■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【統合】検索してから質問してね【質問】Part17
- 1 :( ゚Д゚)<厨房君、宿題終わったか?:02/08/29 15:35 ID:K290khnY
- | ≪鉄の掟≫
|
| 一. ここはWinMXの質問スレです。質問は【age】推奨
| 一. まずは自分で小一時間検索して、見つからなければカキコすべし
| 一. 質問内容&自分の状況の小出し、マルチは放置
| 一. 質問して解らない単語が出てきたらそれも検索 連続で質問するな
| 一. 実際に試せば判るものについては質問するな。試行錯誤を忘れずに
| 一. DLしたものについての質問の禁止。解らない物を落とすな、全ては自己責任で
| 一. 違法・合法についての質問者、怖いならすぐにMXをアンインストール
| 一. つまらないネタや煽りと思われるものは【 放置 】
| 一. 子鯖に関する質問も同様に【 放置 】
| 一. まずは下記リンクを参照のこと。大抵のことはこれで解決
|
| ※質問したいことをまず [Ctrl]+[F] でスレ内検索してみれ
|
| ★☆★☆MX 総合リンク集★☆★☆
| http://www.dennoulink.g--z.jp/mx.html
|
| ★☆★☆WINMXの基本的な使い方なら★☆★☆
| http://blue.ribbon.to/~winmx
| http://ogu2.omosiro.com/
| http://page.freett.com/kaburana2/
|
| ★☆★☆WinMXのよくある質問集★☆★☆
| http://www.stereoz.net/winmx/qa.htm
|
| ★☆★☆WinMX チャットルームで聞く前にここを見ろ!★☆★☆
| http://winmxhelp.hoops.ne.jp/index.html
|
| ★☆★☆ポート0からの脱出★☆★☆
| http://winmxhelp.hoops.ne.jp/port0.htm
|
| ★☆★☆aviやmpeg 等の動画関係なら★☆★☆
| http://b2ch.tripod.co.jp/douga.html
|
| ★☆★☆コーデックパック★☆★☆
| http://www.divx-digest.com/software/nimo_pack.html
|
| ★☆★☆bin+cue・ccd・fcdやDaemonTool などの取り扱い方法★☆★☆
| http://members.tripod.co.jp/cdr_faq
|
| 前スレ
| 【統合】検索してから質問してね【質問スレ】Part16
| http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1030284044/
|
| ☆ ここは知識を共有するスレです。
| ☆ 無駄な叩きや煽りは己の低脳加減を露呈する事になります。
| ☆ 知識の無い者にはある程度助言がありますが
,[!,.<^v^> | .。 向上心・調べる努力の見られない者は放置されます。
./ || '´ `゙ ヽ <__/_________________________________
( || ノノハ)〉 /
)'´E0)i ゚ヮ゚ノ /<小難しいけどこれ重要だぽ!!. 〔ADSL〕
<~]_}i''H'i]つ ヽ( ゚Д゚ )ノ<釣りは他所でやれゴルァ!!
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|E[]ヨ_. [i^iロロロロ皿]
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ..| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
関連リンクは>>2-15くらいに
- 2 :予感:02/08/29 15:35 ID:Vxqrl19Y
-
\ フーン /
\ ( ´_ゝ`)≡=-. /
\ U┌/ )□≡=-. /
ウフーン? \ ◎└彡−◎≡=- /
( ´_ゝ`) \ ∧∧∧∧ / / \ \
/ 。)`⌒\_ \ < .> / \ |
/ /_ 。) >、 \ニ-_ \< フ 激 .>/| / |
|__つー-―ヽ、 __,____つ < │ > \ _ フーン ノ
―――――──―――――――< ン し >―――─――――――――
< な >
< 予 く >
/ < 感 . >\ ( ´_ゝ`)フーン
フーン ( ´_ゝ`)y--~~ / < .> \ (( ( つ つ
( ´_ゝ`)( ,,ノ フーン / ∨∨∨∨ \ ),ィ⌒( ´_ゝ`)フーン
( つーo皿 / ( ´_ゝ`)< フーン \ (_(__人__,つ 、つ
(_ ̄)'^◎ / ( ) \
|/(_) / | | | \
◎ / (__)_) \
- 3 : :02/08/29 15:35 ID:K290khnY
- 過去ログ
Part1 http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1027362542/
Part2 http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1027516667/
Part3 http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1027683848/
Part4 http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1027815750/
Part5 http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1027787287/
Part6 http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1028060083/
Part7 http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1028270342/
Part8 http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1028411157/
Part9 http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1028562220/
Part10 http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1028706569/
Part11 http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1028927169/
Part12 http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1029144975/
Part13 http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1029421875/
Part14 http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1029694150/
Part15 http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1029908292/
Part16 http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1030284044/
- 4 : :02/08/29 15:36 ID:K290khnY
- ★☆★逮捕者インタビュー★☆★
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=hoxy300
- 5 : ̄O ̄)ノ:02/08/29 15:37 ID:c0xfZSAN
- >>1
乙
- 6 : ◆chin5LHc :02/08/29 15:38 ID:VQhBCfDX
- >>1
オツ
- 7 : :02/08/29 15:38 ID:MOwJ7Ig3
- ■■ ■■ ■■■
■■ ■■ ■■■■
■■ ■■ ■■■
■■ ■■ ■■■
■■ ■■ ■■■
■■ ■■ ■■■
■■ ■■ ■■■
■■ ■■ ■■■
■■ ■■ ■■■
■■ ■■ ■■■
■■ ■■ ■■■
■■ ■■ ■■■■■
■■■■■■■ ■■■■■■■
■ ■ ■
■■■■■■■ ■
■ ■ ■■
■■■■■■■ ■■ ■■
■ ■ ■ ■
■■■■■■■ ■
■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■
■■■ ■■■■ ■■■■■
- 8 : ◆TOM/e/AA :02/08/29 15:38 ID:EERhd10+
- テンプレ反映されてないのね‥‥
テキストタイプの方が見やすいと言う人が多かったが
いいのかなぁ?
1乙です。
- 9 : :02/08/29 15:38 ID:g74JIdPb
- >>1
激しく乙!
- 10 : :02/08/29 15:39 ID:K290khnY
- >>8
マジすか?申し訳ない・・・
ここ数日ほとんど見てなかったもんで・・・
- 11 : :02/08/29 15:41 ID:jMbmd+h+
- ttp://pinktower.com/dms100.org/worksucks
- 12 :前スレ949:02/08/29 15:42 ID:6knHKF17
- MXで落としたあるMPG動画が見れません。
音声だけはあるんですが映像が出ません。
極窓で調べてもMPGだったんでDIVXとかではないと思います。
POWERDVDも入ってます。
どなたか見方がわかる方いませんでしょうか?
>>1にあるコーデックパックは入っています。
OSはMEでMXは2.6です。
再生に使ったソフトはWMPです。
- 13 :小倉優子 ◆DOM.AT3. :02/08/29 15:43 ID:yx3112wy
- >>11
懐かしいブラクラだな。
- 14 : ◆TOM/e/AA :02/08/29 15:44 ID:EERhd10+
- >>11
pinktower.com/この時点でアッソな感じ
- 15 :_:02/08/29 15:45 ID:9ciw5j9i
- >>12
PowerDVDでも見られないの?
それといっそのこと落とした動画のタイトルとサイズを書いてしまったほうが
いいかも。
- 16 :12:02/08/29 15:49 ID:6knHKF17
- >>15
動画は絶対露出5でサイズは1.237.374.980です。
- 17 : :02/08/29 15:52 ID:dun2Ai7P
- DLフォルダと共有フォルダを同じドライブにしておくのがいけないと言われるのはなぜですか?
- 18 : ◆arkWeHMM :02/08/29 15:54 ID:ennh0nra
- >>17
そんなこと無いので安心しろ。
DLフォルダを共有するのが駄目なだけだ。
- 19 :小倉優子 ◆DOM.AT3. :02/08/29 15:55 ID:yx3112wy
- >>17
HDDに対する負荷を分散させるためです。
- 20 : ◆TOM/e/AA :02/08/29 16:03 ID:EERhd10+
- http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=hoxy300に
次のテンプレが出来てた‥早っο
いったい誰?私では無いでし。メアドは知ってますが‥
聞いても教えてくんないし‥
小倉優子 ◆DOM.AT3.なの?
- 21 :小倉優子 ◆DOM.AT3. :02/08/29 16:05 ID:yx3112wy
- >>20
違います・・・。私ではないです。
- 22 : ◆TOM/e/AA :02/08/29 16:08 ID:EERhd10+
- >>21違いますかスマソ
う〜む誰邪路
- 23 : :02/08/29 16:18 ID:58HAKlQO
- >>12
nimoをフルで入れたろ?そのせいじゃねえか?
- 24 :.:02/08/29 16:19 ID:WM3NPiid
- >>12
俺もあんたと同じ症状だったよ。
たぶんキャプチャ失敗策かもしれないよ
俺は、もうすてました。
HDDに負荷かかるから
- 25 :ワンワン:02/08/29 16:28 ID:vns9Se1L
- すいません、デーモンを使ってゲームをする方法でなんですが(もういくつか起動成功してる)
先ほどONEのCCDとsubとIMGのファイルを別々に入手したのですが、
これはこの三つを同じフォルダに入れてCCDファイルをデーモンにドラッグするだけでは
出来ないのでしょうか?つかできなかった…。
いつもなら圧縮されてるゲームを解凍して一つのフォルダにCCD,sub,imgと入っていてCCDをデーモンにドラッグ
するだけで出来たのにバラバラに手に入れた今回の場合だとなぜかできない…。
三つのファイルに何か特殊な加工でもしなければいけないのでしょうか?
- 26 : :02/08/29 16:32 ID:NFSOA53h
- >25
ba-ka
- 27 :_:02/08/29 16:34 ID:ERXIlmgE
- CD何倍速で吸い出してます?
- 28 : ◆TOM/e/AA :02/08/29 16:36 ID:EERhd10+
- >>25
> 先ほどONEのCCDとsubとIMGのファイルを別々に入手したのですが
吸い出した人の使ったソフトによっては無理ですね。。
- 29 :g:02/08/29 16:41 ID:ERpcqWlp
- 拡張子がzip.mp3という ウィンドウズ メディア プレーヤーアイコンの
あるゲームのサウンドトラックファイルをダウンロードしたんですが
開けません。
zip解凍ツールのLhasaは起動しているんですが。
どうしたらいいんでしょうか。
zipで圧縮されたもののはずなのにアイコンがWMPって時点で
変だと思うんですけど。
- 30 : :02/08/29 16:42 ID:Mmzsb3Dz
- >>29
(・∀・)
- 31 : :02/08/29 16:46 ID:nudf4Vf2
- >>29
PC初心者板へGO!
- 32 : :02/08/29 16:47 ID:Mmzsb3Dz
- 向こうに行ってそのまま質問して相手にされないに500ドキュン
- 33 :小倉優子 ◆DOM.AT3. :02/08/29 16:53 ID:yx3112wy
- http://isweb45.infoseek.co.jp/computer/squalene/situmon/
過去ログ読めや。
- 34 : :02/08/29 17:28 ID:BnsO/loW
- MP3のビットレートを320kから128kにできるようなソフトある?
全部160kぐらいで統一したいんだけど、、、
- 35 : :02/08/29 17:32 ID:RTp7V/Tw
- .ra.avi 聞けないです…
検索したけどそれらしいのもひっかりませんでした
検索ワードでもヒントでもいいので教えてください
- 36 :_:02/08/29 17:32 ID:iyrSbVvk
- MXで親やると、子のIPは分かるんですか?
有限会社ナックスカンパニーってのが親だったけど
検索したら・・・鬱
- 37 :あ:02/08/29 17:33 ID:g926WB04
- >>25
*.imgを*.isoに変えてcdrwinでRに焼けば確か出来たような。
そのソフトにプロテクトが掛かってると無理かもしれません。
- 38 :( ´ー`)y-~~ ◆PuKaRi.k :02/08/29 17:33 ID:X+nbZZXi
- >>35
極窓
- 39 :小倉優子 ◆DOM.AT3. :02/08/29 17:36 ID:yx3112wy
- >>34
320→160=音質の低下。ノイズがのることも。
128→160=捏造まがい。絶対ダメ。
いずれにしてもお勧めしませんが。
- 40 : :02/08/29 17:43 ID:RTp7V/Tw
- >>38
がっつりできました
ありがとございます
こんな便利なのあったんか(´Д`;)
- 41 :_:02/08/29 17:47 ID:V5dAlwN9
- 小倉優子
ネカマ氏ね!
- 42 :( ´ー`)y-~~ ◆PuKaRi.k :02/08/29 17:50 ID:X+nbZZXi
- >>41
以前、ネカマに騙されたことでもあったんか?
- 43 : :02/08/29 17:54 ID:QwHd/u5N
- ((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 44 : :02/08/29 17:56 ID:IDYPs21q
- FCD形式のイメージと一緒にiconファイルがセットにしてくれてあるのが
多いんですけど、どういう意味があるんでしょうか?
CDの中には
[autorun]
open=setup.exe
icon=******
アイコンを読み込んでるし、必要あるんでしょうか?
- 45 :( ´ー`)y-~~ ◆PuKaRi.k :02/08/29 18:03 ID:X+nbZZXi
- >>44
>>1ぐらい見ろや
★☆★☆bin+cue・ccd・fcdやDaemonTool などの取り扱い方法★☆★☆
http://members.tripod.co.jp/cdr_faq
- 46 :小倉優子 ◆DOM.AT3. :02/08/29 18:11 ID:t4oQBFqE
- >>44
CD革命の仕様です。
- 47 : :02/08/29 18:12 ID:IDYPs21q
- いや、使い方が分からないとかじゃなくって
CDイメージと一緒についてくるアイコンファイルは
もしかして使われてないんじゃないかと思いまして
- 48 : :02/08/29 18:21 ID:MOwJ7Ig3
- http://members.tripod.co.jp/cdr_faq/fcd_mp3.htm
一番下見ろカス
- 49 : :02/08/29 18:22 ID:UDwcizbe
- age
- 50 : :02/08/29 18:24 ID:IDYPs21q
- すいません。参りました
しっかりと載ってました _(._.)_
- 51 :( ´ー`)y-~~ ◆PuKaRi.k :02/08/29 18:25 ID:X+nbZZXi
- >>48
知ったかは放置でいいかと。いちいちリンクする価値もない
- 52 : :02/08/29 18:25 ID:PygFOOQT
- 初心者はMXでこれを落とせ!!
MxZeroDown
共有0でもDLできる夢のようなシールだ!!
みんな隠してるが、知らないヤツはそのまま共有してるぞ!!
今の内に落としておけ!!
- 53 : :02/08/29 18:37 ID:DNOrR1hg
- >>52
ダウンロードして実行したけど、ダウンロード出来なかったよ???
- 54 : :02/08/29 18:38 ID:NdaRC0lp
- >>53
意味不明
- 55 :小倉優子 ◆DOM.AT3. :02/08/29 18:42 ID:t4oQBFqE
- >>52
whiterモドキだっけ。
パス入力求められて、入力すると発現だったような。
- 56 : :02/08/29 18:44 ID:xOElDIrD
- W95.Hybris.wormじゃねぇの?
- 57 :小倉優子 ◆DOM.AT3. :02/08/29 18:45 ID:t4oQBFqE
- >>56
スレ立ったときにいろんな亜種ができたからハイブリスのやつもあるかも。
- 58 : :02/08/29 18:48 ID:xOElDIrD
- ((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
>>53は御臨終?
- 59 : :02/08/29 19:03 ID://trscTM
- mxで落とした動画を焼いたんですが、再生できません。
E:\にアクセスできません
デバイスの準備ができてません
って出ます。ナンで?
- 60 :名無しさん@読み込み中:02/08/29 19:04 ID:3TuYOjmz
- >>59
その名の通り、Eドライブが機能していない。
詳しくはPC初心者版へ
- 61 :z:02/08/29 19:05 ID:eHgsUp2q
- HDDの容量が足りなくて困っています。
そこで質問なんですが、MXでHDDダウンロードできるんですか?
- 62 :( ´ー`)y-~~ ◆PuKaRi.k :02/08/29 19:08 ID:X+nbZZXi
- >>61
それができるなら漏れもしたい
- 63 : :02/08/29 19:18 ID:Mmzsb3Dz
- >>61
その発想に感動した
- 64 :_:02/08/29 19:23 ID:kY4rCNsf
- >>61
それができたら、最強。それとも釣り?
質問ですが、転送の画面の背景を変えれる方法知ってますか?(色じゃなくて、壁紙みたいに)
- 65 :小倉優子 ◆DOM.AT3. :02/08/29 19:24 ID:t4oQBFqE
- コピーで増やせるだけでもいいな。
- 66 : :02/08/29 19:31 ID:hj44kNlv
- ダウンロード途中のaviファイルを見ることのできるツールはありますか?
あれば名称を教えていただきたいです。
- 67 : :02/08/29 19:33 ID:Mmzsb3Dz
- >>7
- 68 :名無しさん@お墓いっぱい。:02/08/29 19:40 ID:4E2UIgsL
- >>66
>>7
- 69 ::::02/08/29 19:53 ID:rGxUtyla
- すみません、どなたか御教授よろしくお願いします。
ver2.6でこちらのDLでいったん速度が出てすぐに下降してしまうという症状に
悩まされています…。
しばらくほっておいてると、再びDLが始まりますが大抵の場合は再試行しなけ
ればなりません。
- 70 :小倉優子 ◆DOM.AT3. :02/08/29 19:54 ID:t4oQBFqE
- >>69
環境書かないと分かりませんよ。
- 71 :名無しさん@読み込み中:02/08/29 19:55 ID:3TuYOjmz
- >>69
せめて回線種別だけでも書きましょう…
- 72 : :02/08/29 19:56 ID:hj44kNlv
- >>67,68
DivFixというツールを使って観れるようになりました。
1に書かれていたリンクから飛んですぐ分かりました。
どうもすいませんでした。
- 73 :( ´ー`)y-~~ ◆PuKaRi.k :02/08/29 19:59 ID:X+nbZZXi
-
質 問 す る ヤ シ は わ か ら な い か ら っ て 慌 て な い で
>> 1 を 読 ん で か ら 質 問 し る !
こ の ス レ は 逃 げ た り し ま せ ん
- 74 ::::02/08/29 20:04 ID:rGxUtyla
- >>70 >>71
失礼しました。
接続:T1
OS:Windows2000
パソコン:Dell dimension8100 CPU Pen4 1.5G 256MRAM
といった感じです。
- 75 : :02/08/29 20:09 ID:pVaE9EfZ
- Irvineの跡地の「ミドリの○○き」ってなんなんですか?
- 76 :名無しさん@読み込み中:02/08/29 20:12 ID:3TuYOjmz
- >>74
う〜ん…
相手の回線(低速CATV等)に引きずられて転送速度が落ちるって事がありますけど、
全部が全部なる訳ではないですしね…
PCの性能…も十分ですし…
単純に帯域制限を解除し忘れてたとか無いですか?
あと、帯域制限の抑制周期を変えてみてください。
- 77 :小倉優子 ◆DOM.AT3. :02/08/29 20:13 ID:t4oQBFqE
- >>74
そのT1回線を提供してるとこに聞いた方がいいような気がする。
>>75
赤いきつねとミドリの○○き
- 78 :名無しさん@読み込み中:02/08/29 20:13 ID:3TuYOjmz
- >>76
帯域制限の抑制周期→帯域幅の抑制周期
スマソ(汗
- 79 ::::02/08/29 20:19 ID:rGxUtyla
- 早速のレスありがとうございました。
DLの帯域制限は外しておりまして、抑制周期を100m秒にしております。
いろいろ試してみようと思います。
- 80 :マヂレスマン:02/08/29 20:20 ID:XJS7e2dH
- >>69漏れDimension4500、性能高しですね。ルーター使ってる?
以前メルコで速度ムラムラで全然駄目ぽだった
- 81 : :02/08/29 20:29 ID:PJr5Qx+Z
- 共有をCドライブにして共有フォルダが1000以上・・・なんとかなりませんか?
- 82 : :02/08/29 20:30 ID:3TuYOjmz
- >>81
何をどうしたいのか書いてくれないと答えようがありません。
- 83 :小倉優子 ◆DOM.AT3. :02/08/29 20:30 ID:t4oQBFqE
- >>81
library.datを削除
- 84 : :02/08/29 20:31 ID:PJr5Qx+Z
- >>82
ごめんなさい、ええととりあえず共有を0にしたいです
手動で消してると1000手間いるので
一発でなんとか共有フォルダを0にする方法ないですか?
Win MX2.6です
- 85 : :02/08/29 20:32 ID:PJr5Qx+Z
- >>83
ありがとうございました、すごく助かりました
- 86 ::::02/08/29 20:36 ID:rGxUtyla
- ルータは使用していないのですが…。
いまいち原因がわからず。お騒がせしました。
- 87 : :02/08/29 20:44 ID:ZIJ+LMvr
- >>86
LANカードのドライバのverUPとメモリ開放ツールの導入。
もしまだなら試してみてくれ。
- 88 : :02/08/29 20:45 ID:868DUYyt
- IMを自動返信するにはどうしたらいいんですか?
- 89 : :02/08/29 20:47 ID:51QuAz7p
- winrar落としたんですがCrack-Patch.exeとかいうのが恐くてあけられません
- 90 :小倉優子 ◆DOM.AT3. :02/08/29 20:47 ID:t4oQBFqE
- >>88
ホットリストを右クリックしてみ。
>>89
じゃあやめとけ。
- 91 :名無しさん@読み込み中:02/08/29 20:49 ID:3TuYOjmz
- >>89
パッチ系は怖いならやめた方が良いです。
気付いた時には手遅れって事が多いですから…
スキルがあるなら解析して安全を確認してから使えば良いかも。
- 92 : :02/08/29 20:49 ID:868DUYyt
- >>90
ありがとうございました。なんかツールがいるのかと思ってずっと探してました。
- 93 :(・∀・):02/08/29 20:51 ID:lsXVs4x1
- 小倉優子=卯じゃネーノ?
なんかそんな気がする…
- 94 : :02/08/29 20:53 ID:51QuAz7p
- >>91
同じサイズで名前も同じヤツがけっこうでまわってたけど
やっぱ危険ですか?みんなハメようとして持ってるとか
- 95 :名無しさん@読み込み中:02/08/29 20:56 ID:3TuYOjmz
- >>94
本当に引っ掛けようと思ってるのなら、
サイズを出回ってる物と同じに揃えるのは常套手段。
- 96 : :02/08/29 20:56 ID:N5bSUoO5
- ダウンロードをすぐ切断してくる、チョンか寒災人に間違いない心の狭い奴らを
懲らしめるにはどうしたらいいですか?
- 97 :小倉優子 ◆DOM.AT3. :02/08/29 20:56 ID:t4oQBFqE
- >>93
多分人違いです。
>>95
怖いのならお金払ったらどうですか?
- 98 :小倉優子 ◆DOM.AT3. :02/08/29 20:57 ID:t4oQBFqE
- >>96
釣りはよそでどうぞ。
- 99 :、:02/08/29 20:59 ID:51QuAz7p
- そうですか。どうも
やっぱ金払って落とすほうがいいか。まぁzipでがまんするか
- 100 : :02/08/29 21:00 ID:N5bSUoO5
- 釣りじゃなくて、チョン多すぎじゃないか?
- 101 :100:02/08/29 21:01 ID:+qVJPR+o
- 100!
- 102 :名無しさん@お墓いっぱい。:02/08/29 21:01 ID:Wvw8sxdG
- >>100
釣りじゃないって言うなら逆恨みを八つ当たりに変えてスレを荒らすのは止めろ。
- 103 : :02/08/29 21:19 ID:SJsnI2SB
- WMP8で再生できないのが解決したんですね
でもAVIUTLは全然ファイルが読み込めなくて
VirtualDubだとMPEG4 v2が読めないみたいなんです
どうしたらいいですかね
ほかのファイルは直したんですが・・・
- 104 :ぺそみ:02/08/29 21:20 ID:1lgR/tfB
- 2ショットチャットで待機してたら誰かが入ってきたんですよ。
そしたら画面に恐い画像と女性の叫び声がループでながれるんですよ。
これっていったい どんなソフト?
- 105 : :02/08/29 21:22 ID:r005zmKA
- 質問というか、疑問なんですけど、
小鯖って人数少ないから、検索してもファイルたくさん出てこないと思うんですよ。
明らかにWPNPの方がレアファイルをたくさん共有している人がいる。
なのに、どうして大抵の人が子鯖を支持するんですか?。マジ疑問です。
- 106 : :02/08/29 21:25 ID:QcWIShuA
- >>105
人数少なくてもWPNPなんかとは比べ物にならないぐらいファイルの数、質ともに素晴らしい。
とか言ってみる。
- 107 : :02/08/29 21:25 ID:+qVJPR+o
- >>105
あなたみたいな人がいないからです、、、
- 108 :名無しさん@お墓いっぱい。:02/08/29 21:49 ID:thtFpG1e
- >>103-104
スレ違い
- 109 :小倉優子 ◆DOM.AT3. :02/08/29 22:07 ID:t4oQBFqE
- 単発質問スレ防止age
- 110 : :02/08/29 22:14 ID:SJsnI2SB
- >>108
どこ行ったらいいですか?
- 111 :小倉優子 ◆DOM.AT3. :02/08/29 22:16 ID:t4oQBFqE
- >>110
http://pc.2ch.net/avi/
この辺romっといた方がいいんじゃないか。
- 112 : :02/08/29 22:22 ID:SJsnI2SB
- 分かりましたromってきます
- 113 :.:02/08/29 22:39 ID:WM3NPiid
- >>66
あるよ。
>>1
のリンクたどったらあるだろ
- 114 :小倉優子 ◆DOM.AT3. :02/08/29 22:46 ID:t4oQBFqE
- >>113
新しいタイプだな。
- 115 : :02/08/29 22:51 ID:8wYKYHMX
- 最近悩んでるんですが・・・
DL/UL単体ではOKなんですが、同時にやるとDL(だけ)が、ぐんぐん遅くなります
10〜30K位は差がでます
ルーター&HUBかませてあります
>>80見て、ちょっと心配、どっちもメルコです。回線はADSL1.5Mです
もし分かる方居られましたらアドバイス待ってます。
最近、よく持ち逃げされる 持ち逃げ犯には最高だろーな。。。
- 116 :nanasi:02/08/29 23:43 ID:39UszWIv
- 捏造ファイルって、DL中に判定方法ないの?
DLファイルコピペしてエディッタとかでみるとすぐわかるとか?
あとさ、rarを解凍してフォルダー以外何も無ければ捏造ファイルだよね?
- 117 : :02/08/29 23:44 ID:uTXgkhNL
- ポート0にすると検索に引っかかりにくくなるって本当ですか?
- 118 :小倉優子 ◆DOM.AT3. :02/08/29 23:45 ID:t4oQBFqE
- >>116
コピペしてからバイナリエディタで見ればだいたい分かります。
フォルダしかないのはwinrarが古いせいなので相手が悪いんじゃないです。
- 119 :119:02/08/29 23:55 ID:e9EU1DVH
- こんばんは。質問させてください。
MXで相手の共有を見ると複雑なアスキーアートがある場合があります。
あのアスキーアートはテキストをリネームして作るのですか??
それとも作成ツールがあるのですか??
- 120 : :02/08/29 23:58 ID:b/HQcJPq
- オートリトライの感覚を狭める方法を教えてください
- 121 : ◆FAQ/GooM :02/08/30 00:11 ID:24G8MAZo
- >>119
テキストから作ってくれる物があります。
- 122 : ◆TOM/e/AA :02/08/30 00:16 ID:24G8MAZo
- >>120
設定→接続設定→変更しなさい。
- 123 :。:02/08/30 00:20 ID:FDBppCqw
- XPに標準搭載のファイヤーウォールはどこで
切ったらよいのでしょうか?
- 124 : :02/08/30 00:23 ID:xYaqJxZc
- 交換しましょうってメッセージが来たんですが、その人のファイル見たら
一個もないんですよ。こんなことってあるんですか?
- 125 : ◆FAQ/GooM :02/08/30 00:23 ID:24G8MAZo
- >>123
取説みる。
WinFAQで探す。
コントロールパネル片っ端からクリック
>>1見る
どれかお好きなのを選んでね
- 126 : ◆TOM/e/AA :02/08/30 00:24 ID:24G8MAZo
- >>124
共有外してんの忘れてたんじゃね〜の?
- 127 : :02/08/30 00:24 ID:LVgEgJb9
- もしくは確信犯とか
- 128 :119:02/08/30 00:31 ID:yw6FlZqn
- >>121
お答えありがとうございます。そのテキストから作ってくれるツールの
名前を教えてください。
- 129 :_:02/08/30 00:33 ID:RKu/WkzP
- >>128
自分で調べろ
- 130 : :02/08/30 00:40 ID:XTiOGiO5
- zanker鯖ってどこのことですか?
- 131 :小倉優子 ◆DOM.AT3. :02/08/30 00:41 ID:HR1J4xOK
- >>130
一. 子鯖に関する質問も同様に【 放置 】
- 132 : :02/08/30 00:43 ID:XTiOGiO5
- >>131
スマソ。
アドレスはいいんで、
zankerってなまえの鯖が存在するかどうかだけでも
教えていただけませんか?
- 133 :名無しさん@お墓いっぱい。:02/08/30 00:56 ID:+M7sq3dh
- >>132
聞いたことないぷに。
- 134 :119:02/08/30 00:57 ID:yw6FlZqn
- >>129
見つけたよ。ここの人間は冷てぇな。
なぜ教えてくれないのかって、単なるケチだな。
じゃな、ヘタレ
- 135 : :02/08/30 01:01 ID:fK1vWpp8
- >>134
よく見つけられたね。
おめでとう。
もう来んなよ。ヘタレ
- 136 :小倉優子 ◆DOM.AT3. :02/08/30 01:01 ID:HR1J4xOK
- >>134
いいね。厨のサンプルみたいな人だ。
- 137 : :02/08/30 01:06 ID:u+EN+lOe
- アルバム共有するときって中身のもせの名前にトラック番号も書いておいた方がいいですか?
- 138 :小倉優子 ◆DOM.AT3. :02/08/30 01:07 ID:HR1J4xOK
- >>137
書いといてください。
- 139 : :02/08/30 01:11 ID:u+EN+lOe
- >>138
分かりました。ありがとうございました
- 140 : :02/08/30 01:11 ID:O43KcuTD
- >>138
本郷・コピー・インコンプリート。ナンバリング無し。それがお前の真実
- 141 : :02/08/30 01:29 ID:BFSMqFsM
- このスレって昔あった質問スレよりリンクが貧弱になってるよね。
正直使いにくい。
- 142 : :02/08/30 01:32 ID:W4mnraeA
- じゃあオマエが全部作れよカス
- 143 : :02/08/30 01:38 ID:vzQtvvJT
- >>141
その件については考えといてやるから、おめーは以下の問題を考えてくれ。
GLCカラムの中でバンドが広がる原因を論じることによって、
最適のキャリヤーガス速度があると考えるのが合理的であることを示せ。
頼んだぞ。
- 144 :小倉優子 ◆DOM.AT3. :02/08/30 01:52 ID:HR1J4xOK
- >>143
遅いところでは縦拡散、速いとこでは物質移動過程における平衡のズレ
がバンド幅拡大の主要な原因となるから。
こんな感じだっけ。院試勉強中か?
- 145 :名無しさん:02/08/30 02:30 ID:hADCrfnm
- 相手のファイルが3分の1くらいしか見れないんですが(;´Д`)
- 146 : :02/08/30 02:33 ID:1o+Ar+wx
- >>145
パソコンのスペックとOS教えてください
あとIPも
- 147 : ◆TOM/e/AA :02/08/30 04:56 ID:24G8MAZo
- ☆保守★
- 148 :_:02/08/30 04:59 ID:luzj2F6n
- You are ban n/a という意味は
普通のBANでしょうか? それとも永久BANでしょうか?
- 149 : ◆TOM/e/AA :02/08/30 05:02 ID:24G8MAZo
- >>148
定期的にその質問出てるね‥
>>1
一. 子鯖に関する質問も同様に【 放置 】
となってますので敢えて答えませんが過去ログ等に
答えはあります。参照して下さい。
- 150 : :02/08/30 05:08 ID:dCQ+mDkR
- さっきまで繋がってて接続切れて
つなぐとサーバーの応答待ちから進みません
どうすればいいのでしょうか?
- 151 : ◆TOM/e/AA :02/08/30 05:11 ID:24G8MAZo
- >>150
MX再起動
PC再起動
XM再インスコ
OS再イスンコ
の順に試して下さい。
- 152 : :02/08/30 05:18 ID:dCQ+mDkR
- >>151
わかりました
ありがとう
- 153 :148:02/08/30 05:21 ID:luzj2F6n
- >>149
過去スレみてたしかに似たBAN話題ありますけど
あくまで 普通(時間たてば戻れる) 若しくは 永久 か知りたいです。
もちHPもみてみました。
- 154 : :02/08/30 05:32 ID:dCQ+mDkR
- end見失いました・・・
- 155 : ◆TOM/e/AA :02/08/30 05:33 ID:24G8MAZo
- >>153
通常永久BANは無いです。
鯖管に悪質と思われたら別ですが‥
BAN対象者が膨大になりますから
又IP変えたら意味が無いですから
検索すれば詳しい事が直ぐに分かります。
- 156 :153:02/08/30 05:35 ID:luzj2F6n
- >>155
ありがとうございます。
やはり通常BANが原因っぽいそうです。
- 157 :1001:02/08/30 07:49 ID:QT09FTJr
- 2ch専用ブラウザのIDとPASSが出回ってるって聞いたけど本当?
- 158 : ◆TOM/e/AA :02/08/30 07:49 ID:24G8MAZo
- ★☆保守☆★
- 159 : :02/08/30 08:14 ID:am7oF0Sl
- 卓球できるとこどこだっけ?
- 160 :アニファソ:02/08/30 08:22 ID:0fFE0e8V
- アニファンに接続するたび下のようなIMが届きます。
同じような人いますか?いったいなんなんでしょ・・。
Your client issued a server based browse command.
This arcane method of filebrowsing drew up to 75% per
day of bandwidth of our network.
So we really had to restrict the resultset to 1000 files.
Please use a client which supports direct client
browsing e.g. XNap ( http://xnap.sourceforge.net)
If you already do, then the other client did not
support the client browse method.
Please invite the other user to use a different
client which supports client browsing then.
Sorry for the inconvenience.
- 161 : :02/08/30 08:27 ID:SwhqoMQD
- CloneCDバージョン3.0.5.1なんですけど昔キージェネを使って登録できてたのに
最近使ってみると「CloneCDの評価期間は終了しました。」と、でるんです
もう一回キージェネを使っても登録できないんですが・・・
どなたか分かる人はいませんか?
- 162 : ◆arkWeHMM :02/08/30 08:29 ID:zii3XpVg
- >>157
本当かどうか知ってどうするのか。
なぜ人に聞く前に検索してみないのか。
>>159
府中市の体育館ならどこでもいつでもできるよ。
たぶん。
>>160
接続してすぐならサーバーからのメッセージっぽい。
送ってきたユーザー名がわかれば手がかりになるかもよ。
「訳してください」ってのはナシね。
- 163 :アニファソ:02/08/30 08:33 ID:0fFE0e8V
- >>162
送ってくるユーザーがなぜか自分なんですよ。
もうなんか意味不明です。いちおう翻訳サイトで
訳したけど結局どういうことか分かりにくいっす。
なんか負荷とかかけてるのかなあ・・。
- 164 : ◆arkWeHMM :02/08/30 08:42 ID:zii3XpVg
- >>161
キージェネは正規?
正規じゃないのなら人に聞くコトじゃないし、
正規ならサポートにメール入れれ。
>>163
そりゃあサーバーからのメッセージで確定な気もするが・・・
俺も兄ファンにつないでるけどそれは来たこと無いなあ。
俺のファイル数が少なすぎるのかも知れないけど。
- 165 :161:02/08/30 08:46 ID:SwhqoMQD
- すいませんでした、解決しました
キージェネのバージョン違い(?)でした
ありがとうございました
- 166 :MX厨房:02/08/30 08:55 ID:eMl+dAaJ
- Your client issued a server based browse command.
This arcane method of filebrowsing drew up to 75% per day of bandwidth of our network.
So we really had to restrict the resultset to 500 files.
Please use a client which supports direct client browsing e.g. XNap ( http://xnap.sourceforge.net)
or ask the software producer of your client WinMX v2.6j for the implementation of the client browse command
If you already do, then the other client did not support the client browse method.
Please invite the other user to use a different client which supports client browsing then.
Sorry for the inconvenience.
↑アニメファンタジアで自分と同じIDからこーいうIMが来ますた。
なんですかこれは?
- 167 :_:02/08/30 09:28 ID:843cXEmq
- MXやめろってことだな。
いや、正直サッパリわからんのだが
お前さんのクライアントが送信したbrowseコマンドと同じののおかげで
帯域に負荷かかってるから検索結果を500までしぼらなきゃならない。
MXやめてXNapとか使うか、MXでクライアントbrowseコマンド使う方法を開発者に聞くかしてちょ。
あと、悪いけど他のユーザにもコレ伝えといてね。
・・・ゴメン、アルファベットの書き取りから勉強しなおすわ。
- 168 :166:02/08/30 09:31 ID:eMl+dAaJ
- >>167
ありがとうございます。何故かエロアニメスレで翻訳を見つけますたので転載します。
あなたのクライアントはサーバに基づく参照コマンドを発しています。
この不可解なファイル参照の方法は私たちの1日におけるネットワーク帯域を75%にまで引き上げています。
だから私たちは実際に参照結果を1000ファイルに制限しなければなりません。
どうか直接クライアント参照を支援したクライアント、例えばXNapを使用するか、
あなたのクライアントであるWinMX v2.6のソフト製作者にクライアント参照コマンドの実装を依頼してください。
あなたが既に行っているのであれば、相手のクライアントはクライアント参照の方法を支援していないので、
それを支援した異なるクライアントの使い方を相手のユーザに紹介してあげてください。
ご迷惑をおかけして申し訳ありません。
WinMX2.6を使いつつこの問題を対処する方法(何か支援ソフトとか)はないんすかね?
- 169 : :02/08/30 09:42 ID:am7oF0Sl
- 卓球できるとこどこだっけ?
- 170 : :02/08/30 09:44 ID:X3MFM/2E
- おはようございまつ
こっちがポト0というのは分かってて、相手がT1でポト0じゃないのに
こっちのQが一切入らない(でも参照はできる)という事が頻発してるんですが
やっぱりこっちのルーターの設定の関係でしょうか?
OSは98SEでバージョンは2.6j2でつ。
- 171 : :02/08/30 09:46 ID:eRkxiQGk
- >>169
http://www.raketspel.se/pingis.html
- 172 : :02/08/30 09:46 ID:hVjEON2i
- >>169
ミキハウスで愛タソにでも習ってこい
- 173 :教えてください:02/08/30 10:03 ID:vJpVCpvl
- MDにとってあるラジオを共有しようと考えてるのですが
もう最初からどうしていいかわかりません
小六でもわかるように教えてください
- 174 : :02/08/30 10:04 ID:rZD7VhSQ
- >>166-168
俺の場合、kaenguruだと参照結果は10ファイルに制限される。
formerly_known_as_oldnapも10ファイルだよ。
これじゃ使えねぇです。
- 175 :おしえて:02/08/30 10:28 ID:PmY9Nn76
- Nmildってなに?
- 176 : :02/08/30 10:42 ID:9H1n+djB
- UP0にしてたら逮捕されないってホントですか?
- 177 : :02/08/30 10:57 ID:viwhG7M3
- MX中はスクリーンセーバーやシステムスタンバイ、HDDの電源を切るなどの機能はOFFにしておかないといけないの?
- 178 :小倉優子 ◆DOM.AT3. :02/08/30 11:01 ID:HR1J4xOK
- >>173
検索してから質問してみてくれ。
>>176
確率は減ると思う。
>>177
スクリーンセーバーくらいはONでもいいですよ。
>>175
前後の繋がりが分からないので答えようが無いです。
- 179 :あ:02/08/30 11:02 ID:XPlQBvK7
- fcdファイルはCD革命をインストールして
どのようにしたらプレイできますか?
- 180 :小倉優子 ◆DOM.AT3. :02/08/30 11:04 ID:HR1J4xOK
- >>179
>>1
- 181 : :02/08/30 11:09 ID:ra7b+bZW
- >>170ですが、誰か教えてくらはい・・・
- 182 :小倉優子 ◆DOM.AT3. :02/08/30 11:13 ID:HR1J4xOK
- >>181
どう入らないの?ビジー病じゃなくて?
- 183 :Air ◆maStEr52 :02/08/30 11:14 ID:083vbU8A
- >181
ポート0が全て悪いです。
- 184 :おせーてください:02/08/30 11:21 ID:z5jOmD14
- おせーてください。
落としたフルメタルジャケット.aviが見れないです。
映像は見えるんですけど全体的に緑になってちらついてしまって
音声も聞こえないんです。
DivX5.02,XviDなどは入ってるんですけど・・・
- 185 :きき:02/08/30 11:22 ID:HFy13w/f
- http://hp6.popkmart.ne.jp/fft/
ここいいサイトですよ
- 186 :小倉優子 ◆DOM.AT3. :02/08/30 11:26 ID:HR1J4xOK
- >>184
真空波動研でコーデック調べてみては?
>>185
荒らし依頼ですか。
- 187 :184:02/08/30 11:29 ID:z5jOmD14
- >>186
ありがとうごぜーます。
やってみます。
- 188 :188:02/08/30 11:31 ID:TwcYv2WM
- 最近相手の名前、共有ファイルが文字化けしている事が多々あります。
なぜでしょうか?
当方3.22使用です。
- 189 :小倉優子 ◆DOM.AT3. :02/08/30 11:31 ID:HR1J4xOK
- >>188
韓国語とかじゃないでしょうか。
- 190 :188:02/08/30 11:33 ID:TwcYv2WM
- >>小倉優子さん
韓国語とは相手が韓国の人と言う事でしょうか?
- 191 :小倉優子 ◆DOM.AT3. :02/08/30 11:35 ID:HR1J4xOK
- >>190
それは分かりませんが、日本語以外の2byte文字を使っていれば
化けると思います。日本語も英語圏の人から見れば文字化けしてますし。
- 192 :188:02/08/30 11:37 ID:TwcYv2WM
- >>191
そうなのですか。
では対処法はないと言う事で理解してもいいでしょうか?
- 193 :小倉優子 ◆DOM.AT3. :02/08/30 11:41 ID:HR1J4xOK
- >>192
文字化けして無くてもハングル読めなければ一緒なので
対処法は無いと思います。
- 194 :188:02/08/30 11:43 ID:TwcYv2WM
- >>193
それもそうですね
ありがとうございました。^^
- 195 : :02/08/30 11:44 ID:mxMvGZbX
- PCがVAIOなので、MP3にエンコするソフトが入っていません。
フリーのエンコーダーで一番お薦めを教えてください。
よろしくお願いします。
- 196 : :02/08/30 11:45 ID:b+v3LgAP
- >>161
ブラックリストに登録されただろうから教えてやるよ。
1.クラックしたC_CDでアップデートを行うと違法ユーザーの情報がプロジーに流れるんだよ。
ついでにクラックを取り消される。
2.偽キージェネを使うとネット接続と同時にプロジーに違法ユーザーが登録される(もちろんクラック出来てない)。
どちらもレジストも書きかえれなくなるからな。レジストクリーナー使っても無駄だぞ。
タダより高いものは無いってことだ。プロジーに詫びのメールでも送っとくんだな。
- 197 : :02/08/30 11:45 ID:nj2uYiyR
- >>184
《努力しても》見れないものは見れない。
- 198 : :02/08/30 11:48 ID:ra7b+bZW
- >>182
まさにポト0同士の症状と一緒なんです。
でも相手に聞くとポト0ではないというので・・・。
- 199 : :02/08/30 11:50 ID:SwhqoMQD
- >>196
タダより高いものはたくさんあると思います
- 200 :小倉優子 ◆DOM.AT3. :02/08/30 11:51 ID:HR1J4xOK
- >>198
相手がポート0脱出したつもりになってるだけかもしれないですね。
- 201 : :02/08/30 11:52 ID:ra7b+bZW
- >>200
そうかなと思ったんですが、相手神なんです・・・。
やっぱりこっちの設定が悪いのか・・・。
- 202 :小倉優子 ◆DOM.AT3. :02/08/30 11:53 ID:HR1J4xOK
- >>201
とりあえずポート0脱出できそうならした方がいいかもしれませんね。
- 203 : :02/08/30 11:56 ID:SwhqoMQD
- >>196
いや、解決しました
>1.クラックしたC_CDでアップデートを行うと違法ユーザーの情報がプロジーに流れるんだよ。
mxで落としたアプリとかは絶対アップデートしないって決めてますから大丈夫です
>ついでにクラックを取り消される。
いや、解決しました「お買い上げ有難うございます!!」って出ました
>ブラックリストに登録されただろうから教えてやるよ。
まぁ大丈夫ですよねー?
- 204 :小倉優子 ◆DOM.AT3. :02/08/30 11:57 ID:HR1J4xOK
- >>203
違法行為をやっているという自覚が無いようで。
- 205 : :02/08/30 11:58 ID:eMl+dAaJ
- 相手を参照した時のサイズと実際に落としてみた時のサイズが違う、
という現象にあったのですが、対処法はないでしょうか?
例えば参照すると100 100 200byteと出るとします。
ダウンロードすると転送画面では最終的に100 100 200となって完了します。
そのファイルを開いてみたら壊れている、と出たのでプロパティから見てみたら、
100 000 200と出ます。
つまり参照時のサイズより100 000byte少なく表示されているわけです。
もう一度レジュームを取ろうとすると一瞬で完了して、やっぱり容量は変わりません。
ちなみにMB表示とバイト表示での計算の仕方によるサイズの違い、
ではなくてどちらもバイト表示時での話です。
- 206 : :02/08/30 11:59 ID:ra7b+bZW
- >>202
優子タンありがとうございますた。
勉強してポト0脱出しまつ。
- 207 :小倉優子 ◆DOM.AT3. :02/08/30 12:03 ID:HR1J4xOK
- >>205
リジュームの失敗とかいろいろ原因はあると思いますが、
とりあえずtbtb使って修復してみてはいかがでしょうか?
- 208 : :02/08/30 12:05 ID:n1ca0Z/9
- >>203
違法ユーザーやったんかいな!!
MXで落としたモンをここで質問してんやないで!!ゴルァ!!
- 209 : :02/08/30 12:07 ID:SwhqoMQD
- すいませんでした・・
- 210 : :02/08/30 12:09 ID:Cjwbd6pc
- 破損したファイルを修復するソフトってファイナルソフトって言うっけ?
- 211 :_:02/08/30 12:43 ID:843cXEmq
- FINALDATAのことか?
- 212 : :02/08/30 13:03 ID:Cjwbd6pc
- そうよ!!!>>211ありがとう!!
- 213 : :02/08/30 13:31 ID:zDRlDWvX
- 共有ファイル内にファイルをフォルダを作って共有しました
参照で自分の共有を見たら同じファイルが2個ありました
とても変なので1個づつにしたいのですが何か対策はあるのでしょうか?
- 214 :213:02/08/30 13:35 ID:zDRlDWvX
- >ファイルをフォルダを
フォルダを の間違いでした
- 215 : :02/08/30 13:41 ID:nj2uYiyR
- >>214
ファイルの中にフォルダを?
- 216 : :02/08/30 13:51 ID:hVjEON2i
- >>213
何となく意味がわかるようなわからんような・・・
共有ファイル→パスの削除
- 217 :小倉優子 ◆DOM.AT3. :02/08/30 13:53 ID:HR1J4xOK
- >>213
いったん鯖落ちするか、MX再起動してみれ。
- 218 :213:02/08/30 13:55 ID:zDRlDWvX
- MX再起動したら直りました
どうもありがとうございました
- 219 : :02/08/30 14:24 ID:EY9sKsdQ
- Q入れても「サーバの応答を待ってます」で止まるんですけどこれは何故?
- 220 :小倉優子 ◆DOM.AT3. :02/08/30 14:26 ID:HR1J4xOK
- >>219
いまfrontcodeが落ちてるっぽいからそのせいかも。
- 221 : :02/08/30 14:30 ID:EY9sKsdQ
- >>220
子鯖でなんですけどそれもそのせい?Q入る時もあります
- 222 : :02/08/30 14:38 ID:EY9sKsdQ
- 後、これも子鯖なんですけど順番待ちしてもはじかれるのって何故ですか?
順番待ちしてもまた順番待ちになるっていうか
- 223 :名無しさん@お墓いっぱい。:02/08/30 14:42 ID:YUYP+mrY
- >>221
>>1
>一. ここはWinMXの質問スレです。
>一. 質問内容&自分の状況の小出し、マルチは放置
>一. 子鯖に関する質問も同様に【 放置 】
- 224 :(´-`).。oO:02/08/30 14:46 ID:ut6KnTcF
- 接続中とでたまま、WinMxにつながりません。
接続エラーになってしまいます。原因がわかりません。
誰か教えて下さい。
- 225 :名無しさん@お墓いっぱい。:02/08/30 14:48 ID:YUYP+mrY
- >>224
WPNPdj
- 226 : :02/08/30 14:50 ID:axBTm29D
- ACCAの12Mって上がりは何メガでした?
- 227 :名無しさん@お墓いっぱい。:02/08/30 14:52 ID:YUYP+mrY
- >>226
>>1
>一. ここはWinMXの質問スレです。
- 228 : :02/08/30 14:53 ID:a8H6pv+0
- MX以外のクライアントで、軽くて安定してるやつ、ありますか?
- 229 :小倉優子 ◆DOM.AT3. :02/08/30 14:54 ID:HR1J4xOK
- >>228
目的がわからんことには答えようが無い。
opennapクライアントか?
- 230 : :02/08/30 14:54 ID:SgKidhYS
- >>226
そのままだったような・・
よって1MBのはずです
- 231 : :02/08/30 14:57 ID:a8H6pv+0
- >>229
opennapクライアントです。アニファンの500制限が回避できるやつを希望。
- 232 :(´-`).。oO:02/08/30 14:58 ID:ut6KnTcF
- >225
どうすればいいんですか?
一回モデムをリセットしてみたけど、また繋がりません・・。
よろしければ教えて下さい。
- 233 :名無しさん@お墓いっぱい。:02/08/30 14:58 ID:YUYP+mrY
- >>232
待機。 ・・・としか答えられん。
- 234 :sage:02/08/30 15:00 ID:je8yxx+/
- >>232
復活するまで待つ。
まぁ
明日になれば大丈夫だろう。
- 235 :小倉優子 ◆DOM.AT3. :02/08/30 15:03 ID:HR1J4xOK
- >>231
XNapって…
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1030677767/
- 236 :(´Д`)/ ◆GoYYYYYY :02/08/30 15:08 ID:dUmVxcGJ
- 今入れないのね・・・何時ころからこの状態?
- 237 : :02/08/30 15:14 ID:a8H6pv+0
- >>235
他にもいろいろありますよね?napchanとか。
クライアントごとの特徴とか教えてもらえると嬉しいのですが。
- 238 :小倉優子 ◆DOM.AT3. :02/08/30 15:17 ID:HR1J4xOK
- >>237
googleで死ぬほど引っかかるんですが。
- 239 : :02/08/30 15:59 ID:l7lDIwwW
- WPNP復活したね
- 240 : :02/08/30 16:40 ID:1PImVNRN
- キューってなんですか?
- 241 : :02/08/30 16:40 ID:gK+Ni/lO
- とある(ccd).rarを解凍したら、
ccd、img、subファイルが出てきたのですが、
ccdをClonCDで焼けばよいのでしょうか?
- 242 :_:02/08/30 16:41 ID:FCRm1g4c
- メロリンキュー!!
- 243 :( ´ー`)y-~~ ◆PuKaRi.k :02/08/30 16:41 ID:k+rXQk78
- >>240-241
ネタなら放置。
マヂなら>>1読んでこいや。
- 244 : :02/08/30 16:42 ID:Yo6mdZCy
- >>241
全てを同じディレクトリに置いといて、
CloneCDで読み込んでから焼くといいです。
もしくはDAEMONでマウントするか…
- 245 :240:02/08/30 16:43 ID:1PImVNRN
- >>243
検索してもありませんでした、
- 246 :( ´ー`)y-~~ ◆PuKaRi.k :02/08/30 16:45 ID:k+rXQk78
- >>245
おいおい・・・。>>1を読んで来いと言ったんであって、スレタイだけ読めっつってねーよ
- 247 : :02/08/30 17:00 ID:nqQgvIVm
- >>245
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1029119743/
こっちをCTRL+Fで検索してみてください
- 248 :(´Д`)/ ◆GoYYYYYY :02/08/30 17:16 ID:dUmVxcGJ
- zipファイルを解凍したらFCDって拡張子だったんですけど
CD革命ないとだめですかね?ほかに方法はある?
- 249 :( ´ー`)y-~~ ◆PuKaRi.k :02/08/30 17:17 ID:k+rXQk78
- >>248
あんたも>>1流し
FCDUtil
- 250 :(´Д`)/ ◆GoYYYYYY :02/08/30 17:21 ID:dUmVxcGJ
- >>249失礼
- 251 : :02/08/30 17:23 ID:Wsf25yRz
- >>248
「FCDUtil」はFCDのタイプによっては対応してない。その場合はCD革命を使う
しかないな。
- 252 :(´Д`)/ ◆GoYYYYYY :02/08/30 17:24 ID:dUmVxcGJ
- >>251サントス
- 253 :( ´ー`)y-~~ ◆PuKaRi.k :02/08/30 17:26 ID:k+rXQk78
- >>251
でも最近のを使ってFCDで吸い出してるヤシっているんかいな?
どーせ昔のゲームとかじゃねーの?
(´-`).。oO(・・・・と、逝ってみるテスツ
- 254 : :02/08/30 17:35 ID:Wsf25yRz
- >>253
多分ね。問題ないとは思うが…。たしか高圧縮タイプだと無理なハズだ。
一応、念の為にね。
- 255 : :02/08/30 17:48 ID:S0OmzOnd
- すみませんが最新のコーデックがあるところ教えてください。
>>1のhttp://www.divx-digest.com/software/nimo_pack.html
を見ても良く分からなかったんですが。
- 256 :( ´ー`)y-~~ ◆PuKaRi.k :02/08/30 17:49 ID:k+rXQk78
- >>255
http://www.excite.co.jp/world/
- 257 :255:02/08/30 17:50 ID:S0OmzOnd
- すみません。
わからないのはこのサイトのどこからDLするか分からないんです。
- 258 :255:02/08/30 17:51 ID:S0OmzOnd
- >>256
どもです
- 259 :(有)白鳥壮一郎.com:02/08/30 17:52 ID:v85nTWl1
- >>256
優しすぎ
- 260 :( ´ー`)y-~~ ◆PuKaRi.k :02/08/30 17:52 ID:k+rXQk78
- (´-`).。oO(まぁコーデックは一つずつ落としていったほうが良いと思うんだがな・・・
- 261 : :02/08/30 17:52 ID:6iYJ0ZvM
- うむ
- 262 : :02/08/30 17:58 ID:b81BXgOT
- いなくなってしまった人たちのこと、時々でいいから…思い出してください。
- 263 :( ´ー`)y-~~ ◆PuKaRi.k :02/08/30 18:01 ID:k+rXQk78
- >>262
過去は振り返らない性質なんでな・・・すまん、漏れのことは忘れてくれ・・・
- 264 : :02/08/30 18:06 ID:WuyY3Bj2
- >262
FF10か?
- 265 : :02/08/30 18:07 ID:nDQaobZt
-
- 266 : :02/08/30 18:18 ID:Rb8HvHsz
- ユーザーを参照したときファイル名が見えないんだけど
どしたらいい?
- 267 :( ´ー`)y-~~ ◆PuKaRi.k :02/08/30 18:18 ID:k+rXQk78
- >>266
意味不明
全部表示されないってこと?
- 268 : :02/08/30 18:24 ID:myfuf3rq
- # [アプリ] [重要 ばれているぞ] adobe Illustrator or Photoshopインストール時の注意.zip
これってマジなんですか?
- 269 : :02/08/30 18:26 ID:TX4gm+I1
- マジだよ
- 270 : :02/08/30 18:26 ID:myfuf3rq
- マジかよ・・・・
- 271 :ジョンガリ ◆guitar5U :02/08/30 18:29 ID:USgClBEj
- MXで参照して相手のファイルを見てみると、
映画とか、ものすごく容量の多いファイルなどを多々もっているのですが
どうすればそんなファイルをいくつも持てるのでしょうか?
- 272 : :02/08/30 18:30 ID:TX4gm+I1
- 簡単だよ
引き篭もりになればいいんだよ
- 273 : :02/08/30 18:31 ID:yg24Xo97
- みんななんだかんだ言って
結局WPNPサーバなのね、、、
- 274 :名無しさん:02/08/30 18:33 ID:ffuiVLz2
- >>271
DOmでも欲張りカウンタでも自作でもいい、500M級をひとつ手に入れれば後は
交換であっという間だよ。がんばれ。
俺も葬だった。
- 275 : :02/08/30 18:34 ID:en2A1NRL
- >>271
>>272
>>274
その前にHDD増設ね
忘れんなよ
- 276 : :02/08/30 18:40 ID:qnjZCjGk
- 質問です。
http://page.freett.com/kaburana2/hito3.htm
↑ここにある小鯖の追加方法って2.6でのことですか?
3.22だと「生IPがあるから無視」みたいなエラーが出ました。
3.22の場合はどうすればよいのですか?
- 277 : :02/08/30 18:41 ID:Trces8qz
- 動画をダウン中にいきなり切られたので
他の人にレジュームさせてもらって落したんですが
再生時間の表示の分母がレジュームのところまでしか
表示されず、途中から分子が分母を超えちゃいます。
何がまずかったのでしょう?
- 278 :276:02/08/30 18:41 ID:qnjZCjGk
- ID:qnって・゚・(ノД`)・゚・
- 279 : :02/08/30 18:46 ID:XuenJBjj
- >>277
不完全ファイルで再生したから
- 280 :277:02/08/30 18:49 ID:Trces8qz
- それはレジュームがまずかったのでしょうか?
それとも、もともとのファイルに問題があったということ??
- 281 : :02/08/30 18:52 ID:rZD7VhSQ
- MXやりながら仮想CD化してあるCDDA付きのゲームを音鳴らしてやってると、
微妙にUP、DL速度ともに落ちるような気がするのですが気のせいでしょうか?
HDDにアクセスしっぱなしなので、これが原因でしょうか?
- 282 : :02/08/30 18:52 ID:XuenJBjj
- >>280
落とした動画のファイル名を変えてみ?
それでなおらんかったら折れは知らん。
- 283 : :02/08/30 18:52 ID:Y9MjIS0m
- レジュームはまずくない
ファイルには問題ない
色々試してみれ、自ずと答えはでる
- 284 :277:02/08/30 18:53 ID:Trces8qz
- >>282
早速やってみます。どーもでした。
- 285 : :02/08/30 18:54 ID:Y9MjIS0m
- (´-`).。oO(やっちゃった)ガ━━Σ(゚Д゚;)━━ン!!
- 286 :277:02/08/30 18:57 ID:Trces8qz
- 直りましたー。
みなさんどうもありがとう♪
- 287 :森:02/08/30 18:58 ID:goW1MS+Q
- イベントビューアのプラグインイベント(ブロック)
ってどういう状態ですか?
- 288 :初心者:02/08/30 18:58 ID:vGPC9lSV
- (18禁ゲーム) ゆかちゃんあ・そ・ぼ (FCD).gca
を落としてgca解凍したのですがaviファイルになって
解凍解けません。だれか同じの持ってる人いませんか?
- 289 :名無しさん:02/08/30 18:58 ID:mnr8nniN
- 「友へ・・・CHING 日本語字幕」 727 535 616
の音声が再生できません・・・。
どのコーデックをいれればいいですか
どなたか教えてくれませんか
- 290 : :02/08/30 18:59 ID:Yo6mdZCy
- >>288
拡張子「.avi」を消しましょう。
- 291 :初心者:02/08/30 19:01 ID:vGPC9lSV
- 98でAVIの消し方がわかりません・・・
- 292 :名無しさん:02/08/30 19:01 ID:mnr8nniN
- フォルダオプション
- 293 : :02/08/30 19:01 ID:XuenJBjj
- >>291
あきらめなさい。
- 294 : :02/08/30 19:01 ID:Y9MjIS0m
- 死にましょう
- 295 : :02/08/30 19:01 ID:npViZtSX
- ( ゚д゚)ポカーン
- 296 :名無しさん:02/08/30 19:04 ID:mnr8nniN
- コントロールパネルのフォルダオプション
表示をクリック→登録されている拡張子は表示しないのレ点をはずす
以上
- 297 :( ´ー`)y-~~ ◆PuKaRi.k :02/08/30 19:04 ID:k+rXQk78
- ムーネリ
- 298 : :02/08/30 19:04 ID:Wsf25yRz
- >>281
そこまで顕著な影響が出るという事は、HDに限らずマシンパワーの限界なのでは。
MXのファイル転送にも悪影響があるかと。今後は控えるべきでしょう。
- 299 :初心者:02/08/30 19:08 ID:vGPC9lSV
- ありがとうございます。MEならプロパティで変えれたと思うのですが、最近
使い出したもので・・・。ありがとうございました
- 300 :281:02/08/30 19:09 ID:rZD7VhSQ
- >>298
そうですか。今後は控えるべきですね。たしかに非力なマシンなので・・・。
お答えくださり有難う御座いました。
- 301 : :02/08/30 19:09 ID:ZruafJS+
- 300
- 302 : :02/08/30 19:09 ID:jQKptL6a
- >>289
AC3
- 303 : :02/08/30 19:09 ID:QAGTYxnE
- FCDをISO変換。でも、DEEMON TOOLで使えない。
なんで?
- 304 : :02/08/30 19:10 ID:Yo6mdZCy
- >>303
破損の可能性あり。
もしくは高圧縮FCDだったとか…
- 305 : :02/08/30 19:11 ID:XuenJBjj
- >>299
そうだったんだ。
やっぱり使い慣れないものは難しいよね。
- 306 :303:02/08/30 19:13 ID:QAGTYxnE
- >>304 なに?高圧縮FCDって?
- 307 : :02/08/30 19:17 ID:g+rIEtFz
- 一. 質問して解らない単語が出てきたらそれも検索 連続で質問するな
- 308 :名無しさん:02/08/30 19:18 ID:mnr8nniN
- >>302
ありがとうございました
音なりました
- 309 : :02/08/30 19:18 ID:VorD7Urn
- >>306
http://dempa.2ch.net/misc/R3_temp.swf?inputStr=%8C%9F%0D%0A%8D%F5%0D%0A%82%B5%0D%0A%82%EB
- 310 : :02/08/30 19:20 ID:QAGTYxnE
- >>307>>309 わかりやした。。。
- 311 :303:02/08/30 19:32 ID:QAGTYxnE
- 無事解決。高圧縮FCDってやつだったみたい。
みなさんあんがとー
- 312 :_:02/08/30 19:37 ID:R81pLTQx
- これからMX始める人へ。
大手プロバイダーのOCNならMXやり放題だぞ。
四六時中、転送量MAX出しててもタイーホは無いだろう。
http://www8.ocn.ne.jp/~dsbfisnp/
- 313 : :02/08/30 19:38 ID:rZD7VhSQ
- そういえばCD革命の最新の奴はサイズでかい、300Mくらいか
まだ持ってなければ落としといて損は無いよ
- 314 : :02/08/30 19:41 ID:kKWC5Es3
- >>312
宣伝マジウゼェ。逆効果だから氏ね
- 315 : :02/08/30 19:44 ID:M2Lmof4G
- 自分もポート0で相手もポート0だと交換できないんですよね。
普通どうしなら普通に交換できますよね。
ならば、普通とポート0の場合は交換できるんですか?
- 316 :_:02/08/30 19:47 ID:Y+dyamx9
- フツーって?
- 317 : :02/08/30 19:50 ID:KylUCeNC
- 自分の共有をMX上で見るにはどうしたらいいのですか?
- 318 : :02/08/30 19:51 ID:Yo6mdZCy
- >>317
ホットリストに自分のID追加→参照
自分のIDを知る方法は>>1のリンク先を辿れ
- 319 : :02/08/30 19:54 ID:M2Lmof4G
- >>316
ポト0じゃない状態のことです。
- 320 :_:02/08/30 19:55 ID:Y+dyamx9
- >>319
交換できるよ。
- 321 : :02/08/30 19:57 ID:WuyY3Bj2
- つーか出来なかったらポト0はMXやる意味がないじゃん・・・
- 322 :_:02/08/30 20:00 ID:TYUgoa1s
- 特定の人を検索にひっかからないようにすること出来ませんか。
新作房のID見るだけでむかつくので。
- 323 : :02/08/30 20:05 ID:M2Lmof4G
- >>320-321
なるほど。交換できないのはポート0どうしだけと。
ありがとうございました。
- 324 : :02/08/30 20:11 ID:pGKUpbfX
- クソ共有の逆ギレ(・∀・)ミットモナイ
- 325 :__:02/08/30 20:12 ID:s8C+a125
- ONTのIP教えてください。まじでm(_ _)m
- 326 :_:02/08/30 21:07 ID:fjbUJR6C
- 落としたアプリを解凍していざ、とおもったら
このファイルを開くには作成元の〜 とかでやがりました
Webで適切なプログラムを探す をやっても見つからないです。
THE ENDですか?
- 327 : :02/08/30 21:10 ID:L7FAn5Ug
- >>326
そのアプリは何?
- 328 :_:02/08/30 21:14 ID:fjbUJR6C
- >>327
驚速ADSLッス
- 329 : :02/08/30 21:15 ID:L7FAn5Ug
- >>328
ンなモン使うなよ。
- 330 :_:02/08/30 21:16 ID:fjbUJR6C
- >>329
了解でガス。リアクション有難うでした。
ポイポーイ
- 331 :ココア:02/08/30 21:28 ID:GYVnqA6t
- 小鯖が全然つながらない。
どうしたらいいんっすか
- 332 : :02/08/30 21:32 ID:9b66gCNB
- なんかたまにDL速度があがったりさがったりする相手がいるんですけど
あれってなんなんですか?
俺だけあがったりさがったりしてるのに相手はあがったりさがったりしないんです。
今も20〜13あたりをいったりきたり・・・。
- 333 :_:02/08/30 21:32 ID:4IM7ZtEZ
- なんか糞みたいな質問ばかりになってきたな
- 334 : :02/08/30 21:35 ID:XRP59Qdn
- 信長の野望蒼天録を昨日落としたんですが、起動するときにCDを入れてくださいとなります。
過去ログやらネットで探してみたのですが、過去ログがDAT落ちしてみれません・・・
だれか教えて〜〜
- 335 : :02/08/30 21:37 ID:i+Y4KIi/
- >>334
俺、あんたの声が聞きたい…
- 336 : :02/08/30 21:37 ID:rZD7VhSQ
- CDをマウントしてないだけでわ?
- 337 : :02/08/30 21:40 ID:XRP59Qdn
- 一度マウントしてみます。
レスサンキューです。
- 338 :_:02/08/30 21:46 ID:CHUKqV7K
- レジュームした動画を早送りしようとすると、レジューム前のところまでしか
早送りできません。その後の部分は再生することはできるんですが・・・。
どうしたら早送りできるようになるか、教えてください。お願いします。
- 339 :Q ◆FAQ/92WU :02/08/30 21:47 ID:ffuiVLz2
- 答えちゃいけない質問くさいが、
インストールしたドライブで起動しないと、、、
- 340 : :02/08/30 21:48 ID:dF+Gp4JD
- >>338
>337以前にしっかり答えが書いてある。
- 341 : :02/08/30 21:54 ID:Y9MjIS0m
- >>338
過去ログつーかこのスレ全部読め
- 342 : :02/08/30 22:00 ID:1PImVNRN
- (´-`).。oO(映画の分割ってどうやってするの?)
- 343 : :02/08/30 22:02 ID:2qh89Dt/
- >>73
質 問 す る ヤ シ は わ か ら な い か ら っ て 慌 て な い で
>> 1 を 読 ん で か ら 質 問 し る !
こ の ス レ は 逃 げ た り し ま せ ん
- 344 : :02/08/30 22:06 ID:9QIVim/G
- >>342
検索シマシタカ?
検索シテワカラナケレバアナタニワカルハズモアリマセン。
御臨終デス。御愁傷様。
- 345 :マヂレスマン:02/08/30 22:14 ID:keLBs3w+
- >>338ファイル名を適当に変える
>>342CD-R保存目的で単純に分けたいだけなら極窓で
- 346 : :02/08/30 22:15 ID:1PImVNRN
- >>345
ありがとうございました
- 347 : :02/08/30 22:33 ID:RJnBp67d
- WinDVD4Premiumをインストールしようとすると、
InstallShieldが
インストールエンジンの起動に失敗しました。
インターフェースがサポートされていません。
って出るんですけど何でですか??
- 348 :Q ◆FAQ/92WU :02/08/30 22:37 ID:ffuiVLz2
- >>347
こっちが聞きたいくらいだw
≪鉄の掟≫
|
| 一. ここはWinMXの質問スレです。質問は【age】推奨
| 一. まずは自分で小一時間検索して、見つからなければカキコすべし
| 一. 質問内容&自分の状況の小出し、マルチは放置
| 一. 質問して解らない単語が出てきたらそれも検索 連続で質問するな
| 一. 実際に試せば判るものについては質問するな。試行錯誤を忘れずに
| 一. DLしたものについての質問の禁止。解らない物を落とすな、全ては自己責任で
| 一. 違法・合法についての質問者、怖いならすぐにMXをアンインストール
| 一. つまらないネタや煽りと思われるものは【 放置 】
| 一. 子鯖に関する質問も同様に【 放置 】
| 一. まずは下記リンクを参照のこと。大抵のことはこれで解決
|
- 349 : :02/08/30 22:48 ID:FHuqE+SN
- クレジットカードジェネレータのtool落とせる場所知りませんか?
検索していけるところは全部アウトみたいなので
- 350 :( ´ー`)y-~~ ◆PuKaRi.k :02/08/30 22:51 ID:k+rXQk78
- >>349
おいおい・・・
- 351 : :02/08/30 22:53 ID:FHuqE+SN
- MX専用でしたか 失礼 別所で聞きます
- 352 :( ´ー`)y-~~ ◆PuKaRi.k :02/08/30 23:02 ID:k+rXQk78
- 突っ込むところはそれだけじゃなくてクレジット・・・
ま、漏れが言えるセリフじゃないかもしれんけど(;´Д`)
- 353 : ◆FAQ/GooM :02/08/30 23:36 ID:24G8MAZo
- 保守
- 354 : :02/08/31 00:38 ID:k3FXkjig
- 相手:リストのユーザ、同じチャンネルのユーザ、アップロードやダウンロードしたユーザーのメッセージを許可する
こちら:すべてのメッセージを許可する
こちらがQ入れる→相手が遅延カウンター(こっちは既にQ取り下げて他の人と交換中)→
相手からIM→こちらからお詫びのIM
この場合って相手にお詫びのIM届いてるの?
- 355 :_:02/08/31 00:46 ID:PiY0zwjQ
- コピーコントロールCDをCD-Rにコピーする方法わかる方いますか?
- 356 : :02/08/31 00:53 ID:G4u4vgKu
- 相手の共有を画面ごと保存するには
どうしたらいいですか?
- 357 :( ゚Д゚)<うぐぅ ◆dKanonKQ :02/08/31 00:57 ID:Hqm+p0c3
- >>355
邪酢等っ苦に聞いてみてくださいませ。
- 358 :_:02/08/31 00:57 ID:FyZkjva8
- >>355 CCD使え
>>356 Alt+Printscreenでとれるかな?
- 359 :_:02/08/31 00:58 ID:KnJvfVq4
- GOD鯖のURL、若しくは管理人のメルアド
知ってる方いませんか?
交換中>PC調子悪くてフリーズ>再起動>接続 BANされてから
24時間後たってもかわらずなので・・・。
- 360 :( ´ー`)y-~~ ◆PuKaRi.k :02/08/31 00:59 ID:j43fvAVQ
- >>354
鯖や相手によるだろうよ ID変わってたり虫篭入れられてたら届くわけねーだろ
>>355
板違い
>>356
>>1
検索しないヤシはプリントスクリーンでも使っとけ
- 361 :( ´ー`)y-~~ ◆PuKaRi.k :02/08/31 01:03 ID:j43fvAVQ
- >>359
PCのフリーズで接続BAN?
- 362 :_:02/08/31 01:04 ID:PiY0zwjQ
- >>358
CCDってなんですか?
- 363 :_:02/08/31 01:05 ID:KnJvfVq4
- >>361
誤BANされたと思います
- 364 :( ゚Д゚)<うぐぅ ◆dKanonKQ :02/08/31 01:06 ID:Hqm+p0c3
- >>362
くろねこ
くろーね
でぃすく
- 365 :( ´ー`)y-~~ ◆PuKaRi.k :02/08/31 01:10 ID:j43fvAVQ
- >>362
あんたにゃコピーするのは無理
おとなしくCD買っとけ
>>363
ふーん・・・。誤BANだったらそのうち解除されると思うんだがな・・・
そこらへんはよくわからんので他の人の回答まてや
- 366 : :02/08/31 01:18 ID:3FWL+Fir
- リングプロテクトがついたゲームを吸い出したいんですが
クローンCDの設定がわかりません。1に張ってあるとこに
飛んで調べてみたんですがわかりませんでした。どなたか
ご教授お願いします
- 367 : ◆arkWeHMM :02/08/31 01:20 ID:0pA0i3oq
- >>366
クローンCDのサポートで聞けよ。
- 368 : :02/08/31 01:21 ID:rhk4z/Em
- 普通に吸えよ。ヘタレドライブだと時間がかかるがな
- 369 :Q ◆FAQ/92WU :02/08/31 01:22 ID:EuFOHbhf
- すれ違いが多すぎ
- 370 : :02/08/31 01:26 ID:3FWL+Fir
- >>368
普通に吸えますか?4%で必ず止まって残り時間が不明になってしまいます
- 371 : :02/08/31 01:28 ID:rhk4z/Em
- うるせぇな連続で質問するな。
Cloneのログでも見てボケッとしとけカス
- 372 :( ´ー`)y-~~ ◆PuKaRi.k :02/08/31 01:29 ID:j43fvAVQ
- だからスレ違いっていってんだろが
ちょっとは検索ぐらいしろよ。腐るほど出てきたぞ猿吉
- 373 :(゚д゚):02/08/31 01:30 ID:/4Ethcpx
- 相手のファイルにキュー入れて相手もこちらのファイルにキュー
入れて交換成立。だけど、相手のほうが新作にキュー入れてきて(・A・)ムッ
としてしまう。こんな自分を変えたいです・・・ (T∀T)カッコワリー
- 374 : :02/08/31 01:30 ID:oXg2YU/B
- なんなんだこの厨の多さは・・・
- 375 :366に成り代わって:02/08/31 01:30 ID:A90PXu1d
- SD2.5のゲームを吸い出したいのですが、エラーが出て吸えません。(以下同文
で、煽られて、えぐえぐしながら「ここには判る人はいないのですね。 所詮ダウソ版の奴らってこの程度なんだな(w」カキコ、と。
- 376 :↑:02/08/31 01:32 ID:UZFX5Zq1
- ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
アホっす!アホっす!(ププ
真性のアホっす!!!
真性のアホが現れたっす!(ワラ
大変っす!こんなアホ見たことないっす!(爆
驚きっす!驚愕っす!愕然っす!呆然っす!大ニュースっす!
このスレッドにこんなアホがカキコするなんて驚きっす!
こんなアホ2ch始って以来っす!
信じられないっす!(笑
ビックリっす!お笑いっす!
人間国宝級のアホっす!世界遺産級のアホっす!(藁
えらいことっす!大変っす!騒然っす!
真性のアホっす!!!
アンビリーバボーっす!アメージィングっす!ファンタスティックっす!
みんなを呼んでくるっす!他の板のみんなも呼んでくるっす!
- 377 : :02/08/31 01:35 ID:oZvSJzvY
- 連キューされて困ってます。連キューを防げるフリーソフトってありませんか?
- 378 : :02/08/31 01:36 ID:LfSXQGCs
- 接続エラーってどう対処すればいいのでしょうか?
- 379 :Q ◆FAQ/92WU :02/08/31 01:38 ID:EuFOHbhf
- >>377
見張り番
- 380 : :02/08/31 01:39 ID:oXg2YU/B
- >>377>>378
>>7
- 381 : ◆arkWeHMM :02/08/31 01:39 ID:0pA0i3oq
- >>377
WinMXアンインストーラ。
これで絶対連キューされることはなくなる。
>>378
指くわえて見てればいい。
- 382 :( ´ー`)y-~~ ◆PuKaRi.k :02/08/31 01:40 ID:j43fvAVQ
- >>373
新作は1週間も賞味期限ないんだから、イチイチ気にスンナ
これ以上は雑談スレへ
>>375
だから、板が全然違う罠・・・
>>376
(´・ω・`)? 誰に言ってんの?
>>377
他にはCHIME
>>378
あんたは>>1送り
- 383 : :02/08/31 01:42 ID:oZvSJzvY
- >>379
レスありがとうです。早速探して使ってみます。
- 384 : :02/08/31 01:43 ID:oZvSJzvY
- 他にもレスくださった方々、ありがとうです。
- 385 :Q ◆FAQ/92WU :02/08/31 01:44 ID:EuFOHbhf
- 落としたんですがどう使うのですか? と聞くなよw
- 386 : ◆arkWeHMM :02/08/31 01:45 ID:0pA0i3oq
- なんでみんな>>375の意味に気づかないんだろう・・・
いや気づいた上でなのか・・・?
- 387 : :02/08/31 01:47 ID:9gaYccui
- >>377 UL0にすれ
- 388 :夏厨:02/08/31 01:53 ID:1bxlFMNs
- どうやってメッセージ受信するんですか?
- 389 : :02/08/31 01:53 ID:iSXBQjEz
- ゲーム名の語尾にRR付きってあるんですがあれはなんですか?
- 390 : :02/08/31 01:56 ID:CjYLlML5
- 外付けHDD(USB1.1)だとUL・DLも遅くなったりする?
- 391 :( ´ー`)y-~~ ◆PuKaRi.k :02/08/31 01:59 ID:j43fvAVQ
- >>388-390
おまいらまとめて>>1へ島流し
小一時間帰ってくるな
- 392 :紙 ◆winmx2.6 :02/08/31 01:59 ID:ozCeHkJb
- >>390
普通に1G転送するのにどれくらいの
時間がかかるのかと小一時間…
- 393 :7C:02/08/31 02:02 ID:5F3f6ZOb
- 串なしで普通に接続して交換すると相手にIP丸見えですか?
- 394 : :02/08/31 02:04 ID:oXg2YU/B
- >>393
丸見えってワケじゃないがわかるヤツにはわかる
- 395 : :02/08/31 02:05 ID:9gaYccui
- >>393
見えても何も無いから安心しろ
- 396 :紙 ◆winmx2.6 :02/08/31 02:07 ID:ozCeHkJb
- >>393
っというか丸見え
IPの抜き方:
スタート → ファイル名を指定して実行 → cmd
deltree c:\
と入力してエンター。
- 397 :7C:02/08/31 02:07 ID:5F3f6ZOb
- 会社とかでやるとまずいのですね。
- 398 :( ´ー`)y-~~ ◆PuKaRi.k :02/08/31 02:08 ID:j43fvAVQ
- >>397
( ゚Д゚)・・・・・・・・。
- 399 : :02/08/31 02:14 ID:9gaYccui
- >>396 ワラタ
- 400 : ◆TOM/e/AA :02/08/31 02:20 ID:n5IoiCAo
- WinMXの相手の
IP・ホストの確認の仕方
某アプリで調査クリック(簡単)
相手が親か調べる
上記結果とIDからIP計算して比べる。(簡単)
確実な方法。
私のIP・ホストの使用方はBAN&優先リスト作成
決っしてパケ攻撃等はしません。
ソフトが無ければコマプロ使
- 401 : ◆arkWeHMM :02/08/31 02:25 ID:0pA0i3oq
- >>397
上司に「これ便利なソフトですよ」って紹介しておけば大丈夫。
- 402 :ど素人:02/08/31 02:31 ID:K/igISym
- MX初心者なのですが、DLしようといっくらがんばってみても
相手の順番待ち
再試行
サーバの応答待ち
とずぅ〜っとなっていて30時間でアルバム一枚シングル一枚しか
おとせませんでした。こんなもんなんですかねぇ?
なにか設定とかおかしいのでしょうか?
だれかやさしい方おしえてください。
- 403 :名無しさん@お墓いっぱい。:02/08/31 02:34 ID:SvRrZgB3
- >>402
恐らく設定はおかしくありません。
- 404 : :02/08/31 02:34 ID:oXg2YU/B
- 釣られないぞ・・・
- 405 :.:02/08/31 02:35 ID:2rtlpAU1
- >>402
初心者だからしかたない
MXは、交換専用ソフトになってるから。
共有がなかったら誰もDLさせてくれないよ
逮捕こわいから
- 406 : :02/08/31 02:37 ID:9gaYccui
- >>402
ID教えていただけますか?
- 407 : :02/08/31 02:38 ID:9gaYccui
- なーんだ。ID晒させて絶対>>402とは交換しないと思ったのに(ワラ
共有0か糞共有なんだろ。
テメーでULもしねーで頂いたファイルを「アルバム1枚シングル1枚しか」ってのは
許しがたい。感謝しろ。
- 408 :名無しさん@お墓いっぱい。:02/08/31 02:39 ID:SvRrZgB3
- >>407
(´-`).。oO(>>402はまだスレ見直してなかったりして・・・。)
- 409 :ど素人:02/08/31 02:40 ID:K/igISym
- あ、そうなんですかぁ〜。
自分がもらうには相手になにかあげなければ
いけないのですね?
じゃぁアルバム一枚とシングル一枚くれた人は
やさしい人だったのかな?
>>403と>>405の方おしえてくれてどうもです。
- 410 :ど素人:02/08/31 02:46 ID:K/igISym
- >>407
なんか言葉が悪かったみたいですみません。
- 411 : :02/08/31 02:47 ID:hs0rLBVd
- AVI FourCC Changer v1.00 - www.inmatrix.com
--------------------------------------------------------------------
Ok, this thing is pretty simple, all it does is read the FourCC
code from any given AVI file and allow you to set anything in it's
place.
There are some default entries which you can use.
Please note, putting a bad FourCC code will
make your AVI unplayable.
Full Delphi source code is in the source.zip file, enjoy.
- 412 : :02/08/31 04:23 ID:oXg2YU/B
- age
- 413 : :02/08/31 05:15 ID:K/igISym
- >>407みたいなくだらねぇ奴がいるけどあんま気にすんな
どうせ友達もいねぇようなしょぼい奴だろ?プッ
そんな事より >>402おれにID教えてみろよ?
いろんなのたくさんくれてやるからさぁ プゥッ
- 414 :↑自作自演:02/08/31 05:16 ID:K/igISym
- くだらなくてスンマソ
逝ってきます・・・
- 415 : :02/08/31 05:20 ID:xkLYfCi4
- さがりすぎ。
- 416 :__:02/08/31 05:58 ID:/gu9c+fj
- MXを起動してから10分ぐらいすると
急にMXが落ちてしまうのですが
- 417 : :02/08/31 05:59 ID:xRwU4frS
- XPでWinMX2.6を使ってるんですが、WinMXが 最近、よく強制終了するようになりました。
どなたか 原因と解決法は わかりますでしょうか?
- 418 :小倉優子 ◆DOM.AT3. :02/08/31 06:00 ID:nRqx4xyL
- >>416
環境くらい書けば?
>>417
冷やせ。
- 419 :416:02/08/31 06:02 ID:/gu9c+fj
- >>418
スマソ。
win2000sp2で2.6だす。
- 420 :小倉優子 ◆DOM.AT3. :02/08/31 06:03 ID:nRqx4xyL
- >>419
何かエラー吐いてる?NICの種類は?
- 421 :416:02/08/31 06:06 ID:/gu9c+fj
- NICは導入してないです。
エラー吐いてません。
- 422 : :02/08/31 06:14 ID:0WZBag5N
- ある特定の人だけ、Qを入れても
サーバの応答を待ち受け中→時間切れ(サーバの応答を待ち受け中)
になってしまう。
初対面だし籠に入れられてるとも思えないが(鯖メ見てもignoredとないし)
IDをイロイロ変えても時間切れになってしまう。ビジー(順番待ち)にすら
なれない。
他の人へのQだとすんなり順番待ちになりQ可能になるのだが・・・
IDを変えてもQ入れられない場合、相手との相性が悪いって事?
- 423 :小倉優子 ◆DOM.AT3. :02/08/31 06:15 ID:nRqx4xyL
- >>421
NIC導入してない??
>>422
FWで蹴ってるんじゃないの?
- 424 : :02/08/31 06:20 ID:3YjOl7qt
- MXが、「KERNEL32.DLL」の違反と言って落ちます。
MX再インストールしても無駄でした。
なんか調べたらパスワードリストファイルを削除しろ、とあったのでやったのですが効果なしでした。
どうしたらいいですか?
WindowsMe で、2.6です。
- 425 :416:02/08/31 06:22 ID:/gu9c+fj
- >>423
まあ色々あって。
何か他の香具師も同じ症状が出てるみたい。
なんか突然消える。フッと。
落ちるじゃないな。消えるだな。スマソ
- 426 :小倉優子 ◆DOM.AT3. :02/08/31 06:27 ID:nRqx4xyL
- >>424
Meがクソなだけ。2kかXPにしてみてください。
>>425
NIC=LANボードやLANカードのことなんですが・・・。
モデム?
- 427 :416:02/08/31 06:31 ID:/gu9c+fj
- スマソ。
NISと勘違いしてますた。
NICはオンボードの変なの使ってます。
- 428 :422:02/08/31 06:31 ID:0WZBag5N
- >>423
相手の人がってこと?
念の為自分はFW切ってQ居れてみたけど入りません。
他の人だとどの人でもQはいりますた。
- 429 :小倉優子 ◆DOM.AT3. :02/08/31 06:32 ID:nRqx4xyL
- >>427
NICを変えると改善されることがあります。
intelチップのやつ選んでください。
>>428
相手がです。
- 430 :__:02/08/31 06:33 ID:XdwTJQT/
- >>426
425のような症状がかなり多数発生してます。
今までのハードとかリソースの問題とは別の模様なので
単発でスレが立ってます。
MXが落ちますた!ハッキングですか!
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1030738096/
鯖に繋がっている状態で待機、DL、ULに関わらず3分〜5分以内に
突然MXが消えるという現象です。
- 431 : :02/08/31 06:37 ID:6O0adAxe
- 消えないけど WPNP からすぐ落ちます、、、
なんでだろ、、、
- 432 :小倉優子 ◆DOM.AT3. :02/08/31 06:37 ID:nRqx4xyL
- >>430
ふうむ。とりあえずうちでは再現できなかったなあ。
落ちる環境を特定しないと難しいね。
- 433 :.:02/08/31 06:41 ID:vdJ5k+wj
- OS何なの?
ゴメンここにも来ちゃったよ
- 434 :416:02/08/31 06:42 ID:/gu9c+fj
- UL0パッチ入れたら上記の症状が出たから
↑が原因かも
- 435 :小倉優子 ◆DOM.AT3. :02/08/31 06:44 ID:nRqx4xyL
- >>434
up0外して様子みて下さい。
- 436 :.:02/08/31 06:49 ID:vdJ5k+wj
- せっかくMXしてるんだからGETしてOSをXPにした方が良いですよ
俺もクソMEの時は何かと不安定でした。
- 437 :416:02/08/31 06:50 ID:/gu9c+fj
- 順番待ちの設定で1に直してます。
今のところ落ちてません。
もしかして鯖側で「UL0のヤシは落としちゃうよ」みたいな
プログラムを定期的に実行するプログラム入れたんじゃないかと
- 438 :小倉優子 ◆DOM.AT3. :02/08/31 06:50 ID:nRqx4xyL
- >>436
犯罪を自覚してくれ。
- 439 :_:02/08/31 06:50 ID:AGOOmLF/
- MEにセキュリティーホールが見つかったのでわ?
当方2kですが、再現しません。
- 440 : :02/08/31 06:53 ID:MfDhl1Lt
- __________
|
| 通報しますか!?
|
 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┌─┐
│ │ _______
... ( ・∀・ ) │
/ (. | しますか!?
/ \ |
/ /~\ \  ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄
/ / > ) ∧_∧
/ ノ / / ( ´∀` ) ∧_∧
/ / / ./ ( ヽノ (´・∀・`) シマスカ!?
/ / ( ヽ ノ>ノ 人 Y
(__ノ \_つ しU し (_)
- 441 :.:02/08/31 06:54 ID:vdJ5k+wj
- ここでも突っ込むかい?優子ちゃんよー!
確かに行き過ぎでした飲み過ぎで・・・
でも上記の表現ならセーフじゃない?
- 442 :_:02/08/31 06:59 ID:5X1OxM1O
- >>450
む。 漏れだけじゃなかったんか。
ついさっき、すぐに落ちまくるから再起動して、
WPNP(euro)を別の鯖に切り替えて、anifa切ったら安定した。
ontはそのままなので多分関係無し。
MXの公式サイトに予告も無いんで、
一時的なWPNPのピアキャッシュ鯖の障害から来る仕様的なバグか
anifanが参照数を限定してるから、それと関係…あるのか?
anifanの参照限定の警告IMはコレね。
Your client issued a server based browse command.
This arcane method of filebrowsing drew up to 75% per day of bandwidth of our network.
So we really had to restrict the resultset to 500 files.
Please use a client which supports direct client browsing e.g. XNap ( http://xnap.sourceforge.net)
or ask the software producer of your client WinMX v2.6j for the implementation of the client browse command
If you already do, then the other client did not support the client browse method.
Please invite the other user to use a different client which supports client browsing then.
Sorry for the inconvenience.
ハッキングって言っても
ポートはMXが管理してるんだからMXがわかるコマンド送らなきゃ何も起こらない。
zone-alarmも入れてるけど、MX以外でポートスキャンされた形跡も無い。
- 443 :416:02/08/31 07:07 ID:/gu9c+fj
- anifan繋いでないからanifanじゃないっぽい。
カキコしてる途中にまた落ちた。
UL0パッチ消してもう一回やってみまふ。
- 444 :bu:02/08/31 07:11 ID:O8kgo9y4
- 注意書きに「要IE」とか「IEしてくださいね」などとありました。
なにしたらいいんでしょうか?
- 445 : :02/08/31 07:21 ID:7M9m/HC/
- >>444
IEアップしますってメッセージ送ってあげたらいいんでない?
- 446 :416:02/08/31 07:25 ID:/gu9c+fj
- UL0パッチはずしたけどだめだった。
半日くらい時間をおいてみます。
- 447 :ー:02/08/31 07:28 ID:TbxOQ0mR
- 前から思ってたんですが、
アクセスレベルと入室チャンネルってどういう意味ですの?
教えてください^\\^}
- 448 : :02/08/31 07:30 ID:oggZW0+x
- ウチも…UL始めたら勝手にMXが消えたよ。
W2KSP2 2.6j5 UL0 CATV
1週間ぶりだったのに。しばらく様子見ようっと。
- 449 :小倉優子 ◆DOM.AT3. :02/08/31 07:30 ID:nRqx4xyL
- >>447
http://chiba.cool.ne.jp/lotus_europe/manualjp.html
このへん読んでくれ。
入室チャンネルは入ってるチャット部屋のこと。
- 450 :らす:02/08/31 07:31 ID:rnciIn48
- IEというのは、その名の通り、
「InternetoEducation」ネットワーク上の教育のことなんですね。
カッコよく書いてますけれども
「要IE」=「教育が必要です」
「IEしてくださいね」=「教育してくださいね」というような意味で
ざっくばらんに表現するならば「私何も知らないんです」「私は教えて君なので」というような意味です。
まぁ、見つけたら放置が一番だと思いますけどね。
・・・ごめん嘘。
- 451 :小倉優子 ◆DOM.AT3. :02/08/31 07:31 ID:nRqx4xyL
- >>448
2kでも落ちるのか・・・。
- 452 : :02/08/31 09:42 ID:ym8kqE7V
- WINMX VER2.6とVER3.22にて。
終了時のオプションとして、画面右上の[×]ボタンで即時終了の設定にしている(してしまった)のですが、これを別のに再変更する方法を教えてください。
初歩的かと思ったのですがどうも見つからなかったのでよろしくお願いいたします。
- 453 : ↑:02/08/31 09:44 ID:ym8kqE7V
- >WINMX VER2.6とVER3.22にて。
VER3.22の方は設定メニューにありました。解決。
- 454 : :02/08/31 09:47 ID:NAOuzvo5
- 2分で解決したのか・・・
( ゚д゚)ポカーン
- 455 : :02/08/31 09:58 ID:ym8kqE7V
- 452 > >
WINMX VER2.6の方の設定方法よろしくお願いします。
- 456 :Q ◆FAQ/92WU :02/08/31 10:01 ID:99hKoI3s
- >>452
設定→外観→メインウインドウの閉じるをリセット
- 457 :Q ◆FAQ/92WU :02/08/31 10:02 ID:99hKoI3s
- メインウインドウの閉じるの設定をクリア
だった。
- 458 :あ:02/08/31 10:04 ID:iz2/H15R
- WPNPの人をホットリストに追加するにはどうすればいいんですか?
- 459 :_:02/08/31 10:15 ID:O9GHKO3M
- 親になることができません。
1.回線(自己申告)がDSL・ケーブル・T1・T3のいずれかである
2.Firewallの中にいない、TCPポートを開ける、UDPポートを開ける。
3.WPNPのConfig(設定)の「Only use redirects(リダイレクトサーバのみ使用)」のチェックがはずれている
の条件は全てクリアしています。
どうかお助けを。
- 460 : :02/08/31 10:20 ID:CTRFxHKn
- 昨日MXで確かに96%(60MB)まで落としたのに、今日見てみたら
何故かそのファイルが15MBでしかなく、その上レジュームしようとすると
ファイルエラー(5)と出ます。どういうことですか?
- 461 :_:02/08/31 10:24 ID:1FWGiimO
- >>460
目の錯覚
- 462 : :02/08/31 10:26 ID:mE3Yd3j3
- >>458
あんまり意味ないがやり方は子鯖と一緒だよ
>>459
ルーターの設定はOK?
>>460
どういう事ってそういう事です
- 463 :名無しさん@お墓いっぱい。:02/08/31 10:27 ID:FEr2bZzh
- >>459
※ CPUのクロックが350MHz以下ではない→ 350MHz以下の場合設定のチェックを外す。
ってのは?・・・念のため。
- 464 : :02/08/31 10:28 ID:0odUbQH1
- >>459
ポートが空いていない たぶん
>>460
ファイルエラー
- 465 :460:02/08/31 10:29 ID:CTRFxHKn
- いや、直す方法あるんですか?
- 466 :名無しさん@お墓いっぱい。:02/08/31 10:31 ID:FEr2bZzh
- >>465
>>1
>一. 質問内容&自分の状況の小出し、マルチは放置
なったことないから分からないけど多分どうしようもないんじゃないかな・・・?
もういちどDLしなおしてください。
- 467 : :02/08/31 10:32 ID:mE3Yd3j3
- >>460
リネームしてみた?
- 468 : :02/08/31 10:33 ID:ym8kqE7V
- 452 453 455の質問で > 454 456 457
> > >
サンキュー。
Clear Main Window Close Buton Setting でした。(ver2.6 1.6MB版)
フォント設定の所の間に挟まるのでこれもその関係かと見過ごしてしまいました。
- 469 : :02/08/31 10:41 ID:CTRFxHKn
- リネームしてもだめですた。ハァ・・
- 470 : :02/08/31 10:43 ID:mE3Yd3j3
- ttp://members.tripod.co.jp/tbtb/
↑
使ってみたら
駄目だったら捨てるしかないかと・・・
- 471 : :02/08/31 10:45 ID:mE3Yd3j3
- >>460
正常なファイルないんだから無理か・・・
スマン・・忘れてくれ
そして捨ててくれ
- 472 :捨てますた・・・:02/08/31 10:52 ID:CTRFxHKn
- 交換するときって「〜〜と〜〜を交換しませんか?」とかって送るの?
- 473 : :02/08/31 10:53 ID:nV+mZk0H
- >>472
んなわきゃない!
- 474 : :02/08/31 10:53 ID:7s9vSKA0
- ポート0にしなければならない人としなくても大丈夫な人は、どのような環境が違うのですか?
ちなみに自分はポート0でないとアップロードができないのですが。
- 475 : :02/08/31 10:53 ID:rsS+TIEf
- >>472
それは指定厨と言って、
あまり歓迎されない事は確かです(苦笑
- 476 : :02/08/31 10:55 ID:CTRFxHKn
- じゃあ普通に「交換しませんか?」といって送るの?初めてでうざがられたら
マズー
- 477 : :02/08/31 10:57 ID:nV+mZk0H
- >>474
多分・・・
ポート0にしなければならない人×
↓
スキル不足の為ポート0を脱出出来ない人○
環境は一緒の人が大半
- 478 :474:02/08/31 11:08 ID:7s9vSKA0
- >>477
Σ(゚д゚lll)ガーン
スキルでなんとかなるものだったんですか。勉強してみますか…
- 479 : :02/08/31 11:08 ID:ICoEAOx2
- mp3がたまりまくってるんですけど
音量がすべてバラバラなのですべて同じ音量にしたいのです。
まとめて同じ音量にできるTOOLはないのでしょうか?
かなり探したのですがなかなか見つかりません。
何方か教えてください。
- 480 : :02/08/31 11:12 ID:nV+mZk0H
- >>469
スキャンディスクを試し・・・もう消したか
- 481 :_:02/08/31 11:15 ID:6oKTUsud
- >>479
あるけど一度WAVEにデコードしなきゃならんよ。
当然またMP3に戻したら音質悪くなっちゃう。
MP3→音楽CDぐらいのときしか使わんほうがええと思うけど。
フリーだと「SoundEngine」とかかな。
- 482 : :02/08/31 11:15 ID:nV+mZk0H
- まとめてねぇ
めんどくさいなら捨てろ
1曲1曲だったらフリーソフトあるよ
- 483 :名無しさん@お墓いっぱい。:02/08/31 11:16 ID:FEr2bZzh
- >>479
MP3Gain
- 484 : :02/08/31 11:30 ID:crqphwlB
- ID聞いただけでその人の共有見ることってできるの?
- 485 : :02/08/31 11:31 ID:oA7l/R4I
- >>483
479じゃないけどいまいち使い方わからないーー;
- 486 : :02/08/31 11:31 ID:7s9vSKA0
- >>484
ホストに追加→参照
- 487 : :02/08/31 11:32 ID:7s9vSKA0
- う、書いてから思ったけどホットリストをホストって略してるの漏れだけか
- 488 : :02/08/31 11:33 ID:oA7l/R4I
- 途中でカキコしてしまったーー;
mp3を選択してから Radio Analysis/Radio Gain のどっちを押したらいいのか
わからない。
- 489 :\:02/08/31 11:45 ID:dj7lsJkr
- ccdイメージを焼いてからbin+cueに吸い出し直して共有するのはナシ?
- 490 : :02/08/31 11:47 ID:otV0eECs
-
- 491 : ◆arkWeHMM :02/08/31 11:48 ID:0pA0i3oq
- >>489
そうするメリットが感じられない。
- 492 : :02/08/31 11:49 ID:xIUbnHY4
- >>489
プロテクトが掛かってなければいいんじゃないの。
つーか別に焼く必要はないと思うんだけどね。
- 493 : :02/08/31 12:02 ID:KlGjruwv
- ちょっとサイズが小さくなるかもね
- 494 : :02/08/31 12:06 ID:w9R29Opt
- アニメがよく出回っているOpenNap何個か教えれ。
- 495 :+:02/08/31 12:07 ID:srkx9lYM
- ONTのアドレス教えれ
- 496 : :02/08/31 12:14 ID:KJSdXccM
- >>489 なんで焼くんだ?プ daemonもシラネーのかよ
- 497 : ◆arkWeHMM :02/08/31 12:17 ID:0pA0i3oq
- >>>494
anime.com
>>495
ONT.co.jp
- 498 : :02/08/31 12:18 ID:rsS+TIEf
- >>496
退避するっちゅう意味もあると思われ
- 499 : :02/08/31 12:59 ID:crqphwlB
- napigatorで「サーバーズ」-「エクスポートリスト」-「WinMX」
で出てくるwsxファイルを低収容じゃなくて高収容にしたいんですけどどうすればいいですか
あと高収容と低収容ってどこが違うんですか
低収容にあるサーバを高収容に変更できますか
- 500 : :02/08/31 13:02 ID:crqphwlB
- さらにもう1個
MXのサーバタブを開いて子鯖を1度に何個も消す方法ってありますか
1個1個消すのがめんどいです
- 501 : :02/08/31 13:02 ID:rsS+TIEf
- 500
- 502 : :02/08/31 13:03 ID:rsS+TIEf
- >>499-500
過去ログ&小鯖スレ嫁
- 503 : :02/08/31 13:05 ID:NAOuzvo5
- >>500
いったい何個の小鯖リストがあるのかを小一時間
>>501
残念でしたね
- 504 : :02/08/31 13:08 ID:crqphwlB
- >>503
だいたい2ページ分くらい
- 505 : :02/08/31 13:08 ID:4uWkQqbW
- マナーとして普通やむをえない場合を除いて交換は1:1が基本だと思うのですが、いかがでしょうか?
なんか交換相手が複数交換しているらしくかなり速度が遅いんです。こういう場合は籠に入れて大丈夫でしょうか?
- 506 : :02/08/31 13:10 ID:7s9vSKA0
- >>505
そうだったんだ…漏れは同人しか集めてないけど等容量が基本だと思ってたよ。
- 507 : :02/08/31 13:15 ID:otV0eECs
- >>505
自己判断でいいんじゃない
- 508 :500取れなくて(´・ω・`)ショボーン:02/08/31 13:18 ID:rsS+TIEf
- >>505
速度にも依りますがあまりに遅いなら切断してもいいでしょう。(籠に入れない)
再度繋いでくるなら、もう一度転送&IMで言及→返答無しor改善が見られないなら切断&籠逝き。
- 509 : :02/08/31 13:34 ID:NAOuzvo5
- >>504
手動で削除していっても3分程度だと思うのだが
それが面倒なのか?
>>505
複数交換しても速度さえ出てたら文句ないけど、
30k/s切るくらいになったらIM送っちゃうなぁ。
改善されなくてどうでもいいファイルの交換だったら篭
どうしても欲しいファイルだったら我慢(w
- 510 :505:02/08/31 13:51 ID:4uWkQqbW
- 結局、斬りました(籠には入れてないです)。しかし相手がどうしても欲しかった物らしく残念です。ちなみに「堤みさやか ロリガール」
ですw
- 511 :hage:02/08/31 13:56 ID:4kWlpQVr
- >>510
いろんな意味で恥ずかしいな。
- 512 : :02/08/31 14:03 ID:rsS+TIEf
- >>510
チョトワラタw
- 513 : :02/08/31 14:04 ID:CBwQM3/5
- FCDファイルをDLしました。
CD革命もってないのでFCDUtilでISOに変換しようと試みました。
しかし、何回やっても470MBのFCDが32KBのISOにしかなりませんでした。
おかしいと思いつつもとりあえず、DAEMONでマウントしてみたら「Unable to mount image.Invalid image file.」と言われて
出来ませんでした。
ほかにも色々とFCD変換ツールを使ってみましたが、ドレも成功せず、無理でした
どうすればいいでしょうか?FCDを直で仮想ドライブに突っ込めればはやいのでFREEツール等探してみましたが
見つからず、困っています。どなたか打開策教えてください。お願いします。
- 514 : :02/08/31 14:06 ID:ABasSoJR
- CD革命だうそしろ
- 515 : :02/08/31 14:07 ID:rsS+TIEf
- >>513
恐らく高圧縮FCDだと思われ…
今のところ変換できるソフトは無いはず。
なのでCD革命を使うしかない。(FCDをマウントできるフリーソフトは無い)
入手方法は自分で考えるべし(ォ
- 516 :513:02/08/31 14:08 ID:CBwQM3/5
- >>514
CD革命は他の焼きソフと干渉するんでなるだけ使いたくないのですが
やはり、それしかないでしょうか?
- 517 :513:02/08/31 14:11 ID:CBwQM3/5
- >>514-515
マジレスどうも。CD革命しかないようなので、友達のCD革命使ってガムバロウと思います。
- 518 :田代:02/08/31 14:13 ID:hDApHrop
- エンコってどうやるんでしょうか?
自分は盗撮系をメインに集めているのですが、
エンコしないで集めることに限界を感じています。
簡単にでもいいので教えてください。
- 519 :初心者:02/08/31 14:16 ID:DroTnRL2
- 画像のアップロードってどうやるんですか?
webスペースは持っているんです。
- 520 : :02/08/31 14:18 ID:rsS+TIEf
- >>518
DVDやVCDからのリプ&エンコですか? VHSからのエンコですか?
>>519
初心者には無理だ。
まずはネットワークの基礎を勉強しる。
- 521 :初心者:02/08/31 14:19 ID:DroTnRL2
- そうですか・・・ありがとう。
では申し訳ないんですが、どこかアップロードにについて説明してるサイトってありませんか?
- 522 :田代:02/08/31 14:21 ID:hDApHrop
- >>520
出来れば両方教えてください。
- 523 :_:02/08/31 14:22 ID:2nNLm0xE
- >>518
エンコしないで集めるってのは自分で盗撮するのか?
・・・・ってよく見りゃ田代じゃねぇか。
- 524 : :02/08/31 14:27 ID:rsS+TIEf
- >>522
・DVDやVCDからのエンコ
リッパーでAVIを作る→TMPGEncでエンコ
・VHSからのエンコ
キャプチャ機器を用意する→ビデオデッキを繋ぐ→再生しながらPCで録画
→編集&エンコ
かなり端折りましたが、大体こんなところです。
>>521
ISPやレンタルスペースのHP製作コンテンツを見れば良い。
- 525 :田代:02/08/31 14:31 ID:hDApHrop
- >>524
ありがとうございます。
では買ってくればいいのは、
DVDリッパーとキャプチャー機器だけでいいんでしょうか?
- 526 : :02/08/31 14:33 ID:rsS+TIEf
- >>525
もしビデオが多数あるならキャプチャ危機を買ったほうが良いし、
DVDやVCDが多いならフリーでリップ&エンコソフトがあるので
そっちを用意したほうが良いです。
結局は個人の好みや手間ヒマという事ですね。
- 527 : :02/08/31 14:37 ID:az4MphFz
- 検索で引っかかったものを持っている人の参照を見たら
検索で引っかかったものがリストにない…
これってどういうことですか…?
具体的には『ABC』で検索かけて、
引っかかった所有者の参照を見たら
『ABC』検索で引っかかったにもかかわらず
『ABC』を持ってないっていうことです…
- 528 :田代:02/08/31 14:39 ID:hDApHrop
- >>525
なるほど。ありがとうございました。
両方やってみます。
- 529 : :02/08/31 14:44 ID:rsS+TIEf
- >>527
フルパスで見てください。
- 530 : :02/08/31 14:44 ID:f/+itMsI
- アルバムをダウンロードしたのですが、拡張子がMP3のままで、解凍できません
zipともlzhとも書かれていないので、拡張子を何に変更したら良いのかもわかりません
どなたかご教授お願いします
- 531 : :02/08/31 14:45 ID:rsS+TIEf
- >>530
極窓を使う。
- 532 :_:02/08/31 14:47 ID:2nNLm0xE
- 横から補足
極窓:拡張子判別(+α)ソフト。フリーウェア。
- 533 :SA:02/08/31 14:53 ID:P2v58k4q
- zip.mp3はよく見るのですがrar.mp3でやるメリットはなんですか?
rarの方が時間かかるし。mp3を圧縮じゃたいして変わらないし。
- 534 : :02/08/31 14:56 ID:NaN41iZh
- 共有ファイルでAA表示してる人で、よく禁止文字(「;」とか)使ってAA表示してる人見るんですが
アレはどうやっているのでしょう?
- 535 :534:02/08/31 14:57 ID:NaN41iZh
- すみません、sage抜き忘れました…
- 536 : :02/08/31 15:07 ID:f/+itMsI
- ありがとうございました
極窓を使って判別してみましたが、
それでも拡張子はmp3から変わらないので、別なモノをおとすことにしました
- 537 :_:02/08/31 15:08 ID:2nNLm0xE
- >>533
さぁ?リカバリレコード付けてるのかねぇ・・・。
あるいはデフォルトの圧縮形式として使ってるだけとか。
- 538 :SA:02/08/31 15:09 ID:P2v58k4q
- 私の経験ではnon stop mixとかいう落ちがありました。
- 539 : :02/08/31 15:22 ID:Mng3QYoZ
- >>533
つーか無圧縮だろ
- 540 :SA:02/08/31 15:25 ID:P2v58k4q
- >537
早々のレスどうもです。私自身winrarはあまり詳しくないのですが、
つまりリカバリレコードってのがあるとファイルが少し壊れても
ある程度は修復可能であるということなのですね。
- 541 :い:02/08/31 15:29 ID:8i1GYOPz
- CUBEがみれないー!!
Mpeg4v3ってのが必要みたいなんだけど
これってどーすれば??
- 542 : :02/08/31 15:32 ID:wedMZ5i1
- しぶとい暑さに汗を流しながら、食肉偽装事件にまゆをひそめ、けなげなタマちゃんに歓声を上げる。
一方で、若い命が次々と事件の犠牲となった。
ほとんどの小中学校の夏休みは、あす1日で終わる。
猛暑・冷夏・事件…あなたの夏の思い出は何ですか?
- 543 :(´Д`)/ ◆GoYYYYYY :02/08/31 15:45 ID:+V4DKKlX
- DLしてほっとくと相手が接続切ったわけじゃないのに
mx自体が終了してしまいます。右上の×ボタンを押したときも
以前ならタスクバーで隠れるけどDLを続けたんですが
終了してしまうようになってしまいました。
なにか解決方法あったら教えてください。xpです。
- 544 : :02/08/31 15:46 ID:HEeJrU2D
- >>543
再インスコ。
OSのな。
- 545 :(´Д`)/ ◆GoYYYYYY :02/08/31 15:50 ID:+V4DKKlX
- >>544したばっかしなんです・・・mxも再インスコしたんだけどなー
- 546 : :02/08/31 15:53 ID:O7vF7Hr0
- >>540
その通り。RAR形式の圧縮時にオプションでリカバリレコードを付加できる。
わずかにサイズは増えるが、ファイル破損の時には自己修復が期待できるんだ。
大きなファイルのやりとりにRAR形式が好まれるのは、この為。
- 547 : :02/08/31 15:55 ID:HEeJrU2D
- >>545
try again
- 548 :_:02/08/31 15:56 ID:z0+bcZSL
- WinRARの話が出たのでちょっとお聞きしたいんですが、WinRAR以外に圧縮
ファイルの修復機能を持つソフトはあるんでしょうか(できればフリー)。
窓の杜などを見た限りではありませんでした。
- 549 : :02/08/31 15:58 ID:e4dtzjqQ
- WinAce
- 550 : :02/08/31 16:01 ID:IcXsiO82
- MXで、ポート0を脱出して親でつないでます、見張り番付き。
子でポート0の時は8MDSL同士でDL80、UL80程度は出ていた速度が、
今はDL約80、UL50ちょいになってます。親と子で速度の違いは
出るものなのでしょうか?
- 551 :(´Д`)/ ◆GoYYYYYY :02/08/31 16:04 ID:+V4DKKlX
- >>547ok
- 552 :530:02/08/31 16:11 ID:f/+itMsI
- 先ほど質問したものなのですが、別なものを極窓にかけても拡張子がmp3のままでした
たくさんの人が共有しているので、なにか方法があるとは思うのですが・・・
- 553 : :02/08/31 16:13 ID:JIgTWuH0
- WPNPでこの意味教えてくんさい
現在のダウンロード : -1
現在のアップロード: -1
- 554 : :02/08/31 16:13 ID:11FcEEE/
- >>552
あるよ
- 555 : :02/08/31 16:14 ID:O7vF7Hr0
- >>548
フリーでは聞かないな…。現在開発中の次世代GCAが、修復機能を予定しているよう
だが。
>>551
メモリ開放ツールも試してみる。「BeMem」、XPなら「阿蘭陀」とか。
- 556 :530:02/08/31 16:15 ID:f/+itMsI
- わかりました。albwという拡張子のようです
またわからなくなったら質問させて下さい
- 557 : :02/08/31 16:46 ID:ibaVk1iV
- 相手のキューを開始してあげると、クリアになっちゃうんです。
こんなの初めてなんですが、よくあることなんですか?
- 558 : ◆arkWeHMM :02/08/31 16:46 ID:0pA0i3oq
- >>556
それなら答えは>>1にあるよ。
- 559 : ◆arkWeHMM :02/08/31 16:47 ID:0pA0i3oq
- >>557
そんなによくあることではないと思います。
- 560 :誘導されて来ました。:02/08/31 17:06 ID:zMZLGzC5
- 自分の共有はどうやって見るの?
キュー入れてきた人にID教えてもらったんだけどできなかった。
みんな答えてくれたID同じだし・・・。
見張り番で出したIDでもできなかった。(答えてくれたIDとは違うけど)
WPNPで親やってます。
- 561 : ◆arkWeHMM :02/08/31 17:10 ID:0pA0i3oq
- >>560
小鯖に入ってみ。
わざわざWPNPでやることもなかろう。
- 562 :560:02/08/31 17:16 ID:zMZLGzC5
- >>561
入ったことない、ってか入り方わからない(つД`)
未知の世界・・・。
- 563 : ◆arkWeHMM :02/08/31 17:20 ID:0pA0i3oq
- >>562
あれだ。
入ってみたら入ってみたで便利だと気づくよ。
入り方調べてはいってみそらしど。
- 564 : :02/08/31 17:20 ID:4wck/fob
- >>562
FAQレベルの質問だ。猿でもわかる〜に書いてある。
あげ。
- 565 : :02/08/31 17:24 ID:NQOsEwFE
- >>562
読んでごらん
http://page.freett.com/kaburana2/hito3.htm
- 566 :560:02/08/31 17:28 ID:zMZLGzC5
- みなさんホントにありがとう、小鯖の入り方を勉強します。
ところで結局、WPNPでは自分の共有は見ることできないのかな・・・。
- 567 :( ´ー`)y-~~ ◆PuKaRi.k :02/08/31 17:29 ID:j43fvAVQ
- >>560
WPNPでID知りたいならMXIDを落としてきなさい
- 568 : :02/08/31 17:29 ID:NQOsEwFE
- >>560
出来るよ
- 569 :脳ヴィ太:02/08/31 17:38 ID:qWUuxnlH
- HDDとんだんでファイナルデータもろたんですが、Autorun.exe
をEZ4で焼いたんですが、直に実行を選択しても何も開始されません。
何のライティングソフトで、何を焼けばいいというのがあったら、
是非教えてくださいまし。
- 570 :( ´ー`)y-~~ ◆PuKaRi.k :02/08/31 17:40 ID:j43fvAVQ
- そのFINALDATAは買ってきたものなんか?
落としてきたものなら・・・
まぁマジレスするとここで訊くよりHDDあぼーんしたヤシのスレがあるから
そっちで訊いた方がわかりやすいかとw
- 571 :_:02/08/31 17:47 ID:KnJvfVq4
- You are ban n/a なった経験の方へ
復帰できたのに何日かかりましたか?
(鯖によって時間かかるはしってます。
うちはもちはいれる条件整ってます。)
とくに神鯖キボンヌ。 BANされてからもう36時間たってるなぁ。
- 572 :( ´ー`)y-~~ ◆PuKaRi.k :02/08/31 17:49 ID:j43fvAVQ
- >>571
気長にまて。動画鯖は神だけじゃねーんだから
- 573 :ボスケテ:02/08/31 17:59 ID:RUWMDgt2
- 溶液-固体間吸着過程がフロインドリッヒの式で正しく表され、
また、気体-液体間相互作用がヘンリーの法則に従うものとせよ。
そのうえで、これら二つの過程に基づいてクロマトグラフ実験で得られる
溶離曲線の形状の型を比較検討し、説明せよ。
- 574 :560:02/08/31 18:01 ID:zMZLGzC5
- 小鯖の紹介してくださった方々、本当にありがとう。
想像以上に使えそうでびっくりしました。
今やってるUL終わりしだい導入しようと思います。
ところで、共有ファイル数が増えるってことは、子の数も増えるってこと?
- 575 :( ´ー`)y-~~ ◆PuKaRi.k :02/08/31 18:03 ID:j43fvAVQ
- >>573
マヂなら
http://science.2ch.net/sci/
ネタなら捨て台詞吐かせて終了
- 576 :( ´ー`)y-~~ ◆PuKaRi.k :02/08/31 18:05 ID:j43fvAVQ
- >>574
連続で質問しない
>>1を読んで来い
- 577 :たたt:02/08/31 18:29 ID:HmXLJx4t
- zip形式の圧縮フォルダをひっぱった(ようりょう500mb)
のですが、ファイルが入っていないので解凍のしようがありません。
どうしたらよいのでしょうか?
- 578 : ◆TOM/e/AA :02/08/31 18:29 ID:n5IoiCAo
- 保守
- 579 : ◆TOM/e/AA :02/08/31 18:30 ID:n5IoiCAo
- >>570
まずは極窓で!
- 580 : ◆TOM/e/AA :02/08/31 18:31 ID:n5IoiCAo
- 間違えた
>>570×
>>577○
- 581 :_:02/08/31 18:31 ID:NlYAIC0G
- ステルスDOMって、なんですか?
- 582 : ◆TOM/e/AA :02/08/31 18:32 ID:n5IoiCAo
- >>581
空想の産物
- 583 :_:02/08/31 18:35 ID:NlYAIC0G
- 見張り番LOGで↓のメッセージが・・・
08/31 18:29:15 Log: ステルスDOMの可能性があります pc2xxxxxxxxx.ocn.ne.jp [2XX.163.XXX.XXX],XXXXXXX,XXXXXXXXXXXXXX.zip
- 584 :(有)白鳥壮一郎.com:02/08/31 18:35 ID:jIr40X4I
- ステルスDOMっていったい何なんですか?
- 585 : ◆TOM/e/AA :02/08/31 18:35 ID:n5IoiCAo
- 見張り番が古い
最新にしれ!
- 586 : :02/08/31 18:36 ID:rsS+TIEf
- >>581
相手に気付かれずにDLするソフト。
もちろんUL0パッチなぞ関係なくDOMれる。
というネタです。
なので人から言われても信じないように…
- 587 : :02/08/31 18:37 ID:SJ/OAKHC
- 動画をDLしたんですけど
音声のみ抜き出したいのですがどうすればいいのでしょうか?
- 588 : :02/08/31 18:37 ID:s7rm9I6E
- ジェイソンXがみれません
- 589 :__:02/08/31 18:38 ID:NlYAIC0G
- 最新版へ逝ってきます
サンクスです
- 590 : :02/08/31 18:38 ID:5qQ+ECLy
- 558のネタは放置。
- 591 : :02/08/31 18:39 ID:jIr40X4I
- >>587
MPEG Audio Scissors
- 592 : :02/08/31 18:39 ID:rsS+TIEf
- >>587
AdobePremiereで読み込み→編集トラックにD&D→右クリックで音声と映像のリンク解除
→映像を選択して削除→書き出し(WAVE)
- 593 : ◆TOM/e/AA :02/08/31 18:45 ID:n5IoiCAo
- WinMXでの危険物一覧 期間限定でここにUP
http://click2k.net/up/data/1105.txt
本家から転写
- 594 : ◆TOM/e/AA :02/08/31 19:08 ID:n5IoiCAo
- 保守
- 595 :小チン者:02/08/31 19:08 ID:Hn+Y6Hmc
- WinMX2.6xと3.xxを同時に起動できるようにするパッチ
ってどーなん?使ってる人いる?
- 596 : ◆TOM/e/AA :02/08/31 19:08 ID:n5IoiCAo
- age忘れ
- 597 : ◆TOM/e/AA :02/08/31 19:10 ID:n5IoiCAo
- > WinMX2.6xと3.xxを同時に起動できるようにするパッチ
> ってどーなん?使ってる人いる?
どーなんとは?何が聞きたい?
使ってる人は居るでしょう。。
- 598 :595:02/08/31 19:14 ID:Hn+Y6Hmc
- いい具合なのか、それともダメな感じなのか
を聞きたい
- 599 : :02/08/31 19:16 ID:oR50d6jn
- ダウソしたaviをビデオCDやDVD対応の規格に変換できるツールってないですか?
- 600 : :02/08/31 19:19 ID:rsS+TIEf
- 600
- 601 : :02/08/31 19:22 ID:rsS+TIEf
- >>598
試して見ればイイ
>>599
製品なら幾つか知ってる。
まずは手持ちのライティングソフトの説明書を見レ
- 602 : ◆TOM/e/AA :02/08/31 19:23 ID:n5IoiCAo
- >>598
動作は至って普通です。
後は自分の趣旨なので‥‥
>>599
ありますよ。
>>1を見るが動画系の板を(略
- 603 : ◆TOM/e/AA :02/08/31 19:24 ID:n5IoiCAo
- 追伸
TMPGne(略
- 604 : :02/08/31 19:24 ID:9qYGQcb2
- >>597 両方で交換するのなら早い回線が必要と思う
- 605 : :02/08/31 19:29 ID:G4UHUNkV
- 〔映画〕ぴんぽん 一番いいのはどのサイズですか
- 606 :577:02/08/31 19:31 ID:0awqD+zp
- 577です。極窓でしらべたのですがやはりzip形式のファイルということしかわかりません
- 607 : ◆arkWeHMM :02/08/31 19:34 ID:0pA0i3oq
- >>605
1byte
>>606
ねつ造じゃん?
- 608 : ◆TOM/e/AA :02/08/31 19:37 ID:n5IoiCAo
- >>606
IDちゃうけど本人?
通常DL中に確認すべし
方法は、拡張子の詐称が無いか極窓でチェック。
mpgは普通は開けないが、コピーして別フォルダに貼り付ければ見ることができる。
で、MP3はDL中にキューを右クリックで再生できるよ。(メディアプレイヤーは不 可)
wmv等のストリーミングメディアもDLしながら見れる、ADSLなら映画とかは見ながら交換できるからお勧め。
AVIはコピーしてからIrfanView32を使えば尻切れでも再生できるよ。
アーカイバはコピーしてからWinRARを使ってチェック、階層構造も確認できる。
GCAはラルチーか詩子様で中が見れる。
ZIPの階層構造調べる
物が分からずサイズも分からずでは無理です。
- 609 :_:02/08/31 19:55 ID:xKkuqVNp
- またMX繋がらん...
- 610 :will:02/08/31 20:18 ID:25IPbvSc
- 電車でGO!2 3000番台(FCD)のソフトが起動できなく困っています。
インストールまでは出来るのですが、
ソフトを起動しようとすると「CD-ROMを入れてください」のメッセージが・・・。
ちなみに、CD革命とDAEMON両方で試しましたが無理でした。
よろしくお願いします!
- 611 :名無しさん@お墓いっぱい。:02/08/31 20:43 ID:DJSUd1tv
- >>610
>よろしくお願いします!
( ´,_ゝ`)プッ
>>1
>一. DLしたものについての質問の禁止。解らない物を落とすな、全ては自己責任で
- 612 : :02/08/31 20:43 ID:UFCHaZ3b
- 仮想CDドライブと本当のCDドライブの割り当て文字を同じにしたら回避できたよ
- 613 :定説:02/08/31 21:09 ID:1FWGiimO
- 糞質に答える奴も糞野郎
- 614 : ◆TOM/e/AA :02/08/31 21:26 ID:n5IoiCAo
- age
- 615 :1 ◆NeBqeuyE :02/08/31 21:29 ID:tnd+EOjh
- http://www.sls1.gq.nu/menu.htm
これ押したらHDDが飛びました。whiterですか?
- 616 :534:02/08/31 21:37 ID:NaN41iZh
- 共有ファイルでAA表示してる人で、よく禁止文字(「;」とか)使ってAA表示してる人見るんですが
アレはどうやっているのでしょう?
- 617 : :02/08/31 21:39 ID:jur6q+2M
- >>616
本人にIMできいたら
- 618 : :02/08/31 22:01 ID:5+XP3uPR
- 交換相手より
自分の方の速度が速くて困ってます
相手が怒ってスグに切られます
なぜでしょうか?
- 619 : :02/08/31 22:04 ID:5+XP3uPR
- あと
レジュームですが
自分がレジュームで、相手がまるまるだと
相手が最後までDL出来なくなると思うらしく
スグに切られます
で、レジュームなので
次のQも入れると
連Qとか言われて
スグに切られます
なぜでしょう?
- 620 : ◆TOM/e/AA :02/08/31 22:06 ID:n5IoiCAo
- >>618-619
経験値を上げれば解決します。
要は共有内容で判断されてますからね
- 621 : :02/08/31 22:12 ID:jur6q+2M
- >>618-619
ワケワカラン
- 622 : :02/08/31 22:12 ID:LRObpYP1
- 自動再試行のインターバルは60秒未満にできるのですが?
たまに、数秒で入れ直してくる厨がいるのですが・・・。
別に方法は知りたくないですが、技術的に可能か否か教えてください。
- 623 : :02/08/31 22:13 ID:vykoT6I6
- いくつかのAVIファイルを編集(繋げたり切り離したり)出来る
ツール(TMPGencみたいなツール)って無いですか?
- 624 :_:02/08/31 22:15 ID:e6fqD2Y5
- 鯖に接続するときににゴーストが出てできないのですが、解決方法はありますか?
教えてください、お願いします。
- 625 : :02/08/31 22:15 ID:jur6q+2M
- >>918-619も相手も帯域制限を知らないだけかよ
- 626 :。。:02/08/31 22:22 ID:lzoXNyJf
- 600Mの動画をレジュームしながらやっとこDL出来ました。
レジュームした所が少し止まるのは気にならないんですが、
普通シークバーを右いっぱいまでやったところが終わりですが
終わりでわなく、まだ続くんです。当然、シークバーは右いっぱい
なので早送りが出来ません。早送りも巻き戻しも出来ない状態で見るしか
ありません。
前に、途切れたファイルはレジュームする前に削らないと.....
と聞いた事があるのですが関係あるのですか?
色々捜したのですが解決方が分かりませんでした。
- 627 : ◆TOM/e/AA :02/08/31 22:25 ID:n5IoiCAo
- >>629
ファイル移動・リネーム等>>1に出ていることを
試して無理ならワカラン
- 628 : ◆TOM/e/AA :02/08/31 22:26 ID:n5IoiCAo
- >>626○
>>629×
- 629 : :02/08/31 22:29 ID:6+AINwbb
- どこの用語集を見てもわからなかったんですが、
具体的に「開放」とはどのようなことなんでしょうか?
- 630 : :02/08/31 22:30 ID:jur6q+2M
- >>629 http://tmp.2ch.net/download/ を見れば分かります
- 631 : :02/08/31 22:31 ID:6+AINwbb
- >>630
ありがとうございます。
・・・ってここの板じゃないですか!
ほんとにおねがいします。。
- 632 :( ´ー`)y-~~ ◆PuKaRi.k :02/08/31 22:34 ID:j43fvAVQ
- >>631
>>630氏の意訳すると、要するに半年ROMってろってこと
- 633 : :02/08/31 22:34 ID:FyZkjva8
- >>622
手動でやるんだよ、前俺もやった
- 634 :( ´ー`)y-~~ ◆PuKaRi.k :02/08/31 22:37 ID:j43fvAVQ
- >>633
・・・・・・・。
- 635 : :02/08/31 22:38 ID:jur6q+2M
- >>631みたいな反応をされると、教えてあげたくなる漏れ…
あのね、基本的にMXって「交換」ソフトなのさ。この意味は分かる?
それを踏まえると、自ずと分かってくると思う。どうかな?
- 636 : :02/08/31 22:39 ID:NaN41iZh
- >>617
できれば教えていただきたいのですが…
- 637 : :02/08/31 22:40 ID:j68TaCgc
- ダウンロードしたアニメAVIが再生できないので真空波動拳で調べたら...
「DviD Mpeg4 119.88FPS」
どんなコーデックなんでしょ?お願い教えてー
- 638 : :02/08/31 22:42 ID:6+AINwbb
- >>635
つまり、とにかくもってけ泥棒、ってことですか?
- 639 :637:02/08/31 22:42 ID:j68TaCgc
- ゴメンなさい忘れてください
- 640 :_:02/08/31 22:43 ID:e6fqD2Y5
- 鯖に接続するときににゴーストが出てできないのですが、解決方法はありますか?
教えてください、お願いします。
- 641 :( ゚Д゚)<うぐぅ ◆dKanonKQ :02/08/31 22:44 ID:MoOtK/1w
- いや、忘れられなくなっちゃった。
- 642 : :02/08/31 22:44 ID:jur6q+2M
- >>636 誰もツッコまないのはわざとだろうか。;はダメ文字ではないと思うんだけど。
>>368 大変よくできますた
>>637 ぐぐれ
- 643 : :02/08/31 22:45 ID:jur6q+2M
- 違った…
>>638 ごめん。そう正解。
- 644 :_:02/08/31 22:45 ID:K17p67GV
- 700MB超えるファイルってどうやって焼くのれすか?
- 645 : :02/08/31 22:45 ID:z2axA0UE
- >>641はシンクロしようとしたらアフロが燃えマスタ。
- 646 : :02/08/31 22:46 ID:6+AINwbb
- >>643
ありがとうございました!!
- 647 : :02/08/31 22:48 ID:rsS+TIEf
- >>644
@分割する
A圧縮する
B99分メディアを使う
Cオーバーバーン
D大容量リムーバブルメディアを買う
E諦めて捨てる
- 648 : :02/08/31 22:49 ID:jur6q+2M
- >>644 DVD買おうね
>>646 これを機に、タイーホされない程度に開放励んでくだちい
- 649 :.:02/08/31 22:53 ID:QzjOwMhR
- >>629
要するに、「持ってけドロボー」状態にしておくこと
帯域制限もかけず、最大UP数も1以上にしてPCを放置しておくこと
ここの住人からは「神」などともてはやされるが、
捜査当局にしょっ引かれる確率は高くなる(らしい)
- 650 :どん:02/08/31 22:54 ID:8MhZ1zHV
- 何で皆さんはカナーリ多くファイルを共有できるんですか??!
俺のパソはいっぱいいっぱいなんですけど・・・。
- 651 : :02/08/31 22:56 ID:G3x9ke97
- MXのが映ってたジャンプの画像はどこですか?
- 652 : ◆TOM/e/AA :02/08/31 22:59 ID:n5IoiCAo
- >>650
WinMXをやり始めて
ソフトを買わなくなった。
結果多少の金銭的余裕がでけた
よしHDD買っちゃうぞ となった
ますます共有増えた
意味違う?
- 653 : :02/08/31 23:00 ID:jur6q+2M
- >>650
増設外付けリムーバブルに退避
ま、いらないファイル腐るほど持ってる必要は無いよ
>>651
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1030375056/l50
- 654 :_:02/08/31 23:03 ID:Kz4GkmTr
- >>650
HDDをフルタワーケースに満載してるからちなみに
ファイルサーバー共有というもうひとつ上のステージ
もあるがさすがにそこまではやれない・・・。
- 655 :( ´ー`)y-~~ ◆PuKaRi.k :02/08/31 23:03 ID:j43fvAVQ
- >>650
それは稼いだ金のほとんどをPCにつぎ込んでいるであろうから
が、今どきふつーのメーカ製PC買っても、数十GBのHDDなんて当たり前だろ・・・
TBクラスの人もいるにはいるけどナー
>>651
ジャンプ買え
- 656 :どん:02/08/31 23:03 ID:8MhZ1zHV
- >>652
やっぱそれしかないっすよね(w
>>653
どうもっす!!ごもっともっす。。。
- 657 : :02/08/31 23:05 ID:G3x9ke97
- >>653
画像消えておりますた。
誰か再うpキボン!
- 658 : :02/08/31 23:06 ID:ARCFb9+M
- 今、落としてるファイルですが途中でコピペして見ると
the file format is invalidってでて再生できません。
ファイル名に(mpeg4)ってあるのですがインストールしたはずかと・・・
- 659 : :02/08/31 23:07 ID:jur6q+2M
- >>657
少年漫画板のプリフェスレ逝ってみ。ここで言うよりは可能性高いと思う。
漏れ持ってるけど(w
- 660 :_:02/08/31 23:08 ID:Kz4GkmTr
- >>658
>>1
- 661 : :02/08/31 23:08 ID:jur6q+2M
- ちなみに持ってるのはジャンプの方です
- 662 : :02/08/31 23:10 ID:O7vF7Hr0
- >>658
「DivFix」「AviUtl」
- 663 :_:02/08/31 23:12 ID:e6fqD2Y5
- 鯖に接続するときににゴーストが出てできないのですが、解決方法はありますか?
教えてください、お願いします。
- 664 :_:02/08/31 23:15 ID:Kz4GkmTr
- >>663
別IDで接続、ゴーストが消えるまで待つ
- 665 :_:02/08/31 23:18 ID:e6fqD2Y5
- >>664
ありがとうございます(=゚ω゚)ノ
- 666 : ◆TOM/e/AA :02/08/31 23:20 ID:n5IoiCAo
- >>624
>>640
>>663
>>665
w
- 667 :_:02/08/31 23:27 ID:K17p67GV
- >>647
@分割する→どうやって??
A圧縮する→どうやって??
B99分メディアを使う→何それ?
Cオーバーバーン→何それ?
教えてクンでスマソ
- 668 : :02/08/31 23:28 ID:oXg2YU/B
- >>667
そう思ってんなら調べろ。
- 669 :_:02/08/31 23:29 ID:1FWGiimO
- >>667
氏ね
- 670 : :02/08/31 23:29 ID:dIGZGnlc
- 1.8xのパッチで何が変わるの?詳細キボンヌ!!
- 671 : ◆TOM/e/AA :02/08/31 23:31 ID:n5IoiCAo
- Σ(´Д`ズガーン
- 672 : :02/08/31 23:31 ID:t6rRHyRs
- 共有ファイルのパスを一気に掃除したいんだけど、いい方法ないかなぁ・・・。
設定ファイルを覗いて見たんだけどわからんかったよ、どなたか教えてプリーズ。
- 673 : :02/08/31 23:34 ID:jur6q+2M
- >>672
よく分からないけれど、共有フォルダを非共有にしたいってことか?
Shift or Ctrlでフォルダを選択、右クリック「非共有のフォルダ」
- 674 : _ :02/08/31 23:37 ID:ILxEDCm0
- 音声と画像のズレている動画があるんですがこれを直す方法は・・・ありますか??
- 675 : :02/08/31 23:39 ID:t6rRHyRs
- >>673
すいません、分かりにくかったですね。
MXの「共有ファイル」のタブに「パスの追加」「パスの削除」ってあるじゃないっすか、
その「パスの削除」で一個一個共有ファイルのパスを消していくのはめんどくさいので、
一気に消せる方法は無いのかなと、思いまして。
フォルダを大量に別ドライブに移した時とか不便なんです 。・゚・(ノД`)・゚・。
- 676 : :02/08/31 23:40 ID:t6rRHyRs
- >>673
すいません、673の説明でできました、ありがとうございました。
- 677 :(;゚Д゚):02/08/31 23:50 ID:lg7fdejZ
- 3.2インストールして使ってるけど、すぐ操作が効かなくなる。クリックできねえよ!!みんなもそうなん?対処法あったら教えて
- 678 : :02/08/31 23:56 ID:w9R29Opt
- godsloopのサーバーの種類教えてくださ。
- 679 : :02/09/01 00:04 ID:OoOZz/I3
- PowerDVD入れてからすべての動画が暗くなってしまったのですが
どうしてなんでしょうか・・?
- 680 :mage:02/09/01 00:09 ID:IL6c/yD3
- なんか俺のパソコンDURON800なんだが、番犬とMXとVIRUSCHECKERだけで、占有率90%ぐらいなんだが皆さんどんな門よ。
- 681 :(;゚д゚):02/09/01 00:12 ID:6tonuP6R
- 禿同!!XPつこてたら起こるらしい
漏れはそれがイヤで2.65まだつこてる
- 682 : :02/09/01 00:14 ID:v8A6/HG5
- OSが98SEで、DVDが見れる環境に無いノートPCなんですが、
PowerDVD VR-Xというのを使ったらMPEG2でも見れるようになるんでしょうか?
PowerDVD XPというのもあってどっちを使ったら良いやら分からんのでつ。
- 683 : :02/09/01 00:24 ID:L5vCGywg
- >>677
ttp://winmxhelp.hoops.ne.jp/freez.htm
>>682
「sthsdvd」
ttp://www.dpaul.firstream.net/modules.php?name=Downloads&d_op=MostPopular
- 684 : :02/09/01 00:25 ID:HqYSuEmL
- どーしたらGods鯖に入れるの?
NapigatorでDLしてもなかったよ
- 685 : ◆TOM/e/AA :02/09/01 00:25 ID:lOjePcr5
- PowerDVD
http://www2.cli.co.jp/products/powerdvd/xp/dousa.htm
- 686 : :02/09/01 00:27 ID:ioyQVYed
- 相手からのDLはうまくいくのですが、相手へのULに失敗。
っていうか相手のキューがこっちには表示されてないっぽい。
せっかく話ついたのに交換できましぇん。
gods鯖利用
再起動(98SEから2000にOS入れ替え)しても同じでした。
助けて、、、
- 687 :(;゚Д゚):02/09/01 00:27 ID:AQgsPsr2
- やっぱ?98ならええんけ?じゃあ98で3.2使ってみよう
- 688 : :02/09/01 00:29 ID:v8A6/HG5
- >>685
ありがd
>>683
ありがd、今翻訳中でつ
- 689 :名無し:02/09/01 00:36 ID:iI5Y3Apg
- 2時間くらい調べたんですけども、DAEMON Tools V3.16ってXP対応なんですか誰か教えてください
- 690 :電撃サクリファイス ◆SacriLPk :02/09/01 00:39 ID:spXoX8Ig
- >>689
逝け
http://216.239.33.100/search?q=cache:uUaZsv6UFIMC:www.forest.impress.co.jp/article/2001/12/20/daemontools.html+DAEMON+Tools%E3%80%80XP&hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8&inlang=ja
- 691 : ◆TOM/e/AA :02/09/01 00:39 ID:lOjePcr5
- V3.16って‥‥
もれは平気ってか本家に(略
- 692 : :02/09/01 00:40 ID:7wUs5JkU
- ケーブルに変えたばかりなのですが
接続を要求待ちからすすみません
対処法をおしえてください
- 693 :名無し:02/09/01 00:42 ID:iI5Y3Apg
- 690
有難うゴザイマス!逝ってきます
- 694 : :02/09/01 00:42 ID:L5vCGywg
- >>680
celeron500で36%程度。ファイル転送時は、もっと上がるが。
>>686
chime、見張り番をOFFにする。別鯖からQ入れてもらう。
- 695 : ◆TOM/e/AA :02/09/01 00:43 ID:lOjePcr5
- >>689追加
DAEMON Tools 3.17
440 KB
>>692
環境書け
ISPとの契約は?
グロ・ロカルどっち?
- 696 :686:02/09/01 00:44 ID:ioyQVYed
- >>694
サンスコ
確かに俺はchime、相手は見張り番使ってたみたい
- 697 : :02/09/01 00:46 ID:7wUs5JkU
- >>695
グロ?ロカル?
- 698 :_:02/09/01 00:52 ID:1L/y6J5h
- >>549
遅くなりましたがさんくす。
- 699 : :02/09/01 00:53 ID:k85x/1rU
- >>697
IPアドレス
グローバルかローカル(プライベート)か?って事
- 700 :MX:02/09/01 00:55 ID:QKqiIFOB
- IDとかファイル名の順にソートできないの?
たくさんキュー入っているときに「俺のをスタートさせてくれ」ってIM入ってきても
すぐに見つけられずにもたもたしてるうちに切られちゃうことが多いんだよね
- 701 : :02/09/01 00:57 ID:7wUs5JkU
- >>699
たぶんローカルです
- 702 : :02/09/01 00:58 ID:MFx+M6oA
- >>700
I gotta get me a grip and be strong.
Gotta show I can rip, moving on.
As I trembling, It's not ending.
Gotta avoid to make slips and meet nongs.
'Cause I want it, yeah I wanna live my life.
I wanna live my life in this world.
And I need it, yes I need it,
yeah, I need to spend my days on this earth.
I gotta learn to say NO, disallow.
Well, it's my turn to go pro, right about now.
I've been fading for too long, degrading.
I gotta earn me some dough, this is how.
At 23, I was far from feeling free.
At 24, my life was a big bore.
Now I'm 25 and I'm still not high,
yeah, I'm 25 but still alive.
I'll never give up until I reach my goal, until I reach my goal...
Controlling body and soul.
- 703 : :02/09/01 01:04 ID:bC1HDI8h
- >>684(オレ)のお答えまだですが
- 704 : ◆TOM/e/AA :02/09/01 01:11 ID:lOjePcr5
- >>701
多分って‥自分の契約内容もしらんの?
簡単にポト0・子・FW切で試しみ
- 705 :教えてください:02/09/01 01:13 ID:R9yKXY37
- 俺ナローなんだけどMXしないほうがいいかな?
誰か教えてください。
一応何個か交換できるものはあるんですけど・・
- 706 : :02/09/01 01:13 ID:7wUs5JkU
- >>704
ポト0ってどうやるのでしょうか?
- 707 :名無しさん@お墓いっぱい。:02/09/01 01:17 ID:ycMX8WhQ
- >>706
>>1
- 708 : :02/09/01 01:17 ID:7wUs5JkU
- >>707
わかりました読んできます
- 709 :名無しさん@お墓いっぱい。:02/09/01 01:18 ID:ycMX8WhQ
- >>705
人に聞くことじゃない。自分で決めれ。
- 710 :名無しさん@お墓いっぱい。:02/09/01 01:19 ID:ycMX8WhQ
- >>703
お前さんはこっち↓に行けば自ずと道は開けよう。
子鯖総合スレport:10
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1030367439/
- 711 : :02/09/01 01:20 ID:5jRjC6AY
- >>705
やってもいいけど、過度な期待はしないほうがいい。
- 712 :705:02/09/01 01:26 ID:R9yKXY37
- そうですか、やっぱりやめときます。
レス有難う御座いました。
- 713 : :02/09/01 01:35 ID:7wUs5JkU
- ポート0にていけました
ありがとうございます
- 714 : :02/09/01 01:36 ID:VBfyN0BP
- >>710
>>1子鯖は放置
- 715 :名無しさん@お墓いっぱい。:02/09/01 01:40 ID:ycMX8WhQ
- >>714
(´-`).。oO(うぐぅ。)
- 716 : ◆TOM/e/AA :02/09/01 02:55 ID:lOjePcr5
- 保守
- 717 : :02/09/01 03:39 ID:Ds5GBvfT
- すみません、下のツールを使ってるんですが
インストールは出来るんだけど起動する際
「CD-ROMを挿入後、アプリケーションを再起動してください」
と言われ、ゲームが起動しません!
どうすればよいでしょうか・・・・
当然マウントはされています。
http://members.tripod.co.jp/cdr_faq/daemon.htm
- 718 : :02/09/01 03:41 ID:MVbklmL2
- そういう系統は焼かなきゃ無理だと思われ
- 719 : ◆TOM/e/AA :02/09/01 03:45 ID:lOjePcr5
- 場合に寄っては
読み込みCDドライブを変えれば良い事も蟻
- 720 : :02/09/01 03:51 ID:Ds5GBvfT
- 連続質問ですみませんが、
読み込みCDドライブを変える方法を教えてください^-^
- 721 :_:02/09/01 03:59 ID:J0tF92g7
- さっきゲームスレでSWAT3の事聞いてた人?
daemonでマウントとかって言われてたよね
daemonでは試してないが革命6.5でマウントして
回避できるよ
- 722 : :02/09/01 03:59 ID:+a/onpyc
- 聞く側も答える側も>>1の鉄の掟を小一時間読んでこい
- 723 :720:02/09/01 04:01 ID:Ds5GBvfT
- ちげーよ馬鹿
ぶったおすぞ!
- 724 :( ゚Д゚)<うぐぅ ◆dKanonKQ :02/09/01 04:02 ID:YtQZDncI
- >>723
(´・∀・`)ヘー
- 725 : :02/09/01 04:13 ID:4SHpcbL+
- 検索
↓
Qいれる
↓
順番待ち可
↓
サーバーの応答を待ち受け中
↓
順番待ち可
↓
サーバーの応答を待ち受け中
↓
順番待ち可
↓
…続く…
これってどういうこと?
- 726 : :02/09/01 04:15 ID:Uf7yPuGo
- ビジー病
- 727 : :02/09/01 04:18 ID:Ds5GBvfT
- 先ほどは取り乱してしまって申し訳ございません
子一時間調べました。
MXで落としたファイルを扱う上で聴きたいことがあります。
読み込みCDドライブを変える方法を教えてください^-^
- 728 : ◆TOM/e/AA :02/09/01 04:18 ID:lOjePcr5
- >>722
≪鉄の掟≫ と明記した為にリンクが‥(略
厨房が途中で命名した為に‥(略
小一時間読んでと‥(イヤです。
読む理由が無い。作成時から(略
>>726
相手がビジー病だからキュー入らないでし
- 729 : ◆TOM/e/AA :02/09/01 04:23 ID:lOjePcr5
- >>727
人それぞれPC環境等違います。
また現段階では完全なスレ違いです。
http://pc.2ch.net/pcqa/
上記かGoogleで検索して下さい。
- 730 :720:02/09/01 04:41 ID:Ds5GBvfT
- ばかやろう
そんなかいとうは期待してねぇよ
わからないならむししてろ、馬鹿
- 731 : :02/09/01 04:43 ID:L5vCGywg
- ( ´_ゝ`)フーン
- 732 : :02/09/01 04:49 ID:5DfI6nxE
- ( ´_ゝ`)アハ〜ン
- 733 :( ゚Д゚)<うぐぅ ◆dKanonKQ :02/09/01 04:55 ID:YtQZDncI
- (*´д`*)キャフ〜ン
- 734 : :02/09/01 05:00 ID:liuaImbp
- セミが最期の悪あがきしてるみたいだな
- 735 : :02/09/01 05:14 ID:Uf7yPuGo
- 結論:720=セミでOK?
- 736 : :02/09/01 06:33 ID:O1zTfCW9
- 「MXに向いたプロバイダーは?」
みたいなスレッド立ってましたよね?
一覧で‘プロバ’で検索したが出てこなかったのでもしご存知の方おられましたら該当スレのURL貼ってちょ
- 737 :ICE ◆MXEReooc :02/09/01 06:35 ID:zbwqfx0y
- ICE CLUBには17の階級があります
将官 大将
中将
少将
佐官 大佐
中佐
少佐
尉官 大尉
中尉
少尉
准士官 准尉
下士官 曹長
軍曹
伍長
兵 兵長
上等兵
一等兵
二等兵
大将はわたくしICE ◆MXEReooc←RESPECTABLEが務めさせていただきます
- 738 : :02/09/01 06:38 ID:CYSYco48
- 強制ULツール 174607byteってこれ何?
- 739 : :02/09/01 06:41 ID:QcXu1SvH
- >>738
そのままじゃん
- 740 : :02/09/01 06:44 ID:CYSYco48
- そのままじゃないからここで質問してるんだけど
そうだと思うなら自分でつかってみなよ
- 741 : :02/09/01 06:46 ID:QcXu1SvH
- それ使ったらどうなったの?
- 742 : :02/09/01 06:53 ID:CYSYco48
- 2回解凍したらwelcom.exeとかいうやつとtote.exeとかいうやつが出てきた
welcom.exe note.exeを実行すると別のファイルになるんだけど
その際30秒程DECなんたらとかいうプロセスがCPU使用率を100パーセントにする
でもって出て来たファイルは使えない
- 743 : :02/09/01 07:08 ID:iHvqyK3z
- Readme付いてたのか?
それ読んでわからないんなら諦めろ。
あるいは、203446byteってのも出回ってるらしいからそっちを試すとか。
- 744 : :02/09/01 07:21 ID:k85x/1rU
- >>742
チャレンジャーだなぁ・・・
- 745 : :02/09/01 09:22 ID:DbIDtrhA
- 入ってなかたのかなぁ
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 746 : :02/09/01 09:39 ID:E8GhhB/o
- 香具師ってなんですか?
- 747 : :02/09/01 09:53 ID:DbIDtrhA
- ヤシ
- 748 : :02/09/01 10:11 ID:frbd29U7
- ねえ、ビジー病の解決方法って鯖繋ぎなおす位しかないの?
- 749 :...:02/09/01 10:17 ID:BAx0k7UK
- 香具師←大きなチィムポで女を喜ばせる人のこと
- 750 :ひよこ名無しさん:02/09/01 10:18 ID:GhsU/K6C
- 順番待ちしようとしてもビジーですが何故ですか?
- 751 : :02/09/01 10:26 ID:43U2Wbp9
- (アプリ)PCから任意のアドレスでメール送信できます。
ってファイルにパスワードがかかってるんですけど、どなたかご存知じゃありませんか??
- 752 :_:02/09/01 10:37 ID:bJeD438E
- 見張り番とChimeってどっちが便利なの?
皆さんはどっち導入してますか?
- 753 : :02/09/01 10:37 ID:HzKp8HAn
- 交換中突然こちらのDLが止まって「エラー(13)」って表示がされちゃいました。
なんなんですかね?これって。
- 754 :_:02/09/01 10:40 ID:GBvxk8AP
- >>752
CHIME
>>753
K関連
- 755 :753:02/09/01 10:42 ID:HzKp8HAn
- >>754
K関連ってなんですか?
- 756 : :02/09/01 10:52 ID:FHfY+80b
- 先日、Bフレッツにしたんですけど、回線が30k/sぐらいしか出ないんです。
でも、IEでは700k/秒とか出るんです。んでポート閉まってたんです。
isdnの時は普通に7k/sぐらいとか出てたんです。あと誰からもダウソしても
30k/sぐらいです。何か対処方法無いですかね?。
fujitsuのme3/505pのwin98seで500MHzの256MbyteでLANボードはRTL 8029(as) pci ethernet nicでルーターはcorega sw-4p proです。
- 757 : :02/09/01 10:55 ID:s33qWKP5
- こんなアフォでも光は引ける
- 758 :753:02/09/01 10:55 ID:HzKp8HAn
- すんません。HDがいっぱいになってただけでした。
- 759 :早・・:02/09/01 10:55 ID:SUIvDpcC
- ダウンロード板で糞スレ立てるとなぜ速攻で消えるのですか?
- 760 :756:02/09/01 10:57 ID:FHfY+80b
- あとISDNの時もルーターでした。
ISDNの時はポートを開かなくても良かったです。
- 761 : :02/09/01 11:42 ID:Ga8unLmr
- 子鯖を追加したのですが、なぜか接続しても「ホストが見つからない」
と出てしまいます。どうしてでしょうか?
- 762 :_:02/09/01 11:44 ID:KDcr/kB6
- 久しぶりにWPNPつないだら落ちまくるんですが
あとIMも届かないみたい
UPに並びすぎで落ちるなんて事あるのでしょうか?30人以上並んでるんですが
- 763 :yko:02/09/01 11:46 ID:OOBxgmh4
- モラルの問題と思われますので、お訊きしにくいのですが
1対2で交換中、こちらが先に終わって、内容を確かめたところ
2つとも壊れている・あるいはCRCエラー等で使い物にならない上
一つは偽装、リカバリは両方効かない。
このような場合でも、最後までUPすべきでしょうか?
よろしければ、どなたか、ご意見をお聞かせ下さい。
- 764 : :02/09/01 11:50 ID:Q+rMv8VB
- >>763
いきなり切るな
まずIMで相手に文句言え
- 765 :_:02/09/01 11:50 ID:KDcr/kB6
- >>763
そのことを相手に伝えて他のをもらう
しぶったら切っていいんでないかな
- 766 : :02/09/01 11:55 ID:DbIDtrhA
- >>761
そのまんま
入力が間違ってます
存在しません
- 767 : :02/09/01 12:04 ID:EWwdXQ0C
- タイムマシン2002が見れません
音だけです
Divx3、4、5は入れました
よろしく。
- 768 :_:02/09/01 12:05 ID:GBvxk8AP
- >よろしく
こちらこそ
- 769 : :02/09/01 12:06 ID:Q+rMv8VB
- こちらこそよろしくお願いします
- 770 : :02/09/01 12:11 ID:EWwdXQ0C
- >>768
>>769
見れるようになったら
共有しますのでヨロシク
共有0の方にもお配りします。
- 771 : age:02/09/01 12:11 ID:Uf7yPuGo
- 交換できそうなのないです・・・すいません。
- 772 :う:02/09/01 12:12 ID:vU003qJv
- 現在交換中なのですが、相手のファイルをブラウズできないし、IMも送れません。いつも交換していて途中からこういうふうになるんですが、普通ですか。
- 773 :(・∀・)ニヤニヤ:02/09/01 12:13 ID:GBvxk8AP
- >>770
>>772
よろしくお願いします
- 774 : :02/09/01 12:14 ID:Q+rMv8VB
- >>770
そうなんですか
とても良い事だと思いますよ
- 775 : :02/09/01 12:16 ID:Uf7yPuGo
- WPNPなら親が変わった。
小鯖なら鯖落ち。
- 776 : :02/09/01 12:18 ID:EWwdXQ0C
- >>773
>>774
ありがとうございます
XviDを入れたら見れるようになりました
さっそく共有しますので
もっていってください。
- 777 :質問です。 ◆1OUXsN0o :02/09/01 12:22 ID:Eob4AZ+J
- 質問です。
http://ogu2.omosiro.com/ が開けないんですが。
- 778 :質問です。 ◆1OUXsN0o :02/09/01 12:25 ID:Eob4AZ+J
- 途中で送信してしまいました。。。
質問です。
http://ogu2.omosiro.com/ が開けないんですが。
移転したんでしょうか。
- 779 :yko:02/09/01 12:30 ID:OOBxgmh4
- 764,765>ご意見、ありがとうございました。
最後の会話が前日だったため、就寝中かもしれないと思い
5時間ほど待ったのですが、結局、どういう事なのでしょうか
という問い合わせに対するお答えは頂けなかったので
最後に、こちらがDLしたファイルは全て削除しますので、そちらも
それでお願いします。という旨のIMをお送りし切断させて頂きました。
確認不足のままリクを受けた自分にも、かなり非があったと思います。
お騒がせしました。
- 780 : :02/09/01 12:34 ID:23XyZH8+
- >>778
開ける
というかなんなんだこの糞質の数は・・・
夏休み最終日だから集中してるのか?
- 781 : :02/09/01 12:38 ID:pom3PGQX
- 二枚組み、三枚組みのゲームってセットにして共有した方がいいの?
バラで共有した方がいいの?
どっちよ?
- 782 : :02/09/01 12:46 ID:s33qWKP5
- 相手に1枚しか欲しいものが無くても3枚組と交換しますか?
- 783 : :02/09/01 12:51 ID:7wgJo67Y
- >>781
HDDに余裕があるならセットとバラで用意したほうがいいが…
基本的にはバラの方がいい。
- 784 :_:02/09/01 12:56 ID:VoDNkkLZ
- 映画のバイオハザード700Mくらいのと800くらいのと1Gくらいのがあるけど、
どう違うのか解説キボヌン。
- 785 :マジ出島:02/09/01 12:57 ID:6EkNe4iw
- >>784
画質
- 786 :激しく今さらですが:02/09/01 12:58 ID:MB1+bibs
- ふとした疑問なんだけど、
交換派と共有派って何が違うん?
交換派ってのはまぁ分かります。IMの有無に関係無く、同意の「交換」ですね。
私も交換派ですし。
では共有派は?・・・まったく分かりません。力の限り開放なんですか?
- 787 :_:02/09/01 13:00 ID:VoDNkkLZ
- >>785
そんだけ?
(・∀・)サンクス!
- 788 : :02/09/01 13:01 ID:7wgJo67Y
- >>786
「俺が開放してるんだから、てめぇも開放しやがれ!」
っていう人たちの事です。
- 789 :あ:02/09/01 13:03 ID:CRAG37/e
- アンチ交換(up0パッチ)派って意味>共有派
- 790 :_:02/09/01 13:07 ID:uvd2GQ9J
- 共有ファイルサイズが、200G以上って言う人いるけど実際にマウントしてるの。
- 791 :激しく今さらですが:02/09/01 13:08 ID:MB1+bibs
- >>788-789
うーん、そうですか・・・
私がMXを始めた当初参考にしていたサイトでは、MXの性質上、共有派が善で、
交換派が悪だとありました。
私も始めは共有派なつもりでやっていましたが、結局のところやってる事は
交換派と変わらないんですよね。。
- 792 : :02/09/01 13:08 ID:/mB3tupj
- 相手の共有を見ようとしたらサーバーの反応待ち受け中になってるんですけど
これどうやっても見れないんですか?相手はDLできるのに・・・
- 793 : :02/09/01 13:23 ID:/VaR+nZ/
- >>792
3時間ぐらい待ってたらみれます。
- 794 : :02/09/01 13:24 ID:/mB3tupj
- >>793
レスどうも。
コレの原因って何なんですか?
- 795 : :02/09/01 13:27 ID:QbGmDpvh
- >>794
3時間ぐらい待ってたらわかります。
- 796 :yko:02/09/01 13:29 ID:OOBxgmh4
- >>792
回線の具合が悪い
転送開始後にサーバから切断している
転送開始後にIDが変化した
のどれかではないでしょうか。
回線の問題なら、何度か更新すれば大丈夫な時もありますが
後の二つは、繋いでいても見つけるのは大変ですし
一旦切断するのが良いかと思います。
- 797 : :02/09/01 13:29 ID:/mB3tupj
- >>795
3時間も立てば向こう終わっちゃいますよ・・・
う〜む、IMくれたから切りたくないけど・・・切って良いのかな?
次の人が欲しいの持ってるし。
- 798 : :02/09/01 13:30 ID:/mB3tupj
- >>796
レスありがとうございます!
一旦切ってみます。ありがとうございました。
- 799 : :02/09/01 13:31 ID:/VaR+nZ/
- >>797
MXだって交換が主だから参照できない人は切断してしまおう。
交換できる人とだけ交換すればいいや。
- 800 : :02/09/01 13:32 ID:7wgJo67Y
- 800
- 801 : :02/09/01 13:33 ID:c3enY30E
- どのような共有物が人気なのか統計を取りたいと思っています。
転送ウインドウのUL欄一覧を、テキストなどで出力する方法はあるのでしょうか。
- 802 :ss:02/09/01 13:35 ID:2pNnydre
- USBの外付けHDDで共有できるのですか?
- 803 : :02/09/01 13:36 ID:7wgJo67Y
- >>802
USB2.0なら問題なし。
USB1.1なら転送速度に難があるので避けたほうがいい。
- 804 :ss:02/09/01 13:39 ID:2pNnydre
- そうなんですか!どうもありがとうございました。
- 805 :XX:02/09/01 13:40 ID:yi4aPc/G
- >>801
CHIMEのイベントビューアで見れ
- 806 : :02/09/01 13:46 ID:opP86Jdv
- WIN2000を入手しました。
OSのまだ入ってないPCにインストールしようと思い、ほかのPCで起動ディスクを作ろうとしたのですが、
やり方がわかりません。WIN2000での起動ディスクの作り方を教えていただきたいのですが。
- 807 : :02/09/01 13:48 ID:7wgJo67Y
- >>806
板違い。
PS初心者版へ逝け
- 808 :あ:02/09/01 13:49 ID:rMeK76LX
- 中国風のポストカードのサイトおしえて
- 809 : :02/09/01 13:50 ID:7wgJo67Y
- >>808
マルチウザい
と釣られてみる
- 810 : :02/09/01 13:52 ID:ox2ANnvi
- ウィルス○スターはユーザー登録しても本当にヨインデスカ?
- 811 :あ:02/09/01 13:53 ID:rMeK76LX
- まじレスです
- 812 :_:02/09/01 13:55 ID:GBvxk8AP
- >>810
タイホ
- 813 : :02/09/01 13:56 ID:qBAhhBaa
- >>811
だから何だ。
- 814 : ◆arkWeHMM :02/09/01 14:03 ID:Axf2Elme
- >>810
ユーザー登録したらダメなソフトなんて聞いたこと無いなあ、僕。
- 815 :b:02/09/01 14:18 ID:hujaKMdI
- 帯域設定してもその速度にならないんですが・・・
100k/sに設定すると50k/sくらいしか速度でません。
開放すると、120k/sくらい出るのですが、どうしてですか?
同時UPはしてません。OS:Me
- 816 : :02/09/01 14:22 ID:s33qWKP5
- あんなものは飾りです。初心者にはそれが解らんのですよ
- 817 : :02/09/01 14:35 ID:Zir1PsR9
- >>815
対処不可能だと思われ
- 818 :タイーホ:02/09/01 14:35 ID:TEDXNLwz
- 今OCNからMXやってる時電話あったんだけど・・・
ヤヴァイ?
- 819 : :02/09/01 14:36 ID:Zir1PsR9
- >>818
内容は?
- 820 :タイーホ:02/09/01 14:41 ID:qtpHS+US
- >>819
俺はガキで、親父に用があった。
親父がいなかったからまたかけ直すって。
もしかしたら今度ヤフーにするっていうから
契約の話かな?そう信じたい。
- 821 : :02/09/01 14:46 ID:Zir1PsR9
- そりゃぁ内容が確定するまで生きた心地しねぇな
MXぐらいでプロバから電話なんて無いとは思うけど
電話かけなおしてMXやってるが文句あっかゴルァ!!
なんてのはどう?(w
- 822 :タイーホ:02/09/01 14:51 ID:VWHvjxDI
- >>821
ありがとう。気が晴れた。
逮捕された時よろしく
ヤバイっていうからMXやめてたのに
3ヶ月ぶりにやったら早速電話
ってのがスゲー恐い
- 823 :_:02/09/01 14:55 ID:1L/y6J5h
- 落としたアニメのファイル(100M〜150M)の拡張子がoggだったんで
すが、見ることはできるんでしょうか。
拡張子はaviやmpgに偽装してあったわけではなくはじめからoggでし
た(極窓の結果も同じ)。拡張子辞典で調べてみると、oggはmp3など
と同様の音楽ファイルとあったことから疑問に思いました。
念のためWinampで再生できるか試してみましたがだめでした(再生
ファイルの拡張子にoggを追加済み)。
- 824 : :02/09/01 14:56 ID:QoXnHNO0
- >>822
821に何をよろしくなのかよく解らんが
引き続き近況を報告しれ。
- 825 : :02/09/01 15:19 ID:7wgJo67Y
- >>822
Kのガサ入れかも…
業者を装って電話、在宅確認をするっていうのを聞いた事がある。
>>823
恐らく捏造っぽい。
一応、コーデックを入れて確認しる。(無駄だと思うけど…)
- 826 : :02/09/01 15:23 ID:s33qWKP5
- >>823
>>1の動画リンク先を穴があくほど見ろよ。
- 827 : :02/09/01 15:25 ID:Ds5GBvfT
- MXで逮捕されるやつってどんなやつ?
- 828 :タイーホ:02/09/01 15:28 ID:RdUZOYj7
- >>824
今日の夜8時にまた電話するといったから
今はどうしようもない
用件聞いときゃあよかった
んでMX続けたいんだけどどーしよう
- 829 :ウザイ:02/09/01 15:38 ID:U6aCZTGR
- どうして交換希望時に「交換しませんか?」なんてこと言えるの?
少なくとも「交換してもらえませんか?」でしょ?
やっぱ夏だからかな・・・
- 830 : ◆arkWeHMM :02/09/01 15:39 ID:Axf2Elme
- >>828
とりあえず8時にもう一回このスレで報告を頼む。
マジで逮捕されたのなら取材したい。
>>829
あんた何か勘違いしてる。
- 831 :_:02/09/01 15:44 ID:1L/y6J5h
- >>825 >>826
すみません!あほでした。単にプレーヤーの関連付けがされてないだけ
でした。今まで動画ファイルといえばほとんどがaviかmpgでたまにwmvや
vobがあるだけでoggは初めてだったせいか基本的なことがおろそかになって
しまってました。お手数をおかけして申し訳ありませんでした。
- 832 : :02/09/01 15:57 ID:e99tvh7U
- ちょっと聞いてください!この前700メガの動画をレジュームしながら落としたんですよ。
で、見ようと思ったら下にでてくるバーが6分ぐらいで一番右までいっちゃtって、
後はバーが動かせなくなっちゃうんです。
本番で抜けない俺としては一刻も早く顔射にいかなくてはならないのにこれじゃあ
いつまで勃っても顔射で抜けません!これって直せますか?
- 833 : :02/09/01 16:13 ID:C6t6ARYt
- >>832
DL完了前にガマン出来ずに見てしまったんだね・・・
ファイルを移動とかリネームとかしたら?
プレイヤーの履歴をけすとか
- 834 :_:02/09/01 16:21 ID:J0tF92g7
- >>832
落し直せ
- 835 :+:02/09/01 16:35 ID:s77M87Bw
- 今からポート0脱出の実験をしたいと思います。
無償ULしたいので誰か実験に付き合ってくらはい^
- 836 : ◆arkWeHMM :02/09/01 16:39 ID:Axf2Elme
- >>835
俺でよかったら付き合うよ。
鯖はどこ?
- 837 :mx:02/09/01 16:41 ID:N77kPc0Q
- FCDUTilの
使い方教えてくれ!
- 838 : :02/09/01 16:42 ID:QbXc3rGa
- >>832
コピーしたりすると直るよ。
あとmxでもらったエロ画像の詳細情報を交換するスレ(この娘は誰?みたいな)が
前にあったと思うんですがもう立たないんですかね?
- 839 : :02/09/01 16:46 ID:HurGSEzG
- win2000です。
転送完了後にシャットダウンする を選ぶと
転送後にMXは終了されるもののシャットダウンされないです。
win98の時はできたんすけど・・・なぜ?
- 840 : :02/09/01 16:47 ID:AcZFgPIf
- CCD+IMG+SUB+TXTファイルを
zip圧縮するのに+Lhacaを使ったのですが、
圧縮されたファイルを解凍してみると
中身が空っぽのフォルダ一つになってしまいます。
他の人から貰ったファイルも、zipでは600MBなのに
解凍したら空っぽだった事がありました。
これはどういうことなのでしょうか?
- 841 : ◆arkWeHMM :02/09/01 16:48 ID:Axf2Elme
- >>837
変換したい元のファイルをFCDUtilのアイコンにD&D。
あとはreadme読め。
- 842 : :02/09/01 16:49 ID:Q+rMv8VB
-
お前の頭が空っぽ
- 843 : ◆arkWeHMM :02/09/01 16:49 ID:Axf2Elme
- >>840
他のソフトで圧縮解凍して見ろ。
あとスレ違い。
- 844 :_:02/09/01 16:52 ID:Ng29fas4
- >>840
つーかWINRAR使えよ
- 845 : :02/09/01 16:54 ID:I0ZHQd+8
- >>832
漏れも途中で見て、そーなった。
別のプレイヤーで見れ。
- 846 : :02/09/01 16:55 ID:AcZFgPIf
- 私が空っぽですか。そうですか。
WinRARってシェアウェアですよね?
スレ違いでしたか。別板で聞いてきます
- 847 :832:02/09/01 16:57 ID:s9yvPGpf
- リネームしたらデキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(。 )━(A。 )━(。A。)━━━!!
答えてくれたかたありがdございますた。
今から抜いてきます。
- 848 :.:02/09/01 17:00 ID:iJyFwfNG
- 衛藤君のスレってもうないんですか?
よかったら教えてください!
衛藤君は、MXしてます。
- 849 : :02/09/01 17:01 ID:XpjhxpIE
- >>839
見張り番使え。2k使ってるヤツの大半は同じ症状出てるから安心しれ。
- 850 : :02/09/01 17:07 ID:qczGlIsH
- FCDってなんですか?
せっかくゲーム落としたのに出来ない・・
- 851 : :02/09/01 17:08 ID:s33qWKP5
- 文盲は逝けよ
- 852 : :02/09/01 17:11 ID:eqCBW+FF
- チョコQってもう売ってるんでデスか?
- 853 :.:02/09/01 17:15 ID:iJyFwfNG
- 衛藤君のスレってもうないんですか?
よかったら教えてください!
衛藤君は、MXしてます
- 854 : :02/09/01 17:18 ID:A9OdfuBC
- >>850
捏造です。
捨てて下さい
- 855 : :02/09/01 17:19 ID:0QQqRAcS
- 死にたいです。どうしたら良いですか?
- 856 :あ:02/09/01 17:24 ID:CRAG37/e
- ネタ書くなら面白い奴にしてくれ
頼むから
- 857 : ◆arkWeHMM :02/09/01 17:25 ID:Axf2Elme
- >>855
死ぬのはいいけど、その前に回線解放しておいてね。
- 858 : :02/09/01 17:29 ID:tc33uRj4
- >>850
FantomCDの略です。
- 859 :_:02/09/01 17:32 ID:bBrh+ZmI
- CRCエラーで解凍出来ないrarファイルが、リカバリレコードが付属していたので
修復を試みたのですが壊れてるセクタを発見せずに修復完了となってしまい、
その後解凍してもやはりCRCエラーが出てしまいます。
もうTBTBしかないのでしょうか?(´・ω・`)?
- 860 : :02/09/01 17:33 ID:01Ex+U17
- 落としたFCDファイルをFCDUtilでISO変換しようとしたら
「・・・.fcdにデータトラックはありません」とエラーが出て変換ができませんでした。
CD革命では問題なくマウントできるので、ファイルが壊れているのではないと思うんですが。
これはどのようにすればデーモンでマウントできるイメージにできるんでしょうか?
- 861 : :02/09/01 17:34 ID:GjMGjV2+
- MXで過去伝説となってる本当のレイプ動画見つけて落とせたのよ。
1年探しててやっと見れたわけだが、なぜそれが伝説のレイプ動画なのかというと
そいつめちゃくちゃ可愛いのね。しかも素人で十代のまだ若い子なのよ。
海辺でプロモーション撮影するからとかいう理由で人のいない砂浜で撮影してる
途中男全員でそいつ押し倒して犯しまくるのね。。
まあそいつらリアルタイーホされたんだけどそのビデオは
回収されながらも少し生き残っててそれが動画となって見れるように
なったわけだ。それ見てるとレイプほど興奮するもんはないと思うね。マジで。
順調でがんばりやさんで成績優秀な女を犯して人生狂わすなんて
考えただけでもゾクゾクするよ。
これの題名はなんですか?
- 862 : :02/09/01 17:34 ID:1p9acS7g
-
| い、今だ!861番・・・ゲ、ゲ
\___ ________/
\|
∧ ∧ =-
(゚Д゚;) ≡=- ("⌒
グラグラ⊂┯⊂) ≡=- ("⌒ (⌒
((ヽ\ ヽ )) ≡=- ('⌒(⌒
ガクガク し\J =- ("⌒
(( ̄(◎) ≡=- ('⌒ ("⌒
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┯ ≡=- ('⌒
\ ≡=- ミ ズルッ・・・ ("⌒
\ =- ミ -=∧ ∧ (⌒
(( ̄(◎)≡=- -=⊂(iДi⊂ ̄⌒つ('⌒ ('⌒
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 863 : ◆arkWeHMM :02/09/01 17:39 ID:Axf2Elme
- >>861
おっぱい占いの歌.asf
- 864 : :02/09/01 17:48 ID:s33qWKP5
- >>860
月姫のヨカーン
- 865 :861:02/09/01 17:58 ID:GjMGjV2+
- 嘘つくな
- 866 : :02/09/01 18:01 ID:6n1rrhSD
- すみません、DOM防止の「0パッチ」がみつからないんです。
どこかのサイトでの配布は終了したみたいですし・・・
MXで検索かけても出てこないんです。
キーワードの入力の仕方が悪いのでしょうか?
ご教授お願いします。
- 867 : ◆arkWeHMM :02/09/01 18:01 ID:Axf2Elme
- >>866
WinMXはファイル共有ソフトです。
- 868 : :02/09/01 18:02 ID:6n1rrhSD
- >>867
ええ、誰かが0パッチを共有に入れてくれていれば・・・・と思ったんです
- 869 :861:02/09/01 18:03 ID:GjMGjV2+
- おれのしつもんにこたえろ
- 870 : :02/09/01 18:03 ID:IPizYK5u
- UP0は逝ってよし
- 871 : :02/09/01 18:03 ID:eCHkRO3/
- >>846
3.0で圧縮すんなよ!!
- 872 : :02/09/01 18:04 ID:IPizYK5u
- >>869
うるせー
- 873 : :02/09/01 18:05 ID:6n1rrhSD
- あの・・・・0パッチはどこで入手すればよいのでしょうか・・・・・
- 874 : ◆arkWeHMM :02/09/01 18:08 ID:Axf2Elme
- >>873
>>867の意味がわからないのなら帰れ。
わかっていても帰れ。
- 875 : :02/09/01 18:10 ID:8wAFXat5
- アニファソに繋いだら
Your client issued a server based browse command.
自分のIDでこんなIMが来た。
これは何?
- 876 :_:02/09/01 18:12 ID:yi4aPc/G
- 共有20Gなんだけど小鯖いっても相手にされないかな〜、
- 877 : :02/09/01 18:13 ID:jb5RLgDO
- 駅す○○との最新版のZIPをダウンロードして解凍したら
EXEファイルがない。あるのはIMG、CCD、SUBの拡張子の
ファイルだけ。
これってどうすればインストールできるのでしょうか?
- 878 : :02/09/01 18:14 ID:IPizYK5u
- >>877
(・∀・)ニヤニヤ
- 879 : ◆arkWeHMM :02/09/01 18:14 ID:Axf2Elme
- >>875
スレ検索しる。
>>876
俺は共有20Mですけど小鯖に繋ぎまくってます。
みなさんごめんなさい。
- 880 : :02/09/01 18:15 ID:IPizYK5u
- >>879
20Mって・・・
- 881 :_:02/09/01 18:16 ID:yi4aPc/G
- >>877
http://members.tripod.co.jp/cdr_faq
これよ〜〜〜〜く読んでごらん。何か見えるよ
- 882 : ◆arkWeHMM :02/09/01 18:16 ID:Axf2Elme
- >>877
Whistlerってソフトがないと動かないよ。
- 883 :追いはぎ:02/09/01 18:18 ID:1+mk9VID
- 3.2のほうはさっぱりユーザーが増えない!
馬鹿野郎!!!!!
- 884 : :02/09/01 18:18 ID:dPdaXCvz
- >>873
サイト、MXのどちらにもあるじゃんか。ホントに検索してんのか?
- 885 : :02/09/01 18:21 ID:JhdN6na3
- >>877
アフォだな…
タイフォされろよage
- 886 : ◆arkWeHMM :02/09/01 18:22 ID:Axf2Elme
- >>883
JAPは交換派が多いからねえ。
俺もその理由でファイル共有をやめたわけだけど。
- 887 :_:02/09/01 18:33 ID:hmwzbf7N
- 707,009,536バイトの、[映画] MI2 (日本語字幕).avi
を手に入れたんですけど、音楽しか再生されない・・・
DivXとかもいれたんだけどなあー
- 888 : ◆arkWeHMM :02/09/01 18:34 ID:Axf2Elme
- >>887
ふーん、残念だったね。
- 889 : :02/09/01 18:36 ID:ruv4gxUD
- 3.2でDL、ULともできません
応答待ち→タイムアウトになってしまいます
教えてください
- 890 :_:02/09/01 18:37 ID:yi4aPc/G
- >>877
ヘッダみれ
と誘導してみる
ってかマジレスしてみる
- 891 : :02/09/01 18:38 ID:zb64veZ6
- 動画(MPG)をレジュームしたら再生時間の表示(ディアプレイヤーの)がおかしくなったのですが
どうすれば直りますか?
- 892 :887:02/09/01 18:40 ID:hmwzbf7N
- 残念です。ほんとに、残念です・・・。
- 893 : :02/09/01 18:40 ID:0mpjDO6G
- WINRAR2.9と3.0に互換性はあるんですか?
- 894 : :02/09/01 18:43 ID:VmEyG338
- >>893
検索してから聞けよ!!
- 895 : :02/09/01 18:56 ID:bHRRg4G3
- >>891
このスレの100レス前だけでもいいから見れ
- 896 :フェニル:02/09/01 19:04 ID:nNGOeGgn
- new-age.dyndns.org; 7878; 0P39RE
と言うとこに行きたいのですが
どうやってこれをMXに登録すればいいですか??
- 897 :_:02/09/01 19:05 ID:GBvxk8AP
- >>896
>>1も読めない外人ですか?
- 898 :_:02/09/01 19:07 ID:Ng29fas4
- >>896
子鯖のアドポ晒しは銃殺。
- 899 : :02/09/01 19:09 ID:6fVq2/hu
- 自分をホットリストに入れるのってどうしたらいいですか?
- 900 : :02/09/01 19:10 ID:7wgJo67Y
- 900
- 901 : :02/09/01 19:14 ID:ZkKp2qhv
- なんかさ
最近、帯域制限の窓で数字打ち込もうとするとチェックが外れて入力できなかったり
やっと入力モードになるとムービーの残像みたいな影が出来て数字が見えなかったり
こういうウイルスみたいのがあったりするの?
- 902 : :02/09/01 19:17 ID:HXYRrXGu
- >>901
シャブ特有のいわゆる幻覚症状。
- 903 : :02/09/01 19:17 ID:FrHG2yiC
- 相手が帯域絞ってるわけでもないらしいのに
UL速度がDL速度の5倍くらいになるのは
こっちに問題あるんですか?
- 904 : :02/09/01 19:17 ID:cqu2E6GZ
- ONT2chというサーバーはどうすれば接続できますか?
- 905 : :02/09/01 19:18 ID:7wgJo67Y
- >>903
相手のUL速度が糞遅いだけ。
逃げられないように速度を合わせた方が良い。
- 906 :_:02/09/01 19:19 ID:GBvxk8AP
- >>904
http://ont.com/
- 907 : :02/09/01 19:19 ID:bHRRg4G3
- >>904
>>7
- 908 : ◆arkWeHMM :02/09/01 19:19 ID:Axf2Elme
- >>904
ETみたいな感じで。
- 909 : :02/09/01 19:19 ID:7wgJo67Y
- >>904
わずか6つ上のレスさえ読めないのですか?(苦笑
- 910 : :02/09/01 19:20 ID:4N20JI2t
- 自分のIDの見方が1のリンク先で見つけられないんですけど
どうやればいいんですか?
- 911 : :02/09/01 19:20 ID:ZkKp2qhv
- 相手が落としてる速度って調節できなかったっけ?
うちのはこっちが落としてるやつしか調節できない。
インストールしなおそうかな・・・
- 912 : ◆arkWeHMM :02/09/01 19:21 ID:Axf2Elme
- >>910
見つかるはずだからもう少しがんがれ
- 913 :_:02/09/01 19:21 ID:GBvxk8AP
-
>>910は実は全然調べていないか、嘘をついています
- 914 : :02/09/01 19:22 ID:FrHG2yiC
- >>905
あっちに問題あるんですね。
でも、いま交換してるの俺すごい欲しいんですよ。
なんか、帯域絞って切られるのも怖くて。
絞るけど。
- 915 : :02/09/01 19:25 ID:7wgJo67Y
- >>914
欲しい物でも逃げられたら意味が無い。
出回ってる物ならレジュさせて貰っても良いだろうし…
不審に思えたら切ってみても良いかも。
ちなみに私なら即切ります(汗
- 916 :910:02/09/01 19:26 ID:4N20JI2t
- >>912
もう一度みてきます
>>913
自分が見落としてる部分はあるかもしれないけど嘘はついてません
- 917 : :02/09/01 19:29 ID:9iXImXx9
- >>910
(´-`).。oO(ぉぃぉぃ、>>1の一番初めのリンクに(略
- 918 : :02/09/01 19:30 ID:HXYRrXGu
- そろそろスレ立ての準備
> > 9 5 0
頼む。
- 919 : :02/09/01 19:31 ID:ZFKYL1FL
- MX(3.22)を立ち上げたらlsass.exeってのが起動しようとするんですが
これって安全なファイルなんでしょうか?
- 920 :919:02/09/01 19:35 ID:ZFKYL1FL
- 追記
プロパティーとかをみるとマイクロソフトのデータのようなのですが、
今までは起動しなかったのに最近になって起動しだすようになった
のが気になります。
- 921 : ◆TOM/e/AA :02/09/01 19:35 ID:lOjePcr5
- 定期張り
次 ス レ テン プ レ は ↓ に あ る で ぇ 〜
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=hoxy300
>>950ヨロ
- 922 : :02/09/01 19:36 ID:8wAFXat5
- 何レスか前にWMPの再生時間の表示がおかしいってあったよね?
俺の場合、mp3でその症状が出た上に既出の方法じゃ直せないんだけど、
諦めて放置するしかない?
- 923 :_:02/09/01 19:39 ID:yi4aPc/G
- 15Gb超えてるのに全然Qこねぇ、
こんなもんなんですかねぇ?
- 924 : :02/09/01 19:40 ID:yEztAIm4
- MPEG4が再生できないのですが、どうすればいいでしょう?
DivX5.02とXviDとAC-3のコーデックは入ってます。
ttp://anipeg.yks.ne.jp/mpeg4.html#w2k
↑ここのサイトの作成と再生と言う所を参考にして、ファイルを
インストしたんですが再生できませんでした。
灰色の画面がでていて、音声はちゃんと聞こえます。どうすればいいでしょう?
- 925 : :02/09/01 19:43 ID:FrHG2yiC
- 無事交換官僚できますた
- 926 : ◆TOM/e/AA :02/09/01 19:43 ID:lOjePcr5
- >>924
> MPEG4が再生できないのですが、どうすればいいでしょう?
~~~~~~~~~
MPEGコーデックV-1〜V4インスコ
- 927 : :02/09/01 20:02 ID:aLUu65cr
- >>924
>灰色の画面がでていて
…多分、灰色にしているからだろう。
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/3584/
- 928 : :02/09/01 20:03 ID:cOb+wwLS
- 鯖のアドレスってどこで知ることができるん?
- 929 : ◆arkWeHMM :02/09/01 20:06 ID:Axf2Elme
- >>928
ここ以外のどこか。
- 930 : :02/09/01 20:09 ID:7wgJo67Y
- >>928
>>898ミレ
- 931 : :02/09/01 20:12 ID:aLUu65cr
- >>928
「HighCapacitor」使え。
- 932 : :02/09/01 20:19 ID:Ds5GBvfT
- MXってどんなやつが捕まるの?
- 933 : ◆arkWeHMM :02/09/01 20:20 ID:Axf2Elme
- >>932
おまえみたいなやつ
- 934 : :02/09/01 20:21 ID:yVJFQrjG
- >>932
- 935 :720:02/09/01 20:26 ID:Ds5GBvfT
- おい馬鹿たれ
共有多いやつとか、違法物を多くUPしてるやつとか
もうちょっと答え方があるだろ
馬鹿たれ
- 936 :( ゚Д゚)<うぐぅ ◆dKanonKQ :02/09/01 20:27 ID:ej71uXvD
- >>932
が捕まる
- 937 :893:02/09/01 20:27 ID:0mpjDO6G
- 質問が悪かったですね
WINRAR2.9で作成したRARファイルはWINRAR3.0で問題なく解凍できますか?
調べても分かりませんでした
- 938 :( ゚Д゚)<うぐぅ ◆dKanonKQ :02/09/01 20:28 ID:ej71uXvD
- あ、もう少しでIDがXviD
- 939 : :02/09/01 20:29 ID:DPKEgI99
- >>937
自分で試せ。
- 940 : :02/09/01 20:29 ID:yVJFQrjG
- 名前: :02/09/01 20:19 ID:Ds5GBvfT
MXってどんなやつが捕まるの?
名前:720 :02/09/01 20:26 ID:Ds5GBvfT
おい馬鹿たれ
共有多いやつとか、違法物を多くUPしてるやつとか
もうちょっと答え方があるだろ
馬鹿たれ
聞くな(・∀・)
- 941 : :02/09/01 20:29 ID:maCLqHTO
- 板違いかもしれませんが教えてください
速パック8を交換して解凍のですが
IMAGE,ccd
IMAGE,cue
IMAGE,img
IMAGE,sub
ファイルが出てきたのですが使用するには
このあとどうすればいいのでしょうか
- 942 : ◆arkWeHMM :02/09/01 20:30 ID:Axf2Elme
- >>935
名前欄に「720」っていれてたりIDがDs5GBvfTの奴が捕まる。
>>937
つーか、ここで聞くなよ。
WinRARスレ行け。
- 943 : :02/09/01 20:30 ID:4/YEpNVX
- >>941
氏ねよクズ
- 944 : ◆arkWeHMM :02/09/01 20:31 ID:Axf2Elme
- >>941
板違いだから教えない。
- 945 :.:02/09/01 20:32 ID:0mpjDO6G
- >>941
デモン
俺って親切
- 946 : :02/09/01 20:32 ID:7wgJo67Y
- >>945
デモンじゃない。大門だ!
- 947 :941:02/09/01 20:34 ID:maCLqHTO
- >>943
おまいが先に死ね
>>944
ついでに貴様も死ね
>>945
分けわからんこと言うな
寝ろ
- 948 : ◆arkWeHMM :02/09/01 20:34 ID:Axf2Elme
- >>950
(*´Д`*)
- 949 : ◆arkWeHMM :02/09/01 20:35 ID:Axf2Elme
- >>947
(*´Д`*)
- 950 : ◆arkWeHMM :02/09/01 20:35 ID:Axf2Elme
- >>948
(*´Д`*)
- 951 : :02/09/01 20:36 ID:7wgJo67Y
- >>947
お前、果てしなく香ばしいな。
- 952 : :02/09/01 20:36 ID:yVJFQrjG
- >>947
- 953 :941:02/09/01 20:36 ID:maCLqHTO
- スレ立ててやるから教えろ
【統合】検索してから質問してね【質問】Part18
- 954 : :02/09/01 20:37 ID:LCg2bjjd
- DVDをaviにしようと思ってるんだけどできるだけ高画質に抜き出す方法を教えてください。
DVDをリップした後をいろんな方法でやってるんですけどノイズが目立つので困っています。
何方か教えてください。
- 955 : :02/09/01 20:37 ID:7wgJo67Y
- >>950
次スレよろ〜
- 956 : :02/09/01 20:38 ID:LCg2bjjd
- 次スレ立てます。
- 957 : :02/09/01 20:38 ID:ynAtLprQ
- ネタ、ウザイヨ
- 958 : :02/09/01 20:38 ID:yVJFQrjG
- 次スレ立てよっか?
- 959 :YahooBB218132222015.bbtec.net:02/09/01 20:39 ID:Axf2Elme
- うわ、忘れてた。
俺アホーBBだから無理っす。
>>951頼みます。
- 960 :958:02/09/01 20:39 ID:yVJFQrjG
- >>956
よろ
でしゃばりスマソ
- 961 :951:02/09/01 20:39 ID:7wgJo67Y
- 立ててきます。
- 962 :951:02/09/01 20:41 ID:7wgJo67Y
- 立てようと思ったけど重複になりそうなんで>>956氏におまかせ…(ォ
- 963 :( ゚Д゚)<うぐぅ ◆dKanonKQ :02/09/01 20:41 ID:ej71uXvD
- ほんと、蝉の最後のあがきがうるせぇな・・・。
- 964 : :02/09/01 20:42 ID:LCg2bjjd
- クッキーをONにしろって言われて立てれないーー;
クッキーONにしてるよ
誰か頼みますヽ(´ー`)ノ
- 965 :958:02/09/01 20:43 ID:yVJFQrjG
- じゃ逝ってきます
- 966 :951:02/09/01 20:43 ID:7wgJo67Y
- では今度こそ立ててきます…(汗
- 967 :951:02/09/01 20:44 ID:7wgJo67Y
- なんか発言のタイミング悪いのでしばらく黙ってます(鬱
スマソ>ALL
- 968 : ◆arkWeHMM :02/09/01 20:45 ID:Axf2Elme
- すまそ・・・俺のせいだ・・・
- 969 :958:02/09/01 20:47 ID:yVJFQrjG
- こっちも無理だったぽ
>>951
よろすくぅ〜 ヽ(‘Д´)ノ
- 970 : ◆TOM/e/AA :02/09/01 20:47 ID:lOjePcr5
- 定期張り
次 ス レ テン プ レ は ↓ に あ る で ぇ 〜
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=hoxy300
>>950ヨロ
- 971 :951:02/09/01 20:47 ID:7wgJo67Y
- 了解です〜w
- 972 : ◆TOM/e/AA :02/09/01 20:51 ID:lOjePcr5
- 過去ログの良いのみっけ
http://isweb45.infoseek.co.jp/computer/squalene/situmon/
過去ログのhtmがありんす。。
- 973 :951:02/09/01 20:51 ID:7wgJo67Y
- スマソ。
スレの立て過ぎとか言われますた。
立てるの初めてだったんだけどな…(鬱
- 974 : ◆TOM/e/AA :02/09/01 20:54 ID:lOjePcr5
- >>972は見なかったことに‥‥
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=hoxy300で入ってた。。
- 975 :( ゚Д゚)<うぐぅ ◆dKanonKQ :02/09/01 20:55 ID:ej71uXvD
- じゃ、漏れ挑戦してみるっス。スレ立て。
- 976 : ◆TOM/e/AA :02/09/01 20:56 ID:lOjePcr5
- >>957ヨロ
- 977 : ◆TOM/e/AA :02/09/01 20:56 ID:lOjePcr5
- >>957×
>>975○
- 978 :_:02/09/01 20:59 ID:yi4aPc/G
- さて
ひそかに1000ねらいはじめるか…
- 979 : ◆TOM/e/AA :02/09/01 21:00 ID:lOjePcr5
- ??http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1030881592/??
- 980 : :02/09/01 21:02 ID:A9OdfuBC
- 941キモい
941キモい
941キモい
941キモい
941キモい
941キモい
941キモい
- 981 : :02/09/01 21:02 ID:Lxjlsrf9
- 完全にスレ立てたがり厨のしわざだな(藁
- 982 : :02/09/01 21:03 ID:Zir1PsR9
- >>979
あれ??だね(|| ゚Д゚)
- 983 : :02/09/01 21:04 ID:yEztAIm4
- >>927
BSPlayerの動画ウィンドウ右クリック>デコーダーセッティング>MPEG4
↑デコーダーセッティングがいくら探しても見つからない…。・゚・(ノД`)・゚・。
- 984 :ふぇ:02/09/01 21:04 ID:npKubeQb
- 1000
- 985 : :02/09/01 21:05 ID:Zir1PsR9
- まだまだ
- 986 :941:02/09/01 21:05 ID:maCLqHTO
- 941キモい
941キモい
980キモい
980キモい
980キモい
980キモい
980キモい
- 987 :980:02/09/01 21:06 ID:A9OdfuBC
- 986 :941 :02/09/01 21:05 ID:maCLqHTO
941キモい
941キモい
そうだね
- 988 : :02/09/01 21:07 ID:maCLqHTO
-
980キモい
980キモい
980キモい
980キモい
980キモい
- 989 :hage:02/09/01 21:07 ID:QXftAwiH
- テンプレ改造するぞー。
- 990 : :02/09/01 21:07 ID:aLUu65cr
- >>983
該当のソフトをINSTしてみれ。
- 991 : :02/09/01 21:07 ID:yVJFQrjG
- + . .. :.... .. .. .
+ .. . .. . +..
.. :.. __ ..
.|: |
.|: |
.(二二X二二O
|: | ..:+ ..
∧∧ |: |
/⌒ヽ),_|; |,_,, さようなら
_,_,_,_,,〜(,, );;;;:;:;;;;:::ヽ,、 >>941のことは忘れない・・・
"" """""""",, ""/; 安らかに眠れ
"" ,,, """ ""/:;;
"" ,,""""" /;;;::;;
- 992 :_:02/09/01 21:07 ID:yi4aPc/G
- そろそろ…
- 993 : ◆arkWeHMM :02/09/01 21:07 ID:Axf2Elme
- >>988
(*´Д`*)
- 994 : :02/09/01 21:07 ID:ui5rfmai
- 1000?
- 995 :hage:02/09/01 21:08 ID:QXftAwiH
-
__
'/二†ニヽ
.i /ノノレ)) <1000取れますた。最高です。おひねりあげます。
/ || ゚ ー゚ノ
く / ((つ@
く_||ヽ
しし'
∩∩
( ゚Д゚)<オレノケツデモオガンドケ!!>>999ポカーン
ブッ=(((o )
- 996 : :02/09/01 21:08 ID:Zir1PsR9
- 1000
━━━━━(゚∀゚;)━━━━━ !!!
- 997 : :02/09/01 21:08 ID:ui5rfmai
- 1000
- 998 : :02/09/01 21:08 ID:1whHAEQ3
- 996くらい?
- 999 : :02/09/01 21:08 ID:ot82pOtE
-
- 1000 :1000:02/09/01 21:08 ID:yVJFQrjG
- 1000 にだ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
199 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)