■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【不正をあばこう】ファイン・クレジット
- 1 :被害者友の会:02/03/13 18:11 ID:dvQhYdb8
- あなたが今契約しようとしている信販会社は
『ファイン・クレジット』
ではありませんか?
だったら要注意。これを読んでからで遅くはありません。
『ココ山岡』事件
『オーツーアイ(プレステージクラブ)』事件
に信販会社として参加していた
ファイン・クレジットについて語りましょう。
電話対応での社員の暴言や上記2件以外にも
名を列ねてるなどの情報でもOKです。
ココ山岡事件
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/archive/200003/09/0309e071-400.html
オーツーアイ(プレステージクラブ)事件
http://isweb24.infoseek.co.jp/area/o2ihigai/index2.html
http://www.heavy-moon.jpn.org/neoneo/
悪徳商法関連
http://homepage1.nifty.com/marin/
- 2 :_:02/03/13 18:12 ID:aT/v6uxs
- 2!
- 3 :多重債務:02/03/13 18:28 ID:ycdwYDQn
- 信販会社ってどんな内容か知ってて契約受けるのでしょ?
なんか、結託してるくさいよね...
- 4 :*:02/03/13 18:30 ID:6qKSlHTQ
- ここはアムウェイ製品のクレジットもやってるよ。
- 5 :ダイヤに騙された人:02/03/13 20:16 ID:N48/VTuF
- マルチ商法関連会社とか、手広くクレジットやってるね。
裏があるとしか、考えられん。審査も甘いというか100%通るだろ。
- 6 :そーなんだ:02/03/13 23:27 ID:2+KsGGTE
- ここの子会社に面接逝ったことがある。
社長に暴言吐かれて、速攻で辞退した思い出が。
- 7 :7:02/03/13 23:38 ID:iZHQtFCE
- あと、「あの」ハーバライフ。
審査は、落ちる人もいる。
- 8 :O2i:02/03/14 17:57 ID:QeXBdKeC
- ここって、他の信販会社では受け付けない
契約を一手に引き受けてる感じがするよね...
- 9 : :02/03/15 09:00 ID:UKQaR0Kg
- 親会社はどこだ?ハーバーライフそういえば昔友達がやっていて一ヶ月はタダだから
言っていっていたので一ヶ月だけはやった。空き缶は送り返したけど、まだやっているの?
- 10 :10:02/03/15 09:14 ID:P/6P+7tv
- 某大手家電量販店でパソコン買った時のローン会社が
ファインクレジット。
- 11 :11:02/03/15 14:22 ID:dNzayolN
- 親?
富士銀行じゃない?
- 12 : :02/03/16 03:42 ID:Kf5nTeQ7
- >>10
ビックカメラだね。
- 13 :失業:02/03/17 14:03 ID:xIxiR5qq
- ここ、返済おくれると
しつこく会社に電話してきます。
- 14 : :02/03/17 15:32 ID:W4OqDpWa
- 返済遅れれば、そりゃ催促されるわな>13
- 15 :そうそう:02/03/17 16:29 ID:WwyTBenm
- 富士銀行系列という表記(某就職情報誌)に油断してしまった。
同じビル内にあるファインクレジット子会社は、DQN間違いなしです。
- 16 :失業:02/03/17 18:09 ID:iQpRIjvG
- >>14
催促のしかたが、もろDQNなんだよ。
いくら、遅れたっていっても、会社にあの調子で
かけてこられたた、たまったもんじゃない。
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/17 19:16 ID:7lHPFQ1o
- ここに限らず、信販会社はどこも同じ。
DQN訪問販売、悪徳商法の会社に出資している。
- 18 :ラッセン買っちゃった:02/03/18 00:40 ID:/TaoJTJJ
- ↓こっちのスレにくわしい手口が出てますよ。
絵を買って、
「少数生産なので時間がかかります」とか説明されて
届く頃には、クーリングオフ期間過ぎてるんですよね。
いろいろ調べて裏がわかると、ボロ儲けのシステムですね...
販売店と信販会社でバックマージンとかありそう...
http://life.2ch.net/test/read.cgi/shop/992533419/42-44
- 19 :ななし:02/03/19 17:50 ID:/RYwX/Eo
- >>18
絵が届く頃にクーリングオフ期間が過ぎてるってのがミソだね。
「なんだシルクスクリーンってポスターと一緒じゃん」と
実物に落胆しても、もう遅い...
- 20 :20:02/03/20 02:39 ID:+J7lJyvB
- クーリングオフって、そんなにカスな制度なの?
「製品を受け取った日か、クレジットを契約した日のどちらか遅いほうから起算」
とかではなくて?
- 21 : :02/03/20 02:52 ID:IYhIFHr/
- 『ファイン』とか『サービス』とか社名に含まれてる
会社ってろくなとこ無い・・・コレ定説
- 22 : :02/03/20 03:00 ID:emLnmLsB
- 取引先で月一くらいで逝くのですが
『だましてやろう』といわんばかりの
社員たちがわらわらと出てくるのは圧巻です
- 23 :ななし:02/03/20 14:09 ID:Lvd+fYoC
- >>20
契約した日から数えるんですよ。
マルチ関連は、商品届くまでに、時間かけるのがミソ。
「実物見て契約したでしょ?」って言われるのが落ちだよ。
展示場の照明と家ではまるで違って見えるから、落胆も大きい。
- 24 :1です。:02/03/22 18:19 ID:9wW8q0Kq
- まだまだありそう。
- 25 :むかつく:02/03/23 13:08 ID:dSBJUJVx
- O2i(プレステージクラブ)はサギだよ。
入会金の分は一生サービスを利用すれば元とれるって説明だったのに
一度も使わずに、無くなったじゃないか。
入会費じゃローン組めないからって
ちっちゃいダイヤや絵を送って、ローンもその名目。
あんなダイヤや絵が70万もするわけないだろ...
- 26 : :02/03/23 21:34 ID:JwTTYDRl
- >>25
まだローンは残ってるのか?
確か弁護団とは和解したと聞いたが...
- 27 :27:02/03/25 12:14 ID:Y6AhlENv
- プレステージクラブまで、ファインか!
悪徳商法大辞典みたいだなあ。
- 28 : :02/03/25 17:19 ID:B/DkLimd
- クレジットがファインクレジットだったら、
迷わず、クーリングオフすべし。
ファインクレジットが絡んでるのは悪徳商法ばかりだから。
- 29 : :02/03/25 21:43 ID:1yy90D2F
- >>28
ビックカメラもか?
- 30 :匿名さん:02/03/26 14:57 ID:yWTIrDfG
- グルだよグル。
手数料が他の信販会社より高いとの噂もある。
(同じ物をビックとヨドバシで分割払いにしたらわかる?)
ビックカメラの価格は他店より低くても
クレジット契約させて、ファインクレジットが分割手数料を多めに取る。
で、ビックカメラにバックマージン渡してる可能性がある。
こんなメジャーじゃない信販会社でビックカメラの独占契約してる自体が怪しすぎる。
- 31 :l:02/03/27 14:47 ID:h1arJuf8
- ひそかに進んでるのねage
- 32 :被害者さん:02/03/27 23:50 ID:zIs4aKDC
- ファインクレジットで一度契約したら、
その後、不思議と勧誘電話が来まくった!
勤務先まで、かかって来たから、絶対ファインクレジットが
顧客リスト売りさばいたんだろ!!
それまでは、来なかったから、絶対怪しい!
社員の奴見てたら、反論してみろ!!!!!ムカツク!!!!!!
- 33 :被害者さん:02/03/28 10:45 ID:0aa0XJrF
- 悪党商法関連あげ!
全部、摘発されろ。
- 34 :被害者さん:02/03/29 12:26 ID:WBtk9VYk
- 悪徳商法消えて
- 35 :裁判所:02/03/30 03:21 ID:ShHy8q/I
- 社員はアホばっかりです。
顧問弁護士もアホです。
- 36 :ベンス:02/03/30 18:39 ID:kv6uOfoA
- age
- 37 :匿名さん:02/03/31 21:35 ID:m3G9yH8+
- ビックカメラの裏情報関連age
- 38 :-:02/04/02 09:50 ID:4NxQonVv
- ふーん
7 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)