■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【クラック】さあ、winny2へ移行の時が来た【モウイイヨ】
- 1 :1:03/08/12 07:33 ID:YzJy02DY
- winnyはクラックとかでもう潮時でしょう。
移行をお勧めいたします。βって言ってもなんら不自由はないしね
DL
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley/2949/
- 2 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 07:33 ID:UtIuMg4R
-
- 3 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 07:34 ID:0/Qpl+k2
- げっつ
- 4 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 07:35 ID:PTI61BFJ
- 3
- 5 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 07:36 ID:Q3+zVlvB
- 早漏
- 6 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 07:37 ID:mHSxpigd
- イラネ
- 7 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 07:38 ID:uknsDjwo
- ny2にこだわる奴は荒らし
- 8 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 07:38 ID:uRkvZahN
- もっとポエムふやせ!
そしたら、移行するYO
- 9 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 07:41 ID:ptX3uHNK
- プロトコルの異なるクライアントからの接続がありましたって出るんだけど
- 10 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 07:42 ID:WWO6BaFc
- クラシックの充実気盆
- 11 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 07:47 ID:0FqfjLBH
- >>9
気にするな
- 12 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 07:54 ID:1KaJnh0j
- だから糞BBSどうにかしろよ
- 13 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 07:57 ID:lxI9XBmE
- >>8
俺の歌った歌を流してるがいかがか?
主にアニソン、ミスチル、エロゲだがな
アカペラなのは簡便してくれ
[俺の歌を聴け!]
で検索してくれ
- 14 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 07:59 ID:Q3+zVlvB
- どうせみんなポエム集めてるんだろ!どうでもいいじゃん
- 15 : ◆.KSCIEEE/o :03/08/12 08:01 ID:QnsIVdab
- 15であることを明確にし、ここに報告します。
- 16 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 08:07 ID:43yXNe3k
- おまいらタンたち!!
47氏にV1のキャッシュをV2のキャッシュに移行させるソフトをつくってもらいませう!!
そうすればいままでたまったキャッシュ無駄にならんよ。
- 17 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 08:13 ID:g/cM4ptC
- おまいらタンたちってすげぇ言葉使いだな
- 18 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 08:17 ID:svSADMss
- bbsの互換性はないけどファイルの互換性はあるよ
- 19 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 08:18 ID:1cpAHlqN
- 私の経歴
winny知る ny2
↓
多くのファイルは ny1
↓
デザイン ny2
1.14クラック出る ny2に対する愛
- 20 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 08:25 ID:fJxuLb90
- winny2がずっと待機中なのはなんでですか?
設定はちゃんとしたつもり
- 21 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 08:28 ID:1KaJnh0j
- >>20
接続ボタン押してないだけの予感
- 22 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 08:30 ID:Cmhb04hv
- ただいまサイバーテロが行われてる模様
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1060631588/
関連スレ
- 23 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 08:36 ID:Q3+zVlvB
- >>20
>設定はちゃんとしたつもり
つもりだけの悪寒
- 24 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 08:44 ID:zy5jUZx5
- 移ろうと思います。以前はNY1のキャッシュフォルダをそのまま使えたと思いますが、
最新NY2でもつかえる?
- 25 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 08:50 ID:hT+kl+l3
- たったいまny2移行しますた。1.14いままでありがとう(つд∩) ウエーン
- 26 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 08:53 ID:R69cd22n
- キャッシュ互換性あるから大丈夫よ
- 27 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 08:57 ID:fVguSPsc
- 漏れもny2に逝こう。
- 28 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 09:12 ID:yg8Ngfv1
- ny1お疲れ様、この1年一番お世話になったソフトかも
ばいばい〜ny1 。 ゚(゚´Д`゚)゚ 。
- 29 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 09:14 ID:R69cd22n
- 光以外は劇的な変化ないと思うよ
- 30 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 09:17 ID:LFxPtUfn
- ポト0はNY2辛い
- 31 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 09:18 ID:Q3+zVlvB
- むしろ、まだ遅い・・・
- 32 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 09:19 ID:HSkLocXc
- >>30
ポト0の人は別に来なくてもいいよ
- 33 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 09:23 ID:RTQxni2u
- 負荷低いね
今日からよろー
- 34 :ポト0の人:03/08/12 09:42 ID:jX6zO/Up
- ny1で新しいバージョンの・・・ってのはでたけど他は全く影響なし。
ny1はバリバリ現役だぜい!
ny2なんか使ってられっか!!
- 35 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 09:48 ID:SZG0Eep+
- キャッシュはny2に移行した
今後しばらくはny2メインでny1同時起動かな
本格的に人やファイルが減ったらny2に一本化する
- 36 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 10:24 ID:Rh7dXNqh
- 話題に遅れてスンマセン
ny1 1.14 クラックって何かあったのですか?
- 37 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 10:44 ID:PngoBepq
- >>1
>βって言ってもなんら不自由はないしね
あるだろ。また不定期にverアップしなけりゃならずめんどい。
- 38 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 11:01 ID:Ho9/knht
- >>37
そんなことぐらいでめんどくさいならnyやめろよ
- 39 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 11:28 ID:dt9mOhsW
- ny1 1.1409 うざい
何とかならんの?
それと、クラック版にはウイルス+トロイ入りって本当?
- 40 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 11:29 ID:cc8gX1Ot
- >>39
ウソ。
- 41 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 11:55 ID:/KA4Ym3Z
- >39
時限式whiter入りが正解ですがな(w
- 42 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 12:02 ID:BwDTG1im
- 俺も移行しますた
ny1今までありがとう(ノ∀`)
クラック版が出ても自分には被害がないと思ってるヤシはもう少し深く考えた方がいいぞ
- 43 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 12:10 ID:kZCyCwGG
- これでny2chの漏れのスレが、
盛り上がってくれるとうれすい。
- 44 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 12:15 ID:r9WDKMwf
- しばらくnyはやめておこう・・・
- 45 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 12:19 ID:IjlCuJrB
- 未だに1.14使ってますが。
- 46 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 12:19 ID:7N5wgq4U
- そうか!
ny2になかなか移行してくれないことを耐えきれなくなって
47氏がクラック版自作自演だったのか(・∀・)
- 47 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 12:22 ID:h63nhLNs
- >>42
どういう害があるの?
- 48 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 12:24 ID:IWnwCX5q
- ny2はリソース食いすぎてwin98ではつらい。
- 49 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 12:24 ID:y4Z4wfyM
- 自作自演するなら名前からβ取ればいいだけのことだ。
- 50 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 12:27 ID:mjcn5Ftp
- >>47
クッラク版にトロイやウィルスという噂も出てるけど。
upしないクラックバージョンの奴ばかりになったら成り立たないでしょ・・
・・まあ、当分は大丈夫だと思うが、こういうのでたら先は暗いよね
- 51 :とりあえずクラック使ってたヤシども:03/08/12 12:28 ID:JEAhV0Nn
- IP Address = 210.234.176.166
Host Name = X176166.ppp.dion.ne.jp
IP Address = 211.8.11.123
Host Name = fa1-123.dokidoki.ne.jp
IP Address = 218.228.159.109
Host Name = 218-228-159-109.eonet.ne.jp
IP Address = 61.124.247.98
Host Name = ntchba066098.chba.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
IP Address = 219.114.0.7
Host Name = p9007-ipad01okidate.aomori.ocn.ne.jp
IP Address = 210.20.102.251
Host Name = 210-20-102-251.home.ne.jp
- 52 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 12:28 ID:IjlCuJrB
- >>50
最期の一行がny1をフォローしているのかしてないのかよく分かりませんな。
- 53 :ひよこ名無しくん:03/08/12 12:31 ID:cc8gX1Ot
- つかnyって匿名なのになんでIP分かるの?
専用ツールあることは知ってるけど。それじゃあ
匿名の意味ないじゃん
- 54 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 12:32 ID:KwxouW9r
- >>53
高校で教わるから待て
- 55 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 12:32 ID:xgy4mrdQ
- >>51
そういうの晒して告訴されたらどーすんの?
- 56 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 12:34 ID:YQZUtadz
- >>53
バカでつか?
- 57 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 12:34 ID:mjcn5Ftp
- >>52
ny1をフォローと言うか、今まで使ってきて感謝っつーか愛着はあるんだが、
47氏がクラック版に対処してくれなきゃ、遅かれ早かれクラック版だらけになるんじゃないかなあと・・
俺はまだny2に移行してないんだけど、これを期に写ろうか考え中。
47誌がクラック版作ったと言うのは考えたくないが、ny2に持っていく戦略としては非常に有効だと思う。
- 58 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 12:35 ID:HUXSz2LY
- >55
なんの罪状で告訴するつもり?
- 59 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 12:36 ID:s8ly9cW+
- クラック版作者がこそこそ使わず、公開したことのメリットを考えてみた。
@著作権団体がnyの崩壊を狙うため
Aネット悪が SafeNyのせいでノード調査が出来なくなった為、Winny使用者調査を楽に行おうとして
BK察関係者がnyの使用者情報を集めるためのexeの差し替え
C47氏がなかなかny2に移行しないのにしびれを切らせて
D47氏が自分用に作っていたものを、あほな友人などが漏らした
E愉快犯
Fny2支持者がny2に移行しないのにしびれを切らせて
ファイルコンペアをかけると、exe前半から広範囲にわたって異なっていることがわかる。
これらからは47氏が作ったことも否定できない。
もし他の人が作ったなら逆アセンブラしたものをシンボル付けしなおして作ったのだろう。
47氏でないならソースやシンボルを持たないので、かなり労力が割かれていると思われる。(バージョンも9だしw)
nyとクラック版とのexeサイズを比べると237KBと289KBとかなり大きくなっている。
単に up0 や down 数制限の回避であれば、ここまでexeは大きくならない。
このことからA、Bの可能性もかなり高いと思われる。
さらにサイズが大きいことの疑惑が持ち上がった後、
クラックバージョン(サイズ比較できるもの)の公開はなくなり、パッチバージョンが新たに公開された。
このことから47氏が作ったとは考えずらい。
ny2ではプロトコルの異なる接続があるのでAの可能性も高いと思われる。
少なくともクラック(パッチ)版には明らかにされていない何かの機能が含まれている可能性は非常に高いと思われる。
- 60 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 12:36 ID:B0uzMvMY
-
ny2はファイルが少ないな。参照量0って・・あまりにもひどいよ。
ny2に移行して1日。100Mも落としてない。エロは落ちるんだがな。
ny1→ny2→ny1に戻ってきました。
キャッシュ移動しまくりだけど破損とかなったら悲しいな。
ny2BBSは激しく人気ないな。パート2とかみかけないし。
1日で1000も伸びない掲示板って・・
- 61 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 12:36 ID:94Gy8XJr
- >>57
もう捨てた1のクラック対策はしないだろう
- 62 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 12:37 ID:xgy4mrdQ
- >>58
詳しいことは分かんないけど
それで個人が特定できるならまずいだろ。
- 63 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 12:37 ID:cc8gX1Ot
- >>54
だめだ俺中卒だもん
- 64 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 12:39 ID:RzWweHvq
- IPから個人を特定するには掲示板の管理人か何かが
プロバ経由でK察に要請しなきゃならんのですが?
- 65 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 12:39 ID:hZJT6NfM
- ny2移る前にクラック版っての使ってみたいんだけど
どこいけば手に入りまつか?
- 66 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 12:42 ID:94Gy8XJr
- >>65
ナイアルラトホテップ
- 67 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 12:43 ID:KwxouW9r
- >>64
固定IPでサイトを運営してて
プロフィールでも公開してれば一発で分かるだろ
- 68 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 12:47 ID:KwxouW9r
- >>63
うそ。オマエはたぶん大卒。
- 69 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 12:50 ID:LC9iv/wT
- >>68
うれしい事言ってくれるじゃないの〜
俺は…ny
- 70 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 12:52 ID:AjwGzhzG
- 盆明けまで帰省でny停止。
来週この状況はどう展開するんJARO
- 71 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 13:01 ID:stNu49Dr
- >>70
こまかい所で職人とBBSの引き上げが始まってる。
順次ny2への移行が進むのは間違いない。
職人等も吸うだけで拡散しない苦楽にウンザリしてる様子
- 72 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 13:12 ID:LC9iv/wT
- ジャッジメント・デイ
Winny大国は自らの手で崩壊した…
- 73 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 13:15 ID:zIiUP2vL
- 苦楽版で取り込んだ情報を使ってゆすりたかりの情報にするらしい。
Kじゃなく893が家に来てガクガク((((,,゚Д゚)
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030812-00000008-inet-sci
ネット悪もKや公共団体に情報を売るんじゃなく自由団体に売るらしいぞ
そのほうが金になるからな。(,,゚Д゚))))ブルブル
- 74 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 13:15 ID:DvXgMyLF
- ここで批判しといてチャッカリ落としまくってる偽善者だらけ
- 75 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 13:16 ID:uRkvZahN
- 俺のほしいポエムがぜんぜんひっかからない
ny1に戻ったら、そく転送開始
やっぱny1だな
- 76 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 13:21 ID:s8ly9cW+
- 漏れもポエム作ってみたよ。ny1でどうぞ。
晴やかな気分をみなさまにおとどけ!
- 77 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 13:23 ID:ydiXPWNa
- a
- 78 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 13:34 ID:iRmOHtUj
- ていうかさCrack版どこかにデータ送信してるから
スパイウェアじゃない?
- 79 : :03/08/12 13:43 ID:V6GHp0yk
- このスレ見てWinny2にしたけど
何かスピードでねぇなぁ・・・
- 80 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 14:06 ID:5tgzUbFt
- >>78
どこかにって・・・。
TCPヘッダは暗号化できないから、どこかに何かを送ってるとすれば
一目瞭然なはずだが。
- 81 :追加:03/08/12 14:08 ID:JEAhV0Nn
- IP Address = 61.203.232.14
Host Name = 014.061203232.m-net.ne.jp
IP Address = 210.234.176.166
Host Name = X176166.ppp.dion.ne.jp
IP Address = 61.124.217.105
Host Name = nthygo015105.hygo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
IP Address = 211.121.18.133
Host Name = SDDfa-02p1-133.ppp11.odn.ad.jp
IP Address = 218.40.239.231
Host Name = ppp0485.hakata02.bbiq.jp
IP Address = 220.109.4.253
Host Name = s004253.ap.plala.or.jp
IP Address = 218.127.142.30
Host Name = YahooBB218127142030.bbtec.net
IP Address = 219.167.35.93
Host Name = o035093.ap.plala.or.jp
- 82 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 14:10 ID:G30w/Tbe
- どんどん増えてるなw
もしかしてポト135攻撃を喰らったやつが、nyを書き換えられてるんじゃないか?
と言ってみるテスツ
- 83 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 14:14 ID:cO4l8+TK
- クラックとか移行とか騒いでも、結局もとの状況におちつくんだよな。
一番バカを見たのは林弘明か。
- 84 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 14:14 ID:HUXSz2LY
- >62
君、学生?
もうちょっと世の中のこと勉強したほうがいいよ
答えは何の罪にもなりません
- 85 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 14:18 ID:Yd4jWMCO
- CRACK版使ってみたけど
ダウソ開始直後から結構キーロストする。
多分切断したんだろうけど。
旨み無いんで元に戻しマスタ。
こっちの方が速いね。(オレは低速DSL)
- 86 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 14:20 ID:cO4l8+TK
- あれってini捨てて再起動してもだめなんかね?<小一時間で
- 87 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 14:21 ID:1VsmuFDY
- また必死な方々が集まり始めました。
- 88 :ぬ ◆uNURUpOAdA :03/08/12 14:22 ID:mGVyCC1k
- あ か さ た な は ま や ら ん
い き し ち に ひ み ゐ り
う く す つ ふ む ゆ
え け せ て ね へ め ゑ れ
お こ そ と の ほ も よ ろ
ぱ
ぴ
ぷ
ぺ
- 89 : ◆uNURUpOAdA :03/08/12 14:23 ID:mGVyCC1k
- あ か さ た な は ま や ら ん
い き し ち に ひ み ゐ り
う く す つ ふ む ゆ
え け せ て ね へ め ゑ れ
お こ そ と の ほ も よ ろ
ぱ
ぴ
ぷ
ぺ
- 90 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 14:40 ID:lInXRoVA
- >>59
パッと見たところだけど、
PEヘッダのエントリポイントが書き換えられてて、それがEXE末尾に追加されたコードの先頭になってる以上
多分展開コード丸ごとを自前の物にすげ替えてるか、もしくはWrapしてるんでしょ。
どちらにせよ自前コードを実行してる以上、何をやってるかは逆汗してみないと分からない。
パッチ版と最初に公開されたVerでは追加コード量が違うから何かしら処理は追加されてるんだろうけど。
- 91 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 14:45 ID:1YdZiPbU
- 本当にみんな2に移行しない?
ダウソ板のny使いが一週間くらいで一気に移行すれば
ファイル不足も特に問題もないと思うんだけど
ところでny2はport0拒絶を可能にしてくれれば最強
- 92 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 14:46 ID:HSczroQp
- 今はぢめてny2使ってみたけど、検索どばどば!ダウソがんがん!
というわけでny1はごみ箱に入れて上からタン吐いときました
- 93 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 14:47 ID:zIiUP2vL
-
┏━(´д⊂━┓ ┏━(´∀`)━┓
<ヽ`∀´> Winny1 (・∀・)━ny1-ny2 Bridge━(´∀`)Winny2 (´∀`)
┗━(,,.゚Д゚)━┛ ┗━(´∀`)━┛
Now Development for 俺様専用
- 94 :[名無し]さん(bin+cue).rar :03/08/12 14:49 ID:Kfx5RRFe
- >>92
今まで散々お世話になっといてよく言うよ・・・
- 95 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 14:51 ID:uRkvZahN
- >>92
俺が移行するまで、ny2でポエムキャッシュ増やしといてくださいね
- 96 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 15:02 ID:aAOYA+I7
- ポト0の奴はny1やってろよ
- 97 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 15:07 ID:Ag4OZ74Q
- で、主体性のない拙者は移行したらよろしいのか?
それとも留まったらよろしいのか?
どなたかご指導ご鞭撻願いたい
- 98 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 15:08 ID:fVguSPsc
- >97
この際だから移行しる。
- 99 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 15:09 ID:Ag4OZ74Q
- かたじけない
そういたす
- 100 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 15:09 ID:9R/EC3ma
- クラック版使えばよろし
落ちまくりで( ゚Д゚)ウマー
- 101 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 15:13 ID:1YdZiPbU
- よし、俺は移行するぞ
ちなみに俺のアップのメインはアプリ系(総1.5TB)です
それじゃ!みんなも遅れるなよ!
- 102 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 15:13 ID:KwxouW9r
- >>84
判例があるのか?
- 103 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 15:14 ID:94Gy8XJr
- >>88
- 104 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 15:16 ID:RzWweHvq
- winny2を落としたんですけど、クリックしても開けないのはなぜ?
- 105 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 15:18 ID:94Gy8XJr
- >>89
- 106 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 15:19 ID:0nQoxCDG
- >>104
氏ねよ厨
基本ぐらい知ってろヴォケ
- 107 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 15:21 ID:MTx+a4Du
- WINNY2落としてみたんだけどナカナカいいね。
1と比べて軽いしBBSもみやすくなってる。
もっと人が来てファイルが流通するばいいのにな。
- 108 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 15:21 ID:00jdDXU/
- >>104
それはウィルスですよ
- 109 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 15:24 ID:7eI/9sYq
- >>107
ny2の方が重くないか?おっかしいなぁ…。
- 110 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 15:24 ID:cfzEvtHR
- >>102
判例至上主義者イッテヨチ
- 111 :104:03/08/12 15:25 ID:RzWweHvq
- winnyだけ開けないのに?
- 112 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 15:31 ID:FIABG90m
- >>89
あくびがでるわ
いやけがするわ
しにたいくらい
てんでたいくつ
まぬけなあなた
すべってころべ
- 113 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 15:31 ID:94Gy8XJr
- >>112
- 114 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 15:34 ID:grgtRCQI
- ny1が何か色々煩わしくなってきたね。そろそろ乗り換え時なのかな。
移行するにあたって、どのファイルを差し替えればいいんだろう。
全部上書きで大丈夫なのかな。
これだけは破棄して差し替えなきゃダメというものは有りますか?
- 115 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 15:36 ID:94Gy8XJr
- >>114
キャッシュ
- 116 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 15:36 ID:94Gy8XJr
- >>114
は残せ
- 117 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 15:39 ID:grgtRCQI
- キャッシュ以外は全部破棄しないとダメという事かな。
残せるなら、なるべく設定も残したのですが。
- 118 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 15:42 ID:94Gy8XJr
- >>117
exeとノードリスト上書のみでいける
- 119 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 15:47 ID:grgtRCQI
- >>118
ありがとう。早速やってみます。
- 120 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 15:53 ID:8MjDd52p
- 済みません。1,14のクラックって警告放置してたらHDDクラッシュするって聞いたんですが本当でつか?8・31に…
- 121 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 16:02 ID:yg8Ngfv1
- (・∀・)ny2に慣れてキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!
- 122 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 16:05 ID:oF2XsfNE
- ny2の帯域制限って効いてるの?
ny1の時と比べると全然違うんだが・・・こんなもん?
- 123 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 16:05 ID:BwDTG1im
- >>120
本当だよ
- 124 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 16:07 ID:1YdZiPbU
- >>120
それがもし本当だとしてもVMで31日まで落とし放題だったりする
俺は2に移行したけどね
- 125 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 16:08 ID:7s/3yphF
- じゃ、8/30までに頑張って落とさないと
- 126 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 16:09 ID:ZqH64G2t
- 8/31にny2の方のクラックも出るときいたんですが、本当ですか?
- 127 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 16:09 ID:ZA37bcos
- >>126
そのときは47氏が何とかするだろ
- 128 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 16:10 ID:8MjDd52p
- >>123
キャッシュとノードを削除したら警告消えましたがとりあえず大丈夫なんでしょうか?
あと、1,14以外でWIN98で使えるnyありますか?
- 129 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 16:15 ID:TG9WcxzI
- 1.14使ってんのにアイコンが赤くなってるから何かと思えばクラックのバージョン警告だった。
BadPort0で切断されてた。いい気味だ。
- 130 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 16:19 ID:wIkyi6d7
- winny1、クラスタやっても意味がなくなってるんだが。。。。。
みんなクラック版使ってるorwinny2に移行なのか?
そろそろ自分も移行したほうがいいのかねえ・・・・
- 131 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 16:25 ID:8MjDd52p
- どうせキャッシュとノード消したから移行しますた。
WIN98でも動きますね。
- 132 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 16:29 ID:ptX3uHNK
- 欲し
いファ
イルが
だ 無い
か か
らこそ ら
の一 1
そ 斉 に
う 移 残
だ 動 るだ
ろ だろ っ
? て
?
- 133 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 16:32 ID:OUcdGi/Y
- >>132
思わず頭を右に傾けちゃっただろが
- 134 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 16:36 ID:bcOuY1ym
- えぇぁ?俺は左に傾けたが
- 135 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 16:37 ID:OUcdGi/Y
- >>134
チンポの話はしてないが
- 136 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 16:38 ID:uZqQJsRQ
- ttp://www.symantec.co.jp/region/jp/sarcj/data/w/w32.hllw.antinny.html
どうよ?
- 137 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 16:42 ID:YcDaDki6
- ny3が出るまでny使用を控えときます
- 138 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 16:56 ID:yg8Ngfv1
- ny2のほうが慣れたら使いやすいね
右クリのメニューがたくさんある。
- 139 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 17:11 ID:cA01naGU
- この機会に移行しる。キャッシュ変換も速いし。
- 140 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 17:17 ID:EE2ixj43
- この状況でまだny2がだめぽ言ってる奴はクラック使い
だ ま さ れ る な
- 141 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 17:31 ID:B+fY7iX/
- >>139
ホントいい時期にクラックされたな
やはり流したのは47氏かw
- 142 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 18:06 ID:j2HeJfvv
- 1.1409にメチャたかられた挙げ句、警告でまくりで仕方なくny2に逃避した者です。
delnyはVerUPしてny1時と同じように使えたんですが、WLRは1.21から2.23に
移行したら仕様が変わっちゃってたみたいで非常に使いづらいです。
何でもかんでも監視して登録されるのは困るんだよねー_| ̄|○
誰か漏れを救ってくれませんか。このままじゃまたny1に逆戻りだよー
- 143 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 18:27 ID:FcBNs/Mn
- 1.14のキャッシュって2でレジュームできる?キャッシュは1のも扱えるという話だが。
- 144 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 18:40 ID:LxLRPWyt
- 可能だよ
ただ、1と2で同時に同キャッシュをDLするとそのキャッシュがおかしくなる
だから1と2のキャッシュフォルダは一緒にしちゃだめ
- 145 :144:03/08/12 18:43 ID:LxLRPWyt
- >1と2のキャッシュフォルダは一緒にしちゃだめ
これは同時起動してるときの話ね
同時起動しないなら1のキャッシュフォルダを2のキャッシュにしても平気
- 146 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 18:45 ID:ZS4aFhBm
- 98SEでny2使ってるがny1より2割くらいダウソ早いや
(;´Д`)でも、リソースすげぇ食うなぁ
- 147 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 19:17 ID:X37G97uh
- 2てしばらく見ないウチにかなり使いやすくなってるね。
でも、使いやすくなっても人がいないとね(ノД`)
- 148 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 19:45 ID:Ag4OZ74Q
- 1では見向きもされなかったボクの共有ファイル達が
2に乗り換えたら大人気でちょっと幸せ ('-'*)
- 149 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 19:47 ID:lRYIQ42Y
- 今日はクラック版の接続がないんだが、
連中は昨日落としまくって腹一杯になっちまったのか?
それとも何か発動しちゃったの?
- 150 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 19:57 ID:Lv1nyzj8
- バージョンアップ勧告がウザいから、
safeny で 1.14に接続相手搾れないかな。
- 151 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 20:02 ID:42ajCIeL
- 何かクラック版使ったら、スタートアップフォルダに文字化けした消せないファイルができたんだけど、これって既出?今の所は何もする気配はないけど、今の所は
- 152 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 20:03 ID:Pt/z53zM
- どうです?美人でしょ?きりっとした目が可愛らしいですね。
でも鼻にはピアスをした今時の娘なんです。
薄めのマン毛なので抜き差しがはっきり見えるのがうれしいですね。
絶唱に近い喘ぎ声をあげての挿入シーンも見もの!
無料ムービーをゲッツ!!
http://www.pinkschool.com/
- 153 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 20:13 ID:Au/pV2aT
- ny2の方が映画本数が多いじゃねーか 知らなかったよ。。。
だけど キャッシュ変換がめちゃ遅い
- 154 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 20:18 ID:cA01naGU
- >>151
ダブルクリックした方がいいよ。
- 155 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 20:19 ID:AgtQS/+x
- クラック使ったら何かスタートフォルダの中身全部消えたけど、何故だ?俺だけか?
- 156 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 20:26 ID:b50eQabg
- ny2がβじゃなくなれば使うんだけどな
- 157 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 20:27 ID:grgtRCQI
- 乗り換えに無事成功。しかし、補助ツールの設定し直しやら、
ny2用のツールに乗り換えやら、思いのほか面倒だった_| ̄|○
いやーでも、ny2の方が使いやすくなってていいねー、これ。
もっと分かりにくいかと思っていたが、基本部分は同じだし、
設定画面もny1より分かりやすく見やすくなっててグッジョブだわ。
ny2FLも画面表示がnyと同じでカコ(・∀・)イイ!!
で、肝心のダウン効率だが・・・(・∀・)イイ!!
色んなスレで、ny2は全然落ちてこないなんて書いてあったから、
どうなんだろうと思ってたが、実感としてはny1より良く落ちてくるという印象。
コミック系のクラスタに限っての事かも、だが。
何か、今まで騙されていたんじゃないという気分に・・・
結論としては、もっと早く乗り換えれば良かったよ_| ̄|○
そんなわけで、新参者ですがよろしくおながいします。
ny1で溜めまくったキャッシュ、新鮮味がなくて糞みたいなもんですが、
誰かの需要に適ってくれるといいなぁ。
- 158 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 20:30 ID:B0GVWHly
-
winny2のクラック版出したら
この人たちはどこへ行くのだろうか
- 159 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 20:32 ID:cA01naGU
- >>158
そんな自体になる前に天才47氏の活躍を確信しています。
- 160 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 20:34 ID:P4+uc69O
- >>157
補助ツールって、例えばどんなの?
今、SafeNyぐらいしか使ってないけど、これだけは使っとけ!ってのあったら
教えてちょんまげ。
- 161 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 20:35 ID:pSpH1PAK
- >>158
KazaA、eDonkyとかMorpheus
なんて嘘です
- 162 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 20:35 ID:G49CGff5
- キャッシュ共通だったらny1で途中まで落としてるやつそのままny2に持っていけんの?
- 163 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 20:36 ID:cA01naGU
- >>162
同時起動しなければ。
- 164 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 20:39 ID:pSpH1PAK
- >>160
WLR、W2FL、Ny2chgate、検索マルチ、WCL(ry
- 165 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 20:41 ID:zy5jUZx5
- >>158
まだすこし時間があるのでゆっくり考えといてください。
- 166 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 20:42 ID:grgtRCQI
- >>160
最低限あったほうがいいと思うのは、
W2FL
WLR
この二つはあると便利。
同機能の他のでもいいと思うけど。
あとは、お好みで、目的に合わせてって所か。
- 167 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 20:45 ID:gaB7gDfq
- BBSもよく見る人は、Ny2chGateかWBVのどっちか入れとくと便利。
検索マルチもおすすめ。
- 168 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 20:46 ID:grgtRCQI
- >>162
いけるよ。一ヶ月以上落ちて来なくて、HDDの肥やしになってたのが、
偶然かも知れんが、あっさり落ちてきてウレシカタヨ(*´∀`*)
- 169 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 21:00 ID:Yc9GvBv2
- >>168
俺の場合は、ここのところずっと winny2 オンリーだったんだけど、
今までなかなか落ちてこなかったファイルが、
はっきりわかるくらい急にボコボコ落ちてきたよ。
昨日今日でかなりの人が winny2 に移ってきてくれたおかげかもね。
- 170 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 21:06 ID:X0GsJyJC
- 昨日から2に移行したけど,1で落ちて来なかったファイルは
2でも落ちて来ねえわ...(´・ω・`)ショボーン
- 171 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 21:11 ID:X/vZqjzk
- >>170
ないのでは?w
- 172 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 21:13 ID:grgtRCQI
- >>169
あ、そうか。それは言えるかも。今日乗り換えたのはタイミングが良かったんだね。
俺も、170GBほどキャッシュ持参してきますた。少ないほうかもですが、
ny2に無かったのもいくらかは含まれてると思う。がんがん吸ってやってくらはい。
- 173 :170:03/08/12 21:29 ID:X0GsJyJC
- >>171
う〜む〜...
10%ぐらい落ちてきてその後さっぱり...だったんで
一応どっかに存在はしているはずなんだけどねえ...
まあマターリと放置しておこう.
- 174 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 21:32 ID:+D2eMxBb
- クラック最高 バカスカ落ちてくる♪
- 175 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 21:37 ID:h5F3PYCF
- >>172
乙です、俺もny2に移行します。お互い頑張りましょう。
- 176 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 21:37 ID:ZObMOSCI
- >>174
プ
本当にそんな落ちてくるならオメー、宣伝しないはずだよなぁ?w
- 177 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 21:40 ID:grgtRCQI
- ny2に移る最大のメリットは、クラック云々で頭を悩ませる必要がなくなってマターリ(*´∀`*)
初期の頃の新鮮な気分も味わえていいな。ちょっとワクワク。
- 178 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 21:42 ID:grgtRCQI
- >>175
アイヨーアイヨー(*´∀`*)ノシ
- 179 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 21:44 ID:1esf0vjM
- >174
氏ね。
- 180 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 21:54 ID:ptX3uHNK
- クラッカーもny2へ移って来るといい
もうクラックもその意味をなさなくなってきている頃だろうしね
- 181 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 21:56 ID:zIiUP2vL
- よ〜しパパも120Gのキャッシュny2に移しちゃうぞ〜
- 182 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 21:59 ID:IXeRwE77
- 俺は移行するときには、400Gくらいになるんだけど、ドライブにそんなつめれないからなぁ
- 183 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 22:13 ID:PoPwo4Yb
- >182
意味がわからん。
キャッシュをDVD-Rにでも焼いているのか?
- 184 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 22:15 ID:IXeRwE77
- 他のHDの中に残してる
- 185 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 22:20 ID:grgtRCQI
- β6来た。
- 186 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 22:33 ID:o+eaQlc3
- β6の変更点って何?
- 187 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 22:35 ID:WDAq+OYH
- winny1アンインスコしますた
winny2一本で逝くつもりです
- 188 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 22:37 ID:z0V4QiAC
- β6
- 189 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 22:42 ID:uxsw+UOS
- >>186
v2.0β6です。v2.0β1以降と互換性があります。
・ 上ビューも閉じれるようにした
・ BBS側で2ペインモード対応(BBSで右側1ペインだと自動的に動作します)
・ 主にツールバー周辺の再描画を修正
・ 使用するリソースを減らした
・ アップファイルのハッシュチェックを高速化
・ 検索履歴クリア時にクリア確認するようにした
・ 起動時に使われているexe実行時展開部を変更(これのせいでexeが大きくなってます)
今回、主にGUI側の変更です。実はβ6というほど変わってないのですが、
バージョン番号がそろそろ辛くなってきたのでβ6にしました。
ツールバー周辺を大幅に処理変えましたので表示のちらつきなど減っていると思いますし、
リソースの消費量も少なくなっているんじゃないかと思います。
あと機能的な面では、上のビューを閉じれるようになってます。
この応用で、BBS側で2ペイン表示にしている場合、
スレッド一覧とBBS表示が自動的に切り替わるようにしてあります。
設定ダイアログでの設定ではなく、右側の上下どちらかのビューを閉じると動作します。
- 190 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 22:43 ID:uSSmIb29
- 1だと問題ないんだけど、2にするとポート警告で接続切られちゃう。
なんで?
- 191 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 22:44 ID:grgtRCQI
- http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1060603719/718
718 :47 [sage] :03/08/12 22:22 ID:71bKzplL
v2.0β6です。v2.0β1以降と互換性があります。
・ 上ビューも閉じれるようにした
・ BBS側で2ペインモード対応(BBSで右側1ペインだと自動的に動作します)
・ 主にツールバー周辺の再描画を修正
・ 使用するリソースを減らした
・ アップファイルのハッシュチェックを高速化
・ 検索履歴クリア時にクリア確認するようにした
・ 起動時に使われているexe実行時展開部を変更(これのせいでexeが大きくなってます)
今回、主にGUI側の変更です。実はβ6というほど変わってないのですが、
バージョン番号がそろそろ辛くなってきたのでβ6にしました。
ツールバー周辺を大幅に処理変えましたので表示のちらつきなど減っていると思いますし、
リソースの消費量も少なくなっているんじゃないかと思います。
あと機能的な面では、上のビューを閉じれるようになってます。
この応用で、BBS側で2ペイン表示にしている場合、
スレッド一覧とBBS表示が自動的に切り替わるようにしてあります。
設定ダイアログでの設定ではなく、右側の上下どちらかのビューを閉じると動作します。
- 192 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 22:44 ID:gaB7gDfq
- ハッシュチェックが早くなった!
- 193 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 22:48 ID:grgtRCQI
- >>190
ポート番号はny1と同じに設定してる?
それでもダメなら、帯域制限かけてみるとか、仮想キーの最大数を低めに抑えてみるとか。
- 194 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 22:49 ID:k72Lioew
- 俺もny2に乗り換えちゃった。
ny1みたいにCPU使用率の大きな波がなくて
こっちの方が精神的にいいや。
- 195 :ひよこ名無しくん:03/08/12 22:53 ID:cc8gX1Ot
- б時
- 196 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 23:05 ID:0TUwleWA
- >>190
FW何使ってる?
漏れはゾーンアラームの設定直すまでポート警告でまくりだったぞ
ny1では無問題だったのに
- 197 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 23:14 ID:Cmhb04hv
- http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/kinkinkin9000?
これやばい!!
- 198 :名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 23:26 ID:bi5UeCGq
- ny2、キャッシュ500G以降完了。
ny2にしたら上りも下りも爆速にった。なんで?
- 199 :[名無し]さん(bin+cue).rar :03/08/12 23:32 ID:01+Bi981
- >>197
ふざけたヤシだな。懲らしめてくれ。
- 200 :[名無し]さん(bin+cue).rar :03/08/12 23:32 ID:01+Bi981
- 200 (・∀・)
- 201 :[名無し]さん(bin+cue).rar :03/08/12 23:43 ID:01+Bi981
- >>190
今日2に移行したんだけど、漏れも同じ症状だった。
3時間くらい悩んだ。
で、ポート番号変えたらなおった。
- 202 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 23:51 ID:a0DfKQWr
- 98SEでny2。
落ちるか落ちないか、薄氷を踏むがごとくの感じがたまらん。
- 203 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/13 00:05 ID:uDNU+ofE
- ny2に移行した。
なんか結構落ちてきてる。
いいね
- 204 :190:03/08/13 00:06 ID:wAyBhacM
- >>193
ポート番号は1と同じにしてました。
とりあえず、仮想キーの最大数を低めにしてみました。
>>196
FWは使ってません。
>>201
なるほど。
というわけで、ポート番号変更、仮想キー低めで様子みてみます。
- 205 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/13 00:18 ID:GsPNdkgv
- 気づいたらβ6.01になってる・・・
- 206 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/13 00:19 ID:tjaQNPE5
- ポート番号が1と同じじゃいけないんですか?
- 207 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/13 00:22 ID:Dx+pnqYl
- みんなwinny1はゴミ箱にポイした?
移行したら使わないかな(´・ω・`)
- 208 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/13 00:23 ID:eeAugcNA
- 2に移行してからモリモリ落ちてくるんですが・・・・
この騒ぎで人が一気に増えたから?
今まではこんなんじゃなかったんだろうな。
- 209 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/13 00:29 ID:h6Q3+JA5
- バージョン警告が消えなくてうざいんですが、新バージョンに上書きするにはどうしたらいいの?
- 210 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/13 00:30 ID:V/ST4Mtq
- Winny.exe上書き
- 211 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/13 00:35 ID:UK4z70FZ
- 久々にwinny2起動したけど、1.14の方がファイル多いな
まだ当分移行しない。
- 212 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/13 00:37 ID:ftq5ZG3H
- 低速切断と帯域制限の設定がボタンとしてないので移行しない。
いちいちシステム設定なんてやってられるか。
- 213 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/13 00:44 ID:Q1unerAI
- ファイルは1の方が多いが効率は2の方がいいぞ!
- 214 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/13 00:47 ID:UK4z70FZ
- >>213
落としたいファイルが無ければ無意味
- 215 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/13 00:47 ID:2Dy05be0
- ny2いいね、ゴリゴリ落ちてくるようになった
正直1はもうだめだね、クラック版が常駐してるし
- 216 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/13 00:49 ID:Dx+pnqYl
- >>213
むしろみんなが2にすればファイルも多くなる罠。
- 217 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/13 00:55 ID:nnx92bKE
- ny1、ny2、みんな好きなほうを使えばいいじゃん。
同時起動させといてもいいし。
- 218 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/13 00:56 ID:Cd87ot/j
- てか、ny2でwin98もそんな落ちないぞ。夏だからハードの方に問題があるのでは
- 219 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/13 01:07 ID:pydDrVlE
- 俺の無線LANは夜だと電波3つ、昼だと圏外・・・・・、ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
MELCOチネ
- 220 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/13 01:09 ID:sX4LvvkV
- お気に入りの職人さんがny1にいるからny2へはまだ行かない
職人さんがny2に行けばny2に移るけど・・・
たまにny2も起動するけどやっぱりny1の方がほしいファイルが多いな
たしかにクラック版はうざいとは思うけど
今のところクラック版は大きな問題ではないな
- 221 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/13 01:44 ID:FdOU1gPp
- 多少不憫も感じるがny2に移行しますた
クラック版が広まればny1は終わりだからな
- 222 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/13 01:59 ID:pzJZIchL
- >>220
>今のところクラック版は大きな問題ではないな
アホ?
- 223 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/13 02:03 ID:aZStJ3RK
- >>222
お前がな(藁
まぁ、まだny1が使えないほどの問題でもないだろうしな
>>221の言う通りクラック版が広まれば問題ではあるがなw
- 224 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/13 02:05 ID:sX4LvvkV
- 222 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar 投稿日:03/08/13 01:59 ID:pzJZIchL
>>220
>今のところクラック版は大きな問題ではないな
アホ?
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
- 225 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/13 02:06 ID:yeXCxVet
- おらもwinny2に移行するのでみんなもよろしく
- 226 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/13 02:06 ID:dhrAIdsD
- >>223
あのね、バージョン見てもどれがどうか分かんなくなったの。
分かる?
- 227 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/13 02:23 ID:Dx+pnqYl
- さっきwinny2β6にしてきたんだが64KISDNでupが60Kでてる・・・・・
おかしくないか・・・・・・
- 228 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/13 02:24 ID:Dx+pnqYl
- >>227
64KのISDNでつ(´・ω・`)
- 229 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/13 02:26 ID:nnx92bKE
- >>227
いや、それはおかしいだろ
いくらny上での速度表示が適当だといっても。
TSRモニターかTCPモニターかなんかで正確な送信量測ってみたら?
- 230 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/13 02:26 ID:d9wIVb21
- ISDNでnyやってんじゃねーよ
- 231 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/13 02:40 ID:LI2kdHkl
- たった今β6.01に移住してきたのだが
プロトコルの異なる〜のエラーログで埋め尽くされてる。
6.01は旧ヴァージョンとの互換性が低いの?
- 232 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/13 02:49 ID:21PHH5Ce
- >>231
β6.01にあげたけど、自分のところはそんな症状でてない。
原因は別にあるんじゃない?
- 233 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/13 02:52 ID:eYFE+tIF
- Winny2がクラックされたらどうなると思いますか?
- 234 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/13 02:53 ID:nnx92bKE
- >>231
ny1の時と同じファイル転送port使ってて
ny1の他ノードが繋ぎに来ているに1000ペリカ
- 235 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/13 02:53 ID:2Dy05be0
- つーかもうクラック版が広まるのなんて目に見えてるじゃん
まぁせいぜい>>223は基地外共の餌になってくらせぇ
俺はそんなの耐えられない
- 236 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/13 02:55 ID:eYFE+tIF
- >>234-235
クラック版があったら心理的にどうですか?
自分だけ使えるとしても使いませんか?
もしあったら見てみたいですか?
- 237 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/13 03:00 ID:nnx92bKE
- >>236
>クラック版があったら心理的にどうですか?
クラック版ny2なんぞとうの昔からあると思ってるけど。
>自分だけ使えるとしても使いませんか?
自分だけ使えるんなら使うと思うよ。
>もしあったら見てみたいですか?
開発中のny2のクラック版を公開したらすぐに対策とられるだろうから
公開する人は馬鹿だと思うよ。(クラック者がこっそり使う分には問題無し)
- 238 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/13 03:00 ID:HovCV/AN
- 688 [名無し]さん(bin+cue).rar New! 03/08/13 02:46 ID:eYFE+tIF
Winny2のクラックパッチがあったら欲しいですか?
- 239 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/13 03:14 ID:eYFE+tIF
- ttp://kari.to/upload/source/d/1105.zip
落とせたらレス下さい。
なければ寝ます。
- 240 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/13 03:17 ID:eYFE+tIF
- 後少しで消します
レス無くても
- 241 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/13 03:18 ID:LI2kdHkl
- >>234
レスありがd
同時起動はしないつもりだったので同ポートを使ってました
- 242 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/13 03:19 ID:LI2kdHkl
- >>232
232さんもありがとう〜
- 243 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/13 03:19 ID:Dx+pnqYl
- >>229
とりあえず速度は正常に戻った。どっかのサイトで正確な送信量測ったけど大丈夫だった。
これからはたぶん大丈夫だと思われ
- 244 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/13 03:20 ID:eYFE+tIF
- スルーされてるようなのでさようなら。
- 245 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/13 03:23 ID:nnx92bKE
- >>239
なにがしたいのかさっぱりわからん。
くだらんもん落とさせやがって
- 246 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/13 03:29 ID:aPDRWuib
- 【winny】○○総合【マタリ】
ってなに?
- 247 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/13 03:30 ID:E78sc/Lb
- 久しぶりにnyやろうと思ったらウィルスやらクラックやらなんかようわからん
一体クラックってなに?何が起こったの?大体でいいから教えてくれ
- 248 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/13 03:30 ID:15yuLFi1
- >>245
何が落ちて来たの?
もう消えてるよ・・・
- 249 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/13 03:31 ID:2ChCzUtz
- W32.Blaster.Worm にやられた
- 250 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/13 03:35 ID:nnx92bKE
- >>248
まっっっっっっったく気にする必要無し。
唯のhtmlファイル。
多分 → http://kari.to/bbs/ のソースの一部をコピペしたものと思われ。
ほんとくだらん・・・
- 251 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/13 03:35 ID:GsPNdkgv
- >>249
IDが2Chなのもそのせいなのかw
- 252 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/13 03:45 ID:8EsZ3YN5
- >>249
2Chで鬱だ
- 253 :[名無し]さん(bin+cue).rar :03/08/13 03:47 ID:s6k60bPq
- なんかny2は使いにくい。改悪もいいとこだよな。
もっとシンプルにできなかったのか。
- 254 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/13 03:48 ID:HovCV/AN
- ny2のエロの普及ってどんなもん?
1でやってんだけど、低速ばっかつながる。光はだいぶ2にいっちゃったのかな?
俺もいこうかなぁ
- 255 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/13 03:52 ID:eYFE+tIF
- ネタだと言われるのも何なので
http://henachoko.homeip.net/uploader/updata/20030813035126.jpg
質問とかあったらどうぞ。
- 256 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/13 03:56 ID:nnx92bKE
- >>255
寝たんじゃなかったのか。
それと、上のにあげてたのはhtmlファイルだったぞ。マジで
あげるんならちゃんとあげてくれ。
- 257 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/13 03:58 ID:eYFE+tIF
- >>256
あなたがhtmlだって言った時は上げてました。
HTTP_REFERERの問題だろうけど私は知りません。
今は消しました。
- 258 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/13 04:00 ID:nnx92bKE
- >>257
Irvineだし、そんなへましてないと思うんだけどなあ。
まあいいよ。おやすみ。
- 259 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/13 04:01 ID:15yuLFi1
- >>255
;´Д`)
本物ならパッチ下さい、お願い
- 260 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/13 04:03 ID:OUKyGkmW
- >>255
ISPの契約打ち切りが近いぞそれ
- 261 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/13 04:06 ID:15yuLFi1
- うぷ15kb
ダウソ2000kb
何事ですか・・・ホスぃ・・・
- 262 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/13 04:08 ID:eYFE+tIF
- >>259
クレクレ以外でお願いします。
>>260
実験で試しただけですので心配無いです。
ファイル収集には全く興味が無いので。
- 263 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/13 04:10 ID:4BFYEhll
- SafeNyってお勧め?
- 264 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/13 04:12 ID:uELJVfqJ
- >>255
俺も実験に協力したいのでください。
- 265 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/13 04:13 ID:4BFYEhll
- それとキャッシュ750GBny2に移行完了しました!
- 266 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/13 04:13 ID:15yuLFi1
- >>262
>>クレクレ以外でお願いします。
;´Д`) オイラ厨房だしクレクレが駄目ならどうすれば
クラックって簡単に出来るの?
いいなーいいなー
- 267 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/13 04:15 ID:15yuLFi1
- あっ一つ質問、up88,max88ってあるけど何か意味がありまつか?
- 268 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/13 04:15 ID:HovCV/AN
- >>265
それって何系のファイル?
エロだったら俺も移行するかなぁ
- 269 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/13 04:17 ID:4BFYEhll
- >>268
エロが全部ではないけど半分はある
- 270 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/13 04:19 ID:HovCV/AN
- >>269
おお、俺は150Gくらいならエロあるんだけど、
なかなか残りキャッシュを完全にできなくてね。
でも移行しても、それが完成するとは思えんしなぁ
- 271 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/13 04:20 ID:eYFE+tIF
- >>263
私への質問でしょうか?
>>264
クレクレ以外で
>>266
人によるのでは無いかと
>>267
ディロックが好きなんですよ(笑
特に質問も無いようならやはり寝ます。
プログラム関係のやり取りをしてみたかったのですが、
ほかの板に行くべきなのでしょうか?
それと画像も消しました。
- 272 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/13 04:21 ID:SYG+LWhV
- >>255
で、チミは何がしたいわけ?
- 273 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/13 04:22 ID:HovCV/AN
- >>271
じゃあ、質問
なんでそんなの作ったの?挑戦?
なんで流そうと思ったの?
- 274 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/13 04:23 ID:SYG+LWhV
- >>273
ぶっちゃけ、構ってほしかったんだと思うんだが...どうよ?
- 275 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/13 04:23 ID:Q1unerAI
- おまいら、釣られすぎ
- 276 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/13 04:24 ID:15yuLFi1
- >>271
>>プログラム関係のやり取りをしてみたかったのですが、
ゴメン、無理でつ、、、
ダウソ板は神以外は俺のような厨房しかいないので、、、
- 277 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/13 04:24 ID:GsPNdkgv
- てゆーか画像はコラの可能性もあるんだけど誰も突っ込まないの?
- 278 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/13 04:26 ID:sX4LvvkV
- ここは釣堀なのか・・・
- 279 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/13 04:27 ID:HovCV/AN
- >>277
俺も思ったけど、それは置いといて
マジだったとして、聞いてみたかった。
だって、流されりゃあ、ny1の二の舞だし、流さないで少数もしくは個人で使ってたほうがいいわけで
本人がファイル収集に興味がないと言ってるから、ny2が逝っても問題ないわけで
もし本当ならそんなもん流さないで消しちゃって欲しいな
- 280 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/13 04:28 ID:4BFYEhll
- >>271
はい!
- 281 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/13 04:29 ID:2H2i/dYn
- 画像見ていないのだが・・・
クラックしたのか?
- 282 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/13 04:32 ID:4BFYEhll
- W2FLって言うソフトどこでゲッツ出来ますか?検索してもでてこないので
- 283 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/13 04:35 ID:OPH9eP9+
- >>282
http://www.nan.sakura.ne.jp/winny/page/tools.htm
Tips知らんのか?
- 284 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/13 04:35 ID:HovCV/AN
- >>282
tipsのとこの関連toolのとこに載ってるよ
- 285 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/13 04:37 ID:4BFYEhll
- >>283-284
サンキュー!
- 286 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/13 04:37 ID:O6ped41p
- まだ移行は完全では無い・・・
っていうか全然だなぁ。
- 287 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/13 04:39 ID:eYFE+tIF
- >>272-273
人が取る行動に興味があります。
怪しいソフトであっても利益と危険の天秤の重さを
人がどういう行動を取るのか、P2Pは存続するのか全て興味の対象です。
- 288 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/13 04:41 ID:l31zLF6N
- >>281
http://funfunfun99.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030813044036.jpg
こんなの。
- 289 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/13 04:42 ID:15yuLFi1
- >>288
dクス
保存して無かったよ
- 290 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/13 04:46 ID:eYFE+tIF
- パッチがあったとしたらどうですか?
というような事も聞きたかったのですが、
パッチ提供無しだと話にもなりそうに無いですね。
一応聞いてみます。
仮にパッチがあったとしたらどうなると思いますか?
一部でこのような方法があったとしても容認して使い続けますか?
- 291 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/13 04:49 ID:l31zLF6N
- kazaaなぞ、スパイウェア入りまくりなのにあれだけユーザーいるんだから、ほとんど関係ないと思われ。
- 292 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/13 04:53 ID:HovCV/AN
- >>290
俺はあったら使いたいという気持ちがあるけど、それがnyに結果的にもたらすものは
見えてると思う。俺はnyの現状に満足してた。
自分の欲しいものが手に入るなら、他の人にどれだけアップしてもいいと思ってる
。mxで交換のときは意図的でないにしろこっちが切れたら切られたし、逆もあったし
それが嫌だったし、そのための監視作業がめんどかったからnyやってる
- 293 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/13 04:54 ID:OPH9eP9+
- >>291
KazaA liteはどうよ
- 294 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/13 04:55 ID:2H2i/dYn
- >>288
おおっ!凄いね。
パッチには興味はないが、解析には興味がある。
レベルが低い&根気が無いので続かないが(w
Winny1も逆汗してエントリーポイントから追っては見たものの、ファイル末尾に
ジャンプしてメモリーにロードした所まで。
LoadPEを使えば、UPXで解凍でき居るのかな?
- 295 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/13 04:57 ID:l31zLF6N
- >>293
や、ノーマルのダウンロード数が世界一とかシャーマンなんとかが言ってたかな、と思って。
一般ユーザーなんてそんなもんだろと。
- 296 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/13 04:57 ID:15yuLFi1
- >>290
あまり変わらないんじゃないかと思うでつね。
今も似たような物だし俺には分からんでつ。
- 297 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/13 04:59 ID:HovCV/AN
- だからパッチがあっても俺は使わないね。みんなが使わなきゃ済む問題なんだけどね
まぁそうもいかないよなぁ
- 298 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/13 05:02 ID:2H2i/dYn
- >>294
訂正
> LoadPEを使えば、UPXで解凍でき居るのかな?
LoadPEを使えば、UPXで解凍出来るのかな?
そういえば、SefeNyはノーマルのUPXでしたね。
最近のソフトはUPXが多くなって来たようで、少しネットで勉強せねば。
- 299 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/13 05:05 ID:15yuLFi1
- >>239 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar 投稿日:03/08/13 (水) 03:14 ID:eYFE+tIF
>ttp://kari.to/upload/source/d/1105.zip
>落とせたらレス下さい。
>なければ寝ます。
な、何か落ちてくるんですか?
ふ、ふ、復活でつ、でつ、でつかかかっか?
- 300 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/13 05:10 ID:xrdKOwRq
- エロ動画系は、正直、ny1もny2もあまり変わらんね
- 301 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/13 05:11 ID:HovCV/AN
- >>300
マジで、じゃあ俺そのうちny2行くわー
- 302 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/13 05:17 ID:4BFYEhll
- 職人も移動し始めてるみたいだよ
- 303 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/13 05:18 ID:eYFE+tIF
- >>292
なるほど、Winnyの現状は一つ到達した姿なのかも知れませんね。
>>294
unpackerは今は沢山ありますので、お好きなのを検索して下さい。
暑い懐石にはアイスシート等がおすすめです。
>>296
やはりパッチがあった状況じゃないと何も見えないですね。
>>297
いまじんは難しいかですね。
>>299
そこはuploadした順に連番になるので消した後にまたzipが来たんでしょう。
そのファイルは全くの他人の物ですね。
差分作るだけで100kb以上ありすから。
やり方が少し何でしたかね、
かと言って公開しても逆効果のような気がして来ました。
crack Winnyを公開している人が出入りしているのでは無いかと
期待して来たのですが、それも勘違いでしたし。
パッチは公開する気はありませんし、ファイルを収集する気もありませんので安心して下さい。
しばらくはもっと研究して見るつもりです、では。
- 304 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/13 05:23 ID:HovCV/AN
- >>303
人のおおい時間帯だともっと面白い反応もいっぱい見れたのかもね
公開する気がないなら釣りってことで俺もいろんな人の反応見てみたかったかも
- 305 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/13 05:33 ID:15yuLFi1
- >>303
>>そこはuploadした順に連番になるので消した後にまたzipが来たんでしょう。
>>そのファイルは全くの他人の物ですね。
>>差分作るだけで100kb以上ありすから。
(;´д`)そうでつか残念でつ。
もっと人が多い時間や土日が狙い目ですよ。
次はお昼等にご来店くだされ。
ダウンロード板住のレスが沢山つくかと思うまつ、いろんなレスが・・・
- 306 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/13 07:29 ID:oDEY0UGO
- 光なんだが昨日からすごい速度で落ちてきてる、
一人相手にダウン1300Kの自己新記録が出た
新バージョンのハッシュチェックも見違えるほど
早いし、気のせいか動作も軽くなった気がする
- 307 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/13 07:39 ID:PhCRaKIu
- たしかにダウンスピード早くなった
ny1の倍以上のスピードが出て満足!満足!
あとはポエムwの量が多くなればかなりいい感じ
- 308 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/13 07:49 ID:D8KMIIZO
- 1と2でキャッシュ一緒南すか
- 309 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/13 08:19 ID:sX3TUXKp
- ダウソ速度はまじで速くなってるな
ny1では200kが限界だったがny2では300kにあっぷしたよ
だがファイル数はny1と比べたら半分もあるかないかくらい
もっと移動汁
- 310 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/13 08:23 ID:pydDrVlE
- ID:eYFE+tIFよこれだけ釣れたんだ満足か?
おまいらほかのスレ見てみなよ・・・・
- 311 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/13 08:35 ID:uDNU+ofE
- ポート警告で止まる
なんだこれ
- 312 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/13 08:35 ID:F3Zz740I
- ny2の速度表記そのまま信じるなよ。
UpとかADSLの癖に150Kとか200K出てたりする事あるし。
- 313 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/13 08:39 ID:sX3TUXKp
- >>311
Accept番号変えれば直るらしい
最小化してもny1みたいにタクスバー行きにならないのがなんか
うざい
- 314 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/13 08:51 ID:4f5FNFyu
- >>313
>タクスバー行きにならない
普通にタスクバー行きになってるよβ6.01
- 315 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/13 09:25 ID:SYG+LWhV
- >>287
わりぃ、寝ちまったよ。
ま、釣りかどうかは置いといて、どういう行動を取るか興味があるって点では残念ながら同意だ。
広範囲に書き換えられてて、バイナリが2割増しだっけ?<k版
出たときはよくこんなの使うなぁと思ったモンだが、何度再起動しても赤の警告が出るって事は
使う奴が居るって事なんだろう。ny1はこれで緩やかに崩壊していくだろうが、人は弱いよな...
- 316 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/13 09:31 ID:AAqHPtcL
- うおー
みんな移動するのかー
落ち着け、ny1もまだ捨てたもんじゃないぞ
大分前からny2移行して1と大して変わらないじゃないのと不満を持っているときに出てきたクラック版
神だ!クラック版流出をどうにかして止めれば今持ってる人だけでウマー
ごめんなさい 馬鹿でした
- 317 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/13 09:41 ID:HovCV/AN
- test
- 318 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/13 09:45 ID:iOhb9+Mq
- W2FLってダウンリストに追加したあと、いちいちリスト再読しないといけないよう
だけど、そんなもんですか?使い方間違ってる?
- 319 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/13 09:49 ID:z92kb5W8
- >>318
俺も同じ現象。なんか設定しないといけないのかなぁ?
- 320 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/13 09:51 ID:4f5FNFyu
- □←→□←→□←→□
↑ ↑ ↑ ↑
↓ ↓ ↓ ↓
□←→□←→□←→□
↑ ↑ ↑ ↑
↓ ↓ ↓ ↓
□←→□←→□←→□
___________
□←→□←→□←→□
↑ ↑ ↑ ↑
↓ ↓ ↓ ↓
□←→□←→□←→□
↑ ↑ ↑ ↓
↓ ↓ ↓ ↓
□←→□←→□→→■
___________
□←→□←→□←→□
↑ ↓ ↑ ↑
↓ ↓ ↓ ↓
□→→■←←□←→□
↑ ↑ ↑ ↓
↓ ↑ ↓ ↓
□←→□←→□→→■
- 321 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/13 09:58 ID:4f5FNFyu
- □←→□→→■←←□
↑ ↓ ↑ ↓
↓ ↓ ↑ ↓
□→→■←←□→→■
↑ ↑ ↑
↓ ↑ ↓
□←→□←→□→→■
___________
■←←□→→■←←□
↓ ↑ ↓
↓ ↑ ↓
■ ■←←□→→■
↑ ↓
↑ ↓
□→→■ ■ ■
- 322 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/13 09:59 ID:4f5FNFyu
- ■ ■ ■ ■
↑
↑
■ ■←←□→→■
↓
↓
■ ■ ■ ■
___________
■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■
- 323 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/13 10:35 ID:UTiPUcjz
- セレロン360
メモリ128M
ウィンドウズ2000
なんだかどny1と2どっちがいいかな?
- 324 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/13 10:37 ID:HW5ZBaSX
- >>323
やらない。
- 325 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/13 10:45 ID:n9el4iNF
- >>323
メモリ増設から始める。
- 326 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/13 10:51 ID:KALv77jM
- >>323
PC買い換えたほうがいいYO!
ショップものなら10万ぐらいでいいもの買える
- 327 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/13 10:54 ID:4f5FNFyu
- 5万でも、もっとマシなのが買えるよな
- 328 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/13 10:58 ID:FNs1tGa9
- ny2で極力、リソース節約できる設定ってなんかありませんか?
腐れwin98厨なんでキビしくて。
- 329 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/13 11:18 ID:KALv77jM
- >>328
nyでwin2kを(r
- 330 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/13 11:38 ID:FVO7jOKt
- タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!
- 331 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/13 11:58 ID:gBbkH5uJ
- ny2勧誘厨ウザ杉
- 332 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/13 12:06 ID:j8j4fR2n
- クラック厨はもっとうざいけどな
- 333 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/13 12:21 ID:/MTjAMQN
- ポエム交換の中心はny1だよ。
まだまだポエムの少ないny2を何に使うんだ?
- 334 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/13 12:26 ID:inT6GMGj
- BBSイイ!っちゅうやつがおらんのが不可解です。
なんのために2つかってるの?
- 335 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/13 12:28 ID:0UtjR2XU
- おいおい、ny2に以降したら
* 08/13 12:25:50 send() 失敗
* 08/13 12:25:50 WSAESHUTDOWN: The socket has been shut down; it is not possible to send on a socket after shutdown has been invoked with how set to SD_SEND or SD_BOTH.
だってさうぁぁぁああああああああん
- 336 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/13 12:28 ID:KALv77jM
- >>333
どういう調査をしてポエムがny1中心だというのか
教えてくれYO!
- 337 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/13 12:35 ID:NBTAR81p
- BBS専用ノードで使用中!
- 338 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/13 12:46 ID:4f5FNFyu
- 欲しいものが手に入りさえすれば、どちらでも構わんと思ってる。
両方を同時に使ってみて、客観的に比較して俺の欲しいものは、
ny2のほうが多く手に入った。だから移行したと。それだけの事ですよ。
ちなみに、BBSはny1の頃から全く見ていない。無視設定してたぐらいだし。
でも、実はny2のほうがBBS使わなければ、共有専用ツールとして使えば
余分な帯域を使わない仕様なので(゚д゚)ウマー
ny1は強制的にBBSに帯域使われてるからなぁ。
- 339 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/13 12:56 ID:inT6GMGj
- ほとんど影響ないとおもう。
ny2だって検索リンクを流れる情報は
ファイル専ノードなのかBBSノードなのか途中で変えられるから不確定だし。
そのぶんロスも起こりやすい。
- 340 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/13 12:57 ID:gBbkH5uJ
- クラック使用者にほしいならファイルやれば良いんだよ。
一度落としたモノは二度と落とさないだろうし、キャッシュ即消し厨と大差ない。
ほっとけば問題なしじゃない?
- 341 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/13 13:02 ID:HovCV/AN
- 俺も移行完了。なかなかいいかも。
- 342 :341:03/08/13 13:03 ID:HovCV/AN
- mpgで検索したんだけど、hit数がny1の時より多いよ
まぁ繋がってるノードで違うけど。先行きいいと思います
- 343 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/13 13:14 ID:HPDVYjn9
- 今さっき移行しますた!
みんなで移行しようぜ!
- 344 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/13 13:16 ID:FVO7jOKt
- つーか最早ny1に留まる理由もメリットもない
- 345 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/13 13:19 ID:4f5FNFyu
- ny1はBBS無視設定してもBBSキャッシュが残ってしまう。
ny2はBBS無視設定しなくても、ファイル共有のみに使ってるだけなら、
全くBBSキャッシュが溜まらない。
ny1は強制的に使われ、ny2は使い方次第ではファイル共有に専念
できるという事の証明になりそうだが、実際どうなんでしょうな。
- 346 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/13 13:27 ID:STP8sw8k
- よくわからんが、クラックされてる?らしいので全部2に移行することに決定しますた。
キャッシュも全部捨てて新しく作っております。
ny2初めてなので結構楽しみ。
- 347 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/13 13:37 ID:NBTAR81p
- 漏れはてっきり、もう皆、ny2に移行しているのだと思って
ny2つかってたんだけどなー
- 348 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/13 13:40 ID:8IjQMize
- >>335
SafeNy使ってる?
- 349 :346:03/08/13 13:47 ID:STP8sw8k
- 検索は普通に引っかかるね。→ 問題なし
とりあえず適当な小さいファイル落としてみてるけど、これも問題なし。
ダンロードに入れると突然、画面が分割されるのはヤダ。
トータル速度が画面右下に出てるのもヤダ。
全般的に使いかってはよくなっていると思う。
- 350 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/13 13:51 ID:8IjQMize
- >ダンロードに入れると突然、画面が分割されるのはヤダ。
「自動的に表示タブを切り換える」をOFFにすれば分割されなくなるけど。
「ダウン条件」タブには切り換わらなくなってしまう。
>トータル速度が画面右下に出てるのもヤダ。
これは慣れの問題かと。
- 351 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/13 13:52 ID:bXGJSlNR
- >>340
禿同
むしろUPが増えてDL増えるからいいと思うがな
ny1のほうが人も職人もいるのだし厨以外には以前も以後も大して変わりはないし
吸うだけの奴がいることの気持ち的な問題とny1の将来への不安ぐらいだけ
- 352 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/13 14:00 ID:gBbkH5uJ
- たくさん移行しても職人がny1にいるからny2にまだ移行しない
- 353 :346:03/08/13 14:04 ID:STP8sw8k
- >>350
ほんとだありがとう。
思ったほど重くないね。
かなり重いって聞いてたんだけど。
まぁまだ導入テスト段階だからなんとも言えないや。
つーかお盆でこれから帰省しないといけないから、18日までお預け。
んではよいnyライフを!
- 354 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/13 14:05 ID:8IjQMize
- >>353
ny2でお待ちしております
- 355 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/13 14:06 ID:dN0zsd+u
- 職人にとってもファイル拡散の見込めないny1はメリットないぞ?
クラ厨引き留めに必死だなw
- 356 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/13 14:21 ID:HovCV/AN
- つか、いろんなとこに書き込んでるけどny2はbbsがいい
楽しいよーー。もう戻る気しない
- 357 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/13 14:43 ID:OfHGuPtx
- しかし、1と比べてこんなに繋がってもすぐ切れちゃうのものなの?
- 358 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/13 14:51 ID:rHMKDO3d
- b3からb6に久々にヴァージョンアップしたらbbsの進歩にマジびびった
- 359 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/13 15:13 ID:cs/JbYDl
- ny2(・∀・)カルイ!!
なんだよなんでもっと早く教えてくれないんだよ
- 360 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/13 15:36 ID:fQXvFRat
- >>359
言っても1信者は信じないからだよ。
引き留め罵倒カキコ連続になるのがオチ。
- 361 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/13 15:50 ID:FHjfqIpS
- Winny1のBBSは2にも移行できる?(互換性有?)
- 362 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/13 16:00 ID:pzJZIchL
- >>361
出来る。
ny2に関連スレッドあり。
- 363 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/13 16:09 ID:FHjfqIpS
- >>362
トンクス
- 364 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/13 18:11 ID:tI+cTl0c
- 漏れは昨日からny2へ移行した。クラクから逃れるため。
マシンスペックは窓2kPen4藁2GhメモリECC512MBだが負荷がかなり減った。
特にCPUリソース。
- 365 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/13 18:23 ID:dhrAIdsD
- Down枠開いてるのにダウソ要求しても効かないことがほとんど。
同じ人のじゃないと思うんだが。
枠+1も1.14と違ってダメか。
- 366 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/13 20:42 ID:bHWCoVAF
- 移行したが、軽いな。
- 367 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/13 21:28 ID:0AD2ee8T
- 移行しました。ny1と同時に立ち上げないのでny1のキャッシュフォルダと
同じにしてみたらいきなりガンガンファイル落とせますね
いつの間にこんなに軽くなってたんだろう
- 368 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/13 21:35 ID:XkRCj98R
- 移行しました、エラーが全然出なく快適です
ny1はエラーでまくりだったので
今回の事でみんな移行したのはよかった。
- 369 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/13 22:59 ID:tez3vofx
- 休みだったし、かなりタイミングよかったね(´∀^メ)⌒☆
- 370 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/13 23:17 ID:fQXvFRat
- >>365
枠+1なんてしわいコト言わんでくれよ。
藻前みたいなのが多いから移行が進まないんだ。
どうせ盆だから週末までは1でも流れ難くなる。
みんなが少し我慢して2を使うようにすれば
すぐに2を使わざるを得ない状況になる。
クラック版が出てもなお1を使い続けるヤシ等に
何を言っても無駄なのはわかってるけどw
- 371 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/13 23:31 ID:fQXvFRat
- >>365
ああ、それと無効キーが多いのは
こらえ性が無くすぐに1に戻っちゃう香具師が多い所為だと思うよ。
そういうノードが流したキーが無効キーになるワケだ。
- 372 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/14 01:14 ID:3tRW+u1E
- 移行したらポト0少ないのに驚いた。気のせい?
- 373 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/14 01:15 ID:QNdDNtVu
- 気のせい
- 374 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/14 01:46 ID:B+Wz6Vjn
- ベータっていうからまだまだかと思ってたけど普通に使えるじゃん、ny2
- 375 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/14 01:53 ID:Q8vcJ1tx
- 移行できそうだけどSafeNyが使えない。
1からSafeNyのファイルそのままコピーじゃだめですか?
- 376 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/14 01:53 ID:/UI7D9Bt
- ny2出てから結構たってるしね
きっと47氏は完璧だと確信するまではβとらないんだよ
- 377 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/14 01:54 ID:J214dbay
- ny1だってβの時から普通に使えてたしね。
- 378 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/14 01:55 ID:/UI7D9Bt
- >>375
こちらでどうぞ
Port0を排除する方法を考える 11
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1060421033/l50
- 379 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/14 01:55 ID:VmQqp9/o
- 移ったけど吸われるばっかりで
1にもどしても吸われるばかりで
- 380 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/14 01:56 ID:Q8vcJ1tx
- >>375
調べたらSafeNyのdllロードしてた。
でもログ吐くようにしてるのに吐いてくれない。
- 381 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/14 01:56 ID:B+Wz6Vjn
- >>379
そういう時もあるさ(結構多いけど)
マターリいこうや
- 382 :一応こっちにも・・:03/08/14 02:01 ID:DuWF9L24
- なあ、思うんだが・・
クラック版で接続してきた奴のアドレスを晒して、
誰かがまとめて、SN,FW,ルーターで弾くようにすれば良いのではないかと・・
(一番手っ取り早いのは、SNでそういうテンプレを作るのが良いかと・・)
全てを弾く事はできないけど、抑止力にはなるのでは?
実行されれば、おそらく来月のネトランあたりで、クラック版を使いすぎると、
どのノードにも繋がらなくなる、諸刃の剣とか紹介されると思うし・・
- 383 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/14 02:02 ID:KJsQRqqh
- 固定IPじゃない香具師はどうすんの?
- 384 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/14 02:04 ID:DuWF9L24
- ガーーーーーーーーーーーーン
回線切って氏にます。お世話になりました。
(でもMXの籠だって、ID変えたら意味ないジャン、だけど・・抑止力はあったよね・・
と・・諦めきれない香具師です・・)
- 385 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/14 02:05 ID:B+Wz6Vjn
- >>383
そうだよな。そんなマンドクセーことしないでも、ny2で十分(当面は)
- 386 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/14 02:17 ID:JChpwg/m
- 1は一向に落ちてこないので2に以降しました
1はとりあえず様子見だな・・・
- 387 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/14 02:19 ID:/UI7D9Bt
- >>384
あれとは別問題でしょ
ま、ny2に移ればいいことだし別にいいじゃん
- 388 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/14 02:29 ID:vHa3FUZW
- つかさ、ny2のbbsでいろいろ見て書き込んでたりするんだけど
あんまり人少ない板に行くと、
建設されたばかりの学校で、出来立ての学校に喜んでる人達や同級生みたいのが3日前までいた足跡みたいのが残ってて
その広い新しい学校の中で、今建物にいる人は俺一人なので裸になっていろんな変態なことや走り回ってる感覚みたいのを感じられた。
何かすげー楽しい&気持ちいいんだけど
この感覚わかるかなぁ?わかる人いたらレス頂戴
- 389 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/14 02:33 ID:WCs0cwF+
- [DL30完全キャッシュ自動削除]Winny2Ver.crack.exe
0f25ec093239934010c4c30cb50f4225
- 390 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/14 02:34 ID:QPeGIQw1
- クラック厨のおかげで、2への移行がスムーズに行なわれそうですね
1は、隔離nyとして細々と生きていけばよかろう
- 391 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/14 02:52 ID:eboArkOZ
- 苦楽版でてny2に移行したよ。
意外と今までと変わりなく、かつ軽く、掲示板もまぁまぁ見れる。
補助ツールも使えるし、もう戻ることはないかな・・・
- 392 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/14 03:17 ID:l2yuOug1
- >>335
英語も読めない池沼か(w
- 393 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/14 03:30 ID:z9sxURKr
- なぜだかわからんけど、BBS切ったらブツブツ切れることなくなった。
映画は1より充実してるからいいかもしれません
- 394 :[名無し]さん(bin+cue).rar :03/08/14 05:41 ID:mkILENf9
- 「要IM」みたいのがあった
ちょっと心が安らいだw
- 395 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/14 08:25 ID:0CcDbW7V
- この2日で急にかかりが悪くなったのはこのせいか。
でも今ちょうどハッシュリストから落としてたところなんだよな・・・。
キャッシュが共通して使えるってことはハッシュも使える?
だったら速攻移行するんだけど。
- 396 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/14 08:53 ID:vbTrnL2e
- 遂にny1とny2のユーザーの本格的分断が起きてきたようですね。
とりあえず、今はクラック弾いてny1にいますが、どうしたもんかなぁ。
使い勝手いいから離れたくない気持ちもあるし、悩む。
- 397 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/14 08:57 ID:KB9cc9DJ
- >>395
当然ながら、ダウンリストそのまんま移行できますよ
- 398 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/14 09:09 ID:vHa3FUZW
- >>396
ny2も使いやすいよ
- 399 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/14 09:23 ID:0CcDbW7V
- >>397
ん?ってことはノードリストとかダウンリストとか全て共通って事ですか。
今までのwinnyフォルダにwinny2を上書きすればいいのかな?
とりあえずダウンリストがそのまま移行できるのわかったんで
移行しようと思います。
- 400 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/14 09:28 ID:KB9cc9DJ
- >>399
ノードリストだけは、別なのでこれは入れ替えが必要ですよ。
ハッシュとキャッシュは使えるので、ダウンリストも大丈夫。
- 401 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/14 09:32 ID:KB9cc9DJ
- 初期ノードの書き換えという事です。書き方おかしかった。
- 402 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/14 09:56 ID:c8jv9V/1
- つーかny2移行はとてもお手軽なんだけど、>>400参照。
難しいと思ってる人が多いのかも。
やっぱ初心者講座のny導入が1.14ベースだからかな。
- 403 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/14 10:07 ID:nB/0G9Xp
- それからWinny.iniの
BbsBrowser=でIE以外のところを指定してる人は
UrlBrowser=っていう項目が新しくできてるからそこも書き換えしといた方がいいよ
- 404 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/14 10:19 ID:vHa3FUZW
- 昨日ny2に移行したんだがポエム9個完了
(・д・)ウマー
- 405 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/14 11:02 ID:KB9cc9DJ
- なるほど、大変そうという理由でためらってる人もいるのね。
では、改めてny1からny2への移行手順を書いてみる。
winny.exeを上書き
↓
初期ノードをny2用に入れなおす
・・・え〜と、以上ですw
ほとんどバージョンアップと同じなので難しいことはないです。
---おまけ---
外部ブラウザをIE以外に指定してる人はWinny.iniの
「BbsBrowser=」と同様に、新規項目の「UrlBrowser=」に任意のブラウザを指定する。
◎IEの人は何もしなくてOK。デフォでIEに指定されとります。
- 406 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/14 11:16 ID:0CcDbW7V
- 移行したんですが・・・・・
DL速度が劇的に遅いです。
2.2と4.5kB/sって・・・
- 407 :406:03/08/14 11:21 ID:0CcDbW7V
- スマソ。偶然何度も低速ノードが引っかかっただけ見たいですた。
- 408 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/14 11:27 ID:KB9cc9DJ
- 速度に関しては、繋がる相手ノード次第ですからね。
ただし同じ条件、同じ相手であれば、ny1よりny2のほうが
効率が良くなるよう設計されています。(47氏談)
う〜む。待つしかない(*´∀`*)マターリ
- 409 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/14 11:30 ID:vHa3FUZW
- >>407
マターりだよ。
とりあえず1日は我慢してみよう。
クラスタに入れば結構いい感じになるよ
- 410 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/14 11:56 ID:Q8vcJ1tx
- 丸一日使ってみて、1は捨てることが出来るという結論に。
今まで1を応援、2になんか行くかと言ってたわけだが、事情が変わったから仕方ない。
あとは人が多くなりさえすればいい。
- 411 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/14 12:17 ID:+Zjv37yO
- 2使ってみるとシステム面で1にこだわる理由がなくなるな
食わず嫌いってやつだった
- 412 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/14 12:29 ID:tr9x1onj
- まあ両方使えばいいじゃんってことだな
- 413 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/14 12:31 ID:H8NYl1Vy
- またexeファイル上書きだけで移行でけるの?
- 414 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/14 12:31 ID:H8NYl1Vy
- と思ったらすぐ上で外出でした。逝ってきます。
- 415 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/14 12:35 ID:B+Wz6Vjn
- 俺は両方使ってたけど、ここ2〜3日で急激にny2で落ちるようになってきた(w
ny1はもういいかな
- 416 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/14 12:45 ID:URyhNZqQ
- おなじハッシュをダウンリストに入れて、同時起動するとny1よりny2のほうが早く落ちてくる。
ハッシュを貼る人は意図的にny2で流してる人のほうが多いみたいだ。
- 417 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/14 12:49 ID:KB9cc9DJ
- 間違いの訂正と、より安全で確実な方法に直します_| ̄|○
winny.exeを入れ替える
↓
Winny.iniを捨てる
↓
初期ノードをny2用に入れなおす
↓
起動して初期設定を確認する
◎注意すること
ポート番号がny1の時と同じだと、「プロトコルの異なるクライアントからの接続」のエラーが
頻繁に出る事があります。ny1のノードからのアクセスなので、ポート番号の変更をすれば直ります。
- 418 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/14 13:05 ID:zl7w5ib3
- (Single) (2003.08.13) [ KinKi Kids ] 薄荷キャンディー.zip.mp3.lzh 21,190,207 f7935934b9231104545042aa5b00d52d
worm.antinny.aですよ。バスターさんちゃんと更新しておいてよかった。
- 419 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/14 14:42 ID:pK8RNA3b
- >>418
- 420 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/14 18:37 ID:S4Viafqc
- ノードはちょっと少ないけど、クラスタに入ればキーは結構流れてる。
これだけあれば満足。
暫く併用するけど、キャッシュ類はny1用を9割カット、ny2にフルシフト。
- 421 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/14 18:46 ID:z3CwZLqd
- >>420
キャッシュは互換性あるんじゃないの?
それとも2つキャッシュフォルダ作ってんの?
ワケワカラソ
- 422 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/14 19:25 ID:KB9cc9DJ
- ny1にはキャッシュを流さないという事でしょうな。
やがては完全に切り捨てて、ny2に移行すると。
このスレの趣旨から推し量ればすぐに分かると思いますが。
- 423 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/14 20:39 ID:Inb8UJXK
- 別にクラック版なんてどうでもいいじゃん。
わざわざクラック版を使うようなマニアックな奴は
最初から、キャッシュをその都度クリアしているようなやつばっかりなんで
実害があると思えんが。
- 424 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/14 20:49 ID:KB9cc9DJ
- ny2に移行しても問題ないと結論出した人が移行してるだけですよ。
ny1に残ろうがny2に移ろうが、それはそれぞれの意思で決める事。
同時起動でまたいでいくのも良し。ny1のが良いと思ってまた戻るのも良し。
それでいいじゃないですか。
- 425 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/14 20:58 ID:jbsy7JkV
- ny2初めて使ったが良い感じジャン
明らかにdownが速いよ
- 426 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/14 21:45 ID:IuE54lhC
- 正直、よくわからん
しばらくほったらかしにしてみる
- 427 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/14 21:54 ID:/zdPcSFL
- >>423
必死ですね。
- 428 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/14 21:59 ID:uzD/qNZi
- クラック版ためしに使ってみたら、UP666とか出てんだ・・・
びっくりしたよ
ny2に移行しまーす。
- 429 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/14 22:05 ID:IuE54lhC
- ny2でもPort0蹴りたい・・・
- 430 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/14 22:10 ID:IuE54lhC
- >429
Safe_nyを試しに入れてみた
- 431 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/14 22:11 ID:vS8Z+xoM
- >>429
ny1同様SafeNy使えるよ
ただしBBSが一部みられなくなるカモ
- 432 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/14 22:14 ID:xWAUkhEr
- キャッシュ即消しよりもクラック版の方がたち悪い
仕組み考えればわかるだろ
ny1もうだめぽ
- 433 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/14 22:14 ID:uzD/qNZi
- ny2ファイル数少ねぇ感じがする・・・
でもクラック版が横行しているny1を使うよりかはまだましか・・・
- 434 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/14 22:18 ID:uzD/qNZi
- ny2でsafe_ny入れたししばらくはこれで静観だな
ny1が崩壊してゆく様を見届けるか・・・
- 435 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/14 22:23 ID:Lg7A/VfR
- なんかでもやっぱ落ちてこないな・・・
俺の欲しいファイルの流れが悪いだけだろうか
とにかく早くみんなny2来てくれ!
- 436 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/14 22:23 ID:ypmywT1G
- ny2が出た当時は使いにくく人も少なかったけど
大分使いやすくなってるね。
ny2でしばらく様子見。もっと人増えるといいね。
- 437 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/14 22:27 ID:uzD/qNZi
- まあ、嫌でも2に移るでしょ
放流する人がダウソ板をチェックできないとは思えないし
- 438 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/14 22:31 ID:ZoUSYf6c
- おいらも今日2へ移行
映画で検索すると重複も多いけどHIT数も1より多い
今まで1でみたことのないやつもちょこちょこあるし
それよりなにより転送速度がむっちゃ速い
いまんところ良いことばっかし
- 439 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/14 22:34 ID:JSxSlCR/
- あー残り半分・・・これだけ落ちれば2にいくのに。
昨日から反応しない。
もうかからねぇのかな・・・。
だめぽ
- 440 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/14 22:35 ID:FvNajh5K
- なんだ いいことばっかりじゃねーか
おいらも移動します
- 441 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/14 22:37 ID:OWNgq2c8
- 俺はクラスタによって使い分けてるよ
ny2一本でいくのはまだかな
- 442 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/14 22:37 ID:Fi8Wz97+
- β最初の頃使っていて、GUIが毎回のように変わったり、表示が重かったんでしばらくつかってなかったが
この想像を機にまた使ってみることにした。
・・・なかなかいい感じだ、かなり軽くなってるし、表示の不満もない
検索タブは便利だし
それよりny1で見つからなかった新作ファイルが見つかったのが一番嬉しいな
なれたらny1に戻れなくなるかもしれない
- 443 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/14 22:39 ID:vCSdzJIx
- うひゃひゃ、ポートゼロに囲まれたぜー
今落としてるの終わったら2に移行するよ、ってな
- 444 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/14 22:40 ID:vCSdzJIx
- 2の方がよりマシンパワーを要求するのかもしれんがな
- 445 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/14 22:41 ID:IuE54lhC
- コネクションエラー頻発で安定しないなあ
ま、しばらく様子を見るか
- 446 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/14 22:44 ID:j9yFKG8t
- ny2に昨日から移行したんだがポト0いすぎじゃねえか
nyのときにはあんまり見なかったのだが
- 447 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/14 22:45 ID:Fi8Wz97+
- >>446
新入り厨房が多いからなあ
そこが欠点か
- 448 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/14 22:48 ID:I7nGvLfo
- 2に移行したいんですけどノードの入れ替えってどうやるんですか?
- 449 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/14 22:49 ID:1xwYihz1
- 今日、初めてny2を使いました。
ny1で周辺ノードがクラック版だらけになったので。
で、ny2ですが、やっぱりポエム少ないですね。
クラックが出回ってて吸われまくりだったny1と同じくらい
ファイルが落ちてこず、同じくらい吸われてる。
まあ、精神的にny1のクラックはムカつくからもう戻ることはないだろうけど。
さよならny1。
- 450 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/14 22:50 ID:FEaIdUgf
- ポエムってなに?
- 451 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/14 22:50 ID:K0TnnqXU
- >>447
話した直後に>>448みたいなクズが出てくるしなー。
ちょっと不安。
- 452 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/14 22:51 ID:1xwYihz1
- クラック版が、ny2への移行を促進するために47氏がばら撒いたってのは
ほぼ確実じゃないでしょうか?
だって、nyネットワーク崩壊を狙ってるなら、ny1だけでなく2のクラックも
同時に作るだろうし。
- 453 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/14 22:52 ID:e9CnrkWt
- 二三日様子見てから移行するべ
- 454 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/14 22:53 ID:FvNajh5K
- むっ 確かに1よりport0が多い
- 455 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/14 22:53 ID:IuE54lhC
- >448
http://www.nan.sakura.ne.jp/winny/
ここを見よう
http://node.s12.xrea.com/index.html
さらにここも
気軽に質問する前に、過去レス読むとかWEBで情報収集
するとかした方がいいと思うよ。
釣りならごめん
- 456 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/14 22:54 ID:IuE54lhC
- >452
どうかなあ・・・
ほったらかしにしてるだけだと思う
- 457 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/14 22:55 ID:uzD/qNZi
- port0ってny2の方が多い??
漏れはny1の方が多い気がしたけど・・・
- 458 : :03/08/14 22:55 ID:ZlwfkHr0
- ny2知らないだけだったりして
- 459 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/14 22:57 ID:vCSdzJIx
- >>452
47氏に直接聞いてみれ
- 460 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/14 22:59 ID:cuL7ytQr
- ポエムっていったい何のことなんだい?
winnyで流れてんのかい?
ポエムってあの、ファンシーでドリーミーなアレでしょう?
- 461 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/14 23:01 ID:Fi8Wz97+
- ny2でもSN普通に動いてる。
port0が気になるなら入れてみれば?
- 462 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/14 23:07 ID:KB9cc9DJ
- >>460はリアルポエマーで、本当に興味津々なのかも知れないw
- 463 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/14 23:07 ID:g8PeOc3b
- ポエムって何?
- 464 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/14 23:08 ID:QdaVB7tC
- ny2ってBBSノードに参加してないと(すれ建てしてないと)
ポト0になるんでなかったっけ?
- 465 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/14 23:09 ID:FvNajh5K
- 糞スレ立ててきまつ
- 466 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/14 23:18 ID:IuE54lhC
- >460
だいたいわかった
- 467 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/14 23:42 ID:THn2F2FS
- もう1.14は棄ててもよさそうだな
- 468 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/14 23:44 ID:XbeD4RQV
- 昨日の夕方からny2に移行しますた
しばら〜くの間落ちてこなくてやっぱりny1に戻すか?何て思ったが
クラスタ変えたりしてたらようやくガシガシ落ちはじめてきた
何より軽いのがいいっす
CPU Cel600 Mem 192K WinXP ADSL実効速度Down2M Up500K
の環境でCPU使用率60%くらい ny1のときはほぼ100%でした・・・
気のせいか転送速度も上がった気もするBBSに帯域食われないから?
- 469 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/15 00:10 ID:MHd3g1xy
- >>328
仮想キーの限界個数を下げてごらん。
メモリの使用量に関しては、劇的な変化があるよん。
- 470 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/15 00:13 ID:RVpaQzFc
- >>452
(゚Д゚)ハァ?
- 471 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/15 00:21 ID:1AWBQ8dl
- winnyってもうおしまいかも
2も含めて
理由はヒミツです
そのうち分かるかも
- 472 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/15 00:31 ID:m3TRHIqM
- ny2へ移民させたいならβという文字を取るほうが明らかに効果的。
- 473 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/15 00:32 ID:m3TRHIqM
- ごめん、>>452へのレスね。
- 474 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/15 00:37 ID:1kmzRqRb
- >>471
- 475 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/15 00:46 ID:BxS+1xfw
- MSBlasterにWinny1のクラック版、そして10月並みの気温
寒い時代だと思わんか
- 476 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/15 00:47 ID:UjihJ+ZA
- アニメに関してはかなりの職人さんがny2に移行した模様。
コミックはむしろny2の方が多いかも。
エロゲもny2にどんどん新作が投入されてるし、旧作も充実してきてる。
オタ系の人はny2で問題無しだな。
- 477 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/15 00:52 ID:hf+HztGa
- >>471
- 478 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/15 00:52 ID:9HPTfZNJ
- 娘の職人も移行したしな
- 479 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/15 00:53 ID:ioxz9PeW
- 今日寒い
半袖じゃマジ寒い
- 480 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/15 00:54 ID:Nxm6cJVh
- 「ny2はいい、いい」と力説すればするほど胡散臭さを感じる。
そんないいものなのに必死に勧誘してるのは何故?
時が来れば、黙っててもいつかは2に移行するだろうよ。
いや、ここはそういうスレだから、もちろんいいのよ。
それぞれのジャンルのスレでプロパガンダするのはやめてくれ、うざい。
- 481 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/15 01:01 ID:0qMa9L0g
- 賢い人間には、デメリットを明示した上で
メリットを説明するのが効果的。
愚かな人間には、メリットのみを強調して
押し切るやり方が効果的。
nyユーザーをバカにしとるだろおまいら。
>>480の言う通りだ。
- 482 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/15 01:07 ID:6w3QJaDi
- メリットデメリットとかそういうのじゃなくて
ファイル欲しいから空気を読むだけですな。普通のユーザーは。
- 483 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/15 01:14 ID:idq6sid1
- >>481
なんだよ賢い奴もいたのかよ
もっと早く言ってくれよな
- 484 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/15 01:16 ID:3WXgts/m
- >>471
あんたが言ってるのはnetlimiterのことか?
確かに通信の根本から任意で制限かけられるなら、クラックも正規も関係ない。
nyは1にしろ2にしろ、しばらく動向を眺める必要があるな。
- 485 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/15 01:54 ID:ofLxRuEm
- ねっとりみったーかかったらP2Pは全滅だなwwww
- 486 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/15 02:01 ID:r+7CccUl
- netlimiterて帯域の制限するなんかなの?
あぷ帯域絞ったらダウン枠減るじゃん?
- 487 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/15 02:08 ID:sR45zFSq
- バカはほっときなさい。
- 488 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/15 02:09 ID:GmB764hk
- 今日から移行したんだが、なんかクラスタ形成がny1より時間がかかるような。
- 489 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/15 02:20 ID:OnnX2oRP
- 別に移行させたくて必死にny2がいいって言ってるわけじゃなくて
何か、ny2使えないとか、ファイルないとか言われると、
それは違うんじゃない?と思うから書き込んでんだけど
ていうか、情報操作みたいに使えないって言ってる人いない?
使えるって言ってる人は本当に使えてると思うよ
- 490 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/15 02:31 ID:ofLxRuEm
- おい初心者ども!
ny使うならNetlimiterというツールをインストールしろ!
Netlimiterがあるとないとでは全然別物だぞ!
- 491 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/15 02:38 ID:XZSvB6sD
- 1,14で突然ポート警告がたくさんで初めて
Winny2に移行したんだけども、なぜかポート警告も出るし、安定しないし
何か対策を教えてくださいませんでしょうか
- 492 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/15 02:53 ID:Nxm6cJVh
- >>491
まず、君が落ち着くことだ。
話はそれからだ。
- 493 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/15 02:55 ID:1AWBQ8dl
- >>491
winnyをやめる
- 494 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/15 02:56 ID:1AWBQ8dl
- >>491
port0にしてみるとか
- 495 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/15 02:58 ID:o/21REm2
- 今更だが、何で今まで1.14と2bの同時起動してなかったんだろう・・・
同時ダウソ7なんて俺には夢のよう。
- 496 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/15 03:12 ID:irA3nP/z
- up多いとかなり効率良くて、起動直後・upない状態だとファイル数少なかったり効率悪い。
もちろん前からそうなんだが1以上に差が激しいような気が。
- 497 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/15 04:49 ID:5lF2pyQB
- 08/15 02:05:59 ログ取得開始
08/15 02:05:59 BBSポート待ち受け開始
08/15 02:05:59 ポート待ち受け開始
* 08/15 04:06:56 プロトコルの異なるクライアントからの接続がありました
* 08/15 04:22:38 プロトコルの異なるクライアントからの接続がありました
ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
- 498 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/15 04:50 ID:5lF2pyQB
- 誤爆(´・ω・`)
- 499 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/15 05:34 ID:vHa0LGpB
- 試しにwinny2起動してみたけど、クラスタ移動にかなりてこずりそう。
保持キー自体はwinny2のほうが多くなるな。かなり移行してんだろうか。
ただ放送中のアニメはwinnyが圧倒的に多いな。
- 500 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/15 06:39 ID:FZEO5+GY
- 某ツールの存在を知ったので、導入ついでに移行。大学からの
人、さようなら。(笑)
不安定の2乗にならなきゃ良いけど……。
- 501 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/15 06:51 ID:8s9t9RFS
- どうでもいいけどny2もそのうちクラックされると思うよ
- 502 :山崎 渉:03/08/15 08:15 ID:AFZokBbI
- (⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
- 503 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/15 08:28 ID:DTQbq4Zl
- ny2 いれてみたけど効率悪すぎ...
一部の房が騒いでるだけで、結局みんなny1使ってるモヨーン。
クラック版使ってるのも某ページのカウンター/10(人)以下かと(もっと少ないかも
延べ人数だろうし、考えてるほど使われてないかも
結局ny2移行すると言っておいてしてないヤシが多いと思われ
漏れはポト0じゃないがポト0排除はあまり賛成できない
よっていままで通りny1でマターリいくつもりでつ
- 504 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/15 08:39 ID:990elXKX
- 頼むからウンコみたいなレスはせんでくれ
- 505 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/15 08:40 ID:MuXL+6lF
- Netlimiterを盛んに勧めている人がいるようだが、
UPの帯域を絞るのってそんなに意味のあることか?
俺はむしろ、DOWN枠増やしたいから
「もっと気合い入れて吸えやゴルァ!!」っていつも思ってるんだが。
- 506 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/15 08:48 ID:abqrfM53
- 被参照量が増えていく喜びを知らんのだろう
- 507 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/15 08:49 ID:jVqt+xcg
- upの狭いデスラーだろ>リミッタ
光の奴ならupの帯域なんて気にしないよ。
down枠の拡大をupファイル個数じゃなくてupデータ量で決めれば問題解決だろうけど
リミッタ使いが増えて問題になれば47氏が対策するんじゃないかな
- 508 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/15 08:54 ID:6K6N/wu4
- 苦楽+netlimiter
http://winny.info/fileboard/files/img20030815084849.jpg
- 509 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/15 09:47 ID:0ex40smj
- まだ1.14でクラックとかやってんのか
DL枠増やすだけなら2でも簡単にできるだろ
んでnetlimiterと組み合わせれば落とし放題
- 510 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/15 09:53 ID:990elXKX
- 自滅的行為ですな
このままだとMX時代に逆戻り
- 511 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/15 10:35 ID:oilDr6ER
- 藻前らみんなもちつけ!!nyは今までどうりのマターリでいいじゃないか!!
nyが崩壊したら意味がないぞ
- 512 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/15 10:46 ID:KjMYZlZt
- >>507
>down枠の拡大をupファイル個数じゃなくてupデータ量で決めれば問題解決だろうけど
なにをおっしゃいますか
ny歴浅いようですね
- 513 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/15 10:59 ID:FPEVGJ6K
-
upファイル個数でもいいなぁー
どうせ捏造君で捏造されるだけだろうけど。
- 514 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/15 11:55 ID:iA3WoLl8
- >>512
うむ、漏れup3でdown14だし
- 515 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/15 11:58 ID:efNqCsvc
- SafeNyやらcrack版で自らny1をダメにしてんの。nyユーザーは馬鹿ばかり〜。
- 516 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/15 12:35 ID:ORuOi+0X
- >>515
免疫機能が働いたんだよ。違法ファイルをのさばらせるわけにはいかない。
- 517 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/15 13:03 ID:PVzEQwXW
- >>515
それらを使ってる奴は気づいてないんでしょ。
馬鹿だから。
- 518 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/15 13:24 ID:wQCQpYMi
- ny2に引っ越しました。来週から光になるし。
TVキャプ物多数放流する予定です。
ny1はもう厨房しか残ってないようなので。
- 519 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/15 13:36 ID:e+QKWYMb
- 今度は1.1203ですと
ナンバーが後退してるのに新しいバージョンだぁよ
- 520 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/15 13:41 ID:b2WTh8EY
- ホニャララのカウンタ絶対おかしい
- 521 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/15 14:03 ID:ioxz9PeW
- ny2移行厨は勝手に行ってくれ
わざわざレスせんでいいよ
クラック版なんか使ってる香具師ほとんどいねーのに( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
- 522 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/15 14:10 ID:DGv0ZIot
- コミックスレとか貼られるハッシュがみんなny2と書いてあるから
移行せざるをえないんだが・・・・
- 523 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/15 14:22 ID:oab6n/2Y
- >>522
今はもうコミックやアニメはny2の方が強いよ
- 524 :しました&rlo;太びの&lro;:03/08/15 14:31 ID:13FVyfWJ
- >>521
同意
- 525 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/15 15:06 ID:wQCQpYMi
- ny2イイネー
BBS軽いね。クラスタ化もしっかりしてるかんじ。
マターリつなげてるうちにガンガン落ちてくるようになるよ。
- 526 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/15 15:59 ID:dxqvAKCV
- >525
キャッシュばっかたまって、まともに落ちてこない・・・
なんか中継ばっかされてるヨカーン・・・
- 527 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/15 16:03 ID:17HQCNo/
- ny1に必死になってる奴って誰かに最初の設定やってもらったのか
- 528 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/15 16:05 ID:/jQpYhx/
- よ〜し、おにいさんクラック版使っている奴晒しちゃうぞ!
cc22-218-216-155-124.cc22.ne.jp
m252.nc1.kct.ne.jp
global-ip.usuki.gr.jp
s134208.ap.plala.or.jp
h219-110-26-118.catv02.itscom.jp
z216.61-115-92.ppp.wakwak.ne.jp
203-165-134-70.home.ne.jp
61-24-212-225.home.ne.jp
aicm210136182233.gemini.broba.cc
zaq3dc0411c.zaq.ne.jp
p298c45.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp
p5063-ipad11akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp
YahooBB218113230062.bbtec.net
- 529 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/15 16:07 ID:jVqt+xcg
- >521
スレタイくらい読めよ。
ここはny2への移行を促進するスレだろ。
ny2で問題無いってレスがあって当然。
せっかくup0でDown枠広げたのに餌に逃げられそうで歯軋りですか?
j寄生虫必死だなw
- 530 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/15 16:07 ID:wZbdGvQQ
- すいません。32bitでWinnyは無謀ですか?
- 531 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/15 16:08 ID:bzIiI3Vq
- ny1もまだまだ使えるよ
http://winny.info/fileboard/files/img20030815154906.gif
- 532 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/15 16:10 ID:k+IsZtQN
- >>528
無意味なことを。
- 533 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/15 16:10 ID:80x47868
- 促進したいのか煽りたいのかはっきりしてちょ
- 534 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/15 16:11 ID:k+IsZtQN
- Winny Cracked Version 総合スレ Ver.8 スレを壊したのはお前たちだな。
- 535 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/15 16:12 ID:A0Wvql6C
- 共産主義ってのは、こうやって崩壊していくのか…
- 536 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/15 16:13 ID:b2WTh8EY
- クラックny1で吸えるだけ吸って
ny2でny1のdownフォルダを
UPフォルダに指定して同時起動するのが一番良いな
- 537 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/15 16:15 ID:B3wep7gt
- いいかも試練が
クラックするような馬鹿がUPフォルダなんて作るのかが疑問
- 538 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/15 16:16 ID:STZx3MRS
- >>536
downフォルダをupフォルダにすると
imcomplateファイルが流通するからヤメレ!
- 539 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/15 16:20 ID:oHjyjttY
- >>528
しっかしヴァカだなこいつ等。
135、139全開でクラックnyなアフォもいるし(w
- 540 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/15 16:20 ID:b2WTh8EY
- imcomplateファイルなんて一個もないYO
- 541 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/15 16:21 ID:IE011x09
- 能力に応じて働き、必要に応じて取る体制はこうなるわけか。
本当は能力に応じて働き、働きに応じて取る仕組みのはずなのだが、
いつのまにか能力を誤魔化して働き、欲望に応じて取る仕組みになってしまった。
巷間これを「腐敗」と呼ぶ。
- 542 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/15 16:21 ID:ORuOi+0X
- >>539
オイオイ、ブラスターなんて仕掛けるなよ・・・
- 543 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/15 16:27 ID:80x47868
- ただで手に入れようって時点で腐敗じゃないの。
能力?働き?(゚Д゚)ハァ?
- 544 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/15 16:28 ID:av10B8z2
- >>528
せめてIPの範囲にしたら意味あるかも知れんぞ
- 545 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/15 16:47 ID:K1SAa8Rn
- Port0の人とクラック使ってる人ってどう違うのですか?
また普通の1.14使っている人と比べてどれくらいの割合でクズですか?
- 546 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/15 16:55 ID:Xux08txY
- winny2あんまりファイルないな。ひとはいるのに。
つまり、アレか・・・
- 547 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/15 16:55 ID:IE011x09
- >>543
回線の能力な。
- 548 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/15 17:00 ID:Om4TOJ1d
- コミケカタ○グ.zipでハッシュの広がりを見ると、ny2がダントツに多い。
ハッシュが1種類の大容量ファイルだから基準になると思う。
『移行』をかんがえなくても同時起動すればいいよ。
ポートの設定なんて、いずれ覚えるべき操作だし、慣れれば簡単だ。
両方使える環境があるのだから、両方使えばいい。
1・2でキャッシュを共有できるから、データの橋渡しもできる。
- 549 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/15 17:07 ID:3KqEQayL
- 参照量=乞食の数
ファイル数=神の数
- 550 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/15 17:10 ID:vOPcHrOc
- nyでマクロ/ミクロ経済学を真面目に語ってみるのも面白いかな。
- 551 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/15 17:13 ID:r6YygNCn
- 質問ですが、PORT0だとny2では問題があるのですか?
- 552 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/15 17:17 ID:av10B8z2
- 俺のところに繋ごうとしてるクラック厨見たら
アホーbbが圧倒的に多い。
- 553 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/15 17:17 ID:hSfmcSRI
- 移行移行って言ってるけど同時起動の香具師いないの?
- 554 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/15 17:20 ID:DLL8zjgY
- | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| ぬ る ぽ |
|________|
∧ ∧ ||
( ^д^)||
/ づΦ
- 555 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/15 17:25 ID:av10B8z2
- >>553
ノ
1の方が圧倒的にmp3、動画が多い。
しかーし最近はコネクションが多い気がする。
試しにヲタクがうPしてそうなマイナーファイルと職人とかがうPするメジャーファイル
をダウンしようと試みたしかし、コネクション多発。
相手がクラック版から吸われてるのかもと思ってしまう今日この頃。
- 556 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/15 17:31 ID:jI/wwLog
- うーむ
俺って疫病神かも
MX2.6導入した途端に終了したし
今度はny1.14を苦労して導入した結果これだぜ
ざけんなよ!!!!!
- 557 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/15 17:34 ID:K7WU+DIi
- なんか文句言ってるのってデスラーばっかのような気がする。
- 558 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/15 17:39 ID:IkJ2jXmm
- >>556
ny2の崩壊は黄身しだいだ!!!
- 559 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/15 17:40 ID:jVqt+xcg
- winnyネットワーク全体で利用できるdown速度=winnyネットワーク全体で提供されるup速度
今まではうpスピードによってdown枠を決めてきたため,ある程度バランスが取れていた(ぽと0はダウン枠が小さい)
しかしクラック版の登場により,うp速度を出さずにdown速度を食うノードが増えてきた。
その分他者の利用できるdown速度は減少することになる(特にup側がデスラーの場合顕著)。
つまりクラック版が存在するということはそれだけでwinnyネットワーク全体へ損害を与えているのである。
影響が無いなんてのは嘘。あなたの利用できるdownスピードはクラック使いに侵食されているのですよ?
- 560 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/15 17:41 ID:dp4I4IeP
- 全角厨キター
- 561 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/15 17:46 ID:oQYqlKtd
- >>556
さっそくで悪いがny2へ移行してくれ
- 562 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/15 17:46 ID:sifDWbR4
- 1.14を久しぶりに立ち上げたら、即座に1.1409がわらわらと・・・
俺は12Mデスラーなのに勘弁してください・・・
- 563 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/15 17:55 ID:FI3/XTC/
- Winny Cracked Version
ナイアルラトホテップ
http://home.graffiti.net/nyarlathotep/
UP0、DL13、ポート警告100、1時間リセットOFF、
PORT0検索リンク5、PORT0転送帯域制限無、ステルス
NetLimiter
http://www.netlimiter.com/
UP DL 速度制限
前スレ
Winny Cracked Version 総合スレ Ver.3
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1060613495/
Winny Cracked Version 総合スレ Ver.4 作者は神
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1060614917/
Winny Cracked Version 総合スレ Ver.5 作者は屑
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1060670617/
Winny Cracked Version 総合スレ Ver.6
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1060759421/
Winny Cracked Version 総合スレ Ver.7
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1060863425/
- 564 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/15 17:58 ID:B3wep7gt
- 今47氏がny2でny1キャッシュを落とせるようにしたら
みんなny2に移行するのにな
もちろんny1からはny2キャッシュは落とせないようにしてさ
- 565 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/15 17:59 ID:ygnImqCX
- ID:FI3/XTC/うざい
あちこちに貼りまわってんじゃねーよボケ
- 566 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/15 18:00 ID:eM/VtjVj
- >>562
とりあえず、クラック野郎は弾いとけYO!
クラック版の使用者、ちょっと調べたけど
ポートがら空きの奴大杉。
やっぱりあんなの使うのは厨ばっかって事か?
- 567 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/15 18:01 ID:wFUtmcIH
- >>566
だからどうやって弾くんだよ?
ステルスなのに。
- 568 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/15 18:17 ID:8OIPE3Oh
- >>567
Winny CrackKick
http://www.angelfire.com/oz/win0/
Crack版Winnyとの接続を拒否するためのツール
- 569 :568:03/08/15 18:19 ID:8OIPE3Oh
- まだ俺も試してないんで、誰か人柱キボン
- 570 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/15 18:20 ID:DGv0ZIot
- >>568
ぁゃιぃ
- 571 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/15 18:21 ID:idq6sid1
- 苦楽ならDLに影響なし?
>Winny Cracked Version 総合スレ Ver.9
>1 :[名無し]さん(bin+cue).rar :03/08/15 17:53 ID:7H+C4N/n
>おまいらバカどもにちょっとマジレスさせていただく
>NetLimiterマンセーとかアフォなこといってるが
>ではnyでUP制限した場合はどうだろう
>通常検索キーは流れているな
>これに必要な帯域はADSLで20-100Kくらいだろう(Bフレは知らん)
>そしてヒカリからのDLであればたくさんのデータを落とせるが
>その量に応じたヒカリ端末に受け取ったよって着信確認の信号を返さなくてはいけない
>ここでUP制限をしたらヒカリに対して着信確認の信号を返したくても
>自らUP制限してるがために返せないわけだ
>もちろん返しているのだが
>・検索キー
>・DLしたデータへの着信確認の信号、
>・crackしていなければ他ノードへのUP
>これらのデータがごちゃまぜに細くしぼられたUPで順番待ちをする
>すると当然ヒカリのノードは返答がおせぇ!返事が遅いから次のデータおくれねぇよ
>って具合にNetLimiterやQoS使うと自らの首を絞めてるだけなんだよ
- 572 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/15 18:22 ID:USH60XXy
- >>569 遅すぎ
Winny Cracked Version 総合スレ Ver.7
- 573 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/15 18:29 ID:wFUtmcIH
- >>568
アホか、それが対策されたから終わってんだろ。
- 574 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/15 18:38 ID:xApGayia
- >>571
このソフトに興味があって使用してみた。571が、言うよう
にUPしてるのは何もファイルのキャッシュだけでなくP2P
上必要な様々な信号が多く含まれる。
大事なのはUPとDLのバランスをうまくとることと推測され
ます。
- 575 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/15 18:43 ID:rFFkpzqo
- やっと移行か…。
今までny2を薦めては、叩かれて消えていった奴の霊も浮かばれる。
- 576 :もうだめぽ ◆wgMXUoooow :03/08/15 18:43 ID:iyicTuMF
- >>568
このリンクを踏めばどうなるものか
危ぶむなかれ 危ぶめば道はなし
踏み出せば
その1クリが道となり
その1クリが道となる
迷わず踏めよ 踏めば分るさ
- 577 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/15 19:11 ID:wqkDxla1
- >>575
やったなガトー
- 578 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/15 19:33 ID:BnvMbL7a
- ny1の掛かりがここ2、3日悪くなってきた。
ny2へ移行します。
- 579 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/15 19:58 ID:MVeU86kU
- 移行完了
ところで、本物のマトリックス リドーデットって、有るのかな?
3回だまされたけど
- 580 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/15 20:01 ID:s3PK8eOC
- >>579
1回で本物引いた俺はラッキーだったのかな…
- 581 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/15 20:03 ID:20tsMYJp
- >>579を見るにny2使ってるのはクソばっかって事でFA?
- 582 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/15 20:05 ID:sNPjpDf5
- そろそろ潮時だろ。
winny1もwinny2も卒業しろよ。
- 583 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/15 20:07 ID:ruamCtev
- 大丈夫!ある時期に皆一斉に1から2へ移行するよ。
- 584 :もうだめぽ ◆wgMXUoooow :03/08/15 20:16 ID:iyicTuMF
- ny1よりny2の方が若干繋がりやすい気もする。
- 585 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/15 20:16 ID:7cv52AlM
- 放流中・・・
tx-nlmtr.zip 2,614 47e409eb616c102cb21602ff0ccc5bbe
netlimiter.0.91.beta.3.crack-tsrh.zip 16,803 e58b3341e6dd05e61658f9bc29a1e7d6
- 586 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/15 20:40 ID:HVgukvyi
- 2はやっぱ人が少ないな。
マイナータイトルしかキャッシュしてないと下流にぶら下がってこない。
しょうがないんでテキストファイルを北米版顔のない月.aviとか適当にリネームして
ぶち込んだらわらわらきたわ('A`)オマエラ…
- 587 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/15 20:41 ID:sNPjpDf5
- >>586
捏造厨は氏ね
- 588 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/15 20:57 ID:me7In16U
- >>505
> 俺はむしろ、DOWN枠増やしたいから
> 「もっと気合い入れて吸えやゴルァ!!」っていつも思ってるんだが。
おれも
- 589 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/15 21:03 ID:KBv3htXy
- 移行したいけど起動できずに強制終了されます・゚・(´Д⊂ヽ・゚・
PC再起動してダメだったら吊ろう
- 590 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/15 21:51 ID:oilDr6ER
- >>579
sageてないから教えてあげない
- 591 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/15 21:53 ID:IE011x09
- >>579
82b379742a22048c09ec8af3570a48ee
ただし字幕がアナル版よ
- 592 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/15 22:16 ID:MVeU86kU
- >>591
ありがと
アナルでもちんこでも可
- 593 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/15 22:19 ID:R6yxV7zR
- おい、おまいら!
低速デスラーの漏れが、up100パッチで、クラック野郎共を一手に引き受けといて
やるから、その間にマターリ楽しめ。
- 594 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/16 00:06 ID:wjuz0hsx
- 今日、winny2デビューしますた。よろしくお願いいたします。
- 595 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/16 00:31 ID:8vBehLP6
- >>594
誰だてめーは
馴れ馴れしい野郎だな
- 596 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/16 00:41 ID:TkeSEnL4
- >>594
お待ちしておりました。こちらこそよろしくです。
- 597 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/16 00:49 ID:fB29Rlxb
- >>594
それはどうも、けっこうなお手前で。
- 598 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/16 01:21 ID:PRQG0OuK
- 同時起動が最良の方策であることが分からんのか?
- 599 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/16 01:28 ID:TkeSEnL4
- 同時起動してるよ。今更何を言うかと思えば・・・
ああでも、キャッシュはny2に全部移行させてるけどなw
これも一つのやり方さ。
- 600 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/16 01:30 ID:ihUKaUCP
- 古いVerは繋がらないかもしれないが、同時起動4つ位(以上)可能・・・
- 601 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/16 01:35 ID:PRQG0OuK
- >>599
キャッシュを全部移行させるという表現が分からん。
つまりny1のキャッシュは何も無いってこと?
激しく理解に苦しむ。
まさかうpフォルダオンリーとか?
- 602 : :03/08/16 01:37 ID:fRwfmJ7P
- 俺もそろそろny2に移行しようかなnyやりはじめて1週間ほどだがw
- 603 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/16 01:39 ID:9e7/zz6r
- >>588
俺はダウンロード枠は余ってるのにロクなもんが流れてねえ。
みんなもっとましなものを公開フォルダにいれやがれ、
って思ってるよ。
- 604 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/16 01:40 ID:SK17sFRn
- http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1060948303/14-
- 605 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/16 01:53 ID:TkeSEnL4
- >>601
あの説明で分からないのか・・・
じゃあもっと簡単に言ってみようか。
ny1からは落とすだけで、うpは全部ny2にしてるという事だ。
これで分かったかな。
- 606 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/16 01:58 ID:PRQG0OuK
- >>605
もっと簡単に言えよ、クラック使ってるってことだろ。
ハイ、死んでくださいw
- 607 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/16 02:05 ID:W7BNlJP0
- \\\\ \\ ヾ
__,,-‐‐'' -- 、_ ,, -‐‐ 、 ヾ/^\_
._,,-‐''´ . `ヽ、_/ ヽ \/ ,,_ \
,r'´ __ /⌒ヽ \/ / __ ̄
| iー--‐‐''i ̄l `ヽ、 / ,,!ー-\ ,,/  ̄ .__,,\
.| 〉 ! | ヾ/ ノ| ヽ、,,_ ノー'' ̄  ̄
| | .! .| ( '' .ヽ ヽ ← >>115 TkeSEnL4
.ノ _,〉 . ノ 〉 ( 、A ,\ `ヽ、
(/ / `-' ∨ ̄∨/ /( 、Ц, )`ー‐ --r''リ
< 〈 ヽ、∨ ̄∨` ー‐ -- '´ >
|/ヽmz! ∧ ∧ ∧/ ∨ \ |
- 608 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/16 02:09 ID:PRQG0OuK
- 眠いなぁ
- 609 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/16 02:12 ID:TkeSEnL4
- まぁ、仮定の話。こういう使い方もあるって事だよw
もちろん、これでは共有にならんわけで。
だからこそ、ny2に移行する流れになるんだよ。
実際にはny2でのコミック系クラスタでは必要充分に落ちてきてるから
もうとっくにny1は使ってないがな。
- 610 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/16 02:18 ID:PRQG0OuK
- とっくにって・・・使ってるんじゃなかったのかと。
ニホンゴワカテイマスカ?
かなり頭悪いね、それとも寝ぼけてるだけか?
クラック使ってる香具師は人間的に糞、47氏を侮辱してる。
しかし他人にとやかく言う資格は無いわな。
ネットでは一応マナーを守りましょうね。
- 611 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/16 02:23 ID:TkeSEnL4
- ny使ってる段階で人間的に糞だという意識は持ったほうがいいよ。
そこだけは勘違いしちゃいけないぞw
- 612 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/16 02:33 ID:PRQG0OuK
- >>611
たしかに犯罪に手を染めてる感はある。
てめーには言われたくないけどな。
ようするにお前はnyやるなと。
みなさんそう思っています。
でもやるのはお前の好き勝手だがな。
すぐ去れとは言わないが適当に
がんがってください。
- 613 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/16 02:43 ID:WphzyTrh
- ny2使ってみようかと思ってるんだけど、同時起動の場合ny1とny2の
キャッシュフォルダを一緒にすることは可能なの?
- 614 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/16 02:46 ID:PRQG0OuK
- >>613
可能。
しかしスレ違い。質問スレに逝け
- 615 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/16 02:46 ID:TkeSEnL4
- 君の頭の中だけの皆さんによろしくお伝えくださいねw
>ネットでは一応マナーを守りましょうね。
言葉使いもマナーのうちだと思いますよー。
では失礼。元気でねw
- 616 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/16 02:48 ID:WphzyTrh
- >>614
さんきゅー
- 617 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/16 02:53 ID:PRQG0OuK
- >ID:TkeSEnL4
あんたは立派。
もう・・・すごい、すごすぎる。
なんていうか・・・あれだよ、真性包茎!
そのまま一生包茎で居てくれるとお兄さん嬉しいよ。
夏厨マンセーだね、まったく。
- 618 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/16 02:57 ID:TLabxAGa
- 実行ファイル上書きで2へ移行完了。
- 619 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/16 02:58 ID:3N04JbEt
- 2のいいところを二つ上げてください
- 620 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/16 02:58 ID:TkeSEnL4
- まだやってるのかw
- 621 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/16 03:01 ID:PRQG0OuK
- >>620
ウホ!いい夏厨・・・
- 622 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/16 03:02 ID:9e7/zz6r
- >>610
47氏自体が人間的に(ry
- 623 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/16 03:05 ID:PRQG0OuK
- ■ ■■ ■■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■■ ■■ ■ ■■■■ ■■■■■■
■ ■■■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■■■■
■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■■■■■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■
- 624 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/16 03:09 ID:jb0C87Re
- 76 lark sage 03/08/16 03:04 ID:QS+BJ3T+
http://softbin.hp.infoseek.co.jp/n/winnyx.zip
使うか使わないかは君ら次第
元々ny2のβがとれたら公開する予定だったが
クラック版が公に公開されたらもう保持しても意味が無い
大いに改造してくれ
ただ改造する分はいいが他人のマシン破壊はやめろ
まぁ公の場でnyでやられましたと出てこないだろうが
それだけ
- 625 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/16 03:10 ID:TkeSEnL4
- >>619
β版ではあるが、かなり安定していて使いやすい。
OSやマシンスペックに拠るところもあるようだが、ny1より軽い。
ダウンロード効率がいい仕様なので、
クラスタによっては、よく落ちるようになってきている。
以上、いい所だけの抜粋ですが。
- 626 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/16 03:13 ID:PRQG0OuK
- >>625
>>615
- 627 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/16 03:16 ID:TkeSEnL4
- >>626
しつこいねw
君の相手はこれで失礼させてもらうと言ったのよ。
もう言わないよ。暇なら他の人と遊んでね。
- 628 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/16 03:21 ID:PRQG0OuK
- > ID:TkeSEnL4
おまいは本当に最高の人材だ・・・
______
/_ |
/. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
/ / ― ― |
| / - - |
||| (6 > |
| | | ┏━┓| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | | ┃─┃| < 正直・・・すまなかった。
|| | | | \ ┃ ┃/ \________
| || | |  ̄  ̄|
- 629 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/16 03:56 ID:hmPUdOts
- PRQG0OuKもTkeSEnL4もウザいけど、心情的にはTkeSEnL4に消えてほしいな。
単なるクラ厨なんでしょ?静かに吸ってろよ
- 630 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/16 06:45 ID:zmlJ6Lie
- なんていうか、あれだね。
1日で慣れるもんだね。w
- 631 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/16 06:49 ID:49aDTeFb
- ny2に移行完了〜
- 632 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/16 07:09 ID:lBQ5s0Z8
- なんつーか、縦読みは本スレでどうぞ
- 633 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/16 09:02 ID:cZiJDcLo
- ny2移行後の一発目が捏造グロだった・・・_| ̄|○
- 634 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/16 09:07 ID:gy9ZpjEE
- 乙…。
- 635 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/16 11:32 ID:Gc43vURT
- やっぱりまだny1のほうが落ちてくるなぁ・・・
- 636 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/16 11:42 ID:LWs4M03l
- >>635
ny2へ移行してるといってもまだny1の方が人もファイルも多いからねぇ・・・
- 637 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/16 12:34 ID:n/BPd1a7
- ny2起動したばっかりだと確かにファイル少ないと感じるけど
一日寝かしておくとそうは感じない。
ny2の特性だね。
- 638 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/16 13:30 ID:9Lu2ILJ2
- ま、両方使ってると検索結果ひとつとってもやっぱり1の方がまだまだ多いと実感するからな。
だからこそ、独り言なんだか勧誘なんだかわからん深夜のコマーシャルみたいな
移行推進スレが目立つって事なんだろうけど。
あれ、無意識でやってるのかねぇ。
どっちにしても、ny2もβ版でさえ無くなれば、必死こいて勧誘したり工作したり
しなくても、勝手に皆2に移行するのにな。
- 639 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/16 13:58 ID:Tfma/3y1
- ny2もクラック版がつながるようになってきた。
だからny1がやられたならny2も一蓮托生だと言うたろ。
ny2なら大丈夫なわけがない。
- 640 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/16 14:06 ID:3q5ORDKo
- 早朝からny2にしてみた。
上書きだけなので確かに移行は簡単だった。
ファイル数はどのジャンルも全体的に少ない。
おいらは映画、IV、エロ物、音楽物が目当てだけど、ny1の6割くらい?
運がよかったのか、寝ている間に4ファイル、計2.5GB程度落ちてきた。
決して移行を促すつもりは無いけど、第一印象は悪くなかったって感じ。
もうしばらく様子見だね。
- 641 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/16 14:16 ID:U3gm+Siu
- ny2でb3.2ってのから接続があって、本体のバージョン確認してくださいって
警告が今出てるんだが、これはなんなんだ?
- 642 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/16 14:29 ID:1A4JmiHu
- >>641
こっちもそれ来てる
ってことは・・・
- 643 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/16 14:32 ID:/KHGvPjn
- >>639
んー?
ny2はny1と違い開発終わってないから対策されるでしょ
がny1は対策されることはない
ny1は今後落ちていくのみ
- 644 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/16 14:33 ID:czcUkIzR
- ニュー速からきますた
- 645 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/16 14:37 ID:U3gm+Siu
- >>642
クラック版だな・・・
- 646 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/16 14:37 ID:f+ZySqfz
- >>641
多分、b9,9の足跡と思われ
b3.2だと相手にバージョン警告が出てるはず(過去にリリースされてる)
- 647 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/16 14:37 ID:/J4UITjq
- 176 名前:173 本日のレス 投稿日:03/08/16 13:11 nPQY/Iw8
確認。b9.9です。5000 NATで
47ウンコ氏 早く対処して マジで
っていうクラスタワードで来てるよw
- 648 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/16 14:39 ID:02IBbp/r
- ny2もクラックされた?
- 649 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/16 14:45 ID:TEcAIc2M
- 公式見たらb6.02でてるし
- 650 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/16 14:48 ID:AH7PvdD1
- 1.14のクラックで祭りになったときからv2βに移行した光だけど、やっぱまだ人がいない感じだね
映画で730Mで地引きやったけど一晩放置で20ギガじゃだめぽ
- 651 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/16 14:57 ID:9OPfwWFK
- 光の奴らはマターリ出来なさすぎ
- 652 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/16 15:06 ID:s46PFPag
- 一晩で20Gも溜まる物をどうやって活用してんだ?
動画なら20時間超のブツだろう
- 653 :きぼんぬ!:03/08/16 15:09 ID:cLmNVSWX
- ny2用のクラックパッチ!!!!!!!!!
激しくキボンヌ!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 654 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/16 15:14 ID:Sym1favK
- >>653
(・∀・)カエレ!!
クラック版が嫌だからny2に移行してきたのにny2でもクラック版が出たら…
- 655 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/16 15:19 ID:Tfma/3y1
- >>643
ny1はメモリパッチなる姑息な方法で有志が対策している。
47氏のny2対策パッチはまだか。
- 656 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/16 15:20 ID:PB//+FzW
- >>655
どこのスレ?
ny1普通に使えるなら使いたいんだが。
- 657 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/16 15:21 ID:3uk38fLB
- >>653
どこを立て読みするのか?
- 658 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/16 15:23 ID:Tfma/3y1
- >>656
いや、単に警告が出なくなるだけだけどね。
そうしたら、クラック版の方が対策して意味が無くなったという次第。
- 659 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/16 15:30 ID:Uz3FG808
- というかクラックパッチ作った人がその気になったらny2のパッチもすぐじゃないのか?
意味ねえし
- 660 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/16 15:39 ID:FEBRUUoR
- 2.6にみんな戻るヨカーン
- 661 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/16 15:43 ID:TEcAIc2M
- ny1のクラックに爆弾がついていてそれが爆発したらまたny1に戻る?
- 662 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/16 16:00 ID:Ba4CQW+4
- ny2でクラック版が出たぞ
- 663 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/16 16:12 ID:Sym1favK
- ny2もか。
しばらく使っててもバージョン警告出ないんだが広まってないってこと?
少数しか使ってないならまだいい方…カナ?
- 664 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/16 16:29 ID:8Cu//4Vn
- みんなで「突然PC壊れた」とか言えばクラック使ってる奴は
(((( ;゚Д゚)))
- 665 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/16 16:36 ID:aP2Qh/4F
- A
- 666 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/16 17:01 ID:lBQ5s0Z8
- つか、ny2クラック版は作者1人しか使ってないっぽい
- 667 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/16 17:06 ID:tnGSu4k2
- ny2で友人がトロイにやられたと言ってました。
- 668 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/16 17:11 ID:BPwbn1Cu
- そもそもクラック番とはなんなのか。そしてそれのもたらすデメリットを誰か簡単に教えてください。
俺を筆頭にいまいちよく分かってない奴がいると思いますので…
- 669 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/16 17:13 ID:s46PFPag
- 分かってないなら分からなくてもいいこと
褒められることじゃないから。まぁWinny自体がそうなんだけどな。。。。
- 670 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/16 17:24 ID:LTZ1AXIT
- >>668
クラック版を使わない三つの理由
1.何が仕込まれているのか分からない。ウィルスとか悪意あるスクリプトとか。
2.バグってる可能性がある
3.とりあえずいらない
- 671 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/16 17:30 ID:Sym1favK
- 4.UL0だらけになるとny崩壊の可能性も
今がよければ〜な人には最高かもしれんが使わないでほしい
- 672 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/16 17:31 ID:QaQhI5Gv
- >>668
クラック版が広まればNYネットワークは崩壊する
理由くらい自分で考えれ、NYの構造を大体でも理解してればすぐに分かる
- 673 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/16 17:35 ID:97ciPunz
- >>670
1-1.ny2に移行予定だから。
1-2.苦楽があっても,ny1の方が充実しているから。
1-3.祭りを楽しみたいので,あえて吸われておく。
1-4.わからない,その他
- 674 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/16 18:04 ID:kb2Lv1kB
- 馬鹿がわざわざver書き換えてクラックしてるな
せっかくny2のクラックはあまり広まってなかったのに
- 675 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/16 18:23 ID:Uz3FG808
- 誰かがウイルス仕込んだクラックパッチ作ればよいのだよ
現行のものから変えない香具師が出てくるだろうから
あえてny2で
そうすればny2ではかなり抑制できると思うんだが
- 676 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/16 18:28 ID:99kmyra5
- もういいや
いけないとわかっていながらも、ついついやってしまう。
NYもMXも全部崩壊すればいいや。
楽園が崩壊すれば、俺は真人間に戻れる。
そもそも、犯罪者御用達のこのソフトにマナーなんていらない。
泥棒が泥棒に入られたなんて、訴えているのと同じ。
著作者の立場になれば、自分の作ったものが裏で流れてるなんて
かなりショックだと思うぞ、ちゃんと買ってよってな。
悪いとわかっていながらも、ついつい甘い汁をすすってしまう…。
俺は何て弱い人間なんだろう…。
ちょっとでも良心が残ってる奴は俺の話がよくわかると思うぞ。
NYネットワークが崩壊することは、いいことなんだ。
>>671
今がよければね…。
じゃあ、このままみんながNYとか使い続けると共有されている
ファイルを作ってる会社も潰れて、業界縮小されていくんじゃないのか?
俺も含めてNY使ってる人はみんな、今がよけれ〜ばじゃないの?
- 677 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/16 18:33 ID:gg3vVP4e
- それがおまえの本心か?ん?
おまえの良心とやらで
世の中の疑問は解決できたか?
- 678 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/16 18:36 ID:99kmyra5
- 本心
でも、ついついやっちゃう。
タバコの値上げと同じで、やめるにはいい機会だと思っている。
同じように考えてる奴はいないの?
いないと思うが…
- 679 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/16 18:41 ID:s46PFPag
- 使用頻度にもよるんじゃないか?
オレは月に一回程度で2時間もつないでないと思う
中毒になってないから無くなってもかまわんけど稀に思い出したようにちょっと使う
- 680 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/16 18:45 ID:99kmyra5
- 俺も最近はそれだね
- 681 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/16 18:52 ID:gg3vVP4e
- なんだよそういうの最悪じゃねえか。共有っていう考えで言えば。
自分の使いたいときだけなんて。
そりゃ罪悪感感じるわな。
- 682 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/16 19:32 ID:vWwnGmf7
- 共有ってのは情報等の所有者が共有したいと思ってするもんだよ。
自分のプライバシーを共有したいと思うか?
共有されたくない物を他人が勝手に共有することが悪いことなんだよ。
NYは崩壊してかまわん。共有したければHTTPで十分。
一番尊重すべき著作者の権利をないがしろにする奴は氏ね。
- 683 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/16 19:33 ID:Uz3FG808
- >>一番尊重すべき著作者の権利をないがしろにする奴は氏ね。
そりゃメーカーだな
- 684 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/16 21:39 ID:Ctpi2752
- >682
著作権者とその権利ビジネスの亡者の横暴にはもうついていけない。
- 685 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/16 21:56 ID:/KHGvPjn
- 理想郷ができあがっているにもかかわらず
狭い視野と私利私欲のために自ら破滅を選択するか
お前ら、何回繰り返せば気が済むんだ?
- 686 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/16 22:28 ID:fwEUaDZy
- ソレガ ニンゲン デス
- 687 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/16 23:33 ID:W7BNlJP0
- 686が
イイコトイッタ(・∀・)
- 688 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/16 23:38 ID:bgH0A8vo
- >>682
これいいよ
でも、なぜかNYはやめられない
だから、崩壊した方がいいかも
- 689 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/16 23:54 ID:bgH0A8vo
- >>684
著作権が無ければいい作品なんてできないよ。
作品を作ってそれで設けることが出来る保障がないと
誰だって、いい物を作りたがらないでしょ。
たしか、ファミコンが出る前にあったゲーム機か何かも
それで滅びたんじゃなかったか?
アタリ何とかってやつ。
- 690 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/17 00:16 ID:zoZibkfH
- アタリの崩壊と著作権はあんまり関係ないですよ
- 691 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/17 00:17 ID:/og7VloA
- 706 名前:47 ◆G3Z2PLYehU 投稿日:03/08/17 00:11 ID:lyX/IKs9
なんかクラックverとかいろいろ出てますけど
winny1.14は放置の方向なので、
winny2の方に移行してもらいたいというのが本音です。
今、正直言ってちょっと忙しいので、クラックverとか他のソフトを
併用した際の不具合をまとめてくれると、助かります。
それとできれば、このスレには、余計なレスしないで、βの
テストレポートしてもらいたいです。
- 692 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/17 00:20 ID:/og7VloA
- ↑
ごめん。偽だった。
- 693 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/17 00:20 ID:faT86mmr
- >>691
おいおい
- 694 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/17 00:51 ID:dxb9UX64
- >>689
著作権の存在の問題と
現在の消費者完全無視の著作権法の問題は
全くの別物。
- 695 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/17 01:15 ID:vG4P2a5F
- >>694
その通り。
現在の著作権法は著作者の保護よりも
流通業者の利益のためにある。
- 696 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/17 01:46 ID:BsoqII3n
- 著作権はラヴクラフトにあります。
- 697 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/17 06:56 ID:xk/fgkYf
- 甘っちょろいのう。おどれらny厨どもの「仁義無き戦い」が始まっとるんよ。
所詮、おどれら犯罪者集団が、「共有」・「マターリ」なんぞ、いつまでも守っとるわけなかろがぁ。おぉ?
わかったら、もっと必死な顔して、ワシを楽しませんかい、この腐れ外道ども。
「最後に言うといちゃるがのお、狙われる者より、狙う者のほうが強いんじゃ。」
・・・「広島死闘編」へ続く
- 698 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/17 07:32 ID:gKM3pS0t
- >>697
本当の仁義ファンなら「仁義無き戦い」などと致命的なミスはしない。
続かないでいい。
- 699 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/17 07:54 ID:OtW3J/V4
- PSクラスタの香具師帯域制御しすぎ
ほとんどがよくて10kくらいしかでない
- 700 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/17 08:02 ID:L30QvYvd
- 【ダウソ板の住人でny2を盛り上げよう】
【日時8月20日正午開始】
【それまでにny2をダウンして、準備しておこう】
【8月20日正午にny2移行開始】
- 701 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/17 09:59 ID:sKfEGyIx
- >>699
はげどー もうアカン
- 702 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/17 10:15 ID:wHTWsJrb
- >>668
クラック版が増えてUP0のノードが増えるとそもそもファイルが流れなくなる
おまけにクラック版は吸いまくりでネットワークのDL帯域を圧迫するので
正規版のDL速度が減少、ファイルが流れない、落ちてこない状態になり
人もいなくなり、やがてネットワーク崩壊。
- 703 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/17 10:36 ID:tqWnown0
- 俺はクラック使ってないよ
キャッシュ即消しだけどね
- 704 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/17 10:55 ID:51zJipmL
- >>694
君はそんな話題を持ち出して何がいいたいのかな?
ny で違法ファイルUPしてるならば、そんなことは、言い訳でしかないね。
- 705 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/17 11:06 ID:UFwzwZQy
- みんなでクラックしようぜ
- 706 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/17 11:53 ID:oV0DV0iX
- ny2をメインにUL4/DL1くらいで運用し、
同時にny1を別ポートで起動し、他のクラスタでDOM。
完全キャッシュが出来しだい消してメインのny2のUL帯域を圧迫しないようにしてる。
この運用快適w
- 707 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/17 12:58 ID:UUl772/P
- >>702
やっぱりそうなのかなぁ。
実感として、最近のny1はDL速度が出ない。
ny1とny2の同時起動が、現時点では良いかも。
探すポエムの種類によって、どっちでたくさん見つかるか異なる感じ。
- 708 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/17 14:12 ID:Cgb4F4PW
- 久しぶりにnyやろうと思ったらウィルスやらクラックやらなんかようわからん
一体クラックってなに?何が起こったの?大体でいいから教えてくれ
- 709 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/17 14:25 ID:QhSxB3Hm
- 自分はデスクトップの空いてるところに表示してるけど、ny2の表示サイズが変わるのを止めて欲しい。
上の8割ぐらいが2chブラウザ、下2割ほどをny用の表示に割り当ててるけど、
ny2は検索ボタンを間違えるとサイズが変わってしまい下表示が画面外に出てしまう。
これさえなんとか出来ればny2を好きになるんだけどね。
('A`)
- 710 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/17 14:30 ID:Co+pw8ym
- ny2に移行しますた。
3ヶ月間お世話になりました>ny1
- 711 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/17 15:20 ID:Uo9nMtyV
- ny2でも赤い 新バージョン警告が下にでるんだけど、これって
ny2のCrackバージョンが出ているって事なの?
今b6.01バージョンだとおもうけど。
- 712 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/17 15:22 ID:sl/FISzY
- >>711
新しいb6.1出てるよ
- 713 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/17 15:22 ID:6ORdMpfS
- 最新はb6.1だけど
- 714 :[名無し]さん(bin+cue).rar :03/08/17 15:22 ID:1J0A2xwn
- >>711
新バージョンでた
- 715 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/17 15:23 ID:xaTO9CqX
- 47、てめー五日で更新してんじゃねーよ
- 716 :ちんぽ:03/08/17 15:23 ID:gmiOfolq
- 馬鹿野郎!
今はb6.1だ!
よくみなさい!
・・・って俺もさっき気づいたんだけどね。
- 717 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/17 15:26 ID:PrhtP8zk
- あ、更新しとこ
- 718 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/17 15:31 ID:Uo9nMtyV
- ny2の香具師ども、すまねえ!
わっしの早とちりだった。 (((((((・・;)サササッ
早速代えるべえ。
- 719 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/17 15:31 ID:KQLVj0s+
- ってか、初期ノードリストのβ9.9ってなによ?
- 720 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/17 15:35 ID:t4P7D0hW
- あれ?6.2に直ってる
- 721 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/17 15:39 ID:KQLVj0s+
- ttp://node.s12.xrea.com/
>最新バージョンのノードリスト
>現在Ver 9.9β9.9 - 0個のノードが登録されています。
おかしくね?
- 722 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/17 15:44 ID:A0smg+MT
- 2にしたらポト警告増えて使い物にならねーから
1に戻した
- 723 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/17 15:44 ID:C/KkY3QL
- >>β9.9
47氏のテストノード
- 724 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/17 15:45 ID:KQLVj0s+
- >>723
すまぬ
- 725 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/17 15:46 ID:xIID7w49
- @d601a40fa863d68f9988697ab3e4c59355721c50 (Ver 9.9β9.9) [2003/08/17 15:38]は↓だった。アホーBBか・・・在日だな
IP Address = 220.19.188.33
Host Name = YahooBB220019188033.bbtec.net
- 726 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/17 16:17 ID:dxb9UX64
- >>704
>>689が勘違いしてるようだったから指摘しただけだよ。
- 727 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/17 16:25 ID:0LWAk6K7
- 166 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[] 投稿日:03/08/17 16:11 ID:rey5P8ka
おい、お前ら大変ですよ。
ny2使ってたら、「新しいバージョンのwinnyノード接続がありました〜」って
警告が出たぞ。
繋がってるやつのバージョン見たら、b6.1だった。winny tipsのサイトを
見たら、最新バージョンは6.01のままだった。
ny2にもクラックドバージョンが(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 728 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/17 16:28 ID:6ORdMpfS
- >>727
あまり面白くないネタやね
- 729 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/17 16:37 ID:P4DEFZOv
- バージョンアップしたとたん、DLできたよ。
- 730 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/17 16:41 ID:qwUd2rGK
- さっきTips行ったら初期ノードのところにver6.02がでてた。
すぐに消えたけど、同時刻に警告もでたから47氏のテストやったのかな?
- 731 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/17 16:42 ID:6ORdMpfS
- 初期ノードのバージョン番号は登録制だから好きなバージョンつくれるじゃん
- 732 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/17 17:09 ID:oV0DV0iX
- 2でバージョン警告出たらみんな本スレ確認するだろうよ。
ツマンネ。
- 733 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/17 17:16 ID:J4RxAvpV
- >>709
下表示使わなけりゃイーだろ
- 734 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/17 17:31 ID:dBCZpuTC
- ワーイ、ny1で放流してた時は一ヶ月放置で被参照量が40だった
ポエムがny2に移行したら一晩で1,000超えたよ。
ウレシイヤラ、カナシイヤラ...._| ̄|○
- 735 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/17 20:43 ID:N1+Ffsdu
- あまりに ny1クラック が酷すぎるので
ny2 へこのほど完全移行しました
98SE Cell500 の非力なマシンでは厳しいですが・・
ニューマシン構築まで頑張ります
DOM野郎に某GA全話持って行かれるくらいなら
厳しい環境でやっていた方がマシです
- 736 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/17 21:08 ID:f6Jc4hif
- 1.1409ってのを見つけたが、DL中だったのでそのまま放置。
DLし終わった後にnyのあるフォルダにUPというフォルダが勝手に作成されていた。
その中には意味の分からない、見た事も無い色々なファイルが入っていた。
気味悪いので即削除。
で、また今日気づいたら1.1409からの接続があり、やはり変なフォルダが。
これってどうすればいいですかね。
ny2に移行した方がいいですかね。
- 737 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/17 21:09 ID:szKO2Z7/
- 残念ながらWinny1××は死にました
Winnyがなんで生まれたか
何が良くて人が増えたのか
理解できない人が多いようです
そんな訳で私もこの度Winny2へ移項する事にしました
- 738 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/17 21:13 ID:+7L7q+hL
- ポエムって自分でつくった詩でも流してんの?
- 739 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/17 21:21 ID:5BtftUWl
- >>738
中にはそういうヤツもいる。
- 740 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/17 21:34 ID:4w0hsopR
- ny2.0β6.1を入れてみたんだがnyの最小化が遅くなったと思うのは俺だけですか?
- 741 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/17 21:36 ID:oV0DV0iX
- >>738
意味を想像できないバカはそう思ってればよろしい。
- 742 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/17 21:41 ID:iZi5WkJK
- 折角ny2に移行したのに、エロゲ発売が今週ないから、落とすものが何もねー。
- 743 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/17 21:46 ID:v8cx4iue
- >>736
【警報】Winnyを狙ったワーム・ウイルス情報 Part3
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1060700316/
- 744 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/17 21:48 ID:578hvThx
- へぇそうなんだ。コミケがあるからだろうか。
- 745 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/17 21:55 ID:AGv4nPpq
- 今、ny1で繋いでみてるが、明らかにノードの形成力が落ちてるね。
まともなノードに辿りつく前に吸いたがりに捕まって、検索キーが溜まらないよ。
これじゃDOMるだけでも効率悪いし、すぐに破綻するなー。
- 746 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/17 21:59 ID:pAincr6g
- >>736
漏れのny1にもその症状が出た。
漏れの場合はダウンフォルダの中身と同じ内容が圧縮フォルダと
なにかの画像系のファイルの2つになってできていて勝手にUPされていた。
画像フォルダをあけてみたら知らない香具師(男)の写真が入っていた。
ファイルは削除しても削除しても最後の1つだけ残りしばらくすると再び
増殖し気色悪かった。最後の1つだけどうしても消せなかったが、ノートン君を
アップグレードしたら削除してくれて解決した。
これを期にny2へ完全以降します。もう二度と1には戻りません。
- 747 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/17 22:02 ID:v8cx4iue
- >>746
だからny1は関係ないって。フォルダのアイコンに偽装した.exeをクリックして
感染してるんだって。拡張子なんて非表示だろ?
- 748 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/17 22:14 ID:vQevkiXK
- にしてもny2使い易くなったなぁ
- 749 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/17 22:18 ID:N1+Ffsdu
- うち,あの黄色のフォルダアイコン かこわるい
から,変更している(^^;
- 750 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/17 22:22 ID:ZM0I8xyZ
-
夏休み終わる頃にはny2もファイル増えてるかな。
同時起動しているがやっぱwinny1の方がユーザー多いみたい。
新作はny2の方でハッシュ引っかかるけど(2〜3日でny1にも引っかかる)
ny2のエロファイルはガイシュツばっかだな。もうそろそろ飽きてきた。
mxでエロ専用鯖探すかな。
- 751 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/17 22:23 ID:UMVFaTJ5
- >>749
そ、そのほうが安全でもあるし。
拡張子表示は必須、フォルダアイコン変更はオススメ >>746
- 752 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/17 22:30 ID:oV0DV0iX
- ny1はもうすぐ厨しかいなくなるでしょうw
早めに移行したほうが得策。
- 753 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/17 22:31 ID:ElE220lg
- 2に移行したやつらUP絞りすぎ
DL4つとも転送10k(´・ω・`)
- 754 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/17 22:33 ID:vazhyhAE
- 2は新しいファイルが全然検索に引っかからないのだが。
- 755 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/17 22:39 ID:faT86mmr
- >>746
実際、.jpgで検索かけてみると、
(シングル) 03.08.06 - CHARCOAL FILTER - 虹(PV RIP).mp3.jpg 9,152 01b9f01e4b8c4e8adc297ec78acb855c
【映画】2002 レッド・ドラゴン(DVD日本語字幕 英・日音声)[124m26s_592x252_DivX5.05_AC3-5.1+mp3].avi.jpg 9,152 9de6e81805dfd1c6b8994aad7fe3c36b
L'Arc-en-Ciel - ラルク/愛しき血(初期未発表曲).mp3.jpg 9,152 cdb1a715265407e53145d6e29f6d144f
【シングル】 (2003.08.27) 福山雅治 - 虹(ウォーターボーイズ主題歌).mp3.lzh.jpg 9,152 5592d109d21440bcd2e6db532523b9c0
などといった怪しげなファイルがたくさん出てくるのだが。
で、確かに知らない男の写真であったりする。
- 756 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/17 22:48 ID:iz0OSjh1
- 今移行した。 CPU使用率が最大でも20%ちょい、ずいぶんと軽くなったよ。
まぁ、コマ落ち無しで動画が見られるだけでも移行の価値あったかも。
右肩にあったアップダウンの数値が無くなった?のはちょい寂しい。
- 757 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/17 22:50 ID:8q0HRF6Z
- 下にあるYOーーーーーーーーーーー
- 758 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/17 22:53 ID:Zgw5L2Fk
- >>756
そんな時は、下のステータスバーを見てみると幸せになれるかも
- 759 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/17 22:56 ID:iz0OSjh1
- あんがと。 ぜんぜん気付かんかったよぅ。
- 760 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/17 22:58 ID:V+NiTF+d
- あと、改造が流行っているようですのでチェック部を強化しておきましたが、
改造はできるだけ行わないように、また改造版は使わないようにお願いします。
全体にとって不利益にしかなりません。
- 761 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/17 22:59 ID:uyrhi3CW
- 漏れもny2に移行したんだが、
「ポエム」で検索しても何も引っかからないよ (・∀・)
おまいら、サボってないでポエムカケヨ
- 762 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/17 23:03 ID:8q0HRF6Z
- >>761
20個は引っかかりますよ。私は
- 763 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/17 23:08 ID:uyrhi3CW
- >>762
やっとハケーン、でも一個しかないよぅ。
(ポエム)俺ポエム_No.2.txt dea7cce41530eaa7b41eedef52f62761
ってやつだけ。
暇なときポエム落として読んでる。結構笑える。
- 764 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/17 23:16 ID:dxb9UX64
- ポエム、ほんとにあるんだw
- 765 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/18 00:08 ID:Gndm3Vdu
- 漏れもそろそろキャッシュを本格的にNy2に移そうかな?
で、Ny1はDOM専用にしよう。
- 766 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/18 00:17 ID:WgHh+NUL
- [ポエム] ポエム集(17作品).zip 8.085byte 6829a530d98114718c66e9a899b55175
- 767 :761:03/08/18 00:23 ID:eMH9+pjR
- >>766
サンクス。
見たことないやつだといいな。
みんなもポエム見ろよ!そのためのnyだろw
画面じっとみて暇してるならポエムよんで感動してるほうがいいぞ
- 768 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/18 00:31 ID:0GuLV9om
- |д・)つ [BBS_ポエム] ポエムを貼ろう jDJG1LrufEy d1ba746e9bbb5e2a4bcafc31245de5ed
- 769 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/18 00:35 ID:9fTdG6tr
- 何なんだ、ここはポエムのハッシュ晒しスレかw
- 770 :761:03/08/18 00:42 ID:eMH9+pjR
- >>768
さんきゅ。
ポエム、ポエムと騒いでいるだけではスレ違いなんで、ny1からny2への
移行を迷っている人のためにny2の感想でも。
ny1に比べ重いと言われているが思ったほどではなかった。少なくとも
俺にはny1と体感できるほどの違いを感じない。
ヒットするファイルもny1に比べ極端に少ないということはない感じ。
まぁジャンルにもよるだろうがそこそこの数のファイルが流通していると思う。
今回のクラック騒ぎもあって順調に移行が進んできているのでは?
漏れはしばらくny1とny2の両方使うつもりだけど近いうちにny2に完全移行
できそうだよ。
- 771 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/18 00:52 ID:HJ4L0dr+
- 今回の騒ぎで1から2に移行したんだけど、正直これほど軽いとは思わなかった・・
メモリ64Mしか積んでないんで以前は1時間毎にnyを再起動する必要があったけど
2だと4時間以上繋ぎっぱなしでも問題ない。
しかも頻繁に再起動しないおかげでDL量も以前の3倍に増えたよ。゚(゚´Д`゚)゚。
もっと早く2にしておけば良かった・・・
- 772 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/18 00:54 ID:HJ4L0dr+
- あとちなみに再起動は他のソフトを併用してるので自動です。
モニタの前に張り付いてるわけではないので(w
- 773 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/18 01:21 ID:YLiOhEKU
- 実はクラック版作ったのも47氏(ny2に移行促進のため) とか言ってみる。
アァヤメテ イシナゲナイデ・・・
- 774 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/18 01:39 ID:K9L6x/pz
- クラック版作った香具師が公開するとどうなるかわかってない厨房だったらしい
個人で使ってりゃえーのに新Verへの移行を手助けするだけだったな
- 775 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/18 01:42 ID:63CUxm4D
- ny1
転送レート(申請値)
2.2(120kB/s)
5.5(120kB/s)
8.0(1000kB/s)
こんなんばっかりなんだけど
- 776 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/18 01:44 ID:eqJUKaVb
- ny1とny2同時起動してるんだけど、Delnyが1本しか起動できないのは痛いな
HDDは残り15GBしかないし
- 777 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/18 01:47 ID:dQOXWgUr
- 15Gもあるのかよ・・・
- 778 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/18 01:47 ID:K9L6x/pz
- ny1きりゃいいやん
- 779 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/18 01:52 ID:WbNTlaUk
- 外付けDISKに大量の動画ファイル積んでいるのですが、
ny起動するときに、外付けDISKの電源付け忘れてる
と、キャッシュアボーンしてしまいまつ。。。
USB1.1接続なので、も一回キャッシュチェックするの
に何時間もかかるのですが、公開フォルダが存在し
ない場合、アラートを出すとかできないものでしょうか。
- 780 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/18 01:57 ID:Lw6lnnTI
-
WINNYのクラック版
決して日付を8/31にしないでください。
日付が8/31になると、その日のランダムな時間にHDDのブート領域のデータが破壊されます。
その後すぐ青画面になり、そのまま起動することができなくなります。
二回試して、どのプログラムかを見ようとしたのですが、どうやらwinny.exeではないようで
どっかからモジュールをダウンロードしてそれを実行させているようです。
- 781 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/18 02:30 ID:YWmiahKG
- >780 もうちょい本気っぽいやつ希望
- 782 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/18 02:45 ID:1IwyPkc/
- >>741
あってんじゃねーか。ヴァカはてめえだよクズ。
- 783 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/18 02:55 ID:eqJUKaVb
- 盆休みは5日間ny起動しっぱなしだったな。
5日で総DLが40GB・・・こんな盆休みでいいのか?俺
- 784 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/18 03:13 ID:SSiH/Ju3
- >783
休日廃人ケテイだな
- 785 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/18 03:28 ID:teIi/0n1
- >>9
>プロトコルの異なるクライアントからの接続がありましたって出るんだけど
63 名前:47[sage] 投稿日:03/08/17 14:58 ID:LV7Ra3CB
v2.0β6.1です。v2.0β6以降と互換性があります。
・ プロトコルの異なる・・・の表示を行わないようにした
- 786 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/18 03:43 ID:sHwFDYam
- なぁさっきから
up 0/11k~15k
DW 4/約150k
ってどういうことだ?
6.1bでクラックとかなにもつかってない。もち非Port0.
- 787 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/18 03:44 ID:x+p6512O
- PC用のエロゲーとかってny2で有るの?
- 788 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/18 03:51 ID:pb1ugNsX
- ポエムしか有りません。
- 789 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/18 04:18 ID:8H5k9M9B
- ある。だけど来ないで>>787
- 790 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/18 04:18 ID:dQOXWgUr
- ny2はポエムを落とすソフトだろ
- 791 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/18 04:32 ID:7Hp2MIO9
- 官能ポエムとか色々あるよ〜
- 792 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/18 04:58 ID:FXqb+71b
- >>786
俺もup0でdown4になってる、ちなみにmaxは2
今のうちに欲しいのガンガン行っとくか
- 793 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/18 05:48 ID:Rx+U7ivx
- winny2を今使ってみたけど、かなりの速さでスイスイとファイルが落ちてくるよ。
ファイルの種類数については一見した限りでは何とも言えないな。
ny1になかったファイルがすぐに見つかったけど、偶然かもしれないし。
- 794 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/18 06:04 ID:x+p6512O
- >>789
ずっと前からny2ユーザーだよ俺
- 795 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/18 07:06 ID:7oXGcNlO
- 今年の五月はもう ずっと前 なんか、 はやいなぁ
- 796 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/18 08:53 ID:+oZ54UjT
- クラスタが勝手に検索されてしまう
- 797 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/18 10:20 ID:LmG62lRm
- >>782
はいはい、ポエムでも落としてなさい。厨房くんw
- 798 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/18 10:40 ID:abdHTJcF
- ポエマーは
みんなny2に集まれ〜
同時起動メンドクサイ
- 799 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/18 13:20 ID:t+r9BC6H
- ny2の転送リンクがやたら切れると思ったらポート警告が頻発。
ny1と同じなのにね。
BBSのポートと入れ替えたら今は繋がってる感じ。
- 800 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/18 13:36 ID:j4zOs6Xw
- ny1と同じポートにしたら、そりゃny1のノードからアクセスが来るから警告頻発も当然だわな。
- 801 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/18 13:50 ID:t+r9BC6H
- >>800
同時起動してないんですけど…(´Д`;
- 802 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/18 14:00 ID:j4zOs6Xw
- >>801
同時起動とか関係なく、ny1で使っていたノードなら、
他のny1の人にノード情報が登録されてるから。
その人がアクセスしたら、プロトコルが異なるからエラーが出ると。
だからny2に移行するなら、ポートは変えたほうがいいというわけ。
- 803 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/18 14:02 ID:t+r9BC6H
- >>802
なるほど理解しましたです。有りがd。
- 804 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/18 14:16 ID:01iS4rir
- おい、なんか最近回線速度がもっさりしてると思ってたけど
ここ見てさっきny2に移行したら
なかなかひっかからなかったポエムガンガン落ちてきたじゃねーか。
早く教えてくれよヽ(`Д´)ノ
自作のポエムもうpてるからよろすくねーヽ( ・∀・)ノ
- 805 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/18 14:29 ID:NDG+xTJQ
- winnyのポート解放対処法を書いているクラック野郎は知障。
どうしてwinnyのような素晴らしいソフトの邪魔をする
違法行為者が平気でこの世に存在するのだろうか?
まさに泥棒という名がぴったりの汚物だと思う。
- 806 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/18 14:37 ID:yYJAi+Gu
- >>805
はげしく同意!
- 807 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/18 14:47 ID:kfMeK+eC
- 今回の事件がきっかけでny2に初めて移行しますた。
やはりファイル流通量がny1より少ない・・・。
みんな早くny2に移行しる!
そして>>805に同意
- 808 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/18 14:49 ID:c9cM7gsf
- >>805
同じく同意!
- 809 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/18 14:53 ID:63CUxm4D
- 俺のとこのクラスタはもう既にny2>ny1になってる。
- 810 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/18 14:53 ID:ONiveHht
- >>805は知障
クラック版こそがうpしないから正当。
普通にny使ってる香具師は知らず知らずのうちにファイルをうpしてるから犯罪者
ny2厨は犯罪者だから生きてる価値なし!さっさと氏ねよ屑ドモ
- 811 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/18 14:55 ID:PQiPGyxf
- >>805は神!
激しく同意!
- 812 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/18 15:04 ID:de/kDTWj
- >>805に同意
- 813 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/18 15:04 ID:g5bsC6y4
- 1と2両方使えばいいんんじゃね?
- 814 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/18 15:06 ID:5AzB5Caw
- そして堂々巡りなわけだが
- 815 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/18 15:10 ID:zadqlffM
- 1のクラック版と2の両方ならオススメはしないけれども納得できるが
普通の1と2両方使うやつはアホ。
普通の1のみ使うやつもアホ。
普通の2のみ使うやつは普通。
- 816 :ny2厨:03/08/18 15:12 ID:5bpkM40B
- >>810
は基地外
>普通にny使ってる香具師は知らず知らずのうちにファイルをうpしてるから犯罪者
知らず知らずのうちだから合法。
>ny2厨は犯罪者だから生きてる価値なし!さっさと氏ねよ屑ドモ
この発言は名誉毀損になる。おまえこそhn(ry
- 817 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/18 15:14 ID:dQOXWgUr
- 1のクラック版と2のクラック版を使ってますが、何か?
俺最強だなw
普通の1と2両方使うやつはアホ。
普通の1のみ使うやつもアホ。
普通の2のみ使うやつもアホ。
クラック版の1使うやつは普通。
クラック版の2使うやつも普通。
クラック版の1と2両方使うやつは最強。
- 818 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/18 15:18 ID:ONiveHht
- >>816
お前マジで知障だろw
知らず知らずだったらいいって分けねーだろww
じゃあ、おまいは知らず知らずのうちに人殺してました。で済ませるのか?
知らず知らずでも犯罪は犯罪だろ、犯罪者が偉そうに発言すんなアフォ
クラック版こそが正義、普通にny使ってる香具師はさっさとタイーホされろやヴォケ
- 819 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/18 15:23 ID:odcDHiJ3
- ny2メモリめちゃくちゃ喰われるんだが俺だけ?
- 820 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/18 15:24 ID:5bpkM40B
- >>818
>犯罪者が偉そうに発言すんなアフォ
名誉毀損野郎発見
>じゃあ、おまいは知らず知らずのうちに人殺してました。で済ませるのか?
殺しと割れとでは次元が違う頭大丈夫?
>クラック版こそが正義、普通にny使ってる香具師はさっさとタイーホされろやヴォケ
厨房ですか?
- 821 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/18 15:26 ID:5bpkM40B
- >>818
もっと言っておこうかw
>クラック版こそが正義、普通にny使ってる香具師はさっさとタイーホされろやヴォケ
例えDLが合法でもアプリとかは使用した時点で犯罪行為となる
おまいは落としたアプリを使わないのかと小一時間(ry
- 822 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/18 15:31 ID:ONiveHht
- ID:5bpkM40Bは知障なので以後放置( ´,_ゝ`)プッ
- 823 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/18 15:33 ID:5bpkM40B
- >>822
逃げた・・・・ツマンネ
- 824 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/18 15:36 ID:Te5bBOFF
- 相手をするのも厨
彼女とするのもチュウ
- 825 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/18 15:36 ID:Sbyztu+5
- >>805の発言は
ポエムだけ流せってことさ
違法じゃない=正義って、馬鹿じゃねー
- 826 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/18 15:48 ID:NOfpCmFA
- >>821
マジ!?落としたアプリって使ったら違法なの?
合法だと思ってた・・・(;´Д`)
- 827 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/18 15:56 ID:QzQr4gk2
- >>826
ゴーホーム
- 828 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/18 15:58 ID:3gLxKZ6/
- >>826
おまえの存在自体が違憲
- 829 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/18 16:29 ID:Sh+RsyMy
- 「違法物」って、「作る」、「売る」、「買う」、「使う」の過程が有るけど、どれが犯罪なの?
昔は、違法無線機や違法車両改造パーツは「使う」だけが犯罪だったが今はどうなってるんだ?
その辺が目安になるんじゃないの?
もつとも著作物であるソフトやデータは、バックアップ目的以外の複製は違法だということは知ってるが
それ以外については不明確。厄介だよねこの手の問題は。
- 830 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/18 16:33 ID:ZElDoV/K
- 知らず知らずのうちに・・・って言い訳が裁判でも通用するといいね
- 831 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/18 16:38 ID:iUn4nH0T
- 脳までマターリしてる俺はβが取れてから移行するよ
- 832 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/18 16:40 ID:gWY/I8WH
- >>830
もしそれが通用しなかったら、出会系関連の業者は皆犯罪者だぞ。
- 833 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/18 16:42 ID:Pplo5fOc
- (・∀・)ソレダ!
- 834 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/18 17:12 ID:6KS+n/zo
- 苦楽版は、ネト悪への攻撃プログラムなのである、知ってて攻撃したら違法になるから、
みんな実は気づかないふりしているんだよね?だよね?きっとそうだ!
- 835 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 836 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/18 17:34 ID:Nzw4SAKV
- 全共有分のハッシュチェックを考えると鬱でny2には行こうする気が湧かないな。
苦楽版が出た、とか言っても俺のいる所では何の影響も出てないし。
>>818
どーでもいいけど、「知らず知らずのうちに人殺してました」だったら罪にはならんよ。
過失があったら話は別だけど。
- 837 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/18 17:37 ID:LmG62lRm
- >>836
正直、罪になるわけですが。
立派な過失致死罪ですが。
知らないということ自体がすでに過失なわけですが。
- 838 :あれ?あれ?:03/08/18 17:43 ID:RfjyDlSa
- ny1.14クラックドバージョンにしたんだけど つなぎっぱにしてたら
HDD消去された 知らない内にウイルス落としてたのかも
同じような人いる? どんなウイルスだったんだろ
- 839 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/18 17:48 ID:/STuai+/
- >>835
釣りでつか?
住所が、横浜で電話番号福岡(北九州)でつよ。
釣るならもっとましなネタつかえ(w
- 840 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/18 17:50 ID:ZElDoV/K
- >>837
「知らず知らずのうちに人殺してました」より「人を殺すのが罪だとは知りませんでした」
式の言い訳の方が無罪になる可能性があり?
- 841 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/18 18:00 ID:LmG62lRm
- >>840
前者は過失致死罪。
後者は殺人罪。
認識のある過失と認識のない過失に法的な差はない。
わかっていてやった場合は未必の故意にあたり、この場合は過失でなく積極犯罪とみなされる。
- 842 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/18 18:02 ID:oDALSCeP
- >>839
大丈夫?
- 843 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/18 18:05 ID:Nzw4SAKV
- >>837
んー、そっか。知らず知らずで、かつ過失がない場合もあるのかな、って思ったんだ。
よく考えると、それは「殺す」って言わないんだね。スマソ
窃盗とかだと話は別だけど。
>>840
可能性なし。「法の不知はこれを許さず」ってやつ。
- 844 :あれ?あれ?:03/08/18 18:09 ID:RfjyDlSa
- ネットワーク接続>>ローカルエリア接続>>インターネット接続ファイアウォール
の内容が書き換えられてる。
- 845 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/18 18:09 ID:odcDHiJ3
- なあなあMeでny2やってる人いる?
俺Meなんだが重くてしょうがないんだけど
- 846 : :03/08/18 18:11 ID:3JRMZGtY
- >>845
ny2でXP[k]落としたりしないようにね。
- 847 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/18 18:27 ID:X/iu+LbQ
- 誰か試しにやってミテヨ
- 848 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/18 19:11 ID:AO7NjV/O
- 自分の蹴った缶が偶然人の足にひっかかって転んで後頭部打って逝っちまった場合はどうなる?
- 849 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/18 19:14 ID:xn4LLWyY
- 葬式が執り行われる
- 850 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/18 19:14 ID:dQOXWgUr
- >>848
無罪。
不運な事故だ
- 851 :そして堂々巡り:03/08/18 19:43 ID:7oXGcNlO
- 漏れはポエムとBBS見てるだけだしー。
炭疽菌運んだ郵便屋さんと同じ立場だと思うけど。
中継したファイルの断片を全てチェックする義務があるなら話は別だけど。
- 852 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/18 23:16 ID:Rx+U7ivx
- みなさん、トーシロの癖に知った風な口をきかないでくださいね。
法の専門家である弁護士が、割れ物を落として使っても合法だと言ってますよ。
WAREZソフトをそれと知らずにダウンロードすると?
http://www.houtal.com/ls/qa/pcnet/inet44.html
WAREZソフトを違法と知りながらダウンロードすると?
http://www.houtal.com/ls/qa/pcnet/inet45.html
- 853 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/18 23:21 ID:6r0y90Mj
- >>852
使ってもなんて書いてないじゃないか。
- 854 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/18 23:23 ID:ATnqUeMI
- >>852
UL違法、DL合法は一致してると思うが?
論点は意識しないULが違法かどうかだと思うのだが、違うのかな?
というか、サイトを引用しただけで知った風な口きいてるのはおまいだと思うわけだが。
- 855 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/18 23:29 ID:Rx+U7ivx
- >>853
あなた日本語ワカリマスカ?
私的使用が目的ならダウンロードしてもいいということは、
私的使用自体も合法だってことに決まってるでしょう。
- 856 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/18 23:31 ID:uO5oG0UP
- >>853
合法的に複製できたものは、個人利用目的ならば使用して問題ないよ。
っていうか、「個人の利用」のために複製したのだから、基本的には、利用可能。
アクチベーションとかやられていた場合、ネットワークの向こう側のマシンをだますとNG、
クラックパッチで、実行ファイルを不当に書き換えると、同一性保持権を侵害するのでNG。
SERIALZはDLなら合法でしょうかね。
- 857 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/18 23:41 ID:ZLj9IT3o
-
お前ら厨房すぎる。見てて痛いよ。
逮捕されたら有罪。
逮捕されなければ無罪。
ハムラビ法典に載ってるだろ?目には(ry
- 858 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/18 23:41 ID:3JuZr6UL
- >>856
力説ありがたいが、過去にそのような判例はあった?
どっかの専門学校とか金とられてなかったっけ?
- 859 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/18 23:43 ID:uO5oG0UP
- >>858
「個人の利用」だっつってんだろ!!オイ!
ナイチャウヨ・・・
- 860 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/18 23:44 ID:uO5oG0UP
- >>857
目には目医者さん!
歯には歯医者さん!
(ふっ・・・きまった)
- 861 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/18 23:44 ID:ATnqUeMI
- >>858「
民事と刑事を履き違えているだろう。
- 862 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/18 23:49 ID:3JuZr6UL
- >>859
すまん。
おもいっきり「個人の利用」って書いてあるな。。。
でも個人でも損害賠償とかってなかったっけ?
何千万って請求がくるとかって都市伝説みたいなもの?
ナカナイデ アチャコ コンヤダケハ〜
- 863 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/18 23:52 ID:dbAlDPkh
- http://home.graffiti.net/nyarlathotep/
コレってなんだ(w
- 864 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/18 23:53 ID:uO5oG0UP
- >>862
UPしたり、販売してた奴は、損害賠償請求キターーけど。
MXの逮捕者とか。
- 865 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/18 23:57 ID:taJ0eRAF
- ny2ってウイルスだらけやんけ
- 866 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/18 23:59 ID:dbAlDPkh
- 結局やめどきなんだよ・・・
P2Pはさぁ とくにPort0ワヨ(w
- 867 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/19 00:03 ID:GX8cJ3oG
- いったん個人がDLに成功してしまったファイルを個人で使用してるだけなら
事実上取り締まることは不可能だし。
後は罪悪感を持たせるようにしむけるぐらいしか対処のしようがないってことだろね。
地獄に堕ちるぞー! って叫んでるようなもの。
まぁ、これが意外に効果あったりするから関係者のみなさんはがんばってくらはい。
- 868 :愚民へ告ぐ:03/08/19 00:14 ID:Mjcu5pls
- 獣の数字666
0828 = 18 = 6 + 6 + 6 -> 666
8月28日は気を付けろ。
ヤツはフリーメーソンリーだ!!!
- 869 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/19 00:26 ID:IxEAjcDJ
- ny1ポート0すげー増えてる・・
- 870 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/19 01:14 ID:iIyy18yl
- 基地外じゃないよ
犯罪者のおこぼれに群がる乞食
- 871 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/19 01:18 ID:iIyy18yl
- キャッシュフフォルダをny1で使っていたフォルダにする。
upload.txtとtrip.txtをコピーする
それだけでキャッシュの移行完了
- 872 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/19 01:28 ID:hkYwetVk
- >>870
Noderef.txtを作り直さないと調子悪い
- 873 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/19 01:50 ID:1WuKz0z7
- >>797
てかお前も実は知らなかったんだろ?
良かったな俺のおかげで勉強になって。
- 874 :今日がXデー:03/08/19 01:54 ID:Mjcu5pls
- 獣の数字666
0819 -> 0 + 8 + 1 + 9 = 18
18 = 6 + 6 + 6 -> 666
今日も危ないかもしれない・・・。
- 875 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/19 02:11 ID:jGdwAbFN
- 口直しに名作天空の城ラピュタをお楽しみ下さい。
http://tetsu.nafeel.net/mederu/tmp/rapyuta.swf
- 876 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/19 02:16 ID:VH24aDF4
- Meから2000にしたら軽くなりました>ny2
- 877 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/19 02:50 ID:MR93Nd4s
- ny2最近吸われっぱなし。。。
- 878 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/19 02:53 ID:mgsmFi+Z
- >>877
そうなったら一人前
- 879 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/19 03:09 ID:MR93Nd4s
- >>878
でも漏れの欲しいのはじぇんじぇん落ちてこないでつ。
検索で1週間に1回くらい見つかってるのを目撃するんですが、すぐに行方不明になっちゃうのよ。
関連BBSで質問とかしても誰も食いついてこないし・・・(;д⊂
帯域もったいないので、暇つぶしに見もしないエロペグDLしてると、すぐディスク一杯になっちゃ
うしw
なんつーか、うp職人様、ny1とかMXとかやめてny2に来ておくんなましっつー感じでつ。
- 880 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/19 03:27 ID:3oWZ/g9f
- >>873
ホントにバカだなぁ、おまえw
違法ファイルってのをぼかすためにポエムって言ってるんだよ。
いけね、マジレスしちゃった。終了ー。以降無視するから。
- 881 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/19 03:34 ID:3oWZ/g9f
- まぁあれだ、言葉の裏を想像できずに字面だけ
鵜呑みにするやつのなんと多いことよ・・・
つーか夜勤終わったから寝よ・・・
- 882 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/19 04:10 ID:p3mkCRyS
- >>880-881
違法ファイル?nyはポエム共有ソフトだーよ。
皆ぽえまーさヽ(´ー`)ノ
- 883 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/19 04:16 ID:yLqwpPB5
- >>882
ヽ(´д`)ノ ポエムバンザーイ
ヽ(´д`)ノ ポエムバンザーイ
ヽ(´д`)ノ ポエムバンザーイ
- 884 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/19 05:02 ID:bDkT7vlt
- 違法ファイル落としてる奴なんていたの?
よりによって神聖なポエムと偽って!!
- 885 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/19 05:12 ID:h3beuD5I
- ny2、port0多くないか?
- 886 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/19 05:13 ID:ew4TpIX6
- >>884
ポエム共有ソフトで違法ファイル落とすやつがいるわけないだろw
- 887 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/19 06:20 ID:37HErmLH
- ┐(´ー`)┌ヤレヤレ
- 888 :■:03/08/19 12:45 ID:y9h5dXFg
- 今日はじめてny2を使ってみたんだけど、結構イイな。
ny1でお世話になっているポエム職人もny2にちゃんと居るし、
これからはny2をメインで使うとするか。
- 889 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/19 12:49 ID:bLvlCA0/
- 人は皆詩人。時の旅人。
- 890 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/19 12:51 ID:39+w+y6b
- アニメ方面の職人も殆どny2に移ったしなぁ
- 891 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/19 12:53 ID:wl+sBiME
- ポエムなんかイラネーヨ
- 892 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/19 14:01 ID:2OayGLhl
- 関連スレ
【人体】ペニスのカリ首は前の男の精液を掻き出すために発達した
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1060840249/
【人体】ペニスのカリ首は前の男の精液を掻き出すために発達した ★2
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1060869704/
- 893 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/19 15:23 ID:WZgSJyls
- クラック版がウザイのですが、safenyでの遮断の設定方法をおしえてください
- 894 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/19 16:18 ID:x35Eo6R3
- >837
あなたが募金を1円ケチったために
難民の一人に食料が行き渡らず、死んでしまいました。
この場合は過失致死罪になるのでしょうか。
もしくは貴方の募金で難民の人全体に食料が行き渡りました。
その内一人が食料をノドに詰まらせて死にました。
過失致死ですか?
もしくはあなたが募金しなかった姿を見て、日本の将来に絶望し
自殺した人がいたら過失致死?
と、どーでもいいことをいってみるテスト
- 895 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/19 17:18 ID:u/iPILUd
- >>894
過失ってのは注意義務に対する違反。
つまり、「結果が予測でき、且つその結果を回避できたにもかかわらず、それをしなかった」事に対する違反。
「知らず知らずのうちに人殺してました」の「知らず知らず」が認められれば、当然「結果が予測できなかった」
と判断されるから、過失致死にはならない。
では、どこまでが予測可能な範囲かというと、これまた「一般的に」という曖昧な範囲なんで、一概には説明できません。
(ハッキリとした線引きが無く、偉い学者さん達が様々な学説を唱えてますんで…)
つーか、スレ違いの話を蒸し返すなYO!!
- 896 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/19 17:51 ID:JV5NscOE
- 分かってるなら放置しろよ
- 897 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/19 19:53 ID:yLrzxHcy
- 人 人 人
(・∀・) (・∀・) (・∀・)
unnkosuraimugaarawareta!!
- 898 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/19 20:21 ID:nLxgkcpt
- 今日は1Gのポエムny2で落としたよ
こりゃ読むのに一生かかるな
- 899 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/19 22:24 ID:u/iPILUd
- >>896
スマソ…
ごもっとも、仰る通りです。
- 900 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/20 00:22 ID:wEHpJi7n
- そう言えばny2で落とせるポエムのスレって無いな。w
- 901 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/20 00:47 ID:IPZp2LEE
- ポエムは飽きがこないのかい皆の衆
若いっていいよな
- 902 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/20 04:50 ID:RLv0/sSq
- v2.0β6.2です。v2.0β6以降と互換性があります。
・ スレッド一覧で板情報を表示するようにした
・ 帯域制限を適応的にすることで申請値に動的に追従するようにした
・ ファイルアップ・ダウン時の無駄なWaitを外すことによる通信の高速化
・ BBSの下方BBS検索リンク接続数(非Port0側)を5→4に減少
・ BBS-Port0の上方BBS検索リンク接続数を2→3に増加
・ BBSキーの寿命が尽きても表示上ではキーを一定時間保持するようにした
・ BBS検索リンクの自動切断をファイル共有側と同じ(一定時間で切断)とした
・ ファイル側ノードバッファがあふれるとBBSノード側もクリアされてしまうのを修正
・ ファイル検索リストの一番左のカラムをファイル名に修正
・ 転送リンク接続断時に切断と接続ノードロストを区別するようにした
・ BBS作成時にフォルダ情報でのBBSファイル数のカウントが変なのを修正
・ :を含むタイトルのBBSを作れないようにチェックを入れた
・ ファイル数が多い場合でのUPフォルダチェック速度を向上
・ 無効キー(ファイル名復号できないキーや時刻の変なキー)のチェック強化
主にBBS側キー周辺の調節です。BBS常設側でスレッドが消えにくくしてありますし、
スレッドを立てていないノードからでもスレを読みやすくなるように調節してあります。
あと、ファイル共有側と合わせて通信周りの細かいチューニングがしてあります。
説明するより実際に動かしてみたほうがわかりやすいと思いますので
変更点確認してください。
- 903 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/20 09:31 ID:UKL/RD5x
- >>880
はぁ〜言い逃れか。クズだな。
- 904 : http://www.raus.de/crashme:03/08/20 09:32 ID:nKxhjbRF
- http://www.raus.de/crashme
- 905 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/20 09:43 ID:zotYhxUp
- ノード晒しCGI入れないんだが・・・おまいら入れる?
- 906 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/20 09:55 ID:xUMPYAic
- >>905
鯖がみつかりません
- 907 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/20 10:05 ID:YcA6XiOR
- 落ちてるみたい
- 908 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/20 11:09 ID:Nk73BRKd
- つーか、Winnyってキャッシュからばかすか落ちてくるソフトなわけで
クラック版で制限解除とかやらんでも別段困るような仕様じゃねぇし
実際Winny1でもクラック版使ってるのって数えるほどなわけでー
Winny1はWinny1でうまくネットワーク回ってんだから
Ny2狂信者みたいのは荒らしにこないで欲しいよ。
「Ny2に移行しましょう!」ってスレをめちゃめちゃ流したりさあ。
別のソフトと分けて考えよう。
- 909 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/20 11:27 ID:WI38cXfS
- まぁ ジャンプスキャンの神が移れば
コミック関連や厨房はほとんど移行するだろうね
- 910 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/20 11:30 ID:1jsZL2xU
- ny2導入してny1と同時起動してみているが、正直ny2はny1で落としちまった
ファイルばっかだな。今ny1は2DLできているがny2はupだけ。
特にレアなファイルはまだまだny1のが多い。
- 911 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/20 11:39 ID:/F/o7Bcu
- >>909
あんず、お馬タン、無口のひとたちですか?
- 912 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/20 11:41 ID:W9Uo8MxI
- 荒らしにいったことなどないぞ
愚痴ならよそでやってくれ
- 913 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/20 11:51 ID:deuxyDOW
- >>909
あぁ、それはありそうだな、房でも繋いでるだけで役に立てるnyだからいないよりましだな。
- 914 :移行屋さん:03/08/20 12:12 ID:6h/86lLG
- avi形式のエロアニメは俺が無差別にny2に移行させている。
ただし、壊れている物と捏造はは除外している。
- 915 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/20 12:13 ID:yIEN50u/
- クラックスレを見てたら、winny1に諦めがついたよ・・・
クラックのおかげでダウソ枠が増えたって大喜びしてるヤシがいっぱいいた・・・
1から去っていく人が増えて、いいファイルが手に入らなくなるのにさ。
さようならwinny1
- 916 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/20 12:23 ID:+yjlCEMa
- >>915
夏だから仕方ないと言えばしかたないが・・
あいつら後の事をまったく考えてない辺りアホとしか思えんな
- 917 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/20 12:35 ID:2yjh6K1x
- 後先の事を考えない、まるで今の人類みたいだな
- 918 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/20 12:37 ID:IOJuQF3m
- 今日から全員ny2です。
- 919 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/20 12:47 ID:fPf1381v
- 今日より明日なんじゃ・・・
- 920 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/20 13:21 ID:eTtypnAQ
- ny2使ってみたら案外かなり良くなってた。以前のVerはクソみたいな代物だったが。
移行するのも悪くないなぁ。今は併用してるけど。
- 921 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/20 16:00 ID:D4ovmuSc
- 1より2の方が設定が難しくなってて移行できない俺は負け組ですか?
- 922 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/20 16:15 ID:+mqjYZ1s
- 設定なんかした覚えないなぁ。
1.14の*.txtコピーしてnoderef.txtを入れ替えるだけで動くはずだが。
- 923 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/20 16:29 ID:W9Uo8MxI
- 念のためポート番号は変えといた方がいいぞ。
- 924 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/20 17:39 ID:D4ovmuSc
- ポート番号は同じではやばいんですか?
- 925 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/20 18:30 ID:Mxq4wLhn
- 同時起動は( ゚Д゚)マズーだけど
別々に使うなら無問題
- 926 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/20 18:55 ID:fFBShBsx
- たった今ny2を使い始めたんでこれからよろしくヽ(´ー`)ノ
1よりデザインがかっこいいね。
- 927 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/20 19:47 ID:tjRHzK15
- 今日からny2使ってるんですがノードコピペした後って何か設定しないといけないんですか?
- 928 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/20 20:23 ID:pndNwEIl
- 新譜もせは1と2どっちが多い?
- 929 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/20 20:25 ID:C930ANYa
- 2でもそれほど支障はないな
- 930 :勝【小吉】:03/08/20 20:37 ID:J1/n81xg
- 今、ny1で4本DL中。ny2で1本DL中。
Memory 256M 一杯一杯です。
何か支障ありますか?
- 931 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/20 20:42 ID:9ezpkKZz
- >>783
回線細すぎてワラタ
- 932 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/20 21:33 ID:Dp7Y5OhO
- >>783
NyのメリットはMXみたく交換相手の気にせず(接続ミスのアフターケア等)
他の有意義なことに時間を費やせるのがメリットなのに・・・
- 933 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/20 22:21 ID:sLw+psRU
- はちみつくまさん
- 934 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/20 22:38 ID:VantbVFV
- winnie the poohかよ!(w
- 935 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/20 23:58 ID:4xzjgz2z
- おぃもまいら、 投稿者: 投稿日:2003/08/20(Wed) 23:49 No.37249
これってどうよ?
Winny crack版をはじくツール18禁ゲーム一般ゲームPCゲーム映画アニメ一般コミック成年コミックエロ無修正エミュロムゲーム.mp3シングルアルバムドラマアプリ同人グロDCPS2.zip
zip開けると「WinnyLauncher.exe」ってのが入ってるんだが。
バイナリ見るとパッチ当て用実行ファイルのようだが果たして…。
コピペだが詳細キボン
- 936 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/21 00:10 ID:yTTpD4Wx
- >>935 実行してみれば分かる
- 937 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/21 00:55 ID:rFN7yMox
- 実行キボンヌ!
- 938 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/21 01:26 ID:BFx8zBII
- 実行した結果PC再インスコしてる予感...(w
- 939 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/21 02:08 ID:s6BqsQKj
- Re: おぃもまいら、 _ - 2003/08/21(Thu) 00:21 No.37252
多分そのものだと思うよ。
はじくツールは使ってみたけど普通だったし・・・。
確かに使ってみればDL枠は増えた。
クラック版で使ってみたらどうなるんだろうw
WinnyLauncher.exeなら変なアイコンの絵でしょ?
Dos窓の絵ならたぶん注意かな?
でも使うならちゃんと落としてから使ったほうがいいね。
長々と失礼した!
コピペ↑
- 940 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/21 13:40 ID:3bm8TJLW
- ごめんなさい
ny2マジで早いわ
- 941 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/21 13:47 ID:H3zPtabg
- おれも謝っておこう。
ごめんなさい。
もうny1なんかどうでもいいや。
- 942 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/21 14:06 ID:D3xy3fAQ
- ごめんなさいny1の方がやっぱり良いみたいです
- 943 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/21 14:12 ID:FSDTUqQr
- ny2旧作落ちてこねーな
旧作はny1新作はny1でもny2でもどっちでもいいな
- 944 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/21 14:29 ID:vTTaQPj+
- >>59
47が作ったのが正解だが、Cの理由は間違っている。
ny2が一応満足できる程度にできたため、もうそろそろny2に移行させた方がよい
と考えたから47はクラック版を作った。
ny2が不十分な出来の段階ではテスターのみに使用させた方が開発にとって
便利であるから一般人にはny1を使ってもらいたいと考えていた。
クラック版のバージョンが変なのはクラック版の登場を警告機能
を利用して使用者に告知するため。
バージョン警告がでればまともな知能の持ち主はこの板に来て状況を確認し
ny2に移行する。
これをスムーズに行うため47はお盆前の時期を選んだ。
- 945 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/21 14:46 ID:FxuT06Sh
- >>944
そんな厄介な事しなくても47が、ny2使ってください、って言えば済む
多分、47が言えばみんな移行するよ
- 946 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/21 14:48 ID:qeh0osNf
- うがった見方してみたいお年頃なんでしょ。リア工くらい。
- 947 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/21 14:52 ID:EAm70LsS
- そういや、ny2苦楽版使用者のクラスタワードは
「47ウンコ氏 早く対策して マジで」だったなw
案外熱心なテスターだったりして。
- 948 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/21 16:55 ID:phqqtay4
- ny2が使えねーとか言ってる香具師の多くが、自分が無知で恥晒しだという事に気付いていないようだ
調べれば分かる事、分かってれば出来る事を、その機能が付いてないとかバグのせいだとか思い込んでるし
そんなアホはずっとny1だけ使ってればいいんじゃないかなぁ
- 949 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/21 19:09 ID:6tUHnPK5
- うーん試しにny2使ってみたが1に比べて動作がやや重いし
ファイルの数も落ちてくる量も1の方が効率が良いな。
つーことでny1に戻るわ、俺は。
四六時中起動してる訳でもないし欲しい時に欲しいものが
さっさと落ちてくる方が使い勝手が良いからな。
- 950 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/21 19:23 ID:zJS/Xpwn
- と、クラック野郎が必死に自作自演しています。
- 951 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/21 19:25 ID:C5c6Q1Tt
- >>942
IDがFAQ
おめ
- 952 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/21 19:31 ID:FDkN1Q5R
- いまだにny1に粘着して使い続ける理由が分からんよ。
やっぱクラック野郎なんだろうか。
ありえそうな理由を考えてみたけど、
「クラスタによっては人が多い」
「マイナーなファイルが多い」 ・・・・ぐらいか?
それもかなり怪しいけどな。
- 953 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/21 19:32 ID:QivbBlbx
- 最近のny2は移動してきた人が多いせいかny1より快適だぞ
- 954 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/21 19:42 ID:IK/RsB1m
- ny1と2のキャッシュに互換性があることを知って移行した人間も多いと思われ。
- 955 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/21 20:20 ID:aDs/Dys1
- 予想外にかりいねny2
クラックからの接続警告にうんざりで以降しますた
そんな人も多いんじゃ。
- 956 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/21 21:09 ID:vdK3QCv6
- >>949
当方FTTHですが、Ny1と比較して、確かに変換タスク処理などがまだ少し遅いですが、
Keyバッファ増加によるCPU負荷は見違えるほどに減っています。
後、Ny1ではクラック版が流行りだしてから急に、
RunTime Erroeが頻繁に出現するようになり、一日一回は落ちるようになりました>>Ny1
UPフォルダーとキャッシュを全て消せば、落ちなくなりましたが・・・
クラック版の仕様による負荷が、高速回線の方へ負荷を与えていると発言もあります。
高速回線の人にとっては、クラック、異常な負荷でNy1落ちると良い事があまりないので、
Ny1は近い未来、DSLとクラック版のみになるでしょう。
ただ、Ny2も変換タスク処理を20以上溜め込むと全ての転送が止まってしまう。
Keyが消えてしまうと言う重大なバグが存在しますが・・・
常に変換タスクも走らせていると問題はないのですが・・・
- 957 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/21 22:27 ID:Uqu8Hu7K
- >>956
ダウン完了時に変換タスクを起動しないにすればいいんじゃないのか?(´_ゝ`)
- 958 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/21 22:47 ID:LKvNCU6L
- ランタイム エロー
- 959 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/21 23:07 ID:phqqtay4
- >>957
それ逆じゃないか?変換タスクを走らせていると問題ないと書いてるみたいだが。
変換タスクを起動しないで処理を20以上溜め込むと全ての転送が止まるという事だろうから。
- 960 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/21 23:59 ID:0RyHFzof
- ny1には嫌気がさした。
ny2使ってみると、良かったです。人が少ないとかなんとか、
自分で確かめのしないで、偏見を持ってました。ごめんなさい。
キャッシュ持って移行します。
さよならny1、バイバイクラック野郎。
後は、ny2がしばらくの間、クラックされないことを祈るのみ。
マターリ行きたい。
- 961 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/22 00:17 ID:l6BucS2M
- クラック使うアフォは死んでくだちぃ!
- 962 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/22 00:49 ID:3Ezu8v7K
-
ny1とny2でキャッシュの互換性があるっていうのは大きいよなぁ。
そうじゃなかったら、ずっとny1に留まっていたかも。
まぁ、ny1にしかないファイルが欲しい場合はny1起動するようにしてるけど、
今回の件でny2に移行したこと自体は後悔してないや。
- 963 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/22 01:22 ID:CgcqLojI
- クラックされて今後対処されないで衰退していくny1に残るメリットは有るのか?
- 964 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/22 01:27 ID:RbwLzaiq
- これでny2がクラックされたらパニックだな。47氏、今忙しいらしいし。
- 965 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/22 02:35 ID:DvSIBDQ9
- だれかny1.14のバージョンを書き換えて1.50に書き換えるパッチを作ってくれ
バージョン警告がうるさくて夜も寝れない
- 966 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/22 02:41 ID:fQ+8oU8P
- ny2転送速度遅いね。。。。
- 967 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/22 02:41 ID:jEy87IPi
- 俺も、キャッシュ&UPフォルダーはNy2に移行させて、
Ny1はUPフォルダーなし、キャッシュは専用フォルダーで新規に設定して
DOMモードで使用する。
旧作が手に入ればNy1には用はないしな。
別にNy1はもう廃れても構わないし。
Ny1がどのように崩壊していくか、住人として参加してみたいし(W
- 968 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/22 02:51 ID:VGfgLq37
- ちょっと2のほう使ってみたけど、どうも改悪ソフトっぽいね・・・。
- 969 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/22 02:59 ID:jfMwWPuw
- ny2はすごいね。
欲しいファイルがどんどん落ちるよ。
このままじゃ、ny2に熱中しすぎて大学入試にも落ちるよ。
- 970 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/22 03:01 ID:gQcS/5hx
- downloadって 「道を踏みはずす」って意味なのかもね。
- 971 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/22 03:04 ID:2DtJXBpA
- 上手いこと言うね。
それとも実体験に基くのかな(・∀・)ニヤニヤ
- 972 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/22 04:58 ID:P0jtZNs5
- (´-`).。oO( loadが道だと思ってる時点で踏み外してるかもな…)
- 973 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/22 05:01 ID:vhn7NTk/
- way
- 974 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/22 05:26 ID:G4QAh9O/
- >>973も微妙なボケだな・・・
- 975 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/22 05:42 ID:1HU7RM4F
- ny2クラックしても速攻で対策されるんじゃないのか?(´_ゝ`)
- 976 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/22 07:24 ID:QXrDdieR
- 長い間、喜怒哀楽を共にしてきたny1…
君のおかげでいろいろなことを学んだ…
殺伐ではなく、マターリすることの大切さを知った…
けれど…周りのお友達は次々とクラックされて行く…
他の人を顧みない、自己中心的な厨房に…
もう、疲れただろう…?
君は、眠ってもいいんだ…
goodby, ny1
hello, ny2
- 977 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/22 07:32 ID:AlCWWAkv
- こやつの日記も微笑ましくてよろしい。
ttp://s1.buttobi.net/taksys/
もう移行したのかな。
- 978 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/22 08:48 ID:1aKUdN55
- >>977
目に優しくない。読みにくい。( ´・・`)ゴキゲンヨウ
- 979 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/22 10:53 ID:IU0y3b+F
- ダウン途中のファイルはどこにあるのですか?
映画を確認したいのですが
- 980 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/22 11:05 ID:RbwLzaiq
- キャッシュの中だ
- 981 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/22 11:25 ID:MIfZN3z7
- loadは古期英語で道らしいね
- 982 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/22 14:36 ID:Xzse/tt5
- 次スレまだ〜?
- 983 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/22 14:52 ID:iR65lgXG
- 移行は色々面倒かと思って敬遠してたんですがこのスレみてny2に移行しました。
ちなみに.exe/noderef.txtを上書きするだけで良かったんでしょうか?
たったこれだけで良かったんですかね?
えらい勢いでDLしてるんで正解とは思うんですが何分自信が無いんで。。
何か違う点、これは設定しとけってのありますか?キャッシュ35Gもそのまま
移行できてるんですかね
- 984 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/22 15:06 ID:9ZQiITY7
- >>983
OK。
iniも消してれば万全だったけど、動いてるのなら問題なし。
キャッシュは同じだからOK。
- 985 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/22 15:48 ID:01v8ujHu
- >>982
次スレ、いらねぇだろ。
- 986 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/22 16:03 ID:iR65lgXG
- >>984
thx
ny2!ny2!って勧誘としか思ってなかったけど自分的にはファイル量は十分充実
してるし、なにより軽いし安定してる(BBSは使用しない)
いわゆる食べず嫌いの類だった俺。反省しとります。バサラny1・・・いままでありがと・・・
- 987 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/22 16:03 ID:nm0naWIQ
- いらねぇょ!
- 988 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/22 16:05 ID:nm0naWIQ
- もう!
- 989 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/22 16:06 ID:nNkbyC/l
- いる ことはない
- 990 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/22 16:06 ID:nm0naWIQ
- 終了?
- 991 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/22 16:07 ID:nm0naWIQ
- 結論は?
- 992 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/22 16:07 ID:nNkbyC/l
- ny2でOK
- 993 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/22 16:08 ID:BUUL9WNk
- キャッシュがどっかいった
- 994 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/22 16:09 ID:nNkbyC/l
- ゴミ箱だ!
- 995 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/22 16:09 ID:BUUL9WNk
- まじかよ?
- 996 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/22 16:09 ID:nm0naWIQ
- 1000取ってこのスレ終わりか
- 997 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/22 16:10 ID:nm0naWIQ
- あと3
- 998 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/22 16:11 ID:nNkbyC/l
- gets
- 999 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/22 16:11 ID:nNkbyC/l
- 1000
- 1000 :1000ゲット教徒 ◆1mKYOTOenc :03/08/22 16:11 ID:MSo1oqpJ
- _____________
( ´ `ヽ |
|__| ◇ < 1000ゲットして身を清めよう。
( ゚Д゚) /◇◇ |
γつ'ノつ ◇ ◇  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〉∨〈∨ 彡
.ζ_____ヽ
∪∪
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
207 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)