■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【緊急】エイベッ糞が宣戦布告【祭】
- 1 :サバゲの人:02/09/04 20:18 ID:ZWBltE0M
- 【2:462】【経済】あゆも違法コピーに降参? エイベックス赤字転落へ
1 名前:パクス・ロマーナφ ★ 02/09/04 19:07 ID:???
浜崎あゆみも違法コピーには降参? 若者に人気のあるアーティストを多数抱える大手レコード会社エイベックスは
4日、CDの違法コピーなどの影響で大幅に売上高が落ち込み、2002年9月中間決算で、連結としては初の赤字
決算に転落する見込みだと発表した。
浜崎あゆみのシングル「H」が今年初の100万枚を超える売り上げになりそうなエイベックスでも、違法コピーに悩ん
でいる。
連結売上高は当初予想の430億円から361億円にダウン。経常損益も10億円の黒字から32億円の赤字に、当期
損益も5億円の黒字から19億円の赤字に落ち込む見通し。
引用元
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=GIF&PG=STORY&NGID=AECM&NWID=A2360410
他ソース
http://markets.nikkei.co.jp/news/fiscal/fiscalCh.cfm?id=d3ki03f404&date=20020904&ref=1
- 2 :isdn:02/09/04 20:18 ID:aCLIdMK3
-
☆ チン マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜
☆ チン 〃 Λ_Λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < 削除まだー?
\_/⊂ ⊂_ ) \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| .佐賀みかん. |/
- 3 :電撃サクリファイス ◆SacriLPk :02/09/04 20:20 ID:1V2IUBa8
- にゅー速+のコピペはやめれ。
- 4 : :02/09/04 20:20 ID:yhfI+puf
- 本気で売上伸ばしたいなら、視聴に耐える物を売れよと思う今日この頃・・・
あゆなんざロハでもイラネ
- 5 :あさ:02/09/04 20:22 ID:Z8MwqtoG
-
☆ チン マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜
☆ チン 〃 Λ_Λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < コピー防止にしたからじゃないの?
\_/⊂ ⊂_ ) \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| .佐賀みかん. |/
- 6 : :02/09/04 20:23 ID:ExzIAJ2E
- >>1のスレタイの意味がわからんのだが。俺だけか?
- 7 :____:02/09/04 20:24 ID:J7EmoSbp
- ガードつけても無駄なのに・・・このザマ。
- 8 : :02/09/04 20:27 ID:6MLmwDBK
- ざまぁみそ漬け!
- 9 : :02/09/04 20:28 ID:ExzIAJ2E
- クソみたいな音楽しか作らないで売り上げが落ちてるのにも関わらず
「すべて不法コピーが悪い」という言い訳が出来るんだから
むしろ感謝してクレ。
いや、俺はコピーはしてないけどな。する価値ないし、興味ないし。
- 10 : :02/09/04 20:28 ID:XCEmbnda
- >>6
いや、俺もだ
どこが宣戦布告なのか小一時(ry
- 11 : :02/09/04 20:29 ID:Pb0CF5bW
- さっさと潰れてくれ。
そうすれば日本も少しはマシになる。
- 12 : :02/09/04 20:29 ID:QOxobJZQ
- 浜崎あゆみなんか、違法コピーする価値すらない。
- 13 : :02/09/04 20:31 ID:u73ul/TE
- つーか、浜崎って誰?。
そんな歌手いたっけ。
- 14 : :02/09/04 20:31 ID:ExzIAJ2E
- >>10
だよな。「緊急」「祭」の意味もわからんし。
これで何を祭れというのかと(以下略
- 15 :hage:02/09/04 20:31 ID:LiXBwThZ
- >>10
1じゃないけどならざるをえねーんじゃねえの?
今後の動向に注目せにゃならんってこったろ。
しかしエイベッ糞がな・・・ちょっとヤバメかもしれん。
これなら音楽業界大手で黒字出してる所なんか無いんじゃないか?とか思ってくる・・。。
- 16 : :02/09/04 20:31 ID:H9a0g7ID
- つか、エイベックスで出してるのって
浜しか知らんのだけど他誰よ
- 17 :ハル ◆/kg..... :02/09/04 20:31 ID:L+SVjn4f
- すべてCCCDにしろよ
これでコピー出来ないと思っているのだろ
だったらあとは売り手の努力次第だな
まあすべてCCCDにすればあとは言い訳が出来ないから
違法コピー問題という逃げ道を確保するためにすべてCCCDに移行しないだろうけど
- 18 : :02/09/04 20:33 ID:oP3YqU8z
- 漏れ的には
宇多田>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>浜崎
- 19 : :02/09/04 20:35 ID:6MLmwDBK
- 俺の中では、浜崎は三瓶以下
- 20 : :02/09/04 20:37 ID:ExzIAJ2E
- ここ数年で唯一買ったCDは「はっぱ隊」と「関東裸会」だけなのだが。
- 21 :_:02/09/04 20:38 ID:sXGskWQC
- 一番嫌いな歌手が浜崎ですが何か?
- 22 :hage:02/09/04 20:38 ID:LiXBwThZ
- >>19
個人的な意見だが三瓶より三餅の方がいいと思う。
- 23 : :02/09/04 20:39 ID:ExzIAJ2E
- >>21
まだ存在自体は認めてやってるということですね。お優しい。
- 24 : :02/09/04 20:40 ID:XCEmbnda
- ホモという事をカミングアウトしてしまった>>20のいるスレはここですか
- 25 :_:02/09/04 20:44 ID:sXGskWQC
- >>23
できれば一日でも早く浜崎さんには
歌手活動、芸能活動を停止して二度とテレビに
出て欲しくないですね
自分のことを「鮎は〜」なんて言ってるDQNのどこがカワイイのか
どこがファッションリーダーなのか全くわかりません
はぁ〜
ちょっと熱くなりすぎた(*´д`*)
- 26 : :02/09/04 20:44 ID:kkw+CQ/Q
- オモキタ━━(゚∀゚)━━!!!
- 27 :26:02/09/04 20:45 ID:kkw+CQ/Q
- タイプミス(´Д⊂ヽ
- 28 :雛形あきこ:02/09/04 20:47 ID:3ryjkq5d
- コピーで売上減?(´∇`)ケラケラ
浜崎とエイベッ糞
が賞味期限切れてるだけじゃんギャハハハ(≧▽≦)
だいたいオフスプなんて、自分の曲MP3で配信してから
それが宣伝になって、あんなに売れっ子になったのにな
- 29 : :02/09/04 20:47 ID:x0mzF37Q
- >>25
同意。
- 30 : :02/09/04 20:49 ID:GbrzKf4G
- 浜崎なんてリア厨でも聴かないのでは?一部の女に信者がいるぐらいで。
- 31 : :02/09/04 20:50 ID:FkVMRw8O
- 消えるだけじゃ満足できないね。
飛び降り自殺ぐらいしてもらわなきゃ。
- 32 : :02/09/04 20:50 ID:VKj14wko
- 売り上げ減を違法コピーのせいにしているのが痛々しい…
- 33 : :02/09/04 20:50 ID:fYXh5lm2
- すべてCCCPにしろよ
これでコピー出来ないと思っているのだろ
だったらあとは売り手の努力次第だな
まあすべてCCCPにすればあとは言い訳が出来ないから
違法コピー問題という逃げ道を確保するためにすべてCCCPに移行しないだろうけど
- 34 :_:02/09/04 20:51 ID:sXGskWQC
- 浜崎のCDに1000円出すくらいなら
1000円でケツ拭いたほうがマシ
- 35 : :02/09/04 20:51 ID:yXGvudh1
- CCCPって旧ソ連?
- 36 :_:02/09/04 20:51 ID:BKPIlt2M
- CCCDでもリッピングできるROMドライブはいくらか存在するよ
確かPCJの7月号に載ってた
「PX-2410TA」「CD-RW540E」「LTR-40125」がダメで
唯一まともにリッピングできたのが↓だってさ
「MP5125A」(RICHO)40000円 ( ´・ω・)タカイ
「CRW3200E」(YAMAHA)13000円 (・∀・)イイ!!
コレ持ってる人情報キボン
是非CCCD撲滅しませウ
- 37 : :02/09/04 20:53 ID:XzZCM1Qn
- 浜崎あゆみなんぞ頼まれたって聴く気がせんぞ。
カネでもくれるっていうんなら別だがな。
- 38 : :02/09/04 20:53 ID:PwptQcIz
- 売り上げが落ちた矛先がダウソ板に向けられたのなら戦ってやるけど
エムエクサーには、浜崎だのエイベッ糞なんて関係ないじゃん
- 39 :_:02/09/04 20:53 ID:BKPIlt2M
- >>33
CCCP??
- 40 : :02/09/04 20:54 ID:oP3YqU8z
- CCCDは音質が(゚д゚)マズーです。
- 41 : :02/09/04 20:54 ID:ExzIAJ2E
- ああ、ウチのRW5125Aでも普通にリプ出来たよ。逆にビクーリした。
- 42 : :02/09/04 20:54 ID:RtrsEW4+
- >>37
禿同
- 43 : :02/09/04 20:55 ID:yhfI+puf
- >>33
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ー-,,,, \
::::::::::::::::::::::::::::ヽ ー,,,, ""-,, __ \
::::::::::::::::::::::: \\ "-,,"-,, "-,, "-"-,, ヽ
::::::::::::::::: | \ \\ "-,,"-,, "-,, "-,,"-,,ヽ
::::::::::::::::: / | \ ヽ \ "-,,"-,, "-,, "-,,| ヽ
/::::/:::::::|:::::/ / ):::ヽ \ \\ "-,,"-,, | \
::::/:::::::/ / //::: ヽ | \ ヽ ヽ\"-,, "-,,"-,,|\ |
/::::::::/::: / /::::,----ヾ,_ ヽ ヽ ヽ\ -,, ヽ "-,,ヽ|
::::::::/:::::/ /:::: / \ ヽ |ヽヽ \ -,, ヽ -,,|
::::::/:::::/ /:::,,-- =,, ヽ| ||ヽ ヽ ヽ ヽ "ヽ
::::/::::ノ:::ノ/ ヽ | | | | | |ヽ \ ヽ |
//,,_-"::: (・) |__ /| || | | | ヽ ヽ | |
::::::::::::::::::::::: ノ、 / | / || | | ヽ | | |
:::::::::::::::::::::::/ヽ _ / |/ | ハ | | | | |
::::::::::::::::::/ ” / ノ / / | || | | | /
:::::::::::::/ /  ̄) / / | | | ,,,,,|---|/
ー-,,,__ υ /へ / /ノ | | |/" | /
_ ヽ /// _ノ / | || |
:::::::::::::-/ υ /《/ | | || ノ,,/-""|
:::::::::::::/ /__/ / | | | |-" ||
:::::::::::/ / // //ハ | | / く…CCCPって
;;;;;;;;;/ ,,ノ|/// /// | | /
;;;;;; ,,,,-"ゞ〃人ノノノ ノ| / なんだ……!!?
,,,-"〃从人从〃 /ノ/
,,,-"〃从〃从ノ|ノ /
- 44 :_:02/09/04 20:55 ID:sXGskWQC
- 浜崎のあの声キ(略
- 45 : :02/09/04 20:56 ID:eoBpGTHr
- >>1
コピーする気も起きんよ…
- 46 : :02/09/04 20:56 ID:ExzIAJ2E
- 確か、NECのNR9100でもリプ出来たはず。
- 47 :ハル ◆/kg..... :02/09/04 20:57 ID:L+SVjn4f
- CCCPって何ですか?(w
- 48 :hage:02/09/04 20:57 ID:LiXBwThZ
- 折れは罪悪感が・・・小心者なので・・・。。
- 49 : :02/09/04 20:57 ID:Ub0Amla0
- 浜崎はアンドロイドだしな。
- 50 :_:02/09/04 20:57 ID:BKPIlt2M
- >>41
thanxx!_〆(。。)カキカキ「RW5125A」「MP5125A」「CRW3200E」OK
- 51 : :02/09/04 20:57 ID:Kx17h0+e
- 浜崎のあの服キ(略
冬を先取りの毛皮…ア(略
- 52 :_:02/09/04 20:59 ID:sXGskWQC
- ここにCCCPの全てがのっている
ttp://www.geocities.co.jp/Hollywood-Miyuki/4487/cccp/cccp.html
- 53 :雛形あきこ:02/09/04 20:59 ID:3ryjkq5d
- ライトン40125Sでも試して見たいが
エイベック糞なんて借りたくもねえから
試せねえw
- 54 :電撃サクリファイス ◆SacriLPk :02/09/04 21:01 ID:1V2IUBa8
- 興味ない興味ないと言いつつレスするおまいらは一体何ですか?
- 55 :hage:02/09/04 21:03 ID:LiXBwThZ
- >>50
CCCPなんかただでさえ音質割れてんのにピーコしてどうするつもりよ?
自分で復元するスキルがあるとも思えんし。
- 56 : :02/09/04 21:04 ID:FkVMRw8O
- スキルってスキンのことですか?
- 57 : :02/09/04 21:04 ID:yhfI+puf
- 何でみんなCCCPって言うんだよ ヽ(`Д´)ノ
- 58 : :02/09/04 21:05 ID:ExzIAJ2E
- >>55
ピーコすると音質が良くなる、と聞いたがあれはデマか?
そもそもエイベッ糞だったら音質なんか最初から期待出来ないけどナー。
- 59 : :02/09/04 21:06 ID:tRtiOXdZ
- >>54
興味以前に嫌いだからレスするんだよ
- 60 :_:02/09/04 21:06 ID:sXGskWQC
- 不景気の中
シングルCD一枚1000円で売ってること自体が
間違ってる
- 61 : :02/09/04 21:06 ID:8wLYpuf/
- ヴァイヲの標準ドライブ(MATSHITA CD-RW CW8571)でもコピー
出来ますた
- 62 : :02/09/04 21:07 ID:iW1rO9Ju
- >>60
確かに\1000の価値はないわな(w
- 63 : :02/09/04 21:08 ID:GSgciB20
- CCCDのを聞いたことが無いのだが、そんなすぐにでも分かるぐらい悪い音質なのか?
- 64 : :02/09/04 21:08 ID:KvMmSNln
- コピー可能なドライブ持っててもコピーしないから意味なし!!
- 65 :雛形あきこ:02/09/04 21:09 ID:3ryjkq5d
- ゾネはシングル400円で出すのにな
- 66 : :02/09/04 21:10 ID:Fg365Ocd
- >>65
適正価格は\100〜\150
- 67 :雛形あきこ:02/09/04 21:12 ID:3ryjkq5d
- >>66
お前それはいくらなんでも・・・
適正価格
ゾネ 400円 問題無し
浜崎 1000円 問題あり → 価格改正 105円
ってとこだろう・・
- 68 : :02/09/04 21:12 ID:GbrzKf4G
- >>67
浜崎あゆみ 無料配信
- 69 :hage:02/09/04 21:13 ID:LiXBwThZ
- それなら漏れは彼誰買うよ。
- 70 : :02/09/04 21:14 ID:QetHx5tX
- >>67
CDにも評価額&時価があってもイイのかなって感じですね。
ちなみに
浜崎 評価額 \10
- 71 : :02/09/04 21:15 ID:ExzIAJ2E
- むしろ慰謝料ください。
- 72 :ハル ◆/kg..... :02/09/04 21:15 ID:L+SVjn4f
- やっぱりCDプレーヤーで聴いても音質はダメなの?
すべて無料配信
それで良い歌はカラオケで歌われるのでそっちから取り立てるべし
- 73 :_:02/09/04 21:15 ID:vVTmHhvq
- 数ヶ月MXやっててお宝でなくてアルバムとかPVとかで浜崎共有してるヤシあんま見ない
- 74 : :02/09/04 21:16 ID:tA26HJNd
- >>73
需要ねーもんw
- 75 :_:02/09/04 21:18 ID:sXGskWQC
- MXで浜崎なんぞ検索したこともない
検索すると出てくるのか?
- 76 : :02/09/04 21:18 ID:PEtsE8Rn
- >>72
一部のCDプレーヤーでは聴けない!!
さすがCD規格から外れてるだけのコトはあるな…
- 77 : :02/09/04 21:19 ID:xYN/qSmK
- >>75
キーボードに打ち込む価値もない
- 78 : :02/09/04 21:19 ID:D3KEtOG9
- 浜崎いいじゃん
- 79 :損権厨房 ◆eUbtZCI. :02/09/04 21:20 ID:vYzQl+n9
- そう言えば前はCD買ってたけどCCCD採用してからは一枚も買わなくなったな
それが原因じゃねーの>エイベックソ
- 80 :雛形あきこ:02/09/04 21:20 ID:3ryjkq5d
- >>72
確実に音質は悪くなってる・・・
コピーしな一般消費者にとっても害が出ている・・・
だいたい、いま着メロやカラオケmidiでも金取ってんだから
CDが多少売れなくなっても、儲けは増えるだろう
それでも儲けないんなら、もうマジで売れてないだけ
浜崎は脱いでも見たくない稀有なアーティストなんで
早く消えて欲しいです
- 81 :_:02/09/04 21:20 ID:sXGskWQC
- >>77
全くその通り
いいこと言うぽ
- 82 : :02/09/04 21:21 ID:ViiRKMQa
- >>69
あれこそピーコで十分
ついでにCCCPをリップ出来るドライブならここに書いてある
http://homepage2.nifty.com/yss//enban3.htm
- 83 : :02/09/04 21:21 ID:t6+2bHm0
- 浜崎が売れないのは誰かさんとHしてるからだろ
- 84 :ハリコ ◆AFnk9xic :02/09/04 21:22 ID:Pbs09Lrc
- ∧_∧
(; ・∀・) < エ?
(( // つ∧_∧
( ( .ノ .(・∀・ *) デ、デチャッタ・・・
(⌒)(⌒) )⌒ つ
- 85 :_:02/09/04 21:22 ID:0dPqhG8O
- おまいら週末の夜にでも梅田あたりで大声で
「浜崎イラネッ(゜Д゜=)ノ⌒゜」
って言ってください。
こんなところでギャーギャー言ってないで。
- 86 :損権厨房 ◆eUbtZCI. :02/09/04 21:23 ID:vYzQl+n9
- 「音質に変化はありません」
「コピーは違法でないだけで認められている物ではありません」
等と消費者をバカにしまくったツケが来たわけだな
- 87 :ハル ◆/kg..... :02/09/04 21:24 ID:L+SVjn4f
- そうだよな
もともとCDではないしな
一部カーステでは聴けないってのは聞いた事あるけど
やっぱりCDプレーヤーでもダメな機種があるのか
- 88 : :02/09/04 21:24 ID:omeL8UTa
- >>83
いや、あんなのが誰とエッチしてもウンともスンともせんが。
とりあえずみんな飽きちゃったんじゃないの?
- 89 :ハリコ ◆AFnk9xic :02/09/04 21:24 ID:Pbs09Lrc
- >>85氏
梅田花月?
- 90 :ハリコ ◆AFnk9xic :02/09/04 21:25 ID:Pbs09Lrc
- >>88氏
みんなとやりまくって飽きちゃった?
- 91 :三ヽ( ´_ゝ`)ノHOON メタル社会人 ◆DOM.AAFQ :02/09/04 21:26 ID:0oqsoTkj
- ∧★∧
( ̄Å ̄)
- 92 :_:02/09/04 21:26 ID:dVwb+lhO
- MP5152A持っているけど、あゆなんか焼いたらドライブがこげちゃうよ。(w)
ホントにあゆは人気あるの。マスコミが担いでるだけだよ。
- 93 : :02/09/04 21:27 ID:nt7GMRQV
- はやい話し『浜崎あゆみ』はコピーCDもネット配信も関係ないってこった。
- 94 : :02/09/04 21:27 ID:GbrzKf4G
- あゆのまんこグロそう。
- 95 :青木 ◆AOKIwovM :02/09/04 21:28 ID:2D4lYbRo
- 鮎の塩焼きおいしい。
- 96 : :02/09/04 21:28 ID:omeL8UTa
- 正直・・・そんなに可愛くないよな・・・・言っちゃ悪いが。
- 97 : :02/09/04 21:29 ID:CAo3o1rZ
- 正直・・・そんなに歌上手くないよな・・・・言っちゃ悪いが。
- 98 : :02/09/04 21:30 ID:Rx8du17W
- 正直・・・そんなに性格良くないよな・・・・言っちゃ悪いが。
- 99 :_:02/09/04 21:31 ID:sXGskWQC
- 正直・・・そんなにファッションセンスないよな・・・・言っちゃ悪いが。
- 100 :損権厨房 ◆eUbtZCI. :02/09/04 21:31 ID:vYzQl+n9
- 100
- 101 :ハル ◆/kg..... :02/09/04 21:31 ID:L+SVjn4f
- 人気、知名度で勝負するより、作品で勝負しなければダメって事だな
- 102 : :02/09/04 21:31 ID:jfQRKjd/
- はやい話が
まあ耳が
さけるほど
ききぐるしく
あほらしい曲だって
ゆってみ。
みんなうなずく
- 103 :損権厨房 ◆eUbtZCI. :02/09/04 21:32 ID:vYzQl+n9
- 正直・・・そんなにスタイル良くないよな・・・・言っちゃ悪いとも思わんが
- 104 : :02/09/04 21:32 ID:gySqFlAj
- 本当に欲しいCDならお金を出して買う。
逆にいうと、聴いてみたいけど金を払う価値がないものがMXで落とす対象だな。
たとえば浜崎とか(w
- 105 :損権厨房 ◆eUbtZCI. :02/09/04 21:33 ID:vYzQl+n9
- そう言えばさ、有線でかけている曲ってあれもCCCDなの?
- 106 : :02/09/04 21:33 ID:ExzIAJ2E
- まぁ、現実から目を背けたければ背け続けるがいいさ。
どうなっても知らんよ。
- 107 :名無し:02/09/04 21:33 ID:OyXk1ny9
- おまえら、偏りすぎ
- 108 : :02/09/04 21:33 ID:MXSW+8NU
- とりあえず女が浜崎あゆみを好評価すれば同意する奴はここにカキコする資格はないな。
- 109 : :02/09/04 21:33 ID:ExzIAJ2E
- >>105
?
- 110 :損権厨房 ◆eUbtZCI. :02/09/04 21:34 ID:vYzQl+n9
- 本当に欲しいCDならお金を出して買う。
逆にいうと、クソなCDはMXで落とそうとも考えないな
たとえば浜崎とか(w
- 111 : :02/09/04 21:34 ID:zgQO2tXG
- >>104
落とす価値もない
- 112 :損権厨房 ◆eUbtZCI. :02/09/04 21:35 ID:vYzQl+n9
- >>109
有線でチャートのチャンネルとかあるじゃん?
あそこでかけている曲ってやっぱりCCCDなわけ?
それともレコードレーベルからCCCDじゃ無いのを別途にもらってるの?
- 113 : :02/09/04 21:36 ID:hLRhAdND
- まぁMXが一因であるのは間違いないがね
- 114 :雛形あきこ:02/09/04 21:36 ID:3ryjkq5d
- 俺も、もせで落としても
いい曲は金出して買うな
- 115 :名無し:02/09/04 21:36 ID:OyXk1ny9
- >>85
どうなるんや?
- 116 :ハル ◆/kg..... :02/09/04 21:36 ID:L+SVjn4f
- サンプル盤もCCCDなわけ?
- 117 : :02/09/04 21:36 ID:ciF3ntnB
- あゆなんかただの落ち目だっつーの
- 118 : :02/09/04 21:37 ID:omeL8UTa
- 正直・・・加藤あいの方が2兆倍くらい可愛いよな・・・・言っちゃ悪いが。
- 119 : :02/09/04 21:37 ID:KM1P+bqq
- >>113
ハァ?
- 120 :名無し:02/09/04 21:37 ID:OyXk1ny9
- 本当に欲しいCDなら買いたいんだが、もう既にどこにも売ってないんだよな・・・
途中から買ってもな・・・・
- 121 :雛形あきこ:02/09/04 21:37 ID:3ryjkq5d
- >>116
プローモーションようはちゃうんじゃない?
汚い音質は一般人向け用だろ
- 122 :正直なhage :02/09/04 21:38 ID:LiXBwThZ
- ゴメン俺脱いでくれるんならCD買っちゃうわ。
- 123 : :02/09/04 21:38 ID:PraL2D+6
- 本当に欲しいCDでも金を出して買う事は一切無い
せいぜいレンタルして借りるだけだ
- 124 : :02/09/04 21:38 ID:jfQRKjd/
- >>118
わるくないわるくない
- 125 :_:02/09/04 21:39 ID:sXGskWQC
- 正直・・・日本猿の方が2倍くらい可愛いよな・・・・言っちゃ悪いが。
- 126 :hage:02/09/04 21:39 ID:LiXBwThZ
- ( ´∵`)ちょっと正直すぎたか・・・。
- 127 :名無し:02/09/04 21:39 ID:OyXk1ny9
- ファンだから全部欲しいんだよな・・・
レンタルんとこもこないだ、中古に回ったと思います。とか言ってくれちゃったし・・・・
- 128 : :02/09/04 21:40 ID:zc1keTnb
- 買うという奴ほど口だけで、実際には買わないのが常識
- 129 : :02/09/04 21:41 ID:7dANuMcW
- >>127
ファン以外にはゴミ同然
- 130 : :02/09/04 21:41 ID:lAcaQlfM
- (゚听)イラネ
- 131 : :02/09/04 21:41 ID:jfQRKjd/
- >>126
アイコラを見てMXで・・・
- 132 :浜崎ファン:02/09/04 21:42 ID:D30GxoWo
- おまえら死ね
- 133 : :02/09/04 21:42 ID:yQcwvVJn
- 新しいプロテクトが採用されれば一度は買うかもな
- 134 : :02/09/04 21:43 ID:P++Ti6DO
- >>133
どうせ消えていくプロテクトばかりなんだからw
- 135 : :02/09/04 21:44 ID:KTrAA2Iu
- これでavexは次どーすんだろな?
- 136 : :02/09/04 21:44 ID:zFLQnOo3
- しかし日本で売れたCD-Rの約半分が音楽CDの複製に使われた
とかぬかしてるくらいだからな。責任転嫁もはなはだしいぜ。
- 137 :名無し:02/09/04 21:44 ID:OyXk1ny9
- プロテクトなんぞどうでも良い
- 138 : :02/09/04 21:44 ID:zD1NNXuA
- >>129
同意!!
- 139 : :02/09/04 21:45 ID:an9cpgdc
- >>136
ならレンタルやめればいいのにね( w
- 140 :名無し:02/09/04 21:45 ID:OyXk1ny9
- >>136がCD-Rを買う理由は?
- 141 :損権厨房 ◆eUbtZCI. :02/09/04 21:45 ID:vYzQl+n9
- >>133
BoAのevery heartはそう言う意味ではよく売れたCDだっただろうな
- 142 : :02/09/04 21:46 ID:QRmzl7Tm
- どうせ借りないし聴かないからプロテクト関係なし。
- 143 :_:02/09/04 21:46 ID:sXGskWQC
- なんだかんだで
このスレ伸びてきたな
- 144 : :02/09/04 21:47 ID:HNQMwrdl
- >>143
好きなものか嫌いなものにはレスがつくってコト
- 145 :名無し:02/09/04 21:48 ID:OyXk1ny9
- >>143
>>1か?
- 146 :サバゲの人:02/09/04 21:48 ID:ZWBltE0M
- 143がイイこと言った
もうねるぽ3時に会いましょう
- 147 : :02/09/04 21:49 ID:nOiRtGOB
- >>141
BoAは認めるよ
- 148 :名無し:02/09/04 21:49 ID:OyXk1ny9
- 間違えたし、俺も帰るか・・・
- 149 :_:02/09/04 21:50 ID:sXGskWQC
- >>148
間違いは誰にでもあるさ
- 150 :ニヤニヤ教:02/09/04 21:52 ID:pFN9ENqs
- マジレス
エイベッ糞イラネ(ゐ ̄ー ̄)ノ<こんなCDいらね> ===3[BoA]
アーティストの皆さんには申し訳ないんですが、
音悪い一般人向けのCDは買わないですよ。
一般人だからって音悪くしないでね>糞
CCCDなんてどうせ簡単に破れるんだから・・・(ばかだな)
悪あがきしても無駄無駄
(というかCCCDはプロテクトではないので破ってもOKです)
(安心して破りましょう)
赤字が出た理由
1.CCCDという音質最低、使い勝手最低、さらに再生機器も壊す・・・
アル意味ウイルスだよな・・・さらにWindowsに勝手にソフトをインスコ・・・
2.なんでもかんでもファイル交換ソフトのせいにしている。
あんな音質で我慢できる人はそれでいいが・・・
- 151 : :02/09/04 21:53 ID:t6+2bHm0
- エイベックスは違法コピーで売上が落ちた理由が曖昧だな
- 152 :ハル ◆/kg..... :02/09/04 21:54 ID:L+SVjn4f
- でもよ・・・
クボタン曰く国内のファイル交換ソフトの利用者は減少してるらしいからな
それでなお売上減少ですか?(w
- 153 : :02/09/04 21:55 ID:4O/pWxMz
- もう飽きた
最後にage
- 154 : :02/09/04 21:55 ID:9fQkq+nY
- 結局>>1は何がいいたいの?
赤字だと言いたいの?
とりあえず浜崎は歌うまいとは思わないけどなぁ
BoAは好きだけど
- 155 :_:02/09/04 21:57 ID:sXGskWQC
- 漏れも最後にage
エイベッ糞、がんばれや
- 156 :_:02/09/04 21:58 ID:sXGskWQC
- あげてなかった
まぁ、いいか
- 157 :hage:02/09/04 21:59 ID:LiXBwThZ
- 密かに浜崎のPV集めてる奴手を上げろ!!!
- 158 : :02/09/04 21:59 ID:qTru8xih
- 違法複製が売上減にどれだけ影響しているかは不明瞭。具体的なデータはない。
しかし、相当量の違法複製が行われているのは確実であり、徹底的な取締りを行わないと
業界の利益を損なう。特にP2P等によるインターネット間における違法複製を行っている
ユーザーの大多数には違法行為を行っているという認識が薄いようであり、早急な対応が
望まれる。
・・・という申し入れみたいなのはしょっちゅう行われているそうで。
- 159 :sage:02/09/04 22:03 ID:LdrnLhyJ
- 不況なんだからさ それくらい大目に見ろっての 助け合いの精神?
そもそも糞なベックスの曲なんて買うまでもねぇぞ
- 160 :_:02/09/04 22:04 ID:BKPIlt2M
- 今日も朝ニュースでミリオンシングルが無いってやってた
「原因は色々あるがユーザーの音楽の趣向性が変わってきてる」だそうだ
これが一番正解かも、、(*゚ー゚)
- 161 : :02/09/04 22:06 ID:g0ATVsD0
- http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/computer/illegal_copy/
ほいさっさ
ってか、浜崎のCM見たが。普通に気持ちわるいんだが
- 162 :ハル ◆/kg..... :02/09/04 22:08 ID:L+SVjn4f
- >>160
金の使い道が変わったってのが一番の原因だと思われ
CD代→携帯代
コレ!
- 163 :損権厨房 ◆eUbtZCI. :02/09/04 22:09 ID:vYzQl+n9
- http://www.zdnet.co.jp/news/0209/04/ne00_label.html
どうだろうか?
- 164 : :02/09/04 22:12 ID:OyxnAc+q
- もせ共有しないからどうでもいい
- 165 : :02/09/04 22:13 ID:t6+2bHm0
- ジャスラックの著作権保護活動は委託業務であってただの受付窓口でしかないからな
いつ頃本腰を入れて動くんだろう
エイベックスもジャスラックに金払ってんだろうから自分から動くとそれだけ赤字が増える
- 166 : :02/09/04 22:15 ID:KTrAA2Iu
- いつかは破綻するでしょう
- 167 : :02/09/04 22:30 ID:4Q4xlj/l
- 実際MXが普及したから、ってのはあるだろうね>売り上げ減
今俺のところに並んでる約70人のうち、9割以上が今日発売のアルバムだし。
この人達は絶対そのアルバムを買うことはない。
- 168 : :02/09/04 22:42 ID:biJwqTFA
- >>167
そんなこともない。
漏れは某アーティストのシングル曲聞いて気にいったから
そのアーティストのアルバム買った。
- 169 : :02/09/04 22:50 ID:F8A4cOVC
- >>167
その理由で説明できる売上減少分はせいぜい3%だろ
- 170 :名無しさん:02/09/04 22:54 ID:CIIv6pcU
- マジレスさせて下さい。
エイベックソが赤字になった理由は
1、MXで交換が出来るようになったから→これはどこのレコード会社も一緒
2、CD-Rが低価格で普及をしてしまったから法律の分からない世代までが
使えるようになってしまい複製が普通に行われてしまっている→上記と一緒
3、まだ不完全なコピーガードを行ってしまったので一部のCD再生機では再生出来ない、
音質が確実に悪くなってしまった理由で買わなくなった人が出てしまった→これは、
エイベックソが不完全なコピーガードをしなければいいこと。
4、エイベックソにとっては重要なアーティスト「浜崎鮎み」が年末にしたコンサートで体に支障がある人の
名誉を傷つけた。それに対して浜崎からのコメントが一切無いのとエイベックソから出た
コメントがヲタ離れをさせてしまった、普通にレンタル程度をしていた人までを逃がしてしまった。
その他まだまだあると思うが主な理由は上記4点だと思う。こりゃちげーYOとかあれば
指摘して下さい。あくまで、私の予測です。
- 171 : :02/09/04 22:56 ID:t6+2bHm0
- http://www.zdnet.co.jp/news/0208/30/njbt_09.html
複製防止付きCD、「日本で1000万枚出荷」
って、おぃおぃこれでも赤字になってるのか
- 172 : :02/09/04 23:00 ID:WqVapyB+
- もともとJ-POPが腐ってきてたのが一番の原因だと思うが・・・・
ませた消防〜厨房あたりがCDに金かけるようになって売り上げ増えてきたら
売れてもいないヤシが売れてるように宣伝したりして糞なアーティスト蔓延させ
アティーストorレコード会社辺りの売り上げ減らしたのは業界そのものだと思うのだが
松たか○が紅白出たり、モー○。が売れてたり、つん○が儲けてたり
注目の〜とか言われたヤシは大抵最低限度は売れてたり
(と言うよりオリコンで上位にいくといった方が正しいか)
- 173 : :02/09/04 23:01 ID:7pJtYaNg
- おい、エイベックスよ、売り上げが伸び悩んでるからって違法コピーのせいにスンナ!!
コピーガードなんかかけたってどうせクラックされてるんだから利益が落ちるだけだぞ。
もう違法コピーする厨房どもは放置しろ。
そしてCDを買った人が買ってよかったと思うものを作れ
- 174 : :02/09/04 23:02 ID:9vqVFJ8y
- 何かと理由をつけたがってるのが笑える>あヴぇ糞
ハタチやそこらになったばっかりの俺でもそう思うんだから、
社会人にしてみれば今回のあヴぇ糞の反応は抱腹絶倒モノなんだろうなあ
- 175 : :02/09/04 23:02 ID:4Q4xlj/l
- >>168
某アーティストのシングル曲聞いて気にいったから
そのアーティストのアルバム落とした、ってヤシの方が多いんじゃないかな?
>>170
4は2chとか週刊誌を読んでるヤシじゃないと知らないんじゃない?少なくとも
俺の周りで知ってるヤシはいなかった
- 176 :損権厨房 ◆eUbtZCI. :02/09/04 23:07 ID:vYzQl+n9
- >>169
でもMXで聞いてあまりにクソ過ぎるのを実感して買わなくなったのは3%じゃねーだろな
- 177 :168:02/09/04 23:13 ID:biJwqTFA
- >>175
私がアフォでございました。
アルバムも落とすって事考えられないくらいアフォでした(w
- 178 : :02/09/04 23:13 ID:15b22IsQ
- >>170
4なんて喚いてるのは一部の基地外どもだけ。
普通の奴は知らん。
- 179 :_:02/09/04 23:14 ID:vaqGrhBJ
- ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
< `∀´>< 糞崎は
( ) | 謝罪しる!
| | | \______
〈_フ__フ
- 180 :ハル ◆/kg..... :02/09/04 23:15 ID:L+SVjn4f
- ほとんどのヤシが携帯代とネット代に金を吸われています
今の時代CDの優先度は下位だから、CDまで金が回りません
そしてMXです
・・・時は流れてMXが出来なくなりました
携帯電話を切り捨てますか?インターネットを切り捨てますか?
まず無理でしょう
しかしそれではCDには金が回りません
ファイル交換ソフトというより、他業種に客を奪われて滅び去る運命です
- 181 : :02/09/04 23:15 ID:9vqVFJ8y
- >>176
そしたらAVEXどこに対して怒ったらいいのかわからないよな
- 182 : :02/09/04 23:18 ID:7qs94GHY
- ちゃんと金を払ってる方としてはCCCDはメチャクチャ腹が立つ。
良い物にはちゃんと金を出す、だから頼むからCCCDはやめてけれ。
- 183 :名無しさん@170:02/09/04 23:21 ID:CIIv6pcU
- >>175
スポーツ新聞系にも載ってなかったか?でも、ヲジサンしか読まない感じだしな・・・
でも、気合の入ったヲタは2ちゃんを見ていると思うが一般的なヲタとかは定期的に
鮎ファンHPの掲示板とかを見て知った香具師とかもいそうなんだが・・・
- 184 :hage:02/09/04 23:31 ID:LiXBwThZ
- おい株式9000割ったのかよ・・・。。。。。
- 185 : :02/09/04 23:39 ID:9vqVFJ8y
- AVEX株は一時期1800台に入った記憶があるんだが・・・
- 186 : :02/09/04 23:40 ID:jOo0DmUl
- >>184
アメの株式市場は上昇して始まってるそうだ
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20020904AT3LI06R404092002.html
- 187 :hage:02/09/04 23:49 ID:LiXBwThZ
- >>186
情報サンクス。
で、結局今日の平均株価は9,075.09(-141.95)か・・・一時9000割れって今ニュースで聞いてまじにビビッタ・・・。
あれだよな。バブル期は30000〜40000台だったんだろ?たったの20年で3分の一以下・・・。
どうなるんだろ日本。どうしよう・・・。
- 188 : :02/09/04 23:50 ID:XgctvEOC
- 携帯に金持ってかれてるってのが一番信憑性あるな。
10代後半から20代前半の購買層が、月に1万以上携帯に払ってたら
そりゃCD買えなくなるだろ。特に浜崎とか聞いてる奴は携帯に費やす
金額も多そうな気が・・・偏見か?
- 189 : :02/09/04 23:50 ID:LMpUwqzm
- エイベッ糞も売れてる歌手多いかもしれないが
すでに浜崎を含めた旬をすぎたやつを大量に
抱えているので大変だろうな
売り上げ減は買うか、買わないか微妙な位置にいる歌手の曲を
MXでおとして聞いてアルバムすら買う価値なしと判断された
からだろうな エイベッ糞からすればMXのせいで売り上げ減
買う側からすれば無駄な金を使わなくて済んだってことだな
- 190 :189:02/09/04 23:56 ID:LMpUwqzm
- それにエイベッ糞は島谷が亜麻色マキシとかだして
必死なのがわかって見てて不快なんだよな
っていうかエイベッ糞ネタ切れ?
- 191 : :02/09/05 00:02 ID:pmnk92q+
- a-nationなんたらで今までのガイシュツ曲集めた
アルバム出した時点で@必死だなwって思った。
当然売れなかったわけだが・・。
- 192 :損権厨房 ◆eUbtZCI. :02/09/05 00:18 ID:JSYk8uMP
- もうすぐ整理ポストですか?>@
- 193 : :02/09/05 00:23 ID:ZLP/GQlW
- >>190
それはあるな。
浜崎にしてもそうだけど、やれリミックス盤だ
ユーロバージョンだ、なんて商売あこぎすぎるんだよ
エイベッ糞は。
自社コンテンツの価値を見直そうとせず
ただファイル交換のせいにしてるだけじゃ
やつあたりとなんら変わらんて。
- 194 :ちんちん:02/09/05 00:28 ID:cbUimEcF
- ロクなCD出せないのが赤字の原因。
人のせいにしちゃダメ4。。。
- 195 :ハル ◆/kg..... :02/09/05 00:28 ID:oFA5KO7I
- 賞味期限が切れた食品を売ってるのと同じだな(w
>>192
過去に儲けまくってるので、純資産がどれほどあるのか知らないけど
その程度の赤字では潰れないだろ
- 196 : :02/09/05 00:29 ID:eqADhEkE
- つか、タダでもイラネ
- 197 :( ゚Д゚)<ポカーン ◆pokanDEE :02/09/05 00:31 ID:gB1t4kQ4
- ただならもらう
∩∩
( ゚Д゚)<ポカーン
(o )
- 198 : :02/09/05 00:31 ID:dXlLIH6e
- 家の○○がCD屋やってたんだけど、
かなり糞らしいよ。
すんげー粘着なんだって。
金返せ返せって。
10マソ以下で何ヶ月も粘られた見たい。
本来ならば払わなくていいものを。
カナーリ切れてたよ家の○○。
- 199 : :02/09/05 00:33 ID:HfdWamdp
- 家の○○→家のび太
- 200 : :02/09/05 00:34 ID:7D43yF+F
- >>163
アメリカは消費者が怒りに任せて訴訟起こして勝てる事が多いし
>>170
大体あちこちで品質を下げずに低価格化が進んでるってのに
CDってそんなに価格下がってないしな
昔はアルバム3000円でも安いと思ってたけど、今じゃ高いとしか思えん
- 201 : :02/09/05 00:35 ID:wFDuuAGF
- カヴァーとか言って
昔のぱくってるだけ
それじゃ潰れるな
パチンコ業界みたいに
- 202 : :02/09/05 00:39 ID:X3bQff1A
- こういうマスを対象にしたアフォな商売はオシマイってこった。
虚しく街中に流れる騒音に同じ。
規制でもなんでもどんどんやって自ら朽ち果てるがいいさ。
- 203 : :02/09/05 00:47 ID:VEukJPAD
- 今までコピーしたり出来てて便利だったのが出来なくなった、しかも音質がガタ落ち
結構嫌な気持ちになるよね普通は
聞く人たちの心情って結構大事じゃないのかな
- 204 : :02/09/05 00:50 ID:eqADhEkE
- もせなんか共有しないだろ。
糞共有?
- 205 : :02/09/05 00:51 ID:syDWf6KB
- 実際ハマなんて共有してる人は何を考えているんでしょうか?
まだロリやスカトロのほうが人間性を疑わずにいられます・・・
- 206 :hage:02/09/05 00:52 ID:3dSalIZC
- >>204
なあシングルCDでも最近の新譜はイメージ共有だって知ってるか?
- 207 :_:02/09/05 00:55 ID:a2FPJezk
- ハマを共有するなんてネタだろ
- 208 :名無しさん:02/09/05 01:11 ID:70HLoN9l
- avexは面倒見がいいと言うか何と言うか赤字アーティストを抱え込み過ぎ
なんだよな。浜崎がいくら黒字出しても赤字アーティストの損失補填に全部
吐き出してるんだから赤字になっても当然だろうな。
安室とかSPEEDの残党なんてCD出しても殆ど売れないんだからPVとかの
制作費を削るべきだろう。どうせPVの販促効果なんて期待出来ないんだか
ら金の無駄。
- 209 :_:02/09/05 01:12 ID:+4drxWjF
- リップされたCCCDって音質がよくなるって聞いたんですが、マジなんですか?
- 210 : :02/09/05 01:27 ID:Cv3EbIOP
- >>209
音質良くなるらしい。
でも、それなりのシステム持ってないと違い分からないんじゃないかな?
ピックアップにはやさしくなると思われ
- 211 :_:02/09/05 01:30 ID:Ik05EseG
- 浜崎なんて糞CD(゚听)イラネ
シングルはもせをゲットして
気に入ったアーティストのアルバムを買ってるから
それなりに音楽業界には金払ってるが、
エイベックスのアーティストは何故か(゚听)カワネ
- 212 :za7q:d:02/09/05 01:32 ID:MfJzyKtP
- 口先だけのハッタリ音楽に、金など払う価値なし。
- 213 :avex:02/09/05 01:34 ID:Ci5niCGV
- ここはavex 告訴対策課が監視しています。
これ以上のカキコ禁止
- 214 : ◆8K0HYHCg :02/09/05 01:35 ID:MbdTP9DV
- エイベックス落ち目だな。
もう飽きたんだよ。
どれも同じような曲で、頭悪そう。
ついでにマンコも緩そう。
- 215 :N e p i a n ◆Nepian1Y :02/09/05 01:36 ID:ME/7id1i
- CD売れない理由は、違法コピーだけじゃないだろw
スカパー→キャプ→BGMで聴きまくる→発売前に飽きる
- 216 : :02/09/05 01:37 ID:oXLFMgXc
- (´-`).。oO(違法コピーによる売上の減少の根拠って何処にあるんだろう)
- 217 :avex:02/09/05 01:37 ID:Ci5niCGV
- IPは抜けるよう ひろゆき氏とも話しがついています。
ここにカキコした人残念ながら全員逮捕です。
- 218 :名無しさん:02/09/05 01:38 ID:70HLoN9l
- >>215
本当でもそれいっちゃ駄目。
そんな事言うと今度はPVの放送に圧力がかかって(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 219 :N e p i a n ◆Nepian1Y :02/09/05 01:38 ID:ME/7id1i
- >>217
スカパーキャプしたら逮捕か・・・
おめでてぇー頭してるな。。。
- 220 : :02/09/05 01:39 ID:EwY8qQcB
- 映画DVD3000円、音楽CD3000円
おまいら普通どっち選ぶ?内容はどうあれ
当たり前だがおいらは前者
- 221 :N e p i a n ◆Nepian1Y :02/09/05 01:39 ID:ME/7id1i
- >>218
あ!まずった!すまそw
- 222 :avex:02/09/05 01:40 ID:Ci5niCGV
- 只今MXも監視中です。
今なら間に合います、切って下さい。
- 223 :hage:02/09/05 01:40 ID:3dSalIZC
- まあどっちに金かかってるか考えるとな。
- 224 :N e p i a n ◆Nepian1Y :02/09/05 01:40 ID:ME/7id1i
- >>220
もれも前者。。。
- 225 :N e p i a n ◆Nepian1Y :02/09/05 01:41 ID:ME/7id1i
- >>222
リネージュしてますが何?。。。
- 226 :雛形あきこ:02/09/05 01:41 ID:WTpYHPFP
- >>217←こっちは手遅れで
>>222←は間に合うのか・・・・
- 227 :avex:02/09/05 01:42 ID:Ci5niCGV
- 犯罪者ども、MXは辞めろと言ってるんだ、ボケ
- 228 :N e p i a n ◆Nepian1Y :02/09/05 01:43 ID:ME/7id1i
- >>227
やってねぇーよ。。。
- 229 :avex:02/09/05 01:45 ID:Ci5niCGV
- >只今MXも監視中です。
>今なら間に合います、切って下さい。
ただし、今、私と交換してる人は切らないでね
- 230 : :02/09/05 01:45 ID:EfFX7HSf
- >>227
はやく寝ろよ。。。
- 231 : :02/09/05 01:46 ID:Cv3EbIOP
- avexって違法コピーの統計取ってるの?
何万枚売れてそれから何万枚程度違法コピーされましたって奴
取ってなかったら毎回違法コピー云々言えないと思うけどねぇ
結局は今の邦楽の流行から外れちゃっただけじゃない?
多分、洋楽の売り上げはさほど変わってないと思うけどどうなんだろ
- 232 :hage:02/09/05 01:46 ID:3dSalIZC
- (゚听)ツマンネ
- 233 : :02/09/05 02:30 ID:UVxcnJkp
- >>231
その通りだと思う。大体コピーなんて昔からあったんだから。
自社の売り上げが落ちたのを消費者の責任にするなんて
とんでもない企業だよ。
- 234 : :02/09/05 02:40 ID:qQ+ZyPSZ
- エイベックスもうだめぽ
- 235 : :02/09/05 03:08 ID:cQmRqlKK
- 売上が落ちた理由としては
レンタル→MDに録音
の方が大きいと思うが。
- 236 :つくん:02/09/05 03:13 ID:XdJY2OA4
- 元からクソ曲しか無いのに赤字を違法コピーのせいにするとぁおめでてー
ワ ン パ だ か ら 流 石 の 信 者 も 飽 き た ん だ よ (藁
- 237 : :02/09/05 03:32 ID:CVpN1mn0
- これってマジ情報操作だよな。
落としてきたMP3で満足できるようなヤシがは元々CDなんか買わないだろ?
- 238 : :02/09/05 03:48 ID:qEPSmCA/
- むしろ落として気に入った曲を買う
- 239 :Maria ◆fbyrNes. :02/09/05 03:50 ID:qv3vHrk+
- 疑問だけど、コピーガードのかかってPCに取り込めない曲って、
どうやってUPしてるんですか?
- 240 :名無〜 ◆UFsuZbaE :02/09/05 03:51 ID:Y1ukDp2O
- 浜崎は糞だと言い切るダウソ板の住人達だが
モー娘。の楽曲やエロゲのサントラは結構人気があったり。
- 241 : :02/09/05 03:53 ID:MTbGKK9K
- MXerだけど邦楽に興味ナイ━━━━━━(゚A゚)━━━━━━ !!!!!
浜崎の歌のどこがいいのかと子一時間(略
- 242 : :02/09/05 03:59 ID:CVpN1mn0
- もともとファイル交換ってさ、金出してまで欲しくないものを集める事が多いよな。
企業や諸団体は消費者意識を掴めていない。
- 243 : :02/09/05 04:04 ID:lp4HJit0
- >>239 一般のDisk規格である限り取り込めない物は無いと思われ
- 244 : :02/09/05 04:13 ID:YNJnTHIg
- MXなんて視聴用。微妙に郊外だし職場も地元なんでタワレコだのに
視聴行くのにはお金も時間も勿体無い。けど聞いてみたい曲はいっぱい
ある。webの視聴だと短かったりするからMXはほんとありがたい。
テクノ中心だけどなんか交換するヤシが微妙に決まってるから「これいい」
とかおせーてもらえて新しい発見もあるし。
MXって海外のラジオでしか流れなかったライブとかDJ音源も入手できる
しね。MX万歳。
>>239
クローンCDとか使うんでない?
- 245 : :02/09/05 04:14 ID:lp4HJit0
- なにもMXer等だけがCD買ってた訳じゃないのにねぇ〜
とっちかっていうとレンタル系の店がイパーイできた事が原因では無いのかと子一時間(略
- 246 : :02/09/05 04:16 ID:cQmRqlKK
- >>239
色々ある。
1 吸い出せるドライブがある
2 吸い出せる時と吸い出せない時があるドライブがある
3 ソフト次第、もしくはソフトのバージョン次第で吸い出せる
4 吸い出せなくてもプリギャップごと吸い出せば吸い出せる(あとで最初の2秒をけずる)
他になんかある?
- 247 :サバゲの人:02/09/05 04:23 ID:GDindpu4
- 皆さん、おはようございます
- 248 :.:02/09/05 04:26 ID:4YPW/VkU
- 勉強するぞ!勉強するぞ!勉強するぞ!勉強するぞ!勉強するぞ!
勉強するぞ!勉強するぞ!勉強するぞ!勉強するぞ!勉強するぞ!
勉強するぞ!勉強するぞ!勉強するぞ!勉強するぞ!勉強するぞ!
勉強するぞ!勉強するぞ!勉強するぞ!勉強するぞ!勉強するぞ!
勉強するぞ!勉強するぞ!勉強するぞ!勉強するぞ!勉強するぞ!
勉強するぞ!勉強するぞ!勉強するぞ!勉強するぞ!勉強するぞ!
勉強するぞ!勉強するぞ!勉強するぞ!勉強するぞ!勉強するぞ!
勉強するぞ!勉強するぞ!勉強するぞ!勉強するぞ!勉強するぞ!
勉強するぞ!勉強するぞ!勉強するぞ!勉強するぞ!勉強するぞ!
勉強するぞ!勉強するぞ!勉強するぞ!勉強するぞ!勉強するぞ!
勉強するぞ!勉強するぞ!勉強するぞ!勉強するぞ!勉強するぞ!
勉強するぞ!勉強するぞ!勉強するぞ!勉強するぞ!勉強するぞ!
勉強するぞ!勉強するぞ!勉強するぞ!勉強するぞ!勉強するぞ!
勉強するぞ!勉強するぞ!勉強するぞ!勉強するぞ!勉強するぞ!
勉強するぞ!勉強するぞ!勉強するぞ!勉強するぞ!勉強するぞ!
勉強するぞ!勉強するぞ!勉強するぞ!勉強するぞ!勉強するぞ!
勉強するぞ!勉強するぞ!勉強するぞ!勉強するぞ!勉強するぞ!
- 249 : :02/09/05 04:30 ID:cpANyOjd
- いや絶対MXのせいだって。
違うって言う奴は現実が見えてない。
- 250 : :02/09/05 04:46 ID:cQmRqlKK
- >>249
そりゃそうだけど、やっぱレンタルの方が大きいよ。
MXユーザーとレンタルする人ってレンタルの方が多くない?
- 251 : :02/09/05 04:59 ID:PRmFVglM
- >>249
見えてないのはお前。
- 252 : :02/09/05 05:00 ID:ZAowmEuJ
- レンタルでMDにピーコしてる人の数>カセットテープにピーコしてる人の数>HDDにピーコしてる人の数(フォーマット問わず)>P2Pで集めてる人の数>レンタルでCDRにピーコしてる人の数(PCM音源)
- 253 : :02/09/05 05:04 ID:qQ+ZyPSZ
- 祭りか?
- 254 : :02/09/05 05:13 ID:PRmFVglM
- ネット配信に力を入れてればこうはならなかったろうに>Avex
ファイル交換も楽じゃないんだから、コストダウンと売上増をきちんと価格に
反映させれば十分対抗可能。
著作権を利用して現状の時代遅れの販売網を守り、楽して金儲け、、という考えが
見え見え。これに公権力が荷担するようなことになると思うととても悲しい。
- 255 :_:02/09/05 05:15 ID:2o7WUXTj
- 買おうかどうか迷ってるCDって結局ほとんど買わないんだよね。
しかしMXで落として気に入ったらつい買ってしまう。
そんな俺は
MX使用前→年間2,3枚CD購入
MX使用後→年間10枚以上CD購入
冗談抜きでこんな感じです
でもエイベ何とかってメーカーのものは買った憶えないなぁ(w
- 256 : :02/09/05 05:15 ID:cQmRqlKK
- それよりZONEのCDどうよ?
価格を3つにわけて販売とかいってるやつ。
真ん中のってなんか半端だ…
- 257 : :02/09/05 05:16 ID:2x8XGfNK
- >>252
ピーコかよっ!(www
- 258 : :02/09/05 05:24 ID:ZAowmEuJ
- まあピーコはともかくニッポンのレーベル各社もこいつらの姿勢を見てみろよ。
http://www.zdnet.co.jp/news/0209/04/ne00_label.html
漏れらをみくびると酷い目に合うよ。
もうave糞は手遅れだがな。
- 259 : :02/09/05 05:30 ID:ZAowmEuJ
- 因みにコンニチまでのエイベ糞の株価の推移だ
http://marketsearch.nikkei.co.jp/stock/result.cfm?scode=7860
- 260 : :02/09/05 05:32 ID:LrqGiFm3
- >>258
いつも思うことだけどさ、外人って計算高いよね。
日本人は徒党を組むと馬鹿になる。
- 261 : :02/09/05 05:35 ID:Ci5niCGV
- このままだと、P2P配布じたい違法にするよう、法整備してくるんじゃ。
- 262 : :02/09/05 05:36 ID:qQ+ZyPSZ
- >>261
そのとーり
もう案が出ています
- 263 : :02/09/05 05:41 ID:Ci5niCGV
- でもさ、MXってアメリアでしょ
アメリカ製のを日本で取締れるのかな?
- 264 : :02/09/05 05:42 ID:2x8XGfNK
- >>262
(#`Д´)マヂデスカ!!
- 265 : :02/09/05 05:44 ID:2+eJlWYD
- 署名でも集めようか?
ファイル交換自体を違法にするような政治家はいらん。
MXerのほとんどは選挙権は持ってるが、滅多に投票しないような連中だから、
団結すれば国政を左右できるかもしれん(w
- 266 : :02/09/05 05:45 ID:qQ+ZyPSZ
- でもご安心を!!
まだ案なので正式に決まった訳ではないです
ちなみにソースはありません
- 267 : :02/09/05 05:48 ID:Ci5niCGV
- >>265
しかし、このままいくと確実にレコード会社破滅→アーティストの創作意欲も沸かない
→いい曲が聴けないってことに
- 268 :サバゲの人:02/09/05 05:52 ID:GDindpu4
- MDへのコピーを禁止汁
- 269 : :02/09/05 05:52 ID:Ci5niCGV
- >>266
何でソースも無いのに知ってるわけ?
- 270 : :02/09/05 05:55 ID:qQ+ZyPSZ
- >>269
ごめんなさい、それは言えません。
- 271 : :02/09/05 05:55 ID:H5weaIZC
- >>267
レコード会社の経営が苦しくなっているのはレコード店を庇ってるからでしょ。
日本的経営の弊害。アーティスト殺すのはレコード会社なんだよ。
- 272 : :02/09/05 05:57 ID:2x8XGfNK
- >>270
えいべっくすの社員ですか?
- 273 : :02/09/05 05:58 ID:Ci5niCGV
- >271
言ってるのはP2Pによる売上低迷だぞ
- 274 : :02/09/05 06:08 ID:UC0HQ1DJ
- p2p配布自体を、もし完全に違法にしたとして・・・
それでCDの売上が上がるのか?
ちょっと試してみたい気もするな・・・
それで売上が落ちようものなら、とりあえず戯言をほざいた罪でavexは死刑だな。。。
- 275 : :02/09/05 06:10 ID:H5weaIZC
- >>273
だから、P2Pが脅威になるのはCDにしがみついてるからでしょ。
でも、CDにこだわる理由もちゃんとある。それがレコード店。
安く、簡単に手に入るようになれば音楽をファイル交換で手に入れようとは思わなくなるはず。
捕まる可能性や、損害賠償を求められる可能性もあるわけだし。
- 276 : :02/09/05 06:17 ID:GugQ4Z+3
- >>275
何百万人もユーザがいて、捕まったのは3人?かな
確立的には0に近いよ。
どんなにレコード安くしても、
無料で、しかも家で手軽に落とせるにはかなわないよ。
- 277 : :02/09/05 06:18 ID:GugQ4Z+3
- >276
確立的→確率的
- 278 : :02/09/05 06:30 ID:/OUIuJAr
- >>267 アーティストの創作意欲も沸かない って、金目当てのアーティストってどうなの?
楽観的かもしれないけど、ヘボいアーティストが減って少し世の中ましになるんじゃない?
そもそもアーティストは活動の場は、CDだけじゃない。ライブとかもある。
- 279 : :02/09/05 06:37 ID:H5weaIZC
- >>276
3人でも心理的圧迫は相当なものじゃない?
その時点で、少しばかり料金払っているようなものだよ。
それに、品質もまちまちだし、お願いしまくってもなかなか手に入らなかったりもする。
- 280 : :02/09/05 06:37 ID:GugQ4Z+3
- >>278
ボランティアでアーティストやる奴いるか、
昔から音楽は産業なんだ。
ライブは儲からないよ、ファンサービスがライブの目的
米米のライブなんか、演出に金かけて、赤字になったくらいだし。
- 281 : :02/09/05 06:44 ID:0JhgEaGf
- アーティストの権利を守るという建前の下、その周囲の人間が既得権益を守ろうとしているように思えてならない。
- 282 : :02/09/05 06:45 ID:HS+PJ9YI
- エイベッ糞だし。。買ったことないな。
- 283 : :02/09/05 06:47 ID:49tuDQ/4
- P2Pが原因に決まってるだろ?
なんでわざわざ金だしてCD借りてきてMDに入れる?
MXでただですぐ落とせるしそっからMDにも入れれるし
レンタルだったらアルバム借りるぐらいだよ いや マジで
- 284 :_:02/09/05 06:49 ID:pF/Cp/Vv
- 浜崎を始め流行で売れたヤシは流行が過ぎれば落ちるのは当然。
特にAVE○は流行しか追いかけないから企業自体落ちるのもまた当然。
流行は中高生から始まるからという理由で中高生ターゲットにする企業多いいが…
中高生は携帯とモ娘で金が無いんだと思うよ。
狭い財布の奪い合いばかりしてりゃそりゃ赤字になるさ。
長々と書いちゃったけど結局コレが言いたかったんだよ
「どうしちゃったのYOSHIKI?寂しいの?」
- 285 :278:02/09/05 06:51 ID:/OUIuJAr
- >>280ボランティアでアーティストやる奴いるか
ライブは儲からないよ、ファンサービスがライブの目的
この2行、互いに矛盾してると思うんですけど。
281がいうように、アーティストの周辺が利益を守ろうとしているのが現状だと思う。
そうゆう意味で、レコード会社の金づるになってるヘボいアーティストが減ってよいかと。
- 286 : :02/09/05 06:51 ID:0JhgEaGf
- >>283
借りたほうが実は安くて早いという罠。
- 287 : :02/09/05 06:58 ID:InvjUCY0
- >>285矛盾はしない。なぜならライブを赤字覚悟でやるのは、
その後発売される(もしくは既に発売済みの)CDの購買者を増やすためだから。
結局アーティストの収入はCD売れんことには入らんわけだ。
>>286そうか?一曲くらいなら数円だろ?
- 288 : :02/09/05 07:01 ID:y4nnVg3C
- >狭い財布の奪い合いばかりしてりゃそりゃ赤字になるさ。
同意。
エイベッ糞は田舎の競艇場にいるおっさんたちより
そのへんよくわかってない。
- 289 : :02/09/05 07:03 ID:49tuDQ/4
- >>286
お前アホだろ?
何より借りた方が安いの?
パソコンの維持費がかかるとか言い出すのか?
マジで、、、やつきもいよ、、、
- 290 : :02/09/05 07:03 ID:GugQ4Z+3
- >>285
いいアーティストでも自分のレコードが売れないのなら、音楽活動しないと(できない)
と思う。
- 291 :284:02/09/05 07:17 ID:pF/Cp/Vv
- >>288
でしょ。
アカギはそれを分かってなかったから倉田組は暴挙に出たんだよ。
- 292 : :02/09/05 07:20 ID:6wt0FtLv
- CDが売れないのがMXのせいだとは・・
売れないCDだしてるおまえの会社のせいだろ。
- 293 :.:02/09/05 07:38 ID:4YPW/VkU
- >>286
ってきもいね。
P2Pもしらないんだからね。
今ごろは、一生懸命検索してるだろーね( ´,_ゝ`)プッ
さっさといってこいよ
- 294 :.:02/09/05 07:42 ID:4YPW/VkU
- てかさエイペックだっけ?
いつ祭るの?
ちゃんとここで予告してね。
CDがコピーされたくないんだったら、コピーされないように作れよ!
そのくらい作る金あるだろ、糞エイペック!
おまえらさきもいっていつまでも浜崎が売れると思うなって、
浜崎もおばさんだしね。てかこいつの歌もってないよ。
だって顔キモイし。(みたくない)
エイペック関係者そろそろここくるかな?
- 295 : :02/09/05 07:42 ID:Jp+ue1UB
- キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
- 296 : :02/09/05 07:43 ID:13OIGndZ
- >>294
AVEXうぜえええええええええええええええええ( ´,_ゝ`) プ
- 297 : :02/09/05 07:43 ID:qQ+ZyPSZ
- やれやれ
- 298 : :02/09/05 07:45 ID:Nod9OPT6
- プロジー>>>>>エイべッ糞
- 299 : :02/09/05 08:04 ID:/OUIuJAr
- 糞
- 300 : :02/09/05 08:08 ID:lvExgqvd
- エイベックスって母体はもともと貸しレコード屋でしょ。
- 301 : :02/09/05 08:45 ID:7LVx2pOo
- オムニバス系のCDって最近多いけど、それが結構売れてるって事は今の音楽が糞だからだろ。
一昔の寄せ集めに勝てないアーティストのCDを売ってる方が悪い。
- 302 :_:02/09/05 09:29 ID:IRWdY0Hq
- エムエークス無くなったらレンタル屋が儲かるだけやん。
落としてる奴なんて買う気無いんだからCDが売れるとはとても思えん。
- 303 : :02/09/05 09:36 ID:AeevS5Nn
- エイベックスの曲をパソコンで扱うこと自体が
最新技術に対する冒涜だと思うんだが。
俺が歳食っているだけかな・・・
- 304 :_:02/09/05 09:39 ID:pF/Cp/Vv
- 例えば
一昔前にZARDだWANDSだBAADだT-BORANが流行ったが今は…
昔TRFだ華原だ鈴木だDOSが流行ったが今は…
少し前にSHAZNAだマリスミゼルが流行ったが今は…
それと同じ
もうそろそろ合唱系グループもこうなるんかな。
そしたらやはりMXのせいにされるんかな。
- 305 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 306 : :02/09/05 09:50 ID:A0NHCcyV
- さんざん書かれているように、営業努力しないで業績悪化をMXとかのせいにされてもな・・・
- 307 : :02/09/05 09:56 ID:D3k1nCdB
- >>303
意味わからんぞ。
まあ新しいプロテクト等が出れば、コピれるかどうか試してみたいというのはPCやってる人なら当然。
コピっても個人で楽しむどころか、そのままデータ等はゴ箱行きミの場合が多いよ。
とりあえず、ここにカキコしてる連中は一般曲なんぞ聴かない(興味ない)連中がほとんど。
MXで交換する(DLする)価値もないと思ってるから、一般曲のP2P関係に関しては無関係の連中ばかり。
カキコされているレスは真っ当な意見が多いがな(アーティストの好き嫌いは単なる個人の意見)。
つまりはダウソ板にはエイベック○は関係ないってこった。(もせのサイトもほとんど壊滅したしな)
- 308 : :02/09/05 09:58 ID:krYZw+KZ
- >>304
そういやSHAZNAってどこいったの?(w
- 309 : :02/09/05 10:14 ID:UC0HQ1DJ
- >>307
確かにそうかも。
avexの購入層って、男もいるだろうが女子中高生が主流だよな。
もともと男はヲタ以外はそれほどCD買わないし。
女子中高生ってP2Pで違法ファイルのダウンロードなんて、やってないよね普通は?
・・・という、漏れの考えは甘い?
- 310 : :02/09/05 10:56 ID:/OUIuJAr
- ダウンロード板的には、AVEXはつぶれていいと
- 311 : :02/09/05 11:00 ID:vH16qO1c
- えいべっくすが潰れた所でだれも困らないし文句も言いません・・・、アーチストは他レーベルに移籍すればいいし困るのは社員だけだな。
- 312 : :02/09/05 11:01 ID:2epgSr89
- MXでダウンロードなんて
一般人から見れば只のパソヲタだろうね。
2ちゃんでは当たり前のこと。
- 313 :.:02/09/05 11:02 ID:Z4BlX6Co
- 違法コピーで売上減
なにを根拠に?
貴様らには 再 販 制 度 って鎧があるではないか!
なぜに、自由競争原理ではない?
文化の維持だと?
(゚Д゚)ハァ? テメーの既得権益を守る為だろ?
俗物共が必死だな(藁
あえて言おう、カスであると!
- 314 : :02/09/05 11:04 ID:w8T/AV2B
- 落としても誰もいらないって言うねそういや
cdに焼くなら映画とかエロゲーのほうがいいって皆言う
映画業界とかはどうなってるんだろ
- 315 : :02/09/05 11:06 ID:2epgSr89
- 別にエイベックスのもせ全く共有していないから関係ない。
- 316 : :02/09/05 11:10 ID:f/qvWtG8
- そういや、自分もないな
- 317 : :02/09/05 11:11 ID:PCt5v1kL
- 汚物のような音楽ばっかりだしな
- 318 : :02/09/05 11:14 ID:20hroc6W
- まとめると、AVEXの言い掛かりという事で宜しいか?
- 319 : :02/09/05 11:22 ID:G5tUxx/D
- >>154
BoAって量子力学作った人?
- 320 : :02/09/05 11:37 ID:tXIWKh1G
- エ イ ヘ ゙ ッ ク ソ 必 至 だ な (藁
- 321 :_:02/09/05 11:40 ID:COx921/O
- ろくな新曲がないから。最近。
- 322 : :02/09/05 11:50 ID:/OUIuJAr
- 結局MXやってる人は痛くも痒くもなく、まともにCD買ってラジカセ壊す人が
一番の被害者だな。
誤爆もいいとこだな、えーべっ糞
- 323 : :02/09/05 11:52 ID:8p7hy91W
- クリックする労力もおしいくらいのヘボ曲ばっか
エイベックスはアイドルと歌手の違いがわからん奴らが聞くのが多い
- 324 : :02/09/05 11:53 ID:YtYIPt3o
- もせ野郎→mp3 only member →MOM→もみ→揉み→片岡
- 325 :なまえ:02/09/05 12:07 ID:DII7Ksk3
- 歌田 光のCDはノンプロテクトでしかも売り上げが多い。
そしてMXでも共有が多い。
さて・・・絵伊辺っ楠はどんな根拠で逝ってるん?
- 326 : :02/09/05 12:10 ID:X3dlhq6D
- 違法コピーのせいにしてる時点でお終いだな・・・
- 327 : :02/09/05 12:11 ID:+FZ/vN3G
- 正直、宇多田は歌唱力あるよ。
最初毛嫌いしてたけど歌聴いて上手いと思った(´Å`)
本人自体は別に好きじゃないけどね
- 328 : :02/09/05 12:12 ID:K6Wsf4+1
- ユーザに対して不信感を持ちすぎてる業者ってのもなんか嫌だね
プロテクト掛けても音質下がったらみんな嫌でしょ
- 329 : :02/09/05 12:14 ID:Ne/6hIB7
- 中途半端な流行物の曲に素人に毛生えた奴に歌わせて
1年後には誰も聞かない様な曲ばっか売ってるからダメなんだよ。
みんな解ってるから誰も買いたくなくなるにきまってるよ。
- 330 : :02/09/05 12:18 ID:lcGai51i
- もせ野郎→mp3 only member →MOM→桃→天然水
今度からもせ野郎は天然水と呼ぼうか
- 331 : :02/09/05 12:23 ID:Dh2MGePx
- もせ野郎→mp3 only member →MOM→お母ちゃん→マザコン
今度からもせ野郎はマザコンと呼ぼうか
- 332 :名無〜 ◆UFsuZbaE :02/09/05 12:24 ID:Y1ukDp2O
- 浜崎のCDを買う奴がまだ居る方が不思議だ
- 333 : :02/09/05 12:25 ID:5CP9IfdR
- 浜崎=バケモノ
- 334 : :02/09/05 12:39 ID:Dh2MGePx
- ショウペンハウエルの著書から。
「彼らの作品は常に自己満足の気取った足取りで進む。そして消費者はそれを購入し、
自分は時代の人のような気になって得意げになる。」
「人々がそれらを購入するのは、ただそれが新しいから、という理由のみなのである。
それらは時期が過ぎれば忘れ去られ、ただ過ぎ去りし時代を回想する際に材料として
引き合いに出されるだけの物となる。それならば何故、彼らはそれが発売されてすぐに
それと同じ嘲笑をそれらの愚作におくらないのか。」
これは「本」について書かれた100年くらい昔のものなんだけど、
これはそのまま「CD」にも当てはまるんじゃないかな。
携帯代にお金が流れていって、ようやく必要優先順位の淘汰が行われ始めて
みんなが上記のことに気付き始めたんだと思う。
- 335 : :02/09/05 12:46 ID:2epgSr89
- 浜崎=ゲテモノ
- 336 :名無しさん:02/09/05 12:51 ID:Sx/bu0vj
- もせ野郎→mp3 only member →MOM→モーニング娘。→もーむす
今度からもせ野郎はもーむすと呼ぼうか
- 337 : :02/09/05 12:52 ID:r89XbyJO
- もせ野郎→もう止めよう→MXもう止めよう
- 338 : :02/09/05 12:54 ID:vH16qO1c
- >>337
誰が止めるかボケイッ!!
- 339 :334に同感:02/09/05 12:57 ID:cbUimEcF
- 本当のファンなら流行に関係なく買うけどね、
ほとんどが流行やから、簡単に聞けるなら金は出さん!
ただそれだけやんな。。
- 340 :もおー:02/09/05 13:14 ID:vxbATJjn
- 単に不景気だから売上が落ちたとまじめに答えてみる
- 341 : :02/09/05 13:22 ID:bW2BSKIu
- まあいい曲でもピーコで済ますが。
- 342 :三十路:02/09/05 13:35 ID:LW3CuaQw
- カセットテープの時代からやってたことじゃん。>ピーコ
なんでいまさらかと・・(略
- 343 : :02/09/05 13:39 ID:0GDsRwkK
- avexはm.c.A・Tが立て直します。
- 344 : :02/09/05 13:40 ID:Jf8R2rGf
- 画像掲示板にもこれからは張り付けまくるとするか、これは戦争だ。
なんて言ってみる。
- 345 : :02/09/05 13:43 ID:/VqIx3jI
- アルバムCDが1枚1800円くらいならなぁ・・
千円札2枚で気軽に買えるし。
エイベッ糞は買わんけどなw
- 346 : :02/09/05 13:51 ID:yKe4f3Mw
- そりゃ(・∀・)イイ! 曲出さんと赤字になる罠。
普通じゃ売れない香具師のCMやりすぎだ罠。
- 347 : :02/09/05 13:53 ID:r89XbyJO
- エイベックスは社員削減して
CD一枚300円くらいにするべき
- 348 : :02/09/05 13:59 ID:Jf8R2rGf
- 洩邊糞は似たような音ばかりなのが多い、好きなのもあるが
好きでも買わなくなったよ、レディヲでガンガン流れてるからおなか一杯。
- 349 :_:02/09/05 14:02 ID:pF/Cp/Vv
- >>336
もせ野郎→mp3 only member →MOM→モーニング娘。→もーむす→
桶屋はいつ儲かるんですか?
- 350 : :02/09/05 14:03 ID:3VZwrN4z
- エイベッ糞の(有名な!?)困ったさん達
相川七瀬、安室奈美恵、BoA 、DA PUMP、Do As Infinity、 dream 、Every Little Thing、
Fayray、Folder 5、globe、浜崎あゆみ、hitomi、元SPEED4人、MAX、 MISIA、島谷ひとみ、
TRF、東京スカパラダイスオーケストラ・・・この他にも糞がワンサカ。
↑ホント、イマイチパッとしないのしかいないね。
- 351 : :02/09/05 14:08 ID:k0/TP0q6
- 時代は変わるものだということを認識して欲しい。
CD業界だけが不変であるはずがないだろうに…。
- 352 : :02/09/05 14:09 ID:f5fdIT5H
- >>350
別にエイベック○に限ったことじゃないだろう?
- 353 : :02/09/05 14:10 ID:f5fdIT5H
- >>351
同意!
- 354 :ンニー:02/09/05 14:30 ID:Ia30KN9F
- わたしのCDの売り上げは下がっていないぞよ
- 355 : :02/09/05 14:46 ID:rExvpR/z
- おまえらもっと洋楽を共有しませんか?
- 356 : :02/09/05 15:13 ID:W+hygC2m
- >>350
Fayray と ELT と DAI はバカにすんなよ。
それとジャンヌダルク忘れんなよ。
そう思うのは、お前がちゃんと真面目に音楽聞いてないからだろ?
じっくり聞いても無いのに否定すんな。
- 357 :_:02/09/05 15:28 ID:pF/Cp/Vv
- >>356
350で無いけどじっくり聴くも何もTVやそこらじゅうで嫌でも聞けるし
じっくり聴かないでもAMの汚い音でもいいものは耳に残るし気になるもんだよ。
AVEだけでなく最近の業界ってなんか二番煎じばっかだよね。
例えば
何かにつけて「第2のウタダヒカル」とか言うし
- 358 : :02/09/05 15:48 ID:ATpzFMub
- >>357
1回聞いていいと思う曲と、
何回も聞いてるとジワジワ良さが解る曲もあると思うから、
356の言ってる事もわかる気もするんだが・・・。
二番煎じは多いと思うよ、俺も。
売れ筋が決まってるのはやっぱりつまらんがな。
- 359 : :02/09/05 17:45 ID:ZAowmEuJ
- ぐわっはっは
http://marketsearch.nikkei.co.jp/stock/result.cfm?scode=7860
- 360 :_:02/09/05 19:00 ID:PxcVe7H2
- 最後の手段
赤字で倒産寸前までいったら
エイベッ糞に所属する女性歌手全員
裸エプロンでソロデビュー
そうすりゃ助かる
- 361 : :02/09/05 19:07 ID:Z1bHb1ph
- エイベッ糞は、稚拙な言い逃れをしているだけだろう。
赤字転落の原因は他にあると推測する。
CCCDへの投資コストだったりして(藁
- 362 :非通知さん:02/09/05 19:12 ID:dD5V7xFp
- ざまあみろ!エイベッ糞CCCDで自滅へ其の2
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1031210962/l50
- 363 : :02/09/05 19:12 ID:2Pty2FvF
- いや、普通に考えてレンタルからのコピーかパソコンからのコピーで赤出てるでしょ。
お前ら言い訳はやめて違法コピーしてるならしてるで、それでいいじゃんかよ。
普通だよそんなの。違法だけど。
なんで違法コピーをされるか、レコ会社に考えさせろよ。
音楽ごときが値段が高くて、選択の権利の幅が狭いからみんな買わないんだってな。
おう、お前ら堂々とコピれや。
- 364 :非通知さん:02/09/05 19:13 ID:dD5V7xFp
- >>362にて社員が暴れている
- 365 : :02/09/05 19:18 ID:Dh2MGePx
- 1ヶ月もたてば忘れ去られるような糞音楽に
1000円ですか?
・・・絶対出せねぇ
- 366 :sage:02/09/05 19:19 ID:F4CNo2A6
- 経済が不況なので経営力が無いと売上が落ちるのは当たり前の事なのに
それを経営の失敗ではなくすべて違法コピーのせいにするエイベックスは
逝ってよし
- 367 : :02/09/05 19:29 ID:2Pty2FvF
- 今までの売り方がおかしかったんだよ。
ネットDL 販売一曲100円とかだったら買うけどね。
今さら規制しようったて無理だよ。環境の改善をするのが最善。
つうても所詮は日本の一企業だし、考え方も日本人のそれだからそれも無理だろうな。
外人の友達にいつも言われるよ。日本人の価値観はおかしいってね。
どこの国の人間もそう言うね。
- 368 : :02/09/05 19:42 ID:owJEqC1M
- みんなで同時にエイベッ糞のWebページ開いて、F-5リロードしまくるってのはどうだ?
- 369 : :02/09/05 19:43 ID:j/nBykyk
- この状況が続けばエイベッ糞所属のアーティストをはじめとする
糞共が淘汰されていくんじゃないかと思うんでせいぜいエイベッ糞には足掻いて貰おう。
本当にいい物はどんな状況でも残っていくと思うよ。
>>367
日本は島国だし鎖国の歴史もあったから、西洋的あるいは大陸的な価値観は育たない。
それは日本の良いところでもあり、悪いところでもあるから一概に日本人が糞とは言えない。
- 370 : :02/09/05 19:47 ID:Dh2MGePx
- AVEXのCCCD責任者の伝説の発言を知ってるかい?
「この前電気屋で女子中学生がCD-Rを買い漁っていました。
恐らく音楽の違法コピーをして友達に配るのでしょう。」
みたいなやつ。
- 371 :_:02/09/05 19:47 ID:j5/q4jDk
- ACCSよりエイベックの方が大変だな
ついに500円のCDもでたしな(新品で
新しいMXの高価だな映画も下がらないかなDVD高いよ1000円がいい
- 372 : :02/09/05 20:30 ID:/LyP2YOY
- 先日,あるデパートで見かけた光景なのですが,
中学1〜2年生ぐらいの女の子たちが,CD-Rを買い漁っていました。
おそらく,音楽CDを焼いて交換するのでしょう。
以前は,CD-RやCD-RWなどはPCのヘビーユーザーのアイテムだと思われていましたが,
もはやそんなことはありません。
信じられないなら,実際に中学生にアンケートを取ってみるといいですよ。
http://www.zdnet.co.jp/news/0203/05/avex_int.html
- 373 :雛形あきこ:02/09/05 20:39 ID:dhncWezt
- >>372
何?おたくエイベッ糞の社員さん?
言い訳がましいね、氏ね
- 374 : :02/09/05 20:40 ID:7zUTJhta
- えいべっ糞潰れろ
- 375 :_:02/09/05 20:43 ID:DldzfFyV
- >>373
リンク先ただコピーしただけなのに、、、( ´・ω・)
- 376 :・:02/09/05 20:43 ID:ALp3Xzej
- >信じられないなら,実際に中学生にアンケートを取ってみるといいですよ。
むちゃ
- 377 : :02/09/05 20:46 ID:M5LWqE5r
- エイベックソここ見てんじゃん
- 378 : :02/09/05 20:47 ID:psAFTfxE
- エイベッ糞はCDを売るなんていうサギみたいな商売で金もうけてんじゃねーぞゴルア
- 379 : :02/09/05 20:48 ID:yLN2fPaD
- >>373が痛々しい
少しあたま冷やしたまえ
- 380 :雛形あきこ:02/09/05 20:50 ID:dhncWezt
- >>379
痛々しいと思うのは
あくまで君の主観・・・氏ね
- 381 :_:02/09/05 20:53 ID:DldzfFyV
- 電波?
- 382 :雛形あきこ:02/09/05 20:54 ID:dhncWezt
- >>381
( ゜Д゜)アライヤダ!!また釣れちゃったよ・・・・
- 383 : :02/09/05 20:56 ID:Dh2MGePx
- CDアルバムの原価って100円掛かってないんだよね
まあ、人件費入れたって数百円程度にしかならない
ボロい商売してるよな・・・レコード会社って
利益が何十億から何十億になったか知らないけど、
自業自得じゃないの?よくわからんけど
- 384 :ウィザード ◆Sw0xBxAw :02/09/05 20:56 ID:yKuCMPlU
- 電波ユンユン
- 385 :ハル ◆/kg..... :02/09/05 21:04 ID:oFA5KO7I
- >>383
確か2年ぐらい前で、10万枚の制作費は1枚あたり100円程度でした
100万枚ともなれば50〜60円ぐらい?だったと思う
今のコストは知らない
もっと下がってるだろうけど
- 386 :霧島佳乃 ◆KANO.ifM :02/09/05 21:08 ID:+azLQOGp
- ここを最初から読んでいませんが、
なぜ、この不況の時代、レコード業界だけが売上伸ばさなきゃいけませんか?
みんなお金がないんだし、CDなんか買いたくないのでしょう。まして、浜(以下自粛
AVEXは、売上有って当然などと思い込んでいるのですか?
- 387 : :02/09/05 21:14 ID:Q9eTfWG6
- エイヴェックソの論調はいつも「具体的な数字は明かせませんが」だ
ソースヲタではないが説得力が全く無い。
漏れはいい物は買ってるよ。エイベックソは道に落ちてる糞を買えと言ってるようなもんだ。
んで今日も株価下落(プ
- 388 : :02/09/05 21:17 ID:Z1bHb1ph
- >>383
もうかりゃぁいいのだが、儲からなきゃちょっと悲惨。
流行り廃りの激しい業界で、ばんばん広告打たないと売れないし
だからといって売れることはそうないから、必死。
売れた分は赤字の埋め合わせにまわしてるようなもん。
正直、宇多田ヒカルくらいに売れないとボロいとは言い難い。
コスト計算なんてあって無きが如しの世界。
- 389 : :02/09/05 21:18 ID:oXLFMgXc
- >>372
>以前は,CD-RやCD-RWなどはPCのヘビーユーザーのアイテムだと思われていましたが,
>もはやそんなことはありません
そのとうり!!
庶民にCD-Rを広めてくれたのは「ジャパネットたかた」のおかげ!
- 390 : :02/09/05 21:22 ID:Q9eTfWG6
- >>389
そういや「これでオリジナルのCDを作ったり」とか言ってるよな。タカタ(藁
- 391 :あぼーん教:02/09/05 21:24 ID:Opp30+r1
- 宇多田ヒカルのアルバムは3枚とも買ってますが何か?
Ave糞のCDは今までELTしか購入経験ないw
- 392 : ◆Ug7SsaxM :02/09/05 21:26 ID:cHgxyIZu
- こんなん買うくらいなら、サッチーのCD買うよ。
- 393 : :02/09/05 21:32 ID:Q9eTfWG6
- しかしほんと。かなり落ち込んでるな。
http://www.avex.co.jp/ir/j_site/press/press020904_01.html
- 394 :_:02/09/05 21:33 ID:c9KPEne+
- とりあえず、いくらコピーコントロールしようと無駄ですよ?
欲しくないけど、コピーコントロールを潜り抜けてmp3にしちゃいました。
ざまあみろ。
と、満足感に浸ってタバコを一服。
って事でいいな?
- 395 : :02/09/05 21:42 ID:pkvfGGpT
- とりあえずさー、テクノ系のCDをシングル、廃盤まで含めて
手厚く揃えてくれるんなら、辺糞だろうが、どこのだろうが買わせてもらうよ。
あ、もちろんCCCDは無しで頼む。
- 396 : :02/09/05 21:42 ID:kAJl8Voa
- 今、コピープロテクトしてあるのってavexとどこがあるんですか?
ソニー、東芝EMIもですよね。
- 397 : :02/09/05 21:45 ID:FVMgC/Bo
- サインペンでCDの裏に何か書くと苦楽できるってのあったね
- 398 :(´・ω・`):02/09/05 21:49 ID:Ia30KN9F
- CCCDを使うより、AVEXの曲を聞くためだけのメディアとプレイヤーを作って売れ
そうすればとりあえずコピーされることはない
でもそうすればますます売れなくなるか(笑わない)
- 399 : :02/09/05 21:50 ID:aRNIhlRX
- エイベッ糞はまず出来の良いCDを作るべき。
買う気が起こらん糞CDばかり作ってたらそりゃそうなる罠。
糞すぎるもん。
- 400 : :02/09/05 21:53 ID:nVRdm7Sd
- >>396
EMI…
宇多田やら矢井田あたりの売れるヤシにはCCCDにしてないみたい
商売としては正解かもしれないけど、これも激しくムカツク
- 401 : :02/09/05 22:07 ID:MfTMJ4j2
- なんかCD−Rにコピーすることが悪いことみたいに書いてるヤシがいるが、
以前からあったMDやテープにコピーするのと本質的には変わらないのでは?
- 402 :_:02/09/05 22:08 ID:DldzfFyV
- それ誰よ?
- 403 :?:02/09/05 22:10 ID:4fjTBS1y
- CD-R→デジタル
MDやテープ→アナログ
音質とか変わるじゃん。
- 404 :_:02/09/05 22:12 ID:Ik05EseG
- MDのファーストコピーはデジタルだべ?
- 405 :_:02/09/05 22:22 ID:c9KPEne+
- ぶっちゃけた話、バレなければ違法でもなんでもない。
他人の目に触れた瞬間から違法となる。
- 406 : :02/09/05 22:24 ID:psAFTfxE
- エイベッ糞のせいで国内でプロテクトの解除できるCD−Rドライブが
かえなくなるのがむかつく
- 407 : :02/09/05 22:34 ID:pxlELBIN
- 犯罪者必死だねぇ
- 408 : :02/09/05 22:39 ID:vxbATJjn
- いくらプロテクトかけても結局アナログなら今後もコピー可能なんでしょ?
つーか光デジタルでコピーすれば(MDみたいに)プロテクトも何もあったもんじゃないと思うんだが。
- 409 : :02/09/05 22:39 ID:kDxYbqgR
- エイベッ糞みたいな糞レコード会社のCDにガード
がかかっても痛くもかゆくもない。むしろ破れないガードをかけて
売り上げ減がMXのせいでないことを証明してくれ。
- 410 :_:02/09/05 22:45 ID:KgAUfj74
- 売れない理由をコピーやファイル交換のせいにするなよな。
avexの創業者は昔レンタルレコード屋やってたクセに。
avexが騒ぐ→CDがコピーできなくなる→パソコンが売れなくなる→IT不況に拍車がかかる
→失業者がさらに増える→さらにCDが売れなくなる・・・
- 411 :ハル ◆/kg..... :02/09/05 22:46 ID:oFA5KO7I
- >>406
CCCDを扱えるCDドライブ作っても問題ないだろ
もちろん公式では動作保証外にしといて
CDドライブはCD規格に合わせて作った物、CCCDドライブではないからな
CDプレーヤーで再生できる方が不思議です
- 412 : :02/09/05 22:46 ID:bj0aiHL/
- ( ´∀`)ノ―――――――@"キュイイイン
( ´∀`)ノ@"パシッ
( ´∀`)ノ―――――――@"キュイイイン
( ´∀`)ノ―――――――@ヽ(・ω・`) パシッ
( ´∀`)ノ―――――――@ヽ(・ω・`)
(;´∀`)ノ―――――――@ヽ(・ω・´)
(`Д´(@"バシッ ヽ(・ω・´) ポイッ
。・゚・(ノД`)・゚・。うぇぇぇ ヽ(`・ω・´)ノ
- 413 : :02/09/05 22:47 ID:eTa6+bOn
- 新卒失業!沖縄では10人に1人しか求人が無いぞ!
他も2人に1人しか求人が無いぞ!
新卒必死だな!えっ?俺は27で無職よ!
- 414 :MDって?:02/09/05 22:53 ID:Opp30+r1
- >>403
MDがそれくらい糞な音だからでしょ?
あの音質でCD同等といったら・・・以下略
テープも劣化するからな。
>>413
沖縄に住んでます。
まず仕事を求める新卒のヤシが少ない・・・
- 415 :_:02/09/05 22:59 ID:DldzfFyV
- まぁそんなにむかつくなら
ココに直接送るとよろし↓
avexonline@avexnet.or.jp
サイト
ttp://cavex.avexnet.or.jp/index.jsp
こいつら何考えてるんだか、、、( ´,_ゝ`)プッ・・
ttp://www.avex-club.com/
- 416 :_:02/09/05 23:06 ID:DldzfFyV
- >>411
(・∀・)イイ!!こといった
そのとうりCCCDはレッドブックから逸脱したただの円盤にすぎん
だからそれを標準のCDプレイヤーっで聴こうとするとサーボがいかれる可能性もある
それを堂々と売ってるave糞はやはり「糞」
- 417 : :02/09/05 23:16 ID:quYddYwa
- どんなこと言ったって違法なコピ
ーしてMXでばら撒いてるのは良くないよ
でも、ハマにしたって
もうすぐ消えるんだから、ぐだぐだ言わなきゃいいのにね
EEJUMPのソニンタソの方が可愛いし
- 418 : :02/09/05 23:21 ID:/VqIx3jI
- MDはデータ圧縮してるでし
- 419 : :02/09/05 23:24 ID:Q9eTfWG6
- もせだってデータ圧縮してるでし
- 420 :終わった。:02/09/05 23:30 ID:HS+PJ9YI
- エイベッ糞。
- 421 :○:02/09/05 23:30 ID:Opp30+r1
- AVE糞がつぶれるまでのカウントダウンスタートモナー(・∀・)
GAME共有>APP共有>>動画共有>H動画>>>もせ>>>>モー娘共有
AVE糞って会社はやく潰れてほしいナー( ´,_ゝ`)プ
まともに買って再生したらプレイヤーが壊れる罠w
ソニータイマーよりも悪質だと思う香具師は挙手
さらに高級機ぶっ壊した香具師は絶対に挙手しろよ
- 422 :_:02/09/05 23:41 ID:fktIMfcg
- 伴ちゃんは(・∀・)イイよ
- 423 : :02/09/05 23:45 ID:2iiOcjvW
- どこまで悪あがきするつもりかな〜。
今でも、ずいぶん司法、行政に働きかけてるんだろ。
今、国会議員がネット上での知的財産権保護強化に動いたら、
政治資金は増えるかもしれんけど、票は減るような気がする。
- 424 :hage:02/09/05 23:47 ID:3dSalIZC
- MXなんて選挙権も持たない厨房が主なユーザだろ。
餓鬼じゃなくても政治になんて興味ないヤシばっか。
- 425 : :02/09/05 23:48 ID:igLcRpQA
- CDも買わないで、違法コピしてるクソどもが言うな
- 426 :_:02/09/05 23:51 ID:Ik05EseG
- >>425
エイベッ糞社員必死だな(w
CD買ってないって確証ないのに
糞なCDは買わないがな
- 427 : :02/09/05 23:58 ID:igLcRpQA
- せいぜいおまえら、ヒキコモリは金が無いから、MXがやっとだろうな、クズ
- 428 :名無し募集中。。。 :02/09/06 00:03 ID:YFg/PdVR
- とりあえず沖縄の賞味期限切れの連中と小室関係を全員切って
一からやりなおせや
エイベッ糞もこんな連中いつまでも抱え込んでたら共倒れ
間違いなしだな
- 429 :○:02/09/06 00:05 ID:4zbOPz0F
- >>428
糞リストの一部
ダ・○ンプ
聞いてておもしろいと思わない
というかヒマー(;´Д`A ```
マライア キャリー聞いてたほうがイイ
それにEUROBEATもなかなか・・・
- 430 :_:02/09/06 00:10 ID:F3zpzMyO
- 釣られた(´・ω・`) ショボーン
もっと(・∀・)イイ!! 音楽作ろうという気はないのかな
- 431 : :02/09/06 00:16 ID:MXonCzBN
- ていうか、ファイル交換ソフトそのものを個人が使うことを
違法にしてほしい。 MX違法にしても選挙には影響がないしねぇ
- 432 : :02/09/06 00:17 ID:PRS07SAU
- >>431
そのIDでそんなこと言っても説得力ゼロ
- 433 : :02/09/06 00:17 ID:bEXylDZI
- お前が言うなハゲ!
- 434 : :02/09/06 00:17 ID:AaRZkim9
- >>431
そのID・・・おまいは今、MXを起動しているな!?
- 435 :_:02/09/06 00:27 ID:Vh5M2w9w
- >>427ワラタ
CDが売れなくなったのはMXとは関係無い、って認めたな。
- 436 : :02/09/06 00:27 ID:BdXyhj8n
- MX降臨age
- 437 : :02/09/06 00:28 ID:BdXyhj8n
- >>431
良くみたらMX on
- 438 : :02/09/06 00:29 ID:klspOL2m
- エイベッ糞必死だな。
まぁ、買うに値しないが。
- 439 :.:02/09/06 00:38 ID:hbWqQTeJ
- >>425 その前に、違法コピーしたくなるものを作れと思ふ
- 440 : :02/09/06 00:46 ID:WY/mohIc
- >>439
そだね。今のエイベッ糞にはコピーする価値すらない(w
- 441 :_:02/09/06 00:50 ID:v634+a3q
- >439
逆に、聞いてやるから金よこせって事でおk?
共有してやるだけでもありがたく思え♪
- 442 : :02/09/06 00:51 ID:iSJgFhOf
- おまえら、どうせロリコン エロ動画ばかりだろ
年を考えろ
- 443 : :02/09/06 01:03 ID:IQyD2r4f
- 全部コピーできなくしたら、それはそれで売り上げ減になりそうな罠。
- 444 :_:02/09/06 01:36 ID:SdWax5JG
- あの目は気持ち悪いと思う
- 445 :損権厨房 ◆eUbtZCI. :02/09/06 01:56 ID:6mzCUJKG
- つーかさエイベックソのリリースする曲自体は大してクソとは思えない(邦楽のレベルなんて大差ないしな)
気に食わないのはえげつなさだな
- 446 :l:02/09/06 01:58 ID:KhUQRTJL
- 昔の売れてた時期の方が異常だったとは思わんのかね?AVsexは
- 447 : :02/09/06 02:17 ID:PRS07SAU
- >>445
禿同。 売り方が嫌い
- 448 :エイベッ糞:02/09/06 02:35 ID:klspOL2m
- (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
↓
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガクガクブルブルガクガクブルブル
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガクガクブルブルガクガクブルブル
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガクガクブルブルガクガクブルブル
↓
(TдT)もうだめぽ
- 449 :スレ違いの可能性大ですが:02/09/06 02:45 ID:/cXi0A7j
- 現在、出回っている
day after tomorrow の faraway という曲をDLして
聞いてみたところ、
4分30くらいのところで
♪僕らは歩く☆未来へ〜♪
の☆のところで音跳びしていませんか?
これって
(1)エイベックスのコピーコントロールのせい
(2)エンコミス
(3)元々こういう曲
のどれでしょうか?
気持ち悪くて元CD買いそうです。
- 450 : :02/09/06 02:49 ID:ujsHIFf6
- >>449
逮捕
- 451 : :02/09/06 02:53 ID:klspOL2m
- ガ━━━(゚ロ゚)━━━ン
- 452 :警視庁サイバーポリス:02/09/06 02:56 ID:ujsHIFf6
- >>449
今から行くから
- 453 : :02/09/06 03:00 ID:3WQ0qYR3
- CCCD対応のドライブを出す責任があるだろ
再生出来ない物売ってどーすんだ。
- 454 :エイベッ糞よ:02/09/06 03:07 ID:klspOL2m
- 何 故 な ん だ ( ; ´ Д ` )
- 455 : :02/09/06 03:25 ID:yIlYeDZY
- >>449
オレのはとんでないっと
- 456 : :02/09/06 03:48 ID:V8UnK0vB
- この期に及んで、「売り上げ減の原因はMXじゃない」とほざくバカがいるとは
- 457 : :02/09/06 04:02 ID:BdXyhj8n
- この期に及んで、「売り上げ減の原因はMXだ」とほざくバカがいるとは
- 458 : :02/09/06 04:14 ID:EK4JaFf0
- もともと邦楽CDはレンタルで聴けるわけだからな。
CDを買うほどアーティストに魅力がなくなったのが
どう考えても主原因だろうよ。
- 459 : :02/09/06 04:24 ID:SPsH5Y81
- 売り上げ減の原因が」MXであろうと無かろうと、知ったこっちゃないです。
はなからえーべっくそのCDは聞きません。
大体、MXやってる連中から一番遠いレコード会社が、MXのせいなんて言ってでるから
怒りがおさまらんのな。
- 460 :名無〜 ◆UFsuZbaE :02/09/06 06:40 ID:Rs5wUECr
- avex以上にピーコされまくって、それでも元気に経営してる
adobeやアーク情報システムの立場は?
つーか元気かどうかはしらんが、少なくとも
「ピーコのせいで業績が悪いです」なんて言い訳しないし。
コンビニの店主が
「万引きされまくるんで潰れます」ってのと一緒だろ。
企業努力が足りません。CCCDは努力とは認められないし。
ありゃーコンビニ店主が万引きされないように
店の品物一つ一つに店の名前プリントしたようなもんだ。
プリントしたおかげで商品は粗悪品になってますます売れない。
正直adobeとかその他有名ソフト会社が潰れると困るから
非常宣言されたら製品買うかもしらんが
avexが潰れても全然困らない、つーかむしろ潰れて欲しいので
webにUPしてやろうかとさえ思うよ。
誰も落とさないかもしれないけどな。
- 461 :(=゚ω゚)ノ :02/09/06 06:52 ID:2qBpNKLb
- あゆ自体が嫌いだし、えいべっ糞の出すCD自体に興味が無いよ!!
何を勘違いしてるんだろうか?!
ユーザー層を誤認してる?女子高生やOLはMXなんてしないってばさ。
- 462 :(=゚ω゚)ノ :02/09/06 06:52 ID:2qBpNKLb
- 結論=飽きられただけ。
- 463 : :02/09/06 07:00 ID:GtP1M+9z
- >>460
そうだなぁ。Adobeなんて巷に出回ってるのは
ほとんどピーコだしさぁ。写真屋買うヤシ見たことない。
エイベッ糞の業績不振はクソCDしか作れない自分らが悪いんじゃないか。
- 464 : :02/09/06 07:01 ID:GtP1M+9z
- クソCDしか作れないからエイベッ糞なんていわれるのかな!?
- 465 : :02/09/06 07:09 ID:vTqt4STJ
- てす
- 466 :(=゚ω゚)ノ :02/09/06 07:11 ID:2qBpNKLb
- これで一般ユーザー(非MXユーザー)にも嫌われちゃうね。
徐々に会社があゆのカラーに似合ってきた(個人的主観)。
2chにある関連スレを見てもらいたいね。
- 467 : :02/09/06 07:16 ID:GtP1M+9z
- クソCDしか作れないエイベッ糞がまだ生きている。
何故なんだ!!
何 故 な ん だ ( ; ´ Д ` )
- 468 :_:02/09/06 09:15 ID:VoTuP5eN
- >>467
エイベッ糞信者がいるからだよ。
- 469 : :02/09/06 10:11 ID:NlKSovx7
- >CDの違法コピーなどの影響で大幅に売上高が落ち込み
携帯電話に喰われただけだと思われ。
てゆーかケータイの料金高すぎ。エイベッ糞がなんとかしる!
- 470 :エイベッ糞トラックス:02/09/06 11:07 ID:GtP1M+9z
- エイベッ糞よ、悪あがきを続けるのか。
マシなCD作れないのかよ!!
- 471 : :02/09/06 11:28 ID:K1k3QG7Q
- 昔はやったB-ing(だっけ?ZARDとかの会社)
ばりにプロモーションを変えようとしない
企業努力をしてない会社よのう
- 472 :_:02/09/06 11:53 ID:+hJwhd+L
- >>463
正直、Adobeは金があれば金出して買いたい...
生活するので手一杯な現状では厳しいけど(;´Д`)
AVEX?定価の倍額キャッシュバックしれくれるなら買う。
- 473 :_:02/09/06 12:19 ID:3z1PxPlE
- 別にいいやん。音楽部門売り払って他に儲け口探したら?どうせ宣伝攻勢で
マッチポンプなブーム作って泡銭稼ぎたいだけなんでしょ?。もっとラクに
金になる世界なんかいくらでもあるよ。
ちなみに浜崎じゃないがCCCD聞いたが別に音にうるさくない漏れでも
わかるほどキツかった。こんなモン売るヤツに音楽って言葉使って
欲しくないな。『金づる音源』とか言え。正直に。
- 474 :_:02/09/06 14:59 ID:v634+a3q
- 実際このスレを社員が見てもグゥの音も出ないだろうな。
法律どーのこーのなんて言われても説得力無し。
い つ え い べ っ く そ は つ ぶ れ る ん で す か ?
出来れば詳しい日時を
- 475 :祭り!?:02/09/06 15:10 ID:5qMuQs7B
- /| | |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
| | | ̄ ̄ ̄ /| ||
| | | / /|TTTTTT TTTTTTTTTT||TTTTT
| /\ | /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
| / / |// / /|
| / / |_|/|/|/|/|
| / / |文|/ // /
|/ /. _.| ̄|/|/|/ Λ_Λ
/|\/ / / |/ / (___)
/| / / /ヽ /〔 祭 〕〕つ
| | ̄| | |ヽ/l `/二二ヽ
| | |/| |__|/ Λ_Λ / /(_)
| |/| |/ ( ´∀`) (_) Λ_Λ
| | |/ // / ^ ̄]゚ (` )
| |/ ゚/ ̄ ̄_ヽ ⊂〔〔 祭 〕
| / /_ノ(_) ┌|___|
|/ (__) (_ノ ヽ ヽ
/ (_)
- 476 : :02/09/06 15:19 ID:qDlgbS4H
- >>460
コンビニの万引き話は例えが悪い。
似たような曲調、編曲で売れると思ってるのが大間違いでしょ
コムテツが売れなくったのと同じ。
それとRemixなんてがっかりするだけだろ、戦略が糞。
あとただでさえ不景気なのに購買層の携帯への支出。
なんとなく万引きが増えたみたいだから
万引きがすべて悪いってんじゃ、そら批判もされまっせ。
- 477 : :02/09/06 16:38 ID:UCjgYHcK
- ざっと読んだけどすごいな。
売 り 上 げ が 落 ち た の は
お 客 さ ん の せ い で す か ?
- 478 :_:02/09/06 16:53 ID:v634+a3q
- >477
その通りです。
エイベックスのCDが売れなければ日本経済は潤うと言う
可逆風が吹けば桶屋が儲かる方程式が出来上がっています。
- 479 : :02/09/06 17:02 ID:tgKy1cqQ
- 不味い料理を作っておいて、客が減ったら客の所為ですか?
- 480 : :02/09/06 17:14 ID:iF9jRs7G
- ★コピーガードに激しく反対するスレ。
http://music.2ch.net/test/read.cgi/music/1016949085/
もっと詳しく話してる
- 481 :サバゲの人:02/09/06 19:27 ID:2sKhqx3C
- 祭コピペが貼られ計画どうりage
- 482 :サレンダー:02/09/06 19:33 ID:8Twlv2h3
- インスト(カラオケヴァージョン)とか入れて曲数増やして売るシングルに
価値があるかヴォケと言いたい。
両A面の曲なんてモー。今はねーなー。
- 483 : :02/09/06 19:50 ID:5CQHDjid
- とにかく不景気なんだから
業績が上がったら有り難いくらいに思わなきゃ駄目だよな。
売り上げが当初の予想をいかないとか言ってるけど
普通そうじゃない会社の方が珍しい。
ま、CDを少しでも安くする努力をすりゃいいんだ。
俺の近所の飲食店だって
今まで昼飯で7~800円とってたところはほとんど閑古鳥だ。
みんな値段落として頑張ってるもんだよ。
- 484 : :02/09/06 20:00 ID:MLrqkmfO
- >>483
言いたい事は分かったけどこんな
糞みたいなレスした理由を教えて!
あなたみたいな厨房は前々から興味があったの。
他の人のと合わせて統計
出してひろゆきに提出するつもりだから
マジレスお願いね!!!
- 485 :名無し募集中。。。 :02/09/06 20:01 ID:YFg/PdVR
- っていうかエイベッ糞の歌手ってシングル曲の
別バージョンの曲を出しまくってない?
ハマを筆頭に
- 486 :○:02/09/06 20:07 ID:P6viOWPB
- >>485
だな。
A新しい曲作るのメンドーヽ(`Д´)
B逝ってヨシ( ゚∀゚)ノ
Cリミックス版だすのは?お前ら。
Aナイスだ(・∀・)ニヤニヤ
B早速適当に作りあがれゴラァヽ(`Д´)ノ
2ちゃん風にアレンジ
- 487 :損権厨房 ◆eUbtZCI. :02/09/06 20:43 ID:6mzCUJKG
- Adobeにしろアポーにしろ今自分らが売ってる物をもっと研究して値段を下げたりより受け入れてもらえるように機能を上げたり宣伝したりしているわけだろ?
それに引き換えエイベックソ(音楽業界)と来たら大して研究もせず値段もほとんど一緒で玉座に座った形でCCCDの再生ソフトはMacに対応していません、返品ダメです
とか言ってるわけだろ?
所詮は客商売だってことを忘れて企業努力もしないんじゃMXなんか存在しなくても業績が落ちるのは当然
- 488 : :02/09/06 20:45 ID:oGylKT9v
- 確かにリミックスはいらんな・・
つーか、アルバムヴァージョンですらムカツクのに・・
- 489 :.:02/09/06 21:12 ID:hbWqQTeJ
- みんな叩きすぎだよ。
総鉄屑がまだPC売ってるんだから
エイベッ糞もCDを売る権利くらいはあるよ。
あゆさんへ。 細い声を張り上げず、ほどよいキーで
歌ってください。
- 490 : :02/09/06 21:13 ID:6vNef7RS
- http://www.cafeglobe.com/news/dailynews/dn20020904-01.html?bnck=1
週末は彼女・妻と試せ!!
- 491 :ハル ◆/kg..... :02/09/06 21:58 ID:gxbQ3XqA
- リミックス版を出しているアーティストに制作意欲が云々言う資格ないよ
でも結局はアーティストというより経営者に問題があるよ
組織の方針はトップ次第だからな
つーか、今回の場合は経営者には感謝してもらわないといけない
まずい運営をしておいて赤字なんか出したら、責任をとらなければいけないはず
それを違法コピーに責任を押し付けて、自分らは責任逃れ
最低ですね
- 492 :(´・ω・`):02/09/06 23:09 ID:ZjUo/xqK
- むしろMveXを作れ!
- 493 :j:02/09/07 00:52 ID:z/gN7xu7
- MXあるのに買ってるやつ神経切れてる。新でほしい。
MXあるのに買ってるやつ神経切れてる。新でほしい。
MXあるのに買ってるやつ神経切れてる。新でほしい。
MXあるのに買ってるやつ神経切れてる。新でほしい。
MXあるのに買ってるやつ神経切れてる。新でほしい。
MXあるのに買ってるやつ神経切れてる。新でほしい。
MXあるのに買ってるやつ神経切れてる。新でほしい。
MXあるのに買ってるやつ神経切れてる。新でほしい。
MXあるのに買ってるやつ神経切れてる。新でほしい。
MXあるのに買ってるやつ神経切れてる。新でほしい。
MXあるのに買ってるやつ神経切れてる。新でほしい。
MXあるのに買ってるやつ神経切れてる。新でほしい。
MXあるのに買ってるやつ神経切れてる。新でほしい。
MXあるのに買ってるやつ神経切れてる。新でほしい。
MXあるのに買ってるやつ神経切れてる。新でほしい。
MXあるのに買ってるやつ神経切れてる。新でほしい。
- 494 : :02/09/07 00:54 ID:b+LP04j8
-
何があろうと、絶対、買わねぇ
- 495 :損権厨房 ◆eUbtZCI. :02/09/07 00:58 ID:ofnuNv2E
- >>491
漏れにはよくわからんけどリミックスが聞きたいという「ファン」は案外多いんじゃね?
- 496 :k:02/09/07 01:00 ID:z/gN7xu7
- MXあるのに買ってるやつ神経切れてる。新でほしい。 MXあるのに買ってるやつ神経切れてる。新でほしい。
MXあるのに買ってるやつ神経切れてる。新でほしい。 MXあるのに買ってるやつ神経切れてる。新でほしい。
MXあるのに買ってるやつ神経切れてる。新でほしい。 MXあるのに買ってるやつ神経切れてる。新でほしい。
MXあるのに買ってるやつ神経切れてる。新でほしい。 MXあるのに買ってるやつ神経切れてる。新でほしい。
MXあるのに買ってるやつ神経切れてる。新でほしい。 MXあるのに買ってるやつ神経切れてる。新でほしい。
MXあるのに買ってるやつ神経切れてる。新でほしい。 MXあるのに買ってるやつ神経切れてる。新でほしい。
MXあるのに買ってるやつ神経切れてる。新でほしい。 MXあるのに買ってるやつ神経切れてる。新でほしい。
MXあるのに買ってるやつ神経切れてる。新でほしい。 MXあるのに買ってるやつ神経切れてる。新でほしい。
MXあるのに買ってるやつ神経切れてる。新でほしい。 MXあるのに買ってるやつ神経切れてる。新でほしい。
MXあるのに買ってるやつ神経切れてる。新でほしい。 MXあるのに買ってるやつ神経切れてる。新でほしい。
MXあるのに買ってるやつ神経切れてる。新でほしい。 MXあるのに買ってるやつ神経切れてる。新でほしい。
MXあるのに買ってるやつ神経切れてる。新でほしい。 MXあるのに買ってるやつ神経切れてる。新でほしい。
MXあるのに買ってるやつ神経切れてる。新でほしい。 MXあるのに買ってるやつ神経切れてる。新でほしい。
MXあるのに買ってるやつ神経切れてる。新でほしい。 MXあるのに買ってるやつ神経切れてる。新でほしい。
MXあるのに買ってるやつ神経切れてる。新でほしい。 MXあるのに買ってるやつ神経切れてる。新でほしい。
- 497 : :02/09/07 01:05 ID:qT5dNlr7
- >>495
漏れの友達は浜崎じゃなくリミックス目当てで買ってるヤシいる
- 498 :名無しさん:02/09/07 01:24 ID:C8rYbFbV
- www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/sep/o20020905_50.htm
エイベックソはウクレレに続きピアノで攻めるんですか?島谷ひとみは結構好き。
一応ドラマ内でピアノを披露して、これが最初で最後とか言ってるけど
絶対CD化するよな・・・そう言えば、モー娘。も一緒だな・・・
今、ちょこっとLOVEを聞いていたらちょこっとLOVEにも2バージョンあるのを
思い出した。
- 499 : :02/09/07 01:57 ID:b4xzrMvW
- globeのアルバムにはcccd付けるなよ!!
あヴぇ糞!!
- 500 : :02/09/07 02:00 ID:7VGsMsOZ
- >>496
遊びに行く時ついでに買っちゃう
なんとなく買ってしまう
- 501 :損権厨房 ◆eUbtZCI. :02/09/07 02:06 ID:ofnuNv2E
- >>496
神経切れてるのはお前だよ
そのアーティストが気に入ればMXがあっても買うのは極普通
- 502 :_:02/09/07 03:55 ID:K69w78R1
- CCCD対応、又は抜き出せるドライブを検証するスレを作れば問題無し。
ジャグラーやCDexで抜ける訳だし、いざとなったらクローンで丸ごとバックアップ。
レンタル代がデジタルデータとして購入した金額だと漏れは思ってる。
- 503 : :02/09/07 10:41 ID:dL13ejIk
- 最近売れてるアルバムってのは、オムニバス、カバー、ベスト、リミックスばっかりだ
特に多いのがオムニバス。オリコンアルバムチャート20、半分近くがオムニバス
ソニーや東芝EMIやらワーナーなんかは、昔の寄せ集めで80'sやらディスコやらのオムニバス作れるけど
新しい曲しかないavexには作れないのがつらいところ
この不況下、アーティストをどんどんリストラしていき、
制作費が激しく安くあがるが、確実に売れる昔の曲の寄せ集めを売る各社
そんなもんいいから、アーティストにオリジナルを作らせてやってくれ
- 504 :( ´∀`):02/09/07 10:46 ID:Q7Wc4xxs
- このエベックスの管理職には、リムジンから降りてもらおう
じゃないの。芸能界でデカイ顔するのも。所詮は、バブルだ
ったんだよ。秀吉が言ってたじゃないか、夢のまた夢って。
悪貨が良貨を駆逐するのは、もううんざり。
- 505 : :02/09/07 10:51 ID:Xh34zXZt
- >損益も5億円の黒字から19億円の赤字に落ち込む見通し。
どうやったら そんなに なるんだ?
経営陣 バカ?
- 506 :_:02/09/07 10:52 ID:K69w78R1
- >1-504
で、我々にエイベッ糞を潰す為に何か出来る事ってあるの?
- 507 : :02/09/07 10:54 ID:knx4r2/o
- とてもパカね
- 508 : :02/09/07 11:13 ID:FQPePuYa
- エイベックスの曲まず聴かんしなぁ…
- 509 : :02/09/07 11:37 ID:QkQ/tFH7
- >>502
コピー防止音楽CD 其の四
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi?bbs=cdr&key=1030460509
- 510 :えrfd:02/09/07 11:45 ID:rGBBhxOw
- MXやってからCDなんて買わないな。
レンタル代もバカ臭い。
MP3で充分だし。
- 511 :.:02/09/07 11:49 ID:Kg0GL9EV
- 祭りはいつですか?
ネットカフェからDOSで総攻撃しますので、時間教えてください
あと初心者は、祭りがくるまでここで勉強しててね。
http://akademeia.info/
- 512 :_:02/09/07 11:50 ID:FI4Qjy5Z
- CD1枚1000円とか高すぎだろ。CDーR最高でも1枚100円ぐらいだろ。
せめてCD1枚500円にしてくれ
- 513 : :02/09/07 11:50 ID:QkQ/tFH7
- アベ糞のCDはもともとMP3みたいな音質だしな
- 514 : :02/09/07 12:06 ID:XPDFg/b1
- A糞の歌は落とす価値すら無し
- 515 :_:02/09/07 12:24 ID:K69w78R1
- >511
漏れも友人の家からF5アタック遂行予定。
祭りの時間を指定してくれい!
- 516 : :02/09/07 12:27 ID:GhtiKnOw
- >>511
紙!
>>515
鬼!!
- 517 : :02/09/07 12:27 ID:M922mZAD
- なんとかリミックスとか、何とかバージョンとか
専門家でないのでわからないけど、機械をいじくりまわして
音を変えただけで売り出す商売はもう駄目だと思う。
もしかして、50万枚売れたから、何とかバージョンも50万枚売れると
思ってるんでしょうか?
新しい試みとして、シングルの値段を3段階に分けたバージョンで
売り出したニュースがあったけど、音楽業界って、音楽で商売しないで
見た目だけで商売しているような気がする。
- 518 : ◆Ey1tUrpo :02/09/07 12:32 ID:Vwv4OFUr
- 一時期の小室と浜崎の大ブームの時から比べたら
明らかにエイベッ糞は落ち目だろうな
今売り出してるのがカバーでしか稼げない島谷とは・・・
ちょっと同情するよ でもCDは買わないし音楽も聴かない
- 519 : :02/09/07 12:41 ID:lAN2vO6B
- http://www8.big.or.jp/~000/CyberSyndrome/index.html
一応、ここ貼っとくぞ
- 520 :_:02/09/07 12:45 ID:K69w78R1
- >519
非常にありがたい。 サンクス!
さて、お膳立ては揃ったぞぉ〜
- 521 :age萬太郎:02/09/07 22:38 ID:6pXUsqQ9
- 応援age
- 522 :サバゲの人:02/09/07 23:13 ID:2u4Kummu
- なるべく人が多い時間帯にやりたいなー
そう言えば、ダウソ板は暇人の集まりだったねw
- 523 : :02/09/07 23:41 ID:Hsb/9TLf
- OLIVIAタン(・∀・)イイ!!
- 524 : :02/09/08 01:06 ID:vMVGof0G
- また馬鹿が集まって来だしたな・・・
- 525 :名無し募集中。。。 :02/09/08 01:32 ID:lBBdUozE
- 今、CDTVで1996年のTOP10やってた
グローブ、安室、スピード・・・エイベッ糞黄金時代だな
このころならtrfとか華原朋美とかもかなり売れてた時代だよな
盛者必衰のイイ見本ですな
- 526 : :02/09/08 02:28 ID:ESBjuRGW
- エイベ糞は音程の外れる歌手が好き。
- 527 : :02/09/08 08:10 ID:T6lcaueF
- エイベクスはピポパポゆう曲が多すぎ
ってゆうかそうゆう曲ででかくなってきたんでないのかね?
小室・ユーロ・浜崎・ELT、売れてる(てた)ヤシら全部そんな曲ばっか
そうゆうのが流行らなくなったんだから業績も悪くなるんでないの?
それをP2Pのせいにされても困る罠
でも相変わらず浜崎は売れてるんだね…
- 528 : :02/09/08 08:46 ID:C/sxbjgL
- >525
スピードはエイベクスじゃなくて、トイズファクトリーでは・・・
島袋ソロも最初はトイズだったのに、今では島袋、上原、今井もエイベ
CDコピーを批判してるエイベが出してるCDこそ、コピーみたいなもんだからな〜
コピーしたような曲ばっかだし、コピーしたような声の歌手ばっか・・・
そんな歌手をどんどん出して、あっという間に消えていく
歌手個人の個性とか主張とか全く感じられん
これじゃファンもつかないし、CDも買わないよな
- 529 :_:02/09/08 10:23 ID:1QifXH7E
- >>527
ほら、浜崎は一種の『萌えキャラ』だから(w。
- 530 : :02/09/08 11:08 ID:2OH4MAgG
- そういえばMISIAもエイベ糞に逝ったんだよな
- 531 : :02/09/08 11:49 ID:9PWSLb/S
- わざわざエイベッ糞に逝くことないのに。
- 532 : :02/09/08 12:13 ID:ZK3Fy2Pz
- >>372
先日,ある電器店で見かけた光景なのですが,
中学1〜2年生ぐらいの女の子たちが,ADSLの契約をしていました。
おそらく,WinMXでmp3を交換するのでしょう。
以前は,ADSLやCATVなどはPCのヘビーユーザーのアイテムだと思われていましたが,
もはやそんなことはありません。
信じられないなら,実際に中学生にアンケートを取ってみるといいですよ。
- 533 : :02/09/08 12:14 ID:ZK3Fy2Pz
- >>449
farawayなんて典型的な糞曲
- 534 :損権厨房 ◆eUbtZCI. :02/09/08 12:51 ID:uxBfSUUu
- >>532
> おそらく,WinMXでmp3を交換するのでしょう。
こう考える辺りがAVE糞と一緒
- 535 : :02/09/08 12:54 ID:lBBdUozE
- >>532
先日,ある電器店で見かけた光景なのですが,
中学1〜2年生ぐらいの女の子たちが,パソコンの購入をしていました。
おそらく,WinMXでmp3を交換したりCD-Rに音楽を違法コピーしたりするのでしょう。
以前は,パソコンなどは引きこもりのヲタクのアイテムだと思われていましたが,
もはやそんなことはありません。
信じられないなら,実際に中学生にアンケートを取ってみるといいですよ
- 536 :損権厨房 ◆eUbtZCI. :02/09/08 13:09 ID:uxBfSUUu
- >>532
先日,通勤途中で見かけた光景なのですが,
中学1〜2年生ぐらいの女の子たちが,秋葉原駅で降りていました。
おそらく,WinMXでmp3を交換したりCD-Rに音楽を違法コピーしたりするでしょう。
以前は,秋葉原などは引きこもりのヲタクの町だと思われていましが,
もはやそんなことはありません。
信じられないなら,実際に中学生にアンケートを取ってみるといいですよ
- 537 :_:02/09/08 14:47 ID:c81Jac1l
- >536
そこまで脳内展開できるなら小説家になった方がいいよ
- 538 : ◆P.FiI49. :02/09/08 18:01 ID:67fTm6h+
- >>536
先日,通勤途中で見かけた光景なのですが,
中学1〜2年生ぐらいの女の子たちがアクビをしていました。
おそらく,夜遅くまでWinMXでmp3を交換したりCD-Rに音楽を違法コピーしたりしているせいでしょう。
以前は,夜更かしなどは引きこもりのヲタクのすることだと思われていましが,
もはやそんなことはありません。
信じられないなら,実際に中学生にアンケートを取ってみるといいですよ
- 539 : :02/09/08 19:50 ID:CnnZfdHV
- 先日,あるゲームセンターで見かけた光景なのですが,
中学1〜2年生ぐらいの女の子たちが,プリクラの機体の前に並んでいました
おそらく,撮った写真を交換したり携帯電話に違法貼り付けしたりするのでしょう。
以前は,プリクラなどは引きこもりのヲタクのアイテムだと思われていましたが,
もはやそんなことはありません。
信じられないなら,実際に中学生にアンケートを取ってみるといいですよ
- 540 :損権厨房 ◆eUbtZCI. :02/09/08 23:40 ID:uxBfSUUu
- >>538
先日,通勤途中で見かけた光景なのですが,
中学1〜2年生ぐらいの女の子たちが宿題をしていました。
おそらく,夜遅くまでWinMXでmp3を交換したりCD-Rに音楽を違法コピーしたりしているせいでしょう。
以前は,宿題を通学途中などはヒッキーの男子学生のすることだと思われていましが,
もはやそんなことはありません。
信じられないなら,実際に中学生にアンケートを取ってみるといいですよ
- 541 : :02/09/08 23:46 ID:Dox6+VFe
- 先日,通勤途中で見かけた光景なのですが,
中学1〜2年生ぐらいの女の子たちが登校中に菓子パンをかじっていました。
おそらく,朝ギリギリまでWinMXでmp3を交換したりCD-Rに音楽を違法コピーしたりしているせいでしょう。
以前は,朝食時間を削ってダウソなどは引きこもりのヲタクのすることだと思われていましが,
もはやそんなことはありません。
信じられないなら,実際に中学生にアンケートを取ってみるといいですよ
- 542 :損権厨房 ◆eUbtZCI. :02/09/08 23:51 ID:uxBfSUUu
- 先日,通勤途中で見かけた光景なのですが,
中学1〜2年生ぐらいの女の子たちが下校途中にTSUTAYAに向かっていました。
おそらく,MP3にエンコして保存したCD-Rに音楽を違法コピーして友達に売り付けるのでしょう。
以前は,ツタヤで借りてCD-Rにぴこぴこなんて貧乏人のすることだと思われていましが,
もはやそんなことはありません。
信じられないなら,実際に中学生にアンケートを取ってみるといいですよ
- 543 :信用売り方:02/09/09 02:35 ID:oA2jBkfd
- 株板からきますた、音楽は一切聴きません。mxでは金だしても買えないものを集めてます。
オリコン1位が大きな古時計とは。音楽界も終わったな。
Aベ糞明日から全力で売って間に合うかな。
- 544 : :02/09/09 02:40 ID:ufcIPnUq
- >543 もはや手遅れ
2年後にはたぶん消えてるって切込体長も言ってたしね。
- 545 : :02/09/09 02:40 ID:TWrisod9
- もともと音楽業界が無駄に金とりすぎてたんだよ
- 546 :( ´∀`):02/09/09 02:47 ID:sQdRIQiX
- ユニクロは可愛そうだったな、赤字経営をファイル共有ソフト
のせいにできなくて。
一方、エイベックスは、リストラの理由に、WinMXの影響を強調
して、従業員の経営陣への恨みをかわすことができる(w
- 547 : :02/09/09 02:48 ID:wQnwaElc
- ハマ及びエイベッ糞がつぶれるのは大歓迎だが
BoAタンが路頭に迷うのはかわいそうだな
- 548 : ◆P.FiI49. :02/09/09 11:25 ID:aQ0XBlVM
- >>546
先日,ユニクロで見かけた光景なのですが,
中学1〜2年生ぐらいの女の子たちが服を買っていました。
おそらく,WinMXで落としたMP3をCD-Rに保存し、友達に売り付けて得たお金でしょう。
以前は,違法コピーCDーRを売りつけるなんてヤンキーのすることだと思われていましたが,
もはやそんなことはありません。
信じられないなら,実際に中学生にアンケートを取ってみるといいですよ
- 549 :厨房。:02/09/09 16:28 ID:w7wxHE/Q
- 先日,通学途中で見かけた光景なのですが,
中学1〜2年生ぐらいの女の子たちが下校途中にSOFMAPに向かっていました。
おそらく,CD-Rに音楽を違法コピーして友達に売り付けるためでしょう。
以前は,ツタヤで借りてCD-Rにピーコなんてヲタのすることだと思われていましが,
もはやそんなことはありません。
信じられないなら,実際に中学生にアンケートを取ってみるといいですよ
- 550 : :02/09/09 20:01 ID:SZprH5rM
-
- 551 : :02/09/09 20:06 ID:XXC8XIMO
- ただだから聞く。
金だしてまで聞こうとは思わない。
MXが滅んでもベッ糞は赤字のままだ。
そしてやつらはMDの普及と考えることはできんのか…
- 552 :_:02/09/09 21:32 ID:ZAdHWOmt
- >551
まあ、その通りだわな。
MXが潰れる前にAべッ糞が潰れる罠
- 553 :損権厨房 ◆eUbtZCI. :02/09/09 21:57 ID:Ig8BKXft
- 先日,某BBSで見かけた光景なのですが,
中学1〜2年生ぐらいの女の子たちが掲示板に書き込みをしていました。
おそらく,WinMXでmp3を交換したりCD-Rに音楽を違法コピーしている時の暇つぶしでしょう。
以前は,BBSに書き込みなんてパソヲタヒッキーがやることだと思われていましが,
もはやそんなことはありません。
信じられないなら,実際に中学生にアンケートを取ってみるといいですよ
- 554 : :02/09/10 04:47 ID:CaRp4Wom
-
- 555 :マジレス:02/09/10 05:46 ID:glhoFk2u
- CD売り上げが違法コピーの影響だけとは限らないと思う。
オレはMXをやっていたが、逆に落した曲が気に入ってそのアーティストの
ファンになってCD買うようになった事もある。
他のヤシはどうか知らないが、オレはMX等に手を出してからは聞く曲が増えた
だけでCDの購入枚数自体は変わっていない。むしろ増えた気がする。
だって、数年前のCD(特にJ-POP)を新品で買う事なんて滅多に無いだろ?
せいぜい叩き売られてる中古買うのが関の山だろ?中古はレーベル自体には
金が入ってこないからレーベルの売上には関係ない。つまり、MX等でダウソ
できる事によって宣伝になっているのである。
むしろ、ダウソの被害を一番食らっているのはレンタル屋では無いかと思う。
CDには聞くだけで無くコレクション性というものがある。しかし、ダウソや
レンタル屋から借りてきてダビングでは曲は手に入ってもCD自体は手に
入らない。それならば、お金を出すよりならタダでできるダウソを…と
思うのは当然である。
まぁ、なにはともあれ、エイベックスを始め、各レーベルの皆様には
最近のアーティストや曲に魅力が無い事や、今の10代の子供たちは携帯電話等
他の事にも金が掛かるからCDにだけお金を掛けられないという事に早く
気付いて欲しい。
特にエイベックスの皆様。初期の浜崎あゆみの曲(A song for等)と最近の
曲を聞き比べてみて欲しい。昔はイイ曲を一生懸命作ろうという気が感じ
られたが今の曲は出せば売れるという安易な発想しか感じられない。
違法コピー云々を語る前に浜崎の1stアルバム「A song for」を聞きながら
この問題について考え直して欲しい。
長文マジレススマソ。
- 556 : :02/09/10 05:51 ID:Gmlbdrw/
- 糞スレサゲロ
- 557 :サバゲの人 ◆SUbcHrtA :02/09/10 06:22 ID:gXn8yr7H
- ≫556
氏ね
- 558 :_:02/09/10 08:28 ID:tLFj1SV9
- ノートPCもってレンタル屋にいって、CD手にとって
トイレ借りてそこで焼く。 これ最強。
- 559 :gx9900:02/09/10 08:40 ID:a99yRvfr
- >>555
一理ある。
MX では、PVを落とすこともできる。
通常、PVは市販されないことが多く、
CS・CATVなどを利用しなければ適法に入手することは困難。
私はモーニング娘。が死ぬほどキライだったが、
PVを見てから少し赦せるようになった。
こういうのってけっこうあるんでない?
>>558
最高。
ノート持ってたらヤれるんだが・・。
- 560 : :02/09/10 08:45 ID:5qNcSNzq
- >>559
詭弁ぶっこいてんじゃねーよ ヴァカ プ
- 561 :(´ー`):02/09/10 10:19 ID:7AbXJ925
- なんで著作権を守るかって、ホンネの部分では、
「ベンツから国産高級車に乗り換えるのヤダ!」
とか、そういう欲望から着てんだろな。
連中が吹聴するようには、文化のことなんか考
えてないと思うね。ついでにゴミ政策のことも。
- 562 : :02/09/10 10:27 ID:dKX6lS8z
- エイベックス、CCCDで自滅へ
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1031138671/l50
- 563 : :02/09/10 12:54 ID:Odxriomc
- >>562
イケイケどんどん(死語)なマーケティングの勘はあっても、
経営理念はゼロだな・・・所詮は、日本バブル経済の最後
の申し子だからな。
あのプリンスもエイベックスから出たものは、えげつない、
ウケ狙いの音質だったよ。
音楽愛好家としての個人的な心境から言っても、エイベッ
クスの全盛が終わるのは、大歓迎( ´∀`)
- 564 : :02/09/10 13:13 ID:fH40ydkm
- もっともだ!
- 565 : :02/09/10 13:28 ID:ZKwC4E/C
- 買わなくても、ここで聞き流せば十分 そういうレベル
http://avexnettv.avexnet.or.jp/
- 566 : :02/09/10 13:32 ID:8IREQTsp
- >>555
そういう意見よく見かけるけど、CD買う枚数が増えた人もいるだろうけど
現実としてやっぱMXのせいで減ってると思うよ。売り上げ
- 567 :hage:02/09/10 13:34 ID:fLhVZNSh
- >>558>>559
そんな危ない橋渡れるか。
そんなのするくらいなら店員になってカウンターでエンコしてたほうがまだマシ。
つーかやって(以下略
- 568 : :02/09/10 14:05 ID:L3Ixapqt
- >>556
そんなことはないだろう、MXで交換されてるのはアベ糞だけ
じゃ無いんだから。
- 569 : :02/09/10 14:07 ID:BSojeaaD
- あげ
- 570 :_:02/09/10 14:13 ID:RBBjPsm7
- >>566
量の問題じゃないがMDの方が多いだろ
- 571 : :02/09/10 14:35 ID:HE5Pakza
- 俺もMXの与える影響はTSUTAYA(レンタル屋)ダメージの方に一票。
最近CDのレンタル入荷状況自体悪化してる。←顧客減少のため??
各種キャンペーンも打つ頻度増えたし。
金をケチるMXユーザー層ともダブりやすいし。
#まぁ、それ以前に音楽自体の資質が下がっている(様に感じられる)事と長引く不景気、
#i-mode等による携帯料金の増加が主要因だろうね。
#「商業主義」でも良いから「鬼キャッチー」な曲出せば良いのに。
- 572 : :02/09/10 15:08 ID:fLmY/rcg
- エイベックスとかがやってること自体はむかつくが、
どいつが音質とかに拘っていないかがはっきり証明されるという点で、
結構おもしろいと思うけど。
ちなみに俺はほとんど洋楽しか聴かんし、気に入ったミュージシャンのは
たとえ、もせが出回ってても買うが。
- 573 : :02/09/10 15:15 ID:y6ov9Yaj
- 俺は今までCD買ってたアーティストのもMX始めてから買わなくなったが
- 574 : :02/09/10 15:15 ID:5pmg3EUr
- エイベッ糞はTRFが馬鹿売れしてたころが今でも当たり前だと思ってるんだろうねぇ・・・・
景気もあの頃とはまるで違うし今は主要ターゲットの中高生が携帯に金をとられてる現実がまるでわかってないし
曲自体も今売れてるのは昔の寄せ集めのオムニバスアルバムが売れてるって現実を見れば
いかに現在のアーティストの曲に魅力が無いのかをレーベルが理解してない。
さらにどの業界でもデフレで値下げ傾向にあるのにCD業界はシングルCDがマキシになったりと
むしろ値上がりしている・・・・・
消費者の動向がまったくわかってないし営業努力も全く行っていないと言っても差し支えない
状況で売上減をMXのせいにするのははなはだ呆れる。
特に浜崎など限定シングルだの●●リミックスバージョンなど同じ曲で小銭を稼ごうという姿勢が見えてあこぎ過ぎ
こんな消費者なめた事やってたらまじで潰れるよ!
- 575 : :02/09/10 15:39 ID:57O6r/1R
- 確かにMXやり始めてCD買わなくなった。
わざわざ音楽に金払ってるのがバカらしくなった。
売り上げ落ちたのがMXのせいというなら、それでもいい。
はやく、潰れてくれえーっべ糞。
- 576 : :02/09/10 16:09 ID:bc4E7mIx
- エイベッ糞が潰れるのと、FTTHが普及してMXがより活発になるのはどっちが早いんだろ?
- 577 : :02/09/10 19:52 ID:DtP+Vvpl
-
- 578 : :02/09/10 20:54 ID:b9hk4BCl
- CCCD音質悪いし・・・・
しかも音飛びするし。
そのうえ2本のケーブルでエンコできるしな(藁
- 579 :○:02/09/10 20:57 ID:Qr+3d7r7
- あう゛ぇ糞潰れるだろうな(´・ω・`)
でもMXに出ているMP3って音悪くない??
320Kでもかなり音悪い罠
漏れは M3SEでエンコしてisoにして流出
isoにする理由は・・・
特にないが、なんとなくw
- 580 : :02/09/10 21:50 ID:WlHaWpQ/
-
- 581 : :02/09/10 22:04 ID:34pQ9Tm+
- 買う価値もないものをタダだから落として試聴して評価つけてやっただけのこと。むしろ善人
- 582 : :02/09/10 22:08 ID:2qTD7Zu0
- すげぇ論理だな。>>581
禿げ同です。
- 583 : :02/09/10 22:35 ID:A5vslhpi
- avexはCCCDかけて。MXで流通させないようにしたっぽいが
あえなく撃沈(´д`;)
ライセンス料払うや。音楽ファンを手放すや。
まぁ(・∀・)ファイト
- 584 : :02/09/10 22:39 ID:KAX/GEhh
- 最近逮捕者出てないけど報道されてないだけかい
- 585 :ハル ◆/kg..... :02/09/10 22:55 ID:hyHD59XH
- >>581
この場合は、聴く価値の無いもの
聴くだけ時間の無駄です
- 586 : :02/09/10 23:03 ID:BZ2vg67s
- ライセンス料を払う。
音質を下げる。(←音楽売っててこれはないと思うんだが)
ファン手放す。
機械壊す。
悪名高くなる。
全ては違法コピー減少のためだったんだろうが、
その実、全く減らず。
効果が薄いと解ったのなら、その時点で潔くCCCDを撤廃すべきだと思う。
今のままじゃ、引っ込みがつかないで意固地になってるようにしか見えないよ・・・。
ライセンス料などを継続して払うことなんてないんだから、
スパッとCCCDを止めて他の対策に向かったほうがいいと思う。
- 587 : :02/09/11 00:41 ID:hzCfOEHo
- そもそも、浜崎みたいな元C級タレントで一儲けできただけでも
ありがたく思って欲しいもんだ
- 588 :とっとこ:02/09/11 00:59 ID:+JgG7Lt9
- 安易なリミックス物で、自分の首を絞めていると思う。
DJとか付けている奴って、才能の無いアホばかりだ。
- 589 : :02/09/11 01:19 ID:nAvfti9M
- CCCDで出ている楽曲はどんどん共有しましょう!
- 590 : :02/09/11 01:21 ID:gDwdIiPO
- エイベックソなんて勝ってまで聞きたくないよ
プレーヤーないのに海外17インチシングルとか買う漏れだけど
- 591 :あ:02/09/11 01:22 ID:oFxhmS17
-
エイベッ糞の音楽をヨーロッパの人に聞かせてあげたい
- 592 :厨房で〜す:02/09/11 01:24 ID:zsPwQsBp
- エイベックソ赤字ならつぶれろ。。
- 593 : :02/09/11 01:26 ID:nAvfti9M
- MXって使ったことないんですけど、
AVE糞がぎゃあぎゃあ騒ぐくらい、皆さんMP3に重きをおいてらっしゃるんですか?
いろいろスレを見る限り、皆さんが血道を上げてるのはろり動画とアプリで、
MP3だけのひとは往々にして「糞共有」とか罵られてるという印象があるんですけど…
- 594 :_:02/09/11 01:42 ID:UNfKHFTD
- >>590
厨な漏れでスマソが
7インチと12インチは知ってるけど
いまは17インチも
あ る の か ?
- 595 : :02/09/11 02:08 ID:EUjjUZ4E
- >>593
漏れはもせ派だが邦楽レア物・懐メロ中心なんで
AVEX物はB級アイドルを除きほとんど交換用に置いてあるだけ。
実際HDD容量が足りなくなったらあぼーんするつもり。
CCCD入れる金あったらEARTH復活させろ(゚Д゚)ゴルァ!!
Folder5・旧SPEED・観月にまともな曲提供しろ(゚Д゚)ゴルァ!!
- 596 :::02/09/11 02:14 ID:vdztqnJc
- もしエイベックスが本当に違法コピーが原因で売上が落ちたとしたら
それって、CCCDがコピーコントロールできていないと認めた事になるよな。
まぁ、MXとかで検索してみればその答えは言うまでも無いんだけどな(w
- 597 : :02/09/11 02:19 ID:gDwdIiPO
- >>594
メニア向け
- 598 : :02/09/11 02:29 ID:T/fzXvuT
- >>593
はい。動画専門にとってmp3だらけの共有は敵です。糞です。
というか,50MB以下のファイルばっかり
ごちゃごちゃ共有してるくせに,どーして映画にQ入れてくるかなあ?
カウンターいくつ入れろっつんだ(゚Д゚)ゴルァ!!
あ,ついでですが,せっかくMX使うんなら店で入手困難なもの
狙わんと意味ないんでは? Bootlegとか。
- 599 :Mき:02/09/11 02:41 ID:vJenraIM
- おまえらも含めてな。
- 600 :_:02/09/11 03:05 ID:ccotjbKV
- 動画しか共有してねえくせにMP3に連Q入れる勘違い君も多いがな。
迷惑って意味じゃいっしょだよ(W。
まあ、半年もすればBookOffの750円棚に置かれるようなAVEX系の楽曲を
わざわざネットで落とさなくてもねえ、ってのは同意するが。
ただBootlegに限らず店頭で入手困難な音源なんていくらでもあるよ。
8インチSCDだけでリリースされてたような音源なんか、そもそももう
ショップに棚すらなかろ?
- 601 :買わなきゃいいんだよ:02/09/11 03:08 ID:Z3JGj0Aa
- cccdのCD買うとCDデッキの寿命が縮まるよ。
ハードメーカーもサポートしてないしね。
そんなCDを公然と売りに出しているやつら...。
えいべっくす、とうしばいーえむあい....
きちんと購入しているユーザーの権利はどう考えているんだ。
どうすればいい? 買わなきゃいいんだよ。!
- 602 : :02/09/11 03:32 ID:jxAEKMQp
- なんで宇多田の3rdはCCCDじゃありませんか?
- 603 :宇多田てるざね:02/09/11 03:36 ID:BkMXq82F
- 納得できる音質が得られないため採用を見送りました
- 604 : :02/09/11 07:41 ID:pLosw7vQ
- ↑扶養家族ハケーン
- 605 : :02/09/11 16:47 ID:ws5LHaEC
- (( ))
ミヽ ノノノノ ヽ彡
エイベッ糞 \\( ゚∈゚ ) //
┌┐ ┌──┐ \,;´;:`;´`;/ .┌─┐
┌─┘└─┐│┌┐│ `;:´:;`;´';;、 │ │
└─┐┌─┘│└┘│┌───┐ `;:´;;``;:',/⌒ヽ ┌───┐│ │
┌─┘└─┐│┌┐││ │ ヽ;;`;:`( /\\ )) .│ ││ │
└─┐┌─┘└┘││└───┘ /ヽ;´;´ .`ヽミ. └───┘└─┘
││ ││ ( /ノ|ヾ\ ┌─┐
└┘ └┘ \)´^'^'´'` └─┘
彡ヽ
- 606 : :02/09/11 20:02 ID:qCfIsUpV
-
- 607 :サバゲの人 ◆SUbcHrtA :02/09/11 20:35 ID:ad+is+xH
- ≫594
もせ→アニ目、軍歌、暮らしっく
CG、映画など
- 608 : :02/09/11 20:39 ID:9TeDb0MN
- WPNには0〜50くらいしか共有のないMP3ばっかもってるんだけど
ジャンル違いからQがきて困る
動画やアプリのやつはQ入れるな!
通販か大きいレコード屋でCD買ってエンコしろ!
- 609 : :02/09/11 20:40 ID:AfOA96ub
- ハマザキ イラネ
- 610 :608:02/09/11 20:41 ID:9TeDb0MN
- 前2.6にいたやつにMilesDavis周辺ちょっと持ってるだけなのに
「モダンジャズはほとんどあります!」とかふかしこいたIMよこす
バカがいたな
リクエストはマッコイのなんかだったけど
- 611 : :02/09/11 20:41 ID:HVYgFReu
- 未だに婆崎がCCCDじゃないあたり、アベッ糞の汚さがよく分かる。
なんで売れセンをCCCDで発売しないんですか?
プロテクトに自信がないから?
後ろめたいから?
- 612 :ハル ◆/kg..... :02/09/11 20:49 ID:vHZ3vl3I
- >>593
Napster全盛期(2年くらい前)と比べれば、もせの共有の規模は遥かに小さいです
当時は開放が基本
そして100曲単位の交換なんてざらでした
- 613 : :02/09/11 20:51 ID:uni9b4CY
- 1)劇場公開から1年たった映画DVD3800円
2)発売後1年で廉価版の出たゲーム2800円
3)半年後にはブクオフで750円のCD3000円
この中から3を選ぶ理由はないよな
- 614 :ヽ( ゚ ∀ ゚)ノ ◆FAYE/TJY :02/09/11 21:02 ID:9pjjrp8i
- 東芝EMIのCD(CCCD)を東芝製ドライブでリッピング・・・・・・・・・
(´-`).。oO(・・・・・・・・・・・・・・)
- 615 : :02/09/11 21:03 ID:Wezg8IMf
- (´ε` )
- 616 :593:02/09/12 00:20 ID:p4CCqPFT
- ありがとうございます>みなさん
やっぱり違法コピーを過剰に恐れるほどには、AVEXの楽曲ってMX的な
市場価値ないんですね(w
自分で買うなりレンタル屋で借りるなりしてえんこしてるユーザーの
支持を失うリスクまで犯して、なにやってんでしょうねこの会社は。
- 617 : :02/09/12 00:31 ID:hEs6Id74
- >>611
ハァ?
売れ線をCCCDにしてないのは東芝EMIだけど
- 618 : :02/09/12 04:38 ID:GybO2J09
-
- 619 :正規ユーザーをなんだと思っているんだ:02/09/12 14:31 ID:UwmQl/Ck
- >>616
全くその通り。売上が落ちたのを共有ソフトのせいにすること自体
意味不明。ちゃんとした議論もせずに一方的にcccdの導入を決め
てCDをお金払って買おうって人の権利をどう考えているのか。
売上がおちた理由を自分たちの成績がマイナスになるのを恐れて
共有ソフトのためっていいわけをするためなんだろうね。
俺はavexのCDは金輪際買わないことにしたよ。
そもそも前にも書いてあったけど、あれってCDじゃないんだよね。
ソニーなんかがきめたcdの仕様じゃないんでハードメーカーは
その保証をしていないんだよ。
つまりはcccdをかけたことによってハードがこわれるおそれがある
ってことなんだよね。
- 620 :損権厨房 ◆eUbtZCI. :02/09/12 18:30 ID:9Bo+gpWv
- ちゃんとエイベックソ本陣に叩き付けてきたぞ
http://www.avexnet.or.jp/bbs/move/index.html
ここの3661だ
- 621 :サバゲの人 ◆SUbcHrtA :02/09/12 18:47 ID:/sTPyiT0
- ↑ナイス★
- 622 : :02/09/12 18:49 ID:YrA1Ob16
- >>620
やるな
- 623 : :02/09/12 18:50 ID:gdFDWZw6
- しかしダウソ板で議論してるって時点で
見事なまでに説得力がない罠
- 624 : :02/09/12 19:12 ID:gVGsvIT2
- CDsの原理だが
CDDAと違いマルチセッションになっている。そして2セッション目の
TOCデーターにデタラメな情報が書いてある、ここで、普通のCDプレーヤ
は1セッション目のTOCしか読みこまないので何も起こらない、しかし、
CDROMドライブや、DVDプレーヤー、MP3プレーヤは2セッション目のTOC
を真として読みこむ、TOCはデタラメなため、存在しないセクターに
アクセスしようとピックアップはあっちこっちに動き回り機械的負担
が増える、これがCDsをかけると故障率が上がる理由である
もうひとつ、CDsの音楽トラックは1セッション目に記録されているが
スタートから終わりまで、約6秒間隔でC2POが発生する。C2POとは
訂正不可能なエラーの事である、普通のCDプレーヤーはエラー訂正
不能な際、前置ホールド補間を行いノイズとして聞こえにくくする
処理を行うが、音質劣化は言うまでもない。通常C2P0は盤面にかなり
目立つキズ等があるか、製造上(プレス時)の欠陥が無ければほとんど
発生することは無いものである。見方を変えればで見ればCDsは欠陥商品
であるとも言える。しかしそれがCDsの仕様なのである。
以上すべて証明されていることである
- 625 : :02/09/12 19:19 ID:3o3/YCdg
- CCTはCをアが もス訂不処目発・・・ 読めねえが。
- 626 :正規ユーザーをなんだと思っているんだ:02/09/12 19:32 ID:UwmQl/Ck
- avexonline@avexnet.or.jp
でよかったのかな。おれも >>620の掲示板見たよ。ここってavexの連中のカキコないん
だよね。
そこで、上のアカにメールしたよ。以下抜粋。ちと長いかも。
でもこのアカでいいのかな。違ってたらおしえて。
メールした内容:
cccdを導入した理由を公式のサイトで継続的に掲載してください。
あなた方は理由の1つに共有ソフトによる売上減とおっしゃっていますがそれの根拠はなんですか?共有ソフトでWAVファイルが出回っているからとおっしゃり
たいんですか?
また、理由の1つに複製防止としていますが、私的利用に限っては現段階では承認されているんじゃないんですか?
あなた方が一方的に導入を決めたcccdは正規購入ユーザーの権利を一切無視しているとしか私には思えません。
ハードメーカー側はcccdのサポートをしていない、ということはハードの故障が発生する恐れがあるからこそなんじゃないですか?
あなた方はまだcccdが原因でハードが故障した報告はないとおっしゃっていますが、それはそうでしょう。導入されてどのくらいの月日がたちましたか?cccdの仕様上、ハードはサ
ーボ系に特に負担がかかると思われるということはだれでも承知しています。つまり聴きつづければ損傷がでてくる可能性があるということなんですよ。
ハードに損傷が出た場合は責任をとって頂けるんですか。cdにしてもdvdにしてもよりよい状態で音楽を聴きたい人はそれなりに高額な投資をするんですよ。
cccdが導入されて逆に売上が減少した場合は導入を撤回してもらえるんですか?売上が減少してさらに共有ソフトとか複製とかを理由にさらに粗悪な仕様のコピー防止機能を導入
するんですか?
cccdということを知らないで購入する人もいます。いやそれよりこのcccdって何なのって人も大勢います。cccdがどういうものかをしっていれば上記にかいたことは誰でもわかること
です。
あなたがたがどう思っているか知りたいと思うのは私だけではないと思います。
- 627 :損権厨房 ◆eUbtZCI. :02/09/12 19:37 ID:9Bo+gpWv
- たぶん見ていると思うよ
>>626
神!
- 628 :_:02/09/12 19:40 ID:B/nbLVGa
- 今の日本は不況だってこと忘れてないか?>エイベックソ
ほとんどの産業が赤字と戦ってるっつーのに。
それに、
あ ゆ は も う 飽 き た
- 629 : :02/09/12 19:42 ID:+4UtYJ6P
- cccd開発にかけた費用を教えてほすぃ。
- 630 :エエベックス代表:02/09/12 19:58 ID:3o3/YCdg
- ガタガタ文句つけるぐらいなら買うな!
どうせきさまらヲタが騒いだところで何も影響ねーがな。
ハードの故障だと???壊れたらメーカーに言えや知るかボケェ!
粗悪な仕様???そこらへんの女子供に音質なんか分かるかクソがぁ!
ハア?正規ユーザーだぁ???ダウソ板で何ぬかしとんじゃ!もせ厨は全員収容所送り!
ガ タ ガ タ 言 う な ら 買 う な !!!
- 631 :だまされてはいけない:02/09/12 20:14 ID:64O7oW9x
- まだCCCD化されているものは少ないが、CCCD化を進めた時点で、黒字になれば
今批判の多いCCCDを正当化できる。今回赤字になった原因として本当に不正
コピーが原因かどうか分からないが、別の投資分を不正コピーに付け替えておいて
次に黒字にするつもりとも考えられる。
ほらやっぱりCCCDは必要でしょ!と言うように。
CCCDを無くすには、「買わない」というのがベストだと思う。
CCCDは技を使えばコピーできるという事が広まると、また不正コピーの問題にすり
かえられてしまう
おそらく次に黒字にできなかったときのいいわけとしてCCCDをコピーする
方法を教える輩がいるという事を上げるのではないかと思われる。
CCCDはコピーできる所がみそかもしれない。常に言い訳のねたにできる。
- 632 :エエベックス代表:02/09/12 20:29 ID:3o3/YCdg
- エエベックスのCDもどきなんぞ買うやつ・・・バカその1
エエベックスのCDもどきに音質を求める・・・バカその2
エエベックス反対運動盛り上げている暇人・・・バカその3
エエベックスなんかどうでもいいオレ・・・・・セクシーNo.1
- 633 :エイベッ糞:02/09/12 20:37 ID:JZKc7ly4
- エイベッ糞が潰れてもなんの影響も無い罠・・・
むしろ巷に蠢く大量の糞が減って人にもやさしい。
頼 む か ら 死 ん で く れ ( ; ´ Д `)
- 634 :俳句王国:02/09/12 20:52 ID:vspnswbH
- エイベッ糞だって何で赤字かはわかってるよ
でも、そういう風な稚拙ないいわけをしないといけないくらい
困っているのでしょう
浜崎クラスがもう一人いたらなぁってみんな思っているよ
島谷は次は何をパクらそうかとみんな必死で考えてるよ
- 635 : :02/09/12 21:32 ID:9eTa1U37
- CCCDを再生した時のサーボの音は、焼きミスしたのCD-Rを読んだ時の音に似ている。
- 636 : :02/09/12 22:20 ID:r6bo9VLx
- よく考えてみればMXが無くなってもエイベッ糞のCDは買わないな。
CCCDとか関係無しに。
- 637 :ドムあげ:02/09/12 23:28 ID:/+foiTBc
- //
. 冂| ̄\ // //
ー_ 匚● ̄]〕 \ // _ ーへ 冂| ̄\ //
冂| ̄\ |  ̄囗 凵厂 囗 ̄/ ̄ /|| 匚● ̄]〕 \ // _ ーへ
匚● ̄] \ / ̄ ̄ ̄ ̄  ̄/ /⌒)ノ  ̄囗 凵厂 囗 ̄/ ̄ /||
凵厂 □ ̄ |\|/ ̄ ̄ ̄\__|__ノ| |
 ̄ ̄ ̄ | |_/ ̄\Θ_ | | | Å
 ̄ ̄\_ I ̄ ̄ヽ――― γ冖冖γ――――――γ冖冖冖γ丶
 ̄\Θ I ノ―――人__ y――――――人___人丿
l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄囗鳫 /7 〔っ目〕 ム
\――――丿==/_/ 凵
- 638 : :02/09/12 23:35 ID:JwFvE6lr
- 聞いた話だがCCCDの使用料がビックリする位高いらしい
採用したCDもいまいちの売り上げでダブルパンチ
そう言えばVAIOのAV関連に特化したPC使えばCCCDが作動しないとか
- 639 : :02/09/13 02:13 ID:RJMh/rJ3
- 漏れは趣味で曲作ってるんだけど、MXなどで共有されて日本や世界に広がって、
2chやいろいろな掲示板で評価を見たらスゴイ嬉しいと思う。
それがいい評価ならなおさら嬉しいし、悪い評価なら「次頑張るぞ」って考えると思う。
プロのミュージシャン&一応プロの自称アーティストの人はそんなこと感じないんだろうか?
やはり目的は金だけか?
本当に音楽好きならレイジみたいな行動をとれるはずだと思うんだがな
長文マジレススマソ
レイジのとった行動
ttp://japan.cnet.com/News/2000/Item/001216-5.html
- 640 : :02/09/13 09:36 ID:U6P7eCKA
- びっくりするほどCCCD! びっくりするほどCCCD!
- 641 : :02/09/13 19:24 ID:oGT95Wx9
-
- 642 :名前はーない♪:02/09/13 19:29 ID:VnXAsS1W
- >>ALL
ならCD安くするか、プロモせずMXに流せってんだ、エイ×××スよ・・。
と言うヴァカは俺だけか?
- 643 : :02/09/13 23:05 ID:lvnK2HEe
- エイベックスの曲なんかはタダでも落とす価値の無い曲がたくさんある。
- 644 :ハル ◆/kg..... :02/09/13 23:12 ID:wHPfTxID
- >>643
この場合は検索する価値の無いもの
キーボードを叩くだけ時間の無駄です
- 645 :ノ:02/09/13 23:34 ID:mspmb7KG
- >>626
んで、こういうのは雑誌社に送っても取り上げてもらえないんですかね?
週刊文春とかその辺の雑誌で
1番勢いがあったレコード会社の赤字問題とかってそんな取り上げられないもんなんですかね?
- 646 :見つめなおせ!:02/09/13 23:40 ID:gO2uSmpn
-
★エイベックス、お前らの努力が足りネェんだよ!
いつまでも、ガキンチョ相手に糞音作るな!
- 647 : :02/09/13 23:46 ID:KyvMEh4b
- >>639がマジレスってことにちょっと驚いた。
- 648 : :02/09/13 23:51 ID:AaUznbPj
- これ、単に株主への言い訳だろ。
「本当はもっと売れるハズなんです。でも最近コピーが多くて。
会社はCDを売れる実力はあるんですよ。でも世の中が・・・」
ファイル共有が無かった以前はどうだったか。
みんな友達からダビングしてた。ファイル共有が無くても
売上はそんなに変わらないって。
第一、売上減は別の理由だろ。よくもこんなこと言えるよな。
- 649 :ハル ◆/kg..... :02/09/13 23:51 ID:wHPfTxID
- >>645
一般受けしない記事だからそれ系の週刊誌等には取り上げられない
それよか、ネトなんとかって所に送れば?
- 650 : :02/09/13 23:58 ID:JMFYTszK
- これからは純正ロックの時代になる。
AVEXはアイドル路線やめとけ
- 651 : :02/09/14 00:12 ID:mB9/wnWp
- なんども言われていることだろうが、
MX経由で聞いてそれで満足なら、その程度の作品ってこった。
それ以前はせいぜいレンタルで100円だろ?
- 652 : :02/09/14 00:13 ID:fst+pBrA
- 正直、得体の知れないガードがついてるCDなぞ気持ち悪くて買えない。
- 653 : :02/09/14 00:18 ID:HWQ84m+f
- 94年の頃みたいにいい曲がまた増えてくると思う
AVEXは時代の流れに対応できてないだけ
- 654 :サバゲの人 ◆SUbcHrtA :02/09/14 00:41 ID:i1taod7D
- ≫649
ネト?タクサーンある
- 655 : :02/09/14 00:48 ID:31TiIqCz
- 糞音楽しか出せずに良く言うな(w > ave糞
- 656 : :02/09/14 00:52 ID:31TiIqCz
- てか、その前に1曲1000円なんていうのがボッタクリだろ。
最近、マキシシングルなんて言って2〜3割増しで売ってるし。
音楽家の異常な収入を見れば、高すぎるのは明らか。
1曲20円〜100円、人気に応じて値段が変わるのが当然だろ。
- 657 :〜:02/09/14 01:19 ID:cTUNxMzD
- コピーできないCD作る。
↓
レンタルしなくなる。
↓
需要がないのでレンタルショップもあんまり店頭に置かなくなる。
↓
売り上げ落ちる。
実際レンタルショップに置いてある分で売り上げの結構な
割合を占めてるんじゃないか?
だから普通に作るのが一番と思われ。
- 658 : :02/09/14 01:31 ID:vd6DEqXg
- >>648
んなことは我々が言わなくても株主たちが一番わかってる。
1500円台ですってよ・・・昨年5000円近かった株が・・・
ここまで哀れだと逆に面白いぞ。
- 659 :>>639:02/09/14 01:34 ID:y1ULQaic
- ネタか?馬鹿か?
>漏れは趣味で曲作ってるんだけど、
折れも曲書いてますが何か?
>MXなどで共有されて日本や世界に広がって、
>2chやいろいろな掲示板で評価を見たらスゴイ嬉しいと思う。
>それがいい評価ならなおさら嬉しいし、悪い評価なら「次頑張るぞ」って考えると思う。
お前、作曲家(芸術家、アーティスト)=ボランティアと勘違いしてないか?
趣味でやってるだけなら問題ないだろうが
お前が言ってるのは、絵を売って生活している人間が絵を盗まれ、
綺麗にカラーコピーまでされて大衆に大量配配布されても
文句は言うなと言ってるのと同じレベルなんだが
さらにその結果良い評判や悪い評判を素直に感じろという
自分の作品を良いと言われれば素直に嬉しく感じるが
評価と収入は別次元のハナシだろうが?
夢見すぎだ
- 660 :単なる:02/09/14 01:38 ID:4XPD5R4m
- 音楽業界の怠慢。
- 661 :659:02/09/14 01:38 ID:y1ULQaic
- 言い忘れたが、エーベクソの事は嬉しく思う
カネカネ=作曲家なんて見られるようになった原因はこいつらだからな
芸術もクソもあらへん
- 662 : :02/09/14 01:42 ID:jDOaGzU0
- アーティストがいいものつくって、結果的に金銭を受けるのは
とても当たり前のことだが、問題は、エイブェ糞のような
シュパーンするだけの香具師がぼろ儲けしてきたということだ。
ネトで事足りるようになってからこの構造も既に崩壊しつつあるが。
- 663 : :02/09/14 01:47 ID:vd6DEqXg
- >>639も>>659も、それからここに書き込んでる多くの奴がそうなんだが
ファイル交換を過大視してやしませんか?
売り上げがファイル交換で落ちているとして、正確な統計は無いものの
影響を与えていてもおよそ5%程度のものらしい。
確かAVEXは予想売り上げが3分の1ダウンしたんだっけか。
ファイル交換で売り上げの33%が消えたと主張してるわけですね・・・。
おおっぴらに主張しているAVEXの勢いに負けてファイル交換を過大視してはいけませんよ
- 664 : :02/09/14 05:43 ID:5tlOLYJu
-
- 665 : :02/09/14 06:43 ID:/qBEKilf
- >>663
銅意
過大視し過ぎと思われ
- 666 :俳句王国:02/09/14 09:53 ID:5qJtpd01
- >>659
あんたのいっていることは間違っていないが
アーティスト自体も安易に金を稼ごうとする奴らが
多すぎるのもわるくない?
歌手が同じ曲をリミックスして出しまくって
小銭を稼いだおかげで自分の価値を自分で落としているとなぜ
気付かないか不思議で仕方ない
はっきり言って正規の商品もコピーまがいなのにだれが
金を出してコピーを買うの
ただで手に入るコピーの方がいいだろってふつうの人間は
考えるだろ どうせ一回しか聞かないし
- 667 : :02/09/14 12:50 ID:0/z8OAQ4
- >>659
>お前、作曲家(芸術家、アーティスト)=ボランティアと勘違いしてないか?
僕も、かるくそうゆう勘違いをしてたよ。
そうだよね、いまどき音楽に芸術性もくそもないよね。
ようは金になるか、ならないかだよね。
このCCCD導入をきっかけに、その勘違いに気づかされたよ。
まったく、シングル一枚千円だとか、アルバム一枚三千円だとか、
ぼったくりもいいとこだよ。
まあ、アジア人はみなコピー大好きな人種だから、MXを悪く言うなって思うよ。
- 668 : :02/09/14 12:56 ID:GPcBnB04
- >影響を与えていてもおよそ5%程度のものらしい。
ソースきぼんぬ
- 669 : :02/09/14 17:29 ID:0/z8OAQ4
-
- 670 :損権厨房 ◆eUbtZCI. :02/09/14 17:40 ID:Als2H0Ze
- 金儲けで儲からなくなったと言ってCCCDを導入する際
「日本の音楽文化だどうこう」
と言う資格はAVE糞には言う権利は無いと思うな
- 671 :Aカップ:02/09/14 17:46 ID:+EecQYLx
- ものすごくどうでもいいニュースですが、
違法コピーを隠れ蓑にしてる様な気が。必要悪だと言わんばかり。
そろそろおまえらの商法が飽きられていると言う事に気づけ。
そして音楽メディアに3000円出す金があったら、
映像メディアであるDVDに同じ値段出した方が得だと
消費者が感じてきていると言う事に気づいて欲しい物です。
3000円でお釣りがくるDVDなんてざらにあるし。
つまりはCDが高すぎるっつー事なんだよ。
よっぽど好きな歌手とかじゃないと買わなくなってきたなぁ。
- 672 :_:02/09/14 21:18 ID:EnjrYdTo
- http://ocn.amikai.com/amiweb/browser.jsp?url=http%3A%2F%2Fwww.bricklin.com%2Frecordsales.htm&langpair=1%2C2&c_id=ocn&lang=JA&toolbar=yes&display=3
http://ocn.amikai.com/amiweb/browser.jsp?url=http%3A%2F%2Fwww.forrester.com%2FER%2FPress%2FRelease%2F0%2C1769%2C741%2CFF.html&langpair=1%2C2&c_id=ocn&lang=JA&toolbar=yes&display=3
海外ではこういう意見も出ている。
- 673 :○:02/09/14 22:34 ID:BXhIZ1TR
- CCCDの掟
・再生不能であっても返品不可能
・再生機器が壊れても保証無し
・ネタ用と考えろ
- 674 : :02/09/14 22:58 ID:FTwXyR7z
- >>673
・コピープロテクトとして機能しないことが多い
- 675 :_:02/09/14 23:01 ID:bdThk3+n
- スレの空気汚すようで何だけど
ここの人たちは普段どんな音楽聞いてるん?
ちなみに漏れエロゲヲタだからエロゲ曲しか聞かねぇ(w
- 676 :○:02/09/14 23:16 ID:BXhIZ1TR
- ジャンル
洋楽・EUROBEAT・宇多田ヒカル
あう゛ぇ糞系は嫌いというか聞き飽きるw
あう゛ぇ糞系の中でまともといったら
MISIA、小柳かな。
JAZZなども悪くはない、クラシックもたまに聴く
バックストリートボーイズも飽きるなぁw漏れだけか?
- 677 : :02/09/14 23:38 ID:q6W48SUG
- CD1000円がそんなに高いと思うか?
生産・梱包・輸送・卸業者と小売店の利益を
考えればさほど高くないだろ。
書籍と比較すれば十分安いと思うし。
マキシシングルは反則だと思うが。
- 678 : :02/09/14 23:54 ID:Jgo2ORRa
- 生産も梱包も輸送も必要ない。
データだけ売ってくれ。
- 679 : :02/09/14 23:59 ID:ViSjnxHX
- >CD1000円がそんなに高いと思うか?
思う。物にもよるが。
>書籍と比較すれば十分安いと思うし。
よっぽどクズみたいな本しか買ってねえんだな。
- 680 : :02/09/15 00:00 ID:E7yjVAZz
- >>677
>生産・梱包・輸送・卸業者と小売店の利益を
>考えれば
納得しやすいように利益配分を説明してください。
それでこのスレの人が納得できるというならその
方がいいと思います。
- 681 : :02/09/15 00:19 ID:aVgF/LbO
- 消費者として、単純に
あんなもんに1000円出せるか
っていってるだけでしょ
- 682 : :02/09/15 00:26 ID:NiMtorAr
- 売り上げが下がってる理由に違法コピーのせいにする根拠はなんなんだ?
- 683 :?:02/09/15 00:29 ID:pnu/zs5t
- CDが千円?
MXで落としてメディアに焼けばいいだろ!
約100円で済む!
- 684 : :02/09/15 00:32 ID:4gYCNNWd
- だから、江井別糞に飽きたんだよ。
曲もネタも。
- 685 :_:02/09/15 00:32 ID:jW+Fc7Lj
- 当方アニヲタだが(W、ジャケイラがよければそれ込みで1000円で
まあ妥当、ってとこかね。単体だったらやっぱし割高。
>書籍と比較すれば十分安いと思うし。
岩波文庫2冊分だがな。ちなみにもう500円出せば廉価版のプレステの
ゲーム買えるぞ。
- 686 :ハル ◆/kg..... :02/09/15 00:37 ID:AznH+cjw
- >>680
参考までにアメリカでは・・・
10万枚のCD(アルバム)の制作費はおよそ9万3000ドル(1枚当たり93セント)
店頭販売価格約15ドル。卸売価格はだいたい9ドル
CD店は6ドル、レーベルは約8ドル取り分
日本は詳しく知らない
- 687 : :02/09/15 00:47 ID:Cpe+EwJD
- 音楽なんてもんは太古の昔から無償提供。
数々の名曲を生んだ
昔の無名な音楽家達はホントに音楽が好きな人たちだったのだと思う
はっきり言ってしまうと
CDに3千円出してあゆとか買ってるバカギャルより、
MXで自分の趣味で集めてるヤツのの方が
音楽好きって事。
- 688 : :02/09/15 00:49 ID:k9wy2tOD
- >>687
アホか
- 689 : :02/09/15 00:49 ID:8URe/ZHo
- ,,-‐''""''ー--,- >>3 通報しますた
.|""" || >>4変な液体出てきてるぞ
::::::::::::::::::::::::::: | げ と .|| >>5いいかげん風呂はいれ、臭いぞ浮浪。
::::::::::::::::::::::::::::::: | 2 っ .|| >>6お前はテンプラの材料な
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ,ノ""""'|| >>7糞コテハンはキエロや
:::::::::::::::::::::::::::::::::: | ,/""" .|| >>8 偏差値30は俺様の前から消えろ
:::::::::::::::::::::::::::::::::: """" .|| >>9 カエルに爆竹つめて殺す癖直せよ
/ ) >>10 お前時々(ry
/ /|| >>11以下は本郷教に強制入信
/ /
( ( /⌒ヽ
ヽ ヽ⊂ ̄ ̄ ̄⊃ <ぐわっはっはっは!!!!
\\(´∀` ) n 本郷教は永遠に不滅だ!!!
ハ \ ( E)
| 本郷 /ヽ ヽ_//
- 690 :つーか・・・:02/09/15 00:50 ID:pnu/zs5t
- 音楽っていうものは本来、音を楽しむものなんじゃあないの?
それを著作権違反だとか騒いでるエイベッ糞はかなりえげつない!!
金のことしか考えてない連中ヴぁっかなんだろ!!!!!
エイベッ糞は!!!!
- 691 : :02/09/15 00:54 ID:jSS8vnBy
- >>690
お前が著作権違反されても同じことが言えるのか?
まあお前みたいなヒキに著作物などないと思うが
- 692 : :02/09/15 00:54 ID:X3eL4FIS
- CDが一枚300円だったら、絶対MXで落とそうと思わない。
- 693 :691よ・・・:02/09/15 00:55 ID:pnu/zs5t
- 何?ヒキって?自分のこといってるの?
- 694 :691:02/09/15 00:57 ID:pnu/zs5t
- はエイベックソの社員らしい(藁)
- 695 : :02/09/15 01:01 ID:zA5H0iJc
- >>690
著作権違反されたら怒るだろ、そりゃ。誰だって。
- 696 :+++:02/09/15 01:07 ID:pnu/zs5t
- 著作権違反だけで売り上げ激減するとは思えないけど。現在の曲に魅力がないのでは???
現に近頃昔のカバーが多いとは思わないかい?
しかも俺の場合本当に(・∀・)イイと思う曲はちゃんと買ってるぞ。
(MXで落としてから・・・)しかもエイヴぇッ糞ではないけど藁
- 697 :損権厨房 ◆eUbtZCI. :02/09/15 01:14 ID:vbxG4Ob5
- >>680
そう言う問題じゃ無いよ
それは商品をリリースする側から見た立場
消費者から見ればあんな物に1000円も出すのはバカバカしい
300円なら買っても良いな
- 698 :損権厨房 ◆eUbtZCI. :02/09/15 01:15 ID:vbxG4Ob5
- >>691
>>690の投稿自体著作物だと思うのだが?
- 699 : :02/09/15 01:16 ID:K0VCVl+H
- ネット上で買うサービスだと300円ぐらいじゃないっけ?
- 700 :697に激しく同意!!:02/09/15 01:16 ID:pnu/zs5t
- だって紙とCD−Rだけだろ!!!
- 701 : :02/09/15 01:20 ID:ZYzZhjBb
- 「本当にいい曲は買ってる!」っていうのを免罪符にしてMXの責任を逃れようとしてるのがいるが
いい曲じゃないのを買わなくなったならMXで被害が出たってコトじゃん
買い物には「当たり」「外れ」があるからいいんだよ
みんな「当たり」の買い物しかしなくなったら日本は滅ぶって
- 702 :>701:02/09/15 01:23 ID:pnu/zs5t
- じゃあ聴いてみたい曲は全部買うのか???
いくらかかると思ってるんだ?
- 703 :Sonic:02/09/15 01:24 ID:lz1ej7hG
- 業績悪化をお客様に転嫁する話は初めてですし、驚きました。
ごく普通の企業では、思っていても対外的には言わないでしょう。
企業姿勢が問われるでしょうね。
まずは経営責任の追求、そして経営努力が必要でしょうね。
- 704 :703さんへ:02/09/15 01:28 ID:pnu/zs5t
- ソニックステージ使わせて頂いております。結構使いやすいです。
- 705 :損権厨房 ◆eUbtZCI. :02/09/15 01:30 ID:vbxG4Ob5
- >>701
ダメなものは淘汰されるのは市場の原理
別にダメな物も全く売れて無いわけじゃ無いじゃん
前より売れ方が激しく減っただけ
- 706 : :02/09/15 01:32 ID:TMMHHNXC
- >>702
そのために視聴があるんじゃん
- 707 :>706:02/09/15 01:35 ID:pnu/zs5t
- 視聴といってもかぎられちゃうじゃん。ある一定の曲に・・・
- 708 : :02/09/15 01:35 ID:TMMHHNXC
- >前より売れ方が激しく減っただけ
だめじゃん
- 709 :>708:02/09/15 01:36 ID:pnu/zs5t
- いいものはイイ!!駄目なものは駄目!!!
白黒はっきりついていいんじゃない?
- 710 : :02/09/15 01:40 ID:TMMHHNXC
- >>709
音楽業界に関して言えば「10人中9人がダメと言う曲」でも
残りの1人には価値のある曲だからな
- 711 :損権厨房 ◆eUbtZCI. :02/09/15 01:40 ID:vbxG4Ob5
- でもさコピーされているのはAVEXだけじゃないじゃん?
それなのに株価が下がって大騒ぎして見にくい言い訳をしているのはAVE糞だけ
本当に違法コピーに原因があるなら他のレーベルも業績がAVE糞と同じように落ちるはず
それが無いと言うことは未だにAVE糞が玉座に座って
「俺様がリリースしてやってるんだ、愚民どもめ、買え」
みたいな経営をしている証拠
その理由のもっともなのが、ZDNETとAVE糞との対話にCDを買うのが当たり前だと思っているのが表れている
CCCDの導入も一方的に行い聞けない場合の返品も受け付かなかった
こんな消費者を無視しまくった経営をしていたら傾くのは当然
もっと消費者に頭をさげろつーの
- 712 : :02/09/15 01:50 ID:zBWjPeX/
- 自分は、レコード小売業のお客様があるので、そこから聞いた話だが、
トータルの売上は落ちてなくって、
今までCD買ってたお客さんがDVDに流れてると聞いたが。。。
まあ、自分もCDなんか金出して買うぐらいならDVD買うね。
DVDも2500円程度からあるしね。
エイベックスだって馬鹿じゃあるまいし、
これぐらいのことはわかってるはず。
違法コピーを取り締まって貰いたいから理由こじつけてるだけでしょ。
- 713 : :02/09/15 02:07 ID:ev8aeXr0
- >「俺様がリリースしてやってるんだ、愚民どもめ、買え」
>みたいな経営をしている証拠
avexの場合はメディアを買収して提灯記事かかせたり、
雑誌の表紙を買ったり、タイアップとりつけるための賄賂等
宣伝費が経営を圧迫しまくってるんだよ。
- 714 : :02/09/15 02:08 ID:zBWjPeX/
- さらに、
DVDの客層は20代、30代で一番金持ってる層で、
一度に2〜3万円買う客も居るが、CDは10代が多く
万引きも多いから割が合わないらしい。
そんな事情で、CDの売り場潰してDVD置いてるらしいよ。
どこの店も似たようなもんだろうから、そりゃ売上落ちるわな。
- 715 : :02/09/15 02:15 ID:cQXLC/50
- 金儲けのための曲を聞くのがまちがい。
プロは音楽普及させてもらっといて、著作権あーだこーだ言ってやがる。
本当のアーティストの曲だけ聞ければいいよ。俺の歌を聞いてくれってな。
- 716 : :02/09/15 02:27 ID:GoWi1ARr
- >プロは音楽普及させてもらっといて、著作権あーだこーだ言ってやがる。
( ´,_ゝ`)プッ
- 717 : :02/09/15 03:25 ID:9337w2og
- 業績下方修正は、エーベックスが音楽好きの間で嘲笑されるだけの存在だったのが原因。
このスレでのエーベックス擁護側も著作権やcccdうんぬんについてのみ言及してるだけで、彼らの音楽を擁護してる意見は皆無。
たとえ好きでも彼らの音楽を積極的に肯定するのはもはやタブーだろ。
大衆レベルでエーベックス=醜悪な物という図式が完璧に出来上がってしまってるんだから、もうこうなるのは時間の問題だったんだよ。
cccdとかはどうでもいい。どうせあるのは緩慢な死だけ。
- 718 : :02/09/15 03:45 ID:bHErdigg
- >>702 買えないものは我慢すればいいじゃん 違法に手に入れてまで聞こうとするなよ
- 719 : :02/09/15 07:09 ID:WS1m3g+h
- >717に激しく同意。
エイベ糞で欲しいのはスカパラのみ。
エイベ糞潰れても他所様が激しく欲しがるアーティストだろうから問題なし。
>718
エイベ糞の曲などコピーする手間も煩わし。
つーか違法コピーで一番激しく被害を受けてるレーベルってどこだろ?
俺は少なくともエイベ糞じゃないと思うんだがな。
- 720 : :02/09/15 09:22 ID:Aqup5IqI
- >>718
だから誰も糞の音楽なんかコピーしてないって
痴漢されてもないのに「痴漢よ!」って叫ぶメス豚みてえだな
- 721 :_:02/09/15 09:48 ID:i8S+nKF7
- >>717
まったく同意
エイベッ糞つぶれてもMISIA等の本物のアーティストは
ほかの会社にいくから問題なし。
っていうかなんでMISIAエイベッ糞に会社変えたんだろう
- 722 : :02/09/15 10:01 ID:hqkGE+8I
- CCCDだっていうだけで買う気なくすよ。
- 723 :ころすぞ!:02/09/15 10:05 ID:Ejniucav
- エイベックスにかぎらず、ソニーとかみんなつぶれろや!
馬鹿DQN歌手でメシ食うな!!
- 724 : :02/09/15 10:08 ID:GxZYi8dI
- >>721
金のなせる技ですw
つーか、よく考えたら・・えいべっ糞のCD持ってないw
- 725 :名前はーない♪:02/09/15 10:11 ID:DWIyG7Mm
- レコード会社よ(エイベッ糞除き)、あんなにプロモに金かけんならMXに流すなり安くするなり音楽専用DL鯖(スポンサーつきで一回DLされるとアーティストに500円ぐらいは入る)でも作ってCD受注生産で売れってんだYO!
- 726 :名前はーない♪:02/09/15 10:15 ID:DWIyG7Mm
- あとはMXで消費者による消費者のためのストライキの意味を込めてDLしまくってDLしたもんをエイベッ糞に送ったれ!自分たちがサイノーないってことを身をもって教えたれ!
ジ−クMX!
ジークMX!
- 727 :>726:02/09/15 10:43 ID:64B+SMUM
- それかなり(・∀・)イイ
- 728 : :02/09/15 11:27 ID:GYfevNiW
- そういえばここ2年くらいエイベッ糞のCD買ってないや。
(最後に買ったのも中古)
理由は…言うまでもないが、買うまでもない糞だから。
エイベッ糞の凋落は東京の巨大ディスコが潰れていったのと同じかほりがするよ。
- 729 : :02/09/15 12:26 ID:fTGTBxf9
- >音楽専用DL鯖(スポンサーつきで一回DLされるとアーティストに500円ぐらいは入る)
ソニーがやってなかったっけ?
かなりの赤字になってたような。まだ「データを買う」という購買手段の需要はないよ
MXで自ら流すなんてもってのほか
「私の会社はアホです」って言ってるようなもんだぞ
- 730 : :02/09/15 13:09 ID:XZY5JQue
- AVE糞というより、ここ数年本当にイイと思うアーティストが激減したな。
90年代前半とかあの頃がイチバン良かったよ、自分的に
- 731 :_:02/09/15 14:06 ID:nr/vx1Xa
- >> 730
禿同
- 732 :サバゲの人 ◆SUbcHrtA :02/09/15 14:22 ID:aJwZBpMr
- ≫730
80年代後半だと思ふが
- 733 : :02/09/15 14:25 ID:dqG28saC
- ave糞とかよりも
つんくのせいで邦楽界は死んでるのさヽ(`Д´)ノ
- 734 : :02/09/15 14:29 ID:4m7m2LrR
- 俺は別に死んでないと思うがな。インディーズ界はすごく熱いと思う。
これからは大衆音楽ってのが成立しにくい世の中になっていくんじゃないの。
- 735 : :02/09/15 14:48 ID:F6KXRgzq
- 当時はなんとも思わなかったが80年代はどうも肌に合わない。音楽だけじゃなく。
- 736 :どのくらい:02/09/15 15:28 ID:ZOn9DqfD
- cccdを採用しているとこってどのくらいあるのかな。 avexは今後発売される全タイトルは
全てなんだよね。で、東芝EMIもたしかcccd採用しているんじゃなかったっけ?全タイトル
だったかは知らない。
- 737 : :02/09/15 16:33 ID:F6KXRgzq
- 小室は今のうちに他のレーベルへ移ってくれ。
はいはい、そーですよ。信者ですよ。
- 738 : :02/09/15 16:52 ID:F6KXRgzq
- あヴ糞に縛られてるわけでもないから別に良いか。
- 739 :(= ̄ー ̄):02/09/15 17:26 ID:4GpZnbZC
- >>736
東芝EMIがcccdを採用してるってのは知らないけど
個人単位ではcccdを拒否してる人もいるみたいよ
東芝EMIだと中村一義とか宇多田ヒカルとか
- 740 : :02/09/15 18:39 ID:AIUtxkig
- 80年代が一番いいに決まってる。90年代は、音楽バブル。
- 741 : :02/09/15 18:45 ID:SUdR5Haj
- プッ
トムキャットに尾崎にCCB
80年代は恥ずかしすぎるだろ
- 742 :・・・:02/09/15 18:49 ID:vI1W5jU7
- 80年代なんてしらねーよ。俺が聞きはじめたのは95年あたりだし・・・
- 743 :(= ̄ー ̄):02/09/15 18:51 ID:4GpZnbZC
- >>741
それだけ聞くと凄い時代だったなと再確認するな・・・
- 744 : :02/09/15 20:30 ID:SwTZsApE
- 売上の低下がMXのせいでろうが無かろうが
エイベックスが潰れてくれるならどちらでもよい。
- 745 : :02/09/15 21:31 ID:1NJqui1D
- CCCDとは関係ないけど、CD-ROMのプロテクトですごいのがでるらしい。
割れ厨たいへんだな。
- 746 : :02/09/15 22:16 ID:RAiytN8o
- ave糞ってバブルが終わったこと知らないんだな。
- 747 : :02/09/16 01:33 ID:lHwc15gI
- 割れやピコは、どーでもいいが仮想CD化出来ないといちいちCDを
入れなきゃいけないんで買う気が失せるよ
- 748 : :02/09/16 12:50 ID:H3b0u2S+
- >>745
それほどしないうちに破られるよ。昔からそういういたちごっこを延々と繰り返してるから。
- 749 : :02/09/16 15:55 ID:qnybf/3C
- >>747
まったくなんだよな・・・
はっきり言って、めんどっちくなるだけだcccd。
それ以外の影響が何かあるか?
- 750 : :02/09/16 17:50 ID:MXL0WdKi
- たまに気分で落としたアルバムが良かったりして
そのファンになったりするのでMXはやめられない
- 751 : :02/09/16 21:58 ID:g4d1uZ2R
- 木下伸一だけはCCCDにして欲しくなかった・・・鬱だ。
- 752 :ave:02/09/17 00:03 ID:AGwusNjj
- age
- 753 : :02/09/17 03:49 ID:nZ9rVkOx
- http://www.toshiba-emi.co.jp/cccd/
うただは オヤヂが音質劣化ゆるせねーって事で、採用しないん
じゃなかったっけ
- 754 : :02/09/17 03:52 ID:XQf7Aboc
- 音楽1〜2曲に1000円も取ってる奴が頭おかしい
このデフレのときに
- 755 : :02/09/17 04:05 ID:1kFBjuxZ
- >>754
激しく同意
マクドを見習えよな
- 756 : :02/09/17 08:21 ID:ukyt9NKX
- 映画業界、出版業界、音楽業界
この3つはいくらデフレになっても値下げしないのだよ
- 757 :名前はーない♪:02/09/17 20:16 ID:hN2heGlC
- >>667
禿同
- 758 :名前はーない♪:02/09/17 20:20 ID:hN2heGlC
- >>729
これはMXにこういう鯖作れYO!
ってことで書いただけです。
だってプロモって一個とると1000万はくだらないでしょう?
その金アーティストに回してスポンサーつけりゃミリオンヒットの金にゃなるが、何か?
- 759 :名前はーない♪:02/09/17 20:22 ID:hN2heGlC
- レンタルショップもおかしぃ。
だって200円で貸して延滞1日で200円じゃ暴利と変わらんぞ!
だからみんなMX流れをするんだよ!
それくれーかんがえろやエイベッ糞よゴルァ!!!!!!
- 760 : :02/09/18 04:41 ID:gAOjDAHs
-
- 761 : :02/09/18 04:42 ID:3XbeO2Lq
- >>759
期限通りに返せ
- 762 :名前はーない♪:02/09/18 04:55 ID:xSaLslbm
- エイベッ糞は勘違いしてる。
買うに値しない歌を出しているアーティストを抱えていることに気付くべき。
本当に好きなアーティストならジャケ欲しさにお金出して買う。
本当に聞きたい歌なら音が良い方が望ましいのでCD買う。SACDなんかで出されたら絶対に買う。
音質悪いMP3程度で良いと評価されてるのに気付け!
- 763 :763:02/09/18 15:28 ID:gkjoMLb5
- >>761
おもろい
- 764 : :02/09/18 22:07 ID:a8O5mJGQ
-
- 765 :名前はーない♪:02/09/18 22:12 ID:Uv5Y5sHx
- CDくらい安くしろってぇの!
ダウソ板のOFF会、エイベッ糞に押しかける、にでもします?
それくらいエイベッ糞ムカツキます!!
ああいうがめついとこは
「地球のそーとにほうりだせホウリダセ!キイロイニポーンブツーブセ氏ね詩ね士ね!(略)
元ネタ ってゆうかオラサイト(現・ラサイト)より「あの軍団」
http://www.geocities.co.jp/Milano-Killer/5872/dorawasabi/shine.swf
- 766 : :02/09/18 23:34 ID:VTWjGhiV
- >>746
94-96年のミリオン連発はもう来ねえよ
- 767 : :02/09/19 01:07 ID:P0PR1sRR
- >>759
avexが糞ってのに異存は無い(つーか同意)だけど・・・
延滞金ってのは延滞損害金なんだよ
高くて当然だろ
「延長料金」って表記してる店はどうかしらんけど
- 768 : :02/09/19 04:24 ID:owT0+pGa
-
- 769 : :02/09/19 10:10 ID:1bI3hLCA
- >>765に対するアンサーソングがこれ
http://www.uta-net.com/members/phplib/maphp002.php3?sentaku5=11201
- 770 : :02/09/19 12:32 ID:ydc3plTz
- 「コピーコントロールCD(CCCD)反対集会-学術研究-」(仮)
10月20日(日曜日)、13時開場、14時スタート、17時迄
東京新宿歌舞伎町、新宿ロフトプラスワン
金額650円程度+飲み物食べ物料金等が発生するかも知れません。
http://lark-u2.ug.to/
- 771 : :02/09/19 21:35 ID:jyGNvAxm
-
- 772 : :02/09/19 21:36 ID:vFhxJ1c2
- CCCDを破る方法ってありませんか?
- 773 :名前はーない♪:02/09/19 21:51 ID:jX/adii9
- こんどの2chダウソ板OFF、エイベッ糞におしぃかける、にでもしようか・・?
- 774 :名前はーない♪:02/09/19 21:53 ID:jX/adii9
- >>770
いっそダウソ板OFFにでもします?
- 775 : :02/09/19 22:05 ID:+epuLziz
- あんまり行きたくないOFFだな
- 776 :_:02/09/19 22:09 ID:JeglMKVY
- 日本レコード協会(RIAJ)は9月19日、音楽CDのCD-R/RWメディアへのコピーについて
ユーザーの実態を調べた結果をまとめた。CD-R/RWへのコピーは年間約2億3600万枚と
推計し、国内で流通しているCD-R/RWの約48%が音楽コピー用途に使用されているとしている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020919-00000028-zdn-sci
- 777 :ウィザード ◆Sw0xBxAw :02/09/19 22:11 ID:IJP7v8Yx
- ダウソ板OFF (・∀・)イイ!!
- 778 :損権厨房 ◆eUbtZCI. :02/09/19 22:21 ID:NmHiMyJa
- >>776
おいおい、随分と多く無いか>コピーされてる数
- 779 : :02/09/19 22:23 ID:1bI3hLCA
- >>776
私的バックアップに使用しているのでは?
- 780 :損権厨房 ◆eUbtZCI. :02/09/19 22:39 ID:NmHiMyJa
- >>626
そう言えば応答は無しかな?
- 781 : :02/09/19 22:43 ID:MjZK15mN
- 答えは簡単、もうだめってこと
- 782 :ハル ◆/kg..... :02/09/19 22:57 ID:HW1cQvMD
- >>778
今のところ、身内や友達に上げるのは問題なし
- 783 : :02/09/19 23:05 ID:w5mw0VA8
- まあ、しょうがあるまい。
100万人の人間が市場側からファイル共有/交換系に移ろうとしているのだし。
映像、音楽等の情報基盤サービス業で影響をうけないものはないよ。
AVEXのは顧客層と移行層が近かったから、まあ御愁傷さまだ。
- 784 :近日(明日)公開!:02/09/19 23:10 ID:vkBnWgxY
- エイベッ糞のCDで
明らかにミス(低音質)のあるCDを見つけますた。
- 785 : :02/09/20 12:38 ID:jIndrtHr
- 単純に、あのステッカーがムカつく。
コピーできません、ハードぶっ壊れても責任取りません、これとこれで再生できて録音できて〜・・・
「商品」ってこんなにエラそうでいいのか。あのちっこいの見るだけで買う気が失せる。
- 786 :サバゲの人 ◆SUbcHrtA :02/09/20 20:01 ID:6Ks6ZpIs
- 少し来ない間にオフ会の話が出てますね
ねと堕ち板の1みたいには成りたく無いので他でやってオクレ
- 787 :784:02/09/20 20:25 ID:9Flz+/pZ
- 誰も乗ってこない、、、、
- 788 : :02/09/20 20:44 ID:rHuIsTlT
- >>787
CD屋行って取り替えてもらえよ
- 789 :_:02/09/20 21:01 ID:QvVDybQa
- ■□■□■□■□■□■□■□終了■□■□■□■□■□■□■□■□
- 790 :787:02/09/20 21:06 ID:9Flz+/pZ
- >>788
プレスしたそのCDのすべてに不良。
- 791 :名前はーない♪:02/09/20 22:31 ID:y+9X3SXE
- レンタルCDでアルバム1枚が\300で借りられるのに、
正規のダウンロード音源が1曲\300というのは高すぎです。
はっきり言って1曲\10〜20!
そのぐらいにならないと、
無料のファイル交換に流れていた人たちを
合法な音源に引き戻すことはできないのではないでしょうか。
そして、レンタルCDでアルバム1枚が\300ということは、
1曲あたり\20〜30程度ということになります。
レンタルCDには店舗の人件費・維持費や償却費などがあるから、
店舗のないネット販売なら「1曲あたり\10〜20程度」というのは決して非現実的な価格設定ではないはずです。
コレ嫁や、エイベッ糞のクソッタレ!!!!!!!!!!!!!!!!
- 792 :名前はーない♪:02/09/20 22:37 ID:y+9X3SXE
- 連続みにストーリー
シャア少佐、エイベッ糞攻撃作戦
シャア・「エイベッ糞をこうげきするのは、
かつてないことである。しかしぃ、今回は
悪魔でMXタイーホ者の敵討ちである!
みんな、心して逝け!」
ババババババ!
ヒューン!ヒューン!
ギコ少尉「すすめません、シャア少佐!
壱号機、ネオ麦がタイーホされますた!」
さあ、エイベッ糞を墜せるのか!?
- 793 :名前はーない♪:02/09/20 22:47 ID:y+9X3SXE
- テナー補佐「足がやられました!十伍号機、テターイします!」
1さん「少佐!エイベッ糞の新型MS、八頭身です!三号機テター、
ぎゃああああ・・・。ジーーー・・・。
モララー大尉「かちゅーしゃバズーカです!零号機、十九号機、
九号機があぼーんされました!」
オニギリ「新型MSのコリンズです!
テター・・うわあぁぁぁぁぁぁ・・。
厨房「F5攻撃開始!×C○S落としました!次はエイ・・・・ジーー・・。
アソパソマソ「ギョエ!氏ねよおめーら」
警察「タイーホする!」
アソパソマソ「ゲッ!」
ウーー・・。
シャア「ううむ、やられまくっているな、
どうしようか?ん、確か、エイベッ糞の白い悪魔は浜崎とかいったな・・。」
つづく。
- 794 :名前はーない♪:02/09/20 22:51 ID:y+9X3SXE
- シラネーヨ「うわ、また攻撃だ!助けてクレー」
イラネーヨ「禿同」
シャア「いったな、って、あたんなきゃどってことネーヨ!
今の漏れに浜崎を倒す力は無い。
ララァ、私を導いてくれ」
ララァ「浜崎が勝つわ」
シャア(涙)
FLASH・シャア少佐をもとにしますた。
- 795 : :02/09/21 04:41 ID:I32i+gSP
-
- 796 : :02/09/21 19:56 ID:vDVatDVf
-
- 797 : :02/09/21 20:23 ID:qpLPd1Kg
- 1曲10円じゃ10万枚売れても100万円じゃないか
どうやって採算取れというんだ
いや、その影響で日本全体が超デフレになれば可能とも言えなくも無いな
まあ、倒産を覚悟して1%の可能性に賭けたければやれということか
- 798 : :02/09/21 21:28 ID:hASM0ZqY
- PCに縁のなさそうなバイト店員が居る時にレンタル屋行って、CCCDを聴けるか試すと言って
ノートPCで堂々と抜いてタダで店を出てきました。
- 799 :名前はーない♪:02/09/21 21:42 ID:5euiyIW5
- >>797
プロモビデオ撮影しないで金浮かせりゃいいことじゃん
んで、TV局から、金取りまくってしまえばいいじゃん。
- 800 : :02/09/21 22:12 ID:qpLPd1Kg
- >>799
プロモ撮影しないでも100万円なんて4人の人件費だけで全部飛んじまうよ
出演料やライブで稼いでも、「10円で聞ける音楽」じゃ質が低下してギャラやチケットの値段も下がる
- 801 : :02/09/22 05:58 ID:Ql2DWup4
-
- 802 :損権厨房 ◆eUbtZCI. :02/09/22 12:47 ID:K+DPfmxl
- 別にアルバム3000円でもいいからPCと同じように時間が経ったら値段が激しく下がって欲しいな
- 803 : :02/09/22 14:12 ID:Xh+E2x22
- 折れは本当に欲しいCDはきちんと買うよ。
MXは欲しいけど手に入らない、或いは子供の頃聞いた懐かしい歌とかの収集にもっぱら活用。
>785
CCCD買った事無いけど、それ本当?そんなじゃ買う気失せるね。
- 804 : :02/09/22 15:26 ID:q5M7I/ln
- 俺は音質が悪かったのだけ自分でレンタルしてエンコしてるな
といっても全部音質が悪い曲なんてそうそうないのでほとんどMXだけで済ましてる
あ、ダウソ板側に不利なこと言っちゃまずかった?
- 805 :某掲示板で指摘されてたぞ:02/09/22 15:43 ID:Ll8EUP68
- >>784
Janne Da ArcのGAIAだろ。あれはCCCDより音悪かった
- 806 : :02/09/23 00:13 ID:XOWklxJJ
- エイベッ糞は自分たちスタッフが馬鹿なのに気づいてない本当の馬鹿!
相変わらず同じような手法にしがみついてる罠。
浜崎はそろそろ移籍を考えたほうがいいかも(w
いつまでもジャンクフードのような楽曲&企画に食いつくわけネーダロ。お馬鹿
- 807 : :02/09/23 06:43 ID:hRRug/b4
- >>806
ギャルゲーとかエロゲーのサントラ売ればいいのにな( ´,_ゝ`)プッ
- 808 :損権厨房 ◆eUbtZCI. :02/09/23 11:38 ID:C2hXaCLM
- このスレをAVEXに送ってみたい物だな
- 809 :_:02/09/23 13:02 ID:TW61nR3S
- >>807
『サクラ大戦』は3からそうだよ。
ヲタ的にも似非CD化されるとウザいんでとっとと手を引いてほしいんだが。
- 810 : :02/09/23 19:49 ID:HULa538c
-
- 811 :名前はーない♪:02/09/23 21:17 ID:UDLTqo3q
- >>800
なら、エイベッ糞も我慢すべきだね。
MXが無くたって質が悪いもの・・。
- 812 :名前はーない♪:02/09/23 21:54 ID:UDLTqo3q
-
||| || |
__∩__
| WINMX |
|____|
(⌒\___/⌒つ
(_(ノ(人)Uっ づ
| ⌒ ⌒ しノ
〉(9. (9 5) .〉 糞はMXで…
ゞ.__ワ___ツ3
〇g糞(、, )⌒!
/ ヽ-<|__|__|
く二二二ゝ
|ヽ //ニロ ̄|
.|__(ン´ \|
||| || | グチャ
,.__∩__ ,.
| ,.:. '.;§, |;
,・. ,.'|_@δ,_|,
(9∋〜 ..': ;.'/(9 5) .'刀E; あぼ〜んだょビュぶ!?
⊂.. (ワ。.':^%; ツ;;3
。,,.':(〇g〇(、, )⌒! ミ ζ
/ ヽ-<|__|__|
く二二二ゝ
|ヽ //ニロ ̄|
.|__(ン´ \|
- 813 :名前はーない♪:02/09/23 21:55 ID:UDLTqo3q
- 糞はMXであぼ〜んだよ【こぴぺはかちゅ〜しゃであぼ〜んだよ】
エイベッ糞はMXを使えばあぼ〜んできると言うことを
体を張って教えてくれた健気なAA。
- 814 :名前はーない♪:02/09/23 21:56 ID:UDLTqo3q
- 〔〕内は元ネタです。
- 815 : :02/09/24 00:35 ID:yraAWvGU
- 名前はーない♪は言ってることめちゃくちゃだな
- 816 : :02/09/24 03:57 ID:ziUxMm2k
-
- 817 :809:02/09/24 08:39 ID:GlK6YxLa
- ttp://red-universe.com/cgi-bin/unibbs/bbstree.cgi?tw=&log=&search=&mode=&v=20608&e=res&lp=20601&st=20
上で書いたギャルゲー、『サクラ大戦』のプロデューサーの力強い御言葉。
少なくともエイベッ糞よりは顧客というものをおわかりになっているようで。
- 818 : :02/09/24 10:35 ID:bVOAAlLM
- そしてMXで流されまくり売り上げが落ちると
- 819 :F資産:02/09/24 11:47 ID:mNu0z8kX
- >>808
見せるっつてもダウソ板のスレだからな…
>>818
安心しろ、真のヲタはちゃんと買う。
MXで落とすヤシは結局MXなんぞなくても購入は見送りと思われ。
- 820 : :02/09/24 16:02 ID:5dSw+Uvp
- そしてレンタルビデオ店の売り上げが下がると
- 821 :809:02/09/24 19:55 ID:GlK6YxLa
- 『サクラ大戦』ってゲームなんだがな(W。
ていうかオタク業界じゃCDなんてメディアミックスの一環のキャラグッズ
の一つにしか過ぎないからな。そんなとこで不興を買ってブランドイメージ
が落ちる事考えたらCCCD導入のメリットなんかあんまりないだろうな。
物によっちゃJASRAC管理じゃないのもあるし。
オタ方面で厳しくヤられそうなのはどっちかつーとのはゲーム本体のリプ
&共有だろうな。
- 822 : :02/09/25 00:17 ID:O0J54AtP
- 濃い人がいますね
- 823 : :02/09/25 02:55 ID:Ei/nweyF
- まあダウソ板だから
- 824 :サバゲの人 ◆SUbcHrtA :02/09/25 20:52 ID:rBlfSiJL
- ゲーム関連を手放してほしいものだ
- 825 :AVEXがなんかしなくても:02/09/25 20:54 ID:7auDkIdh
- ほとんどのMP3は初心者にはDL困難で、新譜は偽者が横行する始末
- 826 : :02/09/25 21:02 ID:PWTTzldg
- CD売り上げ「○○○万枚」という数字。
実はこの数字は実際に売れた枚数ではなく、
全国の市場・店頭で「業者が」注文して出回った合計枚数な罠。
- 827 :名前はーない♪:02/09/25 21:56 ID:Rldx4v0o
- めちゃくちゃじゃないッス。
ハソーウの転換で考えてんですYO!
本題に入ろうか・・。
現に平井タンは大きな古時計でヒットしてんじゃねーか!
サク大だっていいぞ!
お前らに比べちゃ広井タンの方が上なんだーーーーー!!
大人だ!
売上悪いのをMXのせいにすんな、エイベッ糞よ!
広井タンと比べりゃきさまらは工房、いや厨房いやいや消防、幼稚園児以下だゴルァァァァァァ!!!!!!
見てんならいいわけ書けよゴルァァァァァァァァァァ!!!!!
- 828 : :02/09/25 23:16 ID:vwTNG7Aa
- >>826
お前以外はみんな分かってるよ。そんな常識的なこと
- 829 : :02/09/26 00:16 ID:u4qwWsc0
-
今日、アルバム3枚買ってきましたよ!!
もちろん洋楽の輸入CDですけどヽ(´ー`)ノ
MXやってたって普通にCD買ってますよ!
- 830 : :02/09/26 00:16 ID:i92K+E4A
-
- 831 :N e p i a n ◆Nepian1Y :02/09/26 04:07 ID:hFyyXlEZ
- >>826
レコード会社から見れば、実際に売れた枚数でしょ。。。
- 832 : :02/09/26 05:15 ID:8FFYzWBd
- >>831
確か売れないと金が入んなかったような…
- 833 :///:02/09/26 19:19 ID:qltjur/J
- まあ、どちらにしろエイベッ糞のCDはかわないな・・・・
- 834 :ハル ◆/kg..... :02/09/26 20:45 ID:24f6Bshk
- >>831-832
とりあえず出荷枚数=売上です
しかし困った事に売れ残ったCDは返品になります
過剰な在庫は返品されるため店頭での値崩れも少ない
返品されたCDの一部は在庫として保管、そして注文に応じて出荷
それ以外は廃棄処分
- 835 : :02/09/26 21:56 ID:Kt2AXebw
- ネピアソUZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEv
- 836 : :02/09/26 22:02 ID:EstJcrIJ
- 今は80'sってアルバムがホスィ ( ´Д`)
それにしても最近買うのは洋楽ばかり。
昔のカバー曲が1位を取る今の邦楽がクソなだけだな。
- 837 : :02/09/27 00:45 ID:890XYoJ+
- 洋楽ヲタって言うことがみんな一緒だな
- 838 : :02/09/27 05:01 ID:0v4wUZgo
-
- 839 : :02/09/27 06:22 ID:B1qhdXfv
- どうでもいいが、Avexは洋楽もリリースしてる。
CCCD化して。
輸入盤買えと言ってるようなもんだ。
- 840 :_:02/09/27 10:22 ID:YpqvCai2
- それは元のまんまで?ボーナストラックが付いてるとかじゃなくて?
- 841 :AVEXさんへ:02/09/27 17:36 ID:ICijQsLJ
- 私達MXユーザーは以前よりもCDを買ったりレンタルする量が減ったのは事実です。
しかし、それはMXを利用しはじめる前は「嫌でも」レンタルしたりするしか聞く方法
がなかったからです。本当に聞きたい音楽じゃなくてもレンタルしていたからです。
MXを利用するようになってからは、そのような音楽はすべてMXで済ましてます。
明らかに中高生をターゲットにした「ただの流行音楽」
「毒にも栄養にもならないような駄菓子音楽」を買うのは不毛です。
そしてそのような音楽こそMXで一番共有数の多いジャンルなのです。
MXを利用してCDを買わないのは中高生でしょう。大人は普通にCDを買ってます。
中高生に流行りで音楽を売っている現在の状況を変えることも考えて見てはどうでしょうか?
- 842 : :02/09/27 18:27 ID:WcPMzV9S
- 俺もいちMP3プレイヤー愛用者としてCCCDはかなりムカつくが
こういう詭弁ばっかでMXを正当化しようとする香具師もむかつくな
- 843 : :02/09/27 18:32 ID:Oesf0RKn
- コピペじゃないんだ?
- 844 :サバゲの人 ◆US/2Ch/. :02/09/27 22:36 ID:J/p+us0I
- TVにて魔女崎が出てた、キモッ
トリップカエテミマスタ
- 845 : :02/09/27 22:50 ID:RHDc45LP
- 流行で音楽が消費されるのは
モーツァルトの時代だって同じ。
- 846 : :02/09/28 01:45 ID:Xh4aWAhK
- いつの時代も大衆音楽は嫌われるのだよ
「俺はそこらの奴とは違うんだ!」って見せたい香具師に
- 847 : :02/09/28 03:11 ID:5pkitco7
- 俺には大衆音楽が嫌われてるようには見えないけどな。
別に大衆音楽=エイベ糞じゃないべ。
ただ単にエイベ糞が嫌われてるだけでしょ。
ていうか努力せずに客にケチつけーのふざけた商品出しーのして
嫌われない方が凄いよ。
- 848 : :02/09/28 04:00 ID:ys/LIViz
- globeのnewアルバムがCCCDで出たのでもう見切りをつけますた。
さいならave糞。
- 849 : :02/09/28 05:15 ID:g3AM0Ezw
-
- 850 :灰汁:02/09/28 05:24 ID:DgGHuJAl
- MXで落とした曲が気に入ったから、その歌手のDVD買っちゃったよ。
- 851 : :02/09/28 05:27 ID:aBe63o2f
- まだglobeファンいたんだ
- 852 :848:02/09/28 05:29 ID:D/ERE/sw
- 軟式です
- 853 :>>852:02/09/28 05:34 ID:kKfyrwyY
- そうさそうだよ、アホだよ〜
- 854 : :02/09/28 05:35 ID:ys/LIViz
- これからはMXの時代だな。
がんがれコピー職人。
- 855 : :02/09/28 05:36 ID:ys/LIViz
- >>852
騙ってんじゃねーぞ。
中学までは軟式野球部ですた。
- 856 :_:02/09/28 07:23 ID:Al0zMuke
- >>856
- 857 : :02/09/28 11:11 ID:YGvWDicF
- >>857
- 858 : :02/09/28 16:15 ID:WNt+q+Gu
- >>847
洋楽ヲタは思いっきり嫌ってるかと
- 859 : :02/09/28 16:41 ID:IXLa+f4r
- 俺モーオタだけど、新曲のもせは発売10日前、PVは5日前には手に入れてるよ。
だって、曲がラジオにのって、PVがTVにでた瞬間、エンコされてMXかWebにでてくるもん。
AVEXの曲もシングルA面の曲ならそんなものじゃないの?CDいじったくらいじゃもうどうにもならないと思うんだけど。
買ってもらえる曲は普通に売れてるじゃん。コピーとか言わなくても。
むしろ、MXに流れないような曲のほうがCCCDにされて迷惑じゃない?
- 860 : :02/09/28 16:51 ID:F6Q6dlC9
- なんか最近質的に見ても
avex<エロゲ歌
な気がする
- 861 : :02/09/28 17:08 ID:5W38e/Go
- >>860
そ れ は な い
- 862 : :02/09/28 17:41 ID:j93z8HcU
- 昔でいうと一番買うような年代の中高生が携帯代で精一杯だからCDに金を回せないのだろう
彼らは65円のハンバーガーが80円になっただけで買わなくなるぐらいお金を携帯代にまわしている
だから3000円もするCDを昔のように買うはずがないだろう
売れ行きが悪いのはすべてMXのせいだというのは間違いだと思うね
このデフレのなか値段を下げないCDの魅力の低減に関しても考慮してもらいたい
だからこのCCCDによってコピーされる量が減ることはいいことだと思う
コピーされる量が減っても売れ行きが改善されないとAVEXが理解するためにはね
今後こういう対策じゃない売れ行き向上対策をAVEXがしてくれることを期待します
- 863 : :02/09/28 17:44 ID:45Ju8Cez
- I've>>>>>>Avex
- 864 : :02/09/28 17:47 ID:/Ouc/+fG
- 愛撫>>>>>>Avex ?
- 865 :サバゲの人 ◆SUbcHrtA :02/09/28 19:52 ID:NmzG1vFb
- ドラえもんがエイベッ糞の支配下に成り下がったYO-
ソース
http://comic.2ch.net/comicnews/index.html#1
- 866 :。:02/09/28 19:55 ID:bXa4KnmG
- CCCDってガード外せないの?
- 867 :、:02/09/28 19:59 ID:hOLIhd9e
- CCCDってガードかかってるの?
- 868 : :02/09/28 20:07 ID:ys/LIViz
- セコムしてます。
- 869 :ポン:02/09/28 20:17 ID:adWymFai
- 俺CD買う派だったんだけどCDプレーヤー壊れててPCで聞いてたのよ
スカパラとか普通にCCCDになって怖いから買わなくなった
そういうやつもいるんでない?
- 870 :あ:02/09/28 20:30 ID:hOLIhd9e
- インタネッツとかしてない人でCCCDがかかってる事を認知してる訳?
- 871 : :02/09/29 03:02 ID:s0gF1tCw
- エイベッ糞で聴く価値があるアーティストってスカパラくらいだよな。
っつーか何故あんなトコに移籍すんだ…。
- 872 : :02/09/29 06:40 ID:SKC6OAvw
- だよなって同意を求められても。
好きなアーティストは人それぞれ
- 873 : :02/09/29 10:22 ID:zZCBvhh7
- >>862
いやあ、昨日経済誌立ち読みしてきたんだけど携帯業界も景気悪いんだって。
特に着メロが。理由は、若者曰く
「着メロならすなんてもう時代遅れでダサイ。メール送ってるところも人に見られたくない」だって。
・・・
こんな意味不明な若者を相手に商売しなくちゃならない浜崎あゆみやAvexも因果なものだが、
それはさておき、やっぱり、CCCDって、普通の人の首を絞め、結果的に自分の首を絞め
喜ぶのは新たな挑戦者を見つけたCDRヲタだけなんでさっさとやめた方がいいと思う。
だいたい最盛期の売上を元に売れなくなったと主張するのがもうアフォで、おまえはバブル崩壊を
見てなかったのかと。所詮、ミリオンセラーがバカスカ出る時代のほうが異常だったわけで。
モーオタの俺だって新タンポポの曲は糞扱い、MXで検索にもかけない有様であって…Avexの曲も
所詮それ程度のものでしょ。コピーが出回るうちが花。
- 874 : :02/09/29 11:48 ID:BzsDtS/8
- 音楽CDにどんなプロテクトかけようが
CDプレイヤーで再生できる=WAVにできる
AVE糞もEMIも馬鹿ばっか。もっと金の使い方考えたほうがよかったね。
- 875 : :02/09/29 11:53 ID:Yl/FZbPd
- >>873
バブルっていつの事だったかしってますか?
- 876 :えっち:02/09/29 11:59 ID:h2byBZDN
- 俺、アダルトビデオ屋経営してるけど、常連の若い子たちは2980円のDVD買うにも真剣に悩んで、じっくり時間をかけて吟味しますが、携帯には月30000円とか平気で使ってるそうです。
一番の原因はコピーとか、昔からあるものではなく、携帯電話だとおもいます。
- 877 :本郷:02/09/29 12:02 ID:03XDsvoF
- >860-861
実際、男性志向系ゲームの歌は新しいことに挑戦すると言う熱意が伝わってくる事は確か。
それに比べ、A社はオムニバスなど……今更語ることでは無いな。
I'vサウンドが良いかどうかは別問題だが、そろそろネタ切れかと思ったりする。
最近はモー娘を百発殴ったような歌が多いね。
- 878 : :02/09/29 12:07 ID:woyDQ2Y0
- >>876
そうそう 漏れも商売してるけど若い子たち ケータイで
お金ないって言うね。
- 879 : :02/09/29 12:12 ID:zZCBvhh7
- 携帯なんてちょっと小細工すれば月定額でかけられるのに…お馬鹿さんね
- 880 : :02/09/29 12:12 ID:r7AVKKaE
- i-modeとかって結構、金取られるからな
ってか値段高すぎ
- 881 : :02/09/29 12:32 ID:zZCBvhh7
- ぶっちゃけ、携帯にお金ってどこにそんなにかけるの?
俺JPHONEでそんなに使わないからわかんないんだけど。親子のサービス代で計2人分負担して月1万超えないよ。
携帯代の使い方考えてないだけじゃないの?
通話代なら圧縮できるツールが売ってる(今のところ合法)。雑誌でも取り上げ始められた。
するとi-modeが値段高過ぎ?
>875
それくらい知ってるっちゅーの
- 882 : :02/09/29 15:36 ID:SKC6OAvw
- 普通にパケット代かと。1日100往復メールやり取りしてる奴もいるし
- 883 :---:02/09/30 01:34 ID:6hqgkCS1
- >>882
俺100通の受信ログ埋まるのに一ヶ月かかるんだけどw
- 884 : :02/09/30 02:35 ID:ygxatEIO
- 月300通・・・(だいたい600往復)
+パケ代。結構痛い。とにかくパケ代高いよな〜。
>>877
結局どいつもこいつも最早過去のヤシってことかな
愛撫も最近あんまりきかなくなったし。
そっから足掻くエイベッ糞も見苦しいな
- 885 : :02/09/30 07:01 ID:7GAoFpk+
- >>884
月300通…俺から見たら拷問だな。
パケ代とかって、半パケとか使っても軽減できないの?
- 886 : :02/10/01 04:10 ID:GWbvenRv
-
- 887 :名前はーない♪:02/10/01 17:30 ID:uKVlxBOT
- なら、ケータイつかうな。
- 888 :サバゲの人 ◆SUbcHrtA :02/10/01 18:24 ID:zw1Uin6m
- 禿同
- 889 :( ゚Д゚)<ポカーン ◆pokanDEE :02/10/01 19:47 ID:Anm/FV2f
- ∩∩
( ゚Д゚)<ポカーン
(o )
∩∩
( ゚Д゚)<ポカーン
(o )
∩∩
( ゚Д゚)<ポカーン
(o )
- 890 :( ゚Д゚)<ポカーン ◆pokanDEE :02/10/01 19:47 ID:Anm/FV2f
- えいべっ糞
∩∩
( ゚Д゚)<ポカーン
(o )
- 891 :( ゚Д゚)<ポカーン ◆pokanDEE :02/10/01 19:48 ID:Anm/FV2f
- 携帯料金7000円ぐらいでした
∩∩
( ゚Д゚)<ポカーン
(o )
- 892 :( ゚Д゚)<ポカーン ◆pokanDEE :02/10/01 19:48 ID:Anm/FV2f
- え えいべっ糞
∩∩
( ゚Д゚)<ポカーン
(o )
- 893 :( ゚Д゚)<ポカーン ◆pokanDEE :02/10/01 19:49 ID:Anm/FV2f
- ふなむし
∩∩
( ゚Д゚)<ポカーン
(o )
- 894 :( ゚Д゚)<ポカーン ◆pokanDEE :02/10/01 19:49 ID:Anm/FV2f
- ∩∩
( ゚Д゚)<ポカーン
(o )
∩∩
( ゚Д゚)<ポカーン
(o )
∩∩
( ゚Д゚)<ポカーン
(o )
- 895 :( ゚Д゚)<ポカーン ◆pokanDEE :02/10/01 19:50 ID:Anm/FV2f
- えいべっくさーーーーーーーーーーーーー
∩∩
( ゚Д゚)<ポカーン
(o )
- 896 :( ゚Д゚)<ポカーン ◆pokanDEE :02/10/01 19:51 ID:Anm/FV2f
- ああ あれ 企業の方針なんかどうでも良いね
∩∩
( ゚Д゚)<ポカーン
(o )
- 897 :( ゚Д゚)<ポカーン ◆pokanDEE :02/10/01 19:51 ID:Anm/FV2f
- ふなむし むなむし
∩∩
( ゚Д゚)<ポカーン
(o )
- 898 :( ゚Д゚)<ポカーン ◆pokanDEE :02/10/01 19:53 ID:Anm/FV2f
- ∩∩
( ゚Д゚)<ポカーン
(o )
- 899 :( ゚Д゚)<ポカーン ◆pokanDEE :02/10/01 19:54 ID:Anm/FV2f
- え え え〜〜〜
∩∩
( ゚Д゚)<ポカーン
(o )
- 900 :( ゚Д゚)<ポカーン ◆pokanDEE :02/10/01 19:54 ID:Anm/FV2f
- 900
∩∩
( ゚Д゚)<ポカーン
(o )
- 901 :( ゚Д゚)<ポカーン ◆pokanDEE :02/10/01 19:55 ID:Anm/FV2f
- ふむ ふむ
∩∩
( ゚Д゚)<ポカーン
(o )
- 902 :( ゚Д゚)<ポカーン ◆pokanDEE :02/10/01 19:56 ID:Anm/FV2f
- 何で携帯料金の話してるんだろ
∩∩
( ゚Д゚)<ポカーン
(o )
- 903 :( ゚Д゚)<ポカーン ◆pokanDEE :02/10/01 19:57 ID:Anm/FV2f
- まいっか
∩∩
( ゚Д゚)<ポカーン
(o )
- 904 :( ゚Д゚)<ポカーン ◆pokanDEE :02/10/01 19:59 ID:Anm/FV2f
- そもそも何でこのスレ 長寿スレなんだろ
∩∩
( ゚Д゚)<ポカーン
(o )
- 905 :( ゚Д゚)<ポカーン ◆pokanDEE :02/10/01 20:03 ID:Anm/FV2f
- ∩∩
( ゚Д゚)<ポカーン
(o )
- 906 :( ゚Д゚)<ポカーン ◆pokanDEE :02/10/01 20:08 ID:Anm/FV2f
-
∩∩
( ゚Д゚)<ポカーン
(o )
- 907 :( ゚Д゚)<ポカーン ◆pokanDEE :02/10/01 20:09 ID:Anm/FV2f
- 眠くなってきた
∩∩
( ゚Д゚)<ポカーン
(o )
- 908 :( ゚Д゚)<ポカーン ◆pokanDEE :02/10/01 20:10 ID:Anm/FV2f
- むにゃむにゃ
∩∩
( ゚Д゚)<ポカーン
(o )
- 909 :( ゚Д゚)<ポカーン ◆pokanDEE :02/10/01 20:11 ID:Anm/FV2f
- うーやーたー
∩∩
( ゚Д゚)<ポカーン
(o )
- 910 :( ゚Д゚)<ポカーン ◆pokanDEE :02/10/01 20:13 ID:Anm/FV2f
- だめ やっぱだるいよ
∩∩
( ゚Д゚)<ポカーン
(o )
- 911 :( ゚Д゚)<ポカーン ◆pokanDEE :02/10/01 20:14 ID:Anm/FV2f
- お腹いっぱいだし
∩∩
( ゚Д゚)<ポカーン
(o )
- 912 :( ゚Д゚)<ポカーン ◆pokanDEE :02/10/01 20:15 ID:Anm/FV2f
-
∩∩
( ゚Д゚)<ポカーン
(o )
- 913 :( ゚Д゚)<ポカーン ◆pokanDEE :02/10/01 20:16 ID:Anm/FV2f
-
∩∩
( ゚Д゚)<ポカーン
(o )
∩∩
( ゚Д゚)<ポカーン
(o )
- 914 :( ゚Д゚)<ポカーン ◆pokanDEE :02/10/01 20:17 ID:Anm/FV2f
- ああ 暇だけどやる気が起きない
∩∩
( ゚Д゚)<ポカーン
(o )
- 915 :( ゚Д゚)<ポカーン ◆pokanDEE :02/10/01 20:18 ID:Anm/FV2f
- 超絶だるい
∩∩
( ゚Д゚)<ポカーン
(o )
- 916 :( ゚Д゚)<ポカーン ◆pokanDEE :02/10/01 20:19 ID:Anm/FV2f
- つーか台風のせいでどこにも出かけられない
∩∩
( ゚Д゚)<ポカーン
(o )
- 917 :( ゚Д゚)<ポカーン ◆pokanDEE :02/10/01 20:20 ID:Anm/FV2f
- だるだるーーー
∩∩
( ゚Д゚)<ポカーン
(o )
- 918 :( ゚Д゚)<ポカーン ◆pokanDEE :02/10/01 20:21 ID:Anm/FV2f
- あああ もう 適当にアニメでも落としてみようかな
∩∩
( ゚Д゚)<ポカーン
(o )
- 919 :( ゚Д゚)<ポカーン ◆pokanDEE :02/10/01 20:22 ID:Anm/FV2f
- ふ ふ ふ
∩∩
( ゚Д゚)<ポカーン
(o )
- 920 :( ゚Д゚)<ポカーン ◆pokanDEE :02/10/01 20:22 ID:Anm/FV2f
- ふなむし
∩∩
( ゚Д゚)<ポカーン
(o )
- 921 :( ゚Д゚)<ポカーン ◆pokanDEE :02/10/01 20:23 ID:Anm/FV2f
- ああ もう 良い感じに眠い
∩∩
( ゚Д゚)<ポカーン
(o )
- 922 :( ゚Д゚)<ポカーン ◆pokanDEE :02/10/01 20:25 ID:Anm/FV2f
-
∩∩
( ゚Д゚)<ポカーン
(o )
- 923 : :02/10/01 23:22 ID:I4VowT0X
- JASRAC会員作家インタビューにて
「ナップスターのようなネット上のファイル交換ソフトが問題になっていますが、
僕はテクノロジーの進化はむやみに止めない方がよいと思っているんです。
自分もコンピューターを駆使して音楽を作っているので、
テクノロジーにはどんどん進化してほしいんです。
早く権利処理のシステムを作って、交換ソフトのようなテクノロジーが早く当たり前に一般化してほしい。
今みたいな過渡期に、ソフトを「止める、止めない」で争っていると、
無駄なエネルギーを消耗しているような気がするんです。」
これぞ神のお言葉。小室マンセー
http://www.jasrac.or.jp/sakka/
- 924 : :02/10/02 00:10 ID:4PpbVF7h
- age
- 925 : :02/10/02 00:19 ID:4PpbVF7h
- >>923
小室は数年前の日系エンタでも同じこと言ってた
その時はおーこいつなかなか先見の明あるやんけ
て思ってた
- 926 : :02/10/02 00:38 ID:t30HnzV0
- 小室たんマンセー
- 927 :損権厨房 ◆eUbtZCI. :02/10/02 01:17 ID:9biIWVZy
- 「コピーできない」じゃなくて「コピーされない音楽」って非常にまずいと思うぞ
しかし余程のアホな作家で無い限りコピーされるのは知ってもらうのに役に立ち、今後の自分次第で正規のリスナーになると言うことは気付いていると思う
コピーを排除して自分の稼ぎのタネになる種を捨ててしまうなんて賢い人間がやることとは思えない
リスナーが離れていくように感じるのはそれは単に自分の作品が買う程では無いと言う評価だと言うこと
エイベックソに限っては知らないけどね
- 928 : :02/10/02 01:18 ID:7nWaCHUo
- 単に消費者の人気取りでしょ
- 929 : :02/10/02 01:21 ID:7nWaCHUo
- >コピーを排除して自分の稼ぎのタネになる種を捨ててしまうなんて賢い人間がやることとは思えない
「コピーによってCD買わなくなった人」と「コピーによってCD買うようになった人」
どっちが多いかと言えば現実的に前者だと思うが。
- 930 : :02/10/02 01:28 ID:QIrpuBbS
- TK(・∀・)イイ!!こと言うじゃねぇか!
- 931 :ひよこ名無しさん :02/10/02 05:50 ID:rpqNe4Bm
- エイベッ糞も文化のひとつ。
せめてSageでやろうよ。
- 932 : :02/10/02 19:59 ID:Fqy0fZnO
-
- 933 :_:02/10/02 20:12 ID:/cTDxzdj
- でもTKったらprobeにアホいれちゃったよ。
終了!!
- 934 :げだ:02/10/02 20:29 ID:sYpuaPz6
- やだねー。金持ちになると人間腐っちまうのかねー。
「俺の音楽で人々を幸せにしてやるんだ!」
とか思ってたときもあったろうに。
世の中に還元する気がないなら、曲作りなんてしなくていいよ。
- 935 : :02/10/02 21:29 ID:cS2n+sIN
- pu
- 936 :ハル ◆/kg..... :02/10/02 23:29 ID:SjSwPQiG
- CDが売れなくて困るのは、金が目的のアーティスト、それとレコード会社
音楽が好きでやっているアーティストから見れば、売れる売れないは問題じゃない
たぶん、ほとんどのアーティストは音楽を始めた頃は金が目的じゃないはず
- 937 : :02/10/03 07:13 ID:bqmZMOye
- 音楽が好きでやっているアーティストでも、プロならCDが売れなきゃ困るに決まってるだろ
そうやって「本当に音楽が好きなアーティストはMXで流されるのを望んでるに違いない」って
MXを正当化するのやめれ
- 938 : :02/10/03 18:57 ID:3CzoHPfW
- 正直、商業音楽は今すぐにでも消えうせて欲しい。
- 939 :d:02/10/03 19:13 ID:zW1veMoA
- 曲を作るのはミュージシャンだけど、それを売るのはビジネスマンだから。
- 940 :E糞:02/10/03 19:44 ID:mYJdrUBp
- CCCDをMXにながすなら、イメージorもせ どっちがいいかの〜?
- 941 : :02/10/03 21:08 ID:Ne/OIR0b
- >>940
CCCD導入されてるような音楽興味無いからどっちでもいいが
敢えていうなら焼き吸出し実験用にイメージかな?
ファイル名にCCCDって入れといてね(藁。
- 942 :ハル ◆lr/kg..... :02/10/03 22:01 ID:z+Lnhj79
- >>937
MXは合法
利用者が違法
売れる売れないはマーケティング次第
日本のMXユーザーは100万人以下です
まだ日本は1億2千万人以上の市場があります
コレで売れないなんて言ってるプロは負け犬
- 943 : :02/10/03 22:14 ID:FYqcw77p
- >>942
AVEXの味方ってわけではないがMX使ってる層とAVEXを買う層ってかぶってるだろ
1億2千万にんってより10代〜20代の人数を考えなきゃだめだろ
- 944 :浜崎あゆみ:02/10/03 22:20 ID:nyjpsTf8
- みんな あゆだよ!
あゆ みんなの意見読んだんだけど、やっぱり好きなアーティストの音楽は、ちゃんとCDを買うべきだと
あゆは思うの。
だってあゆみたいなアーティストたちって、みんなが買ったCDのお金で生活しているんだよ。
TVに出たからといって、それだけじゃお金もらえないんだよ(わかる?)
みんながあゆの音楽を好きで、あゆのことを愛しているなら、CDは買って欲しい。だってそうしないと
あゆの写真の載ったジャケットだって手に入らないんだよ。それってすっごく損だと思うんだ。
だからエイベックスのいってることは、あたりまえのことなのよ。コピーガードによってCD聞けないファンって
ごく少数なんでしょ?(あゆは事務所からそう聞いてる)
聞けなければさ、CDレコーダー買えばいいわけだし、昨今のCDレコーダーが聞けないだなんてありえないん
だしさ。聞けないような古いプレイヤーは捨てたほうがいいと思うの この際だからいい機会じゃない?
- 945 :ワカケホンセイインコ:02/10/03 22:46 ID:BqJ6IB6+
- 買わなきゃいけないんなら、聞かない
- 946 : :02/10/03 22:49 ID:+t5LnScX
- なんかマーケティングを
まるで知らないコテが一人紛れ込んでるな
- 947 :ハル ◆lr/kg..... :02/10/03 22:58 ID:z+Lnhj79
- >>943
企業としては今以上の業績を挙げるために、
それ以外の年齢層をターゲットにした商品を作るのが普通かと
新規開拓って奴です
アーティストも同じことです
10〜20代以外の層が興味をそそるような楽曲を作ればいい
既存の購入者と新規の購入者でそれなりの結果はでると思います
>>946
消費者の求めている商品やサービスをリサーチする
そして商品や販売の方法等を決める事
でない?
- 948 : :02/10/03 23:41 ID:LGih/mSe
- 良質アーティストは他が拾ってくれるから心配無用。
自己厨企業は勝手に自滅すれ。
- 949 :_:02/10/04 01:07 ID:RY2RFqrc
- 『CDが売れなくちゃ困る』ではなくて『楽曲に対する対価が入らないと困る』だろ?
アーティストが楽曲を提供するのにCDというパッケージである必然性はない。別の
流通形態だって一向にかまわない。
極端な話、MXのサーバ自体をメーカー側で運営して、そこで曲データのやり取りが
発生する度に課金したってアーティストに対して対価を支払うことは可能。
アーティストの利益=レーベルの利益というのはレーベル側の保身のための誤魔化し
にしか過ぎない。
- 950 :}:02/10/04 02:27 ID:BDQ9XGOZ
- あのね、avex.netっていうところでさ、「アーティスト公式サイト」とかいうのがあったの。
んでね、あゆだとかELTだとか名前すら知らないようなやつがでてくるんだけどね、
そいつらのディスコグラフィーとかのリンクを何度クリックしても開かないの。
っていうかリンクがないっぽいんだけどね、あのね、なんていうかね
文句言う前に仕事ちゃんとやってくれavex
- 951 : :02/10/04 05:11 ID:atDb0/wF
- javascriptなんじゃねーの?行ったこと無いけど
- 952 : :02/10/04 20:23 ID:5aDBOxRF
-
- 953 :サバゲの人 ◆vkSUbcHrtA :02/10/05 00:41 ID:FuXKnVrY
- http://big.freett.com/scheme_a/num1000.swf
もうすぐ1000
- 954 : :02/10/05 01:27 ID:kptj3iT6
-
v-、___,,,,,,,,..........r-----‐‐‐‐‐‐‐‐‐、
r'´ ""'''''"\
( _,,,, >
_|`''┘ /`-、 / /
}\ / / ヘ / /\ /
_r' ゙'''┴</ィ'⌒ヽ,,,,,,,,,,_____ 〃⌒ヽ//))) y
_| `ヽ,;;;ノ;;;;;;;;_,,____ '''‐-、,,\;;;ノ/〉///
) / ̄\ ゙'''‐、,,_゙'''‐、,,_゙'''‐-、,,_゙'''‐-、,,)//
/ //ヽ、| _,,-''~_,,,,二_,_‐、,,>∨/''‐-、 ~\〕
/^ 〈 ( /( |_,,,/ `ヽ、`ヾ、ッヾ、_ ゞソ_,,,,_〕~\ ヽ
| \\ > _ , ,,二二 -'´ ノ_=;;-‐''( ヽヾヽ、
,ノ゙ 〉、oノ| / |`='/ )ノ \\
r' / ' ::::::| / ,,_,,___| / 〃 ::::)
,ノ゙ /( :::| ' \,::''"/`'‐‐‐(--- --- '´
_∠-‐'''""~ ̄~"~ ̄ ̄~`ヽ _,.......、_,.. /
/"~ ̄ _,-‐-,_,ィ'⌒ヽ // ‐''''''-==-`/ <そろそろ1000取り合戦はじめよう
〉 ./ { | //\ "''ー-‐''/
./ { `-''' 人`-'''ノ :|:| ::::\ r' /
| `''‐''´ `''''´ |:| :::::::゙'''‐-、,,__/
"''ー-―― .:::|:|_________,,,;;:::::/ __,,,、、、、,,_
:::::::::::::::::: / /--‐‐''" _,,,,, /
::::::::::::::. ◯ } /"~ ̄~ ̄ ̄ ::://
- 955 : :02/10/05 01:40 ID:kptj3iT6
-
v-、___,,,,,,,,..........r-----‐‐‐‐‐‐‐‐‐、
r'´ ""'''''"\
( _,,,, >
_|`''┘ /`-、 / /
}\ / / ヘ / /\ /
_r' ゙'''┴</ィ'⌒ヽ,,,,,,,,,,_____ 〃⌒ヽ//))) y
_| `ヽ,;;;ノ;;;;;;;;_,,____ '''‐-、,,\;;;ノ/〉///
) / ̄\ ゙'''‐、,,_゙'''‐、,,_゙'''‐-、,,_゙'''‐-、,,)//
/ //ヽ、| _,,-''~_,,,,二_,_‐、,,>∨/''‐-、 ~\〕
/^ 〈 ( /( |_,,,/ `ヽ、`ヾ、ッヾ、_ ゞソ_,,,,_〕~\ ヽ
| \\ > _ , ,,二二 -'´ ノ_=;;-‐''( ヽヾヽ、
,ノ゙ 〉、oノ| / |`='/ )ノ \\
r' / ' ::::::| / ,,_,,___| / 〃 ::::)
,ノ゙ /( :::| ' \,::''"/`'‐‐‐(--- --- '´
_∠-‐'''""~ ̄~"~ ̄ ̄~`ヽ _,.......、_,.. /
/"~ ̄ _,-‐-,_,ィ'⌒ヽ // ‐''''''-==-`/ <そんなバナナ!
〉 ./ { | //\ "''ー-‐''/
./ { `-''' 人`-'''ノ :|:| ::::\ r' /
| `''‐''´ `''''´ |:| :::::::゙'''‐-、,,__/
"''ー-―― .:::|:|_________,,,;;:::::/ __,,,、、、、,,_
:::::::::::::::::: / /--‐‐''" _,,,,, /
::::::::::::::. ◯ } /"~ ̄~ ̄ ̄ ::://
- 956 : :02/10/05 11:57 ID:yt4oq1si
- ゴゴゴゴゴg
- 957 : ◆XNKZiUDFA. :02/10/05 12:43 ID:zp6VATdq
- >>944
キモイ
- 958 :名前はーない♪:02/10/05 19:06 ID:MtFYbNaY
- >>944のニセあゆ氏ねや!ヴァカ!
- 959 :名前はーない♪:02/10/05 19:11 ID:MtFYbNaY
- そろそろ次スレ立ててください。
おねがいします。
- 960 : :02/10/05 22:23 ID:+LgyaHcw
- \∧_ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000とり合戦いくぞゴルァ!! ,,、,、,,,
/三√ ゚Д゚) / \____________ ,,、,、,,,
/三/| ゚U゚|\ ,,、,、,,, ,,、,、,,,
,,、,、,,,U (:::::::::::) ,,、,、,,, \ ぶーぶーぶー /
//三/|三|\ タリー
∪ ∪ (\_/)タリー タリー まだ早えよ〜
( ´Д) タリー タリー
/ つ (\_/) (\_/)ノ⌒ヽ、
(_(__つ⊂(´Д`⊂⌒`つ(´Д` )_人__) ))
- 961 : :02/10/05 22:26 ID:+LgyaHcw
-
- 962 : :02/10/05 22:27 ID:IlYxRBbK
- 10000000000000000000000000000
- 963 : :02/10/05 22:28 ID:+LgyaHcw
-
- 964 : :02/10/05 22:28 ID:+LgyaHcw
-
- 965 :.:02/10/05 22:50 ID:bNdrs70b
- 2get
- 966 : :02/10/05 23:11 ID:+LgyaHcw
- madakayo
- 967 :::02/10/05 23:12 ID:rllRZSjN
- :
- 968 : :02/10/05 23:42 ID:+LgyaHcw
- ikuzo
- 969 : :02/10/05 23:43 ID:+LgyaHcw
- ( ・∀・)σ)Д`)
- 970 : :02/10/05 23:43 ID:+LgyaHcw
- ( ´_ゝ`)フーン
- 971 : :02/10/05 23:44 ID:+LgyaHcw
- koi
- 972 : :02/10/05 23:44 ID:2KjlMPmh
-
- 973 : :02/10/05 23:44 ID:2KjlMPmh
- itadaki
- 974 : :02/10/05 23:45 ID:2KjlMPmh
- >>1000
アホ
- 975 : :02/10/05 23:46 ID:2KjlMPmh
- darekakite
- 976 : :02/10/05 23:47 ID:sBTsbhGi
- まんこ
- 977 : :02/10/05 23:47 ID:+LgyaHcw
-
- 978 : :02/10/05 23:48 ID:P70uxbnR
- 1000
- 979 : :02/10/05 23:49 ID:P70uxbnR
- 先走り汁
- 980 : :02/10/05 23:49 ID:2KjlMPmh
- いらっしゃい
- 981 : :02/10/05 23:50 ID:2KjlMPmh
- あと少し
- 982 :a:02/10/05 23:50 ID:LIKf/C0E
- a
- 983 : :02/10/05 23:50 ID:+LgyaHcw
-
- 984 : :02/10/05 23:51 ID:+LgyaHcw
-
- 985 : :02/10/05 23:51 ID:+LgyaHcw
-
- 986 :DCDCDCDC:02/10/05 23:51 ID:LIKf/C0E
- 1000
- 987 : :02/10/05 23:51 ID:2KjlMPmh
- キタ━━━(ノ゚∀゚)ノ ┫:。・:*:・゚'★,。・:*:♪・゚'☆━━━!!!!
- 988 : :02/10/05 23:51 ID:3yF8uJ06
- ffff
- 989 :ポ:02/10/05 23:51 ID:gjyU9eDQ
- 1000とるぞ
- 990 :ポ:02/10/05 23:52 ID:gjyU9eDQ
-
- 991 :( ´_ゝ`)フ-ン:02/10/05 23:52 ID:P70uxbnR
- みんな、こうやって1000狙うのかぁ。
- 992 :1000:02/10/05 23:52 ID:LIKf/C0E
- 1000
- 993 :ポ:02/10/05 23:52 ID:gjyU9eDQ
- >>991
サッサトシネ
- 994 : :02/10/05 23:52 ID:P70uxbnR
- 1000
- 995 :ドムトローペソ ◆WiNMxxz77M :02/10/05 23:53 ID:s1FIN+pm
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
- 996 : :02/10/05 23:53 ID:3yF8uJ06
- もらいぃ
- 997 : :02/10/05 23:53 ID:P70uxbnR
- 1000
- 998 :ポ:02/10/05 23:53 ID:gjyU9eDQ
- 1000ゲッター
- 999 :☆(・∀・)☆NT ◆NiyaNT51.2 :02/10/05 23:53 ID:dn0iks0J
- | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| (・∀・)ニヤニヤ… |
|_________|
∧∧ ||
(・∀・)||
/ づΦ
- 1000 :1000ゲット教徒 ◆1mKYOTOenc :02/10/05 23:53 ID:cpPV5wMZ
- __
J_†_|__ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/(*゚ー゚)/)/\< みんな、1000ゲットしよう。
/| ̄∪∪ ̄|\/ \____________
| ╋ |/
 ̄ ̄ ̄ ̄
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
206 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)