
そのための投資として見てもいいのではないでしょうか?
- 699 :なまえをいれてください:03/07/17 17:04 ID:Rb9U44B3
- ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
- 700 :774 ◆C7/C1VxgKE :03/07/18 03:14 ID:FLpDyLdH
- >>689
タイラーメンは神田祭で食べました。
>>692
チヂミが二つ、タイラーメンが一つ、ケバブが一つあったと記憶してます。
>>697
自力で探して見つからなくて結局、案内所に頼ったヘタレはオイラ。
- 701 :柘榴石 ◆AySM/yn87c :03/07/18 03:36 ID:DFCJUGoI
- >>689
最近のテキヤのメニューは昔とぜんぜん違うから戸惑います・
昔は、バーベキューとか、いわゆる肉って見たことなかったわ。
>>692
じゃがいもとキムチとバターって合うとは思えないのですが…
>>697 火車様 >>700 774様
献灯したものの、結局みつからず。
諦めて盆踊りに口惜しさをぶつけた最強ヘタレは私です。
- 702 :擬古侍 ◆SAMURAII.Q :03/07/19 01:13 ID:qCJX8bug
- >>699
学歴社会のアメリカでは、亜細亜人は白人の数倍
大学進学率が高いのをご存知ですか???
- 703 :日出づる処の名無し:03/07/19 01:24 ID:YMFCh2+Y
- 今年の終戦記念日は平日ですねぇ。会社終わってから間に合うかな。
靖国神社って何時までお参りできるんですか?
- 704 :擬古侍 ◆SAMURAII.Q :03/07/19 01:38 ID:qCJX8bug
- >>703
終戦記念日はみんなで昭和天皇の玉音放送を聞いて、
日本人である私たち一人一人が、日本国の負ってきた時代や
靖国で祀られていらっしゃる英霊の思いを、
ほんの少しでも感じられる時間であり、終戦記念日にくるとしたら
残念ながら昼くるのに意味があります。
終戦記念日は靖国神社自体では何の祭典もやってないわけですからね。
- 705 :703:03/07/19 02:08 ID:YMFCh2+Y
- 靖国神社に行くのは今年が2年目で、きっかけは去年祖父が亡くなったためです。
日本を守って死んでいった英霊に敬意を表するのと当然ですが、正直言って
擬古侍さんのようなノスタルジーを望む気はないのです。
- 706 :日出づる処の名無し:03/07/19 02:08 ID:Se8cNviX
- >>701
あそこの場合、沿道(と言うか、参道と言うか)が長すぎるから、いわゆる村の鎮守様系の
メニューでは収まりが効かないと言うのもあるんでしょう。無論のこと、客の特に若いを
通り越して幼い客の嗜好も変わったし。フランクフルト(まがい)だって、昔は無かったし、
なにより屋台の奥に「席」があれほど確保されてて、臨時縄のれん状態なんてのは、余所では
そうそうあるもんじゃぁない。
そういえば思い出した。バター取り放題とか書いてあって、マーガリン丸出しってのは
なんとかならんのかぁっ!>>てきや衆
- 707 :日出づる処の名無し:03/07/19 09:34 ID:4Pw9I6g6
- あげとこう
- 708 :日出づる処の名無し:03/07/19 09:36 ID:njl1gAyx
- 【問題】>>1はどんな奴?
┏━━━━━━━┓
┃ ホ モ ウ ヨ ┃
┃ ┃
┃ 厨 房 ┃
┗━━━━━━━┛
,.-'" ̄ ̄ヽ、
/ヽ____ゝヽ
| } ニ ニ | |
ヽ_| /」 |_ノ
ヽ、-==‐ /
_}ー‐‐‐'〉、_
_,.-'< ヽ、 / ゝ ``‐、
/  ̄ ̄ Y'  ̄ (ニ)=ヽ
____|__________|_ll_
はらたいら
- 709 :日出づる処の名無し:03/07/19 10:10 ID:4Pw9I6g6
- >>708
オマエのようなゲスではないのは確実だ。
- 710 :日出づる処の名無し:03/07/19 10:16 ID:L/Xidocu
- 隠れ嫌韓厨をあぶりだしてみる
・「ソースはハン板」常駐してるからこう言うに決まってるか
・事件事故が起これば第一声は「また在日の仕業か!」都合の悪いことは全て半島ですか
・「半島は文化の通り道」なんっつーか宿題忘れた小学生の言い訳を思い出すねこういう言い逃れ
・「日本海、竹島はウリナラのものニダ」別に昔からそうだったわけじゃないだろーに
・コピペ乱発 説明するまでもなく低俗で陰険な人間性がかいま見える 関係ない板でやるのも印象を悪くする
・在日コリアンになりすましていいかげんなことを抜かす チョゴリ切り裂きが( ・∀・)ジサクジエンだなんてよくもいえたものだ
・「日本は(〜が)世界一」そんなにまでして半島に対抗したいのか
・ひのきみをこよなく愛する どうやらコヴァともかぶるようだ
・愛読書は豊田有恒と黄文雄 あ、それから我らがゴー宣もね
・韓国相手のスポーツの試合等は欠かさずに見て実況も怠らない
・「俺は嫌韓厨じゃない!」チカンした奴がよくそんな言い訳しますよ
- 711 :日ノ本の國萌え ◆P1ge5Of5ZQ :03/07/19 10:39 ID:++1mcV+q
- 靖国に来たぞー。みたままつりが数日前にあったんだな。
屋台骨が残っている。後の祭りってやつか・・・
戦争を経験した叔母を連れてきた。和歌山大空襲や艦載機の
機銃掃射を生き延びた漏れの親族では数少ない戦争経験者っす。
- 712 :日出づる処の名無し:03/07/19 11:26 ID:4Pw9I6g6
- >>711
天候にもかかわらず、結構賑わったんだよ。
アトの祭り、とも言えるかな。
- 713 :日ノ本の國萌え ◆P1ge5Of5ZQ :03/07/19 12:39 ID:w17swlV2
- >>712
そうなんだ。みたままつり見たかったな。
ネオ遊就館の映像ホール稼動してるじゃん。やっと念願かなったぞ。
英霊にこたえる会よくやった!! 新作すばらしいぞ。
感極まって泣いてしまったぞ。
224 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)