■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
どんなクソい質問でも許されるWinMXスレ
- 1 :いい人:02/05/15 23:34 ID:XVUwAnHx
- 超初心者のための質問スレとか言っておきながら
本物の超初心者は無視するあのスレ好かん。
知ってんならさっさと教えろコラ。
そんな思いを込めて立てました。
きっと超親切な人が超初心者を優しく導いてくれるでしょう。
- 2 : :02/05/15 23:35 ID:D2EOktdk
- MXって無料なの?
- 3 :GUZO:02/05/15 23:35 ID:seps+TfM
- 2?
- 4 : :02/05/15 23:35 ID:xmhbXomJ
- 4くらい?
- 5 : :02/05/15 23:36 ID:bL2dllW8
- 有料です
- 6 : :02/05/15 23:36 ID:55ceyRQK
- この手のスレは何度も立ったけど、全滅したっけな。無駄。
- 7 : :02/05/15 23:36 ID:S5tMjHVh
- 2
- 8 :1:02/05/15 23:36 ID:XVUwAnHx
- >>2
無料です(ワラ
- 9 : :02/05/15 23:39 ID:BajuB3L7
- 既出かもしれませんが、MXのシリアル番号教えてください
- 10 : :02/05/15 23:40 ID:WO+d1/zM
- >>9
accs
- 11 :( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆iboKUMEQ :02/05/15 23:41 ID:x7ayrhoJ
- >>9
( ゚Д゚)<それだけは言えねえ
- 12 : :02/05/15 23:41 ID:MsAAQnAh
- >>9
BajuB3L7です
- 13 : :02/05/15 23:41 ID:RWT8rX7W
- ファイアーフォール導入しといた方がいいの?
- 14 : :02/05/15 23:42 ID:cUHAju56
- >>13
質問を許します。回答はしないけど。
- 15 :1:02/05/15 23:43 ID:XVUwAnHx
- 調べもせずに質問連発する房がうざいのは分かります。
しかし、みーんなそうやって大人になったんです。
彼らを暖かく迎えてあげられるような器の広い人間に私はなりたい。
- 16 : :02/05/15 23:43 ID:Qr/Y/cB0
- FAQぐらい貼ったら?
- 17 :GUZO:02/05/15 23:43 ID:seps+TfM
- >>13 しないほうがいいよ。
- 18 :1:02/05/15 23:44 ID:XVUwAnHx
- そんな訳で質問されてくれ、親ってなによ。
- 19 : :02/05/15 23:44 ID:aI0OUgYT
- >>15
んなこと言ってる間に質問が溜まってるぞ。
迎え入れてやれ。
- 20 : :02/05/15 23:44 ID:6Xc3EXYh
- >>15
法を犯してるクセに
何をほざくかこのクソは?
- 21 :オツ:02/05/15 23:45 ID:Wylc1Odb
- こむぎこばくだんてなあに?
- 22 : :02/05/15 23:45 ID:bL2dllW8
- 自分で調べて、調べて、
やっと質問スレで回答が出来るほどの知識を得られました。
何の苦労もせず、回答に文句をたれ、感謝もしない
そんな彼等に応えることは何もありません
みんなそうやって大人になったと貴方は言いますが
私はそんな道は通りませんでした
とマジレスしるテイスト
- 23 : :02/05/15 23:45 ID:55ceyRQK
- >>18
予想はしていたが・・・やはり「質問スレ」のなのもとの1による単発質問か・・・
- 24 : :02/05/15 23:46 ID:od4KKZzQ
- 結局1が質問したいだけのスレかよ
つまらん
- 25 : :02/05/15 23:46 ID:PdqPLY3Z
- >>18
子供を生むと親になる。
- 26 :オツ:02/05/15 23:46 ID:Wylc1Odb
- おしべとめしべはぺってぃんぐするのお?
- 27 :1:02/05/15 23:46 ID:XVUwAnHx
- >>21
小麦粉で作った爆弾です。
スーパーに行ってまず小麦粉を購入してください、話はそれからです。
- 28 :( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆iboKUMEQ :02/05/15 23:47 ID:l4mnNDVn
- >>1
( ゚Д゚)<コンチクショウスレにいけ
( ゚Д゚)<あそこはどんな質問でも受け付ける
( ゚Д゚)<
- 29 :(゜Д゜)<マクベース:02/05/15 23:47 ID:CtshMrPz
- >>2 ネタですよね
- 30 : :02/05/15 23:47 ID:cIt1P1TU
- 猫虐殺事件のネタ元と疑われてる漫画のスレ。
PTAが批判カキコしにきてたりしてちょっとした祭状態。
しかしこのスレの住人はふざけている。
「(今回の事件が)漫画の良い宣伝になった(w」
などと非常識な発言をして喜んでいる。是非参加して意見を。記念カキコ禁止
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1019919627/482-486
- 31 : :02/05/15 23:47 ID:lJWWtImI
- おつむの弱い1がいるスレはここですか?
- 32 :13:02/05/15 23:48 ID:RWT8rX7W
- えーん
- 33 :オツ:02/05/15 23:49 ID:Wylc1Odb
- どうして、ふじもとぎいちはあんなにくちびるがぬれてるのぉ?
- 34 : :02/05/15 23:49 ID:55ceyRQK
- >>25
そんな考えだから親とも呼べないDQNが増えるんだ!!!!!
子供を生んだだけで親になったつもりでいるな!!!!
とかいってみる
- 35 :1:02/05/15 23:50 ID:XVUwAnHx
- つうか質問に答える気がないなら
超初心者用のスレなんて立てんなよなって。
「気分次第で教えてやるぞゴルァ スレ」でも立ててろ。
- 36 :( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆iboKUMEQ :02/05/15 23:51 ID:l4mnNDVn
- >>35
( ゚Д゚)<だからそれがコンチクショウスレだっつーの
( ゚Д゚)<聞けよ人の話を
( ゚Д゚)<おい
- 37 :哀・空気☆徳光の涙 ◆sigeouU2 :02/05/15 23:52 ID:TOy2ykXO
- よし、折れが質問に答えよう
- 38 :( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆iboKUMEQ :02/05/15 23:52 ID:l4mnNDVn
- ( ゚Д゚)<■くだらねえ質問はココニ書けってんだコンチクショウ8■
( ゚Д゚)<http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1021383695/
- 39 :1:02/05/15 23:53 ID:XVUwAnHx
- よく分かった、俺は今から猛勉強してきます。
そしてどんなアホな質問にも答えてあげられるようになります。
それまでこのスレッドを上げ続けてください。
代理で質問にも答えてあげてください。
1週間・・
時間をください、では!
- 40 : :02/05/15 23:53 ID:5TIAPUhE
- うちのインコちゃん、言葉を教えても全然覚えてくれません。
もともと、あまり鳴きません。
生後3ヶ月です。しゃべらない子もいますか?
または、なんかコツありますか?
約1ヶ月ぐらい毎日教えています。
- 41 : :02/05/15 23:53 ID:55ceyRQK
- >>35
お前みたいに
1 に 書 い て あ る 解 説 サ イ ト も 読 ま な い
クズがいるからな
- 42 :哀・空気☆徳光の涙 ◆sigeouU2 :02/05/15 23:54 ID:TOy2ykXO
- >>40
それホントに生きてるの?
- 43 :1:02/05/15 23:54 ID:XVUwAnHx
- >>38
そんなスレがあったの?ほえ。
- 44 : :02/05/15 23:55 ID:WO+d1/zM
- >言葉を教えても全然覚えてくれません。
>しゃべらない子もいますか?
インコちゃんはもう言葉を覚えてます( ´∀`)
嫌いな人の前ではしゃべりません
- 45 : :02/05/15 23:55 ID:BajuB3L7
- >>40
語尾に「〜にょ」をつけて教えてあげるといいですよ。
- 46 :超初心者スレで蹴られた:02/05/15 23:56 ID:SuH2LG/u
- アニファソって今どれくらい人居ますか?
- 47 :哀・空気☆徳光の涙 ◆sigeouU2 :02/05/15 23:57 ID:TOy2ykXO
- >>46
ぎょうさん
- 48 :GUZO:02/05/15 23:57 ID:seps+TfM
- >>39
一週間…
- 49 : :02/05/15 23:59 ID:GnzhQsWy
- >>45
いや「〜にゅ」の方が・・。個人的に・・。
- 50 :1:02/05/15 23:59 ID:XVUwAnHx
- >>41
俺は読んだよ。
理解力に乏しい人間はクズだとそうおっしゃりたいのか。
- 51 :オツ:02/05/15 23:59 ID:Wylc1Odb
- >>1
逃げるなら立てるなよ。ヴァカ
(●`3´●)
- 52 : :02/05/16 00:00 ID:OjYbwFDs
- 一応・・回答・・
>>18
Q29:親とは何ですか?
A29:
NAPSTER型P2Pでは、ファイル名検索用の専用サーバ(OPENNAP等)が必要となります。
各PCはこのサーバにINDEX情報をUP/DOWNして、ファイル検索とファイルのあるPCを
探します。
これに対し、winMXのプロトコルWPN(WPNP)では、winMXを入れているPCの中から
専用サーバ相当の動作をするPCを自動的に作ることによりOPENNAPのような専用サーバが無くてもINDEX情報の交換処理ができます。
この、『INDEX情報』の処理をするPCを『親』と呼びます。
- 53 :1:02/05/16 00:01 ID:rOjXomV4
- >>51
(●`3´●)
- 54 : :02/05/16 00:02 ID:T7lTbvrV
- アルバム「ムネオハウス」って1st〜15thで全部ですか?
- 55 : :02/05/16 00:03 ID:M5WxJjjK
- このスレって必要なんですか?
- 56 :_:02/05/16 00:04 ID:Uv/PkNr/
- DOMのやり方なら教えるよー。
といってみるテスト!
- 57 : :02/05/16 00:05 ID:5aNLMUcv
- >>55
一週間は我慢しましょう。1が賢くなって帰ってくるらしいです。
- 58 : :02/05/16 00:05 ID:T7lTbvrV
- アルバム「ムネオハウス」って1st〜15thで全部ですか?
- 59 :1:02/05/16 00:06 ID:rOjXomV4
- >>52
ありがと。
つうかパソコン初心者にはきっついわ、ヘビーな世界やな。
>>55
俺みたいな厨房に必要です。
- 60 : :02/05/16 00:07 ID:elsywgkq
- >>34
漏れの友人、19で2児のパパ・・・・・(社会人)。
と、遅レス。
- 61 : :02/05/16 00:07 ID:T7lTbvrV
- アルバム「ムネオハウス」って1st〜15thで全部ですか?
- 62 : :02/05/16 00:07 ID:T7lTbvrV
- アルバム「ムネオハウス」って1st〜15thで全部ですか?
- 63 : :02/05/16 00:07 ID:M5WxJjjK
- しかし、まともに回答している人が居ない様に見受けられるのだが・・・
- 64 :1:02/05/16 00:08 ID:rOjXomV4
- >>57
一応目を通してる人がいるんだw
1週間このスレッドを保守しててください、よろしく。
- 65 : :02/05/16 00:08 ID:SiryNqWr
- 「アルバム「ムネオハウス」って1st〜15thで全部ですか?」で1000を目指すスレはここですか?
- 66 : :02/05/16 00:08 ID:fDdo1hsi
- >>64
人任せかよ
自分で一週間死守しる!
- 67 : :02/05/16 00:08 ID:T7lTbvrV
- アルバム「ムネオハウス」って1st〜15thで全部ですか?
- 68 : :02/05/16 00:09 ID:T7lTbvrV
- アルバム「ムネオハウス」って1st〜15thで全部ですか?
- 69 :_:02/05/16 00:10 ID:dE7tEwte
- ttktgwa34d9f181a2b
こいつの共有の文字列は何ですか?
- 70 : :02/05/16 00:10 ID:5aNLMUcv
- >>65
その方が有益だという意見も多数です。ご自由に糞カキコして下さい。
- 71 : :02/05/16 00:10 ID:ypriih83
- mxでupが遅いんですけど
- 72 :_:02/05/16 00:11 ID:0+IQ4Q5r
- アルバム「ムネオハウス」は通常1st〜15thですが、
隠しとして、16・00があります。
- 73 : :02/05/16 00:11 ID:T7lTbvrV
- アルバム「ムネオハウス」って1st〜15thで全部ですか?
- 74 :1:02/05/16 00:11 ID:rOjXomV4
- あー分かった分かった、
俺が馬鹿なのもこのスレがクソなのも分かったから
ムネオムネオって連発すんなよ。
- 75 : :02/05/16 00:12 ID:SiryNqWr
- アルバム「ムネオハウス」って6thの土管に入ると無限ループします
- 76 : :02/05/16 00:12 ID:T7lTbvrV
- >>72
隠しとして16枚目のアルバムがあるってことですか?
- 77 : :02/05/16 00:13 ID:AKDvd3NC
- アルバム「ムネオハウス」は通常1st〜15thですが、
日本語版ボーナストラックとしてムネオ目覚ましボイスがついてます。
- 78 : :02/05/16 00:14 ID:T7lTbvrV
- >>72
隠しとして16枚目のアルバムがあるってことですか?
- 79 : :02/05/16 00:15 ID:SiryNqWr
- アルバム「ムネオハウス」は裏面の「D-4」を見ると「ラスプーチン佐藤」が「THANK YOU」といってくれます
- 80 : :02/05/16 00:16 ID:T7lTbvrV
- >>79
隠しとして16枚目のアルバムがあるってことですか?
- 81 : :02/05/16 00:17 ID:elsywgkq
- 1はたしかに厨房だが、ちゃんとレスしてて実はいいヤシに見えるのは漏れだけか?(w
- 82 :なまIPさらしてます:02/05/16 00:20 ID:oDpI6JOc
- p2p animeshareに入れないよー。きのうまではいれてたのにー
どうして?だれかおしえてくださーい
- 83 :ポケモン:02/05/16 00:25 ID:pHAJLdaT
- ポケモンの動画って何で無いの?
- 84 :_:02/05/16 00:25 ID:ry2ItalM
- 入れないの?
帰っていいよ
- 85 :;:02/05/16 00:31 ID:dd3ZrFHP
- if you need anything else que it and when your done one it'll start right up
外人さんに交換を持ちかけたらこんな返答が帰ってきましたが
意味がはっきりわかりません・・・板違いかもしれませんが
どういう意味か教えてもらえませんか?お願いします。
- 86 :ミノ:02/05/16 00:33 ID:VimkXqiP
- 音楽アルバム交換専用鯖を教えてミノ。
- 87 :ポケモン:02/05/16 00:34 ID:pHAJLdaT
- だから〜
何でポケモンが無いんじゃ〜!!
- 88 :ミノ:02/05/16 00:34 ID:VimkXqiP
- >>81
同感。
- 89 : :02/05/16 00:35 ID:mrHeXeNL
- Yahooでさえ翻訳サイトあるんだからそういうの活用しようとは微塵にも思わないのかと問いたい
- 90 :1:02/05/16 00:35 ID:rOjXomV4
- >>87
ちなみにピカチュウで調べたら色々出てきました。
やばいよ!マジ質問が来てるっぽい、誰か答えてあげて!
- 91 :ミノ:02/05/16 00:36 ID:VimkXqiP
- >>89
銅管。
- 92 : :02/05/16 00:36 ID:M5WxJjjK
- 需要がないから。
- 93 : :02/05/16 00:36 ID:ovPfzZ+m
- とりあえずアフォの1は氏ね
- 94 :;:02/05/16 00:37 ID:dd3ZrFHP
- あなたが他の何も必要とするならそれを que しますそしてそれが始めるであろうあなたのされた(の・もの・人)である時。
こんなん出ましたけど・・・。意味がわかりません・・・。
- 95 :_:02/05/16 00:37 ID:2A8cpBwj
- >>85
他にも欲しいのあったらキュー入れていいよ。今の終わったら転送するから。
拙訳スマソ。
- 96 :名無しさん@お墓いっぱい。:02/05/16 00:37 ID:zjWzlUK4
- >>87
いらねぇんだよ
- 97 :;:02/05/16 00:38 ID:dd3ZrFHP
- >>95
ってことはいい意味なんですね。良かった・・・。
なんて返事すればいいか判断つかなかったんです・・・。
ありがとうございました。
- 98 :ミノ→モンタ:02/05/16 00:38 ID:VimkXqiP
- >>93
1はカワイイよ。
- 99 :あっくす:02/05/16 00:41 ID:XfJcVG6n
- この手のスレは90%終わるが、10%くらい生き残ったりする。
- 100 :ポケモン:02/05/16 00:42 ID:pHAJLdaT
- >>90
マジですか?
ウチのでは出てこないっす〜
ポケモン関連が何も出ない
需要が少ないとは思うけど、多少は出てくると思うのだが
かなりマイナー物でも多少は出るし
ポケモン情報求む!!
- 101 : :02/05/16 00:43 ID:5aNLMUcv
- 1さん、お願いします。戻ってきてください。
マジ質問スレになりつつあります。
- 102 :あ:02/05/16 00:47 ID:ZDGvMv5F
- バージョン2.6J5つかってますが最新版の3.1とはどこが違うのですか?
速度がはやくなったりべんりなら変えたいのですが。
WIN2000ISDNからADSLに変更予定CATVかも。
- 103 :ポケモン:02/05/16 00:48 ID:pHAJLdaT
- ポケモン出ね〜よ〜
っと騒いでみる
- 104 :_:02/05/16 00:48 ID:ry2ItalM
- >>85
それぐらいの英文は読めるだろ、普通。
関係代名詞は高校で習うんだが・・・。中退でもしたんか(w
- 105 : :02/05/16 00:50 ID:OjYbwFDs
- >>102
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1021460022/10-12
ここのQ2参照
- 106 :;:02/05/16 00:51 ID:dd3ZrFHP
- >>104
すんません。リア厨です・・・。
- 107 : :02/05/16 00:51 ID:5aNLMUcv
- >>102
MXをバージョンUPするより、
もう少し漢字変換した方がいいと思います。頑張りましょう。
- 108 :_:02/05/16 00:52 ID:0mnFW5cT
- .
.
. >>1は弓場
.
.
- 109 :あっくす:02/05/16 00:54 ID:XfJcVG6n
- 弓場なつかしーなー
誰だっけ?
- 110 :_:02/05/16 01:07 ID:n8TL8z+K
- MXやめる方法をオシエテください、お願いします。
- 111 :名無しさん@お墓いっぱい。:02/05/16 01:23 ID:kEit0fr5
- >>110
アンインスコ
- 112 :_:02/05/16 02:19 ID:uvH8yyl3
- 水道水がトイレ臭いんですが、どなたか修理おねがいできませんか?
- 113 :c:02/05/16 02:23 ID:dDWRIXl5
- >>112
引っ越せ
- 114 : :02/05/16 02:24 ID:gzsIU7Rg
- WIN MXって何の略ですか???
- 115 : :02/05/16 02:28 ID:HWT6mDIv
- 日本語パッチって誰が作ってくれるんですか?
- 116 :J・B:02/05/16 02:35 ID:m8wl9Zj5
- IM入れても、何のIMもなく切断するやつはいったい何がしたいのですか?
- 117 :名無しくん:02/05/16 02:37 ID:f5mqALgl
- 3.1に対応した日本語パッチってどれですか?
ttp;//jashi.tripod.co.jp/
- 118 :名無しさん@お墓いっぱい。:02/05/16 02:37 ID:6BXAjoJA
- >>116
キミと関わりたくないんだと思うな。
- 119 : :02/05/16 02:37 ID:b2x7AEGJ
- 100ギガ共有してる人発見したんですが
キチガイですか?
- 120 :名無しさん@お墓いっぱい。:02/05/16 02:38 ID:6BXAjoJA
- >>117
まだ出来てないんじゃないかな・・・?
- 121 : :02/05/16 02:42 ID:WdgypYsQ
- あまいよ、、、1000ギガとかいるから
しかも全部エロ動画だぜ?(汗>>119
おれは多ジャンルで120Gぐらい
- 122 :117:02/05/16 02:44 ID:f5mqALgl
- >>120
レスありがとうございます
過去ログ読めば分かる話でした
すみませんでした
- 123 : :02/05/16 02:48 ID:gNqtaL4q
- ヲタ インポ ネカマ
マゾ クソ
の略です。>>114
- 124 :ぽ:02/05/16 02:55 ID:jcMgDCvQ
- 「ア○ル男○」って誰ですか?尊敬・崇拝しています。
- 125 :名無しさん@お墓いっぱい。:02/05/16 03:00 ID:6BXAjoJA
- >>124
よく知らない相手を尊敬は愚か崇拝するなんて止めましょう。
と言ってみるテスト
- 126 : :02/05/16 03:52 ID:6Ra2Gria
- >>1は何者ですか?
- 127 :_:02/05/16 04:15 ID:V31mD3fM
- 例えば10人にQ入れた時、入れられた相手には転送1コもなくても
DL10と表示されてしまうものなんですか?
転送が始まってるものだけがDL数として情報に表示されるわけでは
ないの?
- 128 : :02/05/16 06:09 ID:zVBupCdv
- 国外で日本のファイル共有って違法ですか?
あと、日本以外ではmxで逮捕されないってってほんとですか?
- 129 : :02/05/16 11:13 ID:+4eVvbMn
- >>127
サーバーによって変わりますが、基本的にその通りです。
「サーバーの応答を待ち受け中」と状態に出ていればDLと見なされます。
>>128
国外在住ならば違法じゃありません。
ただしアメリカ在住でアメリカ製のアプリを共有に掛けてたら危険でしょう。
- 130 : :02/05/16 13:08 ID:Sd/E+Rzy
- Mxで大悪司落としたんだけど
攻略サイトとセーブデーターのある場所を直ちに教えれ
- 131 :_:02/05/16 13:19 ID:wONPsaYy
- http://akujilabo.tripod.co.jp/
http://amemix.gogo.tc/game/
- 132 : :02/05/16 13:25 ID:WqnVXnLP
- CCDをFCDUtilを使ってFCDに変換したのですがそのときに
wavファイルを取り出すことができないのですがどうすればよいのでしょうか?
- 133 :記念カキコ:02/05/16 13:27 ID:+APIpooU
- WinMXって何ですか?
- 134 : :02/05/16 13:44 ID:+4eVvbMn
- >>130
http://www.google.co.jp/にて「大悪司攻略」を検索しましょう。
セーブデータはMXで大悪司を持ってる人に貰いましょう。
>>132
imgがあれば、ccdがそちらを認識しているのかもしれません。
imgがなければメモ帳なりでccdを開いて内容を確かめましょう。
しかし、諦めて他を当たった方が早いと思います。
>>133
インターネットを通じたファイル共有ソフトです。
- 135 :test&rlo;tset:02/05/16 13:57 ID:6pUxApPw
- test
- 136 :132:02/05/16 14:18 ID:WqnVXnLP
- 正確に言うとCCDを変換しようとするとエラーがでるので
IMGファイルをFCDに変換したんですよ。
もしかしてそれが原因ですか?
- 137 :s:02/05/16 14:20 ID:GAVy7Qc5
- 最近親がやけに仲が良いのはなぜですか?
- 138 : :02/05/16 14:22 ID:+4eVvbMn
- >>136
どこにwavが出てくるのか良くわかりませんがそれも原因になり得るでしょう。
クローンCD系のHPを回るか、他のものを落とした方が良いです。
- 139 :_:02/05/16 14:22 ID:EsTcedWM
- >>137
夜親の寝室のぞいてみろ。
- 140 :。:02/05/16 14:25 ID:bAVsRBk0
- mpgおとしたいのですが、よく途中で切られます。
なぜでしょう?というかほとんどがビジーになります。
だれかガキの使いの浜田罰ゲームmpgこうかんしる。
- 141 :_:02/05/16 14:27 ID:m3QD8Ckf
- MXの3.1を2.6に上書きしないようにシインストしたんですが、
2.6を削除しようと思ったらアプリケーションの追加と削除の欄に3.1しかないんです。
どうすればいいでしょう?
誰か教えて〜ヽ(´Д`)ノ
- 142 : :02/05/16 14:28 ID:+1zj3Ftu
- ごめんなさい、本当にクソい質問で申し訳ないです。
WINMXピア ネットワーク プロトコル
略してWPNPですが、発音するときは略して何というのでしょう?
昨日からふと疑問に感じ、頭から離れません。
こんな漏れにご教授してくださいませ。
- 143 :あ:02/05/16 14:29 ID:GAVy7Qc5
- >>139
ありがとうございます。今夜は僕も参加シマス
- 144 : :02/05/16 14:40 ID:QR4vQ1PJ
- >>141
1:3.1をアンインストロール
2:2.6を再イストゥール
3:2.6をアンインスコ
4:3.1を再インストール
- 145 :(・∀・)マジレスハコワイ:02/05/16 16:26 ID:0R+8QKtD
- CCDファイルってどうやって開くのですかァ〜?
- 146 : ◆z72DmzmI :02/05/16 17:09 ID:bfmIQF4V
- >>145
CloneCDでCDに焼け。普通はそうする。
- 147 : :02/05/16 17:13 ID:+4eVvbMn
- >>142
「うぷぬぷ」がお勧めですが、皆好きなように呼んでるようです。
- 148 : :02/05/16 17:29 ID:rOjXomV4
- 僕もうぷぬぷと呼んでました、心の中で。
- 149 : :02/05/16 17:33 ID:URU53Hk9
- imgファイルってなぁんですかぁ?
- 150 :_:02/05/16 17:35 ID:PhiVCBHe
- 私は「わぷなぷ」です。たぶんかなり少数派だと思います。
- 151 :惣:02/05/16 17:35 ID:mlVi1zeo
- aviの動画をMXで落としたんですが、音声が早送りになって、ふつうに動く画像とかみ合いません。
どうやったらうまくかみ合うでしょうか。
- 152 : :02/05/16 17:36 ID:+4eVvbMn
- データファイルです。
- 153 :初級者:02/05/16 17:39 ID:jSZhofYv
- 大域幅の抑制周期ってなんですか?
また250M秒と300M秒ってどっちが高いのですか?
教えてください。
- 154 : :02/05/16 17:40 ID:+4eVvbMn
- >>151
音声が普通で画像が遅いならメモリが足りないことが考えれられますが、
記述の場合は再生ツールがおかしいかデータが壊れていると思われます。
- 155 :初級者:02/05/16 17:45 ID:jSZhofYv
- 大域幅の抑制周期ってなんですか?
また250M秒と300M秒ってどっちが高いのですか?
教えてください。
- 156 :惣:02/05/16 17:45 ID:mlVi1zeo
- >>154
レスありがとうございます。
早速別の再生ツールで試してみまっす。
- 157 : :02/05/16 17:48 ID:kQRxfM7k
- 相手からのIMをどうやって読むのか良く分からないのですが・・・。
- 158 : :02/05/16 17:48 ID:jSZhofYv
- UL0パッチってどうやるんですか?
- 159 :スレ違いと言われたので移動しますた:02/05/16 17:48 ID:wLeEfNpT
- MXのPCへの負担について質問です。
CPU450MHzメモリ192MBの化石中古PCなんだけど
CDEXなどでアルバムをMP3にエンコする作業って負担でしょうか?
エンコ中にQが入ったりしたりチャイムで弾いたりすると、音がdだりしますか?
PCが1台しかないのでDLULが終わるまで待ってたらずっとPCが空かないです。
ファイアーウォールとMX以外のアプリは全て外してエンコしてたら大丈夫でしょうか?
- 160 :142:02/05/16 17:52 ID:+1zj3Ftu
- 回答してくださった方々、どうもありがとうございます。
ヒビキのいやらしさから、うぷぬぷとよびたいと思います。
- 161 : :02/05/16 17:52 ID:jSZhofYv
- 2.6の子鯖教えてください。
お願いします
- 162 : :02/05/16 17:57 ID:+4eVvbMn
- >>155
帯域の制限を毎秒何回やるか、ということ。その二つなら300の方が高い。
>>157
IMが来ているときに画面の右下のMXアイコンをダブルクリックするか、
ホットリストを表示してユーザ名をダブルクリックする。
一度閉じたIMは二度と見れないので気をつけたほうがイイ
>>158
「chime」というツールがその機能を果たすので、
これについて紹介しているHPをぐぐるで検索して探してください。
誰か助けて
- 163 :初級者:02/05/16 18:01 ID:jSZhofYv
- ありがとうございます。
- 164 : :02/05/16 18:04 ID:+4eVvbMn
- >>159
エンコは基本的に相当メモリを食うと思いますが、
些細な事で音飛びを許すツールなどはほとんどないでしょう。
むしろフリーズを恐れるべきだと思います。
- 165 :157:02/05/16 18:04 ID:kQRxfM7k
- >>162
ホントに答えてくれた・・・。
ありがとうございます〜。
- 166 :初級者:02/05/16 18:04 ID:jSZhofYv
- もう一個質問です。
帯域幅の抑制周期が高いと低いではなにが違うのですか?
DL速度にかかわるのですか?
教えてください。
- 167 : :02/05/16 18:05 ID:hPAcpX4e
- >>162
がむばれ。心の中で応援している。
- 168 :&rlo;ずえありと:02/05/16 18:11 ID:io6CQTrf
- >>159
>>164に補足。
音、映像問わずエンコ作業(ソフトウェアエンコードに限る)は
CPUに最高に負担がかかります。
Win2000系ならタスクマネージャのプロセスタブで
該当アプリケーションのプロセス(ここではCDEXかな?)の
CPUの優先度を低く設定してエンコすれば、
フリーズの危険性は減ると思います。
- 169 :_:02/05/16 18:13 ID:nYzvhVy+
- >>166
帯域を絞ると自分の欲情を抑えれます
逆に全開にすると理性失います、、、
って162がゆってました
- 170 : :02/05/16 18:13 ID:+4eVvbMn
- >>159
でもCDEXの事は良く知りません。自分でわざと負担掛けて試してみては。NTにするのも手です。
>>161
そりゃ質問じゃないです。子鯖スレがどこかにあったのでそこで探すなりしてください。
>>166
あなたが高速回線ならあまり関係ありません。
変えてみて、状態バーの左の四角の変化を見て確認してください。
- 171 : :02/05/16 18:16 ID:wLeEfNpT
- >>164
わーい本当に答えてくれた。ありがとう。
ともかく音飛びしないってわかれば安心っす。サンキュー
- 172 :_:02/05/16 18:29 ID:m3QD8Ckf
- >>144
ありがと〜
- 173 : :02/05/16 18:47 ID:wLeEfNpT
- >>168
それは知りませんでした。最高に負担ってすごいっすね・・・。
ID:+4eVvbMnととりあえず氏は、このスレにおいて回答神。
前者にハンドルをつけていただきたい。
- 174 : :02/05/16 18:51 ID:+4eVvbMn
- 遠慮します。
- 175 :_:02/05/16 18:52 ID:oLO/xKTE
- 3.1でIM送れないんだけどなんで?
- 176 :_:02/05/16 18:54 ID:FRPlwcG/
- これからもち逃げします。
いいですか?
- 177 :_:02/05/16 18:56 ID:Gc3LthS3
- >>176
どうぞ、ご自由に
その後、晒すスレでIPつきで晒されてください。
- 178 : :02/05/16 18:56 ID:lcXnxzYd
- いいよ
- 179 :_:02/05/16 19:01 ID:FRPlwcG/
- あと15分で完了。ワクワク
- 180 : :02/05/16 19:04 ID:lcXnxzYd
- どんなファイルか教えてよ
- 181 :_:02/05/16 19:10 ID:FRPlwcG/
- @巨乳お姉さんトイレでオナニー
Aロシア峰不二子
Bウブな中学生大胆フェラ
さてどれでしょう?
- 182 : :02/05/16 19:12 ID:rmLoRmcg
- 共有しているものが
違法か合法か
を調べるには
どうしたらいい?
- 183 : :02/05/16 19:13 ID:gSrTX0Ue
- 。・゚・(ノД`)・゚・。いいスレが出来たもんだなぁ
昔はツマラン質問してよく殴られたもんだよ。
- 184 :_:02/05/16 19:13 ID:FRPlwcG/
- >>182
著作権があるか調べる
- 185 : :02/05/16 19:13 ID:c2sUasie
- >>182
心配するな。おそらく全部違法だ。
- 186 : :02/05/16 19:14 ID:lcXnxzYd
- >>181
B
- 187 :127:02/05/16 19:14 ID:V31mD3fM
- >>174
遅レスですが、ありがとうございました。
>>127みたいな行為を投網って言うんですか?
共有少ない頃によくやってたのですが、今はやりませんけど。
便乗質問ですいません。
- 188 :。:02/05/16 19:15 ID:NMV/3zsV
- オープンナップ鯖とスレーブナップ鯖の違いってなんだ?
- 189 : :02/05/16 19:16 ID:YJ+/2mc1
- >>182
てめぇの創作した物、あるいは著作権放棄を明示している物以外違法ってこった。
- 190 : :02/05/16 19:17 ID:+4eVvbMn
- >>187
多分検索ワードでひっかかった物に集中してQしたのでしょう。
その通りです。
- 191 : :02/05/16 19:17 ID:rmLoRmcg
- そっか
ありがとう
- 192 :binq:02/05/16 19:18 ID:URU53Hk9
- 「WindowsXP Professional OEM版 認証無 selfboot」に入っている
ファイルやその起動方法など教えてクダサイ。
宜しくお願いします。
- 193 :_:02/05/16 19:19 ID:FRPlwcG/
- >>186
ブー。不正解!!
答えはCのフェラな中学生大胆ウブ
- 194 :_:02/05/16 19:19 ID:Gc3LthS3
- slavaの方が色々いじれる。
ユーザ側は、ほとんど気にする必要はない。
- 195 : :02/05/16 19:20 ID:RPXipbst
- 家のパピコンでもMXは出来るのでしょうか?
- 196 :_:02/05/16 19:22 ID:Gc3LthS3
- >>195
パピコンでは出来ないと思います。
- 197 : :02/05/16 19:22 ID:+APIpooU
- >>188
運営に使用するプログラムが違うだけ。運営側から見れば、Slavaの方がGUIが発達していて使いやすい。
ただしSlavaだとプライベートフォルダ機能があまり良くない(改善されてるかも知れんけど)。
まー>>194の言う通り一般ユーザーが気にする程の違いはない。
最近できた新しい鯖はSlavaの亜流であるなぷぅを使う傾向が強い。
- 198 :;:02/05/16 19:22 ID:mPzRln7r
- で3.1のオススメ度は?
- 199 :( ゚Д゚)<ナルホソ! ◆ojbSroGc :02/05/16 19:31 ID:D06lYLfC
- おい!お前等! 今日ひさぶりに(2ヶ月ぶりくらい)にMX
繋いで見たら 検索にひっかかるファイルが異常に少ないぞ!
どゆこと?みんな やめたん?どゆこと?ねぇ どゆことなん?
- 200 : :02/05/16 19:33 ID:rOjXomV4
- >>199
MXユーザーのほぼ半数が一斉に検挙されました。
詳しくは逮捕スレで。
- 201 :( ゚Д゚)<ナルホソ! ◆ojbSroGc :02/05/16 19:34 ID:D06lYLfC
- >>200
まぢで???ネタでなくて??
ってか ネタでしょ??
- 202 :( ゚Д゚)<ナルホソ! ◆ojbSroGc :02/05/16 19:35 ID:D06lYLfC
- ((((((( ;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
- 203 :_:02/05/16 19:35 ID:Gc3LthS3
- >>200
本当です。
でも、逮捕スレはdat落ちしたのでしばらくは見れないかも。
- 204 :( ゚Д゚)<ナルホソ! ◆ojbSroGc :02/05/16 19:38 ID:D06lYLfC
- >>203さん 情報サンクス(;´Д`)ノ
正直2ヶ月ほど ネットしてなかったので 最近のネット事情にうとい。
よって鬱氏・・・・
- 205 :( ゚Д゚)<ナルホソ! ◆ojbSroGc :02/05/16 19:38 ID:D06lYLfC
- 暇なので 他のスレでも聞いてくる
- 206 :もうだめぽ・・・:02/05/16 19:38 ID:pPD06YXD
- 複数と↑↓してる時に、一人だけ帯域思いっきり絞ったりは出来ないのかな、〜%とかじゃ無くて
漏れ、今まで帯域絞ったりしなかったんだけど(↑の方が速いんで)
今まで100K位で流し込めば、後はマターソと落せる人ばっかりだったのに
昨日いきなり4人も持ち逃げされたよ (-∀-;)
MXってもうダメなん?
- 207 : :02/05/16 19:40 ID:bSzwcthC
- >204なわけねーだろ!!
馬鹿か?おまえ。
志ね。
もーくんな!!
消えろボケ!!
パー!!
ばか!!
場かばかばかばかばかばかばかばかばか
- 208 : :02/05/16 19:41 ID:lPyypBSj
- >>204
ワラタ!
- 209 :binq:02/05/16 19:42 ID:URU53Hk9
- 192ですが、宜しくお願いします。。。。。
- 210 : :02/05/16 19:44 ID:+4eVvbMn
- >>209
MXと関係なさ過ぎです。
- 211 :( ゚Д゚)<ナルホソ! ◆ojbSroGc :02/05/16 19:48 ID:D06lYLfC
- >>207
・・・・・・・・・・あの・・・・正直ネタなんですけど・・・・・
もちろん君も ネタだよねw
- 212 :c:02/05/16 19:49 ID:zw9sDfMp
- えっ、ホントニ逮捕者でたんですか?
- 213 : :02/05/16 19:51 ID:hqFQmDz1
- 相手のPCごとダウソしたいのですが、どうすればいいでのでしょうか?
ちなみにMXも持ってません。今は形態から書き込んでいます。
- 214 : :02/05/16 19:52 ID:E4dhQioJ
- nanashi鯖がわかんないよ〜
- 215 :E:02/05/16 19:59 ID:hKd05uCE
- WPNPに繋げるとこちら側、つまり自分側からデータを長い間送信しているのが分かるのですが、これはどうゆう事なのでしょうか・・・?
OPENNAPでは繋げる時だけの、データの送信、及び受信だけで、WPNPほどデータの送受信はしないのですが・・・疑問に思ったので、分かる方いらっしゃいましたら、お教え下さい。
- 216 : :02/05/16 20:00 ID:GNSaeigI
- >>215
親(サーバー)になっている
- 217 :_:02/05/16 20:00 ID:Gc3LthS3
- >>215
子を養っているから
- 218 :...:02/05/16 20:02 ID:+OSGc9Lh
- zipファイルを解凍したのですが、80%ぐらいの所で破損ファイルとなってしまいます
それまでのはしゃんと解凍されて出てくるのですが・・・
なんとか破損を直して全部解凍するこつは出来ませんか?
- 219 : :02/05/16 20:03 ID:PoTKL7uR
- tbtb
- 220 :sage:02/05/16 20:05 ID:N5OOxV+g
- 無問題とX-FILESが見れない
Divx5.0入れてるけどね・・・
誰か見方知ってるやつ居ない?
- 221 :q:02/05/16 20:07 ID:H2hlFb88
- 超初心者ですいません
下の アップロードの覧で
接続する方法が分からないんですが
- 222 :_:02/05/16 20:08 ID:N5OOxV+g
- >221
F/Wとかは?
- 223 :まめ:02/05/16 20:08 ID:JKXsgdyo
- >221
右クリックで、転送でOKのはず
- 224 :_:02/05/16 20:10 ID:Gc3LthS3
- >>221
真空波動拳でコーデックを調べろ。
ほんで、それを入れるだけ。
- 225 :q:02/05/16 20:10 ID:H2hlFb88
- 右クリックしても
転送がないんですが
- 226 :E:02/05/16 20:11 ID:hKd05uCE
- >>216さん、>>217さん、お返事ありがとうございます。
しかしながら、当方、親に設定した覚えがないもので・・・、憶測ですが、WPNPに繋ぐ方が現象したから?WPNPに繋ぐと親とされてしまうのでしょうかね・・・。
- 227 :まめ:02/05/16 20:11 ID:JKXsgdyo
- >226
悪いがOSは?
- 228 :q:02/05/16 20:12 ID:H2hlFb88
- すいません勉強不足でした。
ありがとうございました。
- 229 :_:02/05/16 20:11 ID:Gc3LthS3
- >>225
そもそも、誰かからUPLOAD要求がきているの?
- 230 :E:02/05/16 20:12 ID:hKd05uCE
- >>226
×現象
○減少
- 231 : :02/05/16 20:13 ID:+APIpooU
- >>226
WPNPの設定画面に、チェックを入れらえる事項が3つあります。
真中のが「Use Only Redirects」(日本語化してないので英語でスマソ。リダイレクトのみ使用、かな)
これにチェック入れればOK。子として接続する様になる。
- 232 :_:02/05/16 20:14 ID:N5OOxV+g
- >>224
真空波動拳とは??
MXで検索しても何も出てこない・・・
- 233 :E:02/05/16 20:14 ID:hKd05uCE
- >>227さん
win98seです。
- 234 :後:02/05/16 20:15 ID:+APIpooU
- ブロードバンド(ケーブル、DSL以上)接続申告だと、デフォルトで親と見なされるよ。
WPNP繋ぐ奴が減少云々とは関係無し。
これ全部2.6の話:3.1では接続画面にチェックできる項目が2個あるから、上のやつ(Secondary Connectionウンタラカンタラ)を選べばOK。
これで子接続。
- 235 :まめ:02/05/16 20:16 ID:JKXsgdyo
- >233
お前じゃないよ。あなたは何ができないんですか?
- 236 :E:02/05/16 20:16 ID:hKd05uCE
- >>231さん
お返事ありがとうございます。
確認してみます。
- 237 :_:02/05/16 20:17 ID:Gc3LthS3
- >>232
あぁ、字が違ったな。
真空波動研だ。
まぁ、フリーソフトだから、
わざわざMXで落とす必要はないよ
- 238 :_:02/05/16 20:19 ID:N5OOxV+g
- >>237
蟻がとう!VECTOR逝ってきます!
- 239 : :02/05/16 20:27 ID:rOjXomV4
- ADSLなのにアップロード6Kバイト毎秒しか出ない、なんで?
- 240 :187:02/05/16 20:28 ID:V31mD3fM
- >>190 ありがとうございました。
- 241 : :02/05/16 20:34 ID:7as29By/
- 自分のユーザー名ってどうやってわかるの?
- 242 :転載氏:02/05/16 20:42 ID:akIo7uXf
- 教えて君ですいみません。
ブローバンドにしたのがいいが、アップ、ダウンできません。
モデムは、イー・アクセスからのMegaBit Gear
TE4121Cです。設定のしかた教えてください。
- 243 : :02/05/16 20:43 ID:hbjUuKZq
- 早送りできない動画を早送りさせる方法ってないのでしょうか?
お願いします。
- 244 : :02/05/16 20:44 ID:O6dcaJ5y
- >>239
プロバイダーは?
- 245 : :02/05/16 20:44 ID:x/ugkDxi
- >>242
ポト0でやればできる
- 246 : :02/05/16 20:45 ID:rOjXomV4
- >>241
サーバー→設定 で見れるんとちゃう?
- 247 : :02/05/16 20:46 ID:+4eVvbMn
- >>239
それがWINMXのみでの出来事ならば、
相手がISDNか、帯域幅を制限しているかでしょう。
>>241
恐らくWPNPかつ子なのかと思われます。
適当なMXについてのHPにて「親のIPを入れて自分IDを調べる」
事ができます。ぐぐるで探してください。
腹減ったのでガイシュツします(´ー`)ノ~~
- 248 :_:02/05/16 20:52 ID:66rmFPSH
- 初心者嫌いのベテラン気取り野郎がいなくなったみたいね。
- 249 : :02/05/16 20:55 ID:WHbNkD0a
- >>248
なんかTシャツのロゴみたいなID・・・
- 250 : :02/05/16 20:56 ID:cVvOkRC4
- >>248
君も消えてね☆
- 251 :E:02/05/16 21:08 ID:hKd05uCE
- >>235=まめさん、私に向っておっしゃられているのかと思い、勘違いしてしまいました、申し訳ありません。私のできない事といいますか、質問というのは、>>215での私の発言で、>>231=234さんの回答で解決する事ができました。
>>231=234さん、お返事ありがとうございます。
つい最近ネット環境がADSLに変わり、同時にMXを介してファイルを共有する際、接続申請も直さなければならないと思いまして、DSL申請がデフォルトで親にみなされてしまうとはつゆ知らず・・・。
設定をし直し、おかげさまで子として通常通り繋ぐ事ができるようになりました。
ご親切に説明して下さって本当にありがとうございました。m(_ _)m
- 252 : :02/05/16 21:17 ID:rOjXomV4
- 急に検索しても何も出なくなった・・
アップロードはちゃんと出来てるのに・・なんでだ。
- 253 : :02/05/16 21:18 ID:c+APHcMf
- >>252
漏れも
- 254 : :02/05/16 21:20 ID:OTpZ3QPk
- beckasfって何ですか?
- 255 : :02/05/16 21:24 ID:J+Uiup8i
- このスレ好き!
- 256 :252:02/05/16 21:24 ID:rOjXomV4
- あ、急に出るようになった、なんだ?
- 257 :253:02/05/16 21:25 ID:c+APHcMf
- >>256
漏れも(笑
- 258 : :02/05/16 21:29 ID:+P8NRw8Y
- 相手が0パッチをあてたのか判断するのって何処で判断するのが妥当なのでしょうか?
- 259 : :02/05/16 21:31 ID:rdx2KhGf
- >>258
小鯖でなら情報を見て、現在のDL/ULが0なのに順番待ちになったら
当ててるかもね。でもあれが0って表示される鯖もあるらしいからね・・・
- 260 : :02/05/16 21:34 ID:5/n5Hi/X
- 相手の共有ファイルの画面を保存したい。やり方教えて。
- 261 : :02/05/16 21:35 ID:4pgqi8eY
- >>258
レポート元 WPNP
Thursday, May 16, 2002 21:31:13
ユーザ名 : ************
アクセスレベル : user
オンライン時間 : 0:08:51
入室チャンネル :
状態 : 0 in queue (0 of 0 available)
共有ファイル数 : 82
現在のダウンロード : 0
現在のアップロード: 0
接続種類 : DSL
クライアントバージョン : WinMX v2.6j
ここで「状態」のところで「 (0 of 0 available)」となっている
ときには、0パッチをあてていると判断していますけど・・・・・・
違うかなぁ?
- 262 :転載氏:02/05/16 21:39 ID:iHYuPIBf
- >>260
PrintScreenというボタンを押して、
スタート→プログラム→アクセサリ→ペイントで、
張り付ける
- 263 : :02/05/16 21:41 ID:7as29By/
- >>260 print screen?
- 264 :test:02/05/16 21:42 ID:c9QZU1SV
- test
- 265 : :02/05/16 21:43 ID:4pgqi8eY
- >>263
キーボードをよく探しましょう
- 266 :まめ:02/05/16 21:43 ID:JKXsgdyo
- >263
Prtscってボタンを探すべし
- 267 : :02/05/16 21:45 ID:0Eh1uhLB
- Reported by WinMX Peer Network remote host
Time/date of report: Thu May 16 21:45:13 2002
User Name: silver210_63271
Connection Type: DSL
Files shared: 0
Elapsed time online: 4:27
Transfer Status: 1 of 1 available
この人はどうして共有ないか教えて下さい。
- 268 : :02/05/16 21:46 ID:w6mNtNzJ
- >>266
お前ノーパソ使いだな?
- 269 :258:02/05/16 21:47 ID:0COdCt/y
- >>261
なるほど
検索結果の所でも出てくるのと同じみたいですね
0 of 0の人にIMで聞いてみるか・・・
- 270 : :02/05/16 21:48 ID:1dHHPbsQ
- ↑police
- 271 : :02/05/16 21:49 ID:4pgqi8eY
- 「-1 」of 0とか「-2」of 0ということもあり
- 272 :まめ:02/05/16 21:49 ID:JKXsgdyo
- >268
NECだよ。
- 273 :260:02/05/16 21:50 ID:5/n5Hi/X
- thx
- 274 :お願い:02/05/16 21:52 ID:RMKPBt/F
- 検索すると相手が全て[WPNP]になっちゃうんです。
どうすれば直りますか?
関連サイトも見たのですが、わかりません。
- 275 : :02/05/16 21:55 ID:0Eh1uhLB
- (0 of 0 available) 右の数字は最大0人転送でき
左は後0人転送できるという事。
だから左のマイナスは設定した転送人数を越してるってこと。
- 276 : :02/05/16 21:56 ID:gSrTX0Ue
- ぶっちゃけ子鯖って一つあればいいですか?
- 277 : :02/05/16 21:58 ID:tw+ghzNU
- すいません。
AVIファイルを落としたんですが、最初は見れたのに、
しばらくしたら見れなくなりました。
どうしてでしょうか?
教えてください。m(。。)m
- 278 : :02/05/16 22:03 ID:NN7vE1uZ
- >>277
ふーん
死んでいいよ
- 279 :258:02/05/16 22:03 ID:0COdCt/y
- >>275
アナタのレスによりますます解らなくなりますた :-)
- 280 :275:02/05/16 22:07 ID:0Eh1uhLB
- >>279
どこがさ?
- 281 : :02/05/16 22:07 ID:rOjXomV4
- すんません、ダウンロード滅茶苦茶遅いのに
交換相手はガンガン落としてるんです。
持ち逃げされそう、どうすればいいの?
- 282 :FF11接続障害:02/05/16 22:07 ID:ZTuwH+6U
- >>254
俺もちょっと前までわからなかったっすよ〜 beck.asf。
Windows Media player にサンプルとして入ってる音なんだけど、
共有ファイルの設定がわからん奴は、このファイルだけが
共有されるのよね。
共有0なら、意図的にそうしてるベテランかもしれないけど
「beck.asf」オンリーの人は明らかに初心者です。
- 283 : :02/05/16 22:09 ID:8vQ51jfY
- みなさん、何時頃寝ますか?
- 284 :258:02/05/16 22:13 ID:0COdCt/y
- >>280
つまり「(0 of 0 available)」はゼロパッチ当てたのだと考えればイイのでしょうか?
- 285 :280:02/05/16 22:15 ID:0Eh1uhLB
- >>284
そうっす。
- 286 : :02/05/16 22:17 ID:4pgqi8eY
- >>273
最初は見れたのだからMXが問題ではなさそうです。
おそらく再生ソフトの方に問題があると思われ・・・
>>281
帯域幅の設定で帯域を搾る
>>283
もう寝ます。おやしゅみ〜♪q(⌒日⌒)ノ~~~
- 287 :286:02/05/16 22:19 ID:4pgqi8eY
- >>273じゃなかった。
>>277だった
- 288 : :02/05/16 22:21 ID:BNWZH+tu
- 皆PSとかDCとかのロムイメージ落としてどうしてるの?
まさかPCエミュでやってるわけないよね?
- 289 : :02/05/16 22:23 ID:0Eh1uhLB
- >>277
最初のほうだけ普通で、残りは捏造されてるかもよ。どっかのmxの質問スレでそのことを見たことある。
- 290 :ちょうしょしんしゃ:02/05/16 22:25 ID:lndgq/WW
- どこのボタンでダウンロードすればいいんですか?あれ。
えいごばっかしでわからんっす。おしえてください。お願いします!
- 291 :初等者:02/05/16 22:27 ID:jSZhofYv
- UL0パッチってどこで手に入れるのですか?
教えてください。
- 292 :mxman:02/05/16 22:28 ID:6UY6B+9Q
- 友人とMXでファイルやりとりしたいんですけど、相手の繋いでるサーバと
IDだけ聞けば可能でしょうか?その後の設定も教えていただければ
幸いです。
- 293 :しつもーん:02/05/16 22:30 ID:Z1Dl3o7C
- 1が死ぬのはいつですか?
- 294 : :02/05/16 22:33 ID:0Eh1uhLB
- >>290
スタート → 設定 → コントロールパネル → アプリケーションの追加と削除
WinMxを選択 → 追加と削除 → はいを選択 → はいを選択 以上
- 295 :名無しさん:02/05/16 22:36 ID:+7Hv/P/S
- ウィルスバスターの設定がわからないんですがどなたか教えていただけませんか?
- 296 :卵謹製 ◆wOd6PnI. :02/05/16 22:41 ID:Sd/E+Rzy
- 2-295とか言ってるのもう見てらんない
>293
過労で死ぬぞ、そのうちw;
>292
可能です。
ホットリスト>ユーザーを追加>参照>キューを入れる
これでOKだが、速度も、やりやすさも、MSNやICQをお勧めする。
>1
悪い事は言わないからFAQサイトにリンクくらい貼っとけ
それじゃ棲家に戻る
- 297 : :02/05/16 22:43 ID:T5tvuWuu
- XP対応のコーデックってないの?
DivXはXPの互換性テストに合格してないって
警告でるから、怖くて入れられね〜YO。
- 298 :起きちゃった:02/05/16 22:43 ID:4pgqi8eY
- >>291
UL0パッチは現在配布されてないみたい
MXで手に入れるのが一番手軽かも
「UL0パッチ」とか「DOMよけ」とかで検索
- 299 : :02/05/16 22:46 ID:4pgqi8eY
- >>297
>XP対応のコーデックってないの?
MXとどういう関係にあるのかこちらが聞きたいです。
- 300 : :02/05/16 22:47 ID:yCyxURoG
- WinMX v2.6は交換専用でいいんですか?
- 301 : :02/05/16 22:48 ID:0Eh1uhLB
- >>291
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/4228/
- 302 :b:02/05/16 22:51 ID:Z1e7JG04
- >>242
俺も同じモデム。最初ULもDLもできなかったよ。
ttp://ogu2.omosiro.com/
↑ここで同全く同じ質問があったよ。それを見たら完璧。
- 303 : :02/05/16 22:51 ID:rOjXomV4
- >>290
http://page.freett.com/kaburana2/
ここ行きゃ日本語化の手順が全て分かる
- 304 :初めて・・・:02/05/16 22:56 ID:OcaUwgkb
- MX自体は1年位なんですが最近初めてCCDのゲーム落としました。
「三国志[」と「PUキット」、「起動チェックはずし」の3つです。
ZIPを解凍したまでは良かったんですがゲーム自体の起動の仕方が解
りません。色々試したのですがロゴらしき物が出て後はその間々です。
CCDなんでRに焼いてみたりすれば良いのでしょうか?何方か教えて
下さい、宜しくです。
- 305 : :02/05/16 22:56 ID:nnD5frfJ
- すいません、共有をはずす=アップロードをはずすということなのでしょうか?
たまに共有は100あるのにアップロードは10とかっていうのってどう言うことなの
でしょうか?
すべて共有をして且アップロードの数を制限する
なんてことできるんでしょうか?
教えてください
- 306 :b:02/05/16 23:01 ID:Z1e7JG04
- >>242
ttp://masl.maid.to/kaburana2/2002020623230330085.html
すまん、こっちだった。
- 307 :ret:02/05/16 23:02 ID:j11glayg
- 光にしたとたんなぜか相手からDLするときに
どんな相手でも接続要求のまま時間切れになるのですが
WINXPです。
- 308 : :02/05/16 23:02 ID:eSOwzYwI
- MXで出回ってる0パッチにはウイルスがあると聞きましたが…
- 309 : :02/05/16 23:10 ID:aOgzfWb6
- >>305
共有とは提供できるもののリストのことで、そこからはずすというのは
もう、それは提供しませんよ、と言う意味になる。
アップロードとは実際に提供する行為のこと。ここでの10と言う数は
現在同時に接続し提供している数、又は最大接続数のこと。
- 310 :305:02/05/16 23:19 ID:nnD5frfJ
- >309
どうもすいません。
今日、MXやりはじめたものでいまいち分かっていません(汗
では実際に共有したものを実際にアップロードしたりはずしたりするのって
どうやるんでしょうか?
- 311 :サル:02/05/16 23:21 ID:6+uwz+tU
- ramファイルの動画を、今まで通信接続してみていたんですが、
その動画を、保存して繰り返し見たくって、
テキストで動画ファイルを開き、rmの付いたURLを
「Iria」に 放り込んで適当なファイルにダウンしたのですが、
ダウンしたファイルがrmの拡張子が付いているので、
リアルプレーヤーで開いて見れないのです。
スイマセンが、
ramファイルを保存して、リアルプレーヤーで見る方法を
是非教えて頂きたくお願いします。
- 312 : :02/05/16 23:21 ID:+4eVvbMn
- >>304
CCDは「CloneCD」という有料ソフトによってCDに焼くか、
デーモンツールというフリーソフトによって仮想CDとして
HD上で動かすかの二通りが基本です。
imgというファイルが一緒に付いていたと思いますが、
これのみをB'sGOLDで焼く事でも可能です。
いずれかのツールを手に入れて、各種調べてください。
>>305
共有を外すというのは、自分がULさせているデータをHD内で他に移すか、
共有させているフォルダをMXの設定で共有しないようにすることです。
アップロードの数とは、MXの転送画面で下に表示されている
「状態」がバー表示になっている人の数の事で、
指定数以上ULしようとすると「順番待ち」になります。
共有が100でアップロードが10なら、100個のファイルを共有していて、
かつそのユーザが同時ULできるファイル数が10個だという事です。
- 313 : :02/05/16 23:24 ID:Bv1gL2J6
- アニファンで共有してるものが参照できません。
aviファイルにリネームしてたらOKじゃなかった?
- 314 : :02/05/16 23:25 ID:+4eVvbMn
- >>307
光の事は良くわかりませんが、ポート0にしてみてはどうでしょう。
>>308
出回ってるものは全てウィルスの危険性があります。
検索して容量が同じ物がたくさん当たったなら、
比較的安全と考えて良いかと。
- 315 : :02/05/16 23:26 ID:aOgzfWb6
- >>311
rmファイルはリアルプレイヤーで普通に見れる。
- 316 : :02/05/16 23:29 ID:xdHhpPq4
- 猿人でもわかるWINMX
http://page.freett.com/kaburana2/
に行ってダウンロードしたんですがどうしてもインストールがうまくいきません。
そこで紹介されているようなアイコンではなく、
IEのスタートボタンの左側にあるあのウィンドウズのロゴのアイコンが表示されていて、
それをダブルクリックしても何も起こりません。
これは何故でしょうか?
ちなみにwin98です。
- 317 : :02/05/16 23:33 ID:+4eVvbMn
- >>310
共有さえしていれば他の人が勝手にULしていきます。
外すには、MXの画面にて 共有ファイル→パスの削除→外したいフォルダ
を選べば外せます。
>>313
兄ファンがそうなのかは知りませんが、
鯖によっては入った時のフォルダ状況が保存され、繋がったままデータの
行き来をしても反映されない事があります。
でなければ 共有ファイル→ファイルの種類 にaviが登録されてないのかもしれません。
- 318 : :02/05/16 23:34 ID:aOgzfWb6
- >>310
共有の追加は「共有ファイル」ウィンドウのパスの追加でファイルのあるパスを追加。
又は共有されてるフォルダにファイルを移動して共有ファイル」ウィンドウの情報更新をクリック。
削除はパスの削除でパスを消すか、ファイルを共有フォルダから移動して情報更新をクリック。
- 319 : :02/05/16 23:36 ID:WMdtw0kr
- スパイダーマンがみれないんですけど。
誰か見れた人いる?
- 320 :_:02/05/16 23:37 ID:YjTIPSce
- MX入門記念カキコ
- 321 : :02/05/16 23:37 ID:eSOwzYwI
- MXをやりはじめて三ヶ月…欲しい物が減ってきた今日この頃…
最近はやっててむかつくIM貰ったり、HDの容量は足りなくなってきたし
もうどうしたらいいんでしょう…MX卒業ですか?
- 322 :ab:02/05/16 23:38 ID:VdcU41cW
- PUNK系のファイルがいろいろあるサーバーありませんか?
- 323 :宇多田ヒカレ:02/05/16 23:40 ID:x/I9NsQf
- >>316
もう一度挑戦!!
- 324 : :02/05/16 23:40 ID:aOgzfWb6
- >>321
やめる前に開放してほしい。
- 325 : :02/05/16 23:41 ID:+4eVvbMn
- >>316
バージョンが3.1だったりしませんか?
だとしたら漏れはインスコしてないのでわかりかねます。
誰か3.1インスコした人で件のアイコンかどうか判断つく人はいませんか。
というかIEのスタートボタンでなくWINDOWSのスタートボタンですよね?
- 326 : :02/05/16 23:43 ID:xdHhpPq4
- >>325
3.1ではないです。
>IEのスタートボタンでなくWINDOWSのスタートボタンですよね
あ、そうです。すいません。
- 327 :321:02/05/16 23:44 ID:eSOwzYwI
- 面白いIMくれたら開放してやるよ。
- 328 : :02/05/16 23:45 ID:4pgqi8eY
- 3.1でもアイコンはほとんど同じ・・・・・・だったはず。
おそらくDLに失敗してるんじゃないかなぁ>316
- 329 :0:02/05/16 23:45 ID:buQFM1NQ
- 日本語字幕つきのスパイダーマン見れた人いますか?
- 330 : :02/05/16 23:45 ID:1w+2a1dx
- network offlineってなんですか?
- 331 : :02/05/16 23:46 ID:+KVYvoLO
- 324=乞食
- 332 : :02/05/16 23:50 ID:+4eVvbMn
- >>326
やはり判りかねます。
パソコンの形をしたアイコンの「winmx.exe」というファイルは落とせますか?
それも無いならもう一度猿人サイトで落としてくる事をお勧めします。
今試したところ、漏れは落とせました。
- 333 : :02/05/16 23:51 ID:grfI7TlB
- コテハンて何?
- 334 : :02/05/16 23:52 ID:eSOwzYwI
- >>333
こってりハンバーグ
- 335 :&rlo;ずえありと:02/05/16 23:52 ID:io6CQTrf
- 繁盛してるなここw
>>330
相手がネット接続切ったんだよ
あと、今日からMXやったとか言ってるやつ悪いこといわないから
やめといた方が無難だぞ(;´Д`)
>>333
同じ名前でずっと2chに書き込んでるやつのこと
- 336 :324:02/05/16 23:53 ID:aOgzfWb6
- >>331
その通り。
でも持ち逃げ野郎より数倍マシだと思う。
- 337 : :02/05/16 23:55 ID:4pgqi8eY
- >>333
固定ハンドルの事、2ch用語。掲示板
群では匿名が基本なため、個人を特定できる
ハンドルの事をこう言う・・・
だそうだ
- 338 :こうちゃん:02/05/16 23:56 ID:pFQJPbSU
- .aviって再生できないんですけど。
なんででしょうか?
- 339 :_:02/05/16 23:56 ID:DsgbxwHi
- 小鯖のチャットってどーやって会話するんですか?入っても
文字を入力出来ません・・和みたいのに・・
- 340 :子猿:02/05/16 23:56 ID:SPX1kG2O
- SonikNap で ダウン出来ないんだけど、出来る人設定方法
教えてください。
- 341 : :02/05/16 23:57 ID:1w+2a1dx
- しつこくてごめんなさい。
user offline とnetwork offlineはどう違うんですか?
- 342 :316:02/05/16 23:57 ID:JUXPTysc
- >>332
そのアイコンが出てこないんです。
もう一度挑戦してみます。
- 343 : :02/05/16 23:57 ID:4pgqi8eY
- >>338
コーデックが足らない可能性が高い
- 344 : :02/05/16 23:58 ID:eSOwzYwI
- >>341
user offlineは相手が鯖落ちもしくは切った
network offlineは自分、あんただよ。がその鯖に繋がってない。鯖堕ち。
- 345 :_:02/05/16 23:59 ID:Rw/Y2rH5
- >>338
codecが必要
- 346 : :02/05/17 00:02 ID:jxW6uMXH
- >>344
なるほど。よくわかりました。アリガトウ。
- 347 :316:02/05/17 00:03 ID:zzgpqYWy
- >>332
今やったらできました!!!
ありがとうございます!!
- 348 : :02/05/17 00:08 ID:MM06PlL0
- 一日経って来てみたら、ずいぶん変わったねここ。
- 349 : :02/05/17 00:09 ID:oMmYB0e5
- スパイダーマ(略
- 350 :サル:02/05/17 00:10 ID:jB9PEO3q
- >315
rmファイル開くと、
「リアルプレーヤーはこのドキュメントには対応していません」って標表示されるんです。
- 351 : :02/05/17 00:11 ID:KaYgFHKk
- 動画の種類が分かるかなんかの「しんくうはどうけん」(漢字忘れたスマソ)のサイトってどこでしたっけ?
- 352 :_:02/05/17 00:13 ID:9zsNx+y4
- >>351
ttp://www.kudira.com/kurohane/
ここ
- 353 : :02/05/17 00:13 ID:xHmRnNUR
- >>351
真空波動研
- 354 : :02/05/17 00:13 ID:IgxQ7/G3
- http://www.sinku-hadouken.com/
- 355 : :02/05/17 00:14 ID:RJY6US8j
- なんかいい感じになってるんで質問
2.6でサイズなんかの表示、バイトからMBかせめてKBに変更できない?
いちいち、桁を一億まで数えて“このファイル100MBか”とか確認してるの
オレだけ?(;´Д`)ノ
イマイチ空気読めてナイんでsage
- 356 :_:02/05/17 00:14 ID:9zsNx+y4
- >>354
適当なことは言わない(・_・)
- 357 :351:02/05/17 00:17 ID:KaYgFHKk
- ありがとうございます。
これで思う存分・・・あ、いやなんでもありません
- 358 : :02/05/17 00:25 ID:ZksLFmDx
- >>355
その内分かるようになる
- 359 : :02/05/17 00:25 ID:ZiMB80E8
- >>355
多くパッチを当てるのは動作不安を招きますし、多分無いと思います。
ぱっと見の長さでバイト数を判断してください。
- 360 : :02/05/17 00:33 ID:ZksLFmDx
- >>355
まぁ詳しく示すと***,***,***が数百Mだ
これを基準で分かるだろ
- 361 :355:02/05/17 00:33 ID:RJY6US8j
- >>358
いや、もう1年以上やってんだけど感覚で掴めねぇんだよなぁ
>>359
やっぱり、そうか…ありがと!
- 362 :転載氏:02/05/17 00:40 ID:COLbF/qg
- >>306
できるようになりました。ありがとうございました。
- 363 :b:02/05/17 00:46 ID:th9yYj3S
- >>362
おめでとう。よかったな
- 364 : :02/05/17 00:49 ID:WMFtYfJA
- なんか初心者板の「本当に答えが知りたい〜スレ」みたいで(・∀・)イイ!
- 365 :a:02/05/17 00:52 ID:CSvOQlrt
- 接続要求をされた方がいるのですが、こちらはどのように対処すればよいのでしょうか?
教えて下さい・・・
- 366 : :02/05/17 00:53 ID:xHmRnNUR
- >>365
相手の上で右クリックのメニューから転送開始。
- 367 : :02/05/17 00:57 ID:ZksLFmDx
- >>365
そのまま待つとULが開始される
されないなら切っていいと思われ向こう側がエラーになってる可能性がある
>>366それは順番待ちの時だろ
- 368 : :02/05/17 01:02 ID:xHmRnNUR
- >>367
そんなに基本的なことに関する質問だと思わなかったので。
- 369 :355:02/05/17 01:02 ID:RJY6US8j
- >>360
詳しくっつーか、そのままだろソレ(藁
- 370 :a:02/05/17 01:02 ID:CSvOQlrt
- >>367
ありがとうございます。相手が接続要求をしていた後、時間切れのなりました
- 371 : :02/05/17 01:04 ID:H+NzYGFk
- >>370
ていうか、ポート塞がってんじゃないのか?
誰かにUPできてるのか?
- 372 : :02/05/17 01:08 ID:ZksLFmDx
- >>371
ポート塞がってたら火壁のエラーメッセ出なかったっけか
>>369
まんまですが何か?
- 373 :x:02/05/17 01:11 ID:s35WPmFa
- カウンターってなんですか?_
- 374 :_:02/05/17 01:12 ID:9zsNx+y4
- >>373
相手が攻撃してきた瞬間に自分が攻撃し返すことにより
相対的に攻撃のスピードが増し、相手に大ダメージを与える
ことができることです。
- 375 :371:02/05/17 01:13 ID:H+NzYGFk
- >>372
間違えた
ルータの関係でポト0じゃなきゃできないのにポト指定してるとか?
という意味
- 376 :蒙昧:02/05/17 01:13 ID:SKY+x4jB
- ポート0ってなんですか?
- 377 : :02/05/17 01:13 ID:H+NzYGFk
- >>373
矢吹丈の必殺技
- 378 :ここと「くだ質」の違いは?:02/05/17 01:14 ID:G23PdsK8
- >>373
相互にQを入れあうことです。
- 379 : :02/05/17 01:14 ID:ZksLFmDx
- >>373
自分がQ入れた相手から自分にQが来ること
微妙に違うかな
ここまで来ると疲れるな
- 380 :373:02/05/17 01:14 ID:s35WPmFa
- >374 いくらバカでも違うと分かるぞ。
ヴォケるならもっとうまく!
- 381 :_:02/05/17 01:16 ID:G23PdsK8
- >>376
そのまんまです。
MXの使用ポートが0なだけ。
- 382 :卯 ◆6WG6fnIQ :02/05/17 01:16 ID:l7Sm/I6I
- がんばれーーーーー!!
- 383 :373:02/05/17 01:17 ID:s35WPmFa
- なるへそ。みんなありがと。
- 384 : :02/05/17 01:19 ID:ZiMB80E8
- くだ質のほうがまだレベル高い……まさしくクソ質だ
- 385 :370:02/05/17 01:20 ID:CSvOQlrt
- >>372
火壁云々はでませんでした
- 386 : :02/05/17 01:22 ID:ZksLFmDx
- >>385
もしかすると>>367と同じ状況かもしれん
- 387 :名無し:02/05/17 01:44 ID:Pwr1OC3g
- AirH"32kを使っているのですが、帯域幅の抑制周期250m秒と200m秒どちらが
ダウンロードがはやくなりますか。
- 388 : :02/05/17 02:01 ID:AK8RzFmz
- おしっこしたいな〜
もうねむいな〜
寝たらおもらしするかな〜
- 389 : :02/05/17 02:01 ID:qyLRraWb
- トイレで寝ろよ。
- 390 : :02/05/17 02:04 ID:64eJpVSI
- >>385
最初オレもそうだった。
MXの設定→接続設定→ファイアウォールの設定
ってな具合に進んで「受信の接続を受け入れない」の方にチェックを入れる。
これでアップ出来るようになるはず。
- 391 :_:02/05/17 02:08 ID:4qf+PJl+
- >>387
試してみて、どうだった?
- 392 :ん:02/05/17 02:17 ID:65VsIaAD
- メールみたいのがきてるけど
どうやってみるんですか?
- 393 : :02/05/17 02:18 ID:ZiMB80E8
- >>392
メールみたいなのをダブルクリック
- 394 :ん:02/05/17 02:18 ID:65VsIaAD
- >>393
ありがとう
- 395 :j:02/05/17 02:20 ID:dD4oo1VE
- 落とした、aviが画面真っ黒で見えません。音は聞こえます。
どうしたら見れますか?
- 396 : :02/05/17 02:21 ID:ewsx2VMb
- >>395
メディアプレイヤーを最新にするかコーデックをいれや
- 397 : :02/05/17 02:22 ID:ZksLFmDx
- >>395
何かコーデックを入れろ
ここに常駐すると疲れるわ
これが夜中だからいいけど
- 398 :_:02/05/17 02:23 ID:Rv55xpcL
- オナーニをしたいのですがやり方がわかりません?
教えてください
- 399 :_:02/05/17 02:23 ID:30MoInFj
- >>1
がんばれよー。ほんまみんなけちくさいよなー。教えたれよなー。減るもんちゃうねんし。
- 400 : :02/05/17 02:25 ID:ZiMB80E8
- このスレは超親切な人のボランティアで成り立っています
- 401 : :02/05/17 02:27 ID:xHmRnNUR
- >>399
一回二回ならまだしも、同じ質問を何十回と見るとさすがにいやになるだろ。
大体が今見ているスレを読めば答えが書いてあるような物ばかりだし。
- 402 : :02/05/17 02:28 ID:eLsr1jSk
- >>398
人肌に暖めたコンニャクを用意、
一本真ん中に切り込みを入れる。
その切れ込みに自分のナニを擦り挿入さす。
あとはひたすら擦りつける。
- 403 : :02/05/17 02:30 ID:ZksLFmDx
- >>389
まずは男か女かだよ
- 404 :_:02/05/17 02:31 ID:G23PdsK8
- >>395
だね。
というか、俺もPC歴半年ぐらいでMX始めが、
ここに出る質問ぐらいは、自己解決できたよ・・・。
まぁ、これ以上言っても仕方ないんで自粛。
- 405 :400:02/05/17 02:33 ID:ZiMB80E8
- >>401
つーかそれがクソ質。
チョトわからない事があったらとりあえず書き込む。
読め読めっつったら超初心者スレとかコンチクショウスレで済む事だし。
ぶっちゃけ過去ログ制覇すればほぼわからない事なんてないっしょ。
- 406 : :02/05/17 02:34 ID:UEzg8I3A
- 途中までダウンロードしたaviをみれるようにするソフトの名前
なんだっけ?
- 407 : :02/05/17 02:35 ID:RD12LasX
- >>406
aviutl
- 408 :_:02/05/17 02:35 ID:G23PdsK8
- >>406
divfix。
残った皆さん、がんばってくれ。
- 409 : :02/05/17 02:35 ID:ZksLFmDx
- aviutl
- 410 : :02/05/17 02:36 ID:UEzg8I3A
- サンクス
- 411 :407:02/05/17 02:38 ID:RD12LasX
- aviutlだよナァァーーーッ!409よォォーーー!
オレは機嫌をそこねたぞ!
- 412 :401:02/05/17 02:39 ID:xHmRnNUR
- >>405
分かってるよ。俺も交換中の暇つぶしにここに書き込んでるし。
- 413 :ポケモン:02/05/17 02:47 ID:zaZDoO8R
- だからさ〜
ポケモンのセレビーの映画DLしたいんだけど
ないんだよ!
なんでポケモンは無いんだよ、誰か教えてくれ
- 414 : :02/05/17 02:54 ID:ZiMB80E8
- >>413
MXやってるようなヤシとは嗜好が合わないって事だよ。
アンパンマンとかで検索してみ?MADしか当たらん。そーいう事。
- 415 : :02/05/17 02:58 ID:ZksLFmDx
- アンパンマンのOPとサンサン体操とアンパンマンどきどきワールドと
アンパンマンあいうえお〜ん他がヒットしたぞ
- 416 :_:02/05/17 03:01 ID:1W1vMKf+
- コーデックの入れ方がわかんないんですけど、
どうやったら入れた事になるんですか?
- 417 : :02/05/17 03:01 ID:ZiMB80E8
- ほとんど当たらん。数が桁違いだろうに。
あとはトランスフォーマーとかね。
- 418 : :02/05/17 03:02 ID:ZiMB80E8
- 見れたら。
- 419 : :02/05/17 03:05 ID:ZksLFmDx
- トランスフォーマはザ・ムービーがヒットしましたが
ついでに全話らしき物を持った人までいますが
- 420 : ◆AMisTER. :02/05/17 03:09 ID:ac+37Jn0
- >>416
MicrosoftMPEG-4ならinfファイルを右クリック→インストール
ここでお手軽セット落とせ。XPなら入れる必要ない。
http://anipeg.yks.ne.jp/mpeg4.html
DivXとかインストーラがついてるやつはそれで入れれ。
- 421 :&rlo;ずえありと:02/05/17 03:11 ID:ac+37Jn0
- ああもうコテの方で書いちまった・・・鬱
- 422 : sa:02/05/17 04:48 ID:l7Sm/I6I
- sa
- 423 :ぽんぽn:02/05/17 05:03 ID:l7Sm/I6I
- なんでasfファイルははや送りできねーの?
- 424 :_:02/05/17 05:42 ID:RFJiT5rL
- 他人の共有をクリップボードに貼り付けるツールってどこにある?
- 425 :&rlo;ずえありと:02/05/17 07:04 ID:ac+37Jn0
- >>423
仕様。そもそもストリーミング用だから。
>>424
注意書き収集ソフト(相手の共有をtxtで保存できます)
http://isweb42.infoseek.co.jp/computer/mu0/
クリップボードにいれたきゃ素直にAlt+PrintScreenで撮る
- 426 :ナナシサソ:02/05/17 07:30 ID:74q0bhYH
- >>423
確実では無いですが
xxx.asf を xxx.wma に、しても駄目ですか?
- 427 :423:02/05/17 08:13 ID:l7Sm/I6I
- >>426
できんかったよ、、、、残念、(´・ω・`)
情報ありがと
- 428 : :02/05/17 09:26 ID:i9OGWypN
- 最強アプリって何ですか?
- 429 : :02/05/17 09:30 ID:EB4sGU4/
- 自分の共有数とアップロード数を知りたいのですがどうすれば分かるんでしょうか?
教えてください
- 430 : :02/05/17 09:34 ID:yC52AJK+
- >>429
子鯖なら自分のIDをホットリストに追加して右クリックで情報でも参照でも
WPNPNならこちらからID検索
http://www.geocities.com/jagisfda/
- 431 :_:02/05/17 09:35 ID:uOz/JlEX
- 動画は途中で動作確認ができるのでいいんですが
ゲームなどを交換してる場合に、相手がメーカーやACCSな人で
偽装ファイルを元に交換してタイーホされたりする恐怖は
どうすれば克服できますか?
満画君!才野君!それでええんか!?
- 432 : :02/05/17 09:42 ID:qyLRraWb
- >>427 まだいるのかよ。
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1021341831/l50/860
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1021341831/l50/768
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1021341831/l50/769
- 433 : :02/05/17 09:48 ID:SBoYdONY
- >>428
例えば、WINMX強制ULツール。その実はHDD破壊プログラム。
最恐アプリ。
>>431
疑う前にまず信じればイイ
- 434 :424:02/05/17 09:49 ID:RFJiT5rL
- >>425
コレっすよコレコレ!!アリガd( ^∇^)ノ
- 435 : :02/05/17 10:23 ID:SBoYdONY
- このスレの影響か、超初心者スレが親切になった気がする。
- 436 : :02/05/17 10:32 ID:MORGjnjl
- AVIファイル落としたんだけど音声が再生できない……
真空波動研で調べたらDIVXAudioとかなっててわけわからん
何のコーデック入れたらいいんでしょうか?
- 437 :宇多田ヒカレ:02/05/17 10:33 ID:BqxgIvva
- >>436
これ。
Nimo Codec Pack: http://nimo.everwicked.com/
- 438 : :02/05/17 10:36 ID:Mvr42kN9
- >>413
ポケモンのポはダメ文字だからさ。
Mx3.1でもWPNに繋いでると突然閉じたりするの?
- 439 : :02/05/17 10:38 ID:MORGjnjl
- >>437
うわっ即レスありがとうございます!
- 440 :宇多田ヒカレ:02/05/17 10:41 ID:BqxgIvva
- >>439
「うわっ」って・・・w
ども。
- 441 : :02/05/17 10:48 ID:aMitz5nj
- 「ども」って・・・w
うわ。
- 442 :宇多田ヒカレ:02/05/17 10:50 ID:BqxgIvva
- >>441
アフォ
- 443 : :02/05/17 10:51 ID:nQXnd3sE
- 「うわ」って・・・w
上付き??
- 444 :。:02/05/17 11:36 ID:8txDnKS/
- WinMXってなんですか?
- 445 :宇多田ヒカレ:02/05/17 11:37 ID:BqxgIvva
- >>444
共有ソフト
http://page.freett.com/kaburana2/index.htm
- 446 : :02/05/17 11:41 ID:Af78vGok
- ねえ。 アルバム、共有してるひといるでしょ。
ヤシら、タグに手抜きすぎ。
オレは一個ずつタグ打ってますが。
いい編集ソフトないかね。恐ろしく疲れるんだが
- 447 :。:02/05/17 11:50 ID:NwH/RKTR
- >>446
ホントにクソな質問に答えてくれるな
このスレ居心地がイイ
家帰ったら常駐しよ
- 448 :。:02/05/17 11:56 ID:du6qornE
- 間違えた>>446じゃなく>>445だった逝ってくる
- 449 :宇多田ヒカレ:02/05/17 11:59 ID:BqxgIvva
- >>448
IDがカワタネ
- 450 : :02/05/17 12:59 ID:nHVILMUe
- なんかさ、MXを終了した後、IEのフォントが変になったんだけどこれて
ハクられたのかな???この板の書き込み窓に入力してるときもアルファベットが
英語の辞書みたいな妙なフォントになってる・・・一応読めるんだけどね。
MXやってるときに相手から「赤白帽を笑う物は、赤白帽に泣く」とか訳解らんIM
きたからチョト不安
- 451 :{:02/05/17 13:08 ID:Yjfrklyn
- >>450
侵入されますた
- 452 : :02/05/17 13:11 ID:nHVILMUe
- ウゲ、ヤパーリそうなのか。こういうのって結構あったりするのかな
- 453 : :02/05/17 13:17 ID:4spyKqBY
- >>450
次回起動するときにHDが初期化されたりして。
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 454 :450,452:02/05/17 13:23 ID:nHVILMUe
- いや一応再起動平気だったんだけど時限爆弾かもしれんから
かなり(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
・・・っていうかフォントどうやって直そう・・・
- 455 :-:02/05/17 13:30 ID:B3W7fWqG
- 2ch's_cafeでBANされちゃったんですがどうしたらまた入れるようになりますか?
余分な共有外したらそうなっちゃたんですが・・・・・。
がいしゅつゴメソの困ったちゃん。
- 456 :ケーブラー ◆2ch8HKXA :02/05/17 13:31 ID:Ce2uJBSx
- >>446
SuperTagEditor これは如何?
ttp://www5.wisnet.ne.jp/~mercury
- 457 : :02/05/17 13:32 ID:4spyKqBY
- >>454
まず、ファイアーウォールの導入を検討すべし。
しかし、世の中怖いのう。(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 458 : :02/05/17 13:33 ID:CW5MiiOC
- 検索してもちょっとしか見つかりません
どうしたら見つかりますか?
- 459 :新人:02/05/17 13:35 ID:+cPO5Mzd
- ADSL利用者いますか?1秒間に何バイトダウソできるんのでしょうか?
自分は1秒3kバイトなんですが。
- 460 :_:02/05/17 13:36 ID:2PjmEU+2
- 検索条件変えれ
- 461 :_:02/05/17 13:37 ID:yuBn2H3b
- DQNってなんどすか?
- 462 :_:02/05/17 13:39 ID:2PjmEU+2
- MXだったら向こうの転送速度にもよる。
一応自分はフレッツ1.5で速度測定したら1.2あった
- 463 : :02/05/17 13:45 ID:4spyKqBY
- >>459
MXでは相手が速いと最大で80k位出る。DSL同士だとよくて40k位は出る。
3kってのは、明らかに相手の速度不足では。
- 464 : :02/05/17 13:45 ID:CW5MiiOC
- >>460
検索条件変えてもちょっとしかみつかりませんでした
- 465 :新人:02/05/17 13:50 ID:X/OyOI5D
- >>463さん
DSLと言うのが一番早いのですか?
- 466 : :02/05/17 13:53 ID:B3W7fWqG
- >>463
最大で150K出てるけど?ADSL8Mで。
計測サイトでは5MB。
- 467 : :02/05/17 13:54 ID:4spyKqBY
- >>464
つーか、何を検索してるんだ。
検索で見つからないほど、マイナーなものなのか。
- 468 : :02/05/17 13:57 ID:4spyKqBY
- 家は1.5Mな上に遠いせいで速度が出ない。
測定サイトで測ると1M出るのがやっとな感じ。
- 469 : :02/05/17 13:59 ID:udCgDfIc
- MXを起動したらメモリ不足でいきなり終了しちゃったんです
いったん再起動してからMXを起動したらWPNPに行けなくなっちゃいました
再インストールしても無理でした
どうしたら直りますかね?
- 470 :_:02/05/17 14:00 ID:xuOM2DS7
- zipファイルが検索で引っかからないんですが、
どうすればいいんですか?
- 471 :小学5年生:02/05/17 14:02 ID:kfN87Dz+
- MXで拾った動画を見て初めてマンコを見たのですが、
なんか気持ち悪いです。
でも、チンポの先から白い汁がドクドクあふれてきました。
これって、なにか新種の病気なんでしょうか?
- 472 :新人:02/05/17 14:02 ID:X/OyOI5D
- >>466.468
1秒でですか?
- 473 :455=466:02/05/17 14:03 ID:B3W7fWqG
- >>463
確かに1.5なら速い方ですね。
ADSL8Mはたまに切れるのが欠点。MXだと小鯖ないとだめです。
でもBANされちゃったから困ってます。ID変えても入れないのは何故だろう・・・。
- 474 : :02/05/17 14:05 ID:b057op/x
- >>461
ドラゴンクエストノーマルの略で一般のドラクエ好きを指す。
ドラクエオタは DQA(ドラゴンクエストアブノーマル)
- 475 : :02/05/17 14:06 ID:B3W7fWqG
- >>471
多分あれ・・・・あのー、アウトブレイクでやってた、えーとなんて菌だっけ?
- 476 :_:02/05/17 14:08 ID:G23PdsK8
- >>473
IDではなく、IPでBANされたからでしょう。
- 477 :463:02/05/17 14:13 ID:4spyKqBY
- >>473
いや、遅いです。測定サイトでも遅いほうですって言われたし。
契約するときも遠いせいかNTTに、しつこいくらいに
つながらないかもしれないし、それでも工事料はもらうって言われたし。
- 478 :469:02/05/17 14:16 ID:udCgDfIc
- 何で放置されてるんだ・・?
誰か答えて下さいよ・・
- 479 :470:02/05/17 14:17 ID:xuOM2DS7
- 同じくお願いします。
- 480 :_:02/05/17 14:18 ID:iV76CgIK
- エボラ出血熱?
- 481 :455=466=473:02/05/17 14:20 ID:B3W7fWqG
- >>477
そうなんですか、つながらないかもしれないと言いながらも請け負うとは・・・。
ADSLはやっぱ光になるまでの繋ぎですねぇ。光が安くなればいいけど。
あ、BANがとけました。共有のタイムラグで入れなかったんかなぁ??
しかし[(゚Д゚)ハァ?]のとこに入れる人ってよほどのヘビーユーザーですね。
最低共有の制限がでかくて。
- 482 : :02/05/17 14:21 ID:ogplQHw7
- >>465
一番早いのは光ファイバーを使った通信。
NTTでBフレッツというサービスで一部地域で提供してる。
>>469
PCを再起動したら?
>>470
検索モードがmp3になってない?
mp3以外とか全種、全ビットレートにすればでてくるよ。
- 483 : :02/05/17 14:23 ID:B3W7fWqG
- しかしあれだな、こんなに世の中便利な時代なのに『ポ』が使えないとは・・・
おかげでミニスカ婦警とかミニスカPOLICEとかって。
- 484 :470:02/05/17 14:24 ID:xuOM2DS7
- アプリで検索しても1個も引っかからないのは
違う原因ですか?
- 485 : :02/05/17 14:27 ID:B3W7fWqG
- >>469
子でつなぐ。リダイレクトサーバのみ使用にチェック入れる。
でだめですか?
- 486 : :02/05/17 14:34 ID:B3W7fWqG
- >>470
お宝で検索しても1個も引っかからないのは
違う原因ですか?
と嘘でも良いから言ってください(w
- 487 :_:02/05/17 14:49 ID:JVJX5Wsl
- >>450
フォントのキャッシュが壊れただけでは?
XP使ってるんで、さくっとファイル名忘れたが、
c:\windows にある「〜cache」を削除、再起動するべし。
- 488 : :02/05/17 14:54 ID:B3W7fWqG
- >>450
確かにMXやってると不気味なIMはたまに有るよね。
中には人格おかしい感じの人もいる。
人当たりは良さそうだけど話しのつじつま合わなかったりする人もいたし。
多重人格なのかなって・・・・。時々寒気とかもうやめようとか思う。
- 489 : :02/05/17 15:10 ID:CW5MiiOC
- エンコするってどういうことですか?
エンコするのに一般に使うツールとか環境とか
何をするものなのか教えてください
よろしくお願いします
- 490 : :02/05/17 15:12 ID:XTUbxTnG
- >489
お金もってジョシコーセイにお願いするんだよ
- 491 :_:02/05/17 15:15 ID:ApgbAY+d
- >>489
騙されてはいけません。
指を落とすことですよ(w
- 492 : :02/05/17 15:19 ID:A55Timgo
- 「待避」ってなんですか?相手のをダウンロードさせてもらおうと思ってキュー(?)したら
待避って文字が出てきました。
- 493 :お疲れサマンサ:02/05/17 15:19 ID:m/ibTUHn
- >>489
encodeの略。例えば高画質だが大容量のMPEG2をある程度の画質で
小容量のMPEG4にしたりする処理のことを言う。
- 494 : :02/05/17 15:21 ID:H/2WmZ9J
- ポ は ホに ゚ を付ければいいだけのこと。
- 495 : :02/05/17 15:21 ID:PD8CF4TE
- >>489
みんな嘘つきばっかりだな。
クルマが急に故障して止まることだ!
- 496 :卯 ◆wOd6PnI. :02/05/17 15:23 ID:W6w56jgw
- ひょっとしてここ、ネタスレですか?
- 497 : :02/05/17 15:23 ID:tUsH9UU8
- OCNなんですが、MXできません。
ポート0にすればできますか?
- 498 :ド忠犬ハジ公 ◆WinmxOkQ :02/05/17 15:24 ID:I7HK8wg+
- >>489
浅草の事です
- 499 : :02/05/17 15:48 ID:4spyKqBY
- >>492
HDに余裕が無いのでCDR等に移してHD上からは消しているって意味。
ゲームの場合、吸い出したり、圧縮したりとアップする準備に時間がかかるみたい。
- 500 : :02/05/17 15:50 ID:CW5MiiOC
- ありがとうございます
そこでもう一個質問なんですが
テレビの映像をパソコンに取り込むにはどうしたらいいのですか?
ツールとか教えてください
ついでにエンコのツールも教えてください
- 501 : :02/05/17 15:52 ID:bmobBK7f
- キャプチャーボード買えや。
- 502 : :02/05/17 15:54 ID:e84CWKGR
- 本当にどんなクソい質問してもいいんですか?
それじゃあ、「[011228] Kasumisan#.GCA」ってエロゲにパスがかかってて解凍できないんですけど、
PASS教えてください。
よろしくおながいします。
- 503 :_:02/05/17 15:54 ID:SA4ei4Eo
- <<500
デジタルビデオ、FireWireもしくはUSB2ポートが最低限必要
- 504 :_:02/05/17 15:56 ID:Nihf32sC
- 過剰な甘やかしは、人をダメにするぞ。
- 505 : :02/05/17 16:01 ID:y+dEVX4U
- 45歳のリストラ社員ですが質問します。
モームスの辻ちゃんが年収4500万なのに、どうして私は年収300万なのでしょうか?
なにか良い知恵がありましたらおながいします
- 506 : :02/05/17 16:05 ID:U3rUMij9
- >>504
このスレの住人は既に手遅れ(゚∀゚)アヒャ
- 507 : :02/05/17 16:09 ID:XTUbxTnG
- >500
Webカメラこーてきて、テレビの前にセットする
サウンドカードのマイク端子にラジカセ用のチッコイマイクこーてきてテレビのスピーカーの前にセットする
あとは 録画 するだけ。
わかった?
- 508 :( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆iboKUMEQ :02/05/17 16:13 ID:GPfxXi5m
- >>505
( ゚Д゚)<そのような不思議な文章を書くあなたが
( ゚Д゚)<今の世の中に受け入れられなかっただけでしょう
( ゚Д゚)<頑張って下さい
- 509 :肝臓で借金 ◆acomwHEE :02/05/17 16:14 ID:M1kFoyz2
- エンコだけでこんなにネタが出るとは・・
>>502
rarだったらPIKAZIPで出来たろうに・・
>>505
保田圭もそれくらい貰っているんでしょうか・・・
方法は、警備員の仕事をする。社長の部屋で隠し金庫を見つける、
ある日、社長が財布を忘れる⇒財布の中から金庫の暗号を見つける
暗号解読⇒毎日少しずつ部屋の中から鍵を探す⇒金庫開く⇒(゚д゚)ウマー
ここからが重要。ゴトを手伝ってくれる人を探す。名前はカイジとつく人がベター
金庫の五千万もってアングラカジノにいく。パチンコを打つ
続きはヤンマガが知っている
- 510 :( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆iboKUMEQ :02/05/17 16:16 ID:GPfxXi5m
- ( ゚Д゚)<臓器を売る
- 511 : :02/05/17 16:20 ID:4spyKqBY
- 二つある腎臓がベスト。
- 512 :お疲れサマンサ:02/05/17 16:20 ID:m/ibTUHn
- >>500
>>501が言ってるとおりビデオキャプチャーボードという
周辺機器が必要になる価格は一万ちょっとから20万円する代物もある。
これ以上の質問はここで答えるのは無理なので↓にいってくれ。
http://pc.2ch.net/avi/
- 513 :ミミック:02/05/17 16:27 ID:azsayb6x
- クソい質問でもいいならお聞きしたいです
NeogeoのKOF2001のROMファイルが見つかりません・・・
在るところ教えてくださいー・・・幾分初心者なもんで変な事言ってたらすみませんです
- 514 :名無しさん@お墓いっぱい。:02/05/17 16:29 ID:wT/NanQ7
- >>513
氏ね
- 515 : :02/05/17 16:29 ID:yAPp/HA1
- 安倍 2131 6432
飯田 2084 6305
保田 1846 5662
矢口 1835 5632
中澤 1645 5119
辻 1442 4570
石川 1402 4462
後藤 1260 4078
加護 1234 4008
吉澤 1166 3824
- 516 : :02/05/17 16:31 ID:jhZT6MhP
- >>513
それは聞くところを間違えていると思うがどうよ
ていうか自分で探せ
海外にはいろいろあるもんだ
- 517 :( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆iboKUMEQ :02/05/17 16:31 ID:v3TN1NX9
- >>513
( ゚Д゚)<ここ
( ゚Д゚)<http://jbbs.shitaraba.com/computer/486/
- 518 :青木 ◆AOKIwovM :02/05/17 16:33 ID:2fy6HbZs
- クソい…
- 519 : :02/05/17 16:34 ID:Xl+4t65F
- 久しぶりにMXを起動させたら
「WinMX v3.1 available!
Visit www.winmx.com to download」
と出たのですが、どうすればいいんですか?
- 520 : :02/05/17 16:35 ID:jhZT6MhP
- >>519
それ2.6のこと?
3.1が出てるからダウソしれってことを言いたいだけなんじゃないの
- 521 :名無しさん@お墓いっぱい。:02/05/17 16:35 ID:wT/NanQ7
- >>519
言われたとおりVersion3.1をDLしてインスコすれ
(・∀・)ニヤニヤ
- 522 :&rlo;ずえありと:02/05/17 16:35 ID:ac+37Jn0
- >>519
無視
- 523 : :02/05/17 17:43 ID:jqJGsivr
- smcファイルのゲームはどうやって起動させるのですか?
- 524 :_:02/05/17 17:46 ID:I8C2kvhI
- もしタイーホされたら僕の人生どうなるんですか?
- 525 :おつかれサマンサ:02/05/17 17:48 ID:m/ibTUHn
- >>523
スーファミのエミュを探せ以上
- 526 : :02/05/17 17:53 ID:jqJGsivr
- >>525 さんきゅ〜逝って来る!
- 527 : :02/05/17 17:53 ID:jhZT6MhP
- ていうかせめてMXにかかわる質問しろよ
- 528 : :02/05/17 17:55 ID:Ve2+gp10
- なぜ中村俊介は外されたのかなぁ
- 529 : :02/05/17 17:59 ID:d0fbj5WC
- >>528
これ観れ
コレ→http://asx.kbs.co.kr/live.php?url=H_2TV
- 530 : :02/05/17 17:59 ID:w7/hWGRi
- rー、
」´ ̄`lー) \
T¨L |_/⌒/ ←逮捕されなかった>>524
`レ ̄`ヽ〈
| i__1
_ゝ_/ ノ
L__jイ´_ )
| イ
| ノ--、 r'⌒ヽ_
ゝ、___ノ二7 /´ ̄l、_,/}:\
|ーi | l_/ /__ィ::. ゝ~_ィ´:; ,ゝ
__〉 { (T´ |1:::. \_>、};;_」
'ー‐┘ ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ} ←逮捕された㋲㋒㋟゙㋱㋭゚ な>>524
〈` ̄ ̄^`¬ノ .::〔 ̄´
1 ヽ .:::レ ヽ、
|_イー-、_;;j|_:. ゝ、
__,,,... -- |. {―――‐フゝ、 〉 -- ...,,,__
_,, -‐ ´ ,r|__ト, 1ニノ ー'´ ` ‐- ,,_
, ‐ ´ └―'´ ` ‐ 、
- 531 : :02/05/17 18:03 ID:d0fbj5WC
- あ、そうそう
529で今放送されてるアニメのタイトルわかる人いる???
- 532 : :02/05/17 18:05 ID:rCrq9yna
- ひょっとしてug鯖ってアドレスとか変わった?
- 533 : :02/05/17 18:05 ID:TGO6Psd+
- >>531
見たこともねぇや、、、
- 534 : :02/05/17 18:18 ID:p0+9hvVd
- レジュームはファイルサイズが全く同じでないと
できないのでしょうか?
- 535 :♪:02/05/17 18:24 ID:0xLu+78G
- パソコン始めたばかりでいろいろ勉強中です。WinMXって何ですか?恥ずかしながらマジです。教えて下さい。
- 536 : :02/05/17 18:26 ID:w7/hWGRi
- >>535
ファイル共有ソフト
ちなみに利用者から逮捕者出た
- 537 : :02/05/17 18:32 ID:TyJWH/J7
-
WinMX Ver2.6から3.1に乗りかえる利点は何なんでしょうか?
いまいち使っている人のレスを見ると、いい反応がないんですが...。
- 538 :これだけ:02/05/17 18:33 ID:Rw2yeIXj
- >>537
洋楽(mp3,pv)が落としやすい
- 539 : :02/05/17 18:34 ID:TGO6Psd+
- >>537
分割ダウンロードだからダウソが速い。
あとチャットが楽しい。
- 540 :名無しサン@ ◆ACCS//WI :02/05/17 18:34 ID:YcxDcQG1
- >>534当たり前
>>535寝ろ。
>>537やっぱ最新版のほうが機能改善されてるんだろ?
日本語検索できないらしいが
- 541 : :02/05/17 18:35 ID:TyJWH/J7
- >>538
最初から日本語じゃないですよねぇ?
やっぱり、日本語パッチ当てないとダメなんですか?
- 542 :あああ:02/05/17 18:37 ID:xfafdgec
- 「Qを入れる」ってどういうことですか?
- 543 : :02/05/17 18:39 ID:TyJWH/J7
- >>542
相手のファイルの中に、欲しいものがあったら、
こちらからリクエスト(ダウンロードの要求)をする。
で、あっていると思います。
- 544 : :02/05/17 18:40 ID:rCrq9yna
- ugに繋がらないのは俺だけ?
- 545 : :02/05/17 18:40 ID:sVP+lNN8
- 3.1にして激しく後悔
ウイルスバスターほしいのにでてこないよ・・・・
- 546 : :02/05/17 18:41 ID:Rw2yeIXj
- >>541
そです
でも英語に疎くても勘でなんとかなります、たぶん。
- 547 : :02/05/17 18:43 ID:TyJWH/J7
- >>546
サンクスコ!
- 548 :質問さしてぇー:02/05/17 18:43 ID:WgtYseaA
- お互いに順番待ちの状態で、どちらか、若しくは両方の親が変わると
順番待ちキャンセルになるますか?
親変更が一方だけの場合、はどーなるですか?
よろしければどなたかお答えください。おながいします。
- 549 : :02/05/17 18:55 ID:4spyKqBY
- >>535
パソコン初めて間も無い奴がなにも知らずに犯罪に手を染めるのか。
罪つくりよのう、WINMXは。
- 550 :a:02/05/17 19:07 ID:Fy4yAZ3S
- AVIがみれません。音しか出ません。
codec入れまくったんですが、みれません。
(18禁アニメ 無修正)WORDS WORTH ワーズワース 第04話 [640x480] .avi
です。助けてください。
- 551 : :02/05/17 19:11 ID:ZksLFmDx
- >>550
何入れたかしらんがファイルサイズも書いた方がいいぞ
もしかしてそれ持ってる人がいるかもしれんからな
- 552 :ナナシシサソ:02/05/17 19:12 ID:3Um1etB1
- あの。。。MXのVer2.6ってもう公式配布してないのですか?
3.1を上書きインストールしてしまったので、2.6が消えてしまった・・・
- 553 :逮捕について:02/05/17 19:13 ID:XGePZ5Iq
- はたしてどの段階からアウトなのだろうか。
よくやたらタイーホとか言うけど、
日系ネットナビのそーいうのを監視する会社の話によると
MP3落とすだけはセーフ(本当はいけないけど)。
MP3公開ダメだけど、あまりに大量すぎて裁ききれない。
仮に逮捕だとすれば、MP3ではなく高額な10万とかのソフトのZIP
を公開している人で、注意→無視→警告→無視→タイーホ
だそうだ。
- 554 :うぐぅ ◆dKanonKQ :02/05/17 19:13 ID:kvWq5U7O
- >>550
http://b2ch.tripod.co.jp/douga.html
ここへいって動画サンプルを見て調べてみましょう。
- 555 : :02/05/17 19:14 ID:XMMGIQk1
- 鯖とかってどこで調べるんでスか
最新のリストください
- 556 :うぐぅ ◆dKanonKQ :02/05/17 19:16 ID:kvWq5U7O
- >>555
http://www.napigator.com/
や晒しスレで見つかるかも。
- 557 : :02/05/17 19:16 ID:Rw2yeIXj
- >>552
実はそういう人の為に3.1で
2.6を共有している人が結構いるよ
- 558 : :02/05/17 19:17 ID:ogplQHw7
- 3.1でWinMX2.6共有すればかなーりリクはいりそう..
- 559 : :02/05/17 19:19 ID:PyD6ugeK
- http://www5c.biglobe.ne.jp/~cgi/uploader/img-box/img20020517191709.jpg
この子メッチャかわいいんで動画版が欲しいのです。
これの元ネタをお教え下さい。
- 560 :青木 ◆AOKIwovM :02/05/17 19:20 ID:2fy6HbZs
- >>555
田舎者 → 魚屋
都会人 → 水族館
- 561 : :02/05/17 19:20 ID:tCi5GOpl
- >>552
というか窓の杜でダウソできるよ
- 562 :550:02/05/17 19:21 ID:Fy4yAZ3S
- 返答ありがとうございますです。
(18禁アニメ 無修正)WORDS WORTH ワーズワース 第4話 [640x480] .avi
のファイルサイズは372,984,308バイトです。
とりあえず
http://b2ch.tripod.co.jp/douga.html
でチェックしてきます。
- 563 :AVIの見れない550:02/05/17 19:29 ID:Fy4yAZ3S
- インスコ済みのcodecは以下の通りでした。
APvc [Definitive V1]
Cinepak Codec by Raius Inc.
DivX 5.0 Codec
DivX MPEG-4 (Fast-Motion)
DivX MPEG-4 (Low-Motion)
Indeo(R) video 5.04
mpg4c32 [MP42]
mpg4c32 [MPG4]
nAVI Vx3 MPEG-4 Codec
program [I263]
program [i420]
VDOnet VDOWave Video Codec
DivX 3.11 alpha
MS-MPEG4
以上です。
- 564 : :02/05/17 19:40 ID:U12MK3GG
- mx3.1と2.6は互換性はありません。日本語の検索は通りますが
パッチはまだ出ていません。分割のdownが目玉ですが
子鯖では使えません。はっきりいって乗り換えるには早すぎます。
>人柱より
- 565 :超初心者:02/05/17 19:54 ID:400D4+1u
- 今日MXを入れてみたんです。
でも検索しようとしたら”問題が発生〜”の画面が出て
強制終了しちゃいました。
せっかくDLしたのにMX出来ないんです〜。
なにか助言を下さい〜(涙
- 566 :HHH:02/05/17 19:58 ID:WrDyg2/u
- .aceファイルを解凍するWinaceのページが英語でDLの仕方がわからないのですが、
導いてもらえませんか?もしくは他のソフトでaceが解凍できるのがあったら
教えて管さい。
- 567 :_:02/05/17 19:59 ID:1Lel4xNo
- >>563
http://nimo.everwicked.com/
ニーモコーデックパック入れてみてください。
- 568 : :02/05/17 19:59 ID:TQtjqlOw
- Winrar
- 569 : :02/05/17 20:00 ID:xUQFnj0U
- Finale2001J(ISO)の使い方を誰か教えれ!
- 570 :s:02/05/17 20:02 ID:lXkoAiru
- いまWIN3.1使ってるんだが検索してもぜんぜんでてこない・・・
「巨乳」でやってるんだが・・人がいないのか?
- 571 :MX@TakeItEasy:02/05/17 20:07 ID:VlxSILko
- 新たな犠牲者か
- 572 : :02/05/17 20:08 ID:lKB3JFJw
- ベビースターのキムチ味ってなんであんなにまずいんですか?
- 573 : :02/05/17 20:11 ID:U12MK3GG
- >>570
3.1の検索には3.1を使っている人しか出てきません。
何でそんなにあわてて乗り換えるのか不思議。
- 574 :_:02/05/17 20:11 ID:1Lel4xNo
- >>566
http://www.winace.com/patch.html
ここからDL出来ない?
- 575 :灰:02/05/17 20:17 ID:34hJDq2O
- >>573
デモ複数ダウンロード便利アルヨ
DOMしやすいネ
- 576 :え?:02/05/17 20:53 ID:FKaGhkE1
- やりとり中のエラー(217”15−INVALID REQUEST")
↑こんなのが出たのですが、よく意味が分かりません。教えてください。
- 577 :_:02/05/17 20:54 ID:NWLyBU8E
- MXでWPNPにつないでますが、
たまにMXがおちることがあるため、交換成立すると
5〜10分待って相手のIMがこないことを確認して
鯖落ちするんですが、もう一度鯖につなぐとID変わってたりするんですか?
- 578 : :02/05/17 20:56 ID:ZksLFmDx
- やりとり中にエラーが起きただけもう一回Q入れてみれば繋がる
たまに起こるよ
- 579 : :02/05/17 20:57 ID:ZksLFmDx
- >>577
親接続じゃなきゃ変わる
- 580 :宇多田ヒカレ:02/05/17 20:57 ID:WbUPmWwY
- >>576
強制終了したんじゃない?
- 581 :AVIの見れない550=563:02/05/17 20:57 ID:Fy4yAZ3S
- >>567
インスコしてみましたがだめでした。
他にはないですか?
- 582 :_:02/05/17 21:00 ID:NWLyBU8E
- >>579
DSLなんですが、変わらないということですよね。
- 583 :AVIの見れない550=563=581:02/05/17 21:03 ID:Fy4yAZ3S
- あまり関係ないかと思いますが
ニーモコーデックパックを入れると
いままで白と黒のシマシマ画面しか出なかったのが
代わりに黄緑やピンクなどのキツい色のモザイクが停止している画面になりました。
ちなみに本当の画像とは全く違う映像でした。
- 584 : :02/05/17 21:08 ID:SBoYdONY
- >>582
ポート0でも変わる。自分が親かどうか調べてみれ。
- 585 :_:02/05/17 21:15 ID:NWLyBU8E
- >>584
え〜 どうやるんでしょうか。
ホントにすいません、教えてください。
- 586 : :02/05/17 21:21 ID:82O1YfU8
- もうタイーホないの?
- 587 :_:02/05/17 21:21 ID:NWLyBU8E
- WinMX FAQみてわかりました。
連カキ スマソ
- 588 : :02/05/17 21:31 ID:HI6JPqKX
- mxでupが遅いんですけど
- 589 : :02/05/17 21:32 ID:ZksLFmDx
- >>588
そんなの知るか
スレ汚しちゃったよ
- 590 : :02/05/17 21:33 ID:SBoYdONY
- >>588
それだけ言われても困る。
- 591 : :02/05/17 21:36 ID:PISR3TLe
- インターネットってどこで売ってるんですか?
- 592 :_:02/05/17 21:37 ID:1Lel4xNo
- >>583
ガーン!
ニーモだけ入れろって意味だったんだけど。
- 593 : :02/05/17 21:38 ID:ZksLFmDx
- >>591
いい加減にしろよお前は何で書き込みしてるんだ
携帯なら分かるがパソコンとか言ったら(以下略
- 594 :591:02/05/17 21:39 ID:PISR3TLe
- 今日、コンビニできいたら、わけのわからんこと言って、
ちゃんと教えてくれません。けしからんです。プンプン。
- 595 : :02/05/17 21:40 ID:SBoYdONY
- >>591
売り物ではなく、電話線を通じて世界中を繋ぐネットワークです。
- 596 : :02/05/17 21:44 ID:ZksLFmDx
- >>591は分かってるぞ放置しろ
携帯ならID変わるからな
- 597 :AVIの見れない583:02/05/17 21:44 ID:Fy4yAZ3S
- >>592
エッ!?
他の全部アンインスコってことですか?
そうすると他のAVIが見れなくなる可能性があるんじゃないでしょぅか?
- 598 : :02/05/17 21:45 ID:6Dd414gQ
- インターネットってどこで売ってるんですか?
- 599 :青木 ◆AOKIwovM :02/05/17 21:47 ID:2fy6HbZs
- >>598
電気屋に決まってんだろ。
- 600 :教習所のおばちゃん:02/05/17 21:49 ID:wevRfI9c
- >>598
私もエンジンブレーキ売ってる店探してるんですが、知りませんか?
- 601 : :02/05/17 22:10 ID:BcFkV+sU
- 自分が眠っている間にかってに落とされないようにできないでしょうか?
- 602 : :02/05/17 22:11 ID:qQncehOh
- >>601
エムエクース落とす。
- 603 : :02/05/17 22:13 ID:SBoYdONY
- >>601
0パッチを当ててUL数を0にするか、サーバーを落とす。
サーバーを落としてもDLないしUL中のものは続く。
- 604 :601:02/05/17 22:18 ID:BcFkV+sU
- >602
>603
レスどうもです
え〜MX落とす=パソコンの電源を切る
ていうことで良いのでしょうか?
0パッチってなんですか?
どういうのに使うものなんですか?
- 605 : :02/05/17 22:19 ID:RzlTR2jt
- >>604
諦めてDOMられろボケ
- 606 :久:02/05/17 22:28 ID:+YI6zcoY
- 久しぶりに見て驚いたけど、みんな
危機意識が薄らいでるみたいだね。(タイーホのね
便乗して俺もやるか(ワラ
- 607 : :02/05/17 22:37 ID:SBoYdONY
- >>604
MX落とす=MXを閉じる(右上の×ボタンを押す)
って事。別にパソコンまで落とす必要は無い。
0パッチっていうのは自分のUL最大数を0にできるツール。
デフォルトだと最低でも1。
- 608 : :02/05/17 22:46 ID:S1QHRtff
- クソい質問いくよー。
・子鯖ってどうやって入るの? っていうか、そもそも子鯖って何?
・3.1対応の日本語化パッチってもう出た?
- 609 :名無しさん@お墓いっぱい。:02/05/17 22:48 ID:B/PIVTk/
- >>608
>子鯖ってどうやって入るの? っていうか、そもそも子鯖って何?
鯖の稚魚。骨のせいで食べづらい。
>3.1対応の日本語化パッチってもう出た?
いいえ
- 610 :嫁さんヨロシク:02/05/17 23:21 ID:sLs/yCJL
- クソい質問をさせて下さい。
つい先程、pop'n music打!!っつータイピングソフトを落として、
fcd形式だったんでisoに変換してデーモソツールでマウントしようとしたら、
「イメージをマウントできません。ユニットをロックすますた」とのエラーが出てしまいました。
別の変換ソフトも試したけど同じ結果でした(涙)
どなたか解決策分かる方がいましたら御指南いただきたいのですが…
- 611 : :02/05/17 23:32 ID:PDpmL0Wr
- >>610
素直にどっかでCD革命を入手してみるのがいいかと、MXなんだし。
- 612 :名無しSUN:02/05/17 23:50 ID:XXt7JHx1
- なんか誤ってWinMX2.6を削除してしまったので、
http://page.freett.com/kaburana2/nihongo.htm
↑このページから落として再インストールしたのですが
なんかWindowsを起動させるたびに勝手にMXが起動してしまいます。
これはどうしたことでしょう。
- 613 :天和:02/05/17 23:50 ID:K1aZQZbb
- ADSLで親になろうと試行錯誤しています。
知識が無いので、XP標準のファイヤーウォールのチェックマークはずしたり、
6699と6257と7719を適当に組合せて外部ポートとか内部ポートとかUDP、TCPも無造作
に組合せて設定していくうちに、わけわかんなくなりました。
ルーターの設定もよくわかっていません。
ASUS 6600EVのこれまた無い知識なりに設定してみました。
Multiple Port Forwarding Table List :
NO Interface InPort/NewPort Protocol Private IP Flag
1 ppp_device 6257~6257/7719~7719 udp 192.168.100.11
2 ppp_device 6699~6699/7719~7719 tcp 192.168.100.11
同じルーターでXPで親してる方いましたらご指導下さい。
子で集めた40GBで神になります。
- 614 :( `ー゚):02/05/18 00:03 ID:I3ylJgB8
- リカバリって何ですか?
- 615 : :02/05/18 00:04 ID:nRfKemxm
- >>612
スタートアップに登録されてるんじゃないの?
- 616 : :02/05/18 00:05 ID:yjTX7drS
- 素朴な疑問です。
とあるファイルに20人程順番待ちがいるんですが、俺も持ってんですよ。
なんで俺んとこにもらいに来ないんだろって。
皆さん順番待ちの人であふれてますか?たまにしか来なくて寂しい・・!
- 617 : :02/05/18 00:07 ID:hG86J3Qv
- 3.1で親ってどうやってなるんですか?
- 618 : :02/05/18 00:07 ID:7Yda9WSY
- >>616
皆そのファイルに並んでるとは限らないでしょ?
- 619 : :02/05/18 00:08 ID:L4nfHltu
- DJNAPのアドおしえれくらさい。
- 620 :mx:02/05/18 00:08 ID:fHhXI4LE
- 今、WINDOWSをアップデートしたらMXが起動しなくなったんだけど・・・。
- 621 : :02/05/18 00:12 ID:gBexVcv5
- このスレは超親切な人のボランティアで成り立っていますがそろそろ限界です。
- 622 :616:02/05/18 00:12 ID:yjTX7drS
- >>618
ああ、なるほど!そういうことですね、納得。
同時に落とせるのに限りがあって、その順番待ちな訳だ・・そっか。
- 623 :。:02/05/18 00:14 ID:jeqrJMSx
- ダウンロードやアップロード中に、どんどん速度が遅くなって
しまいにゃ0になって、自分も交換相手も困らせてしまいました。
どうしてなんでしょうか???
- 624 :トート:02/05/18 00:15 ID:7glPjD4O
- こんばんわ!トートです!(^o^)ワー パフパフ
- 625 : :02/05/18 00:17 ID:Ht0PDLY+
- 共有ってどうやって増やすんですか???
適当なファイル等が手元にないんですが・・・・
これが無いとMXで全然ダウソできないし・・
- 626 : :02/05/18 00:17 ID:gBexVcv5
- >>623
良くある事
- 627 :名無しさん@お墓いっぱい。:02/05/18 00:17 ID:WTkch9RA
- >>623
あなたのガッツが足りてないようです。
- 628 :トート:02/05/18 00:18 ID:7glPjD4O
- とぼけた事言うと怒りますよ!(^o^)ワー パフパフ
ボクは怖いんだよ!
- 629 :名無しさん@お墓いっぱい。:02/05/18 00:19 ID:WTkch9RA
- >>625
時代は変わったの。わらしべ長者に今からなるのはムリかと。
- 630 :('-'*):02/05/18 00:19 ID:I3ylJgB8
- NullIP化されてる鯖って交換しなきゃ個人情報ばれないって言うけどさ、
無視,BANって繋ぎ直してもそのままじゃん?
それって情報ばれてるってことじゃないの?
- 631 :616:02/05/18 00:20 ID:yjTX7drS
- >>625
今暇だからなんかあげるよ
- 632 : :02/05/18 00:20 ID:gBexVcv5
- >>625
最初は親切な人を探してDOMらせてもらいましょう。
それを元手に少しずつ増やしていくのが基本。
- 633 :623:02/05/18 00:21 ID:jeqrJMSx
- ありがとうございます。
よくあることとガッツですね。
どうも。
- 634 : :02/05/18 00:21 ID:Ht0PDLY+
- >>631
おながいします!!神降臨じゃ!!
- 635 :_:02/05/18 00:22 ID:Kg5eF8PH
- >>625
手持ちのCDをMP3にしてアルバムごとzipで固めとけ。、
もしくはPCソフトをCDイメージで吸い出せ。
なければ、レンタル屋でCDでも借りてこい。
DOMを極めるというの悪くない。
- 636 : :02/05/18 00:23 ID:gBexVcv5
- >>630
鯖缶にまで情報が漏れないっつー事ではない。
- 637 : :02/05/18 00:24 ID:Nab5yc07
- POPUPがやたら出てくるんですけど、何故ですか?
どなたか教えてください。
- 638 : :02/05/18 00:24 ID:Ht0PDLY+
- >>632
>>635
アドバイスありがとう御座います!
さっそくやってみることにします
- 639 :_:02/05/18 00:25 ID:Kg5eF8PH
- >>630
NullIPは、検索からIPが洩れないようにしているだけで、
鯖管には全てバレバレです。
IPはもちろん、共有から、過去に行ったDL、ULも。
ただ無視は、そういうレベルの問題ではない。
- 640 :616:02/05/18 00:27 ID:yjTX7drS
- >>634
つか、どうやって俺を見分けんだ?
名前は晒せないし!
- 641 :名無しさん@お墓いっぱい。:02/05/18 00:29 ID:WTkch9RA
- >>640
(´-`).。oO(MX上でのID晒すとか考えないのか…)
- 642 :616:02/05/18 00:30 ID:yjTX7drS
- 誰か俺からダウンロードしてくれー、へぼいのしかないけど。
- 643 : :02/05/18 00:30 ID:gBexVcv5
- >>640
うぷぬぷで捨てIDで。初心者ならうぷぬぷだろーし。
>>637
POPUPって?
- 644 : :02/05/18 00:30 ID:xEJHS9hx
- >もしくはPCソフトをCDイメージで吸い出せ。
吸い出すツールってなにを使えば良いのでしょうか?
ちなみにフリーでありますかねぇ?
- 645 :616:02/05/18 00:31 ID:yjTX7drS
- いやつまり、そのIDを晒したくないんですよ。
- 646 : :02/05/18 00:32 ID:Ht0PDLY+
- >>645
何で?
- 647 : :02/05/18 00:32 ID:gBexVcv5
- >>644
MXで「CloneCD」ってのを落とす事を薦める。
フリーじゃないが最もスタンダードだ。
- 648 :名無しさん@お墓いっぱい。:02/05/18 00:32 ID:WTkch9RA
- >>645
(´-`).。oO(もしかして『捨てID』が分からないのか!?)
- 649 :616:02/05/18 00:34 ID:yjTX7drS
- 遅レスのせいで支離滅裂、もうさいなら。
- 650 : :02/05/18 00:35 ID:jW2FCRuy
- >>649
困ると言い訳して厨は逃げる・・・と
- 651 : :02/05/18 00:35 ID:Smb3Y6fv
- 海は死にますか?
山は死にますか?
風はどうですか?
空もそうですか?
おしえてください
- 652 :名無しさん@お墓いっぱい。:02/05/18 00:35 ID:WTkch9RA
- >>649
(゚д゚)ポカーン
- 653 : :02/05/18 00:35 ID:Ht0PDLY+
- >>649
( ゚Д゚)・・・
- 654 : :02/05/18 00:36 ID:0UPMf1Qw
- おいおいまだMXなんてやってんのか。犯罪者ども。
プロバイダ責任法をしらんのかい。どの鯖に繋いでる・NullIPなんて関係なし。
プロバ抑えられたら一発だぞ。
あとな、あのアホーですら個々の回線状況がモニタリング一発で逐一分かるし。
回線を不自然に使用してる奴はそれを見れば一発で分かる。即謙虚も十分ありえるんだぞ。
プロバの情報開示が有りうる状態でMXやってる奴は漢の中の漢だな。正直尊敬します
といっておくテスト。
- 655 : :02/05/18 00:36 ID:Nab5yc07
- >>643
広告です。次々出てくる。
- 656 : :02/05/18 00:37 ID:gBexVcv5
- 捨てIDっていうのは一時的にユーザ名を変えて晒す事。
あとで元に戻しとけばいい。
- 657 : :02/05/18 00:37 ID:l1OgFdcY
- かなり糞質問でスンマソ
AVIが見れない・・というのではなく映像が出るんだけど音声が出ない・・
今までのAVIはコーデックを入れて映像も音声もちゃんとしているのだが
詳細を見た所Windows Media Audio V2, 64 kbps, 44 kHz, stereo (for audio/video)
となっていた・・どうすればいいんすか?教えて君ですがなにとぞよろしくおながいします
- 658 : :02/05/18 00:38 ID:gBexVcv5
- またかよーーーーー!!!!!
- 659 : :02/05/18 00:39 ID:yjTX7drS
- >>654
の書き込みで不安になりました、でも止められません。
なんていう罪になんの?
- 660 : :02/05/18 00:40 ID:gBexVcv5
- と思ったら逆…?音声が出ないのは不思議だね。
AVIの質問は内容と容量さらすのもいいと思うよ。
>>655
javaを切ってください
- 661 :644:02/05/18 00:42 ID:xEJHS9hx
- CloneCDってフリーじゃないということはシリアルを手に
入れなければならんということですか?
- 662 : :02/05/18 00:43 ID:gBexVcv5
- >>644
シリアル付きのモノが出回ってます。親切な人を探しましょう。
- 663 : :02/05/18 00:43 ID:l1OgFdcY
- >>660
それはスンマソ 映画で無○○と言う物で容量は657っす
完全にダウソは終了しております。
- 664 : :02/05/18 00:46 ID:gBexVcv5
- >>659
著作権法
- 665 :655:02/05/18 00:48 ID:Nab5yc07
- >>660
わかりました。
ありがとうございます。
- 666 : :02/05/18 00:49 ID:19z4XDMm
- エロペグは猥褻物陳列罪だっけ?
- 667 : :02/05/18 00:50 ID:gBexVcv5
- >>663
音もコデックが問題みたいだけど良くわからん。
メディアプレイヤーならバージョンが古いのかも。
あとは音量コントロールがオフになってるとか。
- 668 : :02/05/18 00:54 ID:l1OgFdcY
- >>663
レスどうもっす。しかしコデックもメディアプレイヤーも最新の物っす
音量コントロールはオフになってないっす(汗)
- 669 : :02/05/18 00:56 ID:l1OgFdcY
- ↑は >>667 にっす(汗)
- 670 : :02/05/18 00:57 ID:gBexVcv5
- >>668
ギブアップ
- 671 : :02/05/18 00:57 ID:NmDs6yA3
- PS2のソフトを落として解凍したらIMAGEファイルだけが出てきたのですが
これをPCでプレイするにはどうすればいいのでしょうか?
PS2エミュ本体は一番出回っていたやつをDLしたのですがよく分かりません。
IMAGEファイルを何かに変換すればいんでしょうか?
- 672 : :02/05/18 00:59 ID:DMJ9u2OC
- デスクトップ上に時計を表示するソフトはない?
タスクバーの小さいのは見にくい。
いいデザインの時計がほしいな。
- 673 :名無しさん?:02/05/18 01:00 ID:bNwdDwrq
- 共有ファイル数=ダウソしたファイル数ですか?
教えて下さい
- 674 : :02/05/18 01:01 ID:19z4XDMm
- >>668
アニメ関連スレで見たことあるよ
音声がWMAなんだろ
確かDivX3alphaだっけか?それを入れてみろみたいな感じだったよ
漏れもアニメで当たったけど捨てちった
- 675 : :02/05/18 01:01 ID:jW2FCRuy
- >>672
( ゚д゚) ポカーン
ここはダウソ板だが?
窓の杜かVECTORへ逝きなさい
- 676 : :02/05/18 01:02 ID:nRfKemxm
- >>673
んなこたーない
- 677 : :02/05/18 01:02 ID:XHhq14kJ
- >>671
SONY(SCEI)に聞け
>>672
TCLOCKを勧る。
>>673
違う。
- 678 : :02/05/18 01:03 ID:iloj2+EQ
- >>672
Though Clockなんてどう?MXじゃなくてもVectorあたりにある。
- 679 :_:02/05/18 01:07 ID:pgkorms4
- DLは出来るのに、UPは出来ない。
最初の設定で、自動では設定されず、ポート6699を使うようにしてるんだけど。
何か、参考になる話はない?
- 680 :ん・l:02/05/18 01:08 ID:fWbH/XiN
- divx3.11αを導入シナ
- 681 : :02/05/18 01:08 ID:wlzE90zn
- ネタにマジレスばっかりだな
- 682 : :02/05/18 01:09 ID:XHhq14kJ
- >>679
ルーターの方の設定を忘れているとか。
- 683 : :02/05/18 01:09 ID:y582yAqn
- まだ日本語化パッチはできないの?
2.6はどのくらいでできたのさ?
- 684 :ぶりちゃんです:02/05/18 01:11 ID:qSYWrm1w
- britneyのCDですが、Entire albumというのは何でしょう?
zipでも解凍できないし・・。どうすればいいのれしょう?
- 685 :_:02/05/18 01:12 ID:pgkorms4
- >>682
そのルーターの設定がよく分からない。
どのポートを開放してやればいいのか・・。
去年の夏頃2.6やっていたときには問題なかったので、
3.1になって何が変わってしまったのか・・。
- 686 : :02/05/18 01:13 ID:pgCYfAq9
- >>684
( ゚д゚) ポカーン
その程度の英語もわからんのか?
解凍できないのとは関係なし
破損or捏造ファイル掴まされたんだ罠
- 687 :_:02/05/18 01:14 ID:LMRYtoCA
- エロゲーの初めてのお留守番ってあといつくらいまで共有として価値ある?
- 688 :このスレもそろそろ限界だ:02/05/18 01:15 ID:Kg5eF8PH
- >>683
entire albumっていうのは
「全曲揃ってまっせ」ということ
- 689 :684:02/05/18 01:16 ID:qSYWrm1w
- ( ゚д゚) ポカーン ( ゚д゚) ポカーン ( ゚д゚) ポカーン
- 690 : :02/05/18 01:17 ID:XHhq14kJ
- >>687
皆無に等しいと思われ。
- 691 : :02/05/18 01:21 ID:Apb87Wz3
- CD-Rってなにつかってますか?自分はミツビシですけど…
- 692 : :02/05/18 01:22 ID:gBexVcv5
- >>691
人それぞれ。雑談は別でやってくれ。そこまで面倒みきれん
- 693 :657:02/05/18 01:23 ID:l1OgFdcY
- レスしていただいた人感謝っす早速divx3.11αを検索したところなかなかHITしません
これって古い物なんすかね・・・(汗)
- 694 :672:02/05/18 01:25 ID:DMJ9u2OC
- >>677 678
情報ありがとう。
とりあえずtransClockっていうのをDLしました。
- 695 :_:02/05/18 01:27 ID:Kg5eF8PH
- >>693
Nimo50Build7とかTsunamiみたいなコーデックパックを落とそう。
- 696 : :02/05/18 01:28 ID:l1OgFdcY
- >>695
ありがとうございます、検索してみますね。本当に感謝っす
- 697 :うぃ:02/05/18 01:31 ID:03XBzejE
- 同時UL最大数を0にしてる人をよくみかけますが、どうしたらできるのですか?
普通の設定方法では1〜100までを入れろ!と警告がでて0にはできません。。。
- 698 : :02/05/18 01:32 ID:Apb87Wz3
- >>697
そこじゃなくてその下
- 699 : :02/05/18 01:32 ID:l1OgFdcY
- >>697
UL0パッチって言う物があれば0に設定できますよ
- 700 : :02/05/18 01:33 ID:AWCWLbbw
- >>697
UL0パッチって知ってるか?
- 701 : :02/05/18 01:34 ID:pgCYfAq9
- >>697
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1021622040/
- 702 : :02/05/18 01:35 ID:gBexVcv5
- 集中砲火カコ(・∀・)イイ!!
- 703 :697:02/05/18 01:36 ID:03XBzejE
- UL0パッチですね!ちょっくらしらべてみます!
みなさん、ありがとうございます!
- 704 : :02/05/18 01:38 ID:xEJHS9hx
- ダウンロードを早くする方法ってないんでしょうか?
あと帯域てなんですか?
- 705 : :02/05/18 01:40 ID:pgCYfAq9
- >>703
せっかくURL貼ってやったのに・・・・・
普通ここ見て勉強してからくるんだぞ と小一時間
- 706 :_:02/05/18 01:40 ID:QRo2weYz
- >>704
DLを速くしたいなら光IPに申し込もう。
帯域は、UL、DL速度の上限
- 707 :あっちで放置されたので:02/05/18 01:41 ID:Hl2f1VCI
- Xpだとコーデックをインストールする時、半分くらいエラーが出て、
結果見れない動画も多くなりますが、どうしたらええんでしょ?
インスト続行出来るやつは、進めちゃっていいんでしょうか?
あとDivX4と5は、同時に入れてはまずいと聞いたのですが・・・
どういう事でしょう?
- 708 : :02/05/18 01:42 ID:pgCYfAq9
- >>707
ここはMXの使い方のスレです
ここでも放置されます
- 709 : :02/05/18 01:42 ID:A4spxekp
- 交換して欲しいとIM送っても相手から反応がないんですが
これって交換の価値無しって思われてるんでしょうか?
みなさんはIMきた時どうしてますか?
- 710 :704:02/05/18 01:44 ID:xEJHS9hx
- 光はきてないんですよ
帯域いじったら早くなりませんかねぇ?
- 711 : :02/05/18 01:45 ID:AWCWLbbw
- >>710
微妙に変化するだけ。
- 712 :このスレもそろそろ限界だ:02/05/18 01:45 ID:Kg5eF8PH
- >>709
交換しようと思わないやつにはIM返しません。
- 713 : :02/05/18 01:45 ID:Apb87Wz3
- >>709
共有しだい…基本的にIMくれないと交換しないけど…でもお願いしますとかはちっとね…
まぁ無言よりはましだが…
- 714 : :02/05/18 01:45 ID:l1OgFdcY
- >>670 >>674 >>680 >>695さん
ありがとうございました。無事に見れました感謝感謝です
- 715 : :02/05/18 01:46 ID:eUWqQyxF
- へっへへ今捏造ファイルで交換してる。本当にばかだよなぁ。
- 716 : :02/05/18 01:47 ID:DMJ9u2OC
- >>709
IM返すよ。自分の都合を書いてる。「全部落としてもいい」「50%でご勘弁」
「いますぐにはできない」などなど
- 717 :名無しさん@お墓いっぱい。:02/05/18 01:47 ID:JWGGYw88
- >>715
・・おまえがな。
- 718 : :02/05/18 01:48 ID:Q18dLqra
- >>715
相手も捏造だったらウケルな。
- 719 :709:02/05/18 01:48 ID:A4spxekp
- >>719
やっぱりそうなんですか・・・
>>713
どんなIMだったら好感触なんでしょう?
- 720 :このスレもそろそろ限界だ:02/05/18 01:48 ID:Kg5eF8PH
- >>715
オマエガナー
- 721 :通りすがりですよ:02/05/18 01:49 ID:Pb62MzFr
- 素朴な質問です。
転送ウインドウの「状態」の相手の順番待ち「10001」
これって虫かごに入れられたということですか?
- 722 : :02/05/18 01:49 ID:QRo2weYz
- >>709
小さなファイルしか持ってないヤツが、数百Mとかのファイルを要求してきたときは無視。あとは臨機応変に。
- 723 : :02/05/18 01:50 ID:YDY4pi8T
- >>721
相手が3.1使ってる
- 724 :はじめに:02/05/18 01:50 ID:gBexVcv5
- このスレは超親切な人のボランティアで成り立っています
- 725 :このスレもそろそろ限界だ:02/05/18 01:51 ID:Kg5eF8PH
- >>719
IMよりも共有。
IMは不必要と言う人もいるのだから。
>>722
クライアントソフトが違うために起こるエラー
- 726 :通りすがりですよ:02/05/18 01:53 ID:Pb62MzFr
- >>709 _さん
ありがとうございましたぁ。
- 727 : :02/05/18 01:53 ID:xEJHS9hx
- 相手の情報(ユーザー名)で赤・オレンジ・緑・WPNPってありますがそれぞれ
なにをあらわしているんでしょうか?
- 728 :このスレもそろそろ限界だ:02/05/18 01:56 ID:Kg5eF8PH
- 相手UL数にどれくらいの余裕があるかを示している。
でも、UL0にしている人もいるから、当てにならないです。
赤→もう駄目
オレンジ→急げ
緑→まだまだいけます。
- 729 :通りすがりですよ:02/05/18 01:56 ID:Pb62MzFr
- あっ、しまった。
>>721 さんにもありがとう。
お礼を忘れるなんてクズですので
逝ってきまーす。
- 730 : :02/05/18 01:57 ID:nRfKemxm
- >>727
緑に逝け
- 731 :初心者なんだけどね・・:02/05/18 01:58 ID:ClbSZZ3t
- すんませーん
共有ファイルを相手が落とそうとしても、
自分のトコのアップロードのウインドウには時間切れと出てしまいます。
どうすればいいのでしょう?
- 732 :727:02/05/18 01:58 ID:xEJHS9hx
- >728
どうもです
あと検索の単語の文字増やしたり・検索数を複数にすると
時間かかったりしませんか?
- 733 : :02/05/18 01:59 ID:nRfKemxm
- >>731
そういうときもある、気にすんな。
- 734 : :02/05/18 01:59 ID:AWCWLbbw
- >>731
ポート0同士と思われ
- 735 : :02/05/18 02:00 ID:QRo2weYz
- >>732
それは仕方ない
- 736 : :02/05/18 02:00 ID:nRfKemxm
- >>732
当たり前。
- 737 : :02/05/18 02:00 ID:ClbSZZ3t
- >>733
>>734
ありがとうです。
自分で何か設定などはしなくていいんでしょうか?
自分だけ落とさせてもらって何か悪いような気がしまして・・
- 738 : :02/05/18 02:02 ID:nRfKemxm
- >>737
安全第一、気にするな
- 739 : :02/05/18 02:03 ID:ClbSZZ3t
- >>738
ありがとうございます
- 740 : :02/05/18 02:04 ID:AWCWLbbw
- >>734は間違い。。
ポート0同士じゃないです
- 741 : :02/05/18 02:05 ID:gBexVcv5
- >>739
もしULさせようと思うならポート0にすべし
- 742 : :02/05/18 02:08 ID:xEJHS9hx
- 検索しようとおもい検索してみるんですがぜんぜん応答がありません
この時間帯が悪いのでしょうか?(こんでいる)
- 743 : :02/05/18 02:10 ID:QRo2weYz
- >>742
サーバを接続し直してみよう
- 744 : :02/05/18 02:10 ID:gBexVcv5
- >>742
こんでいるほうが当たりやすい。
鯖が反応を返すのが遅いか、検索ワードがイマイチなんでしょう。
- 745 : :02/05/18 02:11 ID:nRfKemxm
- >>742
混んでいる、落ちてる、検索ワードかえる、マニア過ぎて共有無い。
- 746 : :02/05/18 02:12 ID:nRfKemxm
- >>744
そうなんだ、勘違い。
- 747 :742:02/05/18 02:14 ID:xEJHS9hx
- やはり反応がありません
どの検索ワードにしても反応がありません(ToT)
サーバーの接続しなおしってどうやるのでしょうか?
- 748 : :02/05/18 02:18 ID:nRfKemxm
- >>747
恥ずかしくないなら、検索ワード教えれ
- 749 : :02/05/18 02:18 ID:gBexVcv5
- >>747
サーバ → レディの位置にカーソルを持っていく → 右端の更新をクリック
ときに検索ワードは何?
- 750 :このスレもそろそろ限界だ:02/05/18 02:20 ID:Kg5eF8PH
- >>747
検索ワード言ってみ。
駄目文字含まれているかもしれん。
「竹」とか「ポ」とか。
- 751 : :02/05/18 02:21 ID:QRo2weYz
- >>747
ファイルの種類は合ってる?「宅配コギャル」をMP3オーディオで検索しても出てこないよ。
- 752 : :02/05/18 02:22 ID:sj2YVkPu
- ネットにつないでるのにリダイレクトがオフライン、waiting・・・
になって検索しても引っかからないんですが
おねがいします
- 753 :初心者なんだけどね・・・:02/05/18 02:23 ID:ClbSZZ3t
- >>741
ポート0って、、
接続設定→ファイアウォール/ネットワークの設定
で 受信の接続を受け入れない
ってのでいいんでしょうか?
- 754 : :02/05/18 02:25 ID:6bsKXhwa
- みんな暇なのね
- 755 : :02/05/18 02:26 ID:nRfKemxm
- >>754
うん
- 756 : :02/05/18 02:26 ID:gBexVcv5
- >>752
ネットができるなら…うーん
サーバ → レディの位置にカーソルを持っていく → 設定
で、「リダイレクトサーバのみ使用する」にチェックが入ってない、とか。
- 757 :747:02/05/18 02:26 ID:xEJHS9hx
- MP3でYMOってやってみたんですが・・・
ほかにもいろいろ試したんですが動画・画像ともどれもダメでした
- 758 : :02/05/18 02:27 ID:gBexVcv5
- >>753
イイ
- 759 : :02/05/18 02:29 ID:nRfKemxm
- >>757
半角英数
- 760 : :02/05/18 02:29 ID:gBexVcv5
- >>757
「YMO」みたく大文字になってるのかも。「YMO」のほうが当たる
- 761 :752:02/05/18 02:30 ID:sj2YVkPu
- すみません 更新の
「サーバーリストをDL中にエラーが発生した」がずっとでています
これもおねがいします
- 762 : :02/05/18 02:30 ID:gBexVcv5
- 大文字じゃねえ全角だ。
- 763 :_:02/05/18 02:31 ID:/mlicONL
- ACCSです。只今、当サイト管理人A志村博之氏にログ提供を要請しました。
これを論的証拠に摘発をさしていきます。尚。反論がある場合、当協会まで
お問い合わせは一切いたしません
- 764 :_:02/05/18 02:31 ID:gvxh+mA2
- >>762
ドソマイ
- 765 :超初心者:02/05/18 02:31 ID:yCtFpGg5
- ファイルをダブルクリックしてダウンロードしてから、PCの他の
ところへコピーできないんですか?
なんかスピッツの曲やったら数曲勝手にマイドキュメント逝ったんですけど
他のはゼンゼン、、
- 766 :このスレもそろそろ限界だ:02/05/18 02:31 ID:Kg5eF8PH
- >>757
短すぎる検索ワードはヒットしない傾向がある。
Yellow Magic Orchestraのほうにすれ。
- 767 :名無しさん@お墓いっぱい。:02/05/18 02:32 ID:JWGGYw88
- だから しむらひろゆきってだれよ?
- 768 : :02/05/18 02:32 ID:nRfKemxm
- >>763
怖くて問い合わせできません
- 769 : :02/05/18 02:33 ID:nRfKemxm
- >>765
意味不明だけど、出来る
- 770 :_:02/05/18 02:35 ID:gvxh+mA2
- >>769
漏れは意味わからんが気になる。解説キボン
- 771 : :02/05/18 02:35 ID:muZTssMp
- 出回っている捏造モノ一覧とかないですか?
- 772 :うぅ:02/05/18 02:35 ID:ClbSZZ3t
- ポート0ってなんかヤバイことありませんか?
心配でー
- 773 : :02/05/18 02:35 ID:QRo2weYz
- >>765
イミがよく分からないけど、、、
設定>共有設定 でDLする場所は指定できる。
- 774 : :02/05/18 02:36 ID:gBexVcv5
- >>761
そのメッセージが表示されたのはどこか書いてくれ。
WPNP以外の鯖での出来事なのか?
- 775 : :02/05/18 02:36 ID:QRo2weYz
- >>771
http://mxtrojan.tripod.co.jp/
- 776 : :02/05/18 02:36 ID:nRfKemxm
- >>770
単純にコピーの仕方わからないとか・・・・
言ってみるテスト
- 777 : :02/05/18 02:38 ID:gBexVcv5
- >>771
MX上で「DLしてはいけないものリスト」ってのが出回ってるから手に入れろ。
>>772
ポート0の方が比較的安全。
- 778 :765:02/05/18 02:39 ID:yCtFpGg5
- イカン、、英語でようわからん、、、、
意味わからないですか、、、スイマセン、、、、
- 779 : :02/05/18 02:40 ID:QRo2weYz
- >>772
安全だが、繋がらない相手が増える
- 780 :771:02/05/18 02:40 ID:muZTssMp
- >>775
ありがとう。重宝しそうです。
- 781 :752:02/05/18 02:41 ID:sj2YVkPu
- サーバーリストをDL中にエラーが発生した」
サーバのピアネットワーキングプロトコルの更新です
- 782 :_:02/05/18 02:42 ID:gvxh+mA2
- >>776
それじゃMXに関係ない質問じゃねーかよ
・・・といってみるテスツ
- 783 :恥さらし765:02/05/18 02:43 ID:yCtFpGg5
- >>770
図星かも、、、、
- 784 : :02/05/18 02:44 ID:nRfKemxm
- >>782
このスレで質問する人はその程度のレベルかなと勝手に推測してみました。
- 785 :_:02/05/18 02:44 ID:gvxh+mA2
- >>783
おい、オマエ、"右クリ"って知ってるか?
・・・と馴れ合ってみる。
- 786 :_:02/05/18 02:45 ID:gvxh+mA2
- >>784
実際そうだからワロタ
っつーか、ほぼMXやる以前の話じゃねーかよっ!
- 787 :初心者度が晒される765:02/05/18 02:46 ID:yCtFpGg5
- 右クリでなんか英語出てくるんですけど、、、
- 788 :教えてください!!:02/05/18 02:47 ID:GaFrybZv
- あのう・・ダウンロードしても、たいていが「タイムド アウト」になってしまいます。
これって、やり方が間違ってるんですか?
それとも単に蹴られてるんですか?
あと、誰かに自分のファイルを落とさせるときは、こっちはなんにも操作しなくて良いのですか?
落とさせるときでさえ「タイムド アウト」になるので・・
- 789 :恥:02/05/18 02:48 ID:yCtFpGg5
- ちなみにコピーはできますけど、、、w
MXだとなんか、、、できないというか、、オレが無知なだけというか、、
- 790 : :02/05/18 02:49 ID:gBexVcv5
- >>781
設定ウィンドウの左半分、サーバ欄が空になってたりしない?
>>787
多分保存先フォルダがマイドキュメントになってるんだろう、
落とした後でHD上で移動させろ。MXの設定をいじる前に日本語化パッチ入れるのが先だ。
>>788
ポート0にしろ。
- 791 : :02/05/18 02:49 ID:QRo2weYz
- >>787
日本語化パッチ入れた?
- 792 :788:02/05/18 02:50 ID:GaFrybZv
- >>790
ポート0?????なんですかそれは??
- 793 :_:02/05/18 02:50 ID:gvxh+mA2
- >>788
火壁かポートでは?
つーか、ほぼそのネタじゃねーか(w
>>786
2.6なら日本語化しる
・・・・っつーか、質問の意味がよくわからず答えるのに勇気が必要なスレはここですか?
- 794 : :02/05/18 02:50 ID:nRfKemxm
- >>789
もう一度推敲して書き、客観的に読み直す。がんがれ。
- 795 :_:02/05/18 02:51 ID:/mlicONL
- ACCSです。只今、当サイト管理人A志村博之氏にログ提供を要請しました。
これを論的証拠に摘発をさしていきます。尚。反論がある場合、当協会まで
お問い合わせは一切関わるつもりはございません。当協会はあなた達が違法
行為を終えるまで、監視していき、そして悪質な違法ユーザを摘発していく
事をすでに東京地検や各地検、そして各警察組織に了解済みです。また、我ら
ACCSは速球にこの問題を解決するため、数人のアルバイトを雇い、あなた達の違法
行為を現場にたって監視しています。実際、彼らは身元を隠し、あなた達と(交換)
を装い、物的証拠として情報を蓄積しております。尚、UPにされる人に怪しまれないため
彼らにはJASRAC様、RAJJ様から特別に許可を頂いた、著作物で、あなた達と(交換)を装って
います。今後もこのような活動を中心に捜査を展開していきたいと、考えておりますので
何度も言いますが、著作権に引っかかる著作物は共有なさらぬよう、健全なファイル交換を願っています
- 796 :サムソンヽ( ・∀・)ノガゼル ◆Lzb4UgXM :02/05/18 02:51 ID:1KBl/z8C
- 子と親の関係について詳しい人光臨して下さい。
- 797 : :02/05/18 02:51 ID:DMJ9u2OC
- >>788
600メガぐらいのファイルをULしてる時にjpgにキューが来た時なんかは
さっさと落とさせるよ。右クリで転送開始。
- 798 : :02/05/18 02:52 ID:nRfKemxm
- >>795
わかりました、DOMります。
- 799 : :02/05/18 02:53 ID:6bsKXhwa
- >>795
頑張れ(がんばれ)
しかし国語(こくご)の勉強(べんきょう)してからね
- 800 :迷惑な教えて君(恥晒し:02/05/18 02:53 ID:yCtFpGg5
- 質問の意味が判らないのはオレの不徳です、、、、、、、
何回も応答アリガトウございました
それでは fade away、、、、、、
またわかんなくなったら(おそらくスグ)きますね
↑そのころには1000いってるだろうが、、、
- 801 :_:02/05/18 02:53 ID:gvxh+mA2
- >>796
何か?
- 802 : :02/05/18 02:54 ID:DMJ9u2OC
- >>795
速球ってなんだ? 早・・
- 803 :_:02/05/18 02:54 ID:Kg5eF8PH
- 24 :_ :02/05/18 01:25 ID:/mlicONL
ネトラン厨は氏ね。我々は47氏と共に永遠の楽園を築くのだよ
要するに、
milcONLはMXをやめてWinnyをしている人なんですね。
ネタはもっと面白くしてください。
- 804 :_:02/05/18 02:54 ID:gvxh+mA2
- >>800
マターリ( ´ー`)y-~~いこうや。
- 805 : :02/05/18 02:55 ID:gBexVcv5
- >>792
英語版は使ってないからどう表示されてるのかわからんな…
MXの画面の右上に、トンカチのアイコンのボタンがあるはずだ、そこをクリック。
上から二番目をクリック。
ウィンドウが表示されるから、一番右上のボタンをクリック。(閉じるじゃないぞ)
またウィンドウが表示されるから、中央のチェックボックスを見て、下の方にチェックを入れる。
つーか日本語化パッチを入れれ。
- 806 :_:02/05/18 02:56 ID:gvxh+mA2
- 親子の話はいいのか?何が知りたいんだ?
いいならいいけど。
- 807 :サムソンヽ( ・∀・)ノガゼル ◆Lzb4UgXM :02/05/18 02:56 ID:1KBl/z8C
- >>801
Σ(・∀・ )
親と子は具体的に何なんでしょう?
- 808 : :02/05/18 02:58 ID:QRo2weYz
- >>792
ここを一通り呼んで、日本語化パッチも入れよう
http://www.ok96.co.jp/special/winmx/
- 809 : :02/05/18 02:59 ID:sj2YVkPu
- サーバリストがDLできそうにない
あきらめます ありがとうございました
- 810 : :02/05/18 02:59 ID:yjTX7drS
- どうでもいいが「女子高生と野球拳」はえらく人気があるw
みんな落としていきおる。
- 811 : :02/05/18 03:00 ID:nRfKemxm
- >>810
た し か に ど う で も い い で す ね
- 812 : :02/05/18 03:01 ID:QRo2weYz
- >>810
そのタイトル萌えるよ。漏れも順番待ち中。
- 813 : :02/05/18 03:02 ID:Apb87Wz3
- >>807
http://www4.big.or.jp/~siro/st/warzcheck.htm
- 814 :_:02/05/18 03:03 ID:gvxh+mA2
- >>807
親
○検索ワード閲覧可・つなぎなおしてもID変わらない・1000以上共有可(制限無し)
×回線・パソコンへの負担がある・検索でヒットしづらい
子
○気楽、回線に余裕、検索でヒットしやすい(?)
×親がいないとログインできない・親が落ちたらおちる
たぶんこんなかんじ。
- 815 : :02/05/18 03:03 ID:gBexVcv5
- >>811
何故かスゲエ藁た。
- 816 :サムソンヽ( ・∀・)ノガゼル ◆Lzb4UgXM :02/05/18 03:03 ID:1KBl/z8C
- というかどういう風なネットワークが形成される(?)んですか?
- 817 : :02/05/18 03:06 ID:DMJ9u2OC
- 600メガの動画を落として内容がしょ〜もなかったらすごく後悔する。
IMで内容を聞いたりしてる?
- 818 :_:02/05/18 03:07 ID:gvxh+mA2
- 親になる方法
設定で回線をケーブル以上(DSL・T・ケーブルなど)にする
設定で「リダイレクトサーバのみ使用」を外す
子になる方法
「リダイレクトサーバのみ使用」にする
まずはやってみれ。でもショボパソコンだとようしゃなく落ちるぞ。
- 819 : :02/05/18 03:07 ID:Apb87Wz3
- >>816
リンク貼ってやってんだが…見た?
- 820 : :02/05/18 03:07 ID:gBexVcv5
- >>816
親になりたいという設定をしていれば、MXを起動したときに
そのパソコンが(MXでだけ)サーバーの役割を果たすようになる。
以降は子達が親を利用する。うぷぬぷならね。
専門的な事はWINMXのHPを解読していった方が早い。
- 821 : :02/05/18 03:08 ID:ClbSZZ3t
- 順番待ちのまま落とせないのはどういうコトなんでしょう?
順番待ちの人数は1とかだし・・
- 822 : :02/05/18 03:09 ID:Apb87Wz3
- >>821
0パッチ
- 823 : :02/05/18 03:09 ID:QRo2weYz
- >>821
交換しようと思うものがないから無視されている
- 824 :サムソンヽ( ・∀・)ノガゼル ◆Lzb4UgXM :02/05/18 03:11 ID:1KBl/z8C
- >>819
そこならたまに見に逝きます。
- 825 :_:02/05/18 03:12 ID:jKcQi1/p
- 相手が国内か国外かってどうしたら判るんですか?
- 826 :_:02/05/18 03:13 ID:gvxh+mA2
- >>820のいうとおりですのでよろしこ。
- 827 : :02/05/18 03:14 ID:t70pB7Gq
- >>821
0パッチというのがあり、最低up人数を0にできるものがある。
当て方も簡単だし、MX内に結構出回ってるから使うとDOMを防げて便利。
あとこのスレ、次スレタイは「本当に答えが知りたい〜」とかにするといいかもね。
- 828 :_:02/05/18 03:14 ID:Kg5eF8PH
- >>825
IPでわかる
- 829 : :02/05/18 03:15 ID:nRfKemxm
- >>825
IP見る、挨拶する
- 830 :_:02/05/18 03:15 ID:gvxh+mA2
- >>827
本家はつぶれたんだっけか?Oパッチ
- 831 :サムソンヽ( ・∀・)ノガゼル ◆Lzb4UgXM :02/05/18 03:15 ID:1KBl/z8C
- >>820
サンクスコ
子鯖の場合の同様なのでしょうか?
子鯖の質問はタブーな匂いがしますが…( ´Д`)?
- 832 : :02/05/18 03:16 ID:QRo2weYz
- >>830
つぶれたっぽいね。
- 833 :825:02/05/18 03:18 ID:jKcQi1/p
- >>828>>829
すんまそん、IPの見方がわからないんです。
- 834 : :02/05/18 03:19 ID:Q18dLqra
- 0パッチって誰が作ったんですか?
- 835 : :02/05/18 03:19 ID:gBexVcv5
- >>831
子鯖に親なんかいねーよ!
でかい子鯖(兄ファンとか)はHP見に行ったほうがいい……
- 836 : :02/05/18 03:21 ID:nRfKemxm
- >>834
どけち野郎
- 837 :サムソンヽ( ・∀・)ノガゼル ◆Lzb4UgXM :02/05/18 03:24 ID:1KBl/z8C
- >>835
俺も子鯖に親と子なんてないと思ってたんですけどさっきコカーンしてた
人に子鯖も親と子の関係があって子鯖で親が落ちると不安定になるっ
て聞いたものでよくよく考えると親と子ってなんじゃい( ´Д`)?
って感じで
- 838 : :02/05/18 03:26 ID:QRo2weYz
- >>833
■親の場合
自分のユーザーID = ユーザー名 + IPアドレスの逆順(8桁) + TCPポート番号(4桁)
自分のIPアドレスを A.B.C.D (10進数)とする。
これを16進数になおすと aa.bb.cc.dd となったとする。
それで自分の元IDを ID とすると、WPNPでの自分のIDは、 IDddccbbaa1a2b となる。
最後の 1a2b は固定らしい。
- 839 :_:02/05/18 03:29 ID:Kg5eF8PH
- >>833
netstat
>>837
その交換相手が良くわかっていないだけだと思われ。
- 840 :838:02/05/18 03:30 ID:QRo2weYz
- http://ogu.omosiro.com/
からのコピペです。↑を一通り読むといいです。
- 841 :825=833:02/05/18 03:30 ID:jKcQi1/p
- >>838
む、むずかしい...。
どうもありがとうございます。825
- 842 : :02/05/18 03:31 ID:gBexVcv5
- >>837
それは初耳だ。でもこれ以上は良くわからん。
親は無いものと見なしていいんじゃないかな。
>>833
相手のIPを調べる方法はMS-DOSプロンプトを使う。
詳しくは超初心者スレのリンク先に書いてある。
- 843 :また来た恥:02/05/18 03:33 ID:yCtFpGg5
- C:\My Docunents\MY MUsic\incomplete downloads.txtには無効なパスが含まれています
って出るんですけど、、、日本語化パッチダブルクリックしたら
- 844 : :02/05/18 03:38 ID:gBexVcv5
- >>843
MXインスコやり直した方がすっきりするでしょー。
あーなんか言葉使いが悪くなってきちゃったわん。
遅レスだけど>>827、次スレはまんまクソ質とかでいいんじゃないでしょうか。
スレ読み返すのめんどい、HP回るのもだるい、厨房でスマソな方々が集まるんだし。
- 845 :サムソンヽ( ・∀・)ノガゼル ◆Lzb4UgXM :02/05/18 03:39 ID:1KBl/z8C
- 気になって眠れねぇ…眠いから粘着してるんだと思うけど
- 846 : :02/05/18 03:42 ID:XHhq14kJ
- >>844
「クソみてぇな質問はここで聞け!」ってスレタイはどう?
- 847 :出直し君:02/05/18 03:45 ID:yCtFpGg5
- >844 そうさせて頂きます
- 848 :_:02/05/18 03:47 ID:Kg5eF8PH
- 「クソみてぇな人間はここで聞け!」
てなスレタイで、スティグマ感を味あわせたい。
- 849 :_:02/05/18 03:48 ID:gvxh+mA2
- >>847
その方がいいと漏れも思うよー。
- 850 : :02/05/18 03:49 ID:gBexVcv5
- そんな感じ?
でもスレタイは950のセンスにまかせちゃっても良いかと。
あと、超初心者スレとコンチクショウスレにリンクが欲しい。
ランク的に 超初心者>コンチクショウ>クソ質 だね。
つーかボランティア。皆がイヤになったら終了ー
- 851 :_:02/05/18 03:50 ID:gvxh+mA2
- >>848
わかるけどやめれ(w
「糞レベルの質問にも答えるスレ・共有2」
ってのはいかんかな?
- 852 :ー:02/05/18 03:52 ID:RZtPmFI2
-
どんなクソい人間でも許されるWinMXスレ・・・・(?
- 853 : :02/05/18 03:53 ID:Q18dLqra
- 「クソみてぇな質問はここで聞け!常時暇人がジャンジャン答えます」とかは?
- 854 : :02/05/18 03:54 ID:as44VrD8
- くだらねぇがあるから新スレ不要だろ
- 855 :_:02/05/18 03:54 ID:gvxh+mA2
- >>853
長すぎて無理だよ(w
- 856 : :02/05/18 03:55 ID:gBexVcv5
- >>852
ワラタ!!
- 857 : :02/05/18 03:55 ID:Apb87Wz3
- いっそ「真」ってのは?
- 858 :お疲れサマンサ:02/05/18 04:04 ID:8g1U5FPy
- いっそ統合しては?と思うんだがこんなこと
おもってんの俺だけかな?
- 859 : :02/05/18 04:06 ID:6bsKXhwa
- コンチクショウはMXスレじゃないだろ
ダウソ全般のくだ質だろ?
ここは一応ダウソ板で、MX板じゃないと思うぞ
- 860 : :02/05/18 04:07 ID:gBexVcv5
- スタンスとして
超初心者 : スレ見てHP回ってそれでもわからない人用
コンチクショウ : ネタを交えたオールマイティー
クソ質 : クソ。マジレスはする。
な感じだし、統合は無理だと思う。
- 861 :_:02/05/18 04:08 ID:gvxh+mA2
- >>859
そういやそうだ・・・って感じだけどもな(w
いつの頃からかMX板になったな、ここも。
- 862 : :02/05/18 04:09 ID:gBexVcv5
- あと、あまりにも初歩的すぎてレスする気が起きない質問は飛び火させない方がいいよ。
そう言う意味でもこのスレは残しとくべきだと思う。
「カコスレ見ろボケ」とか言っても聞かないヤシは大量にいるし。
- 863 :_:02/05/18 04:18 ID:Kg5eF8PH
- 要 す る に 、 産 業 廃 棄 処 理 場 で す ね 。
- 864 : :02/05/18 04:21 ID:Q18dLqra
- と言う事は今のスレタイに2がつくのか…
- 865 :_:02/05/18 04:44 ID:gvxh+mA2
- >>810
なかなか(・∀・)イイ!
- 866 : :02/05/18 04:58 ID:km/LYRse
- MXて何の略ですか?
- 867 : :02/05/18 05:02 ID:cEbgowXA
- logic audio4.8のプラチナを落としたのですがインストールの仕方が
よく解りません、フロッピーディスクを入れろとか英語で出てるんですが
入れても何もなりません、どうすればよろしいでしょうか?
- 868 :神になりたい!:02/05/18 05:59 ID:Ga/ZvUsT
- MXで落としたものをどっかの鯖にうpしたいんですけど
お勧めの鯖ありませんか?
・大容量
・デリられにくい
・捕まらない
・1ファイルの転送可能サイズも大きい
こんな条件満たした鯖待ってます。
幸福都市使って見たんですがイマイチでした。
- 869 :神になりたい!:02/05/18 06:02 ID:Ga/ZvUsT
- あ、もちろん無料鯖でお願いします。
- 870 : :02/05/18 06:12 ID:gBexVcv5
- >>866
略称では無いと思います。ドラゴンボールGT、みたいな。
>>867
高価なソフトだけあって、必要な要素が多いのでしょう。
空のフロッピーを入れても何か起こるわけありません。
恐らく普通に買ったならインストール用にFDが付いて来るのでしょう。
そういったインストール用FDの中身は公式HPから落とせる事が多いので
探してみてはどうでしょう。
>>868
そんな都合のいい鯖があるわけないです。
どうしてもと言うなら自分で立てましょう。
- 871 :おしえて:02/05/18 06:14 ID:aagNKSDT
- FLETS ADSL1.5MB使ってるのですが下りは1.1MBなのですが
上りが異常に遅い気がするんですが何か早くする方法ありますか?
測定日時:2002/05/18 06:12:39
1.WebARENA / 1109.408kbps(1.109Mbps) 142.08kB/sec
2.PLALA / 1127.999kbps(1.127Mbps) 144.27kB/sec
3.ASAHI-Net / 1098.908kbps(1.098Mbps) 140.56kB/sec
推定転送速度 / 1127.999kbps(1.127Mbps) 144.27kB/sec
- 872 : :02/05/18 06:22 ID:YaE+CksF
- >>868
http://localhost/
他にはないなぁ
- 873 :神になりたい!:02/05/18 06:23 ID:Ga/ZvUsT
- >>870
ではうp職人のみなさんはどうされてるんでしょう?
UG行かないもんでわからんす。
ちなみにGTはなんかの略(確かgreatestなんとか)だったような。
駄レススマソ。
- 874 :神になりたい!:02/05/18 06:24 ID:Ga/ZvUsT
- >>872
繋げません・・・。
- 875 : :02/05/18 06:26 ID:YaE+CksF
- >>873
半角板にでも行って勉強してきてください
>>874
嫌みです、気づきましょう
- 876 : :02/05/18 06:29 ID:sm73GEaT
- ダウンロードした動画がMPEGなのですが、早送りとかできずに最初から毎回見なきゃいけないみたいなのですが、早送りやジャンプできる形式に変えることのできる方法はありませんか。
- 877 :_:02/05/18 06:32 ID:gvxh+mA2
- >>874
メアド入れたら送ってあげますよ。
いかに2chとはいえマズいですから。
- 878 : :02/05/18 06:32 ID:/G1UYbSN
- >876
拡張子をaviとかに変えればできない?
- 879 : :02/05/18 06:34 ID:6s/LjoF/
- なんで>>871は、下りのテスト結果を貼っているのだろう・・・?
- 880 : :02/05/18 06:35 ID:gBexVcv5
- >>876
ツールを変えてみてはどうでしょう。WMPとか。
- 881 :876:02/05/18 06:35 ID:sm73GEaT
- >>878
拡張子を変えるソフトはCDex位しか持ってなくて、動画のを変えるのはもってないです。
どういうソフトでやればいいのですか?
- 882 :_:02/05/18 06:35 ID:gvxh+mA2
- >>879
それがこのスレのいいところさっ!
- 883 :神になりたい!:02/05/18 06:37 ID:Ga/ZvUsT
- >>875
ありがとうごぜえました。
- 884 : :02/05/18 06:38 ID:4qpKuwqo
- プロジェクトX 第37回_「ゴジラ誕生」〜特撮に賭けた80人の若者たち〜.avi 217 385 692バイト
ダウソしたけど音が聞こえないんです。(泣
どうしたら聞こえますか?よろしくお願いします。
- 885 :はじめに:02/05/18 06:39 ID:gBexVcv5
- このスレは超親切な人のボランティアで成り立っています
- 886 : :02/05/18 06:40 ID:YaE+CksF
- >>876
使ったことないけど
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se227868.html?y
なんかはどう?
- 887 : :02/05/18 06:40 ID:ox0I81a8
- >>876
リネームでレジューム
- 888 :_:02/05/18 06:46 ID:gvxh+mA2
- >>887
IDカコエエ リネームでレジューム!!
- 889 :876:02/05/18 06:47 ID:sm73GEaT
- >>886
セットアップしようとしたらディスクを挿入しろと表示されてできないので、できれば他の方法がいいのですが、大変わがままで申し訳ございません。
- 890 :おしえて:02/05/18 06:53 ID:aagNKSDT
- スマン寝ぼけていたようだ。貼るものも間違えていたし、上りで1メガかと思ってたら
512だったホントスマンかった。
- 891 : :02/05/18 07:04 ID:J5okvrGw
- おい!ダウソした千と千尋、再生したらグチャってるんですけど。
700608512バイトの奴
- 892 :_:02/05/18 08:05 ID:94rY8Nix
- 落とした奴が不完全orバグ。
もしくはコーデック不足
- 893 :sage:02/05/18 08:32 ID:2FYWG62s
- ONT2ch
ってどこですか?
教えててください
- 894 :お疲れサマンサ:02/05/18 08:42 ID:AEhqC5N7
- [ONT2ch] ONT2ch.dyndns.biz:13224 OPENNAP041 REDIRECT
- 895 :A助様@お兄やん ◆QBxsCmSs :02/05/18 08:47 ID:Xn+x22xD
- コーデックのインストール方法を教えろ。
ビンクのノイズみたいなんが入るじゃねーかよ。
あと、mpeg2再生に必要なものがあるサイトを吐け。
パワーDVDはようわからんぞ。
- 896 :チェケラッチョー:02/05/18 08:49 ID:9USuHPD3
- >>895
馬鹿発券
- 897 :_:02/05/18 08:53 ID:gvxh+mA2
- >>894
お、関係ないんだがサンクスコ。
ここ数日ONTに入れなかったからさ。
どうもねー。
- 898 :ADSL:02/05/18 09:04 ID:w8iaGdQU
- 千と千尋のavi形式をダウンロードしたのですが
音だけ聞こえて画像が見れません
どうすればいいか教えてくださいお願いします
- 899 : :02/05/18 09:06 ID:ODQrTkX0
- 昨晩からずっと並んでた奴が今になって「交換でお願いします」なんて言ってきました
こいつは紛れも無いあふぉですか?
- 900 :_:02/05/18 09:09 ID:/LlYrBze
- 3.1とかにすると前入れた子鯖消えますか?
どうなんだよ?
- 901 : :02/05/18 09:21 ID:4qpKuwqo
- 交換後「画像が見えねえよ。壊れたファイル共有するんじゃんえよ。クソ野郎」
とDivxのファイル落としたヤツから、いきなり罵倒IMがきました。
こいつは紛れも無いあふぉですか?
漏れは、こんなヤツに教えたくないので黙って虫籠いれました。
- 902 : :02/05/18 09:21 ID:4yHFi/Rs
- >>899
自己判断に任せる(藁
>>900
消える
また追加しなおせ
- 903 : :02/05/18 09:25 ID:E6o/Vckk
- >>901
賢明な判断だ
- 904 : :02/05/18 09:28 ID:1OpSDmzy
- 当方64KISDNなのにさっきアップロードがADSN並みにはやくなりました。
というのもk/sの値は変わってないのにバイトの値がメチャクチャ速く上がってた・・・
これは錯覚でしょうか?
ちなみにその相手はちゃんとダウンロードできたみたいです。
- 905 : :02/05/18 09:29 ID:1OpSDmzy
- ADSLでした。
スマソ
- 906 :_:02/05/18 09:32 ID:/LlYrBze
- >>902
thxxx
- 907 :age:02/05/18 09:39 ID:2FYWG62s
- 894←これがわかったところでどうすればいいかわからない。
教えてください
- 908 : :02/05/18 10:00 ID:4yHFi/Rs
- >>907
低収容に自分で追加しる
- 909 : :02/05/18 11:51 ID:nfGXX0VF
- >>898
真空波動研につっこんでもだめですか?
- 910 :A助様@お兄やん ◆QBxsCmSs :02/05/18 11:54 ID:Xn+x22xD
- >>901
数ヶ月前の俺だろうか・・・。ドキドキ
- 911 : :02/05/18 12:02 ID:xEJHS9hx
- え〜昨日、検索できないと書いたものです
昨日、ルーターをとりつけた後検索できなくなったんですがなにか
関係ありますか?
- 912 :_:02/05/18 12:11 ID:bg+nLbP9
- 本 日 <<ライトノベル>> 推 奨 〜お気に入りの板があればそちらへ〜
ライトノベル vs 映画一般・8mm vs 就職
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|| 現在の投票スレ
. .|| http://live.2ch.net/test/read.cgi/vote/1021637268/
,[! .<^v^>. . .|| コード発行所
./ || '´ `゙ ヽ .|| http://www.mikoshi.jp/2ch-tournament/code.cgi
( || ノノハ)〉 。. .|| テンプレ倉庫
)'´E0)i ゚ヮ゚ノ / .|| http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1020599997/
(]_}i''H'i])~ ||_________________
くノi!__!〉// ̄ ̄/ !i |i |
.し'ノ//__/ !i |i |
l.ニニ.0j___i;〜iロ!======ソ |i |
13:30 21:30に<<ライトノベル>>へのラシあり 参加者求む!!
- 913 :宇:02/05/18 12:25 ID:/C8T8DXA
- このスレいいスレだったな。
- 914 : :02/05/18 12:32 ID:CL6xeDg3
- そーだね。ま、こんなスレ、一つぐらいあってもいいんじゃない?
- 915 :また、、、、、:02/05/18 12:37 ID:yCtFpGg5
- 日本語化パッチWクリックするとエラーするんですけど、、、
で良く見たら FOR WINDOWS 95 ってあるんですけど、、、
W98でMX2,6を日本語化できないんですか?
しかも最新版と名のつくものなのに、、、>日本語化パッチ
- 916 : :02/05/18 12:40 ID:jipHAO5d
- このスレ、機能してたんだね
- 917 : :02/05/18 12:40 ID:pqr+zJc2
- >>915
MXのバージョンと合ってるの?
- 918 : :02/05/18 12:45 ID:xEJHS9hx
- どなたかやさしい方911の質問にもレス下され・・・
- 919 : :02/05/18 12:52 ID:yCtFpGg5
- >>917
合ってるんですけど、、、、
2,6と2,6。アイコンの形も同じだったら合ってますよね
- 920 :宇多田ヒカレ:02/05/18 12:55 ID:5WicQAG+
- >>919
これ落とせば大丈夫。
「【WinMX】IMが届いたら音が出る_日本語化、DL0DOMよけ、
回線高速化機能追加_簡単機能増設、10秒でインストール!_特に初心者にお勧め
(持ってけ!というか持っていってください。)」ってファイル。
>>918
ポート空けないとね。ポートの空け方はルータの種類によって違うから
種類言ってくれないとわからなぁい
- 921 : :02/05/18 12:57 ID:AWCWLbbw
- >>918
ルーターの設定はこのへんのスレ参照
http://tmp.2ch.net/download/kako/1004/10041/1004110230.html
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1016610996/
- 922 :Q:02/05/18 12:57 ID:HxDYYhx/
- >>919
ファイルのサイズは?
- 923 :919:02/05/18 12:57 ID:yCtFpGg5
- >>920さん
すいませんが、、それはどこに、、あるんでしょうか、、、?(恐縮)
ホントすいません、、、
- 924 :_:02/05/18 12:57 ID:ganyAal3
- 0517モノってどんなモノのこと?
- 925 :_:02/05/18 12:59 ID:Cb7YTTMY
- ポートの空け方分からなければ我慢して0ポートですべし。
- 926 :名無しさん:02/05/18 13:00 ID:CcwPkIJ8
- ビットレート320のもせを落としたんですが、
普通に再生すると全く音がでなくて、途中から再生するとちゃんと音が出るんですが、
どういうことですか?・゚・(ノД`;)・゚・ レスおながいします。
- 927 :宇多田ヒカレ:02/05/18 13:00 ID:5WicQAG+
- >>923
WINMでしか出回ってないよ。
「IMが届いたら音が出る」で検索してみて。
ちなみにHIKARE_UTADAも持ってます、はい。
- 928 :918:02/05/18 13:02 ID:xEJHS9hx
- >920
ルーターはエレコムのブロードです・・・
- 929 :チョビ:02/05/18 13:07 ID:kvuqouzT
- >>923
ID教えてくれたらIM送るよ。PM5:00くらいになるけど。
- 930 :宇多田ヒカレ:02/05/18 13:09 ID:5WicQAG+
- >>928
プロバイダー板に行って聞いた方がいいかも
>>929
おそっ
- 931 :918:02/05/18 13:12 ID:xEJHS9hx
- >930
プロバイダー板ですか
セキュリティ板か質問板当たりのほうが良いですかねぇ?
ルーターの設定って良い板ないんだよなぁ・・・
- 932 :教えてね。:02/05/18 13:12 ID:RLpPyOMs
- Wrapster...mp3で偽装されたZIPファイルの解凍のし方教えください。
また、FCDファイルはFCD Utilityを買わないと解凍できないのですか?
よろしくお願いします。
- 933 :動画:02/05/18 13:15 ID:Xu1Z/Snc
- なんか落とした動画の音と画像があってません。
これってCPUパワー(Cele700)?
それともHDの書き込み(ダウンロード)がされてるから?
- 934 :超初心者なんで、、:02/05/18 13:15 ID:yCtFpGg5
- >>宇多田ヒカレさん
??WINM??、、、、、スイマセン、、、
>>チョビさん
??ID??、、、、ホント、、、スイマセン
「初心者はMXやるな!」ってのはカンベンしてください、、、
この初心者度にヒいたら無視してくださって結構ですから、、、、
- 935 :ああ:02/05/18 13:16 ID:AEhqC5N7
- >>932
FCD Utilityはフリー。金取るのはCD革命のほうだ。
FCD Utilityがどこにあるかは自分で探せ。
- 936 :宇多田ヒカレ:02/05/18 13:18 ID:5WicQAG+
- >>931
プロバイダー板のエレコムルータ
ここ読んでみては。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/hard/999729002/
>>932
詩子様で解凍してみては。あとFCDはCD革命
>>934
ゴメンナサイ WINMXです。
- 937 :宇多田ヒカレ:02/05/18 13:19 ID:5WicQAG+
- >>931
「ルータの設定のバーチャルサーバでTCP6699とUDP6257を開ける。
あとは、WinMXの接続設定も確認しとく。」
だそうです。
- 938 : :02/05/18 13:21 ID:AWCWLbbw
- >>932
CDカス命は使わんでよし。
daemonとFCDutilでオールフリーで使える。
- 939 : :02/05/18 13:23 ID:m3Iw/ZB7
- 初めて使ったんだけどサーバー欄のところで
レディとか出ないで「Waiting for reply・・・」
ってなっててその下の3つの数字も0のままなんだけどどういうことですか?
- 940 : :02/05/18 13:29 ID:hJ8uW4uv
- ダウンロードしてくる人が、
時間切れ(接続要求が来るまで待機中)
と表示されダウンロードできないようなんですが、
自分の設定が悪いのでしょうか。
- 941 :932:02/05/18 13:29 ID:RLpPyOMs
- みんな、ありがとう。やってみます。
- 942 :931:02/05/18 13:32 ID:xEJHS9hx
- >937
うーん、WinMXの接続設定も確認しとくってどういうことですか?
ポート0にしたらできるんだろうか?
できるんならそっちにしようかな・・・
ポート0ってなにか不便なてんってあるんですか?(セキュリティとか・・・)
- 943 :チョビ:02/05/18 13:34 ID:kvuqouzT
- みーんな最初は初心者。
壁に当たって自分で苦しんでスキルアップ。
どうしようもないときは熟練者に
(ここまで自分でやったんですが、ココがわかりません!)
と聞いて見よう。
熟練者も返事のしようがあるのだ。
- 944 : :02/05/18 13:35 ID:k8AuGjP4
- ONTに繋いだのですが検索しても何もHITしません。
どなたか同じ症状の方はおられないでしょうか?
- 945 :442:02/05/18 13:36 ID:bA2QW+cc
- WinMXって違法なの?
使ってると警察に届けられるって聞いたけど……??
誰か本当の事を教えてください。
- 946 :宇多田ヒカレ:02/05/18 13:42 ID:5WicQAG+
- >>942
ポート0は、
ポート0とポート0の人ではお互いにファイルのやりとりができない。
ポートを設定すれば、交換できる人が増えるってこと。
ポート0は、あまりオススメしないけどなぁ。
>>944
マルチハケーーソ!!
>>945
WinMxは違法じゃないYO!!共有してる物によるだけ。
- 947 : :02/05/18 13:43 ID:GaFrybZv
- マルチってなんですか??
- 948 :942:02/05/18 13:45 ID:xEJHS9hx
- >946
ポート0だと交換相手が減るんですか
セキュリティ面はどうなんでしょうか?
あとポート0にするのって簡単なんですか?
しつこいようですが教えてください
- 949 :持ち逃げ野郎:02/05/18 13:45 ID:quTcQHkC
- WinMX For Linux ってないんでしょうか?
- 950 : :02/05/18 13:50 ID:YJ3ZdQDK
- WinMX For SX-windowってないんでしょうか?
- 951 :945:02/05/18 13:51 ID:bA2QW+cc
- >>946ありがとう!
音楽のCDはやばいの?
- 952 :宇多田ヒカレ:02/05/18 13:55 ID:5WicQAG+
- >>947
同じ質問してること
>>948
セキュリティキニナルならポート0の方が(・∀・)イイ!!
やり方は簡単だべ
- 953 :チョビ:02/05/18 13:56 ID:kvuqouzT
- >>951
著作権の無い音楽ならいいよ。
- 954 :956:02/05/18 13:58 ID:VkZIQvJS
- 口−ド才ブザソングの字幕のアナル男爵って
誰なの?
- 955 : :02/05/18 13:58 ID:GaFrybZv
- >>940の人がしてる質問に誰か答えてください
自分も同じこと聞きたいので。おねがいします・・
- 956 :宇多田ヒカレ:02/05/18 14:00 ID:5WicQAG+
- >>950
何ソレ?
>>951
著作物ならヤバイと思ふYO!!
でもダウンロードが、私的使用を目的とする限り、違法ではない。
なお私的使用を目的としないでダウンロードする場合には著作権法
の適用でないので違法な複製ということで違法らしい。
UPはしない方が(・∀・)イイ!!
- 957 :_:02/05/18 14:01 ID:xDXRqFXV
- http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1021622040/179
どなたか上のリンク先の質問、答え分かる人居ませんか?
おながいします。
- 958 :948:02/05/18 14:01 ID:xEJHS9hx
- ポート0にする方法を書いてあるサイトとかってないでしょうか?
- 959 :スイマセン、、:02/05/18 14:01 ID:yCtFpGg5
- ヒカレさん!
「【WinMX】IMが届いたら音が出る_日本語化、DL0DOMよけ、
回線高速化機能追加_簡単機能増設、10秒でインストール!_特に初心者にお勧め
(持ってけ!というか持っていってください。)」をダウンロードしてます
、、で今、waiting for searver r... ってなってますが、、?
あ、今timed outになりました、、どうすれば、、、?
- 960 : :02/05/18 14:01 ID:+Wviyq+C
- >>940
ポート0か、相手のIDが変わってしまったのが原因でしょう。
>>944
ONTは連続で参照すると規制がかかります。数分待ちましょう。
>>947
あちこちで同じ質問をするのがマルチです。嫌がられるので気を付けましょう。
>>948
セキュリティはほぼ変化ないでしょう。ポート0は、
設定→接続設定→ファイアウォール/ネットワークの設定→受信の接続を受け入れない
でOKです。
>>949-950
ありません。
>>951
著作権のあるものは全部違法です。音楽CDでは著作権のないクラシック等はOKですが、
演奏者に著作権がある場合はNGです。
- 961 :しつもん:02/05/18 14:01 ID:RLpPyOMs
- ファイルの拡張子ってどうやって返るの?
間違えて変なの指定してしまったから、他の
に戻したいのですが。
- 962 :2ちゃんねるで超〜有名サイトだよ:02/05/18 14:02 ID:iL5Y/AhG
- http://fry.to/momoka1000ll/
PC iモ−ド対応です!
コギャル〜???HHHな出会い
http://fry.to/momoka1000ll/
PC iモ−ド対応です!
コギャルだよ全員集合
コギャルも時代だよHH
出来る出会い!!
- 963 :_:02/05/18 14:03 ID:xDXRqFXV
- >>958
ある。
でも、2chでURL張らないでと言われた。
喫茶のチャットにおいで。そこでなら教える。
- 964 :宇多田ヒカレ:02/05/18 14:04 ID:5WicQAG+
- >>958
960が答えてくれてますので頑張ってくらさい
>>959
その場合は他の人から落としてくらさい。
なんならIDがHIKARE_UTADAから落としてくだされば切断しませんので
安心ですYO!!
- 965 : :02/05/18 14:05 ID:AWCWLbbw
- >>960
LINUX版MXはあったような。。
- 966 :951:02/05/18 14:06 ID:bA2QW+cc
- ありがとう>>956
要するに自分だけで聞いている分には
CDもダウンロードしてもOKってことですよね?
- 967 : :02/05/18 14:06 ID:+Wviyq+C
- >>961
Win98系ならエクスプローラでのフォルダオプション→表示で、
「登録されてるファイルの拡張子は表示しない」のチェックを外します。
あとは拡張子が表示されるようになるので、普通に変えてください。
- 968 : :02/05/18 14:07 ID:UlHohtfH
-
- 969 : :02/05/18 14:07 ID:UlHohtfH
-
- 970 : :02/05/18 14:07 ID:UlHohtfH
-
- 971 :宇多田ヒカレ:02/05/18 14:09 ID:5WicQAG+
- >>966
法律Q&Aによると、そうみたいです。
http://www.houtal.com/ls/qa/pcnet/inet45.html
>>961
極窓ってソフトで拡張子変えられるよ
- 972 :961:02/05/18 14:10 ID:RLpPyOMs
- >967
それが、エクスプローラーのフォルダオプションがドコにあるか判りません。
- 973 : :02/05/18 14:11 ID:UlHohtfH
-
- 974 : :02/05/18 14:11 ID:UlHohtfH
-
- 975 : :02/05/18 14:11 ID:UlHohtfH
-
- 976 :れ:02/05/18 14:12 ID:oIwk2/bP
- >>972
マイコンピューター→コントロールパネル→フォルダーオプション
- 977 : :02/05/18 14:13 ID:gBexVcv5
- >>950
次スレよろ
- 978 :961:02/05/18 14:13 ID:RLpPyOMs
- 976
わかった。やってみる。ありがとうネ。
- 979 :ド忠犬ハジ公 ◆WinmxOkQ :02/05/18 14:15 ID:IigM+VsG
-
まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。
\∧_ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!! ,,、,、,,,
/三√ ゚Д゚) / \____________ ,,、,、,,,
/三/| ゚U゚|\ ,,、,、,,, ,,、,、,,,
,,、,、,,, U (:::::::::::) ,,、,、,,, \オーーーーーーーッ!!/
//三/|三|\ ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
∪ ∪ ( ) ( ) ( ) )
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ( )
- 980 : :02/05/18 14:15 ID:CnvfDFFU
- 979
- 981 : :02/05/18 14:15 ID:6KWlZ3BU
- 次スレはここでいいだろ
■くだらねえ質問はココニ書けってんだコンチクショウ8■
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1021383695/
- 982 : :02/05/18 14:15 ID:UlHohtfH
-
- 983 : :02/05/18 14:15 ID:UlHohtfH
-
- 984 : :02/05/18 14:15 ID:UlHohtfH
-
- 985 :983:02/05/18 14:16 ID:Q18dLqra
- 983
- 986 :958:02/05/18 14:16 ID:xEJHS9hx
- >960
>設定→接続設定→ファイアウォール/ネットワークの設定→受信の接続を
>受け入れないでOKです。
これってどこで設定するのでしょうか?
>963
>喫茶のチャットにおいで。そこでなら教える。
喫茶のチャットってどこですか?
- 987 :_:02/05/18 14:16 ID:xDXRqFXV
- >>986
分からないなら調べな。
そこまでは教えられないなぁ・・・
- 988 :987:02/05/18 14:17 ID:xDXRqFXV
- 上の続き
喫茶ね。
- 989 : :02/05/18 14:17 ID:UlHohtfH
-
- 990 : :02/05/18 14:17 ID:UlHohtfH
-
- 991 : :02/05/18 14:17 ID:UlHohtfH
-
- 992 :れ:02/05/18 14:18 ID:oIwk2/bP
- >>978
とりあえず http://www.google.com ここで検索してみな。
もう分かっていても調べてみる(よく嘘を教えてくれる方もいるから)。
自分では何も出来ない能無しモンキーみたいな奴が居るが、そういう奴は
嫌われるよ。それと、もっと基本的な事の知識を・・・ヽ(´ー`)ノ
- 993 :宇多田ヒカレ:02/05/18 14:18 ID:5WicQAG+
- >>986
細長いバーあるでしょ?
「サーバー」とか「共有ファイル」とかの。
そこの「設定」で変えるの。
あと喫茶チャットは子鯖です
- 994 :1000:02/05/18 14:18 ID:Q18dLqra
- 1000
- 995 : :02/05/18 14:18 ID:cmku93D/
- 設定もロクにわからん奴に喫茶のチャットへ誘導など、本末転倒だな
- 996 :宇多田ヒカレ:02/05/18 14:18 ID:5WicQAG+
- ┌┐ ●●●
人 ││ ●\ ●\
ノ二\ ナ ゝゝ V ●●● ●\ ●\
/ / 乙 つ O ●\ ●\ ●\ ●\
●●● ●\ ●\ ●\ ●\
●\ ●\ ●\ ●\ ●\ ●\
●●\ ●\ ●\ ●\ ●\ ●\ ●\
●\ ●\ ●\ ●\ ●\ ●\ ●\
●\ ●\ ●\ ●\ ●\ ●\ ●\
●\ ●\ ●\ ●\ ●\ ●\ ●\
●\ ●\ ●\ ●\ ●\ ●●● \
●\ ●\ ●\ ●\ ●\ \\\
●\ ●\ ●\ ●●● \
●\ ●\ ●\ \\\
●\ ●●● \ ┌┐ ┌┐
●\ \\\ ┣━┳┃┃ ┃ ││ ││
●●●\ ┃ ┃┃┃ ┣┓ ━╋ ━╋ V V
\\\\ ┛ ━┛ ┃ ┏┫ ┏┫ O O
(´´
∧∧ ) (´⌒(´
⊂(゚Д゚;⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
ズザーーーーーッ
- 997 :どらえも:02/05/18 14:18 ID:pWSYpBtf
- 1000
- 998 : :02/05/18 14:18 ID:cmku93D/
- 1000
- 999 :ド忠犬ハジ公 ◆WinmxOkQ :02/05/18 14:18 ID:IigM+VsG
-
ミミ
ミ 彡
ミ 彡
ミ 彡
ミ 彡
ミ 彡 ∧,,∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ミ ミミ ゚Д゚ 彡 < 1000!!
ミ ミ 彡. \_____
ミ 彡
ミ ミ 彡
ミ ミ 彡
ミ ミミ 彡
ミ ミミ 彡
ミ 彡ミ 彡
ミ ミ 彡 ミミ
ミ ミミ 彡
ミ 彡ミ 彡
ミ 彡 ミ 彡
ミ 彡 ミ 彡
ミ,,彡 ミ,,彡
- 1000 :1000ゲット教徒 ◆KYOTOenc :02/05/18 14:18 ID:NPd5NI1B
-
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,__ | 1000 取れますように…
/ ./\ \________________
/ ./( ・ ).\ o〇 ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\ ∧∧ |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄ (,, ) ナムナム |;;;;::iii|
|| || || ||./,,, |ゝ iii~ ⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
| ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .( ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
188 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)