■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【1を読んでネ】Winny 初心者質問スレ Part 3
- 1 :4があるとも思えん:03/07/24 23:47 ID:T7214xEj
-
, -r‐'''ヽ、__ ■このページを全部読めば99%の疑問は解決するでし■
__/リ|llliiヽ j l |iイヽ、
||リ|illl n ++リルil|i|ルリ ●○[[[Winnyハイパー初心者講座]]]]○●
(|l ・ ・ リ||) http://roikix.tripod.co.jp/winny/
人 "∀ "人
0J乂ノ0) ▲▽[[[Winny Tips]]]△▲
ノl_i_i_(^ヽゝ)) http://www.nan.sakura.ne.jp/winny/
ヽ_) ^ー′ミ
[[[[]■Winny2 Web Site(winny2公式)■[]]]]
http://www.geocities.co..jp/SiliconValley/2949/
■質問者注意事項
Θ上記ページおよび>>2-25あたりを熟読してから質問する。
Θ共有、検索、ダウンロードしたファイルについての質問は【絶対に】しない。
Θ接続、通信、Port0関係の質問をするときは必ず質問者テンプレを使って質問する。
Θageて質問する。(回答者も基本age)
Θマルチ厳禁。
Θ注意事項を守っていない質問は放置!
■質問者テンプレ (例: )のところを自分の環境に合わせて書き換えて下さい
【OS / CPU / MEMORY】 (例:XP セレ1.7 256MB)
【プロバイダ名/回線/速度】 (例:BIGLOBE ADSL 8M)
【FWの有無】 (例:ノートンインターネットセキュリティ2003 , XP標準 等)
【モデムの型番】 (例:NEC Aterm DM20U)
【ルータの型番】 (例:メルコWLA-G54)
【Winnyのバージョン】 (例:v1.14)
【その他特記事項】 (例:ルータは1階で姉が管理しており、僕のPCは2階にあります)
【具体的症状】 (例:接続して1時間くらい経つと切断されてしまう)
- 2 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/24 23:47 ID:fyLC7YQL
- 2
- 3 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/24 23:48 ID:c8winAOG
- 立ったか?
- 4 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/24 23:49 ID:c8winAOG
- テンプレ修正するから待ってれ。
- 5 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/24 23:49 ID:fLApLH1F
- っていうか、何本たてれば気が済むんだ?
【初心者】Winny初心者質問スレ Part3【大歓迎】
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1059056986/
- 6 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/24 23:52 ID:c8winAOG
- ]]]]]]]]]] 質問スレテンプレその1 [[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[
☆前スレ 【1を読んでネ】Winny 初心者質問スレ Part 1
ttp://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1058516538/
■Winny関連スレッド
☆MXの次はなんなんだ? Part169
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1059042546/
☆【1を】Winny 質問スレッド その97【よく読め】
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1058940254/
☆【MXの次】別館 雑談、愚痴スレッドその28
ttp://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1055125389/
☆過去ログ検索
ttp://winny.info/2ch/
☆Winny.info
ttp://winny.info/
☆NYch
ttp://nych.info/
- 7 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/24 23:54 ID:c8winAOG
- ]]]]]]]]]] 質問スレテンプレその2 [[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[
●Port0について
WinnyのPort0機能はどうしてもポートを開けられない人のための機能です。
軽い気持ちでPort0設定しないでください。
Winny全体の効率が悪くなりますし、あなた自身にも以下のような不都合が生じます。
[検索]
・検索リンク接続数が少なく、なかなかファイルが見つかりません。
・検索の要であるキーそのものが少ないです。
[匿名性]
・匿名性に穴があります。転送をあまり行わないため、MXとほぼ同じ程度です。
[BBS]
・スレが立てられません。見ることも難しいです。
[転送]
・下流に繋がりません。上流に繋がっても頻繁に切られます。
・Down成功率が極端に低下します。
・検索リンクでのUPがあります(Down枠は増えません)。
v1.12.03以降では以下のような制限も加わっています。
・ノード情報表示の際、警告が表示されます。
・ダウン側は強制的に帯域制限がかかります(UPがあれば外れます)。
・1.12.01以前のPort0ノードと繋がらなくなりました(検索・転送共)。
ちなみにプライベートIPとは以下の範囲のことです。
・クラスA 10.0.0.0〜10.255.255.255
・クラスB 172.16.0.0〜172.31.255.255
・クラスC 192.168.0.0〜192.168.255.255
- 8 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/24 23:54 ID:c8winAOG
- ]]]]]]]]]] 質問スレテンプレその3 [[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[
●Winnyのタイトルバーが細くて終了ボタンしかありません
タスクバーのWinnyのボタンを右クリック -> [最小化]して、
一度タスクトレイに入れてから元に戻しましょう。
●BBSのブラウザを変更したいのですが
Winny.exeと同じ場所にあるWinny.iniを開き、BbsBrowser=iexplore.exeの部分を変更して下さい。
(例)BbsBrowser=C:\Program Files\mozilla\mozilla.exe
●Winnyは法律的にはどうなのですか?
ここを参照して、自己責任でお願いします。
Winnyと著作権
ttp://members.jcom.home.ne.jp/makina17/r/winny.html
- 9 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/24 23:55 ID:c8winAOG
- ]]]]]]]]]] 質問スレテンプレその4 [[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[
※一通りやってみてDL出来ない場合は、Winnyの再インスト、ルータ、FWなどの再設定をしてみてください。
winny2x系では接続が不安定な為ノードを失っている可能性があります。Noderef.txtの再導入も忘れずに。
☆ワンポイント☆
メモリが少ないけどCPUが早い方は、キー数を少なくしましょう。
CPUが遅いけどメモリが多い方は、キー数を多くしましょう。
●不要キャッシュファイルの削除指定
まず[条件一致したキーはダウンしない]をチェック。
その後、[条件一致したキーを削除する(キャッシュならクリア)]がチェック可能になるのでチェック。
[ダウンもしくはキー削除したらこの条件を削除する]をチェックしておくと、
そのキャッシュが削除された際、[無視リスト]の登録も自動的に削除してくれます。
●否定条件機能(ver0.212から):「タイトル -01話 -05話 -13話」
このようにすれば01話と05話と13話が落ちてこなくなります。
ただし、101,205,313話なども落ちてこなくなります。
●無視リストの有効活用
無視リストで積極的にキーを消していかないと、すぐに保持キーが限界を超えてしまいます。
自分に必要ないキーは削除してしまいましょう。(ノードの切断は必要ありません)
(例)
"BBS" (BBSキーをチェック) (nyBBSを利用していないならばこうしましょう)
".jpg" (".jp"でもよし、サイズの上限も設定した方がよいでしょう)
"コミック" (コミックを集めていないならいらないですね)
".mp3" (音楽関係を集めていないのなら一気に消してしまいましょう)
".mp3 -Album -アルバム -zip -lzh -rar" (アルバム単位での収集に適しています)
"話 -(自分が収集している物)" (長編の作品も自分に必要ないものは消してしまいましょう。)
※キーの数が少ないものまで細々消すよりも、多いものを着実に消していくほうがよいでしょう
- 10 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/24 23:56 ID:c8winAOG
- ]]]]]]]]]] 質問スレテンプレその5 [[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[
●削除できないファイルがあります
・同名のテキストファイルを上書き
1. スタート→アクセサリ→メモ帳を起動する。
2. ファイル→名前を付けて保存。
3. ファイルの種類を全てのファイルにする。
4. 消したいファイルがあるフォルダへ移動。
例) d:\winny\down
5. 消したいファイルを選択
例) d:\winny\down\めちゃめちゃエロい.avi
6. 保存。上書きしますか?→OK
7. 削除する。
・ まめFile2などのExplorer以外のファイラーを使う。
まめFile2
ttp://www.forest.impress.co.jp/library/mamefile2.html
・DeleteOnRebootを使う
ttp://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se207263.html
・エクスプローラを一時的に終了させて削除(初心者にはお勧めしません)
1. コマンドプロンプトを起動。
2. タスクマネージャでExplorer.exeのプロセスを終了。
3. コマンドプロンプトで del "フルパス\ファイル名" を実行。
*削除したいファイルをコマンドプロンプトにドロップすると
ファイルのフルパスがペーストされます。
4. タスクマネージャでExplorer.exeのプロセスを開始。
- 11 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/24 23:56 ID:c8winAOG
- ]]]]]]]]]] 質問スレテンプレその6 [[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[
●「警告:新しいバージョンのWinnyノード接続〜」と表示されました
本スレ、公式ページへ行き、最新バージョンのWinnyが出ているかチェック。
新バージョンが出ていたらバージョンアップしましょう。
●バージョンアップってどうすればいいのですか?
Winny.exeを上書きするだけで結構です。
プロトコルに互換性がないときは、初期ノードのページへ行きNoderef.txtを書き換えたほうがよいで
す。
〇winny1x系からwinny2x系へ移行する場合は上書きしないで下さい。別のフォルダを用意する事をお勧
めします。
〇winny2x系では初期ノードも頻繁に入れ替わります。最新の物を使用して下さい。
また、winny1x系と2x系の初期ノードに互換性はありません。間違えないで下さい。
●新バージョンが出たのに「警告:新しいバージョン〜」が表示されません
プロトコルに互換性がないWinny同士では接続されないので、この警告は表示されません。
本スレのチェックを欠かさないようにしましょう。
●ログ情報が「プロトコルの違うクライアントから接続がありました」でいっぱいです
特に問題ありません。プロトコルに互換性のない新バージョンが出た時によくあることです。
バージョンアップの際、Acceptポートを変更しておくことで少しはましになるかもしれません。
●「通信書き込みバッファが溢れた・・・」って何ですか?
データ受信量に対してHDD書き込みが間に合わない場合、通信リンクが切断されます。
解決法は・・・
・PCに余計な負荷をかけない。
・PCをスペックアップする。
・申請速度を下げる。
・高速ダウン試行をOFFする、など。
- 12 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/24 23:57 ID:c8winAOG
- ]]]]]]]]]] 質問スレテンプレその7 [[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[
●ファイル検索時にファイルの色が違います
v1.10よりハッシュのバージョンがv4->v5に変わりました。
そのため、その違いを表すために
v4->青、 v5->緑
と色分けされています。
なお、v1.10.01からはシステム情報の設定変更で色分けをしないようにすることも可能です。
v1.08以下ではv5のファイルはダウンロードできません。最新版へのバージョンアップを推奨します。
●システム情報とエクスプローラでキャッシュのファイルサイズが違います
仕様です。
v1.12以降ではWinnyがエクスプローラに近い値を表示するようになりました。
さらにv1.13以降ではキャッシュ拡張のタイミングが変更され、部分キャッシュについて
実際に存在するデータ量よりキャッシュファイルの方が大きいという問題も改善されています。
- 13 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/24 23:59 ID:1EpjNn/c
- ]]]]]]]]]] 質問スレテンプレその8 [[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[
●キャッシュ変換について
UPファイルをキャッシュに変換する作業を「接続中」のまま行なうと
その後のキャッシュチェックで変換したばかりのキャッシュが消えることがあります。
UPファイルのキャッシュ化は下記の手順で行なってください
1. 接続を停止
2. 公開フォルダを追加
3. ハッシュチェックが終了したらUPフォルダ内のファイルを検索
4. 全て選択して右クリック -> 変換
5. 変換が終了したら公開フォルダからUPフォルダを削除
6. 接続
(゚д゚)ウマー
それでもダメな時は
1. 同じくキャッシュ作成
2. WINNYを終了
3. UpFolder.txtを直接編集してUPフォルダを削除
4. WINNY起動
ヽ(´ー`)ノマンセー
- 14 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/25 00:00 ID:+QOEojMN
- ]]]]]]]]]] 質問スレテンプレその9 [[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[
●ファイル名、被参照量の赤い表示、「?」は何を示しているのですか?
近くのノードがそのファイルを「捏造、ウィルス等」と警告しています。
(→無視リストで行う。)
ただし単なる間違い、嫌がらせも多いので気に留める程度にしましょう。
●接続優先度の X(Y)は何ですか?
Xはそのノードとクラスタ化ワードが一致すると増えます。
Yはそのノードからファイルをダウンする毎に増えます。
(あるファイルをダウン出来たなら、似たような他のファイルも
持っている可能性が高いと推測されるからです)
●同じファイルなのに違うハッシュのものがあるのですが
●ファイル名を変えたらハッシュも変わるのですか?
ハッシュ値はファイルの“実データのみ”から算出され、ファイル名には影響されません。
なので、ファイル名が同じでもデータ部分が1バイトでも違えば別ハッシュとなり、
Winnyでは別の物として扱われます。
v4(青)とv5(緑)も算出方法が違う為に別ハッシュとなり、この場合は全く同じ
ファイルでも別の物として扱われます。
●「WSAE〜〜」ってエラーが出ました
winsock が何らかの理由でエラーを吐きました。
詳細な発生状況・環境等を報告すれば解決の手助けやWinnyのデバッグに役立つかもしれません。
ですが、基本的には気にしない方が精神衛生上よろしいかと思われます。
- 15 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/25 00:00 ID:iXwA4o7v
- 前スレ
【1を読んでネ】Winny 初心者質問スレ Part 2
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1058732475/
その他Winny関連スレッドは
http://members.tripod.co.jp/roikix/winny/link2ch.html
☆過去ログ検索
http://winny.info/2ch/
☆Winny.info
http://winny.info/
☆NYch
http://nych.info/
☆nyTool
http://j-apartment.net/b1/ny/
☆間違いだらけのTips
ttp://www.nan.sakura.ne.jp/winny/
ルータの設定やFWの設定に間違い多し(ほぼ全部ダメ)
ここ見て設定した気になっても後日ダメになる。
【初心者が二つのサイト読むのは大変だ】【見たい奴はお気に入り入れとけ】
【情報古い、間違ってる、指摘しても直さない】【Tips管やる気無い】
以上の理由から1から外れました。
1に入れろ言わない。勝手に1に入れない。1に入れるならそれなりのサイトになってから。
- 16 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/25 00:00 ID:6tcUpNMx
- 乙?
- 17 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/25 00:00 ID:+QOEojMN
- ]]]]]]]]]] 質問スレテンプレその10 [[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[
【重要】winny2x系のテスターとして参加されている方達へ
оBBSがport0ばっかだYO
→BBSクラスタ参加がOFFのノードは他からはport0に見えるようになっている
оシステム情報のBBSクラスタ参加がOFFだけどONにするには?
→なにかスレを立てればONになる
→OFFに戻したい場合はBBSフォルダ内の自己建てスレッドを削除する。
о外部ブラウザを変更するには?
→Winny.iniを開いて、BbsBrowser=を変更する
оWinny1と互換性あるの?
→ファイルキャッシュ部分に関してはwinny ver2.0b1.21の時点では互換性があります。
v4及びv5キャッシュが使用可能です。
→BBSキーに互換性はありません。
оWinny1はつながるのにWinny2はつながらないよ!
→Winny1とWinny2は初期設定で違うポートを使う(と思う)ので再設定が必要
また、Port設定が重複していると上手く動作しません。別々のPortを開いて下さい。
оWinny1とWinny2、同時起動できる?
→うん
→ただし同じキャッシュフォルダを指定して同時起動しないで下さい。
ファイル破損の確率が格段に跳ね上がります。
- 18 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/25 00:00 ID:iXwA4o7v
- ●Port0について
http://members.tripod.co.jp/roikix/winny/ref066.html
●削除できないファイルがあります
http://members.tripod.co.jp/roikix/winny/ref027.html
●不要キャッシュファイルの削除指定
http://members.tripod.co.jp/roikix/winny/ref009.html
●「警告:新しいバージョンのWinnyノード接続〜」と表示されました
http://members.tripod.co.jp/roikix/winny/ref011.html
●ログ情報が「プロトコルの違うクライアントから接続がありました」でいっぱいです
http://members.tripod.co.jp/roikix/winny/refg08_06.html
●「通信書き込みバッファが溢れた・・・」って何ですか?
http://members.tripod.co.jp/roikix/winny/refg08_05.html
●「WSAE〜〜」ってエラーが出ました
http://members.tripod.co.jp/roikix/winny/refg08_04.html
●接続優先度の X(Y)は何ですか?
http://members.tripod.co.jp/roikix/winny/ref079.html
- 19 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/25 00:01 ID:iXwA4o7v
- ●BBSのブラウザを変更したいのですが
Winny.exeと同じ場所にあるWinny.iniを開き、BbsBrowser=iexplore.exeの部分を変更して下さい。
(例)BbsBrowser=C:\Program Files\mozilla\mozilla.exe
●Winnyは法律的にはどうなのですか?
ここを参照して、自己責任でお願いします。
Winnyと著作権
http://members.jcom.home.ne.jp/makina17/r/winny.html
●ファイル検索時にファイルの色が違います
v1.10よりハッシュのバージョンがv4->v5に変わりました。
そのため、その違いを表すために
v4->青、 v5->緑
と色分けされています。
なお、v1.10.01からはシステム情報の設定変更で色分けをしないようにすることも可能です。
v1.08以下ではv5のファイルはダウンロードできません。最新版へのバージョンアップを推奨します。
●ファイル名、被参照量の赤い表示、「?」は何を示しているのですか?
近くのノードがそのファイルを「捏造、ウィルス等」と警告しています。
(→無視リストで行う。)
ただし単なる間違い、嫌がらせも多いので気に留める程度にしましょう。
●同じファイルなのに違うハッシュのものがあるのですが
●ファイル名を変えたらハッシュも変わるのですか?
ハッシュ値はファイルの“実データのみ”から算出され、ファイル名には影響されません。
なので、ファイル名が同じでもデータ部分が1バイトでも違えば別ハッシュとなり、
Winnyでは別の物として扱われます。
v4(青)とv5(緑)も算出方法が違う為に別ハッシュとなり、この場合は全く同じ
ファイルでも別の物として扱われます。
- 20 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/25 00:03 ID:+bJamlAw
- ]]]]]]]]]] 質問スレテンプレその11 [[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[
оタスクトレイから消えたアイコンは何処に行きましたか
現行ver(winny2β2)では自動でウィンドウが立ち上がるようです。
もし消えてしまった場合はexeの本体をクリックしてください。
それで復活しなければ一度終了させるしかないようです。
о朝起きたら接続出来なくなりました。
→接続先ノードを失っていないかまず最初に確認してください。消えていたら再導入
最新のnoderef.txtは↓
ttp://node.s12.xrea.com/
→winny1x系とwinny2x系の初期ノードに互換性はありません。間違えないで下さい。
оBBSが見れネ・・・ツマンネ
→winny2x系ではスレを建てないとBBSクラスタに入れません。
スレを建てていない場合は、見たい板をタブとして表示した後からキーが流れ始めます。
従って、タブを表示してから暫く待たなければいけません。
оスレ建ててもBBS見れネ・・・駄目じゃんかYO!
→スレを建てた後はキーが流れ始めるのでママーリ待ちましょう。
待ち時間は個人差がありますので一概には言えません。
оファイル検索ビューを同時に二つ以上出したい。
→検索ウィンドウのウインドウ縮小ボタンを押して窓複数表示状態にする。
その状態でファイル検索メニューから新ビューを表示させる。
→ただし複数検索時は頻繁に落ちるという報告が多数出ています。
о表示している小窓を全て確認する方法
→表示→その他のウィンドウで出せるけど出してる間は何も出来ない。
оノード情報窓は何処に行きましたか
→[ノード]→[BBSノード情報表示]で確認可能です。
- 21 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/25 00:06 ID:+bJamlAw
- ]]]]]]]]]] 質問スレテンプレその12 [[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[
■ファイアウォールをWinny用に設定するには?
(基本的な設定なので、各種FWに対応可能です。)
基本的には以下の2つをプログラム制御に入れる
1)OUT側(他のPCへの接続)許可
TCP 全てのアドレス 全てのポート
2)IN側(他のPCからの接続)許可
TCP 全てのアドレス Winnyで設定した転送ポート(ローカル)
下記2つを入れるとなおいい
たまに違うポートにアクセスするやつがいるので、その時の警告が出るのを防ぐには、
3)IN側禁止
TCP 全てのアドレス 全てのポート
を上記2)より後に設定
但し、NIS2003等で侵入検知をONにしている場合は、上記3)を設定するとBBSポートへアクセスしてきた
アドレスを全て遮断(転送ポートへのアクセスも遮断)してしまうので、
4)IN側許可
TCP 全てのアドレス Winnyで設定したBBSポート(ローカル)
を上記2)と3)の間に設定
(一般的にBBSポートは設定しなくて言いといわれているが、これは上記の理由から必ずしも正しくはない)
- 22 :しまった、前スレ直すの忘れた、ガックシ:03/07/25 00:18 ID:+bJamlAw
- ]]]]]]]]]] 質問スレテンプレその1 [[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[
☆前スレ 【1を読んでネ】Winny 初心者質問スレ Part 2
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1058732475/
■Winny関連スレッド
☆MXの次はなんなんだ? Part169
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1059042546/
☆【1を】Winny 質問スレッド その97【よく読め】
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1058940254/
☆【MXの次】別館 雑談、愚痴スレッドその28
ttp://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1055125389/
☆過去ログ検索
ttp://winny.info/2ch/
☆Winny.info
ttp://winny.info/
☆NYch
ttp://nych.info/
【1を読んでネ】Winny 初心者質問スレ Part 2
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1058732475/
- 23 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/25 00:28 ID:+bJamlAw
- やっと終わった。
人が必死でテンプレ貼ってる最中に前1000埋まってるし。
質問まだぁ〜。
- 24 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/25 00:31 ID:PYJLKpGQ
- |д・) >>1が少し変わってるし・・・
- 25 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/25 00:36 ID:+bJamlAw
- >>24
ほかにもちょこちょこ変えました。要望や指摘のあったとこだけね。
まあ、このスレ続くんならテンプレ整理がひつようだけど、
4があるとも思えん
- 26 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/25 00:48 ID:eatBIglj
- >>1のAAって誰なの?
- 27 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/25 00:49 ID:6kgIqNdD
- >>26
47氏
- 28 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/25 00:50 ID:+bJamlAw
- >>26
気長に呼んでれば出てきてくれます。
- 29 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/25 00:57 ID:PYJLKpGQ
- |д・) 一応全体の調整もしてみたり・・・。
やろうと思えば>>1にも入ったり、どうでもよかったり。
_/川川川\__
/||/川 \||||川||| \
||川||| ∩ 卅川川川
(|| ・ ・ ||)
. 人 " ∀ "刈
/ =∨= ,\
i、_,〇 ,゚lロ〇_,i
.l ,゚| l
i_∧_i
/ツ/⌒)_,ヽ
/ツ/ ノ|_|_|_|_ゝ
/ヾ/ i l
\ ノ | l
彡 l─l
. (⌒)
- 30 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/25 01:04 ID:+bJamlAw
- >>29
明日になれば各スレの本性がでてくるでしょうから、今日はマターリ。
といってもこのスレ削除要請出てますんで、いつまでモツカ?
削除人の判断が楽しみです。
とりあえず、いつ消えるか解らないので先にお別れだけは伝えておきます。
次スレで会いましょう。
- 31 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/25 01:11 ID:+bJamlAw
- ってことで、以後は質問下さい。
質問まだぁ〜。
- 32 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/25 01:15 ID:E+MGSDc2
- 背中が痒い。
- 33 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/25 01:22 ID:PYJLKpGQ
- 流石に3つも質スレがあるといい障壁になるなw
本当はコレくらいが良かったりして。
- 34 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/25 01:29 ID:6kgIqNdD
- 厨が分散するからいいんじゃないの?
でも間違える厨も異常発生するかも
- 35 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/25 01:33 ID:+bJamlAw
- >>32
猫の手がいいでし。
- 36 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/25 01:45 ID:PYJLKpGQ
- >>35
今は借りるほど忙しくないでし
- 37 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/25 02:47 ID:2DyjM/nq
- http://vivax.hp.infoseek.co.jp/winny/port0.html
↑
これ本当っすか?
- 38 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/25 02:58 ID:Zq/dHBLC
- >>37 うそ臭いな・・・・
ちょい質問なのだがポート0を避けるために
IPを固定にしてるよね。これって危険じゃないの?
IPとかポートとかよく分からないんだけどさ
- 39 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/25 03:07 ID:MBEYGtWr
-
nyは別にIP固定する必要はないが
- 40 :_:03/07/25 03:07 ID:csUCXMH8
- http://homepage.mac.com/hiroyuki44/hankaku02.html
- 41 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/25 03:21 ID:Zq/dHBLC
- >>39 あれ?プライベートIPと普通のIPって違うの?
プライベートアドレスは固定するよね?
- 42 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/25 03:31 ID:we/RMBt/
- >>41
基本的なことから勉強しなおしてきて下さい
つーか>>37を嘘くさいとか逝ってる時点で・・・
- 43 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/25 03:33 ID:Zq/dHBLC
- >>42 いやーすいません。まじそこらへん超初心者なんですよ。
どこらへんで勉強すればいいっすかね?
検索の単語は IP 以外に何入れるといいです?
- 44 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/25 03:34 ID:Q5JAu204
- Winny ポート0脱出法 超簡単! Port0の人のためのポートの開け方
http://vivax.hp.infoseek.co.jp/winny/port0.html
- 45 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/25 03:34 ID:FD3msj5p
- >>43
おまえは人生も何もかも超初心者とみた
- 46 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/25 03:36 ID:we/RMBt/
- >>43
「IPアドレスの種類」とかでぐぐってみ
まぁ、たしかに必須な知識ではないが、
Winnyをやるならばぜひとも基礎だけでも覚えて下さい
- 47 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/25 03:41 ID:Zq/dHBLC
- >>45 いやー何かなら何までお見通しのあなたは仙人ですなー
>>46 今から勉強しまっさー
- 48 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/25 03:43 ID:we/RMBt/
- >>47
人に聞く前に調べる癖をつけるといいよ
何かあったときにも対処できるようになるしね
- 49 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/25 04:13 ID:Q5JAu204
- Port0でWinny2β2を使ってるアフォが二匹いる
- 50 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/25 06:06 ID:n4iffVN+
- 物の名前01 02 03 04 05 06 07 08 09 10_1B.zip
って感じのがあったのですがコレはどういう意味でしょう?
物は一般的な活字付き絵画です
実際はZIPではなく何かをリネームしたものぽいです
サイズjはどれも1.8K前後
どうか教えてくれ
- 51 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/25 06:41 ID:+bJamlAw
- >>50
Θ共有、検索、ダウンロードしたファイルについての質問は【絶対に】しない。
- 52 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/25 11:32 ID:XKTdGYBG
- このスレ、死んだ?
俺鹿居内余寒
- 53 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/25 13:09 ID:VotRwtnt
- 質問してもいいんですか?
- 54 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/25 13:10 ID:C1IxkfPQ
- >>53
イインジャネーノ?
まともなレスつくとは限らんが。
お前の質問内容次第だな。
- 55 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/25 13:14 ID:eyZRyDP8
- 学校でMX話するな、ぼけ!師ね!!
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1057489266/
123 125
ダウンロードソフト板 総合質問スレ PART19
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1058044755/
450 451
逮捕関係総合
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1058209963/
709
ただ今帯域開放CHU!!43人同時UP
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1058779297/
107 108
新共有ソフト さくらたんヽ(´ー`)ノ Part28
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1058869182/
342
【1を】Winny 質問スレッド その97【よく読め】
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1058940254/
166 168 171
- 56 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/25 13:14 ID:eyZRyDP8
- 2chでID晒すぞ(・∀・)3.3x用 27晒し目
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1059026772/
92 98 101 105 107 111
【初心者】Winny初心者質問スレ Part3【大歓迎】
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1059056986/
56 58 60
【1を読んでネ】Winny 初心者質問スレ Part 3
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1059058041/
54
【封印】さくらたん占い【解除】
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1059095967/
6
WinMXの違法ユーザーに、ACCSが送りつけるモノ
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1059104551/
5
- 57 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/25 13:15 ID:GIJbFDk9
- http://www.adultshoping.com/addclickport.cgi?pid=1058922748
●無料でパソコンだけで月に10万円↑稼げます!
登録完全無料!お小遣いが沢山稼げちゃいます。
月に平均10万円ほど稼げます。頑張ればもっと!
夏休みを有効に利用しましょう!
無料だから登録しないと損します〜。
- 58 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/25 13:17 ID:C1IxkfPQ
- 逮捕関係総合
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1058209963/
722
【1を】Winny 質問スレッド その97【よく読め】
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1058940254/
182
2chでID晒すぞ(・∀・)3.3x用 27晒し目
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1059026772/
90
【1を読んでネ】Winny 初心者質問スレ Part 3
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1059058041/
55 56
- 59 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/07/25 13:40 ID:lnInyH9L
- ぼるじょあ兄弟がムーンウォークで59ゲットォー!!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/\⌒ヽペタン
/ /⌒)ノ ペタン
∧ ∧ \ (( ∧ ∧
( ・3・))' )). ( ・3メ)
./ ⌒ノ ( ⌒ヽ. ⊂⌒ヽ
〜(_⌒ヽ ) ̄ ̄ ̄()/⌒_) (´⌒(´
.)ノ `J (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)し´ヽ( ≡≡≡(´⌒;;(´⌒;;
(´⌒(´⌒;;≡≡≡(´⌒(´⌒;;
ズザザザザザザザザーーーーッ
- 60 :ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/07/25 15:36 ID:4BV5b+r+
- ぼるじょあ兄弟がムーンウォークで60ゲットォー!!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/\⌒ヽペタン
/ /⌒)ノ ペタン
∧ ∧ \ (( ∧ ∧
( ・3・))' )). ( ・3メ)
./ ⌒ノ ( ⌒ヽ. ⊂⌒ヽ
〜(_⌒ヽ ) ̄ ̄ ̄()/⌒_) (´⌒(´
.)ノ `J (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)し´ヽ( ≡≡≡(´⌒;;(´⌒;;
(´⌒(´⌒;;≡≡≡(´⌒(´⌒;;
ズザザザザザザザザーーーーッ
- 61 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/07/25 17:33 ID:pxZk41lD
-
数ある質問スレッドだけどぼるじょあができるのはここだけだよ。
間違っても下のスレで恥かかないでね。
本元
【1を】Winny 質問スレッド その97【よく読め】
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1058940254/l50
重複
【初心者】Winny 初心者質問スレ Part 2【歓迎】
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1058731779/l50
【初心者】Winny初心者質問スレ Part3【大歓迎】
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1059056986/l50
ここ
【1を読んでネ】Winny 初心者質問スレ Part 3
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1059058041/l50
- 62 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/25 17:49 ID:uxbPI3WL
- ぼるじょあの攻撃を躱しながら、質問するスレです。
- 63 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/25 17:54 ID:3G0QtrQy
- ログ情報に
---
* 07/25 17:16:27 プロトコルの異なるクライアントからの接続がありました
---
って出てるんだけど何?
初めてみたものでなんか気になる・・・
- 64 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/25 17:58 ID:ysYWR73T
- なにをいまさら
- 65 :初心者:03/07/25 18:06 ID:EFzIcQVl
- Winnyを開こうとするとRuntime Error!と表示されて開けません。原因を教えてください
- 66 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/25 18:08 ID:eyZRyDP8
- Runtime Error
- 67 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/25 18:09 ID:lWzNs8H/
- >>65
OSのバージョン書け
- 68 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/25 18:26 ID:DFQiOgTj
- >>63
それを、そのままgoogleに突っ込め
さんざん既出
- 69 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/25 18:27 ID:C1IxkfPQ
- http://www.google.co.jp/search?q=%83v%83%8D%83g%83R%83%8B%82%CC%88%D9%82%C8%82%E9%83N%83%89%83C%83A%83%93%83g%82%A9%82%E7%82%CC%90%DA%91%B1%82%AA%82%A0%82%E8%82%DC%82%B5%82%BD+&ie=Shift_JIS&hl=ja&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&lr=
- 70 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/25 19:16 ID:GxDCyI2R
- >>44
これって無視リストいじってるだけじゃないの?
- 71 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/25 19:34 ID:Th433V/q
- >>70
どこかでおもいっきり既出のPORT0を隔離するためのネタ
- 72 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/25 19:35 ID:GxDCyI2R
- >>71
そいうことね、了解でつ。
- 73 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/25 19:47 ID:vUNr/XEv
- 携帯で見ると>>1半分しか写ってないなw
- 74 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/25 19:56 ID:dUFrg4I1
- Delnyが働いてくれません。たしけて〜
- 75 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/25 20:45 ID:JVyMys2s
- あ
- 76 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/25 21:16 ID:+bJamlAw
- このスレ随分叩かれてるね(w
もう質問こないかな?
- 77 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/25 21:35 ID:+bJamlAw
- このスレ落ちるの早過ぎ。
他には人がいっぱい?
最後の力をふりしぼって質問まってますね〜。
- 78 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/25 21:37 ID:en0vmrwz
- マトモな質問ならこっちいけば?
↓
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1059056986/l50
- 79 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/25 21:44 ID:+bJamlAw
- ここはマトモじゃない質問しか来ないんですか?
- 80 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/25 21:45 ID:en0vmrwz
- いやあ、ここ、人いないでしょ?
アッチの方なら今何人かいるから…
- 81 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/25 21:51 ID:+bJamlAw
- そうですか、それでは私は来る事のない質問を待ちつづける訳ですね。ショーン。
- 82 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/25 21:51 ID:en0vmrwz
- 今あっちで一人教えてくんがいるから助けてやれば?
- 83 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/25 21:53 ID:+bJamlAw
- ああでも、もし質問したい人がいたら簡単な質問にしてくださいね。
初心者にも答えられるような香具師がいいです。
- 84 :65の初心者:03/07/25 21:54 ID:EFzIcQVl
- WindowsXPです
- 85 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/25 21:55 ID:en0vmrwz
- >>83
出番ですよ
- 86 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/25 21:56 ID:N/q1QmwU
- 回線速度はUPとDOWNどっちの速度を基準に設定したらいいですかね?
あとアドレス暗号化の意味とメリット、デメリットについておしえてください
- 87 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/25 21:57 ID:C1IxkfPQ
- あのー、設定ウインドウにはなんて書いてあります?
「回線UP速度」
と書いてありませんでしたっけ?
- 88 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/25 21:58 ID:YNFfhRR0
- >>86
そりゃダウンでしょ
- 89 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/25 21:59 ID:p2AEdH+4
- >>88
- 90 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/25 21:59 ID:N/q1QmwU
- >>87
すいません、今確認したら書いてありました。重ね重ねすみません
- 91 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/25 22:00 ID:+bJamlAw
- >>84
とりあえずこれ読んでね。ハイ初です。
http://roikix.tripod.co.jp/winny/ref081.html
- 92 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/25 22:02 ID:en0vmrwz
- つーかさ、プルダウンメニューで選択肢出ないか?
- 93 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/25 22:02 ID:+bJamlAw
- >>84
んで、どう設定したらと思うなら、>>1の質問者テンプレ使って環境教えて下さい。
- 94 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/25 22:07 ID:C1IxkfPQ
- >>92
選択肢も出るが、自分で任意の数字を入れる事も可。
- 95 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/25 22:08 ID:en0vmrwz
- >>94
そりゃそうだが、>>86みたいな悩み方するんなら素直に選択肢に従っておいて
特に問題はないかと思うんだがどうよ?
- 96 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/25 22:09 ID:C1IxkfPQ
- >>95
そりゃまあ確かに。
- 97 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/25 22:11 ID:+bJamlAw
- >>86
回線速度の申請値はUPの速度で決めます。
- 98 :_:03/07/25 22:11 ID:QrweOt2A
- http://homepage.mac.com/hiroyuki44/hankaku09.html
- 99 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/25 22:11 ID:en0vmrwz
- http://bbfastweb1.systeminfinity.net/
↑
ここで自分のUP速度調べれ>>86
- 100 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/25 22:23 ID:+bJamlAw
- 滑った。
- 101 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/25 22:24 ID:C1IxkfPQ
- 転んだ。
- 102 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/25 22:24 ID:en0vmrwz
- 吹っ飛んだ。
- 103 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/25 22:25 ID:+bJamlAw
- じゃあ質問待ちます。
- 104 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/25 22:26 ID:en0vmrwz
- 向こうのスレに一人質問してるのがおったぞ
- 105 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/25 22:30 ID:ej3co4QB
- 今現在、WinnyとWinny2を比べた場合、
ファイルの流量、内容にどのような特徴や差がありますか?
- 106 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/25 22:31 ID:C1IxkfPQ
- ユーザー数
2β<1.14
- 107 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/25 22:32 ID:+bJamlAw
- >>105
これに抵触してますね。せっかくの質問なのに残念ですぽ。
Θ共有、検索、ダウンロードしたファイルについての質問は【絶対に】しない。
- 108 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/25 22:32 ID:lYzm+1kh
- ファイル数
2β<1.14
- 109 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/25 22:45 ID:+bJamlAw
- 次の質問はまだですか?
- 110 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/25 22:52 ID:+bJamlAw
- それに>>65とか>>86は納得できたのかな?
- 111 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/25 22:52 ID:RqfdLVUr
- 定期的に>105みたいなアホな質問出てくるな。
これ系は徹底放置で。味占めるだけだから
- 112 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/25 22:55 ID:I4K3+HRE
- ハッシュがわかってるものをダウンするにはどうすればよいのですか?
- 113 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/25 22:57 ID:DFQiOgTj
- >>112
ダウンリストに登録
- 114 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/25 22:59 ID:I4K3+HRE
- >>113
「ダウン追加」すればいいのですね。
これってnyのバージョン違い(ver2か否か)の影響を受けますか?
- 115 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/25 22:59 ID:RqfdLVUr
- >>112
http://roikix.tripod.co.jp/winny/down.html
少しは調べろボケ
- 116 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/25 23:02 ID:+bJamlAw
- >>115
怒らないでよ。
- 117 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/25 23:04 ID:I4K3+HRE
- >>115
スマン。ページ見るわ。
- 118 :http:// YahooBB218178176013.bbtec.net.2ch.net/:03/07/25 23:07 ID:e3lhtnk8
- guest guest
- 119 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/25 23:09 ID:lxsotcJi
- 串で遊ぶ夏厨発見。Uzee
- 120 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/25 23:16 ID:XbToMzSO
- お尋ねします。1にあるWinny2公式サイト閉鎖されてるのですが、
こちら以外で、Winny2の設定方法がわかるサイトってあるのでしょうか。
- 121 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/25 23:16 ID:+bJamlAw
- age
- 122 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/25 23:17 ID:lYzm+1kh
- どれ
- 123 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/25 23:18 ID:lxsotcJi
- >>120
その上のリンクでつ
- 124 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/25 23:18 ID:TcbjFpJ6
- ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley/2949/
- 125 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/25 23:18 ID:FHC0Nowx
- ゔ〲〰ゔ〲〰
ゔ〲〰ゔ〲〰
ゔ〲〰ゔ〲〰
ゔ〲〰ゔ〲〰
ゔ〲〰ゔ〲〰
- 126 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/25 23:22 ID:+bJamlAw
- >>120
どこのWinny2公式サイトが閉鎖されてるんですか?
- 127 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/25 23:25 ID:+bJamlAw
- って聞いたところで返事があるわけもないでしか
- 128 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/25 23:30 ID:ZHKJMSrR
- 分裂重複のあげくテンプレすらまともに張れないスレは消えてしまえ。
- 129 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/25 23:31 ID:CUNMeOjv
- ( ´,_ゝ`)プッ
- 130 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/25 23:31 ID:lxsotcJi
- >>127
何処も閉鎖してないのできっと勘違い
- 131 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/25 23:37 ID:+bJamlAw
- どうしてID変えたりしてまで、荒らしに来るんだろう?
- 132 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/25 23:39 ID:ZHKJMSrR
- 1 名前:4があるとも思えん [sage] 投稿日:03/07/24 23:47 ID:T7214xEj
, -r‐'''ヽ、__ ■このページを全部読めば99%の疑問は解決するでし■
__/リ|llliiヽ j l |iイヽ、
||リ|illl n ++リルil|i|ルリ ●○[[[Winnyハイパー初心者講座]]]]○●
(|l ・ ・ リ||) http://roikix.tripod.co.jp/winny/
人 "∀ "人
0J乂ノ0) ▲▽[[[Winny Tips]]]△▲
ノl_i_i_(^ヽゝ)) http://www.nan.sakura.ne.jp/winny/
ヽ_) ^ー′ミ
[[[[]■Winny2 Web Site(winny2公式)■[]]]]
http://www.geocities.co..jp/SiliconValley/2949/
↑
よく見ろ
- 133 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/25 23:41 ID:zDIa4UjE
- >>132
あ・・・
っていうか、これって確信犯だよね。
コピペじゃこうはならないw
- 134 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/25 23:42 ID:+bJamlAw
- ホントだ。誰か修正よろ
- 135 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/25 23:43 ID:lxsotcJi
- >>131
漏れの事か?
- 136 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/25 23:45 ID:Dp6NT62F
- 【OS / CPU / MEMORY】 (me セレ700 320MB)
【プロバイダ名/回線/速度】 (so-net ADSL 1.5M)
【FWの有無】
【モデムの型番】 (ACCA Xpeed411-C)
【ルータの型番】
【Winnyのバージョン】 (v1.14)
【その他特記事項】
【具体的症状】 設定でokボタンを押しても設定が反映されません。
ノードをいくつか追加しても、「切断」だけが表示されます。
- 137 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/25 23:46 ID:+bJamlAw
- >>135
ID変えてんの?そうは見えないけど。
- 138 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/25 23:48 ID:+bJamlAw
- 修正
Winny2 Web Site(winny2公式)
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/2949/
- 139 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/25 23:50 ID:lxsotcJi
- >>137
僕でなくて安心しました。
- 140 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/25 23:50 ID:+bJamlAw
- >>136
症状が解りません。
何の設定が反映されないのですか?
- 141 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/25 23:55 ID:8Tv/n6Mz
- >>136
再起動してます?
- 142 :winny:03/07/25 23:58 ID:fRu9Csn9
- これから利用しようと思ってます。
今一番使いやすいバージョン(検索ヒット数多い等)
を教えてください。
- 143 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/26 00:00 ID:zJcExjab
- >>142
1.0b1
- 144 :136:03/07/26 00:03 ID:qngnxukw
- >>140-141
回線up速度を変更するため、50(ADSL 1.5M)を選択し、OKボタンを押しても変更されてないんです。
プログラムの再起動ということはPC自体の再起動なのでしょうか?
- 145 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/26 00:06 ID:+MXadDR/
- >>142
設定等で検索ヒット数は変わります。
好みですので両方使用して自分で決める
- 146 :136:03/07/26 00:08 ID:qngnxukw
- すみません。自己解決しました。ソフトを再起動したら反映されました。
- 147 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/26 00:19 ID:6ZKt8MVZ
- 地震キターーーーーーー!!!!!!!!
//\⌒ヽペペペタタン
// /⌒)ノ ペペタタタン
∧∧_∧∧ \ ((∧∧_∧∧
((; ´ДД`)))' ))((・∀∀・ ;)) <みみみんなももちつつけけ
// ⌒ノノ ( ⌒ヽ⊂⊂⌒ヽ
.((OO ノ )) ̄ ̄ ̄()__ )))
))_)_)) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(((_((
- 148 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/07/26 00:21 ID:qd+B+JHP
-
ぼるじょあが華麗に2ゲーっと
<AA>
ぼるじょあがすべりこんでいるAA
</AA>
- 149 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/07/26 00:34 ID:cqCDyfhw
- (・3・) エェー 地震?ドコ?(T-T ))(( T-T)ドコ?
- 150 :修正版でし:03/07/26 00:39 ID:d0cePpC4
-
, -r‐'''ヽ、__ ■このページを全部読めば99%の疑問は解決するでし■
__/リ|llliiヽ j l |iイヽ、
||リ|illl n ++リルil|i|ルリ ●○[[[Winnyハイパー初心者講座]]]]○●
(|l ・ ・ リ||) http://roikix.tripod.co.jp/winny/
人 "∀ "人
0J乂ノ0) ▲▽[[[Winny Tips]]]△▲
ノl_i_i_(^ヽゝ)) http://www.nan.sakura.ne.jp/winny/
ヽ_) ^ー′ミ
[[[[]■Winny2 Web Site(winny2公式)■[]]]]
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/2949/
■質問者注意事項
Θ上記ページおよび>>2-25あたりを熟読してから質問する。
Θ共有、検索、ダウンロードしたファイルについての質問は【絶対に】しない。
Θ接続、通信、Port0関係の質問をするときは必ず質問者テンプレを使って質問する。
Θageて質問する。(回答者も基本age)
Θマルチ厳禁。
Θ注意事項を守っていない質問は放置!
■質問者テンプレ (例: )のところを自分の環境に合わせて書き換えて下さい
【OS / CPU / MEMORY】 (例:XP セレ1.7 256MB)
【プロバイダ名/回線/速度】 (例:BIGLOBE ADSL 8M)
【FWの有無】 (例:ノートンインターネットセキュリティ2003 , XP標準 等)
【モデムの型番】 (例:NEC Aterm DM20U)
【ルータの型番】 (例:メルコWLA-G54)
【Winnyのバージョン】 (例:v1.14)
【その他特記事項】 (例:ルータは1階で姉が管理しており、僕のPCは2階にあります)
【具体的症状】 (例:接続して1時間くらい経つと切断されてしまう)
- 151 :ズレテタでし:03/07/26 00:42 ID:d0cePpC4
-
, -r‐'''ヽ、__ ■このページを全部読めば99%の疑問は解決するでし■
__/リ|llliiヽ j l |iイヽ、
||リ|illl n ++リルil|i|ルリ ●○[[[Winnyハイパー初心者講座]]]]○●
(|l ・ ・ リ||) http://roikix.tripod.co.jp/winny/
人 "∀ "人
0J乂ノ0) ▲▽[[[Winny Tips]]]△▲
ノl_i_i_(^ヽゝ)) http://www.nan.sakura.ne.jp/winny/
ヽ_) ^ー′ミ
[[[[]■Winny2 Web Site(winny2公式)■[]]]]
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/2949/
■質問者注意事項
Θ上記ページおよび>>2-25あたりを熟読してから質問する。
Θ共有、検索、ダウンロードしたファイルについての質問は【絶対に】しない。
Θ接続、通信、Port0関係の質問をするときは必ず質問者テンプレを使って質問する。
Θageて質問する。(回答者も基本age)
Θマルチ厳禁。
Θ注意事項を守っていない質問は放置!
■質問者テンプレ (例: )のところを自分の環境に合わせて書き換えて下さい
【OS / CPU / MEMORY】 (例:XP セレ1.7 256MB)
【プロバイダ名/回線/速度】 (例:BIGLOBE ADSL 8M)
【FWの有無】 (例:ノートンインターネットセキュリティ2003 , XP標準 等)
【モデムの型番】 (例:NEC Aterm DM20U)
【ルータの型番】 (例:メルコWLA-G54)
【Winnyのバージョン】 (例:v1.14)
【その他特記事項】 (例:ルータは1階で姉が管理しており、僕のPCは2階にあります)
【具体的症状】 (例:接続して1時間くらい経つと切断されてしまう)
- 152 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/26 00:48 ID:A90ULk8/
- __
┼─|
┼─|д・) <このスレ生き残りそうじゃん?
┼─| ノ
┼─|U
 ̄ ̄
- 153 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/26 00:50 ID:d0cePpC4
- ズレミス、スンマセン。難しいんですね。
- 154 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/26 00:55 ID:Zeu2XTdZ
- http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b40268640
- 155 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/26 00:56 ID:0Qk4Hv40
- なぁ、Sambaとか使ってキャッシュを共有すればものすごい価値になる気がするんだがどうだろう?
- 156 :120:03/07/26 01:49 ID:rHj8ELjN
- >>123
>>124
どうもありがとうございました。ただ、その上のリンクどこか見落としてるのか、
Winnyの設定方は出ていても、Winny2の設定方が見つかりません。
どこを参照すればよいでしょうか。
- 157 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/26 01:58 ID:+MXadDR/
- >>156
書いてないのは同じだからですが、設定箇所のことかな?
- 158 :120:03/07/26 02:25 ID:rHj8ELjN
- >>157
そうなんです。設定で「システム情報→設定変更」とありますが、
Winny2では設定変更が見当たらないのです。
そこで止まっているので、その先はまだ進んでないのですが、
Winnyと全く設定方法は同じなんでしょうか。
- 159 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/26 02:27 ID:+MXadDR/
- >>158検索タブの上で一番右にあります。
- 160 :120:03/07/26 03:50 ID:rHj8ELjN
- >>159
レスどうもありがとうございます。「システム設定」のことだったんですね。
単語表現が同じじゃなかったので、その中は開いてさっと流して見てしまってました。
不注意でした。どうもすみません。
これでこの後は、全てWinnyと同じ設定手順をふんでいけばよいわけですよね。
いろいろとどうもありがとうございました。助かりました。
- 161 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/26 06:29 ID:d0cePpC4
- おはようございます。質問こないなぁ〜
- 162 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/26 06:36 ID:d0cePpC4
- 質問くださいな!
- 163 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/26 06:53 ID:6SEMa7Cm
- 質問なんかねえよ!
- 164 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/26 07:02 ID:JCZAjnFI
- 捏造ファイルを捏造指定するにはどうしたらいいの?
他から見てサイズが赤くなるやつ
- 165 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/26 07:11 ID:d0cePpC4
- >>164
捏造指定は無視条件の追加で
「条件一致したキーを大量に送ってくるノード接続を切断(Q)」にチェックをいれる。
当然指定にはハッシュ登録で行う事が必要です。
- 166 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/26 07:39 ID:d0cePpC4
- そろそろ、皆さん起きてきましたね。
でここに質問くるのかな?
- 167 :[名無し]さん(bin+cue).rar :03/07/26 07:42 ID:CorofPzV
- 質問じゃなくネタだろ(w
- 168 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/26 07:44 ID:d0cePpC4
- ネタまだかなぁ〜。
- 169 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/26 07:58 ID:m4aathGx
- すみません。本家に尋ねても解決できませんのでここにきました。
マカフィー入れると、Winnyが起動できません?どうしてでしょう。どなたか教えてくださいませ。
- 170 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/26 07:59 ID:tz23j9Mk
- とっとと詩ねばいいと思います
- 171 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/26 08:08 ID:d0cePpC4
- >>169
本家に訪ねた形跡がありませんが、、、
>>170
そんな、、、殺さないで、お願い。
- 172 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/26 08:54 ID:/MxN/JFA
- マカフィーって駄目なの?
- 173 :[名無し]さん(bin+cue).rar :03/07/26 09:01 ID:JT2FLBci
- マカフィーですか
僕の友達は普通に使ってますけど
僕はノートンだから設定は?
- 174 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/26 09:26 ID:d0cePpC4
- いなくなっちゃたのかな?
次の質問どぞ〜
- 175 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/26 09:46 ID:ZB1eimo1
- ny1とny2を同時起動はできるの?
- 176 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/26 09:50 ID:vcAsXMH4
- >>175
ポート番号を変えれば可能
- 177 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/26 09:52 ID:d0cePpC4
- >>175
釣り?
- 178 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/26 09:57 ID:ZB1eimo1
- 釣りじゃないです。
- 179 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/26 10:08 ID:d0cePpC4
- >>178
スマソ。じゃあお詫びに、ny1とny2を同時起動する場合の注意点。
ポートは全て別にして設定する。
回線速度の申請値は半々にするか、合計がもとの最大値を超えないようにする。
キャッシュフォルダの同時共用はイクナイ。
Upフォルダの共用は可能。
ただし、同時起動はテスト目的でないならお勧めできない。
キーの処理に使うCPUの能力も半減、速度も半減。
nyとny2の共有が全く違うものなら別のアプリとして捉えられるが、
nyネットに共有されてるものは殆ど一緒だからね。
- 180 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/26 10:55 ID:2c5U85+c
- 【OS / CPU / MEMORY】 XP、Pentium2.26G、512M
【プロバイダ名/回線/速度】 フレッツADSL8M
【FWの有無】 ZA(設定変更済)
【モデムの型番】 NTTからのレンタル
【ルータの型番】 なし
【Winnyのバージョン】 Winny2
【その他特記事項】 Winnyの1.14は正常に動作してます。
【具体的症状】 下記のエラーメッセージが表示されて接続されない。
07/26 10:49:38 WSAECONNREFUSED: The attempt to connect was forcefully rejected.
↑接続が拒否られたっぽいメッセージなのですが、回避する方法はありますか?
1.14が正常に動作してるので、FW周りの設定ではなさそうなのですが・・・
よろしくお願いします。
- 181 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/26 10:55 ID:d0cePpC4
- 返事もなしですか?
質問もきてないし、、、
- 182 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/26 10:58 ID:njTUnJwq
- 今はMXよりWINNYの方が主流になちゃったんですか?
どっちがメジャーなの?
- 183 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/26 11:03 ID:6uDtQLp7
- 時代は変わった _____ 次世代へ
21世紀のサイバーコミュニティー
1000GEX掲示板 http://1000gex.net
裏ファイルのやりとりはここで
- 184 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/26 11:04 ID:d0cePpC4
- >>180
ここ、ハイ初一番下
http://members.tripod.co.jp/roikix/winny/refg08_04.html
試しにPC再起動して、ny2だけ立ち上げても同じ症状?
- 185 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/26 11:06 ID:2c5U85+c
- >>184
試してみます。
- 186 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/26 11:07 ID:d0cePpC4
- >>182
国内ではどっちもメジャー。
世界的にはね。
MXとnyの基本構造を考えれば比べてどっちといわれても、、、
野球とサッカー、どっちが強いの?てな感じか。違うか(w
- 187 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/26 11:13 ID:Ezh0h9NT
- 外部ブラウザでBBSを閲覧出来ますがwinnyからはみれないのですが
どうすればいいのでしょうか。
- 188 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/26 11:14 ID:72ku21Os
- は?
- 189 :180:03/07/26 11:15 ID:QJxcVOuw
- >>184
サンキューです、再起動とノード入れ替えでエラーはでなくなりました。
ただノード情報の部分が全て待機中で、どのノードにも繋がっていない状態です。
もう少しいじってみます。
- 190 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/26 11:15 ID:ZwVK1Cme
- は?
- 191 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/26 11:18 ID:wN4qkgou
- タスク状況を見たらファイル名が緑の物と赤の物があるのですがどういう違いなのでしょうか
- 192 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/26 11:22 ID:njTUnJwq
- >>186
ありがぽう
もうちょっとMXつづけてみるよ
- 193 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/26 11:27 ID:d0cePpC4
- >>187
nyは無理、ny2なら普通に見れるでしょ。普通に。
- 194 :_:03/07/26 11:28 ID:BUu5pCx0
- http://homepage.mac.com/hiroyuki44/
- 195 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/26 11:30 ID:d0cePpC4
- >>191
これもハイ初
http://members.tripod.co.jp/roikix/winny/ref034.html
- 196 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/26 11:34 ID:d0cePpC4
- たしか、このスレのスレタイ 【1を読んでネ】Winny 初心者質問スレ は
【1を読んでから来てネ】Winnyの初心者が質問に答えてみちゃったりするスレッド
を略したものだと聞いたことがある。
- 197 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/26 11:44 ID:M8IPE/gX
- 1にはってあるAAは何者ですか
- 198 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/26 11:47 ID:d0cePpC4
- >>197
猫でし
- 199 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/26 12:02 ID:Kax+PPZd
- Winny ポート0脱出法 超簡単! Port0の人のためのポートの開け方
http://vivax.hp.infoseek.co.jp/winny/port0.html
- 200 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/26 12:16 ID:d0cePpC4
- >>199
まさか引っ掛かる香具師もいないと思われるが、、、、
- 201 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/26 12:23 ID:wl7gaGtO
- 何か質問してやろうか?
- 202 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/26 12:29 ID:ksMG8jze
- してたもれ
- 203 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/26 12:35 ID:d0cePpC4
- 釣りでしたか?
- 204 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/26 12:37 ID:qh/pMk9U
- >Θ共有、検索、ダウンロードしたファイルについての質問は【絶対に】しない。
に抵触している質問かもしれませんが。
Winnyがネットワークに接続することはできました。
が、共有フォルダに何か入れるとなると、
需要のなさようなmp3でも、構わないのでしょうか?
CDからエンコードして、そんなものくらいしか
用意できないんですが。
上の理由から、お答えできないのなら、スレを汚して
しまい、すみません。
- 205 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/26 12:40 ID:ksMG8jze
- 自作曲(・∀・)イイ!!
- 206 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/26 12:41 ID:Kax+PPZd
- >>204
何も入れないよりはマシなんじゃねーの?
キャッシュが溜まってきたら、共有はずせば?
- 207 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/26 12:41 ID:d0cePpC4
- >>204
何も入れずにとっとと始めろ。
Up共有はもっと知識をもってからで充分。
- 208 :204:03/07/26 12:52 ID:6Oryjrr4
- >>205
>>206
>>207
どうもありがとうございます。あと、sageてしまって、すみません。
WinMX←どちからといえば交換
Winny←マターリ共有
なのは知識として知ってはいたんですが、
WinMXと同じように、WinnyもUP0は、ルール違反、
逝ってよしだと思ってました。
用意できるmp3も、ほとんど需要もなさそうだし、
Winnyはじめてみます。
- 209 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/07/26 12:56 ID:V9wnOdLG
- (・3・) エェー
- 210 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/26 13:06 ID:y/tODXRW
- (・w・)ウィー
- 211 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/26 13:12 ID:d0cePpC4
- 47氏降臨。
これで当分質問こないね。
- 212 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/26 13:15 ID:Kax+PPZd
- バージョンキタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
- 213 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/26 13:28 ID:d0cePpC4
- 共有がわに関してもまだまだ進化していくわけなのね。
凄いでし。
- 214 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/07/26 13:37 ID:V9wnOdLG
- (・3・) エェー >>1の公式ページのアドレス微妙に間違ってて入れないですYO
- 215 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/26 13:38 ID:d0cePpC4
- >>214
修正版
>>151
- 216 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/07/26 13:40 ID:V9wnOdLG
- >>215
(-=・=- 3 -=・=-) エェー 君が>>1ですNE?
- 217 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/26 13:42 ID:d0cePpC4
- >>216
そんなことはない、多分。
- 218 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/07/26 13:49 ID:V9wnOdLG
- >>217
いつものセリフキタ━━━━ヽ(・3・ )ノ━━━━!!!!
- 219 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/07/26 13:50 ID:V9wnOdLG
- (・3・) エェー ROMってるとなんとなくわかってくるんだYO IDと時間で。
- 220 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/26 13:51 ID:d0cePpC4
- >>218
寝ぼすけのぼるじょあには言われたくない。
- 221 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/07/26 13:53 ID:V9wnOdLG
- (;・3・) アルェー ぼくちょっとしか寝ぼすけのぼるじょあぢゃないYO
- 222 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/26 13:53 ID:d0cePpC4
- >>221
(・3・) エェー ROMってるとなんとなくわかってくるんだYO IDと時間で。
- 223 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/07/26 13:55 ID:V9wnOdLG
- ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ \::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::/ :::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::...... ....::::::| |::::::::::::.. ...: ::::::::
:. .::::::::........ . .::::::::::::::::::: | ........... ..:::::
:::: :::::... . .... .. . ヽ / . . . ... ..::::: . .. .
\ /
−ー
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(・ε・3・)y━~~ <エェー良い子の相談待ってるYO
(つ目 ) \____________________
TTTTTTTT|TTTTT
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|
|
- 224 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/26 13:55 ID:4QMVerD7
- http://satellite.esenden.com/ranking/ranklink.cgi?id=groovy
- 225 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/07/26 13:55 ID:V9wnOdLG
- >>222
(*・3・) アルェー ぼくちょっとしかヒキーぢゃないC
- 226 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/07/26 14:00 ID:V9wnOdLG
- (#・3・) エェー ぼるじょあが午後2時をお知らせしちゃうYO
- 227 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/26 14:01 ID:zUxvkeC3
- 警告:新しいバージョンのWinnyノード接続がありました。Winny本体の最新バージョンを確認してください。
と言う警告が出ました。使用しているのは、2.0b5.5ですがこれより新しいのが
出てるのでしょうか?
- 228 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/07/26 14:01 ID:V9wnOdLG
- >>227
(・3・) エェー
- 229 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/26 14:03 ID:d0cePpC4
- >>228
(・3・) エェーとか逝ってないで答えれ!
- 230 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/26 14:05 ID:d0cePpC4
-
最新版は 2.0b5.6
- 231 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/26 14:05 ID:Pk+kjTI1
- 久しぶりにwinny2を起動したらBBSの仕様が変わったのか、見れねー
クラスタ参加オン、だけど、「板一覧の取得が出来ない状態」になってまつ。「BBSノード情報」も真っ黒だし
自分でも調べてるんでつけど、誰か知ってたら教えてくだちい。
半日ぐらい待たないとつながらないんか?
- 232 :227:03/07/26 14:06 ID:zUxvkeC3
- むむ・・・、もしかして開発者がより新しいバージョンでオンライン・テスト
してるということか?!
- 233 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/26 14:07 ID:Pk+kjTI1
- Win98se cel500M 256M Winny v2.0b5.6 でつ
- 234 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/26 14:07 ID:d0cePpC4
- >>232
好きにして、
- 235 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/26 14:08 ID:zUxvkeC3
- >>230
おう!本当だ。5.6が出てたんだ。 ありがとん。
- 236 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/26 14:09 ID:zUxvkeC3
- >>234
スマソン。お騒がせしました。
- 237 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/26 14:12 ID:d0cePpC4
- >>231
前はどうたっやら見れてたの?
- 238 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/26 14:13 ID:iMkkyR6S
- b5.6
検索リストが引き継がれなんだ
- 239 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/26 14:16 ID:d0cePpC4
- >>238
それって本スレネタでもって行ったほうがいいんじゃない?
- 240 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/07/26 14:18 ID:V9wnOdLG
- >>229
_, ._
(;・3・) エェー
- 241 :_:03/07/26 14:18 ID:BUu5pCx0
- http://homepage.mac.com/hiroyuki44/
- 242 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/26 14:19 ID:iMkkyR6S
- つーかだめだこれ
新規に検索したもの記憶出来てない
Search.txtには書き込まれるけど
ny再起動すると表示されない
- 243 :237:03/07/26 14:20 ID:d0cePpC4
- >>231
どうたっやら、、、???スマソ。
どうやったらでした。
ちなみに、BBSクラスタ参加してないノードはほとんど調整されたないので、
見難くなっています。
- 244 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/26 14:22 ID:zUxvkeC3
- >>242
ちゃんと引き継がれましたよ。新規に関しては再起動してないので知りませんが・・・。
- 245 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/26 14:23 ID:d0cePpC4
- >>242
検索履歴タブはONにしてる?
それとも違う問題?よく解らん。
- 246 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/26 14:25 ID:vEmgnhAT
- b5.6で検索履歴使いたければドロップダウンリストから探す。
タブとして見たければ検索履歴タブを押せ。
つか本スレのバージョン報告見れ。
- 247 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/26 14:26 ID:EVlLJyfQ
- 俺はYBBをReachDslで使っていた。
最近親がパソコンを始めたのでルーターで分けて使っていた。
弟もパソコンを始めるらしい、500~600kbpsぐらいなので少々厳しかった
それで親が一括してプロバイダー契約してもいいといってたし
YBBのモデムレンタル契約改正で踏ん切りがついて解約した。
自分の住んでいる場所は電話線収容局から4.5kmも離れていてADSLに適していないことは
十分解っていたのでBフレッツにしようとした。Bフレッツのサービス提供地域に入っていたが
しかし家の近くの電柱にはあの光ケーブルの四角い箱(クロージャ)がぶら下がっていない。
NTTに電話したら3ヶ月ぐらいまたされそうな感じだった。
仕方なく地元ケーブルにした、グローバルIPだし検索してP2P規制の情報もなかったので大丈夫だろ
うと方をくくっていた。しかしポート警告の嵐でほとんど出来ない。
おまけに1年以内に解約すると工事費1万円取られる。
気がくるわんばかりだ・・・・
- 248 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/26 14:30 ID:d0cePpC4
- >>247
で、ポート開放の方法を教えてくれと、、、
>>1のテンプレ使え。
- 249 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/26 14:32 ID:sGGCfCa2
- 【OS / CPU / MEMORY】 98SE セレ600 128
【プロバイダ名/回線/速度】ヤフーBB 8M)
【FWの有無】 無
【モデムの型番】 ヤフーBBトリオモデム12M
【ルータの型番】
【Winnyのバージョン】 v1.14
【その他特記事項】 モデムを「スイッチングHUB」というのを使って2つのPCで共有しています。(もうひとつのほうは現在ほとんど使っていません。
【具体的症状】
ポート警告が20個くらいでる。『ヤフーBBはモデムなのでポートの設定がいらない』
と書いてあったのでポートの開放作業はしていません。なぜ警告が出るんでしょうか?
この場合は自分が警告されている(自分が悪い)んでしょうか?
それとも他ユーザーに問題があるんでしょうか?
初心者なので前者だと思いますが原因がわかりません。
- 250 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/26 14:32 ID:9alaQZBV
- >>248
素人は引っ込んでろや
- 251 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/26 14:34 ID:d0cePpC4
- >>250
ちょっと引っ込んどきますね。
- 252 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/26 14:35 ID:OWoQ76Nt
- XP Proなんですが、nyを起動すると不定期に再起動してしまします。
MXなんか起動して5分もしないうちにエラーがでて再起動します。
一体どうしてなんでしょうか?前のMEのときはこんなことなかったのに
とても困っています。誰か教えてください。
話は変わるんですが、nyでダウンリストをたくさん増やすと
動きやDL/ULの速度が落ちるのでしょうか?
- 253 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/07/26 14:35 ID:V9wnOdLG
- なんだと、コノヤロウ!!
≡ ∧_∧ ∧_∧
≡ (# ・3・)⊃ )3・ )>>250
≡ /ニつ / ⊂ ⊂/
- 254 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/26 14:35 ID:vEmgnhAT
- >>249
マシンが貧弱だから。
対処法は申請速度を50まで落とす。
- 255 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/07/26 14:36 ID:V9wnOdLG
- >>252
(・3・) アルェー スペック教えてYO
- 256 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/26 14:37 ID:vEmgnhAT
- >>252
メモリは256M以上つみましょう
- 257 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/26 14:41 ID:sGGCfCa2
- >>254
ありがとうございます。たしかに回線速度が120になってました。
でも50にして再起動したところ1分も経たないうちにどんどんポート警告が
増えてきてます。UPが0でDOWNが0.2KBとかです。
- 258 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/26 14:41 ID:zUxvkeC3
- XPだと最低256*2Mは欲しいところ・・・
- 259 :252:03/07/26 14:50 ID:OWoQ76Nt
- >>256 258
そうですか・・・
やっぱりアップグレードより新しいパソコン買うしかないんですね。
ありがとうございました。新しいパソコン買います。
う〜んあと3ヶ月位の我慢か・・・
- 260 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/26 14:52 ID:d0cePpC4
- いいたいことあるけどひっこんでるからいえない
- 261 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/26 14:52 ID:M/F77dXj
- すみません質問です。Winny2を入れてみたのですが、
ルーターの設定はまだしていないのに、ポート警告
は出ていません。このまま使っても匿名性に穴が
開くことはありませんか?設定は設定でしておいた
方が無難でしょうか。
よろしくお願いします。
- 262 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/07/26 14:59 ID:V9wnOdLG
- >>260
(・3・) エェー ポイズン♪
- 263 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/07/26 15:00 ID:V9wnOdLG
- >>261
(#・3・) エェー
- 264 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/26 15:01 ID:bs1C0Zn4
- ところで、47氏がいる本スレはいずこ?
- 265 :231:03/07/26 15:02 ID:Pk+kjTI1
- >>243
すいません、時間が経ったら見れるようになりました。
かなり待たないとダメみたいですね。
- 266 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/26 15:20 ID:ft8jxsZK
- 誰も居ない予感
- 267 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/26 15:34 ID:d0cePpC4
- >>249
ヤフーBBトリオモデム12Mはルータ機能つきです。ルータの設定は必要です。
>>259
メモリの増設は不可能なのですか。トータル512Mあれば大丈夫だと思いますが
>>261
匿名性は関係ないですが、セキュリティーには疑問が残ります。
- 268 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/26 15:39 ID:83mtEixr
- Winnyを起動中はパソコンの動作がとてつもなく重くなるんですがどうして?
- 269 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/26 15:40 ID:A90ULk8/
- まぁ、軽くなったら変だわなぁ
- 270 :249:03/07/26 15:46 ID:sGGCfCa2
- レスありがとうございます。ルーター設定必要なんですか。
さっき、accpetポートの番号をためしに変えてみたら、
なんとなく正常に動き出したようなんですが、ひょっとするとまだポートが開放
されてないのかもしれないわけですね。
ではとりあえず、ルータ設定をちょっと試してみます。
- 271 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/26 16:18 ID:m6/uacCF
- 既出かもしれませんが、CATVではポートを開放できないんでしょうか?
現在はプライベートIPなので、これは無理なんですよね?ケーブル会社でこれをグローバルDHCPアドレスてのに変更することはできるんですが、そうすれば開放できますか?
- 272 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/26 16:19 ID:bhvE82UH
- >>271
グローバルにしませう
- 273 :271:03/07/26 17:07 ID:m6/uacCF
- >>272
ありがとうございます。もうひとつだけ確認したいのですが、自分なりに調べたところグローバルIPでもDHCPアドレスと固定アドレスとあるみたいなんですが、どちらでも問題ないのでしょうか?
ちなみにうちのケーブル会社では固定アドレスのサービスは今後無くなるそうなんです。(個人向けだけかもしれませんが)
よろしくお願いします。
- 274 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/26 17:41 ID:2BUdUShV
- おいおい、nyの初心者スレいくつあるんだよ
- 275 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/26 17:49 ID:oMo0GeZk
- >>273 問題ない。
- 276 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/26 18:48 ID:st3Uf603
- 突然ファイル破損エラーが連発するようになってしまったんですが
どうしたらいいでしょう?
- 277 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/26 18:51 ID:ADa83QwI
- scandisk
- 278 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/26 18:56 ID:iTFh75p7
- クラスタ領域からやるべし! 1時間は掛かるね
- 279 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/26 19:18 ID:Qf0DzWoU
- winny1のキャッシュをwinny2で使える?
- 280 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/26 19:24 ID:/hfAsAS9
- >>279
とりあえず氏んどけ、カス
- 281 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/26 19:25 ID:UclbsVK0
- 花火の音がする・・・
夏本番だ
- 282 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/26 19:34 ID:Qf0DzWoU
- >>280
いや、1から2に変えようと思ったから、
今まで溜めたキャッシュ使えるかなぁと・・・。
- 283 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/26 19:39 ID:d0cePpC4
- >>282
使えるよ
- 284 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/26 19:41 ID:Qf0DzWoU
- そうか。ありがとう。
- 285 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/26 19:52 ID:u19Rgj3c
- ココすげーいいよ!マジ稼ぎ所デス!!w
住所・電話番号などなしで名前とアドレスと振込先だけ!
@IDを取得する。(無料)
A宣伝用のリンクURL(メールであなた専用のURLがきます)
を掲示板に貼る!!
Bそのまんま待つ!
C一ヶ月で、〜10万稼げる!一番稼いでる人で100万行ってました…無理w
頑張って色んな掲示板に貼れば20万も夢じゃナイそうです!
私は先月は13万位です…w
http://www.adultshoping.com/addclickport.cgi?pid=1059053110
http://www.adultshoping.com/index.cgi?id=1059053110
どっちから飛んでもOK☆
もし飛べなかったら、右クリックでアドレスコピって
直接貼り付けて飛んでみて下さい!不払いとかは無いので安心してください♪
- 286 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/26 20:14 ID:KYVxEpYj
- 文京区は危険だ
- 287 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/26 21:05 ID:q+4cQJS9
- >>280
,. ‐''"´ ̄ ̄ ̄~゙``''‐ 、
/ , \
/ i ,:i ハ. ヽ
/ ,イ''ナト / ヽ‐|ト、| i
/ | ノ// レ' `、!゙、.| |
,' | '! " ┃ ┃ 'l} !
,i | l ┃ ┃ | |
/ l | ,.、,,_ | |
,' | ,iニL/ ~`'''ー─┐ i | ザクレロや〜
l ,| ,. ┴r/ {) / ノrュ!,_
! i'! / { l { ,},,___/ri'゙r''"ヽ ',
゙ハ/ ヾ;`ョ‐r;'コ / | { { 个'゙_.ノ
/ _,:ヘr'i" | / ヾ=ヾtュニ┐
〈 ! {. |'---─''''"~ レ'i {. |
/,ヘ / !.{ | i { |
/ / ゙ヽ、___i { | i { |
〈,_i | | | | | i { | i.{ l
__,.ニ=:L_|_|l_L,.!/ i/
r''r'' l ,!
 ̄```''''''─‐- '`'''''''''"
- 288 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/26 21:13 ID:pA/UnEhz
- 偽者ファイルを集めたサイトってありますか?
- 289 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/26 21:51 ID:sgZqNTvP
- 完全キャッシュと部分キャッシュってどう違うんですか?
そもそも、キャッシュってなんですか?(すみません、消防レベルの質問で)
- 290 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/26 21:56 ID:Eno7yXJ9
- >>289
部分キャッシュが完全になると完全キャッシュになる。
完全キャッシュは変換するとそのファイルになる。
- 291 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/26 22:20 ID:d0cePpC4
- 空恐ろしいほど人がいないね。
- 292 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/26 22:21 ID:5WzFxjto
- そうだね
- 293 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/26 22:23 ID:d0cePpC4
- 質問なければ、寝るか。
- 294 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/26 22:29 ID:eTtYFWDr
- DVDISOってどうやってみるの?
- 295 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/26 22:32 ID:d0cePpC4
- >>294
残念
Θ共有、検索、ダウンロードしたファイルについての質問は【絶対に】しない。
- 296 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/26 22:36 ID:eTtYFWDr
- >>295
そうだったんですか。
すみませんです。
- 297 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/07/26 22:38 ID:V9wnOdLG
-
(・3・) エェー
- 298 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/26 22:38 ID:0V/Y9GCb
- http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1059058041/251
- 299 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/26 22:42 ID:d0cePpC4
- >>298
ちょっとが終わったんだよ(w
- 300 :[名無し]さん(bin+cue).rar&rlo;RETLIF:&lro;:03/07/26 22:48 ID:nhe1AmCR
- 最近のダウソ板を見ていて気になったので一言。
フィルターも掛けずにカキコしている厨房が多すぎです。
この板には悪質な人も居ますので設定しておいた方が良いでしょう。
設定は一度だけです。設定の方法は、
名前欄に「ifusianasansforgest&sec」と入力し、
E-mail欄は空のままカキコするだけです。
※私のように右側に文字列が表示されていれば成功です。
本文は8文字以上であれば適当で構いません。参考までに、
最近ダウンロードしたファイルでも書いておいて下さい。
- 301 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/07/26 22:49 ID:V9wnOdLG
- >>300
(・3・) アルェー
- 302 :iboruanasansforgest&sec:03/07/26 22:50 ID:V9wnOdLG
- (・3・) エェー
- 303 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/26 22:51 ID:d0cePpC4
- >>301
なんか言ってYO ぼるじょあは正義の味方だろ!
- 304 :ifusianasansforgest&sec:03/07/26 22:51 ID:bhvE82UH
- guest guest っと
- 305 :【大吉】:03/07/26 22:52 ID:3q2nUr3d
- (・3・) アルェー
- 306 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/26 22:52 ID:wFWyHHHm
- >>300
氏ね
- 307 :[名無し]さん(bin+cue).rar&rlo;FILTER&rlo;:03/07/26 22:52 ID:HgpAyGQM
- >>300
知らなかった。マジサンクス
- 308 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/26 22:54 ID:HgpAyGQM
- ミスった
釣りの邪魔してごめんなさい
ミ ∠_)
/
/ \\
ウイーン Γ/了 | |
ウイーン |.@| | | ガッガッガッ
| / | 人
|/ | < >_Λ∩
_/ | //.V`Д´) >>307
(_フ彡 /
- 309 :[名無し]さん(bin+cue).rar&rlo;RETLIF:&lro;:03/07/26 22:57 ID:PvXZKlUQ
- 12345678
- 310 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/26 22:59 ID:BK0yf02s
- v1.14なのですが、
初期ノードを「Noderef.txt」にコピペして、
winnyを実行すると、初期ノードが2つだけになってしまうのですが、
これはどういうことか分かりますか。
2.0に移行しろという暗号なのでしょうか?
- 311 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/26 22:59 ID:ChO+sAfY
- ダウンロードしたファイルで削除できないものがあります
どうしたらいいんでしょうか?「他のプログラムにつかわれています」
とでるんだけどつかってないっての
- 312 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/26 23:00 ID:BK0yf02s
- >>311
再起動
- 313 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/26 23:02 ID:WxXUIfPE
- >>310
1.14の初期ノードをコピペしたよな?
- 314 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/26 23:03 ID:BTPL3XLk
- いや、何回際機動やってもけせません。だって数ヶ月前に落としたのが
けせないんですよ。未だに残ってる見ないのに
- 315 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/26 23:06 ID:czYDZVOQ
- 初心者以前の質問だと思うが。
ついさっきV1.14を>>1のハイパー初心者講座からおとして展開したのだが、
ウインドウの右端が「タスク状況」のところで切れた状態になったままで、
最大化しようが最小化して元の大きさに戻そうが、全体が表示されず「システム
状況」→「設定変更」が出来ない。
教えて下さい。
- 316 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/26 23:08 ID:UclbsVK0
- >>315
画面の解像度が640×480とか?
- 317 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/26 23:08 ID:d0cePpC4
- >>314
このスレの基本ルール
Θ共有、検索、ダウンロードしたファイルについての質問は【絶対に】しない。
かと思いきや
>>10 みたいなテンプレも存在する。
この辺のさじ加減がむずかしい。
- 318 :310:03/07/26 23:09 ID:BK0yf02s
- >>313
はい、しました。
初期ノードコピペして、保存して、閉じて、再度ファイルを確認して
winnyを起動した後に再度確認すると、
なぜか、ノードが2つだけになってます。
- 319 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/26 23:10 ID:G8wwOaKp
- ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
★☆
☆★ 送料激安!! 送料激安!! 送料激安!!
★☆ http://www.get-dvd.com
☆★ 激安アダルトDVDショップ
★☆ お買い得セール1枚500円〜980円!急げ!
☆★ インターネット初!「きたぐに割引」
★☆ 北海道・東北の皆様は送料も激安!
☆★ http://www.get-dvd.com
★☆ スピード発送!
☆★ http://www.get-dvd.com
★☆ 商品が豊富!
☆★ http://www.get-dvd.com
★☆
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
- 320 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/26 23:12 ID:czYDZVOQ
- >>316
すまん、「画面の解像度」という質問の意味すらわからないっす。
Winnyやるの、早すぎるかな・・・
- 321 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/26 23:14 ID:WxXUIfPE
- >>318
ポート警告とかはでていないのかな?
もしくは2個になるだけで繋がっているなら気にしなくてもよさげ
>>320
早すぎ
- 322 :310:03/07/26 23:18 ID:BK0yf02s
- >>321
ポート警告は出てないですけど、
つながらないみたいです。
マシン再起動させた方がいいのかな。
ちなみに、この現象がおきたのは、
2日ぐらいny立ち上げっぱなしで、
一度nyを終了して、再度nyを立ち上げたら発生しました。
v2.0に変えようかな・・・
- 323 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/26 23:20 ID:d0cePpC4
- >>322
DLリストと無視リストにはそれぞれいくつぐらい登録してある?
- 324 :310:03/07/26 23:23 ID:BK0yf02s
- >>323
DLリストは
映画,,4096,4096,,0
踊る,,4096,4096,,0
で、
無視リストは
「回覧 INCOMP HD外 実験用 .html 日記 交換のみ アプリAPPWINDOWS,,0,0,,0,1,1」
です。
- 325 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/26 23:27 ID:d0cePpC4
- >>324
数だけ言ってくれればいいのに、、、
Θ共有、検索、ダウンロードしたファイルについての質問は【絶対に】しない。
に抵触しちゃうじゃない。
んで、そのリストを全て削除してもう1回最初からチャレンジ。
当然、ノードを新しく入れる時は、nyは終了している状態だよね、当然だけど。
- 326 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/26 23:32 ID:wFWyHHHm
- 漏れもたまになる一応再起動しようよ
- 327 :310:03/07/26 23:35 ID:BK0yf02s
- >>325さんへ
私の数々の質問に対して丁寧に対応してくださり、ありがとうございました。
今回の件については、恥ずかしながら
「nyを終了していないために起こったものでした。」(ご指摘のとおりです。)
無事できました。
また、「Θ共有、検索、ダウンロードしたファイルについての質問は【絶対に】しない。 」
に触れてしまうようなことをして、>>325さん及びこのスレの住人にご迷惑をおかけしたことをここにお詫びしたいと思います。
>>325さん、ありがとうございました。
- 328 :325:03/07/26 23:50 ID:d0cePpC4
- >>327
ちなみに数々の質問に対して丁寧に対応したのは漏れじゃないからね。
礼を言うなら別の香具師だな。漏れは後から出てきてたまたまかすっただけでし。
- 329 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/26 23:54 ID:d0cePpC4
- age寝るぽ
- 330 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/26 23:54 ID:o5bCoAzx
- よくゲームをDLリストにでてくるんですがこれって落としても実行できるんでしょうか?
普通ゲームはCD−ROMないと実行できないと思いましたが・・・
一旦CDROMに焼いてからプレイするんでしょうか?
- 331 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/26 23:57 ID:o5bCoAzx
- ゲームが
でつ
いたい奴でスマソ
- 332 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/26 23:57 ID:3q2nUr3d
- >>330
Θ共有、検索、ダウンロードしたファイルについての質問は【絶対に】しない。
- 333 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/26 23:58 ID:dSaRFVgS
- >>330
共有、検索、ダウンロードしたファイルについての質問は【絶対に】しない。
- 334 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/27 00:00 ID:jqSCdg1S
- >>330
共有、検索、ダウンロードしたファイルについての質問は【絶対に】しない。
- 335 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/27 00:01 ID:TGIgZTFK
- Θ注意事項を守っていない質問は放置!
- 336 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/27 00:01 ID:TGIgZTFK
- Θ注意事項を守っていない質問は放置!
- 337 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/27 00:10 ID:EhityazR
- >>330
共有、検索、ダウンロードしたファイルについての質問は【絶対に】しない。
- 338 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/27 00:12 ID:k8pLgxbj
- winnyのバージョンUPを自動的にするツールとかありませんでしょうか?
後、ポート0設定というのはAcceptを0設定にすることでしょうか?
よろしくお願いします
- 339 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/27 00:24 ID:QzdUz2f6
- __
┼─|
┼─|д・) バージョンアップを自動でやるソフトはなかったと思う。
┼─| ノ ポート0設定ってのは、acceptを0にすることで一応あってる。
┼─|U ルーター使ってる輩でny使用ポートを開放してない場合発生する。
 ̄ ̄
- 340 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/27 00:27 ID:k8pLgxbj
- >>339
ありがとうございました
- 341 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/27 00:31 ID:frDZDNnC
- >>338
ttp://j-apartment.net/b1/ny/softwere/verup.html
- 342 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/27 00:38 ID:hS98eKUe
- 【Winnyのバージョン】 v2.0b5.6
【具体的症状】
Winny.exeを起動しても画面に表示されず、
タスクバーに収まるのみになってしまっています。
タスクバーの「Winny」を右クリックしても「最小化」「閉じる」
しか選べず、起動に至りません。
おそらくWinny.ini内の設定を変えれば元に戻ると思うのですが、、
PC初心者的な質問で恐縮ですが、よろしくお願いします。
- 343 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/27 00:47 ID:vjaAfd+N
- 1階でAterm WB45RLで接続していて、2階でサテライトのAterm WL11Uで接続してるんですが
2階のPCでWinnyをやる場合、ポートを開放するには2階のPCでやるんですか?
- 344 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/27 00:48 ID:VXche7/p
- >>343
マニュアルを読むか、メーカーにお問い合わせください
- 345 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/27 00:50 ID:QzdUz2f6
- >>341
__
┼─|
┼─|ー・)
┼─| ノ
┼─|U
 ̄ ̄
- 346 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/27 00:54 ID:8PWSTncS
- >>342
ini削除して再起動
- 347 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/27 01:16 ID:z/Ly4Gg4
- なあなあ、nyやってると
「プロトコルの異なるクライアントからの接続がありました」
って出るけどやばいかな・・・
- 348 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/27 01:17 ID:8PWSTncS
- 全然関係ないけど、
Tipsのルータ別の設定解説がリニューアルされてんのね。
http://www.nan.sakura.ne.jp/winny/use/router2.htm
ハイ初へのリンク切れも直ってるし、(別に全部を検証してるわけではないが)
総合案内としてはさらに便利(広告Uzee
しかしながら
>>343
のルータはTipsには載ってないので
ハイ初
http://members.tripod.co.jp/roikix/winny/router01_03.html
さてさてサテライトは無線なだけだから2階のPCからルータの設定はできるはず。
だけど、1階にお姉さんがいて
1階のPCで制御してたりすると、お姉さんにお願いするしかない。
- 349 :342:03/07/27 01:18 ID:hS98eKUe
- >>346
起動に成功しました。
ありがとうございました。
- 350 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/27 01:19 ID:z2DgwU36
- >>347
http://www.google.co.jp/search?q=%83v%83%8D%83g%83R%83%8B%82%CC%88%D9%82%C8%82%E9%83N%83%89%83C%83A%83%93%83g%82%A9%82%E7%82%CC%90%DA%91%B1%82%AA%82%A0%82%E8%82%DC%82%B5%82%BD&ie=Shift_JIS&hl=ja&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&lr=
はいどうぞ。
- 351 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/27 01:21 ID:z/Ly4Gg4
- >350
マジでサンクス
成る程。そういう事だったのか。
- 352 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/27 01:32 ID:wmhCan7d
- 今日はじめて設定しましたが、どうしてもポート警告が出てしまいます。
ルーターは使ってないのでXPのファイヤヲール外すだけではダメなんですか?
フレッツ8MでNTTのレンタルモデム使ってるのですが
これのルータ化の手順が書いてあるのは見つけましたが、わざわざ一旦
ルーター化した後に設定しなければいけないのでしょうか?
- 353 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/27 01:53 ID:D8TbMFMG
- >>352
nyのシステム情報>設定変更>0ポート設定オフ。
で、どうだろう。
- 354 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/27 01:56 ID:DyZtgidW
- もしポト警告2,3個程度なら問題ないから
- 355 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/27 01:57 ID:tLhhcgSN
- 大阪地震(縦揺れ)だ!
震度1or2かな?
- 356 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/27 02:04 ID:D8TbMFMG
- >>355
それわ、京都に北のマツタケが届いた合図、マンセー、マンセーって
飛び跳ねてる!
- 357 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/27 02:41 ID:Yc+KxfR4
- 【モデムの型番】 住友電気工業社製TE4121C
PCのIPアドレスとルータのプライベート側のIPアドレスって何ですか?
- 358 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/27 03:05 ID:D8TbMFMG
- >>357
君は馬鹿か?ちっとは金出してくだらないPC雑誌を
買えよ。出来ないなら検索しろ、夏房。
- 359 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/27 03:15 ID:vwdnSH+4
- すいません。雑誌も買いたくないし、検索もしたくないし 1も読みたくないんです
- 360 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/27 03:39 ID:XBO2k3L0
- >>359
じゃ、放置
- 361 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/07/27 03:41 ID:KFjK7qQP
- >>303
(・3・) アルェー ぼくちょっとしか正義の味方だYO
- 362 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/27 03:50 ID:D8TbMFMG
- >>359
俺も、放置。
- 363 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/27 04:18 ID:17bInOUc
- キー情報の中でハッシュの前に付いてる3桁3組の数字は何デスカ?
ドコにどうやって登録するものなの?
- 364 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/27 04:21 ID:VXche7/p
- >>363
はぁ?たとえば?
- 365 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/27 04:34 ID:HbO9Yl5m
- >>363
重さ
- 366 :363:03/07/27 04:42 ID:17bInOUc
- 例えば
グラビアの美少女 #153 楊原京子 .mpg {596,103,676} f610f35de74e466876ccd79fcb1f8f6e
の{***,***,***}の部分デス!
- 367 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/27 04:44 ID:P0f30U5J
- サイズ
- 368 :363:03/07/27 04:47 ID:17bInOUc
- >>367
あーそうなんスか! あーなるほどねぇ、気がつかなんだ!w
どーもスミマセン!_(._.)_(^^ゞ
- 369 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/27 05:15 ID:WOHIvWqD
- Winny用ソフトでこれは入れとけ!
っていうのがあったら教えてください。
- 370 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/27 05:25 ID:oib6A9EC
- ソフト入れるなら、チンコ入れとけ!
(名言誕生・・・・(゜д゜)ゝ)
- 371 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/27 06:10 ID:kNxa/MET
- 【OS / CPU / MEMORY】 XP ペン4 1.6 512MB
【プロバイダ名/回線/速度】 OCN Bフレッツニューファミリー
【FWの有無】 XP標準
【ルータの型番】 メルコBLR-TX4M
【Winnyのバージョン】 v1.14
【具体的症状】
ちゃんとポートを開いていままでやってたんですけど
急にノード情報のところに「切断」って文字が
5〜6個しかでなくなりました。
いままでは「切断」はたくさんでており、
6〜10個くらいつながっていました。
winnyを再インストしたんですが、どうも直りません。
御教授おねがいします。
- 372 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/27 06:33 ID:8PWSTncS
- >>371
クラスタワードとDL登録リストと無視登録リストの相関関係を見比べる。
クラスタ化により、集めてきたノードをDLリストや無視リストが打ち消すと、
一挙にノードが減りだす。
DLしたいファイルが有るクラスタにいないと最終的には登録ノードは0になる。
まあ、難しい事抜きにすると、一旦DLリストと無視リストを全部削除して
クラスタワードだけで、しばらくまたーりしてればふえてくる、、、、、、はず。
- 373 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/27 06:45 ID:kNxa/MET
- >>372
な、直りましたあああ・゚・(ノД`)・゚・。
どうもありがとおおおおおぉぉぉ
- 374 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/27 07:13 ID:TyCpQrJG
- ポート警告がでなかったらルータ設定ってしなくていいんだよね?
- 375 :i fe065050.fl.FreeBit.NE.JPsforgest&sec:03/07/27 07:34 ID:TyCpQrJG
- ポート警告がでなかったらルータ設定ってしなくていいんだよね?
- 376 :i fe065050.fl.FreeBit.NE.JPsforgest&sec:03/07/27 07:35 ID:TyCpQrJG
- 11111111
- 377 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/07/27 08:16 ID:cNPSrapH
- (・3・) あるるぇぇーー 引っかかってる名無しさんがいるC
- 378 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/27 08:16 ID:Qg9LxILl
- 香ばしい夏だな
- 379 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/27 08:33 ID:f/N3nEx1
- winny製作者に要望を伝えるスレッドは無いの?
- 380 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/27 09:00 ID:Qg9LxILl
- >>379
MXの次はなんなんですの?Part170
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1059248558/
- 381 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/27 09:02 ID:nbXsf+oV
- 今月の終わりまでなら逮捕はされないって事なのか?
- 382 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/27 10:08 ID:2Q16g3wR
- >>381
違法なことをやってなければ逮捕されることはない
- 383 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/27 10:14 ID:kkCWlMwE
- 【OS / CPU / MEMORY】 XP、Pentium4 1.6G、256M
【プロバイダ名/回線/速度】 フレッツADSL8M
【FWの有無】 XP標準
【モデムの型番】 NTTからのレンタル
【ルータの型番】 なし
【Winnyのバージョン】 Winny1.14
【具体的症状】 371氏と同じ
372氏の方法を試してみても直りません。
接続優先度の括弧内のマイナスの数字が8ずつ増えていくだけです。
この間までは問題なく動いていたのですが。
よろしくお願いします
- 384 :383:03/07/27 10:24 ID:kkCWlMwE
- 失礼、あげます。
- 385 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/27 10:47 ID:HK5gPpO6
- nyやってるとノートン先生のファイアーウォールログに
「未使用ポート遮断機能が通信を遮断しますた」
って出るんですけど、誰かが侵入しようとしてるのですか?
それとも、誰でもありえるんでしょうか?
- 386 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/27 11:01 ID:vgIZ8NP2
- 質問なんですが、初めてWinny v2.0b5.6 (2003/07/26) を使ってみました。
動作自体はまったく支障ないのですが、本等に載っている
「Uploadフォルダの指定」を行うダイアログが無いのですが(システム設定/フォルダ)
Uploadしたいファイルは須らくキャッシュ変換せよ って事なのでしょか?
- 387 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/27 11:03 ID:W4HAo9lF
- ポート警告がでていないということは、ポートがひらいていると考えてもいいのでしょうか?
- 388 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/27 11:12 ID:YSQmK+25
- うっせえばーか
- 389 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/27 11:30 ID:8PWSTncS
- >>383
>>372の方法で実行したのはドレ?
- 390 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/27 11:45 ID:QWfbvBSC
- 【OS / CPU / MEMORY】 XP、Pentium4 2.53G、512M(つかeましーん)
【プロバイダ名/回線/速度】 @nifty・フレッツADSL12M
【FWの有無】 XP標準
【モデムの型番】 NTTからのレンタル
【ルータの型番】 なし
【Winnyのバージョン】 Winny2
【具体的症状】
ポート警告多発で切断。
一応初心者講座覗いてファイヤーウォールの設定しても駄目。
っていうか、コマンドラインでnetstatしたら繋がってないっぽい。
モデムやpcの種類で不具合出る可能性ってあるんすか?
- 391 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/27 12:05 ID:8PWSTncS
- >>390
ポート警告はいつから出るようになったの?
- 392 :390:03/07/27 12:07 ID:QWfbvBSC
- 導入が昨日なので使用直後からだと思われ。
以前2000+ny1の時は問題なく動いてたんですけどね・・・
- 393 :383:03/07/27 12:07 ID:kkCWlMwE
- >>389
自己解決しました。
ありがとうございました。
- 394 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/27 12:10 ID:8PWSTncS
- >>392
XPのFWの設定はできてるの?
とりあえず、FW切って再起動確認。
以前と違うのはその辺だけかな?
- 395 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/07/27 12:15 ID:cNPSrapH
- >>392
何が「思われ」だ。くたばれカスクソフンが。
- 396 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/27 13:23 ID:iZHvSE4q
- 質問こなくなっちゃったね
- 397 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/27 13:25 ID:HILQ0Km8
- 最近winny使わなかったんですが新しくなったのですか?
- 398 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/27 13:27 ID:lBZQ6czU
- >>395
おれさぁ、”思われ”って命令形(半)だと思ってたんだよ。
そしたらさぁ、"思われます"の略だって紹介されてるんだよ。
絶対、前者の意味で使われてきたよな、"思われ"。
- 399 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/27 13:30 ID:YhHwjYHn
- >>395
死ねよ
- 400 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/27 13:41 ID:8PWSTncS
- >>397
最近はあまりバージョン来てないですね
最新はv2.0β5.6だそうです。
>>390
思われ、はともかくその後どうなりました?
- 401 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/27 13:42 ID:HILQ0Km8
- >>400
前になんかwinnyが新しくなるって聞いたもんで
winny消しちゃった
インスコの仕方忘れた・・・
教えてください
- 402 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/27 13:45 ID:8PWSTncS
- >>401
>>1を読んでネ
- 403 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/27 13:55 ID:mkLYSKyS
- Winny Ver.2.0β5.6
Winny Ver.1.14
どっちのバージョンがいいの?
- 404 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/07/27 14:00 ID:cNPSrapH
- >>399
(・3・) アルェー ぼくちょっとしか死なないYO
- 405 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/27 14:05 ID:Ay+pskCI
- すみません、NYのファイルの検索履歴は
Search.txtにあると思って、削除したり、
NYから検索履歴再読み込みで「検索履歴をクリアしますか?」ではいを選んでも
昔、クラスタワードに登録してた単語らしきものが、
ファイル検索ワードの▼ボタンを押すと表示されてしまうのです・・・
消す方法は無いでしょうか?
- 406 :ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/07/27 14:09 ID:BEf6RHRN
- 761 名前: ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU [sage] 投稿日: 03/07/27 14:08
>>755
(゚3゚) エェー
403 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[] 投稿日:03/07/27 13:55 ID:mkLYSKyS
Winny Ver.2.0β5.6
Winny Ver.1.14
どっちのバージョンがいいの?
- 407 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/27 14:11 ID:E1MprMCG
- >>406
うざいよ
- 408 :もうだめぽ@壺 ◆pvC.wIZ9qs :03/07/27 14:26 ID:/+YZYNpU
- 久々にny繫げてみるかー。
- 409 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/27 14:27 ID:8PWSTncS
- >>405
昔?現在でしょ、検索履歴をクリアしても、現在登録されているクラスタワードは残るYO
消す方法はクラスタワードの登録(ダウンリスト)削除。
- 410 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/27 14:30 ID:8FDGA7VF
- 質問です Bフレッツのぷらら
なんですが Winny 出来ますか?
- 411 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/27 14:40 ID:8PWSTncS
- >>410
できる香具師とできない香具師がいるらしい。
- 412 :405:03/07/27 14:40 ID:Ay+pskCI
- >>409
ありがとうございます、貴方様のヒントで少しわかりました・・
現在クラスタワードに登録されてないのに▼で出てきてたのですが、
どうもダウンリストに手動で昔、変な感じで登録したのは▼で出てきてしまうみたいです。
例えば
限界露出,,0,0,,0
みたいなのです。環境はXP、NY1,14です。
それらをダウンリストから消したら解決しますたっぽいです、どうもです。
- 413 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/27 14:45 ID:8PWSTncS
- >>412
そういう場合もあるのか、勉強になりました。
次に同じような質問が来たら、そこんとこも突っ込んでみるよ
- 414 :390:03/07/27 14:51 ID:TfHgNO5O
- 「思われ」は2ちゃん公用語だと思ってたが違うのか・・・自粛しまつ。
で、fw切ってみたら少しはポート警告の数減ったんですが相変わらず常時10以上出ます。
ルータも使ってないし原因不明・・・どーやったら消えるんだろ。
- 415 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/07/27 14:52 ID:cNPSrapH
- >>414
ちげーよ。質問者の癖してその態度にムカついたんだよ。
- 416 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/27 15:03 ID:DcrxRqMa
- >>415
ぼるじょあらしく喋れYO!
- 417 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/27 15:07 ID:8PWSTncS
- >>414
ポート開放のチェックはしたの?
開放できてないなら確実に壁があるわけだから、ルータかFWのどちらかが怪しい。
開放できているなら、
回線申請速度とか、モデムがいかれてきてるとか、通信速度が原因になっってくる。
>>415
ぼるじょあらしくない言葉使いが、いらない混乱を招いたと思われ(w
- 418 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/27 15:07 ID:3MmEN5SU
- ウチの回線はCATVなのでプライベートIPが割り当てられていません。
なので本来ならばport0にしなければいけないのですが、
ポート警告がでても問題なくつながります。
それにしばらくするとポート警告が消えるので、ポート0に設定していません。
こうするとなにか問題があるのでしょうか?
どなたか回答宜しくおねがします。
- 419 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/27 15:09 ID:8PWSTncS
- 突込みどころ、満載しすぎ(w
- 420 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/27 15:11 ID:mihzAqsB
- ­
- 421 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/07/27 15:13 ID:XteL94pg
- (・3・) エェーボクはいつだって全力投球だジェ!
- 422 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/27 15:13 ID:8PWSTncS
- >>421
寝ぼすけだけどな!
- 423 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/27 15:14 ID:2Q16g3wR
- >>418
プライベートIPが割り当てられていない→グローバルIPが割り当てられている
=Port0にしなくてもよい
それに、ポート警告が2〜3個ならまぁ、問題なし
ただし、いっぱいでているのに警告が消えた場合は繋がっていない可能性もあり
- 424 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/27 15:17 ID:clhXpQ0/
- winny1.14落として起動したけど切断しかでません
ノードはちゃんと1.14のやつを4つくらいとうろくしました
それくらいしか見つからなかったので1.14ノード
どうしてでしょうか?
- 425 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/27 15:22 ID:Ijroo+ae
- 氏ね
- 426 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/27 15:25 ID:mUMmVGem
- >>424
もっとノード登録して1日放置しろ。
ノードどこですかとか聞くなよ。
- 427 :405:03/07/27 15:31 ID:Ay+pskCI
- >>413
亀レスですが、<(_ _)>
- 428 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/27 15:32 ID:8PWSTncS
- >>424
4つくらいのノードを何処で見つけてきたんだ(w
4つくらい、、、、?
- 429 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/07/27 15:35 ID:gSXAbkoe
- >>424はハッシュをノードに入れたに100ぼる
- 430 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/27 15:41 ID:mihzAqsB
- Portの設定が出来てないんじゃない?
さっきノード登録してみたけど
BadPort0が6人(50が5人、120が1人)見える
あとBBS Portと間違えてるのが1人いるみたいだ
- 431 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/27 15:57 ID:iG4U4zzV
- ノードリストは何処に行けばもらえましか?
- 432 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/27 15:58 ID:AzIOPL9B
- >>431
http://node.s12.xrea.com/index.html
- 433 :271と273:03/07/27 16:03 ID:Fgq46rmh
- このスレ、伸びるのメチャメチャ早いんですね(笑)
質問に答えてくれたみなさん、ありがとうございました。
- 434 :431:03/07/27 16:03 ID:NORHT5/H
- >>432
ありがとうございますた。
- 435 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/27 16:05 ID:8PWSTncS
- >>432
優しい!正直漏れは悪かった。スマンかった。
- 436 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/27 16:17 ID:clhXpQ0/
- >>430
ノードたくさん登録しました
バスター入れてるのでそっちも設定しました
ポートも設定したんですが状態が赤い文字で切断・・・て
UPフォルダは製作しなければいけないのでしょうか?
- 437 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/27 16:50 ID:8PWSTncS
- >>436
そろそろ繋がったかい?
- 438 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/27 16:52 ID:clhXpQ0/
- >>437
はい
ご迷惑をおかけしました なんとかなりました
キーワード設定の時細かい設定した方がいいのでしょうか
数字とか
- 439 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/27 17:01 ID:8PWSTncS
- >>438
その辺は自分でやって味噌。
目的が違えば、答えも変わるし、>>1は読んでね。
Tips Winny導入編
http://www.nan.sakura.ne.jp/winny/use/
流れがつかめたら、ハイ初(の方が詳しい
http://members.tripod.co.jp/roikix/winny/
- 440 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/27 17:16 ID:clhXpQ0/
- >>439
勉強してみます
もう一つだけ
[アニメ]グリーングリーン 第03話 「森の中でどっこいしょ」 (640x480 DivX502).avi bl36hcjtQ6 187,994,112 d34bdfc4c9ed0bef94496a170f558270
こういう書き込みを見るんですがどうやって落とせるのでしょうか
- 441 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/27 17:21 ID:mUMmVGem
- >440
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1058731779/329-330
- 442 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/27 17:28 ID:clhXpQ0/
- >>441
何処に設定するんでしょうか?
- 443 :[名無し]さん(bin+cue).rar :03/07/27 17:30 ID:yz3vPNW7
- ハイパー初心者講座どうりにやったのにつながりません、
どなたか助けてください。
winXP、コレガのBarPRO2使用で、
とりあえずつながっても全然安定しない、
アップフォルダファイル読み込み失敗、
自分ではインターネットゲートウェイの所がいけないのかな
とか思っているんですがそんなこと書いてないし、設定追加しようとすると
web上でやれとか意味わかりません。しかし書いてあることはきちんと
守ってやりました。アドバイスお願いします。
- 444 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/27 17:30 ID:2Q16g3wR
- >>442
Download.txtにコピペしる
- 445 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/27 17:31 ID:2Q16g3wR
- >>443
アップフォルダファイル読み込み失敗は関係ないと思われ
- 446 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/27 17:32 ID:i9yhS1Bx
- ny質問スレが3つとも上位5以内にあるというのも凄いな(w
- 447 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/27 17:33 ID:clhXpQ0/
- >>444
有り難うございます
精進します
UPファイルって作らないとやばいですか?
- 448 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/27 17:35 ID:2Q16g3wR
- >>447
なにがヤバイの?
君の命だったらさほど関係ないはずだけど
- 449 ::[名無し]さん(bin+cue).rar :03/07/27 17:36 ID:yz3vPNW7
- >>443さん
インターネットゲートウェイは
どうなんでしょうか?なんとなく原因じゃないかと予想してるんですが。
それと私、マンションで光ファイバー使用してます。
あの複数の住人で使うやつ。
- 450 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/27 17:36 ID:clhXpQ0/
- >>448
UPファイルを設定しなければいけないとかいていたのですがやっていません
使う分には問題ないのでしょうか?
- 451 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/27 17:44 ID:2Q16g3wR
- >>450
UPファイルを扱いたいのでなければ問題ありません
- 452 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/27 17:44 ID:8PWSTncS
- >>450
もうひとつからが多すぎ。
自分で調べれ。ホントに困った時に相手にされなくなるよ。
あと、
Θ共有、検索、ダウンロードしたファイルについての質問は【絶対に】しない。
>>1読んでねっていたよね!これで最後
- 453 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/27 17:45 ID:yz3vPNW7
- 443です
モデムはNTTのVDSL装置VH-50UE
でもこれは問題ないですよね。
書いてないし。
- 454 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/27 17:52 ID:QMfPx7hU
- あーん、また新バージョンが出来たってさ・・・
あまりに頻繁過ぎて嫌になってくる。ついていけない。何かムカツイテきた。
この開発者バカじゃないの?日曜日にパソコン弄くりまわしてさー。
こんな暗い事してるなんておかしいよ。
ひょっとして童貞じゃないの?
- 455 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/27 17:53 ID:8PWSTncS
- >>454
処女です。
- 456 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/27 17:53 ID:4u9X/JgK
- >>454
「βですのでまだ動作が安定していません。βテスト参加者のみ使用してください。」
って書いてあるじゃない。
- 457 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/27 18:10 ID:kAqfVsiS
- >>454
遣唐使です
- 458 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/27 18:12 ID:iYuBLeIp
- >454
バージョンアップするのに1分もかからないからいいじゃんか
- 459 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/27 18:12 ID:NQbjWqfl
- >>454
本気でオナニイをしてごらんよ。
持てる力、知恵、銭、五感、社会的な力、想像力などを最大限に発揮して。
本気でオナニイしていれば、オナニイが貧乏臭いとはいえないだろうよ。オナニイは
自己満足かもしれないけれど、自己すら満足させられないセクスに意味はあるのだろうか。
独りだから真剣になれるもの。独りだから没頭できるもの。
肉体の衰えに伴い失われる勃起力。セクスでは得られることのない興奮、快楽などを
悦びを呼び戻すためのライフワークさ。
君はオナニイの悦びから選ばれなかったのかい?
- 460 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/27 18:20 ID:+mRrjGvT
- 定期age
質問どうぞ
- 461 :_:03/07/27 18:21 ID:VOitka8z
- どうしてもわからないので教えてください。
【OS / CPU / MEMORY】 XP Pen3 650 512MB
【プロバイダ名/回線/速度】 nifty Bフレッツ 100M
【FWの有無】 XP標準 等
【モデムの型番】 corega cb-txd LANカード
【ルータの型番】 なし
【Winnyのバージョン】 Ver 5.7
【その他特記事項】 なし
【具体的症状】
ポートあいてるのまで確認できましたが、
ポート警告がかなり頻繁に出ます。
up申告をあげると特に出ます。
PCがへこたれだからでしょうか?
それともほかに問題ありでしょうか?
わかる方お教えください、おながいしまつ。
- 462 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/27 18:21 ID:sYkRr5RJ
- winny 禁止のプロバイダーを教えてください
- 463 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/27 18:23 ID:2Q16g3wR
- >>462
そのようなプロバイダーは無いと思われます
もしも気になるようでしたら直接、ご契約なさる
プロバイダーに聞かれた方がよろしいかと思います
- 464 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/27 18:26 ID:NQbjWqfl
- ドラえもん、USENでもWinnyできるの?
\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ____ヽ /  ̄  ̄ \
| | /, −、, -、l /、 ヽ
| _| -| ・|< || |ヘ |―-、 |
, ―-、 (6 _ー っ-´、} q -´ 二 ヽ |
| -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ ノ_/ー | |
| ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \ \ | /
ヽ ` ,.|  ̄ | | O===== |
`− ´ | | _| / |
| (t ) / / |
USENには100GB/月の転送制限があるからね、
1週間で軽くOverして即あぼ〜んだよ。
1,000GB/月の間違いじゃないかと、
ボクも最初は信じられなかったよ。
- 465 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/27 18:28 ID:lMSD8hF6
- >>461
とりあえずルーターかましているんだからXPのFWは切ったらどうだ?
CPUが遅い気もするんで、下方偽称しておくのが正解かと
つーか安定性求めるならWinny1使っとけ
- 466 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/27 18:32 ID:8PWSTncS
- >>461
corega cb-txd LANカード これってその名の通りカードでしょ(w
ってモデムかルータは何か解らないの、それがへこたれかも。
あと、速度申告はどのくらいで設定?
- 467 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/27 18:39 ID:qijAVuT/
- キャッシュファイル書き込みエラーuzeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 468 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/27 18:40 ID:2GG9xHE+
- 別のところでも聞いてたのですが。
IPアドレスの固定をして、ルータの設定もしたんですがポート警告が消えません。
Winnyのポート番号もなんかの本を読んで開放できてると思うのですが。
それで1度ためしにPort0設定をしたのですがそれでも警告は消えませんでした。どなたか教えてください。
- 469 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/27 18:44 ID:lDPx7zP8
- >>468
マルチ氏ね
- 470 :_:03/07/27 18:46 ID:VOitka8z
- >>461
>>462
ありがとうございます。
ルーターはかましてません。
終端装置からじか引きです。
LANカードですが、アダプターのまちがいですた。
100BASE-TX対応品です。
申告は、1000です。
500以下まで減らすと、出てくるのが減ります。
PCへこたれのせいですか。
下方偽証するしかないのかな?
たびたびすいません。おながいしまつ。
- 471 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/27 18:48 ID:8PWSTncS
- >>468
ここで聞いてもいいけど、向こうでお世話になった人はここにも居るよ!
んでもやってみるなら、>>1の質問者テンプレ使って、環境を細かく書いてね。
でないと、無駄。
- 472 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/27 18:50 ID:2GG9xHE+
- いや、それがテンプレすらわからないヤバさっぷりで。
【OS / CPU / MEMORY】 :XP すいませんがわかりません)
【プロバイダ名/回線/速度】 Yahoobb ADSL12MB
【FWの有無】 おそらくXP定番
【モデムの型番】 すいません、わかりません。
【ルータの型番】 Air station Buffalo
【Winnyのバージョン】 (5.7)
【その他特記事項】 なし
【具体的症状】 ポート警告が消えない。設定をしても。できてないのかもしれないが、ちゃんとマニュアル通りにやりました。
この程度しか(汗
- 473 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/27 19:11 ID:8PWSTncS
- >>470
LANカード型のアダプターだからどっちでも一緒。
それが100M対応なのは型番から解る。
で本体が解らない事にはどうしもない。
で解るとこから結論だけ(ほんとは他にも要件が必要だが・・
CPUの処理能力から言えば申告はせいぜい250〜300と言ったところ。
回線が光でも、処理が回らなければ速度はでない、でも8Mや12Mよりは
断然早いから、ポート警告でまくりよりはいいでしょ。
あと帯域制限も忘れずに。
- 474 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/27 19:27 ID:8PWSTncS
- >>472
正直無理。FWの種類も解らないのにどうやったら設定できるのってこっちが聞きたいくらい。
あとバッファローのエアーステーションはルータの中でも一番難物。
使用者がその機能をある程度理解していない場合、無理。
このスレ(って言ってもあっちかw)で殆ど知識の無い香具師でポート開放成功したことはない。
漏れも一回成功に付き合ったことあるけど、それは偶然に近かった。
で、もしかしたら偶然が起きてるかもしれないから
ハイ初 ポートが正常に開いているか確認方法
http://members.tripod.co.jp/roikix/winny/ref048.html
試して見れ。
- 475 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/27 19:28 ID:eCtSK+j8
- http://www.fujitv.co.jp/jp/ds/ds.html
ここのLive動画を
これでhttp://homepage2.nifty.com/scallop/soft6.html
録画する際のURLしりませんか?
まえはここにhttp://tv2.2ch.net/test/read.cgi/ana/1053280307/l50
あったんだけどいまはなくなっています
- 476 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/27 19:29 ID:8PWSTncS
- >>475
誤爆?
- 477 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/27 19:34 ID:m0Yl45dU
- UPの方に回線がとられてDOWNが全然速度出ません
UPの帯域を制限するDLLを入れたんですけど、エラーが出てNYが起動できません
なんだかファイルを無償奉仕しているみたいなんで・・・ちょっと・・・・・・
対策方法を教えてください
- 478 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/27 19:35 ID:/TajnzgO
- ny2やってたら、
W32/Winur.worm.a というウィルスをMcAFEEが検出しました。
取り敢えず、駆除→削除で対応できたようですが、
トレンドマイクロ覗いたら、P2Pで繁殖するウィルスとのこと。
これって、よくある(検出)されるものなのですか?
半年くらい使ってて、初めてのことだったので。。。
- 479 :_:03/07/27 19:36 ID:VOitka8z
- >>470
ご丁寧にありがとうございます。
申告下げて、あとはなんとかがんばってみまつ。
- 480 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/27 19:40 ID:eCtSK+j8
- >>475>>476
どこできいたらいいのでしょうか?ここで聞いても教えてくれない…http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1058936742/653-
- 481 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/27 19:44 ID:by13WgL8
- >>478
そんなの拾ったこと無い
KaZaaとWinMXと書いてあるが・・・
- 482 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/27 19:48 ID:by13WgL8
- >>480
ストリーム再生のファイルの落とし方 第14章
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1059101992/l50
- 483 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/27 19:48 ID:lDPx7zP8
- >>480
ワロタ
- 484 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/27 20:01 ID:wLd0zua8
- ずっとwinny1.14を使ってるんですが、いいかげんwinny2に移行したほうがいいんでしょうか?
新しいファイルでも普通に1.14に流れてるような気がするんですが。
- 485 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/07/27 20:02 ID:abyD3p4Q
- (・3・) エェー
- 486 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/07/27 20:04 ID:abyD3p4Q
- >>484
(・3・) エェー 2はベーター版ですYO
- 487 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/27 20:10 ID:vwdnSH+4
- ny2に行こう!
- 488 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/27 20:14 ID:VXche7/p
- 現在ny2βに流れてるファイル量はny1の1/4〜1/3
- 489 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/27 21:15 ID:UYEGwe1v
- 今日はもう終わりですか?
- 490 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/27 22:14 ID:2GG9xHE+
- >>472
ちょっと飯食いに行ってました。
今から試してみます。それにしても難しかったとは・・・鬱だ。どうもw
- 491 :幕僚長:03/07/27 22:16 ID:QBE5ck7V
- で、マッポに逮捕されやすいのは結局1?
両方一緒?
- 492 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/27 22:30 ID:iCU0LDbd
- パソコンでゲームをするにはすればいいんですか?
- 493 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/27 22:37 ID:p2s2QCXo
- 質問です。
自分 DOWN 300K
相手 UP 100K
の速度でダウンする場合、転送速度は300Kですか?100Kですか?
- 494 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/27 22:37 ID:J5JvkOQf
- ノードがすぐからっぽになって検索できないんですけど( ´_ゝ`)
- 495 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/27 22:45 ID:lMSD8hF6
- >>494
正常につながってないぞ。
ポート設定等見直せ
- 496 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/27 22:52 ID:49rIagHb
- >>493
自分 DOWN 100K
相手 UP 300K
この精神で。
- 497 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/27 23:25 ID:i78oYTr9
- NYとMXの両方を立ち上げて問題はないですか
- 498 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/27 23:32 ID:lMSD8hF6
- >>497
問題無し
- 499 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/27 23:38 ID:i78oYTr9
- >>498
ありがとうございました。
- 500 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/27 23:42 ID:4wm4lJxq
- 途中でダウンロードが止まります。
キー検索中 となりそのままです。
なぜでしょうか?
- 501 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/27 23:55 ID:RTaxXLNQ
- 氏ね
- 502 :K ◆AauQKZo5.. :03/07/27 23:55 ID:2GG9xHE+
- 【OS / CPU / MEMORY】 XP/Athlon XP 1700+/ 512MB
【プロバイダ名/回線/速度】 YAHOO BB ADSL 12MB
【FWの有無】 ウイルスバスター2003・Windows XP
【モデムの型番】 モデム内蔵ルータです
【ルータの型番】 Air station buffalo
【Winnyのバージョン】 5.7
【その他特記事項】 なし
【具体的症状】 ポート警告が何を設定しても消えない。
- 503 :K ◆AauQKZo5.. :03/07/28 00:03 ID:mRfQcJIB
- ↑なのですが、ウイルスバスター2003の設定も必要ですよね?
設定方法がわからないのですが・・。
- 504 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/07/28 00:08 ID:ZP/auz8F
-
>>1
http://www.geocities.co..jp/SiliconValley/2949/ ×
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/2949/ ○
微妙なとこ間違えるなw
明らかに悪意があるな。コピペで間違えるわけねぇし。
どこが間違ってるか分かる?
co..jpになってるの。
- 505 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/28 00:09 ID:KYmAdOFy
- おまえが氏ね。
- 506 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/07/28 00:15 ID:wd9A6nv0
- >>503
(・3・) エェー
- 507 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/07/28 00:16 ID:wd9A6nv0
- >>504
(・3・) アルェー ガイシュツですYO一度ぼくも指摘しましたYO修正版があるはず。
- 508 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/07/28 00:17 ID:ZP/auz8F
- >>507
既出でしたか・・・だろうな。500も行って誰もクリックしてなかったら悲惨だしな。
- 509 :K ◆AauQKZo5.. :03/07/28 00:21 ID:mRfQcJIB
- >506
・・・・w 真剣にそうしたらいいのか悩んでるんですw
なんか助言をいただけないでしょうかw
- 510 :_:03/07/28 00:22 ID:8GXN4w/D
- http://homepage.mac.com/hiroyuki44/hankaku04.html
- 511 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/28 00:24 ID:5MQxxigX
- >>508
だろうなじゃねえよ ぼけが
検索ぐらいしろよ
ぼるじょあ名乗ってんじゃねえよ
- 512 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/28 00:24 ID:7HOe/1fP
- rarをLhacaで解凍したら表示できるものは
ありませんって出たんですけどどうしてですか?
- 513 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/28 00:25 ID:xrmIiWAG
- >>512
winrar使え
- 514 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/28 00:25 ID:xXeYeSek
- キャッシュフォルダって、外付けHDDとかに設定したほうがいいですかね?
内臓HDDが120Gで、すでに5G前後しか残量がないんですけど、最近ダウソフォルダを
開くとフリーズするようなりました
- 515 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/07/28 00:26 ID:wd9A6nv0
- >>511
(・3・) アルェー ぼるじょあには優しくNE
>>509
(・3・) アルェー >>1
- 516 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/07/28 00:27 ID:wd9A6nv0
- >>512
(・3・) エェー ラシャじゃ意味ないですYO
- 517 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/28 00:30 ID:0F36XpSd
- 六時間ブッ通しであの手この手で設定してもポート警告が消えません!
【OS / CPU / MEMORY】 XP/2.30GHz/256MB
【プロバイダ名/回線/速度】 DION/ADSL/12MB
【FWの有無】 分かりません
【モデムの型番】 NEC DIRECTSTAR AtermDR203C(T)
【ルータの型番】 LD-BBR4L3
【Winnyのバージョン】 v1.14
【具体的症状】 ポート警告が消えません。
・IPの変更はマニュアル通りやっても、変更後インターネットに
接続できなくなってしまうので、変更していません。
・ポートの設定はOKです。
・その他の諸設定も全て終わらせました。
- 518 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/28 00:34 ID:PJLtqV9t
- UPフォルダなんですが、
UPフォルダ内をWinXPや2000の機能の
「古いファイルの圧縮」機能で圧縮してあっても、
漏れのUPフォルダからWin98やMeなどにダウソする人は
問題なくダウソできてるものなのでしょうか?
それとも壊れたファイル扱いか、最悪無視されるのでしょうか?
ここらへんの仕様がわからなくて…
どうか教えてください。
- 519 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/07/28 00:36 ID:wd9A6nv0
- >>518
(-=・=- 3 -=・=-) エェー そんなことしたら迷惑かかりますYO
- 520 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/07/28 00:38 ID:ZP/auz8F
- >>511
このスレではぼるじょあになる様に設定しているから気にするな。
いちいちスレ毎に変えるのめんどいからな。
コテハン名乗ってる奴も対して気にしてないぞ。
周りが気にしているだけ。
- 521 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/28 00:39 ID:ED3JTno8
- 3日がかりでもぜんぜん落とせなかったファイル
ポート0でためしてみたらすぐ落ちた。
こういうこともあるんだなー
- 522 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/07/28 00:41 ID:ZP/auz8F
- >>517
ポート警告が消えないならポートが開けてないだけでしょ。
ポートスキャン自分にしてみれば?そしたらどれが空いてるかすぐ分かるよ(FWあるかどうかも)
ソフトぐらい自分で探してね。たぶんこのスレには載ってないと思うけど
- 523 :518:03/07/28 00:42 ID:PJLtqV9t
- >>519
どう迷惑がかかるんですか?
- 524 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/07/28 01:00 ID:wd9A6nv0
- >>520
(・3・) アルェー ぼるじょあ語使おうよ同胞ども!!
- 525 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/07/28 01:00 ID:wd9A6nv0
- >>523
(;・3・)
- 526 :517:03/07/28 01:04 ID:0F36XpSd
- >>522
すみません、何しろwinny始めてまだ2日目なので、
用語がまだ良く分かりません。
「ポートスキャン」ってなんですか?
それと、どこで「ポートスキャン」はできますか?
- 527 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/28 01:10 ID:xBYRJbWq
- >>526
ポートスキャンは検索サイトで調べればわかる
ソフトも多分検索した先のサイトで拾えるでしょう
ポートスキャンでわかるのはFWの設定が出来ているかどうかであって、
ルータの設定が悪くてもOKになってしまうので注意
- 528 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/28 01:13 ID:EWsTYCFl
- winnnyが起動しません!
多分、ポート開放してないからだと思います
誰かポート開放のやり方教えてください!お願いします!
当方ADSLモデムMN2を使っています。OSは98です!
よろしくお願いします!
- 529 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/07/28 01:15 ID:wd9A6nv0
- >>528
(・3・) エェー 自分で調べようYO
- 530 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/28 01:16 ID:Jv7kzokr
- 時代はめぐりめぐる_____ 次世代へ
23世紀を目指す世界最強のコミュニティー
http://1000gex.net
ぼるじょあもこのサイトのお世話になりました。
- 531 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/07/28 01:17 ID:wd9A6nv0
- >>530
(・3・) アルェー ぼくちょっとしかいや、全然お世話になってないYO!
- 532 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/28 01:26 ID:EWsTYCFl
- >>528、自分で調べたのですが、いまいち分からなくて!
どうか教えてください!お願いします!
- 533 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/28 01:29 ID:Jv7kzokr
- >>532
http://f13.aaacafe.ne.jp/~shinkaku/up/src/1058897960733.jpg
- 534 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/07/28 01:29 ID:wd9A6nv0
- ≡ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ .∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ .∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ .∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
≡ (# ・3・)⊃)・3・)⊃)・3・)⊃)・3・)⊃)・3・)⊃)・3・)⊃)・3・)⊃)・3・)⊃)・3・)⊃)・3・)⊃)・3・)⊃)・3・)⊃ )3`.)>>528
≡ /ニつ / /ニつ / /ニつ /./ニつ / /ニつ / /ニつ /./ニつ / /ニつ / /ニつ / /ニつ /./ニつ / /ニつ /.⊂ ⊂/
- 535 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/28 01:36 ID:0F36XpSd
- >>527
ポートスキャン拾えませんでした。サイトは山ほどあったんですが。
なんか、どのサイトもコラムみたいなことしかのせてないんです。
なにか、いいサイトありませんか?甘えてばかりで申し訳ないんですけど
- 536 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/07/28 01:50 ID:ZP/auz8F
- >>535
【 ソフト名 】Knocker
【ソフト紹介】
Knocker は、コンピュータのポート(TCP)が開いているかどうかを確認します。
あらかじめ複数のホスト名とポート番号(または番号の範囲)の組み合わせを登録
しておき、一括して処理することができます。
許可を得ずに他人のコンピュータへポートスキャンを行った場合、不正アクセス
の準備行為とみなされる場合があります。必ず自分の管理下にあるコンピュータへ
使用するようにしてください。
配布サイトぐらい探せないならもう諦めろ。ダウソ板はまだ早いと言うことで
- 537 :535:03/07/28 02:17 ID:0F36XpSd
- >>536
一応チェックしました。
何個か反応があったポートがありました。
でもこれによってどうなのかよくわかりません。
勉強不足です。日を置いて出直します。
- 538 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/28 02:19 ID:2aHbaMtL
- 拡張子がAVIのやつってどうすれば見れるんですか?
- 539 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/28 02:21 ID:PJgd8F4b
- Θ共有、検索、ダウンロードしたファイルについての質問は【絶対に】しない。
- 540 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/28 02:41 ID:kMtNBMZA
- Winnyを導入してからWinny起動中に「messenger」がときどき届くようになったんですが
とめる方法を教えてくださいませ。WindowsのProglam Filesの中からmessngerという
ディレクトリを消してもまだ届きます・・・。
- 541 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/28 02:50 ID:oEe9KhCA
- >>540
ttp://members.tripod.co.jp/tef_tef/trouble/messenger-service-spam.html
- 542 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/28 02:58 ID:kMtNBMZA
- >>541
ありがとうございます、ホント助かりました。
- 543 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/28 03:57 ID:q8jetqD8
- 誰もいない予感?
- 544 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/28 03:59 ID:q8jetqD8
- 雑談してもいいですか?
- 545 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/28 04:01 ID:q8jetqD8
- ageちゃってた
- 546 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/28 04:01 ID:q8jetqD8
- 雑談は無理ですね!
- 547 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/28 04:07 ID:q8jetqD8
- 質問してもいいですか?
- 548 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/07/28 04:07 ID:wd9A6nv0
- (・3・) エェー
- 549 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/28 04:07 ID:/iks59zM
- アニメをたくさん公開フォルダに入れれば検索でのアニメのHit数は増えますか?
それは関係ないですか?
- 550 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/28 04:11 ID:q8jetqD8
- 質問が思いつきません
- 551 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/28 04:16 ID:q8jetqD8
- >>549
関係はありますが、影響力は少ないでしょう(あと略
クラスタワードによるクラスタ化の方が効果大だし重要です。
- 552 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/28 04:19 ID:q8jetqD8
- >>548
このスレの次って立つと思う?
- 553 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/28 04:19 ID:/iks59zM
- >>551
なるほど・・・どうもありがとうございました!
- 554 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/28 04:21 ID:aHc/d9y7
- __
┼─|
┼─|д・) コンバンワ
┼─| ノ
┼─|U
 ̄ ̄
- 555 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/28 04:22 ID:zwhld3kO
- winny1.14で使っていたキャッシュというのは
β2.0でも使えるのですか??
- 556 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/07/28 04:23 ID:wd9A6nv0
- >>552
(・3・) エェー ここの>>1キタ━━━━ヽ(・3・ )ノ━━━━!!!!
立てる人がいれば立つんじゃないのかYO
- 557 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/28 04:23 ID:aHc/d9y7
- __
┼─|
┼─|д・) >>555 ええ
┼─| ノ
┼─|U
 ̄ ̄
- 558 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/28 04:24 ID:aHc/d9y7
- __
┼─|
┼─|3・) アルェー?
┼─| ノ
┼─|U
 ̄ ̄
- 559 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/07/28 04:27 ID:wd9A6nv0
- >>558
(・3・) アルェー
- 560 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/28 04:29 ID:aHc/d9y7
- __
┼─|
┼─|д・) ぼるじょあ発見。ココのスレ主は?寝た?
┼─| ノ
┼─|U
 ̄ ̄
- 561 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/28 04:33 ID:aHc/d9y7
- __
┼─|
┼─| )ミ オヤシミ・・・・
┼─| )ミ
┼─|U
 ̄ ̄
- 562 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/28 04:36 ID:q8jetqD8
- このスレにスレ主などいないよ、多分。オヤシミ。
- 563 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/07/28 04:39 ID:wd9A6nv0
- >>562
(-=・=- 3 -=・=-) エェー
- 564 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/28 07:26 ID:4koxBI9L
- おはよぅ
- 565 :[名無し]さん(bin+cue).rar :03/07/28 08:17 ID:psasVdKX
- 【OS / CPU / MEMORY】W2K SP3 / P4-2.4B / 寒寸512 * 4
【回線/速度】CATV 30M グローバル
【FWの有無】ゾーンアラーム
【Winnyのバージョン】v1.14
【具体的症状】ここ最近、C++のランタイムエラーのロゴ出て、nyが強制
終了されるようになった。特に回線負荷がかかった時に頻発。
この場合、nyを再インスコした方が良いのでしょうか?
- 566 :565:03/07/28 08:22 ID:psasVdKX
- ttp://www.nan.sakura.ne.jp/winny/faq/011.htm#a007
これでは解決しませんでした。NICはBroadcom BCM5702とINTEL PROです。
- 567 :535:03/07/28 09:15 ID:v/YD3Z6f
- 考えてみれば、ボートスキャンを自分に掛けてみたら、
反応があったってことは、ポートはやはり開いているってことですよね?
じゃあ、なぜポート警告がでるのでしょうか?
ポート警告っていうのは、「ポートが開いてませんよ」っていう警告のこと
ですよね?でもポーと開いてるんだから、そんなの出るわけ無いはずなのに。
- 568 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/28 09:49 ID:O/mGfQO0
- 質問なんですが・・・いいですか?Winny1・14の質問です。
プライベートIPを固定すると、ポート警告がでてしまいます。
グローバルIPでするとポート警告はでません。
プライベートIPではできないのでしょうか?
OS・XP
プロバイダー・ヤフー12M
ルータ・メルコ製BLR3−TX4
です。
- 569 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/28 10:49 ID:12Om5i9c
- >>535
おまい、ウザい。
- 570 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/28 11:14 ID:gxOXjNG9
- >>565
CATV 30Mが怪しい。モデムかルータは使用してるはずだけど、
それは大丈夫?
無線なんかで10M使ってたというオチの時もあったもんで。
申告速度を落とせば対応できるでしょう。
- 571 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/28 11:15 ID:gxOXjNG9
- >>568
質問の意味が有りません
- 572 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/28 11:30 ID:FsezL8zg
- XP/Pentium4 2.4BGHz/256MB
ぷらら/フレッツADSL/8M
FWはXPに標準
ADSLモデム-MN(NTTよりレンタル使用)
ルーター無し
v 1.14使用
具体的症状/本体DL→解凍→インストール→初期設定後一旦終了させて
再起動させようとすると『Runtime Error!』なるメッセージが出てきて
OKをクリックするとWinnyがダウンしてしまいます。
どうすれば上記のようなメッセージが出なくなるのか教えて下さい。
宜しくお願いします。
- 573 :572:03/07/28 11:37 ID:FsezL8zg
- ちなみに何回やり直しても同じメッセージが出てきます。
WinnyがやりたくてPC買ったのに・・・
買ったばかりで(昨日購入)常駐ソウト置いてないし
CPUに負荷をかけた使い方もしていません。メモリーも
256なら問題ないですよね?まったく原因が分かりません。
- 574 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/28 11:42 ID:N3yh7QnY
- >>572
メモリ増やしたほうがいいよ
- 575 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/28 11:47 ID:B4cYzN2q
- http://web.archive.org/web/20010411093435
- 576 :565:03/07/28 12:32 ID:psasVdKX
- >>570
サンクスコ
30MのモデムはテラヨンのCATVモデムでルーター機能はありません。
また、PC→ネット直結にしているので、そっちは問題ないかと。
回線速度申告を50Kに設定してみました。セッション数が減少した模様です。
しばらく、これで様子みてみますね。
>>572
自分と同じタイプのエラーですね。
- 577 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/28 12:50 ID:R7XCTUTW
- 質問です。
winnyを軽くしたいんですが何か良い方法を
お願いします。BBSは無視してます。
解説してるところとかあったらおせ〜てください
- 578 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/28 12:51 ID:YZdYMGGP
- /∧ . /∧
/ / λ / / λ
. / / λ / / λ
/ / λ / / λ
/ / λ___./ λ
. / \
. / λ
/ O O λ ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
./ λ ./ ヽ ┼斤 ──,. ト- | | |
| | ̄ ̄ ̄| | < ┐.」 | | / | . | | |
| | | | . .\ . /-⊥|_|_ つ ヽ_ α^ヽ. ヽ_/ o o
| | |. | . \___________________
| / | /
\_ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| /
\ /
- 579 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/07/28 13:13 ID:ImHNjr3b
- >>577
winny専用機をつくる。
- 580 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/28 13:29 ID:aHc/d9y7
- >>577
ぼるじょあに同意。
「買う」って言うか「作る」ね。
- 581 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/28 14:02 ID:y1pppUTJ
- nyにOS搭載されたらいいね!nyしかできない専用機ができる。軽そう(w
- 582 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/28 14:16 ID:AHZiiMEv
- >>581
夏ですねえ〜〜〜〜〜〜
- 583 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/28 14:43 ID:7xR6+8k9
- winny使うと逮捕されるって本当ですか?
今のところ何もないのですが不安です
- 584 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/28 14:44 ID:MoRTYZxS
- >>583
逮捕されるので不安なら止めましょう。
- 585 :583:03/07/28 14:46 ID:7xR6+8k9
- >>584
でもなかなかやめる事ができない
- 586 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/28 14:48 ID:/7uyfuU2
- ならしね
- 587 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/28 14:59 ID:AWG2S4sm
- 40k/秒もでてればポート開いているよね?
確認したんだけど英語の文字列しか出てこない
- 588 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/28 15:10 ID:aHc/d9y7
- 速度は関係なし。
要は検索リンクの数ね。3つ以上で合格。
>確認したんだけど英語の文字列しか出てこない
これは関係ないね。
- 589 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/28 15:13 ID:XOnVU9S8
- このスレの住民の年齢
13〜18歳
- 590 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/28 15:16 ID:aHc/d9y7
- 俺は違うけどね。
- 591 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/28 15:20 ID:fTwITYBB
- 答える側の住民の年齢は高い
と
- 592 :***:03/07/28 15:21 ID:PJtyT6ry
- 安くて、良心的、安全なサイトであります。
当社の目的は、皆さんのお店を宣伝するため
のサイトであります。時間が無いオーナー様などは、
インターネットでご来店を増やしたいけど、なかなか見てくれ
無いとお悩みのオーナー様へ、安くて良心的に宣伝する会社
であります。当社は1日110円で宣伝できる会社であります。
年間広告費用は四万円になります。
http://www.c-gmf.com/farewell/box11.htm
- 593 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/28 15:50 ID:22ybceGC
- >>557
ダウンリストにたくさん入れてると、重いらしいとny掲示板にあったよ。
あと、nyを軽くしたい…の意味が広すぎると思うが。
>>590 夏休みだからね〜。未成年が増えてるんだろうよ。
>>591 ワロタ
- 594 :593:03/07/28 15:51 ID:22ybceGC
- すまんsage忘れた…逝ってくる…
- 595 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/28 16:00 ID:62K6tDTy
- >>594
>>1読みに逝ってみそ
- 596 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/28 16:27 ID:ATpJ7bVN
- winny2になって落としにくくなってませんか?
きゃっしゅもぜんぜんたまんないし
- 597 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/28 16:47 ID:v5RYHwQk
- >>596
釣りですか?
初心者は1.14を利用しる!
- 598 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/28 17:07 ID:q8jetqD8
- >>596
ぽえむとかあびとかもせとかひらがなでいれたらそらおちてこんわな(わ
- 599 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/28 18:08 ID:EhhMf3VH
- DivX←でぃぶえっくす
XviD←えっくすヴぃどゅ
漏れはこう読んでるんですけど合ってますか?
- 600 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/28 18:35 ID:qb6+sZhJ
- ポートちゃんと開いてるのに最近ポート警告中になっちゃうYO!
なんでですか?
- 601 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/28 18:38 ID:oEe9KhCA
- >>600
あのさぁ、それだけじゃわかんねーからさぁ、住所教えれば調べに行ってやるよ
- 602 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/28 18:44 ID:P7iTq2hA
- >>600
ちゃんと開いてるのに警告出るときは アレだ・・・・・・・・・
モデムかルータかNICが腐ってる 負荷に耐えきれなくてこわれそー
ってか ポート開いてないだけだろ?
- 603 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/28 18:45 ID:q8jetqD8
- >>600
600GETオメ
- 604 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/28 19:21 ID:b4SADpKy
- あのですね、nyやるとMXの半分ぐらいしか速度出ないのですがどうしてでしょうか?
どうか教えてください。
- 605 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/28 19:24 ID:bv6zZQlN
- 【OS / CPU / MEMORY】 (98 /pen3プロ 667MHz/ 320MB)
【プロバイダ名/回線/速度】 ( フレッツADSL 8M)
【FWの有無】 (なし)
【モデムの型番】 (NTTからレンタル)
【ルータの型番】 (なし)
【Winnyのバージョン】 (v1.14)
【具体的症状】
1、普段は初期ノードの検索リンクが5個くらいですが長時間接続すると
8個くらいできてダウンロードも4つくらい同時にできます
マシンレベルも低いし、DDNSも空欄で基本設定しかしてないのでスムーズなのが逆に不安です
ポート警告もでていないので問題はないと思いますが正常に作動しているのでしょうか?
2、ファイアウォールなどセキュリティーも特に設定していません
危険回避のためやはり最低限設置するべきでしょうか?
また、OSやCPUもパワーアップさせた方がいいでしょうか?
教えて下さいお願いします
- 606 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/28 19:24 ID:oEe9KhCA
- >>604
それはUPかね、DLかね、どっちのことかね
- 607 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/28 19:29 ID:b4SADpKy
- >>606
DLの方です。
- 608 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/28 19:31 ID:D1jmAdCR
- え?
- 609 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/28 19:35 ID:oEe9KhCA
- >>607
普通は氏ねで終わりだけど
UPしてくれてるほうはお前一人にUPしてるわけじゃないんだからさぁ、考えればわかるだろ
- 610 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/28 19:36 ID:Pm12gQhb
- さて、そろそろMXから以降しようと思ってるが慣れないとなかなか難しそうだなこりゃ
とりあえず設定がんばる
- 611 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/28 19:37 ID:e+SokwZd
- >>605
ネガティブな香具師だな。
とりあえず、XPのPCにでも買い換えれば?
- 612 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/28 19:39 ID:8t3V2i+w
- >>610
がんがれ!
ポートだけ開ければなんとかなる。
- 613 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/28 19:39 ID:b4SADpKy
- >>609
申し訳ありません、よくわからないのですが
nyはMXよりもDL速度が遅いという事ですか?
- 614 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/28 19:43 ID:Pm12gQhb
- >>612
アリガトンがんがるよ!
やっぱりポート開放がワカラン、マニュアル取って来る
- 615 :605:03/07/28 19:56 ID:bv6zZQlN
- >>612
うーんできれば買いかえたいけど今は余裕がありません
OSだけでもXPにと思ったけどうちのパソコンは対応してるのかな
少し自分で調べてきます
- 616 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/28 20:01 ID:mQijrFwt
-
_/::::::::::::/
_/:::::::::::::/ ____
,..::::´::::::::::::::::::::: ̄:::::::::::._/
/:::::::::::::::::| ヽ、:::::;::::::::::::/
/:::::::::::::::::::::|´|ヽ |/_:::.::/
_ .. -─':::::::::::::::、::|`' , .!::∠
`'' ‐-.._:::::::;-‐、`(●) (●) |::::`::-、 オッス!オラ32歳無職童貞!
=ニ二::::::::::::::::|6 \___/、| -──` 将来がやべえ状態だってのに
‐=.二;;;;;`‐t \/ ノ なんだかすっげえワクワクしてきたぞ!
- 617 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/28 20:16 ID:jHN1/CQN
- ↑ ほんとは42歳
- 618 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/28 20:31 ID:tkUdLVIj
- corega BAR SDの
穴の開け方、教えてください。
- 619 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/28 20:34 ID:One/yoG+
- ドリルで・・・
- 620 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/28 20:35 ID:nYSLovVD
- ピンバイス
- 621 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/28 20:37 ID:Pm12gQhb
- できた!
よくわからんけど最初からポート開放なってたらしい
やってみたけど何が何だかさっぱり、とりあえず慣れるまでがんばるよ
- 622 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/28 20:51 ID:qtwuv4dD
- MEってnyに向いてない?
- 623 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/28 21:02 ID:iWsQYoBU
- ny2へ移項しようとしたんですが、どうにもポート警告が消えない。
ということは移項する前のny1.14ではポートが正常に開いて無かったって事かな?
数ヶ月トラブルもなく使えてたと思ってたのは勘違いか?
- 624 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/28 21:16 ID:q8jetqD8
- 質問ないの?
- 625 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/28 21:27 ID:srTzgn7v
- >622
向いてない
- 626 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/28 21:49 ID:lGa35Ujj
- 毎年この時期になるとトラブルがね。
>>623よ、一応聞くがプロバはどこだね。
- 627 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/28 21:50 ID:q8jetqD8
- 質問まだぁ〜
- 628 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/28 22:14 ID:q8jetqD8
- 落ちていく速度が早いね。
ココ以外に人が大勢居るのは解った。寝るぽ。
- 629 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/28 22:36 ID:1RB6tLEm
- BUFFALO air stationのポート空けるのと男子校中学生の俺が処女膜に穴あけるのどっちが大変?
- 630 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/28 22:40 ID:Dz4jQRdl
- >>629
キモヲタなお前には、処女膜開ける方が難しい。
- 631 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/28 22:40 ID:Rdc+Ghfq
- ちょっと聞いてくれ、すごいことを発見した。
桃から生まれたアイツは桃太郎だよな。
ということはだ、膣から生まれた俺達は、
膣太郎と名乗るべきなんじゃないのか?
ちょっと聞いてくれ、すごいことを発見した。
膣太郎と名乗るべきなんじゃないのか?
- 632 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/28 22:45 ID:1RB6tLEm
- >>630
じゃあポートの空け方おしえてくれ
- 633 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/28 22:45 ID:0t9P3M2B
- 「Port0」っていう言葉は47氏の造語ですか?
- 634 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/28 22:46 ID:Dz4jQRdl
- ルータの穴あけなら、ドリル使った方が早いよ。
- 635 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/28 22:47 ID:kibzt+BU
- アドレス変換がキーワードだな
- 636 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/28 22:48 ID:Pm12gQhb
- ポートの開け方がわからん
http://roikix.tripod.co.jp/winny/ref064.html
ここのとおりにやろうとしてみたらXPでコントロールパネル→ネットワーク接続→プロパティの順にやったら詳細設定のタブが無い・・・
LANだからなのか他に問題があるのかさっぱりわからん。
- 637 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/28 22:51 ID:Dz4jQRdl
- ポート開放関連の質問はすべてネタに見えてくるのは俺だけですか?
- 638 :636:03/07/28 22:54 ID:Pm12gQhb
- 原因ぽいのがわかった・・・
そういえばBUFFALO Broad Stationついてた・・・
- 639 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/28 22:58 ID:a5G7Qll+
- 多重ダウソ許可にして1つのファイルを同時に落としたら
DL速度早くなる(分割DLのような)効果は得られますか?
何度か試してみたけど、挙動が怪しくてイマイチ判断に困ってます。
- 640 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/28 22:59 ID:Z8qRg8HI
- これかny用に一台自作しますが、手元に以下のHDDがあります。
サムチョソ 5400回転 20GB
IBM DTLA 45GB (最近RAID組んでた一台が死んだんで3台もありまつ)
IBM IC35L120AVV (一応新品)
どう割り振るのがいいでつか?
OSはwin2000です
- 641 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/28 23:00 ID:c8WzLlrw
- 好きにしてくらはい
- 642 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/28 23:43 ID:rslxMaCf
- つぎは Clustone ですか・・・と質問してもいいですか
これ詳しいひといませんか あまり詳しく乗ってないのでよろしく
- 643 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/29 00:06 ID:4jOgD39G
- >>640
サムチョソ 5400回転→temp、BBS用
IBM DTLA 45GB→up,down,OS用
IBM IC35L120AVV→cache用
- 644 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/29 00:50 ID:WcUL1a2s
- ずいぶん荒らしが来てましたね。お疲れ様、無駄なレス消費レスサンクスコ。
このスレ以外のお方たちがこのスレを標的になされたことは予定通りです
んで、どうしたいの?本家の方々(w
- 645 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/29 00:55 ID:OiDCwsFG
- >>644
恥ずかしい奴
なさけない奴
被害妄想厨
- 646 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/29 01:33 ID:dB+E56X1
- >>644
汝の罪を許そう。決して早まった行動だけは控えてくれ。
- 647 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/29 06:58 ID:Jp7Pyz5j
- >>644
脳内仮想敵がいるの?w
- 648 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/29 08:07 ID:hkoHjlio
- ●初心者のための Winny ポート0脱出法
超簡単! Port0の人のためのポートの開け方
http://vivax.hp.infoseek.co.jp/winny/port0.html
こりゃ簡単でわかりやすいね。
- 649 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/29 08:30 ID:IWjMdaA4
- Winnyの侵食!中国人か台湾人かと思われる。
http://namihei.zone.ne.jp/upup/up/2372.jpg
http://namihei.zone.ne.jp/upup/up/2373.jpg
- 650 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/29 09:40 ID:Zy5yWiFt
- 【OS / CPU / MEMORY】 Win2000 K6-2 475MHz 192MB
【プロバイダ名/回線/速度】 YahooBB ADSL 8M
【FWの有無】 なし
【モデムの型番】 YBB標準(型番不明)
【ルータの型番】 なし
【Winnyのバージョン】 迷ってます
WinnyとWinny2のノードに互換性がないということは、1で共有されてるファイルは、
2からの検索にはかからないということですか?スペック弱いので同時起動はむずかしそうなのですが。。。
どちらを使えばいいんでしょうか・・・
この板の人はどちらを使っているんですか?
- 651 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/29 09:45 ID:T0nxOkr8
- >>650
ny2はテスター専用でバグ報告の義務があるので
そんな質門をするようなヤツ=初心者は使ってはいけない。
- 652 :650:03/07/29 09:53 ID:Zy5yWiFt
- >>651
わかりますた
- 653 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/29 10:07 ID:MUOLSXeX
- 初期ノードCGIのHPって消えてませんか?
- 654 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/29 10:12 ID:Jp7Pyz5j
- >>653
自分で見てみればわかると思うんだけど。
- 655 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/29 10:13 ID:T0nxOkr8
- >>653
http://node.s12.xrea.com/index.html
ここ?
見えてますが。
- 656 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/29 10:31 ID:QVRyKAxu
- ドラえもん、USENでもWinnyできるの?
\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ____ヽ /  ̄  ̄ \
| | /, −、, -、l /、 ヽ
| _| -| ・|< || |ヘ |―-、 |
, ―-、 (6 _ー っ-´、} q -´ 二 ヽ |
| -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ ノ_/ー | |
| ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \ \ | /
ヽ ` ,.|  ̄ | | O===== |
`− ´ | | _| / |
| (t ) / / |
USENには100GB/月の転送制限があるからね、
1週間で軽くOverして即あぼ〜んだよ。
1,000GB/月の間違いじゃないかと、
ボクも最初は信じられなかったよ。
- 657 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/29 10:41 ID:EdCxNZw9
- すいません、AirH"でもできますか?
- 658 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/29 11:07 ID:E1jv3+RU
- 質問です
パソコンでゲームをやりたいのですがどうやって設定するのですか?
- 659 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/29 11:12 ID:m6Qf+Xd4
- >>657
出来るけど遅そう
>>658
スレ違い、ていうか板違い
- 660 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/29 11:20 ID:KSVmqfJ1
- >>659
いや、板違いではないかもしれない。
言葉たらずで、
nyから落としたゲームを
パソコンでどうしてもやりたいのですが、
どうしてもあるところでインストールが
ストップしてしまいます。
どうやら一部が欠損したままUPられたファイルの
模様です。
どうすれば捏造、欠損ファイルをゲットせずに
ゲームをすることができるのでしょう。
ぼくはとてもやりたいのですが
どうやって設定するのですか?
玄人さまお教えください。
と俺には読めた。
- 661 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/29 11:31 ID:Z/8hsbdZ
- 残念。それでも
スレ違い、ていうか板違い
- 662 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/29 11:33 ID:m6Qf+Xd4
- そもそも
共有、検索、ダウンロードしたファイルについての質問は【絶対に】しない
だし
- 663 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/29 14:03 ID:aRBb7EMK
- しょーもない質問でスミマセン。
このソフトの名称なのですが、
「ういにぃ」って読むのですか?
それとも、「うぃん・エヌワイ」?
- 664 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/29 14:05 ID:bBeEm/2o
- >>663
「うぃにー」というのが一般的(?)だが、
別にどんな呼び方してもいいんじゃないかな
- 665 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/29 14:07 ID:aRBb7EMK
- >664
ありがとうございました。
- 666 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/29 14:50 ID:9ztUMm38
- >>657
俺の友達が@FreeDでWinnyやってんよ。
- 667 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/29 14:55 ID:CG6Gy7WJ
-
無線だろうが有線だろうが関係ないでしょ。
- 668 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/29 15:09 ID:a+uBuCzi
- あれ
- 669 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/29 19:23 ID:tGi1Piad
- 誰も入んない予感。
以前にもこんなことがあったような・・・
- 670 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/29 20:32 ID:IN3UVk3C
- やっとポート開けた!
簡単だったはずなのだが考えすぎなのかかなり難しく感じて2日もかかってしまった・・・
- 671 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/07/30 06:20 ID:3PO5GKl5
- ∧_∧ / ̄ ̄ ̄
( ・3・ )< アグェー
( ) \___
人 Y
( ヽ ノ
人 Y′
( ヽノ
人 Y′
( ヽノ
人 Y′
( ヽノ
人 Y′
( ヽノ
人 Y′
( ヽノ
人 Y′
( ヽノ
人 Y′
( ヽノ
人 Y′
( ヽノ
人 Y′
( ヽノ
人 ヽ、
(_)__)
- 672 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/07/30 06:27 ID:3PO5GKl5
- マチクタビレター
マチクタビレター
☆ チン
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・3・)< (・3・) エェー 質問まだ〜?まだなのれすかぁ〜?
\_/⊂ ⊂_)_ \____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
| 愛媛みかん |/
- 673 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/07/30 06:40 ID:3PO5GKl5
- ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( ・3・) ( ・3・) ( ・_∧・)_∧(・3・∧)__∧
/ ヽ ∧_/∧ ∧_∧( ・3・) (・3・ )
( | .| ( ・3・)/( ・3・) \ ∧_∧ \
∧_∧ヽ⊃ | ∧_∧ U ∧_∧ (・3・ ) | |
( ・3・) | ( ・3・).| Y ( ・3・)|/ ⌒i ∧_∧
/∧_∧ヽ | ∧_/∧ .| .| / \| | |(・3・ )
( ・3・) ( ・3・) ∧_∧ / / ̄ ̄ ̄ ̄/| |/ \
/ ヽ / ヽ( ・3・) (__ニつ/ (・3・) /.| |____|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/____/(u ⊃
(・3・) エェー ボクたち 質問待ってるYO
- 674 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/30 07:01 ID:5ssiMJrm
- >>673
あんた何ですか?
- 675 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/30 07:03 ID:5ssiMJrm
- ちなみにぐぐっても出てきませんでした
ぼくのやり方に問題があるのでしょうか
- 676 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/07/30 07:39 ID:3PO5GKl5
- >>674
(・3・) エェー ぼくたちぼるじょあですYO
- 677 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/30 07:43 ID:K96qdB/M
- >>676
ぼるじょあ◆yEbBEcuFOUはエムエクースとニーはよくわからないYO!
- 678 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/30 07:46 ID:ntof9HUq
- о朝起きたら接続出来なくなりました。
→接続先ノードを失っていないかまず最初に確認してください。消えていたら再導入
ってテンプレにあるんですけど、この接続先ノードが減るって現象は
なんで起きるのですか。
- 679 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/07/30 07:52 ID:3PO5GKl5
- >>677
(;・3・)
- 680 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/07/30 07:53 ID:3PO5GKl5
- >>678
(・3・) エェー 自然現象ですYO
- 681 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/30 07:54 ID:ntof9HUq
- >>680
いや・・・だから・・・なんで?
- 682 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/07/30 07:59 ID:3PO5GKl5
- >>681
(#・3・) エェー
- 683 :ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/07/30 08:03 ID:ntof9HUq
- >>682
(・3・) エェー 頼むYO〜 しっかりしてYO
- 684 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/07/30 08:05 ID:3PO5GKl5
- (・3・) あるぇー
- 685 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/07/30 08:06 ID:3PO5GKl5
- (・3・) エェー バージョンアップ等した場合に発生する現象だと思いますYO
- 686 :ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/07/30 08:13 ID:ntof9HUq
- (・3・) アルェー がんばってくれたからお礼を言うYO!
- 687 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/30 08:13 ID:F8uC0Lj+
- さすが初心者が答えるスレ・・・
接続先ノードが減るって現象は、
無視リストによるものと、
ごくまれにPort0に囲まれて切れる場合とがある
- 688 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/30 08:16 ID:F8uC0Lj+
- 一番可能性が高いのは、設定ミスだと思うけどね
- 689 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/07/30 08:18 ID:3PO5GKl5
- (・3・) エェー ぼくちょーてきとーですYO
- 690 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/30 08:21 ID:TRMVRpOf
- これからは上級者の>>687がどんな質問にも回答してくれるそうです。
- 691 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/30 09:35 ID:eVRYnCVE
- ぼるじょあになってもいいですか?
- 692 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/30 09:36 ID:32irZSQ5
- 2chとかに書き込まれている
○○○.mpg 11,111,111 11a1aaaaa1111a111111a1a1a1a1a
というような情報をwinny上でいちいちリスト追加しなくても
ブラウザの右クリック(などで)対応できるようなツールありますでしょうか?
ちなみにny1でブラウザはjanedoeです
- 693 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/07/30 09:37 ID:eVRYnCVE
- (・3・) あるぇーうまくいったC
- 694 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/30 09:39 ID:zzPQ+iwE
- au88sIjrkksmU
- 695 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/30 09:40 ID:OHAfBiEi
- btjJ1i3HZ3PUY
- 696 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/30 09:55 ID:0NdPjCSe
- cJBx9Z5Ii.5bg
- 697 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/30 10:40 ID:S5+GPL+A
- 随分荒らされてましたねぇ〜(w
ココまで来ると復活はむりぽ。
もうちょっと様子みますか?
- 698 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/30 10:41 ID:S5+GPL+A
- sage忘れた。久々オオボケスマソ。
- 699 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/30 11:16 ID:wn9+fM5Q
- age氏が居ないとここも潰れる罠
- 700 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/07/30 11:27 ID:eVRYnCVE
- (・3・) つぶれてもいいC
- 701 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/30 11:37 ID:32irZSQ5
- 2chとかに書き込まれている
○○○.mpg 11,111,111 11a1aaaaa1111a111111a1a1a1a1a
というような情報をwinny上でいちいちリスト追加しなくても
ブラウザの右クリック(などで)対応できるようなツールありますでしょうか?
ちなみにny1でブラウザはjanedoeです
- 702 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/30 11:38 ID:32irZSQ5
- 2chとかに書き込まれている
○○○.mpg 11,111,111 11a1aaaaa1111a111111a1a1a1a1a
というような情報をwinny上でいちいちリスト追加しなくても
ブラウザの右クリック(などで)対応できるようなツールありますでしょうか?
ちなみにny1でブラウザはjanedoeです
- 703 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/30 11:38 ID:32irZSQ5
- 2chとかに書き込まれている
○○○.mpg 11,111,111 11a1aaaaa1111a111111a1a1a1a1a
というような情報をwinny上でいちいちリスト追加しなくても
ブラウザの右クリック(などで)対応できるようなツールありますでしょうか?
ちなみにny1でブラウザはjanedoeです
- 704 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/30 11:40 ID:EpYYCg7U
- 痛い>>1が毎日孤独に保守し続けるスレです。皆さん。温かく見守ってあげてください。
なお、書き込みによる励まし、中傷はお控えください。
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1059402637/l50
- 705 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/30 11:40 ID:32irZSQ5
- 2chとかに書き込まれている
○○○.mpg 11,111,111 11a1aaaaa1111a111111a1a1a1a1a
というような情報をwinny上でいちいちリスト追加しなくても
ブラウザの右クリック(などで)対応できるようなツールありますでしょうか?
ちなみにny1でブラウザはjanedoeです
- 706 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/30 11:41 ID:32irZSQ5
- 2chとかに書き込まれている
○○○.mpg 11,111,111 11a1aaaaa1111a111111a1a1a1a1a
というような情報をwinny上でいちいちリスト追加しなくても
ブラウザの右クリック(などで)対応できるようなツールありますでしょうか?
ちなみにny1でブラウザはjanedoeです
- 707 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/30 11:41 ID:32irZSQ5
- 2chとかに書き込まれている
○○○.mpg 11,111,111 11a1aaaaa1111a111111a1a1a1a1a
というような情報をwinny上でいちいちリスト追加しなくても
ブラウザの右クリック(などで)対応できるようなツールありますでしょうか?
ちなみにny1でブラウザはjanedoeです
- 708 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/30 11:42 ID:fycGb0qj
- Winny2でBBSみたいんですけどどうすればみれるんですか
- 709 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/30 11:43 ID:32irZSQ5
- 2chとかに書き込まれている
○○○.mpg 11,111,111 11a1aaaaa1111a111111a1a1a1a1a
というような情報をwinny上でいちいちリスト追加しなくても
ブラウザの右クリック(などで)対応できるようなツールありますでしょうか?
ちなみにny1でブラウザはjanedoeです
- 710 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/07/30 11:44 ID:eVRYnCVE
- (・3・) あるぇー嵐がいるYO
- 711 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/30 11:48 ID:tfwDn+KY
- cvQfo7nuRkEl.
- 712 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/30 11:50 ID:tucNuupo
- aaD/uBY3GxrPk
- 713 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/30 11:50 ID:32irZSQ5
- 2chとかに書き込まれている
○○○.mpg 11,111,111 11a1aaaaa1111a111111a1a1a1a1a
というような情報をwinny上でいちいちリスト追加しなくても
ブラウザの右クリック(などで)対応できるようなツールありますでしょうか?
ちなみにny1でブラウザはjanedoeです
- 714 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/30 11:50 ID:32irZSQ5
- 2chとかに書き込まれている
○○○.mpg 11,111,111 11a1aaaaa1111a111111a1a1a1a1a
というような情報をwinny上でいちいちリスト追加しなくても
ブラウザの右クリック(などで)対応できるようなツールありますでしょうか?
ちなみにny1でブラウザはjanedoeです
- 715 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/30 11:50 ID:32irZSQ5
- 2chとかに書き込まれている
○○○.mpg 11,111,111 11a1aaaaa1111a111111a1a1a1a1a
というような情報をwinny上でいちいちリスト追加しなくても
ブラウザの右クリック(などで)対応できるようなツールありますでしょうか?
ちなみにny1でブラウザはjanedoeです
- 716 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/30 11:51 ID:tfwDn+KY
- cvQfo7nuRkEl.
- 717 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/07/30 12:00 ID:zrU3tQY6
- (・3・) エェー もう寝るYO
- 718 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/30 12:09 ID:pFLpJAAi
- fD.85FC4tb2Dk
- 719 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/30 12:09 ID:OHAfBiEi
- fW7c0lLKYgL3k
- 720 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/30 12:13 ID:oH0zZCuY
- lX0BKw5r.YO1U
- 721 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/30 12:45 ID:EUgnyDCz
- 荒らさないで下さい(w
- 722 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/07/30 16:03 ID:u9TO3SVQ
- ------------------------ 、
/ ◎◎○.//◎◎◎ ||●◎◎||◎| | ≡◎ ≡◎ ≡◎
/◎◎●●//oノハヽo||◎◎◎||●| |≡◎ ≡◎ ≡◎
[/_◎◎○◎//[ ]* .) ||◎◎◎||<このスレから非常に強いスカラー波を感じます
.||◎◎◎◎|_|◎◎◎_.|.|.○◎◎◎|.◎| ≡◎
.lO|--- |O゜.|◎◎◎◎|.|◎◎◎○|◎ ||
|_∈口∋ ̄_l●○_l⌒ l.|◎◎◎_| l⌒l_|| ≡◎
 ̄ ̄`--' ̄ ̄ `ー' ̄ ̄`--' `ー' ≡◎◎
- 723 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/30 16:50 ID:jyRCzG3A
- 保守ageか?ご苦労(w
- 724 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/30 16:56 ID:ZBAX38zZ
- 落ちてきているのに探索中と出ますがなせですか
- 725 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/30 17:01 ID:Q4Yo3raB
- 今日から光になったんだけどポートってどうやってあけるの?
- 726 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/30 17:01 ID:S5+GPL+A
- >>724
DL検索とタスク実行中のキーの扱いが違うからです。
タスク実行中にさらにキー探索により接続が開始されると、多重ダウンロードになります。
- 727 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/30 17:02 ID:gdziOm8n
- >>725
ねじ止めされてるから、スナップオンの+ドライバ用意汁!
- 728 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/30 17:02 ID:UGSeO6cV
- >>725
ぷららから警告キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/isp/1058485840/
- 729 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/30 17:03 ID:S5+GPL+A
- >>725
>>1を読んで解らないところは、質問者テンプレで環境を晒して再質問。
- 730 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/30 17:09 ID:S5+GPL+A
- 放置してたのに、間違えた。
- 731 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/30 17:10 ID:TOpd4Yr+
- アパートに住んでるんですが、IPがないのは気のせいですか?
- 732 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/30 17:11 ID:1lph+z2J
- >>731
気のせい
- 733 :731:03/07/30 17:14 ID:TOpd4Yr+
- >>732
CATVですがなにか?
- 734 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/30 17:29 ID:KRxRQ6Br
- それがなにか?
つーか氏ね
- 735 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/30 17:35 ID:YlPwc1E4
- 途中までしか落とせていないAVIファイルを、
落とし終わった場所まででいいので再生・エンコードを出来る状態に
することはできないでしょうか?
- 736 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/30 17:35 ID:L2u5Rvjj
- Winnyで、拡張子がaviのファイルを落としたんですが、ファイル名に
[Divx4 + ogg]と書いてあり、再生しようとしてもできません。
Divx4コーデックも入れました。
WinExchangeで拡張子判定すると、oggと判定されます。
どのようにしたら、動画が見れるのでしょうか?
- 737 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/07/30 17:37 ID:u9TO3SVQ
- >>735
(・3・) エェー DivFix
- 738 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/30 17:39 ID:YlPwc1E4
- >>737
ありがとう。
- 739 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/30 17:51 ID:c1ctgQkZ
- てすと
- 740 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/30 17:59 ID:G8hlFwWq
- >>736
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1059407029/
ここのテンプレ嫁
- 741 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/30 18:44 ID:pFLpJAAi
- azZCtLAvtj9rg
- 742 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/30 18:47 ID:y+zUrdd0
- emkZ8eIHJ//9s
- 743 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/30 18:47 ID:pFLpJAAi
- fshmz7CO.WNkU
- 744 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/30 19:05 ID:0NdPjCSe
- cUG7pttPe/PhY
- 745 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/30 19:05 ID:OHAfBiEi
- dAO7IHetvaV3g
- 746 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/30 19:37 ID:JoW0N2at
- 質問です、パソコンでゲームをするにはどのような設定をすればいいのですか?
- 747 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/07/30 19:46 ID:eVRYnCVE
- 付属説明書よんでください
- 748 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/30 19:48 ID:LpB+/ncA
- >>736
_、_
( , ノ` ) 教えてやってもいいが…
\,; シュボッ
(),
|E|
_、_
( ,_ノ` )y━・~~~ それじゃあお前のためにならない。
そうだろ?
- 749 :736:03/07/30 19:56 ID:L2u5Rvjj
- >>740 ありがとうございました!無事、見れるようになりました。
結局、DivXのコーデックだけでなくoggもいれないかんのですね。
なんでこんなめんどくさい方法にしたのかな・・・
>>748 やり方を↑に書いておきました。参考にしてくださいね。
- 750 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/30 20:10 ID:S5+GPL+A
- 質問ないみたいだけど、今から受けますのでどうぞ。
でも初心者だから難しいのはヤメテネ(w
- 751 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/30 20:30 ID:U16917MF
- 友達の妹といい関係になりたいのですが、どうすればダウンロードできますか?
出来ればpass解除の方法も教えて下さい。
- 752 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/07/30 20:30 ID:IKJAcCZu
- >>750
(・3・) エェー きょうぼくの一歳の誕生日なんだけどどうよ?
- 753 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/30 20:33 ID:S5+GPL+A
- >>751
Winny ver186まで待て。話はそれからだ。
- 754 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/30 20:35 ID:S5+GPL+A
- >>752
オメ
- 755 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/07/30 20:38 ID:IKJAcCZu
- >>754
(*・3・) エェー
- 756 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/30 20:40 ID:U16917MF
- Winny ver186が公開されたので、早速友達の妹を落としたのですが、
どうやら多重ダウンかかった時に、別に落としていたショウジョウバエと混ざってしまったようです。
このまま解凍すると、蝿女誕生の予感なんですが、どうしたらいいでしょうか?
やはり根性で解凍に踏み切るべきですか?
- 757 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/07/30 20:40 ID:G4lTlr8w
- (・3・) あるぇー 偶然だYO、今日ぼくの一回忌だYO
- 758 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/07/30 20:40 ID:IKJAcCZu
- >>757
(;・3・) アルェー
- 759 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/30 20:40 ID:FhzBPZOq
- >>756
地道にキャッシュを解析して
3行目の
3d:4568kks"" の部分を削除してください。
完全な蝿になります。
- 760 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/30 20:41 ID:S5+GPL+A
- >>756
そういえば多重ダウンロードでは苦労したもんね。解る解る。うんうん。
- 761 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/07/30 20:41 ID:IKJAcCZu
- >>756
(・3・) エェー カスクソフン
- 762 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/30 20:42 ID:1D+fSGqO
- ケーブルではどうあがいても脱ポート0できませんか?
- 763 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/30 20:43 ID:S5+GPL+A
- >>761
一歳のぼるじょあがそんな汚い言葉使いをしてはいけません。
- 764 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/30 20:43 ID:S5+GPL+A
- >>762
IPが何だか解るようになれば自分で判断できます。
- 765 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/07/30 20:46 ID:IKJAcCZu
- >>763
(#・3・) アルェー ごめんYO
- 766 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/30 20:46 ID:u7B8AA4/
- 〠 ㊙ ☎ ㍫ ゔ〲〰 ㊰ 众 ❥ฺ ☠ฺ
- 767 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/30 20:47 ID:U16917MF
- >>759
んー、という事は、
3行目の
3d:4568kks"" の部分を残して他を削除すれば、完全な妹になるという事ですか?
これはいい事を聞きました。ありがとうございます。
- 768 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/30 20:48 ID:0JdkF3Ck
- UPをすることのメリット・デメリットは何ですか?
- 769 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/30 20:52 ID:U16917MF
- >>760
何故それを・・・IDよく憶えてたね(w
- 770 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/30 20:57 ID:S5+GPL+A
- >>768
Upはnyネットワークに参加する際に必要不可欠なことだから、
あえてメリット・デメリットについて語ることは必要ない。
例えて言えば、
「nyをやりたいんですが、PCの電源を入れることのメリット・デメリットは何ですか?」
と聞いてるようなもん。
- 771 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/30 21:00 ID:AaqecdC2
- ホスト指定して接続遮断できたるファイアウォールってOutpostだけ?単体のツールで無いの?
- 772 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/30 21:05 ID:S5+GPL+A
- 質問まだぁ〜
- 773 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/30 21:10 ID:HYdSY17B
- これからwinnyデビューしようと思うんですが、逮捕されませんか?
- 774 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/30 21:11 ID:LKhy7oqw
- >>771
Kerio でもOK
- 775 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/30 21:11 ID:TgEQ7K+q
- >>1にある
http://www.nan.sakura.ne.jp/winny/
ここは見ちゃいけないサイトなの?
>>15に間違いだらけってかいてあるけど.
ここ見てルータの設定したんだけど,うまくいかない.
ポート警告が消えない...
- 776 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/30 21:11 ID:PKJ+PuUv
- >>773
されます
- 777 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/30 21:12 ID:LKhy7oqw
- >>773
タイーホびびるならNyするな。
全員等しく捕まる確立がある
- 778 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/30 21:13 ID:HYdSY17B
- >>776
そうですか
じゃあやめます
>>777
こんなんで逮捕されて、今までの華々しい経歴に傷がついてたまるかっつーの
- 779 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/30 21:20 ID:+DJQCBno
- >>778
デブヲタに華々しさなんてあんのかよ(笑)。
- 780 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/30 21:21 ID:AaqecdC2
- >>774
探したが項目が見つからない。
Kerio2.1.5には無い?
- 781 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/30 21:24 ID:S5+GPL+A
- >>775
>>15は間違って貼られたテンプレ(w
どこが悪いか質問したい場合は>>1の質問者テンプレ使って環境を詳しく書いて
それからですね。
- 782 :775:03/07/30 21:36 ID:TgEQ7K+q
- >>781
レスありがとうございます.
【OS / CPU / MEMORY】 WIN2000 セレ550 192MB
【プロバイダ名/回線/速度】 DION ADSL 12M
【FWの有無】 なし
【モデムの型番】 NTT-ME MN7320
【ルータの型番】 NTT-ME MN7320
【Winnyのバージョン】 v1.14
【その他特記事項】 (
【具体的症状】 Winny Tipsのサイトを参考にルーターの設定をしたのですが,
ポート警告が10個くらいでます.回線UP速度は50,
仮想キーは10000に設定しています.
よろしくお願いします.
- 783 :775:03/07/30 21:40 ID:TgEQ7K+q
- ちなみに
netstat -n で調べたところ,Local Adress のところに自分が設定したポート番号がでていませんでした.
これはポートがちゃんと開いていないと言うことでしょうか?
- 784 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/30 21:42 ID:dTzg7Q75
- ny1とny2の違いってなんなの?
- 785 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/30 21:43 ID:HYdSY17B
- V2系にバージョンアップすんのめんどくさいんだけど、V1系のままでも使えるの?
- 786 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/30 21:44 ID:kv+C2a5i
- http://www.fumi23.com/hprank/rank3e/ranklink.cgi?id=infi
エロ
- 787 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/30 22:09 ID:S5+GPL+A
- >>782
寝てた、スマソ。
んでNTTのルータはちょっと難しい、、、のはマニュアルが手に入らんから解らん。
Tipsの解説はフレッツ契約が前提だから、DIONの設定とは違ってくる。
PPPoEじゃなくてPPPoAでの設定が必要。
またMN7320はGapNAT機能(ネットワークゲーム、DMZ構築)対応だから、
この辺の説明が理解できればOK。nyはネットワークゲームと同じと考えていい。
これぐらい。スマソ。
- 788 :775:03/07/30 22:21 ID:TgEQ7K+q
- >>787
レスありがとうございます!!
ルーターのマニュアルは
http://www.ntt-me.co.jp/mn/mn7320/down_7320.html
にあるのですが,>>787の内容はネットワークゲームをやったことないので
ちょっとよくわからないです...
他のサイトで勉強してみます.
- 789 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/30 22:23 ID:S5+GPL+A
- >>788
逝ってるそばから見つけてた。今落としてるけどなかなか終わらん、漏れのセイ?(w
- 790 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/30 22:32 ID:S5+GPL+A
- >>788
というわけで、マニュアルは手に入りました。THX
んで、どう設定するかだけど、全部説明するのは不可能だから、
環境に合わせてNATでもGapNATでもチャレンジして下さい。
んで、あえて解らないところがあれば、質問してみてソ。
ガンガレ。
- 791 :直リン:03/07/30 22:33 ID:EjiFOetx
- http://homepage.mac.com/maki170001/
- 792 :動画直リン:03/07/30 22:43 ID:WLkIGbhv
- http://www.google.co.jp/
- 793 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/30 22:56 ID:b6z+HIe7
- んで、ウニーってどっからダウンロードするんだよ、カスども。
さっさと教えやがれ、ウスノロ。
- 794 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/30 22:57 ID:yS+kdSuW
- >>793
ウニ?
寿司屋からDLして来い。
- 795 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/30 22:58 ID:b6z+HIe7
- んで、最新バージョンってどれだよ、うんこ垂れが!
- 796 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/30 23:00 ID:Do3l4wtx
- >>793
Ver1.14 (Winny114.zip、サイズ:233,106byte、MD5ハッシュ:1268bda1ec55f4439beef1b1a0c06546)
- 797 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/30 23:02 ID:b6z+HIe7
- >>796
ありがとございます、ありがとございます、ありがとございます。
でも、それ何処にあんの?
公式ページにはβ版しかないみたいだけんど?
β版を使って1.14を探してゲットしろってことか?
- 798 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/30 23:03 ID:b6z+HIe7
- ま、いいや。
自力で探してみるさ。
ありがと優しい人。
- 799 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/30 23:05 ID:8si1X7WN
- >>798
ハイ
http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Bass/1674/unny.html
- 800 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/30 23:10 ID:MrA20fkD
- カーナビってダウンロードできますか?
- 801 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/30 23:23 ID:S5+GPL+A
- また寝てた、もういいか。
- 802 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/30 23:29 ID:rSrnHSiB
- >>798氏ね
- 803 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/30 23:30 ID:M82/qlbS
- >>800
サイズが4Gを超えているので、現行のWinnyではダウンロードできません
- 804 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/30 23:47 ID:MYTiyyi0
- Norton Internet Securityを入れてる場合はどう設定すればいいですか?
- 805 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/31 00:07 ID:fIluMxXy
- >>804
ポートあける
- 806 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/31 00:07 ID:fIluMxXy
- オレのID神の領域に踏み入れてる
- 807 :YahooBB218132222006.bbtec.net:03/07/31 00:14 ID:kl598/GP
- YAHOOBBだったらポート空けの設定いらないんじゃないの?
何度やっても開かないんだけど。
- 808 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/31 00:14 ID:WmjPR06b
- 質問です。
【OS / CPU / MEMORY】 XP セレ1.7 256MB
【プロバイダ名/回線/速度】 BIGLOBE ADSL 8M
【FWの有無】 ノートンインターネットセキュリティ2003 , XP標準
【モデムの型番】 NEC Aterm DM20U
【ルータの型番】 メルコWLA-G54
【Winnyのバージョン】 v1.14
【その他特記事項】 ルータは1階で姉が管理しており、僕のPCは2階にあります。
【具体的症状】 接続して1時間くらい経つと切断されてしまう
誰か助けて下さい。
- 809 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/31 00:16 ID:JEOOAUTn
- ガタガタガタガタ
- 810 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/31 00:17 ID:DNzfkVJ/
- へー、ルータを管理している姉って結構多いみたいだね。
- 811 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/31 00:20 ID:0TBZSvki
- 釣りやがな・・・(w ヤレヤレだ
- 812 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/31 00:35 ID:fIluMxXy
- すごいヤツラだな(w
- 813 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/31 00:39 ID:SsvPFVeL
- しばらく2触ってなかったら、えらいヴァージョンうpしてたんだけど
最新版だけでいいんですよね?
- 814 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/31 00:57 ID:5G1BFWSq
-
- 815 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/31 08:35 ID:8cPxA/ZI
- ダウンロード効率は2と1どちらがよいですか?
- 816 :[名無し]さん(bin+cue).rar :03/07/31 09:07 ID:47XGIE21
- >815
定期的に来るけどやってみろУО
- 817 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/07/31 10:39 ID:2LJh3iBt
- (・3・) エェー 質問しろYOカスども♪
- 818 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/31 10:55 ID:jtauf5f2
- 質問です
【OS / CPU / MEMORY】 XP セレ1.7 256MB
【プロバイダ名/回線/速度】 YAHOO BB 12M 無線LAN
【FWの有無】 XP標準
【モデムの型番】 YAHOOトリオモデム
【ルータの型番】 ?
【Winnyのバージョン】 v1.14
【その他特記事項】
【具体的症状】 有線で設定するとポートが開放できる(ハイパー初心者の方法)が無線にするとポート警告が20個になって接続が停止してしまいます。
もう何度も試しているのですが無線だとだめなのでしょうか?
- 819 :ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/07/31 10:59 ID:OegzBo5y
- *ぼるじょあ◆yEbBEcuFOUはエムエクースとニーはよくわからないYO!
- 820 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/07/31 11:36 ID:vq9sEqCa
- >>819
(・3・) エェー ぼくちょっとしかわかるYO
- 821 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/31 11:37 ID:DNzfkVJ/
- それいぜんに、日本語がわからない模様
- 822 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/07/31 11:37 ID:vq9sEqCa
- >>818
無線だと親機の設定をしないと駄目ですYO
- 823 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/07/31 11:37 ID:vq9sEqCa
- >>821
(・3・) エェー ちょっとしかわかるC
- 824 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/31 11:53 ID:7yWk8yIn
- http://vivax.hp.infoseek.co.jp/winny/port0.html
ここのとおりにやると、ダウソできなくなるんですけど、どうすればポート解放できますか?
教えてください。
- 825 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/31 11:58 ID:jF7DD7g0
- 環境書けよ馬鹿。
- 826 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/31 12:00 ID:+VXwfjta
- >>824
その内容を疑うことなく試してしまう香具師に、
正しい説明をしても正直伝わるか怪しい。
- 827 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/31 12:01 ID:jtauf5f2
- 》822
どうもありがとうございます。
ただ親機といっても1台しかないので多分親機を設定しているのですが・・・。
1台しかないのに無線を使っているのが問題なんでしょうか?
やっぱり何とか場所を確保するしかないですかねぇ・・・
- 828 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/31 12:02 ID:7yWk8yIn
- 失礼しました。
【OS / CPU / MEMORY】 ME/?/?
【プロバイダ名/回線/速度】 ocn/フレッツADSL/12M
【FWの有無】 なし
【モデムの型番】 ADSLモデムMM2
【ルータの型番】 ?
【Winnyのバージョン】 v1.14
- 829 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/31 12:07 ID:YJEbeMp8
- 虫食い問題かyo
- 830 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/07/31 12:10 ID:LgXAkCHK
- ルータがわからんことにわなんともかんとも
っていうかその前にignore.txt破棄したのかな
- 831 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/07/31 12:11 ID:LgXAkCHK
- (・3・) あるぇー僕としたことが普通にしゃべっちゃったC
- 832 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/31 12:12 ID:Skf5x4Lg
- 昔の【1を】【よく嫁】のくだ質スレはここに続いたんですか?
- 833 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/07/31 12:18 ID:LgXAkCHK
- (・3・) あるぇー、ここはネタスレだYO
- 834 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/31 12:20 ID:+VXwfjta
- >>833
ぼるじょあネタにネタスレと言われても真実は見えてこんな(w
- 835 :巡査部長 ◆yEbBEcuFOU :03/07/31 12:21 ID:KL9HurHC
- (´ι _` )
- 836 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/31 12:21 ID:jF7DD7g0
- 仮性port0必死だな。
- 837 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/31 12:21 ID:8cPxA/ZI
- 1.14でも2のノードが使えるっすか?
- 838 :2ch警察@湾岸署長 ◆FPBfPOlICE :03/07/31 12:23 ID:pMRIWgyD
- ムリじゃの
- 839 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/31 12:24 ID:8cPxA/ZI
- そっかぁ・・・
- 840 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/31 12:47 ID:b/rhv/kU
- 質問させてください。
【OS / CPU / MEMORY】 win2000/P4 2.6G/1G
【プロバイダ名/回線/速度】 DION ADSL 12M)
【FWの有無】 none
【モデムの型番】 NEC Aterm DR202C
【Winnyのバージョン】 v1.14
【具体的症状】
使用してしばらく(10〜30分)経つと、nyが固まる症状が出るようになりました。
(タスクマネージャで強制終了は可)
他のアプリではこのような症状は出ていません。
本体をDLし直して、exeファイルを上書きしても同じでした。
また、AVG Anti-Virusで全HDD検査をしましたが、ウィルスの類は検出されませんでした。
どなたか解決法を教えていただけませんでしょうか。
- 841 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/31 12:50 ID:jF7DD7g0
- >>840
常駐ソフトは?
- 842 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/31 13:09 ID:b/rhv/kU
- >>841
関係ありそうなのは、DAEMONマネージャ3.33、AVG Anti‐Virus、Delny UCK(かちゅーしゃの
アップデートチェッカー)でしょうか。
かちゅ〜しゃやネット閲覧を併用している事も多いです。
- 843 :840:03/07/31 13:09 ID:b/rhv/kU
- >>842=>>840です。
- 844 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/31 13:15 ID:8cPxA/ZI
- OSを再インストールするとよくなる場合がある。
MXのときはそうだった
- 845 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/31 13:21 ID:vDgX65V7
- ダウンした画像を見るときの質問なのですが、
画像閲覧ビューワは、通常のでいいか、それとも他の専用ビューワの方がいいですか?
- 846 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/31 13:23 ID:pMRIWgyD
- なんだか、話し相手が欲しいだけの人がいるような気がするんですが。
- 847 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/31 13:23 ID:jF7DD7g0
- >>845
見れなければ別のを試す。
- 848 :840:03/07/31 13:38 ID:b/rhv/kU
- >>844
レスありがとうございます。
OS入れ替えだと下準備が必要ですね・・・
- 849 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/31 13:53 ID://S/tySV
- winnyを終了すると必ず何回かノートン先生が大活躍されます。
仕様なんでしょうか?
- 850 :wow:03/07/31 14:20 ID:BjDsfs5k
- winny2をmeで使ってるひといますか?
- 851 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/31 14:33 ID:3kzB0FkS
- おにぎりとおしんこが欲しいんですが、どうやったら落とせますか?
- 852 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/31 14:47 ID:vDgX65V7
- >>847
どうも
- 853 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/31 16:19 ID:SaIqYRbA
- >>851
コンビニクラスタに逝け
- 854 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/31 16:27 ID:tT/+jTZ5
- 共有なんぞやってる厨がまだいたんのか
- 855 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/31 16:51 ID:JUfykMtt
- 検索を使用するとき、
トップをねらえ 720×540
のように、文字列の間にスペースを入れても
有効になるのでしょうか??
- 856 :ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/07/31 16:52 ID:Hz4I/iQQ
- ハイ
- 857 :849:03/07/31 20:46 ID://S/tySV
- . .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ハァ...... ホウチサレチマッタヨ・・・
- 858 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/31 21:07 ID:+VXwfjta
- >>857
放置なんかしてないよ。だいじょうび。スルーしただけ(w
- 859 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/31 21:10 ID:tx+wdNx1
- 落としたファイルを削除しようとすると「ほかの人またはプログラムによって使用されています」
再起動しても消えませんでした。
消えないのは全てビデオクリップなので関連が有るのでしょうか?
OSはXPです。
- 860 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/31 21:10 ID:/Zj8i9fH
- WINNYってただでダウンできるの?
- 861 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/31 21:12 ID:+VXwfjta
- >>859
OSごと再起動。
- 862 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/31 21:13 ID:+blfH2Qj
- >>859
>>10
- 863 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/31 21:13 ID:+VXwfjta
- >>860
むりぽ
- 864 :859:03/07/31 21:17 ID:tx+wdNx1
- >>861
あっ、既出でしたか!すいませんでした試してきます。
- 865 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/31 21:23 ID:+VXwfjta
- >>864
リンク間違ってるよ。
>>862でしょ。
とりあえず、OSは再起動した方がいよ。
- 866 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/31 21:26 ID://S/tySV
- >>858
どうしてさ?
- 867 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/31 21:26 ID:0+lOxY4v
- >>860
そのうちわかるよ
- 868 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/31 21:28 ID:0+lOxY4v
- >>866
分からないからでしょう
- 869 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/31 21:29 ID:+VXwfjta
- >>866
なんでだろ?
- 870 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/31 21:30 ID://S/tySV
- なんだ、ほんとにわかんないのか。すみませんでした。
- 871 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/31 21:35 ID:+VXwfjta
- >>870
そういうことにしといてちょ!
- 872 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/31 21:36 ID:+FHy7Xx9
- 明日学校だろ?早く寝ろ。
- 873 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/31 21:39 ID:+VXwfjta
- 学校は夏休みらしい。詳しい事は解らんが、、、、
- 874 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/31 21:42 ID:+VXwfjta
- 夏休みは別にして、質問こないですねぇ〜
- 875 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/31 21:48 ID:+VXwfjta
- 質問まだぁ〜
- 876 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/31 21:52 ID:kq//OIRf
- エアエッジでウィニーはできますか?
- 877 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/31 21:56 ID:LKihoFmy
- 4G以上のDVDISOファイルを扱うことができません。OSはMeです。
XPにするしかないのでしょうか、どなたか教えてください。お願いします。
- 878 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/31 21:58 ID:+VXwfjta
- >>876
できる(イスドンといい勝負か、テスターならガンガレ)
- 879 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/31 21:59 ID:WO+dMxMs
- Winnyのインストールってなにやればいいんですか?
- 880 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/31 22:00 ID:+VXwfjta
- >>879
>>151読め!
- 881 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/31 22:03 ID:AuG3LWdF
- >ID:+VXwfjtaさんは
自己満足廚ですか?
自分が役に立ってると思ってるんですか?
知識あると思ってるんですか?
無職のデブのオタですか?
- 882 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/31 22:09 ID:d+I1E+Mq
- このネタスレは何ですか?
- 883 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/31 22:11 ID:V9C+LRPz
- みんなの遊び場でし
- 884 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/31 22:11 ID:IxU6Y5Te
- safenyってのが
話題になってるけどなにこれ?
- 885 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/31 22:14 ID:V9C+LRPz
- nyネットワーク破壊ツールでし
- 886 :でしでし:03/07/31 22:15 ID:/AnLGgzR
- 弟子なんでし。
- 887 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/31 22:16 ID:+FHy7Xx9
- ・・・・・なんか
ここが一番夏房の被害を受けてるな。(w
- 888 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/31 22:19 ID:+VXwfjta
- そうでもないよ
- 889 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/31 22:25 ID:k9kGwLFV
- >>888
>ID:+VXwfjta
夏房の親分。
- 890 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/31 22:26 ID:+VXwfjta
- 質問まだぁ〜
- 891 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/31 22:28 ID:+VXwfjta
- >>889
そういう見方もあるのか?それはそれでいいかも(w
- 892 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/31 22:28 ID:+FHy7Xx9
- http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1059056986/600
ダウンロードする前に、安全か危険かの判断をしたいんですけど
どの様にしたらいいですか?皆さんはどのようにして確認してますか?
また、ハッシュの事なんですけど
ハッシュで、このファイルは安全か危険の判断は出来ますか?
出来るようならどうするの?おしえて
- 893 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/31 22:29 ID:TE7iXJpn
- http://coolnavi.com/01370/cgi-bin/img-box/img20030713184251.jpg
- 894 :[名無し]さん(bin+cue).rar :03/07/31 22:29 ID:W9MVW4+p
- 夏房?
夏厨・・・・
- 895 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/31 22:29 ID:+FHy7Xx9
- http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1059056986/601
なんて説明していいのか分からないんですが、3〜4日前からダウンしてくれないんです…
設定はなにもいじってないつもりなんですが、急になんで何が原因やらさっぱり…
明日になれば治ってるかなって思って数日が経ちました。
どなたかアドバイス頂けませんでしょうか?
- 896 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/07/31 22:35 ID:V9C+LRPz
- http://larry.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/cats/img-box/img20020516185410.jpg
にゃーんな予感
- 897 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/31 22:35 ID:HqI6tGsn
- すいませんマジです。
ポート警告が出てます。
昨日までは正常でした。
これが規制されたと言う事なのでしょうか?
ガクガク(゚д゚|| )ブルブル
- 898 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/31 22:35 ID:+VXwfjta
- >>892
>>895
コピペに答えろ言われてもな、質問者がいるわけじゃないし、、、、
一応このスレにもマルチ厳禁とは書いてあるし、、、
- 899 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/31 22:36 ID:+VXwfjta
- >>897
違う。
- 900 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/31 22:46 ID:kq//OIRf
- >>878
有難うございます。自分で努力してみます。
(イスドンといい勝負か、テスターならガンガレ)
意味がわかりません。
- 901 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/31 22:49 ID:Z/Pnp2mo
- イスドン=ISDN
- 902 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/31 22:51 ID:EfSlEwaq
- ( ´д`)(Winny2でダウンロード数の変更方法を教えてください。)
- 903 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/31 22:52 ID:N6dmQZqY
- >>902
あなたのいう「ダウンロード数」ってなんですか?
- 904 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/31 22:55 ID:8Pztwsun
- 僕は高校生ですが、オナニーをするときいつも男の人のペニスを想像して
(または画像を見て)やっています。これってホモなんでしょうか?
男の人を好きと思ったりするわけじゃないんですが・・・。
それに、自分が女とは全く思っていません。
(友達にはおかまっぽいって言われるけど、幼なじみが女の子しか
いないので女の遊びばっかりやっていた影響だと思うのですが。)
でも男の子と一緒にエッチしたいと思ったりはします。
どうなのか教えてください。
- 905 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/31 22:56 ID:Z/Pnp2mo
- >>904氏ね
- 906 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/31 22:57 ID:V9C+LRPz
- _ -───- _
, '´ `ヽ
/ \
/ ヽ
/ __, ィ_,-ァ__,, ,,、 , 、,,__ -ァ-=彡ヘ ヽ
' 「 ´ {ハi′ } l
| | | |
| ! | |
| │ 〈 !
| |/ノ二__‐──ァ ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
/⌒!| =彳o。ト ̄ヽ '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ ! や ら な い か ?
! ハ!| ー─ ' i ! `' '' " ||ヽ l |
| | /ヽ! | |ヽ i !
ヽ { | ! |ノ /
ヽ | _ ,、 ! , ′
\ ! '-゙ ‐ ゙ レ'
`! /
ヽ ゙  ̄  ̄ ` / |
|\ ー ─‐ , ′ !
| \ / |
_ -‐┤ ゙、 \ / ! l |`ーr─- _
_ -‐ '" / | ゙、 ヽ ____ '´ '│ ! | ゙''‐- 、,_
- 907 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/31 22:59 ID:+VXwfjta
- >>906
ぼるじょあらしからぬAAだな。
- 908 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/31 22:59 ID:kq//OIRf
- >>878
もう1つだけ質問いいですか?
エアエジでnyをやるのは、はっきり逝って無謀でしょうか?
- 909 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/31 23:01 ID:+blfH2Qj
- >>908
mp3とか同人誌みたいな小物ならなんとかなるような気もしますが
- 910 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/31 23:03 ID:Z/Pnp2mo
- >>908
ドコモの@FreeDでやってる奴もいるよ。
- 911 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/07/31 23:04 ID:V9C+LRPz
- >>907
(・3・) あるぇ 気のせいだYO
- 912 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/31 23:11 ID:+VXwfjta
- 今日はもう終わりかな?
- 913 :ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/07/31 23:13 ID:9vqzHA7/
- ttp://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/f7f30731184947.jpg
- 914 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/31 23:22 ID:KAH7FDzw
- Tipsに書いてあるとおりに初期ノードに
登録したのにWinnyの接続ができません
なぜでしょうか教えてください。
- 915 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/31 23:26 ID:uiAz7PP/
- SafeNy使うとUP0になるって事FA?
- 916 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/31 23:26 ID:EfSlEwaq
- >>903 毎回、同時ダウンロード数が2つまでなのですが、気のせいですか。
- 917 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/31 23:29 ID:+VXwfjta
- >>914
ノードのver違いはない?
ny1とny2のノードは別なので繋がりません。
- 918 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/31 23:29 ID:+FHy7Xx9
- ねたな人は本分に”ネタ”って入れてくれる
真剣な人は本分に”マジ”って入れてくれる
全部がネタに見える・・・
- 919 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/31 23:30 ID:+FHy7Xx9
- ×本分→○本文
- 920 :ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/07/31 23:30 ID:xg+XY/0X
- >>915
んなこたーない
- 921 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/31 23:34 ID:kgeTORKL
- ダウンできません。
マジ
マジ
マジ
マジ
マジ
マジ
マジ
マジ
マジ
マジ
マジ
マジ
マジ
- 922 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/31 23:35 ID:+VXwfjta
- >>918
そういえばさっきの>>892は質問者自身が本家に逝って
教えてもらってタネ。よかっタネ。
- 923 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/31 23:38 ID:ggRnA1Px
- ネタネタ
- 924 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/01 00:04 ID:JDCp5ZfV
- IDチェキ
- 925 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/01 00:04 ID:JDCp5ZfV
- 何かいまいちなIDだ。ウツ
- 926 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/01 00:12 ID:LazhztH+
- PCの電源落としてダウンってどうやんの?
Tipsにできるって書いてあるのに出来ません
- 927 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/01 00:14 ID:SYfBCLSz
- Trailerって書いてあるのはどういう意味でつか?
- 928 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/01 00:15 ID:lKDsVoy8
- send(0)って何ですか?
- 929 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/01 00:20 ID:pEV9UtOj
- >>926-928
同一によるネタ?
- 930 :927:03/08/01 00:23 ID:SYfBCLSz
- ネタじゃないっす。
本気で分からんのです;;
- 931 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/01 00:23 ID:qmmJd4TU
- >>929
ネタネタ言うと真面目に質問できなくなるからヤメレ。
- 932 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/01 00:23 ID:pEV9UtOj
- >>930
藻前は何の話しをしているのだと・・・?
- 933 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/01 00:24 ID:pEV9UtOj
- >>931
あ〜スマンね。ネタぽかったから
- 934 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/01 00:25 ID:qmmJd4TU
- 確かにねたぽいがな(w
- 935 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/01 00:27 ID:lKDsVoy8
- 歯学の分野だと、誰も読んでないというかどーでもいいっつーか、
書くことに意義があるみたいな論文がイパーイ
博士号の量産してるからなあ
- 936 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/01 00:28 ID:fUO4+p+8
- >>926はネタにしかみえないんだが・・・
- 937 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/01 00:42 ID:pEV9UtOj
- つーか>ID:lKDsVoy8はネタだろ(w
- 938 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/01 00:54 ID:enqTQfpp
- Safenyはどんな影響が出るんですか?
プ○○なので心配です。
心なしかキーロスト率が上がっています。
- 939 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/01 00:58 ID:+VxUJQgY
- >>938
↓こういうの見ても平気なの?
ぷららから警告キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/isp/1058485840/
- 940 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/01 01:12 ID:JWsUo9vk
- 圧縮ファイルを解凍しても何も出てきません。
Winnyでダウンした場合どのようにすればいいのか教えてください。
- 941 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/01 01:15 ID:2dtAWhxL
- ageと言うよりumeか?
もういいや。
- 942 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/01 01:32 ID:m6jRE4Z+
- WINNY入れましたが全部に切断と書かれてて右側はすべて0です
となりのカッコは−32と書かれてます
過去ログで調べましたが分かりません。どうすればいいですか?
ヤフーBB使ってます
- 943 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/01 01:35 ID:SO/B3QRa
- >>942
運が悪かったと思ってマターリ待つ。とにかく待つ。
- 944 : :03/08/01 01:36 ID:EYtpM9CR
- もう一個のほう人いないんでマルチです…
システム情報画面で
保持ノード数/バッファサイズ
380/500
っていうのは多すぎでしょうか?
また、保持ノード数がどんどん増えているようなのですが
コレは普通なのでしょうか?
- 945 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/01 01:37 ID:Kamb/oZh
- WinMX:上級者、共有豊富、弱者をいじめるのが楽しい、高度の交渉能力が求められる
Winny:初心者、ゴミ共有、弱者に優しい、対話能力ゼロのヒッキー向け
- 946 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/01 01:38 ID:Kamb/oZh
- >>944
マルチ禁止って書いてあんだろ。バーカ
- 947 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/01 01:38 ID:Kamb/oZh
- まさにこれ?(プッ
> Winny:初心者、ゴミ共有、弱者に優しい、対話能力ゼロのヒッキー向け
- 948 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/01 01:39 ID:vPxFKZl3
- ”通信書込みバッファが溢れたためリンクをせつだんしました”
がログに表示されました
1嫁は既に行いhttp://roikix.tripod.co.jp/winny/yougo.html
用語集は既に確認したのですが見つかりません
実は先ほど2.5か2.4を最新の2.7に更新した途端に出たので
それが原因じゃないか気になっているのですが
どなたかどんな症状を表しているかわからないでしょうか?
- 949 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/01 01:41 ID:u6/PYB/S
- 949ゲット
- 950 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/01 01:41 ID:pEV9UtOj
- >>948
お前は用語の意味すらわからんのかと(ry
次スレヨロ↓
- 951 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/01 01:42 ID:pEV9UtOj
- うぉリロードで確認したのに>>949ヌッコロス!!!
- 952 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/01 01:42 ID:SO/B3QRa
- >>944
そういう場合は
元のスレに人がいなそうなんで他に逝きます。と断りをいれてから他に質問する。
こっちでマルチと言ったところで、向こうで答える人がいるかもしれない。
だから、マルチ厳禁なのね。
んで>>944の状況は普通です。500という数字は環境によりけりです。
- 953 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/01 01:44 ID:eLI11YfA
- DL数が3つまでしか行かないです。
UPが4あるときでもです。
WHY?
MAX3ってのが関係あるの?
- 954 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/01 01:46 ID:SO/B3QRa
- >>950
>>951
ちなみに次スレ立ってるよ。
いや次次次スレ?訳わからん。
- 955 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/01 01:46 ID:pEV9UtOj
- これでヨロ
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1059056986/
あ〜肩の荷降りた。
- 956 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/01 01:47 ID:vPxFKZl3
- 948です。
>>950ほかのログで表示される状態については説明があったのですが
上記にはありませんでした
どなたか適切なリンクか どのような常態化ご存じないですか?
- 957 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/01 01:47 ID:EYtpM9CR
- >>952
叩かれる事を承知で書きましたが…
ありがとうございます…。感謝です。
もう一個質問でつ。
ノードの追加は多ければ多いほど良いんですか?
- 958 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/01 01:48 ID:SO/B3QRa
- >>955
いや、これだろ。
【初心者】Winny 初心者質問スレ Part 2【歓迎】
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1058731779/
- 959 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/01 01:54 ID:vlvCiQQB
- >>957
一度つながればほとんど関係ない。
欲しいものが落ちてこないならばためしに新しいの追加してみれ。
- 960 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/01 01:54 ID:EvKK4qM4
- 次スレ
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1059670194/
連続投稿で書けないから残りテンプラよろしこ
>>955
初心者歓迎なんかしてない。却下!!
何のためにそのスレが立った後に立て直したのかと・・・
>>958
ぼるじょあのネタすれなんかしらん。
- 961 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/01 01:55 ID:SO/B3QRa
- >>960
結局アンチTips房の荒らしだろ。UZA
- 962 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/01 01:56 ID:zxiwRZ66
- 乱立
- 963 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/01 01:56 ID:zxiwRZ66
- uza
- 964 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/01 01:59 ID:pEV9UtOj
- >>960
乱立させてんなよカス。
同じ初心者系統のスレだろ!!
- 965 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/01 01:59 ID:yi0palXu
- 共有フォルダの中に五段などの深い階層を作っても、アップロードに影響ありませんか?
- 966 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/01 02:00 ID:vPxFKZl3
- フォルダを開示する時に(公開) 指定するのがめんどいよ
わざわざ何個も明けてUPフォルダ指定しないといけなくなるから
- 967 :942:03/08/01 02:03 ID:m6jRE4Z+
- >>943
ありがとうございます
検索もできない状態なんですがこのまま待ってればいいですか?
なにか間違ってる所ありますか?
- 968 :965:03/08/01 02:04 ID:yi0palXu
- >>966
一つのフォルダの中に圧縮ファイルや動画ファイルを分別してて
その大本のフォルダを指定すると、共有フォルダ欄に
全てのディレクトリが登録されてるんですが、これでいいんでせうか?
- 969 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/01 02:04 ID:bd5Wzkmd
- かもね〜
- 970 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/01 02:07 ID:pEV9UtOj
- 次スレどっち?
【初心者】Winny初心者質問スレ Part3【大歓迎】
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1059056986/
【初心者】Winny 初心者質問スレ Part 2【歓迎】
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1058731779/
変なのがあるがアレは削除行きだろう。
- 971 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/01 02:07 ID:SO/B3QRa
- んでこのスレは今日中に埋めるとして、
順番に整理してくとして、
【初心者】Winny 初心者質問スレ Part 2【歓迎】
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1058731779/
を
【1を読んでネ】Winny 初心者質問スレ Part 4として再利用
【初心者】Winny初心者質問スレ Part3【大歓迎】
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1059056986/
を
【1を読んでネ】Winny 初心者質問スレ Part 5として再利用
次に
【1を読んでネ】Winny 初心者質問スレ Part 6
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1059666238/
の順?
- 972 :ヽ(*´Д`)ノ:03/08/01 02:09 ID:HcO7hQvi
- kerioのポト0脱出方法まじ分かりません。
詳細設定で5,7開放してるのにポト警告でまくり。
で、kerio終了しても、まだポト警告でるっすよ
普通の1,5MのADSLです。Win2k。AVG。
原因が分かりません。
何が原因だと思われですか?ヽ(*´Д`)ノ
- 973 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/01 02:10 ID:VtZ8zOSG
- もうさ、初心者関係の次スレ
【1を】Winny 質問スレッド その97【よく読め】
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1058940254/
こっちにまとめればいいじゃん。なにやってんの馬鹿どもは?
- 974 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/01 02:12 ID:SO/B3QRa
- >>967
当然間違っている場合もあるが、現状ヤフーBBは繋がりにくくなってるかも知れんので、
初期ノードを目一杯入れて、しばらく待つ。
ノードのバージョンは注意して確認。nyのバージョンが違えば、ノードのバージョンも違う。
- 975 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/01 02:13 ID:SO/B3QRa
- >>973
無理
- 976 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/01 02:14 ID:vPxFKZl3
- ”通信書込みバッファが溢れたためリンクをせつだんしました”
がログに表示されました
1嫁は既に行いhttp://roikix.tripod.co.jp/winny/yougo.html
用語集は既に確認したのですが見つかりません
実は先ほど2.5か2.4を最新の2.7に更新した途端に出たので
それが原因じゃないか気になっているのですが
どなたかどんな症状を表しているかわからないでしょうか?
>>968 WINNY1は確か大元指定で全部開放できたはず
2はできないっぽいが詳細不明
漏れは2を使っていてどうもこまめに指定する必要があるようなので
めんどいけど個別指定している
- 977 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/01 02:18 ID:bCy52P4j
- >>942
Y!BBだけど、今日だとdownで最大300kB/sオーバーも出ているので
バンバン検索して、ガンガンとダウソできているよー。
設定を見直しては?
- 978 :ぶー:03/08/01 02:18 ID:3KdRf5kM
- どなたかルータba8000proのポート開放の設定を
優しく教えてください。
とっつきにくくてわかりません。
参考になるサイトでもかまいません。
よろしくお願いします。
- 979 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/01 02:19 ID:+UtoNjpq
- ぶー
- 980 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/01 02:20 ID:SO/B3QRa
- マルチが荒らして混乱してる。結構笑える。
んで、この状態で質問に答えるのも無理なんで
質問は次スレ(暫定)
【初心者】Winny 初心者質問スレ Part 2【歓迎】
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1058731779/
へどうぞ。よろしこ。
- 981 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/01 02:20 ID:SO/B3QRa
- 質問は次スレ(暫定)
【初心者】Winny 初心者質問スレ Part 2【歓迎】
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1058731779/
へどうぞ。よろしこ。
- 982 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/01 02:20 ID:SO/B3QRa
- 質問は次スレ(暫定)
【初心者】Winny 初心者質問スレ Part 2【歓迎】
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1058731779/
へどうぞ。よろしこ。
- 983 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/01 02:22 ID:WMdyYiOG
- >>978
いいよ、対話形式で
まず、winnyのaccesポート番号メモッてください
- 984 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/01 02:22 ID:bze0FyfU
- OKOK
- 985 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/01 02:24 ID:bze0FyfU
- ACCSポートをメモれ
- 986 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/01 02:25 ID:n2sXkVhF
- ( ´,_ゝ`)プッ
- 987 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/01 02:25 ID:WMdyYiOG
- >>978
おーい、返事がねえぞ
釣りか?
- 988 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/01 02:26 ID:bze0FyfU
- 釣りでつな
- 989 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/01 02:26 ID:bze0FyfU
- いってよし
- 990 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/01 02:26 ID:WMdyYiOG
- acceptポート番号目盛ったのか?
winnyのシステム情報にあるだろ?
- 991 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/01 02:27 ID:bze0FyfU
- 釣りイラネ
- 992 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/01 02:28 ID:n2sXkVhF
- (゚听)イラネ
- 993 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/01 02:28 ID:vPxFKZl3
- ”通信書込みバッファが溢れたためリンクをせつだんしました”
がログ情報に表示されました
初心者口座は既に閲覧しhttp://roikix.tripod.co.jp/winny/yougo.html
確認したのですが見つかりません
実は先ほど2.5か2.4を最新の2.7に更新した途端に出たので
それが原因じゃないか気になっているのですが
どなたかどんな症状を表しているかわからないでしょうか?
他の症状でログ情報に記録が出るものに関しましては
上記にのっているのですが・・
5.7からの新しい表現なのでしょうか?
- 994 :ヽ(*´Д`)ノ:03/08/01 02:29 ID:HcO7hQvi
- >>972
無視っすか!
- 995 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/01 02:29 ID:n2sXkVhF
- 1000!
- 996 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/01 02:29 ID:n2sXkVhF
- 1000!
- 997 :1:03/08/01 02:29 ID:HaGwD0X3
- 1000
- 998 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/01 02:29 ID:n2sXkVhF
- 100
- 999 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/01 02:30 ID:SO/B3QRa
- >>994
マルチ厳禁!
- 1000 :ヽ(*´Д`)ノ:03/08/01 02:30 ID:HcO7hQvi
- fgんhdht
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
238 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)