■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
どうして人を殺しちゃいけないの?6人目
- 1 :1男:03/07/22 20:16
- わりと好評
- 2 :名無しさん :03/07/22 20:17
- 2get
- 3 :3:03/07/22 20:25
- 3
- 4 :死:03/07/22 20:28
- 4げっつ
- 5 :死:03/07/22 20:29
- >1ならおまえが氏ね
- 6 :1さん、これが抜けてますよ。:03/07/22 20:44
- 「どうして人を殺しちゃいけないの?」
子供の問いかけに、あなたなら、なんと答えますか?
「どうしてって、殺しちゃいけないってなってるから」
「法律でそうなってるから」
「人を殺したら罰があるから」(それは日本だから?)
人を殺すことを勧めていた時代、日本にもありましたよね。
戦争時代・・・「敵国を殺せ!」の声、応援、叫び。
それが、なぜ?
時代は、代わり「人を殺しちゃいけない」になった。
時代がそうだから、人を殺しちゃいけないの?
少年犯罪だけでなく、大人も犯罪を起こす。
それは、その根本的な理由
「どうして人を殺しちゃいけないの?」
を知らない人が多いからではないですか。
理由や答えは本人自らが考えて出すものです。
それを考えるいくつかの参考になる答えを出せる大人は何人いるんでしょうか?
「痛いから」
「痛いことはしちゃいけないの?」
「かわいそうだから」
「かわいそうなことってなに?」
「その人の命を人間が奪うことはいけないことだから」
「どうして?」
自分なりの答えを持ってる人は何人いるんでしょうか?
戦争時代、生きていたら、きっと戦争に荷担して、人を殺していたのではないでしょうか。
時代に負けることのない自分なりの答えを持った人間に子供を育てたい。
「どうして人を殺しちゃいけないの?」
あなたは、答えられますか?
- 7 : :03/07/22 21:55
- 自分がされたらやだから人にもしない
って単純なものじゃだめなのかな〜?
たまに氏にたいって人もいますけど。殺されたいって人はあんまりいないでしょ?
自分とか自分の好きな人が殺されたらやっぱりやだよ。
- 8 :ん?:03/07/22 22:02
- 確かにこれは難しい問題だけど。
殺しちゃいけない、いいの問題の前にそれは自分が同じようにされた
ときの気持ちから考えるべきでしょ。
恐怖感とか嫌悪感とか?
皆が皆同じように思ってるかどうかは謎だけどやっぱ全部は感情の問
題なんじゃないかな?
人に優しくするのは意識してやるもんじゃなくて無意識だって人もよ
くいるけど、極端にいっちゃえば人に優しくする難しさと一緒でさ。
無理強いしてるもんじゃないけど、本能的にはあまり気持ちいいこと
でもないでしょ?
動物が長年培ってきた本能で殺しちゃいけないって感情は自ずと誰に
もあるもんなんじゃないかな?
- 9 : :03/07/22 22:02
- この手の質問する子って、本気で聞いてるわけじゃないでしょ。
大人がどんな答え方をするのか、試しているだけ。
必死になって考える程、なめられるのがオチだよ。
- 10 :分かる香具師も言うな:03/07/22 22:12
- 【当局にバレないスレつくりました】2ちゃんねる読みで・・
コッチに集合!!晒し放題!
時すでに遅し!事件がおこってからでは遅い!
代って犯人を懲らしめたい!
劇薬で一気にいくか?
板金でぶんなぐりか?
必らず天罰は下る。人を
殺したら必ず・・・
仕事にもつけず
事が起こってみな騒ぐ!
人が人を裁き悪魔が
現われる!
代わる世代
に忘れられまた同じような香具師が
現われる。
れんぞくする事件。
なかみのない真実がうやむやに
いつくるかもわからぬ
かえってくるかすら・・
なーんもない毎日が・・・
あーつまらないと
- 11 :_:03/07/22 22:13
- >>「どうして人を殺しちゃいけないの?」
>>子供の問いかけに、あなたなら、なんと答えますか?
殺したければ殺しなさい!でも、まずは自分(お父さん)を殺してから
にしてね。。。そう答えてます。
- 12 :馬 ◆UMA//OoxX2 :03/07/22 22:18
- >>11
お父さんを殺すの!?
- 13 :えと:03/07/22 22:35
- >>12
自分のことですよ(お子さんいらっしゃるんですよね?)
まず自分をやってから行けと。おまえが殺そうとしてる人にも家族がいるんだぞと。
そういうことを想像してみろと。そういうことじゃないでしょうか。
りっぱだと思います。
ところで>>「どうして人を殺しちゃいけないの?」という人の書きこみが全然ないんですけど
そんな人いるんですか?みんなちゃんとした意見を持ってるようで安心しました。
- 14 : :03/07/22 22:58
- >>5
死ね
- 15 :赤:03/07/22 23:08
- なんでだ、なんでだろっ
チャンチャン
- 16 : :03/07/22 23:24
- >>1
お前、馬鹿だろ?
- 17 :///:03/07/23 00:01
- 宮本武蔵が今生きていたら「どうして人を殺しちゃいけないの?」
という質問にどう答えるだろうか。
ちなみに宮本武蔵も13歳で人を殺している、果し合いの中で、
相手は武芸者(大人)だが。ちなみに一乗寺下り松での決闘では、
名目人の少年をぶっ殺している。今生きていれば単なる殺人鬼だ。
宮本武蔵なら、きっとこう答えるにちがいない。
敵を殺すのは犯罪ではない(自分の仲間を殺すのは犯罪だが)。
それ故、果し合いや戦(戦争)で人を殺すのはいっこうに
かまわないと。
長崎12歳少年や酒鬼薔薇君も、本来敵とみなすべきでない人間を
殺したのが問題だった。ジェイソンと同じである、敵と味方の
区別が付かなくなったという意味で、彼らは正常ではなかった。
或いは、戦国時代に生まれていれば、
どさくさにまぎれて、当局に捕まらずに、宮本武蔵のように
殺人の才能を伸ばせたかもしれないが。
このように、
果し合いや戦(戦争)で人を殺すのはいっこうにかまわないので、
小泉首相は長崎の事件を聞いて悲しむべきこととか言ったが、
アメリカがイラクを空爆して死んだ子供がいても何にも言わない
のである。つまり今日本はアメリカ側についてイラクが敵だから
である。
やはり、第二次世界大戦前のように、敵国の連中は殺してもいいが
日本人同士の殺し合いはいけないとの教育を復活させれば、
敵味方の区別がつくように子供は育つのではないだろうか。
敵国との戦争で100万単位で人が死ぬことになるかも
しれないが。
- 18 :ん?:03/07/23 00:18
- >>17
時代が違うよ…
- 19 : :03/07/23 00:19
- >>17
時代が違うのだよ、時代が。
天動説でも唱えていそうだな、おまい。
- 20 : :03/07/23 00:31
- >>17
一生懸命書いたのにボロクソ言われてますねw
- 21 :真土ローム:03/07/23 00:32
- 時代が違う。
- 22 :_:03/07/23 00:32
- http://homepage.mac.com/hiroyuki44/hankaku05.html
- 23 : :03/07/23 00:34
- >>17
宮本武蔵が言ったらオーライすか?
- 24 :林:03/07/23 00:41
- 紅子、まだ起きてるか。
せんせいとふりょうがくせい
は、中々良くできてると思わんか?
飯島愛&なんたら氏も結構面白い。
ここの皆も、論理的≠高圧的、冷血人間では無い事に早く気付いてくれると良いね。
- 25 :んー?:03/07/23 00:41
- ちゃんとした理由もなく人を殺す奴がいたら?
逃げるか逆に殺してやらんと自分が安全にならんやろ?
そんなことは誰でも遺伝子に組み込まれとるやろ?
人を殺すと自分が社会に殺されることになるんよ。
ちゃんとした理由は社会が作るんよ。
- 26 :17:03/07/23 00:53
- >>18、19
なぜ、時代が違うと簡単に言ってのける。
人類が誕生してからおよそ400万年程度経つが、宮本武蔵が生きていた時代は
人類の歴史からする極めて最近だ。要するに、宮本武蔵が生きていた時代でも
今の時代でも人間は本質的に違っていないということだよ。
今の時代を、リセットして戦国時代に戻せば、18も19も
殺人マシンに変貌を遂げる可能性があるってことだよ。
(そういえば、バトルロワイヤルって映画があったね)
また、戦国時代のような時代が来るかもしれないよ。
例えば、アメリカは一般市民も銃を捨てないが、あれは戦国時代の
ような感覚で生きているんだよ。人種があれだけいて、わけのわからん
のが隣近所に住んでればああなるのかもしれないが。
考えてもみろよ、今の日本だって経済競争と称して、皆で間接的に
殺人しあっているんだぜ。
例えば、
リストラ自殺する人、倒産自殺する人は、間接的に殺されたんじゃ
ないだろうか。
では、加害者は誰だろうか。きっとライバル企業の社員だな。
あるいは、日本の富を奪った中国人だろうか。
- 27 :馬 ◆UMA//OoxX2 :03/07/23 00:59
- >>26
>アメリカは一般市民も銃を捨てないが、あれは戦国時代のような感覚で生きているんだよ
そうなのか!?アメリカ人もなかなかやるなw
間接的に殺されかけた人が自殺者、殺人者予備軍になるのかもな
- 28 :林:03/07/23 01:02
- >>26 最後の7行、イラネ。
時代の所為、と切って捨てる奴は、そこから話が進まんので放置。
戦争やあだ討ち、果し合いが合法だと、本物の快楽殺人者はウハウハだな。
正当な(と社会が認める)理由さえ持って来れれば、やりたい放題!
- 29 : :03/07/23 01:03
- >>26
簡単に言うと
生きるってことは殺すこと
ってこと?
- 30 :ん?:03/07/23 01:20
- >>26
何百万年だかなんだか知らないけど人一人の人生ってそんなに長くないでしょ。
昔の法律と昔の法律は違うし、何で違う風になったかぐらいは学校出て歴史
勉強してればわかるよね?
戦争だって今は稀に起きちゃうけど、そんな人たちの中だって人を殺すことを
躊躇ってるのがどうしてわからないかな……
どうして人を殺しちゃいけないって思ってるような人たちがいるからいつまで
も武器を持ってわが身を守らないといけない人がいるんじゃん
- 31 :んー?:03/07/23 01:21
- >戦争やあだ討ち、果し合いが合法だと、本物の快楽殺人者はウハウハだな。
>正当な(と社会が認める)理由さえ持って来れれば、やりたい放題!
2行目はおうとる。独裁者はその傾向やな。
あだ討ちや果し合いは合法にならんからイラネ。
快楽殺人者は軍隊という社会に馴染まんかもな。
- 32 : :03/07/23 02:08
- >>26
>例えば、アメリカは一般市民も銃を捨てないが、あれは戦国時代の
>ような感覚で生きているんだよ。人種があれだけいて、わけのわからん
>のが隣近所に住んでればああなるのかもしれないが。
アメリカ人が銃を捨てない理由は、建国当初から彼等の中に
ロックの社会契約説が染み込んでいるからです。
ロックによれば、自らの命を守ろうとするのは国家が作られる前からあった自然権です。
もちろん、国家が成立した後は、人はその権利を警察や軍隊に預けるわけですが
それでもすべてを放棄したわけじゃありません。
彼らにとって武装する権利は自然人時代からの基本的権利なんですよ。
- 33 : :03/07/23 02:16
- >>28
>戦争やあだ討ち、果し合いが合法だと、本物の快楽殺人者はウハウハだな。
>正当な(と社会が認める)理由さえ持って来れれば、やりたい放題!
そうかね?快楽殺人者ってのは、自分は絶対に安全な場所に居るってのが
大前提だと思うのだが。
殺す相手も自分より弱い者で、殺し方も陰湿かつ残虐そのもの。
まぁ中には戦闘狂の殺人者もいるだろうが、最近の少年犯罪を初め、多くの事件を
見てるとそんなのは極少数のように思えるよ。
- 34 : :03/07/23 02:26
- >>人類が誕生してからおよそ400万年程度経つが、宮本武蔵が生きていた時代は
人類の歴史からする極めて最近だ。
12700kmもある地球の直径に比べたら、東京〜新大阪間の550kmなんて
鼻糞みたいな距離だからって、散歩感覚で歩いて行く奴いないよねw
- 35 : :03/07/23 02:29
- >>30
戦争は稀?随分前から、しかも記憶には無いほどの昔から
戦争が止んでいるときが無いのだがな。
殺すことは絶対の悪では無いが、殺すことを目的として
同類を殺すのは人だけだ。頭のネジがどこか狂っているか生息密度が
高過ぎるのだろう。
だが狂っていても少しは正常心が残っていて、無闇やたらに殺すことは
社会の約束事として許されていない。
少なくとも殺すために殺さないという動物と同じ程度のことは
約束しておこうというのが最低線。
約束しないといけないところは動物以下ともいえるのだが。
自分の足で一月程歩き回っても他の人間に出会わないで済む
ほどに人の数が減れば、殺し合いは極く少なくなるかも知れないな。
- 36 : :03/07/23 05:48
- どうして人を殺しちゃいけないか?
それはそう決めたから。
なぜそう決めたのか?
動物は本能によって同種同士の争いをなるべく避けるようにプログラムされている。
しかし人間は本能がぶっ壊れてしまっていて、同種族を殺すことを自制することができない。
だが人間には知性がある。だからルールをつくり、人を殺すことは悪いことだと決めた。
それだけの話。
- 37 : :03/07/23 05:53
- >>36の続き
ただ「人を殺すことは悪いこと」と決めただけではその精神的拘束力は弱い。
そこで「宗教」というものを人類は作り出した。
自ら作り出した宗教により、本能の壊れた部分を補完する。
これぞ人間の知性だね。
- 38 :名前:03/07/23 05:55
- 猿は猿を殺さない、、、猿の惑星より引用
- 39 :_:03/07/23 05:56
- http://homepage.mac.com/hiroyuki44/jaz10.html
- 40 :戒:03/07/23 05:58
- 人が人を殺してはいけないのはそれが「生存競争」の一環ではないからなのでは?
違う言い方をすれば、アニマルは「生き抜くために殺し」食すが、
現代の日本人は「殺すため」に殺すだけで、それが生産性に繋がらないから
行為として無駄。殺すことで問題の解決を図ろうとしても泥沼になるだけ。
武蔵の時代は、「生き抜くために」必要だっただけの話。
どこぞの国で人殺しが戦争の一環として合法なのは
それが国家として「生き抜くため」に必要だから。
もっとも、だからと言って戦争やテロ行為を全面的に認める気には
ならないですけどね。
- 41 : :03/07/23 06:19
- 別にいけなくないだろ。
ただ日本は法治国家だぞ、と。
子供には
・他者を傷つけるのはいけないこと
・相手の身になって自分がされて嫌なことは相手にしないということ
を刷り込んでおくと吉
- 42 :う〜む。:03/07/23 07:16
- 自分の生存を確かなものにするためには
敵をなくせばいい。
方法1 敵の抹殺
・長所: 成功すれば脅威を確実に取り除ける。
手っ取り早い。
・短所: 自分が強くなければ成功しない。
犠牲を伴う。
恨み・ねたみを生むために敵討ちや裏切りの危険性あり。
方法2 敵を懐柔して味方にする。
・長所: お互いに犠牲が少ない。
・短所: 相互信頼がゆらげば敵対関係に逆戻り。
国家の選択を見ていると
敵が方法1を国是としている場合は方法1で対抗せざるを得なくて
これまで戦争が絶えなかったけど、
できれば方法2の方がお互い損害が少なくていいわけで
だんだんそっちの方向に進んできているような気がする。
ここで人殺しを絶対的に禁ずる理屈はないんだけど
みんな方法2をとる世界の方が傷つく人間が少ないので
とりあえず人殺しはダメということにしておきましょうと。
得に子供の時から方法2の生き方を刷りこんどけば
それが当たり前だって思う人間が増えてよろしい!
ってことではないかと。
- 43 :らぁー:03/07/23 07:57
- バトルロワイアルが売れないから。
- 44 :aaa:03/07/23 08:02
-
- 45 : :03/07/23 08:23
- 殺しちゃいけないの。
放置国家の国民の義務。
義務を果たしてこそ、権利も主張できる。
義務を果たしてこそ、人権も保障させる。
義務を果たさない人も人権を保障されない。
どうして、こんな簡単なことがわからないんだろう。
- 46 : :03/07/23 08:31
- 武蔵は手当たり次第に人を殺した殺戮者ではない。
対戦相手も合意の上で戦い、相手の方が弱かったから死んだだけだ。
相手も死を死を覚悟してのことであり罪には当たらない。
当時無差別に人を殺したというなら、地元に住む名も無い
百姓達であろう。落ち武者や通り掛かりの者を襲い殺戮し持ち物を
奪ったのだ。光秀が誰に殺されたか思い出して見ると良い。
- 47 :七誌:03/07/23 14:19
- そんなこと言ってるとただの武将ヲタだと思われるぞ。
落ち武者が百姓に狩られるのは自業自得ってやつだよ。
- 48 :ん?:03/07/23 14:28
- >>35
稀っていうのはなくなったことではなく、起こそうと進んでする人が少なく
なったかもしれないということ。
だから北朝鮮の頭がニュースになる。
戦争がどうだ、とか話し合ってるうちは(勿論私も含めて)、きっとなくな
らないだろうこともわかってるし……
人口を減らすって考え方はある意味間違ってないけど、それでも人口の少な
かった当初から殺し合いがあったようにそれでもきっとダメかもしれないね。
人は一人じゃ生きていけないっていうじゃない?
- 49 : :03/07/23 14:31
- じゃあ、理由があったら、人を殺してもいいのかい?
- 50 :ん?:03/07/23 14:40
- ダメだと思う。
それは私怨じゃん。
子供を殺された親、親を殺された子供、おせっかいにもそれに同情する人
そんな理由全部含めて人を殺したんだとしたら、私怨。同じ罪だよ。
大量虐殺してる人は死ぬことも敵わないような『生きる』ことで罪を償わ
せるべきだと思う。
一生その場から出られず娯楽も与えられないただ『生きた』生活
- 51 :尻毛大臣:03/07/23 15:08
- いいとか悪いとかいうコトは
なににとっていいのか
なににとってわるいのかという発信点がいります
その定義が曖昧なうちにいい悪いは決めれません
たとえば
堕胎すると赤ちゃんは痛みを感じます
そして死にます
しかし法の立場から見れば殺されても殺人にはならないのです
つまり法治国家の視点から見れば胎児を殺すことは 悪い とはならないわけです
- 52 : :03/07/23 15:08
- >>48
>起こそうと進んでする人が少なく
>なったかもしれないということ。
ンッ、起こそうと進んでする人が少なく?かも知れない?
目見えないんですか?音聞こえないんですか?
テレビ見たこと有りません?新聞見たこと有りません?
ここに書き込めるんだから、ネットでニュース位見ないんですか?
単なる妄想ですか?
海自はすでに戦務で派遣されたし、陸自の派遣も計画中ですよね?
当然海自は再派遣されますよね?
他国の軍も派遣されてますよね?
皆、武器なるものを持参し海水浴でもやってるんですかね?
- 53 :尻毛大臣:03/07/23 15:10
- 赤ちゃんを堕胎させるときは本能で子宮の奥に逃げる赤ちゃんをはさみで追い掛け回し
頭をガッチリつかんで頭蓋骨を叩き割ります
粉々になった赤ちゃんが膣からドロドロ出てくるわけですが
これが殺人でなかったらいったいなんなんでしょう?
死刑など法の視点から見れば殺人も悪くはない場合が多々あります
感情論ではまた悪いということになるのでしょうか?
- 54 :尻毛大臣:03/07/23 15:13
- 自分を樹海などで殺すのもまた殺人の一つです
自分にとってはよくても家族や警察の方に迷惑をかけます
殺しはよく考えておこなうべきでしょう
戸川純さんが昔ビルからとびおりましたがとんでもないことです
ビルの価値が下がります
山の手線に飛び込むなんていうのはもってのほかですゾ
- 55 :>>51:03/07/23 15:14
- すいませんが、全く何が言いたいのか不明です。
難しい言い回しは結構ですので、分かりやすい発言
お願いします。
- 56 :尻毛大臣:03/07/23 15:22
- わかりやすくいうとねー
ケンタッキーはニワトリを虐待してるってことだよ
くちばし叩き割って首引っ掛けて生きたまま輸送するらしいんだけど
何割かは死ぬわけ
新鮮なテイストと残酷さは同居してるってことだよ
ケンタッキーのさわやかな雰囲気は鳥の怨念でおおわれてるってコトです
- 57 :んー:03/07/23 15:27
- >「どうして人を殺しちゃいけないの?」
そらぁ、隣の人に意味もなくいきなり刺されたら、困るわ。
- 58 : :03/07/23 15:27
- 尻毛大臣が何言いたいのか分かります?
要点バラバラじゃない?
- 59 :a:03/07/23 15:32
- どうしてだろうね?
- 60 : :03/07/23 15:35
- どうして、そんなに人を殺したいのか、逆に聞きたいですね?
- 61 :尻毛大臣:03/07/23 15:36
- 要点はバラバラじゃないですよ!
要するに
見る視点によっていい悪いはかわるってことです・・・
- 62 :尻毛大臣:03/07/23 15:38
- 仏教で悪くてもゾロアスター教ではよくて
高橋先生にはよくても稲葉先生には悪いとか
インド人にとってはよくても日本人にとっては悪いってなことが
世の中にはたくさんありますからね!
- 63 :d:03/07/23 15:39
- >>1
おまえが殺されれば答えが出る。
- 64 :>>61 :03/07/23 15:41
- その発言だけで充分でしたね。あと「殺しはよく考えて
おこなうべきでしょう」は失言だと言うことを理解して
ほしいですね。終了
- 65 :a:03/07/23 15:42
- コロス、ヨクナイ
- 66 :尻毛大臣:03/07/23 15:42
- ほんじゃあ
人間の視点で殺しはよくないかいいかといえば
いいとも悪いとも言えますね
まず人間は増えすぎだから数を減らさないと逆に絶滅する恐れがあるし
かといって人間はやっぱり人間を増やして生物界で繁栄を極めてきたわけですから
その点はジレンマという奴で感情論からいったら殺しはよくないけどやっぱり人は増えすぎているのが実情で
かといって地球の生態系のバランスは人間がおかしくしているのも事実であってだからといって
自分たちの世代だけがよければよいというおごりもあるわけでネ!
むずかしいよネ!
- 67 :d:03/07/23 15:43
- 殺される奴が悪い?
- 68 : :03/07/23 15:44
- やられてほしくないことを人にしてはいけない。単純にこれだけ。
まぁ、自分が殺されてもよく、また殺されてほしくない人がひとりもいない人には
説明のしようがないが...
もし、人が人を殺すこと、殺されることに幸福を感じるような社会だったら
人を殺してはいけないなんていう発想はでないからね。
- 69 : :03/07/23 15:44
- 戦争反対って人が多いから
- 70 :尻毛大臣:03/07/23 15:44
- 殺しはよく考えて行えといったのは樹海で
自らを殺すことに対して言ったわけで・・・
殺しを進めているわけではないのでそこんとこよろしく
- 71 : :03/07/23 15:44
- >>63
つまらない奴
- 72 :尻毛大臣:03/07/23 15:47
- うちの中学校は暴力系の人が結構います
そんな人たちは先生から隠れてその暴力の手腕を振るいます
しかし・・・
そんな人たちに限ってテストでいい点をとったりする
先生にとっては優良な生徒となります
見る人の視点もそうですが見せ方によっても
いい悪いの評価のされ方はかわっていきますヨ
- 73 : :03/07/23 15:49
- http://www.boushi.or.jp/45wvote/wvote.cgi?slc=55
- 74 :KID A:03/07/23 15:50
- おまえら!!人を殺してはいけない理由はもういいよ!!
問題は現実に事件が起こっているとゆうことだよ!!
そこを議論しろ!!
- 75 : :03/07/23 15:51
- >>74
新スレ立てれば?
- 76 :p:03/07/23 15:52
- 主旨変わるよ・・・
- 77 :名無氏物語:03/07/23 15:53
-
2ちゃんねる遂に閉鎖か?
こっちが本スレですよ!
(閑散とした板にスレッドを立てました!)
【緊急】法務省強制的に閉鎖を検討!【緊急】
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/kobun/1026769846/
- 78 :尻毛大臣:03/07/23 15:55
- ↑ブラークーラ
- 79 :p:03/07/23 15:55
- さよなら小津先生・・・
- 80 :t:03/07/23 15:58
- おまえはもう、死んでいる。
- 81 :よしお:03/07/23 15:59
- 誰か本気で俺を納得させてくれ
- 82 :七誌:03/07/23 16:06
- 前も一回書いたかもしれんけど
「どうして人を殺しちゃいけないの?」
って聞かれたら
「殺したいのか?」って聞き返す
納得したか?
- 83 :よしお:03/07/23 16:09
- >>82
今は殺したくない
- 84 :kk:03/07/23 16:12
- 終身保険に入りなさい
- 85 :尻毛大臣:03/07/23 16:17
- ヒットラーが生きてたら殺したい
でも簡単には殺さないよ
ジワジワ殺す
しかしそこに人間のサディスティックな汚いキモチが介在してしまうのが許せない
- 86 :KID A:03/07/23 16:18
- >>82
「殺したい」って言ったら?
- 87 :イラストに騙された名無しさん:03/07/23 16:26
- >>86
本当に切迫して殺したい奴ならいちいち質問しないと思う
質問するってことは答えを欲しがってるわけで
もう自分で決定したなら人に聞いたりしない
- 88 :尻毛大臣:03/07/23 16:28
- 変態というものはどこの世界でも必ずいるものです
しかし変態というのは少数派のことです
大多数が変態だとそれが普通になります
つまり人を殺したい人は限りなく少ないということになると思います
極わずかの変態が同属殺しに対する欲望を高めたって
そんなのどーでもええやん
そんな奴に自分が殺される確率は交通事故にあう確率はおろか
宝くじで二等が当選する確率より低いと思うのです
- 89 :「」:03/07/23 16:28
- 言いましたけど、なにか?
- 90 : :03/07/23 16:28
- おまえが他人のバカに殺されたくないのと一緒(w
- 91 : :03/07/23 16:32
- >81
どうして、人を殺してもいいと思ってるの?
- 92 :イラストに騙された名無しさん:03/07/23 16:33
- >>88
最初の三行と次の「つまり」のつながりがおかしい
殺人願望(実行するかは別として)を持つ人間が少ないと本気で思ってる?
- 93 :っと:03/07/23 16:33
- 一緒じゃありません(w
- 94 :ぽぽ:03/07/23 16:34
- 思ってますけど、なにか?
- 95 :イラストに騙された名無しさん:03/07/23 16:35
- >>94
俺に言ってんの?
だとしたら認識が足りんよ。優しい心の持ち主なんだね
- 96 :ぽぽ:03/07/23 16:37
- 認識が足りてますけど、なにか?
- 97 :馬 ◆UMA//OoxX2 :03/07/23 16:38
- 殺人願望を持つ人間が少ないかどうかは知らんが、少なくとも殺人を犯す奴らは少数だ
- 98 :尻毛大臣:03/07/23 16:39
- なぜおかしいんだい
最初の三行はおかしくないし
あとのつまりのつながりもバッチリです
こんなにバッチリなことって滅多にないよ
あきらかに殺人願望を持った個体は少数派です
殺人は遺伝子の目的に反するからです
でないとここまで人間は増えませんよ!
- 99 : :03/07/23 16:40
- 自分がして欲しいことを他人にしろということですので
自殺願望があるマゾな僕は今から
- 100 :さ:03/07/23 16:40
- 殺人願望持っちゃった
- 101 :尻毛大臣:03/07/23 16:43
- 殺人者またはその気質を持った人間は
地球上に2億人もいないと思います
かなり少ないと思います
私たちは安心していいんだと思います
- 102 : :03/07/23 16:44
- 遺伝子の目的の最優先事項は「人類全体を保存すること」じゃなく
「自分の個体存在を守ること」です。
順序的には
自分のコピー(子供のことね)を守る>自分自身を守る>>>自分に近い存在(人類)を守る
です
- 103 :馬 ◆UMA//OoxX2 :03/07/23 16:45
- 二億人もいないw
- 104 : :03/07/23 16:45
- 2億人もいたら少しは緊張するべきだと思う
- 105 :さ:03/07/23 16:45
- 宇宙人襲来したら・・・?
- 106 : :03/07/23 16:48
- なんでそこで宇宙人が
ところで今の法律では宇宙人の殺人は罰せられません
逆に言えば宇宙人を殺して殺人罪に問われることも無いはずです
いや、いたらの話だがね
- 107 :尻毛大臣:03/07/23 16:51
- >>102
視点がミクロ的だよ
遺伝子はいろんな動物の形態になってどの形態が一番
優れているか競争をしているなんですよ?
トキ(鳥)なんかは負け組みです
遺伝子の本来的な目的は同属残しです!
マクロ的な全体像をみてほしい・・・
そーゆー意味では自分に近い存在(人類)を守る が統括的な目的です
- 108 :尻毛大臣:03/07/23 16:52
- しているんですよ
- 109 :ppp:03/07/23 16:52
- 僕らはみんな宇宙人♪
- 110 :馬 ◆UMA//OoxX2 :03/07/23 16:53
- >>109
かわいそう!
- 111 :尻毛大臣:03/07/23 16:55
- 自分の固体を複製したいという遺伝子の強い意志が
全体を残すことに必然的につながっていくことを目指しているのが
このシステムの正体であると願いたいです
- 112 :きき:03/07/23 16:55
- 宇宙に住んでます
- 113 :馬 ◆UMA//OoxX2 :03/07/23 16:57
- >>111
(゚Д゚)は?
- 114 :尻毛大臣:03/07/23 16:58
- デビ婦人って厚化粧だけど娘は薄化粧なんだよね
その点ではやっぱり化粧と遺伝は関係がないことがわかるよね
化粧は後天的な要素が強いってコトだよ
化粧の濃い婦人に化粧の薄い婦人の子供
でも婦人の子供だって将来は化粧が濃くなるかも知らん
でも最終的にはみんな土に返るよ
固体というのは常に流動的に動くけど行き着く先はみな同じ
遺伝子の中継点にすぎない
自分で何を言っているのかまったくわからないのでもう塾に行きます
さよなら
- 115 : :03/07/23 16:59
- >>107
自分の創作を真理みたいに言わないで下さい
たしか前スレでも言ってたね。地球が滅びるまでのゲームだとか
面白い話ではあるけど正しくない
- 116 :。。。:03/07/23 17:01
- 願いなさい
- 117 : :03/07/23 17:01
- >>114
って書いてるあいだにまた妙なことを
自覚があるか知らんが比喩が飛躍しすぎ。
先天的に厚化粧なやつなんかいるかい
- 118 : :03/07/23 17:09
- 安楽死。死を待つだけの患者が病の苦から逃れるために死を望み、
家族も患者の苦をなくさせることを望んだ場合、それでも本当にその患者を
殺しちゃいけないのかな。日本の法律では殺しちゃちけないことになってるけど。
- 119 :^^:03/07/23 17:13
- いまあす
- 120 :名無し:03/07/23 17:15
- どうして殺しちゃいけないかっていうと法律
で定められているからでしょ。法律ってのは
秩序を守るために存在していて、秩序は集団
生活を営むのに必要なの。
法律を守るのは法律に守られている事実があ
るから。
- 121 :よしお:03/07/23 17:16
- >>91
殺しちゃいけなくないと思っているから
- 122 :KID A:03/07/23 17:22
- >>120
じゃあ法律のないところでは殺してもいいのか?
- 123 : :03/07/23 17:27
- >>121
循環理論だな
- 124 : :03/07/23 17:29
- 日本の法律でも正当防衛だと殺人でも罪にはとわれないね。法律的には人を殺してもいい場合もあるということだ。
死刑執行もそうだけど。
- 125 :よしお:03/07/23 17:47
- >>123
質問を質問で返したのはそっちだけどな
- 126 :んー:03/07/23 17:53
- >>125
別に殺してもいいけど、その分の代償は覚悟しなさいね。
少年法に守られてるなら別だけど。
- 127 : :03/07/23 17:55
- 別に殺してもええけど殺した奴もちゃんと同じような罰受けて
死んでくれ。そう遺書に書いてくれよ。
- 128 :ちゃん。:03/07/23 18:18
- みんなわかってない。
死ぬことは、最高の逃げ道なんだよ。
生きている方がつらい事のほうが多いと思わない??
そんな事をわざわざしてあげるなんて、なんて親切なんだろう!!
- 129 : :03/07/23 18:20
- >>128
じゃあお前が市ねば?
- 130 :ちゃん。:03/07/23 18:28
- まだ逃げる気はないよ。
- 131 ://:03/07/23 18:33
- ソイツの命はお前のものではない
だからお前はソイツの命を自由には出来ない
そんな権利はお前には無い
- 132 : :03/07/23 18:36
- >>130
>まだ逃げる気はないよ。
殺す相手も同じ気持ちかもしれないだろう。
お前の意見は相手の気持ちの一方的な決め付けでしかない。
- 133 : :03/07/23 18:38
- >>128
そんな「親切」を、一番可愛い「自分」に対して何故行わないのですか?w
- 134 :ん?:03/07/23 18:39
- >>52
ニュースはそら沢山報道するけどねぇ
てか、何で戦争談義になってる?
まぁ、いいけど……
それじゃ今戦争はいくつ起きてると思ってますか?
- 135 :・・・。:03/07/23 18:45
- その通りだと思う。それにちゃん。が思っているほど、死ぬことが
楽であるなんて考えられん。だれだって生きたい、と思うだろう。
そんなに殺したいなら、自分で自分を殺せ
- 136 :よしお:03/07/23 18:46
- >>131
肉は食べませんか?
- 137 :赤カブト:03/07/23 18:58
- 何でこのスレは消えないんだ?
- 138 : :03/07/23 19:00
- >>137
ここで疑問が解決しないから
- 139 ://:03/07/23 19:20
- 136>>
131ですが
食べますよ。肉も魚も野菜も穀物も
ソレが何か?
湾曲して文章を読む癖でもおありですか?
- 140 : :03/07/23 19:29
- >>139
それは動物を殺してることにならないのですか?
- 141 : :03/07/23 19:32
- >>140
131には他の生き物を殺す権利があるそうです。
- 142 : :03/07/23 19:51
- 動物と人間を一緒にすんなよ。
「人間も動物じゃないか」って意見は耳タコなので却下ねw
- 143 : :03/07/23 19:59
- >>142
あなたの前で人間をズタズタに斬り殺したら怒るけど
子ネコを蹴り殺しても何の問題もないということですか?
- 144 : :03/07/23 19:59
- >>142
その言葉を待っていた! これ貼れる時がこようとは。
以下コピペ↓
ほう、すると君は犬を人間以下のクソ生命体とみなしているわけだ
ふうん君は根源的差別主義者だな、ははん偽善者か、まったく見下げ果てた
男だね。死んだほうがマシだな、そもそも君なんて生きている意味が無いけどね
生きているうちは他人に迷惑をかけるばかりで死んで初めて周囲の人間に安心感を
与える存在と言うか、死ぬことでしか他人の役に立てないとは、しかしそれこそ犬コロ以下だな(略)
- 145 :よしお:03/07/23 20:01
- >>139と>>143はよしおね
- 146 ://:03/07/23 20:03
- 139ですが
私は糧として肉・魚を食べます
それと人を殺す事を正当化するのとどう関係がありますか?
- 147 : :03/07/23 20:04
- >>143
猫も問題だと思うぞ。蚊やゴキブリなら誰も文句はいわないと思うが。
- 148 : :03/07/23 20:05
- >>146
すると糧としてならば人間も殺していいというわけだな
根源的差別主義者、偽善者であるだけでなくカニバリストの変態でもあったわけか
ますます死んだ方がマシだね
- 149 :よしお:03/07/23 20:08
- >>146
じゃあ生き物を殺すわけですね?
↓
ソイツの命はお前のものではない
だからお前はソイツの命を自由には出来ない
そんな権利はお前には無い
なんじゃないですか?
- 150 :よしお:03/07/23 20:11
- >>146
それと人を殺す事を正当化しようとしてるつもりはありません。
聞きたいのはどうして人を殺しちゃいけないか、です。
- 151 ://:03/07/23 20:12
- >>148
糧として人間を殺す種族の人間ですか?
私やあなたは?
湾曲というのです。そうゆうのを!
- 152 :うんこ:03/07/23 20:13
- うんこ
- 153 : :03/07/23 20:19
- >>143
日本語読めますか?
「人間と動物は違う」という意見であって
「人間と動物に共通点は一つも無い」という意見では無い。
人間はもちろんだが、子猫が蹴り殺されても
(人間ほどじゃないにしても)怒るのは当然だろう。
- 154 : :03/07/23 20:20
- >>150
どうして強盗しちゃいけないの? どうして強姦しちゃいれないの? という疑問はもたんのか?
- 155 :よしお:03/07/23 20:22
- >>153
日本語は読めますよ。
じゃあ「殺す」という点では動物と人間は共通してるということですか?
- 156 : :03/07/23 20:24
- >>144
人間以下だとクソ生命体ですか?
なんで?あくまで「以下」であり「最低」では無いのに
なぜ「クソ生命体」なの?
ふうん君は根源的差別主義者だな、ははん偽善者か、まったく見下げ果てた
男だね。死んだほうがマシだな、そもそも君なんて生きている意味が無いけどね
生きているうちは他人に迷惑をかけるばかりで死んで初めて周囲の人間に安心感を
与える存在と言うか、死ぬことでしか他人の役に立てないとは、しかしそれこそ犬コロ以下だな(略)
- 157 :よしお:03/07/23 20:27
- >>154
持つよ
- 158 : :03/07/23 20:27
- >>155
>日本語は読めますよ。
いや、読めてないよ(藁)
「日本語読めますか?」という文は、「(読解力が)著しく低い」という
意味を込めた皮肉である。そんなこともわからないのかい?
- 159 :よしお:03/07/23 20:31
- >>158
>そんなこともわからないのかい?
いや、わかるよ(藁)
「日本語は読めますよ。」という文は、「くだらない煽り入れてんじゃねぇよクズ」という
意味を込めた皮肉である。そんなこともわからないのかい?
- 160 : :03/07/23 20:38
- >>159
>いや、わかるよ(藁)
いや、わかってないよ(藁)
「そんなこともわからないのかい? 」という文は「読解力も無い厨房は出直して来い」
という意味を込めた皮肉である。そんなこともわからないのかい?
- 161 ://:03/07/23 20:39
- >>159
>日本語は読めますよ。
>じゃあ「殺す」という点では動物と人間は共通してるということですか?
↑コレじゃ日本語の読めない人と思われても仕方ないでしょ
- 162 :よしお:03/07/23 20:40
- >>160
じゃあそろそろ>>155に答えて。
- 163 :( ‘д‘):03/07/23 20:40
- 最近いいと思うようになった
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
- 164 :よしお:03/07/23 20:42
- >>161
書いてる途中でおかしいと思ったけどめんどくさかったからしょうがない
- 165 : :03/07/23 20:44
- >>159
そもそも刑法で禁じられているものには共通点がある。
殺人も強盗も強姦もね。そこには被害者が存在し、大いなる苦しみを生む。
法律等で規制しなきゃ、その仕返し、またその仕返しということで苦の輪廻が生じてしまうだろう。
いい悪いはどうかしらんが人間社会に苦を満たさないようしようという歴史的試行錯誤の結果が
今の法治国家だと思うよ。君が人を苦しめるのが好きで、自分が苦しむのもなんとも思わない
なら、殺人等凶悪犯罪をしてはいけないと納得させるのは難しい。
でもその場合この社会では不適合とされるだろう(病気として隔離されることになる?)
- 166 :ところで:03/07/23 20:44
- よしおは人を殺してもいいって思ってるの?
- 167 :よしお:03/07/23 20:47
- >>165
そのとおりだね(煽りじゃないよ、まじで)
>>166
yes
- 168 :それは:03/07/23 20:56
- 興味本位?
なんかむかつく人を?無関係の人を?
質問ばっかスマソ
- 169 :おまえら:03/07/23 20:57
- 1と同類のおまえらって低学歴だろ?
- 170 :よしお:03/07/23 21:00
- >>168
人
- 171 : :03/07/23 21:01
- おれ自身も殺人行為それ自身は悪いとは思わない。悪になるにはそこに苦しみが生じる場合かと。
前にも書いたけど、本人及びその家族が死を望む安楽死の場合、その人に対する殺人行為が苦から
の開放につながるから悪とは思えないんよ。法律的には悪だけど。
- 172 : :03/07/23 21:08
- >>171
死にたくないと思ってる死刑囚をブチ殺して苦しみを与える死刑執行者は悪だね
- 173 : :03/07/23 21:09
- >>160
だから、153にも書いたけど、ある程度共通する要素はあれど
イコールでは無いってこと。
しかし、このスレにいる奴のほとんどに当てはまるけど、
イエスかノーかの論理数学的思考でしか理解できないのか?
中間とか考えないわけ?
- 174 : :03/07/23 21:14
- 多少はそうだろうね。だからだれが死刑執行したかわからないようにする方法をとっているんじゃないかな?
あとそれゆえ死刑廃止論はなくなることはないし。
まぁ死刑執行の前に徹底的に教育(洗脳?)し、苦をやわらげようとはするだろうし、死刑囚の家族が
死刑執行人に対して激しい怒りをもつとも考えにくいけどね。
- 175 :よしお:03/07/23 21:16
- >>173
>>153の
>ある程度共通する要素
というのが「殺す」という要素じゃないんですか?
- 176 : :03/07/23 21:21
- >>175
「殺す」要素では無い。
語弊を招く恐れがあるが、おおざっぱに言ってしまえば
「生命を尊重される」要素。
- 177 :よしお:03/07/23 21:35
- >>176
あなたの意見をまとめると
・人間、動物どちらが殺されても怒る
・人間と動物は違うが共通点がある
・その共通点とは「殺されると怒る」
という要素ではなく「生命を尊重される」という要素である
ですか?
- 178 :wara:03/07/23 21:46
- よしおは奨学生?(藁)
お子チャマの喧嘩みたひ(藁
- 179 :よしお:03/07/23 21:51
- >>178
大学生
それにしてもよく笑う人ですね
煽ってるなら(プの方がいいよ
- 180 :168:03/07/23 21:52
- >>170「人」だけじゃわかりづらいなー。
さすがによしおも家族や親しい人が殺されたら、やっぱりやだよね?
- 181 :んー:03/07/23 22:02
- >>177
社会が不安定になる殺人は禁止(例:通り魔)
社会が不安定にならない殺人はOK(例:戦争)
これでどうだ?
- 182 : :03/07/23 22:08
- ★☆★★☆★格安で買えるプリペイド携帯電話販売中!!★☆★★☆★
★2台目、受信専用に。
★毎月の電話代が気になる方に。(基本料金は月1000円!)
★その他用途色々。購入時、身分証は不要です。郵便局留め発送可!
★写メール対応機・ラインナップも豊富!
詳しくはHPをご覧下さい。※代理店も募集しております。
http://www.suimu.com/prepaid/j-prek/
- 183 : :03/07/23 22:23
- 中2以上の奴なら歴史の時間に少しは習ったことあるかもしれんけど、
ジョン・ロックは社会契約説で、誕生したばかりの人類を
「自然人」と呼んだ。当時の人類は国家や社会なんか持っていなかったと考えたわけよ。
自然人は文字通り、自然に(自由気ままに)暮らしていたわけだけど、
それだと何かと不都合が生じたんだな。
狩りにしても、一人じゃなかなか獲物を捕らえられなかったり
留守の間、棲家を守ってくれる者もいない。
そこでみんなで集まって、社会というものが誕生した。
これにより、狩りの成功率も格段にアップしたし、生命の危険も減ったわけだ。
で、問題はその社会なんだが、対等な関係の人々が、「契約」を交わし成立した
ものだと考えられたわけよ。
それがどんな契約であったかは言うまでも無いよな。
言うまでもなく、殺人はこの契約に著しく反するわけよ。
異常な快楽殺人鬼と「契約」を結んで社会を成立し、共存していこうなんて考える奴いないだろ。
- 184 :よしお:03/07/23 22:26
- >>180
さっきも書いたが人を殺したいんじゃなくて
どうして人を殺しちゃいけないか知りたいの。
>>168は俺が人を殺したいという前提で話されているようで何か変
>家族や親しい人が殺されたら、やっぱりやだよね?
かなしいよ。この手の質問よくあるんだよね。
前スレでも3回くらい聞かれた。
- 185 :よしお:03/07/23 22:27
- >>181
人を殺しちゃいけないというのは須らくじゃないんですか?
条件さえ満たせば殺してもいいんですか?
- 186 : :03/07/23 22:40
- よしお君は、暗黙知という言葉を知っているか?
大学生なら当然知っているかもしれんが一応聞いてみる
- 187 :よしお:03/07/23 22:43
- >>186
聞いたことない
でも多分沈黙は金なり、みたいな感じだろうな
- 188 : :03/07/23 22:46
- >>187
よしおく〜ん、違うよ。(T-T)
- 189 :よしお:03/07/23 22:48
- >>188
じゃあ教えれよ
- 190 :んー:03/07/23 22:50
- >>185
現実はそうですよね。個人の願望・希望とは違って。
なぜ殺しちゃいけないかについて、「全人類にあてはまる」理由はないでしょうね。
- 191 : :03/07/23 22:51
- >>189
明確に言葉には表せないが、科学的創造性を支えている身体を基盤とする知識のこと。
インフォシークでも調べられるよ?多分、今後とも役に立つから覚えておいて!
- 192 :よしお:03/07/23 22:56
- >>190
「人は殺しちゃいけない」ではなくて
「特定の人は殺しちゃいけない」になるわけか。
それはそうとして
>社会が不安定になる殺人は禁止(例:通り魔)
はなんで?
- 193 :よしお:03/07/23 23:03
- >>191
「どうして人を殺しちゃいけないか」の答えは暗黙知だ
ってこと?
- 194 : :03/07/23 23:03
- >>183
ジョン・ロックがモデリングしたのは人同士で契約した社会ではなく
自然人が持つ自然権(Life,Liberty,property=生命、自由、財産)を
よりよく守るために政府を作り、それに権力を預けるという契約をした、という考えだよ。
だからその政府がもし自然権を守らないようであれば抵抗(革命)する権利がある。
これがジョン・ロックのモデリングした「社会契約説」っす。
これと反対のモデリングを示したのがホッブスです。
人間は自由・平等であり、生存の権利を有する〈自然権〉ことを認めることから出発する。
しかし自然権を個々人が無限に追及すれば必ず個々人の利害の衝突を呼び、
「人間は人間にとって狼である」から「万人の万人に対する闘争」が始まってしまう。
だから人間は契約を結び<社会契約>自然権を放棄して
社会・政府・国家(この場合は絶対王政)に預けたのであり、
社会・政府・国家は絶対的な権利を持つとするのである。
彼が提示した個人と社会、個人と国家の関係をいかに結ぶかという問題は、
現代の我々につきつけられた問題でもある。
- 195 : :03/07/23 23:07
- >>187
暗黙知っていうのは主に経験によって身に付く、
言語で明確に説明出来ない知識のこと。
身近な例で言うと、自転車に乗るのもそうだな。
「自転車の乗り方を誰にでも分かるように文章にしろ」
なんて言われても困るだろ。
「ハンドルをしっかり握りながらペダルに足をかけ、ゆっくり前に進みます」
なんて大雑把な書き方は出来るだろうが、その通りにすれば誰でも出来るわけではないよな。
よしおを始め、お前らこの暗黙知を軽視しすぎてないか?
説明出来ない=知らないってわけじゃないだろ。
自転車の乗り方をうまく説明出来ないからって自転車の乗り方を知らないわけにはならんのだよ。
人を殺しちゃいけない理由も、ほとんどの奴が「知っている」。
それをうまく説明出来ないからと言って、知らないことにはならんのだよ。
- 196 :よしお:03/07/23 23:08
- >>195
5963
- 197 : :03/07/23 23:08
- >>193
多分ね。詳しくは>>186に聞いて。
でもさ、レスは読んでないけど。理由は分からないけど、「人を殺しちゃいけない」
て、分かってればいいんじゃない?それすらも、分からない奴が危ないのさ。
- 198 :んー:03/07/23 23:09
- >>192
それは、隣の人にいきなり刺されたら困るでしょう。
あれ? このスレのどっかで書いたなこれ。
- 199 :千葉総帥:03/07/23 23:10
- !!!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!★!!!!!!!!★!!!!!!!★!!!!!!★!!!!!★!!!!★!!!★!%%%%%%%%!★!!!★!!!!★!!!!!★!!!!!!★!!!!!!!★!!!!!!!!★!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!★!!!!!!!!!★!!!!!!!!★!!!!!!!★!!!!!!★!!!!!★!!!!★!!!★!!!.6|-○-○ |★!!★!!!★!!!!★!!!!!★!!!!!!★!!!!!!!★!!!!!!!!★!!!!!!!!!★!!!!!!!!
!!!!★!!!!!!!!!★!!!!!!!!★!!!!!!!★!!!!!!★!!!!!★!!!!★!!!★!!★!!!!| > |!!!!★!!★!!!★!!!!★!!!!!★!!!!!!★!!!!!!!★!!!!!!!!★!!!!!!!!!★!!!!
!!!!!!!!★!!!!!!!!!★!!!!!!!!★!!!!!!!★!!!!!!★!!!!!★!!!!★!!!★!!★\ ∇ /★!!★!!!★!!!!★!!!!!★!!!!!!★!!!!!!!★!!!!!!!!★!!!!!!!!!★!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!★!!!!!!!!★!!!!!!!★!!!!!!★!!!!!★!!!!★!!!★!/ \★!!!★!!!!★!!!!!★!!!!!!★!!!!!!!★!!!!!!!!★!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!!!
!!!★!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!★!!!!!!!!★!!!!!!!★!!!!!!★!!!!!★!!!!★!!!| | | |!!★!!!!★!!!!!★!!!!!!★!!!!!!!★!!!!!!!!★!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!★!!!
!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!★!!!!!!!!★!!!!!!!★!!!!!!★!!!!!★/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ.!!!!!!★!!!!!!★!!!!!!!★!!!!!!!!★!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!
!★!!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!★!!!!!!!!★!!!!!!!★!!!!!!★!!| ○ ○ ○ ○|★!!!!!!★!!!!!!!★!!!!!!!!★!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!!★!
!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!★!!!!!!!!★!!!!!!!★!(~_______~)★!!!!!!★!!!!!!!!★!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!
!!★!!!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!★!!!!!!!!★!!!!!ゝ_ノゝ_ノゝ_ノ!!!!★!!!!!!!!★!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!!!★!!
- 200 :んー:03/07/23 23:11
- >>195
栗本慎一郎を中途半端に読んでますね。
- 201 :よしお:03/07/23 23:12
- >>198
それは自分が殺されたらいけないの理由であって
殺しちゃいけない理由じゃないな
- 202 : :03/07/23 23:12
- >>194
補足サンクス。
小室直樹とか好きでしょ?
- 203 : :03/07/23 23:13
- >>200
聞いたことない。誰それ?
- 204 :んー:03/07/23 23:16
- >>201
自分が殺されるのやだから、人も殺されるのがいや、ということですね。
殺しちゃいけない理由を倫理的なものにすると、人によって理由が変わって
しまうのではないでしょうか?
- 205 :んー:03/07/23 23:17
- >>203
ポランニー兄弟を日本に紹介した人ですかね。
- 206 : :03/07/23 23:21
- >>205
すまんがそれも聞いたこと無いな
- 207 :よしお:03/07/23 23:21
- >>204
会話がかみ合ってないような・・・。
宿題があるからおやスミス
- 208 :んー:03/07/23 23:23
- >>206
じゃ、暗黙知って何で知ったの?
- 209 : :03/07/23 23:23
- ほとんどチャット状態だな。
- 210 :_:03/07/23 23:24
- http://homepage.mac.com/hiroyuki44/
- 211 :んー?:03/07/23 23:27
- ちゃんとした理由もなく人を殺す奴がいたら?
逃げるか逆に殺してやらんと自分が安全にならんわな?
そんなことは誰でも遺伝子に組み込まれとるやろ?
人を殺すと自分が社会に殺されることになるんよ。
人殺しは長生きできんから子孫を残せんのよ。
ちゃんとした理由は社会が作るんやけどな。
- 212 : :03/07/23 23:30
- >>208
金田一秀穂 『新しい日本語の予習法』(角川oneテーマ)
まぁ、内容は「予習法」って言うよりエッセイみたいなものだったけど、
ここで料理の鉄人を例に挙げて暗黙知について簡単な説明が書かれてた。
- 213 :んー:03/07/23 23:33
- >>212
なるほど。
でも、暗黙知でみな殺人をやってはいけないと思っていたら、なんで
殺人が起こるのですか?
- 214 : :03/07/23 23:36
- >>213
それを分かって無い人間が居るってことじゃないですか。
- 215 :んー?:03/07/23 23:47
- 自分だけの世界、自分だけの社会に住んどるからや。
人を殺したって自分は誰からも殺されん、
そう思っとる一面があるんやろ。
自分だけが法律やと勘違いしとるんやろ。
暗黙知で片付けるのは説明になってるようでなっとらんな。
- 216 :しんちゃん:03/07/23 23:52
- どうして殺しちゃいけないの?についてですが、もっと議論の焦点をはっきりさせません?!社会契約説だとか、言ってますけど、今回の長崎の彼の問題はそういう問題ではないんじゃないの。
長崎くんは酒鬼薔薇聖斗と同じだよ。自分の快楽のために殺したと思う。はっきりさせたらどうだろう。自分の性的快感のために、人を殺してもいいの?って。そうしたら、戦争の話しは違うし、
個人の恨みの話しも違う。
僕がいいたいのは、快楽のために殺人を犯す人間がけっこう身の回りにいるということ。この事実を見つめるべきだと思う。
「なんで人を殺してはいけないの?」っていう質問は結構、快楽殺人の合理化の理由を探している気がする。
- 217 : :03/07/23 23:56
- >>216に言いたいこと
1.このスレって長崎事件関係ですか?
2.文がわかりにくすぎる
3.煽りですか?
4.改行くらいしろ
- 218 : :03/07/23 23:57
- >>213
ひょっとしたら見当違いのレスになるかもしれんが一応・・・
暗黙知というのは主に経験を通して得られる知識。
今の子を見てると、その「経験」が、昔と比べ大分お粗末、
あるいは経験そのものが不足してきているように思う。
友達と遊ぶのでも、エックスボックス中心だったりとか、
それどころか、友達とも全く遊ばなかったりだとか。
こういう、「人を殺しちゃいけない」だとか、誰もが当たり前の「常識」として
兼ね備えている知識の大半は、経験を通した暗黙知により身に付けたと思うのね。
その経験が不足、あるいはあまり良い物とは言えないから、
こんな馬鹿な質問する子が増えたんだろう。
このスレ見てて「説明出来ない=知らない」という風に受け止められてるように
思えたから、暗黙知という言葉を持ち出しただけ。
- 219 :んー?:03/07/23 23:58
- 天才と馬鹿は紙一重。気持ちの高まりも紙一重。
快楽と感じる奴がおっても不思議じゃないんやろ。
戦争は社会が決めた人殺しの理由になるんよ。
相手は社会の外におる人間なんやから。
人殺しは違法でも戦争は合法なんよ。どこの国でもな。
- 220 : :03/07/23 23:59
- 日本テレビのニュース見てみろ。
- 221 :しんちゃん:03/07/24 00:06
-
>61
>62の尻毛大臣さんへ
要は見方によって、価値判断が変わるって、それはごまかしじゃないかな。
今回の長崎の少年Aの事件はそんなにあれもあるし、これもある、という事件じゃない。
見る視点によっていいか悪いか決まる問題じゃないです。自分の性的衝動で人殺したんですよ。もうちょっと新聞読んでほしい。
見る視点によって見方が変わるという言い方は、彼ら快楽殺人の合理化につながっています。酒鬼薔薇聖斗くんも、まわりの人間は野菜だと思えという母親の言葉に合理化された。
野菜ならつぶしても、殺していい、とね。
自分の発言に気をつけたほうがいい。
参考図書:「少年A」14歳の肖像 山文彦 新潮文庫
- 222 :???:03/07/24 00:07
- 地球を救えるのは貴方だけ
http://www2.free-city.net/home/angelers/page006.html
http://www3.free-city.net/home/akipon/page001.html
- 223 :んー?:03/07/24 00:08
- 昔は人殺しが少なかったんやろか?
昔は快楽殺人が全国に知れ渡ったんやろか?
今も昔も自分だけの世界に生きとるやつはおったんとちゃうか。
独裁者は自分の社会に回りの人間を引き込んで合法な殺人してきたな。
自分や自分の子はある程度社会に適応できるように気をつけなあかんな。
あまり適応しすぎたやつもイマイチやけど・・・。バランスやな。
- 224 :しんちゃん:03/07/24 00:09
- >217
1の質問について:長崎事件関係です。あなたの質問こそ検討はずれ!
2について ごめんなさい。
3について煽っていますが、まじめです。
4について 改行したつもりなんだけど。
- 225 : :03/07/24 00:11
- フセインの息子が死亡した? フセインの息子を殺害したとなぜいわん...
まあそれはいいとして 精神鑑定するみたいだが 快楽殺人者は精神病の一種ってことかな
そもそも親の教育で殺人快楽者の発祥を防げるものなのだろうか。
- 226 : :03/07/24 00:12
- >>222
おいしかったです。
て。救われたの漏れじゃーん。
- 227 : :03/07/24 00:14
- >>223
その「自分だけの世界」を形成するのにも
経験を通した暗黙知(常識)が深く関わっているように思えるのは
気のせいですか?
それがしっかり形成されていれば、社会に対して牙を向けるような
真似はしないと思うんですが。
- 228 :やってやろうか:03/07/24 00:16
- >>どうして人を殺しちゃいけないの
こんなこと吐かす餓鬼なら当然殺させてくれるんだろうな?
色んな事やって殺してやるよ。
そんときどう言うんだろ?
きっと助けてって泣き叫ぶんだろうな・・・
それが答えだろ
- 229 : :03/07/24 00:23
- >>228
それはとっくの昔に出たんだが、>>201のよしおみたいに
それは自分が殺されたらいけないの理由であって
殺しちゃいけない理由じゃないな
って意見が出てからややこしくなってる。
- 230 :んー?:03/07/24 00:26
- >>227
そら経験はかかわっとるやろ?
- 231 : :03/07/24 00:33
- まあ自業自得だろ。ざまあみろだ。
あの4人も、これで少しは正常な人間になるだろうし。
- 232 : :03/07/24 00:36
- うそっ!!!!!!!
人って殺しちゃいけないの?????
うそっ!!!!!!
だってバレなきゃいいんでしょ!!!!
捕まっても罪を償えばいいんでしょ!!!!
- 233 : :03/07/24 00:54
- 殺人 日本 アメリカ イギリス ドイツ フランス
認知件数 1466 16194 1426 2897 2150
検挙率 97.5% 68.7% 91.9% 95.2% 82.7%
発生率(10万人) 1.2 6.3 2.7 3.5 3.7
- 234 : :03/07/24 00:54
- http://www.boushi.or.jp/45mvote/mvote.cgi?slc=75
- 235 :七誌:03/07/24 01:00
- >232
別に罪を償う必要はないよ。
そんなことしたって何の足しにもならない。
無駄なことしなくていいんだよ。
ただ、法で裁いて罰を与えるけどね。
それは決して罪を償わせる為じゃない。
あくまで見せしめ。
- 236 :んー?:03/07/24 01:00
- >>227
テーマは「どうして人を殺しちゃいけないの?」にどう答えるかやな?
常識といってしまったら答えにならんよな?経験不足、暗黙知も同じや。
人殺しをしたら回りの人間に自分が狙われることになるんよ。
そんな危険な人間は回りがほっとかんのよ。
だから人殺しはせんほうがええんよ。
>>232
一生気にせず生きていく精神的な強さも必要やぞ。
自分だけの世界を持たんとな。
- 237 : :03/07/24 01:08
- >>233
アメリカじゃ人殺しても3人に一人は捕まりません。
ノウノウと生きてます。
人殺したいんならアメリカに行きましょう。
- 238 : :03/07/24 01:10
- >>230
そりゃ関わってるよ。「どう関わってるか」は別としてね。
>>236
明示知としての答えを要求しているのであれば、
その要求に応えることはできないかもしれないが、
しかしだからと言って、答えが「無い」わけじゃないよな。
学校の先生のように口で論理的に分かりやすく
説明することは出来ないかもしれないけど
人を殺してはいけない理由は確かに存在するのでのであって、
説明出来ない=無いというわけではない。
これをそのまま説明したんじゃ、インチキ呼ばわりされるのがオチだろうから
暗黙知という言葉を用いて説明したまでだよ。
- 239 :17:03/07/24 01:30
- >>216
なるほど、戦争や武芸者の決闘などのより高いレベルでの殺人と、
変態少年の低レベルの殺人は同列に扱うべきではないかもしれない。
下記に、殺人の分類をしてみました。低レベルから高レベルに上がる
ほど正当防衛の度合いが低くなり、罰せられる可能性が低くなります。
要するに、自分の身に危険が迫った場合には、人を殺しても
正当防衛だからよいということでしょうか、
それ以外は、理由は”不明だが”駄目である。
(司法試験に出題されたらおもしろい:
快楽殺人、保険金殺人が駄目な理由について論ぜよ。)
高レベル殺人:
フセインの愛息(ウダイら)に対する殺人
戦争時の殺人、正当防衛による殺人、
当局が行う死刑(殺人犯の再犯を防ぐという広義の正当防衛)
中レベル殺人:
テロによる殺人(ニューヨークのテロ、オウムのテロ、
イスラエルに対するハマスのテロ)、
民族紛争による虐殺(ナチスのユダヤ人虐殺、ルワンダ大虐殺)
果し合い(決闘)での殺人。恨みによる殺人。
低レベル殺人:
無差別殺人(宅間事件)、快楽殺人(酒鬼薔薇事件)、
いじめによるリンチ殺人、保険金殺人、
子供など弱者に対する殺人、など
- 240 :んー?:03/07/24 01:34
- >>238
常識に代わる暗黙知という言葉をもってきたということやね。
難しい言葉を出して説明する人っておるよな。気悪いんよ。
>「説明したまでだよ」
気を悪くさせてすまんかったな。
この問いの答えは質問者が納得できればええんよ。
当たり前、常識、暗黙知、一言で納得してくれたらええんやけど
それで納得できん人にどう説明したらええんやろという問いなんよ。
暗黙知で納得した人もおるかもしれんよ。
たぶんあまり利口なやつやないやろうけど。
ここに書かれてるいくつかの答えで納得できない人には
まだ答えはでてないことになるんよ。
誰が何を言おうと納得できん人もおるかもしれん。
そこが難しいんよ。もう寝るわ。
- 241 : :03/07/24 01:51
- >>240
単に常識に代わる単語として暗黙知という言葉を持ち出したわけでは無いよ。
常識と言うと、その言葉の示す範囲も広大すぎて理解し難いし、
その定義も曖昧だから、ここにいる論理数学的な答えでしか
納得出来ない人達には受け入れられないでしょ。
ところが暗黙知という言葉なら、その言葉の示す範囲も(常識と比べて)狭く
言語学者らによって明示化されてる。
更に「説明出来ない=存在しない(知らない)」という図式を崩すのも、
暗黙知という言葉無くして出来ないことでしょ。
- 242 :17:03/07/24 02:14
- 自己かいとう
「保険金殺人、快楽殺人が刑法で罰せられる理由について
論ぜよ」
そんな奴が隣に住んでたら困るがな。外も怖くてのこのこ
歩けんがな。法律作って警察にでも取り締まってもらわんと、
皆仕事にも出られんがな。生産活動が完全にストップや。
こんな奴らのさばらせたら人類滅亡かもしれんで。
(この回答じゃ司法試験は無理だが、
とりあえず、社会契約説は正しい気がする。)
- 243 :神:03/07/24 02:26
- 「なぜ人を殺してはいけないか?」
学者の研究です。
良いHP発見しました。ご覧下さい。
ttp://www.ne.jp/asahi/yama/april
他の板にも貼って他の人にも教えてあげてください。
- 244 :あ:03/07/24 02:33
- 殺す事によって自分が被るデメリットを全て許容できるなら殺してもいいんじゃないの?
極論言えば、逮捕される覚悟があるなら殺してもOK
- 245 : :03/07/24 02:49
- 今回殺された駿ちゃんの両親が逮捕覚悟で少年を殺しても
文句言う奴少ないだろうね
- 246 : :03/07/24 03:27
- >>245
そんなことないだろ。
やられたらやり返すなんて厨房の思考。
- 247 : :03/07/24 04:06
- >>246
賛同。
- 248 : :03/07/24 04:16
- >>244
逮捕される覚悟!?死ぬ覚悟の間違いだろ!?
- 249 :名無しさん:03/07/24 04:44
- >>245
テレビに出てるやつは、綺麗事で仕返しはいけません、なんていうんだろうね。
でも心では、よくやったとか思うんだよ。
筑紫なんかは本気で思ってそうだけど。
- 250 :匿名:03/07/24 05:13
- なぜ人を殺してはいけないのか?
それは現代社会が契約でなりたっているからだよ。
人を殺したい人は同時に殺される覚悟が無ければならないってことに
なる。 きれい事以前の問題ですな。
- 251 :aaa:03/07/24 11:16
- http://www8.plala.or.jp/yamashita/
- 252 : :03/07/24 11:34
- 親はもちろん殺された周りの人が悲しむから殺してはいけない
当たり前
- 253 :kazu:03/07/24 11:36
- 可愛い娘たちが貴方を癒します・・・☆
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp2/linkvp2.html
- 254 : :03/07/24 11:51
- 俺を殺さないでください
- 255 :千葉総帥:03/07/24 11:51
- %%%%%%%%
6|-○-○ | 私は偉大な総帥だ!皆跪け!
| > | ∬
\ ∇ / /つ==
/~ ~\ / /
/ i |\.\/ /
/ / i | .\__/
| .| | /⌒l
.(~(=) ̄. ノ| |
\ < ̄ ̄ | |
\ ヽ. (__)
(_/
- 256 : :03/07/24 11:53
- >>250
つまり、殺人ゴッコも互いに死を覚悟し契約さえすれば殺人は正当になると。(w
- 257 :あああ:03/07/24 11:54
- 人を殺してはいけないのは、皆、自分が殺されたくないからだよ。
「自分が殺されたくない」
→「自分が殺されるような社会であってほしくない」
これが万人に共通してるから「人殺しはダメ」っていう決まりが出来たんだろう。
別に、人を殺しては「いけない」わけじゃないよ。
別に殺してもいいけどそれをすると、
上記の理由でそれに反対する人たち(ほぼ国民全員)から制裁を受けますよ、ということでは。
- 258 :あああ:03/07/24 11:58
- ・・・まぁだから結局人殺しはダメだよね
- 259 : :03/07/24 12:04
- >256
それは全然問題ないでしょう。
西部劇でよくやるような10歩いて振り向いてうつとかさ、
路思案ルーレットとか、お互いに合意の上なら全然OKだよ。
ただ、ルールをやぶらないとは限らないから、そこらへんのリスクはあるよね。
実は絶対自分は死なない予防線はってあったりしそうだもの。
- 260 : :03/07/24 13:57
- 平和=私は貴方に危害を加えないから、貴方も私に危害を加えないでね
ってことだろ
- 261 :兄:03/07/24 14:26
- えぇと、まぁ前にいろいろと言ったけど。
単純に
法律で決められているから。
法律できめられているのは、世界の多数の人が賛成しているから。
自分は殺したことで快感を感じるかもしれないが、
その周りのひと(国民でさえ)が不快感を感じる。
まぁここで、不快感を感じない人がいるだろなどという馬鹿な質問が出ると思うが、
それにはこのように答えられます。
不快感を感じない人は1%もいませんよ。
確かに少数意見も大事にするという事は重要ですが、、、
多数意見と少数意見の差が大きすぎますので、全く重要にはする必要がありません。
まぁ「なぜ人を殺してはいけないの?」など当たり前の質問はするもんではないですね。
>>259
全然問題ない???
それはないね。問題がないわけがない!
まず「人を悲しませる。人に不快感をあたえる」ということは、
やってはいけないとみなさん知っていますね??
普通の人なら知っているでしょう。
そこで、お互いに同意があるとしても片方の家族またもう一方の家族はどう思いますか?
たぶん、悲しむでしょう。不快感を感じるかもしれません。
ここで、お互いの合意の上ならokというのは否定されますね。
こういうことです。やはり、殺しはダメなんですよ。
- 262 : :03/07/24 14:50
- >>261
>法律で決められているから。
法律は常に正しいのかい。
それに法律なんて常に誤りを犯す人が決めたものだろう。
二六時中寝ても醒めても守るべきものかい?
>世界の多数の人が賛成しているから。
本当かいな。
>不快感を感じない人は1%もいませんよ。
勝手にデータを捏造していかんだろう。
>「人を悲しませる。人に不快感をあたえる」ということは、やってはいけない
勝手に断定してしまって。悲しみや不快感なんて人それぞれ感じる対象や感じ方は
違うだろう。
>たぶん、悲しむでしょう。不快感を感じるかもしれません。
またまた、勝手に憶測で断定してしまったりして。
- 263 :兄:03/07/24 15:47
- たくさん書いて書き込もうとしたら、長すぎますってでて戻ったら消えてたから。
もうどうでもいいけど。
君さぁ屁理屈をいうのはよしなよね。法律は何のためにあるんだよ。
この世界を長く生きている人なら大体の事は分かるだろう。
>>262
- 264 :120:03/07/24 15:47
- >>122
いいと思うよ。ただ法律って言っても掟とか細かいものも含まれると考えてよ。むしろル
ールって言った方が良いかも知れない。スポーツではルールを破ればペナルティが与えら
れるのが当然でしょ?でないとゲームが成り立たない。それと一緒で人間が群れ(例えば
国とか)で生活する為には互いに法とかで律しないといけない訳よ。そうでなきゃ秩序が
保てないでしょ。だから法律を破れば刑罰が科される訳。
>>261
衆愚政治の匂いがプンプンするのだが。
もし馬鹿ばっかりの集団が多数決しても馬鹿な答えしか出ないと思う。
道義なんて法律の正当化としか思えないのだが。
戦争は殺人を正当化してるだけに過ぎないと思うんだけどねぇ。
結局は自分自身か自国の利益のためにやってる訳だし。
- 265 :兄:03/07/24 15:48
- また今度長い文章を書いて教えてあげるよ。
常識というものを。今日はもうつかれたから。
- 266 : :03/07/24 15:49
-
人の自由を奪ってはいけないから
- 267 : :03/07/24 16:04
- てめぇ等クソ凡人のクソジャリがヲタクを馬鹿にする権利なんて微塵も無いんだよ、このボケがァ!!!つーかな、
お前等氏ね。今すぐ逝け。逝ってよし。
あのな、ヲタクってのはな普通の人と違うからヲタクっていうんだよ。解かるか?
テメェ等クソ凡人のクソジャリが踏み入っていい領域じゃねーんだよこのアホがぁ!
なんの谷間も困難も無く、裕福に育った平和ボケのお子様が出る幕じゃねーんだよタコ!
時代を支えてるのは結局のところヲタクなんだよ。解かるか?ランクが違うんだ。テメェ等がヲタクを「キモイ」だと?
勘違いすんじゃねーよ馬鹿。俺たちから見ればお前等の方が数億倍キモイんだよアホが。だいたいな、
その言葉を平気で発言するな。ヲタクの前で。失礼だ。ハッキリ言って。ヲタク相手だからって何でも言っていいのか?
なめんなよ。お前等クソジャリがヲタクに言葉を申す時はまず一礼してからデコを犬が糞した跡の地面に擦り付けてから言え。
ボケが。しかも敬語でな。つーかクツなめろ、オラァ。だいたいよ、お前等ゴミは中途半端なプライドを持ちすぎなんだよ
ボケがぁ。捨てろ、この星に捨てていけ。自分でそんな価値のある人間だと思っているのか?アホか、
テメェなんざ死んだって慰謝料1円で十分だこの歪んだ肉細工が!昼と夜の間で朽ち果てろ!つーか、1円でも勿体無い。
むしろ、こっちが何か貰うべきだ。汚い死体を見せられたからなぁ。目が腐ったらどうする気じゃこのボケェ!
1億円払えクソがぁ。払えなかったら俺ン家で床掃除でもしてろ。ただし全部口で掃除しろクソジャリ。便器もなぁ。
汚いとかヌカすと刺すぞコラ。テメェのツラの方が数兆倍汚いんだよハゲ!鏡見ろボケ。鏡が腐りそうだぜ。
嫌なら死んだっていいぜ。その方が地球にとってありがたい。消滅しろ。バニシュ・デスや。二度とそのツラ見せるな。
もし生まれ変わってもヲタク見たら真っ先に公衆トイレにでも鍵掛けてガクガクしながら隠れとけボケが。
- 268 :現役某J大生ホステス M嬢 ◆CTirgjfTJg :03/07/24 16:19
- >>267
自分に戒めてどうしますの?ワラ
- 269 :120:03/07/24 16:29
- 誤解が生じるといけないのでちょっと修正とレス。
×だから法律を破れば刑罰が科される訳。
○だから基本的に法律を破れば刑罰が科される訳。
法律も完璧じゃないから探せば抜け穴はあるからね。
>>263
書き込むときは適当なテキストエディタ(Winならメモ帳など、マックならシンプル
テキストなど)で編集して保存してから書き込むと良いよ。
貴方の振るう常識とやらは刷り込まれた知識に毛が生えただけのような気がしてならないのですが。
- 270 : :03/07/24 19:25
- >>265
常識は非常識の塊ってのが唯一の常識だと覚えておいた方がイイよ
- 271 : :03/07/24 20:11
- 相手が罪を犯していて、相手に非があるならアリかもな
ただ無差別とかはナシだけど。
人間、快楽殺人とかする人のために生きてるわけじゃねんだし。
だからハンムラビ法典式で発生する罰としての殺人はアリだと思うんだが。
- 272 : :03/07/24 20:26
- しかし夏だな
- 273 :答え:03/07/24 21:17
- たいてい人は、殺されたくないからさ!
- 274 :竜巻:03/07/24 21:36
- くだらん質問わざわざしてくんなこのダメ人間
殺す前にお前がまず氏ね。最近、こんなクズが多くてホントに嫌だ
- 275 : :03/07/24 21:58
- >>274
どうして人を殺しちゃいけないの?
↑
この文のどこに人を殺したいと書いてあるのですか?
よかったら教えてください。
- 276 :・・:03/07/24 22:29
- >どうして人を殺しちゃいけないの?
本気で質問してるのか?
本気で疑問に思っているのか?
だとしたら、間違いなく、狂っています。
- 277 : :03/07/24 22:32
- 私の知人で何人も人を殺した人がいます(日本人ではない)。
彼は言います。
「人を殺しても何も感じない(幼少のころよりの環境による)。でも今は殺さない。相手がかわいそうだから、家族がどうだからじゃなくて、私が捕まってしまうと、私の家族が生活できないから。いまでも、普通に人を殺せます」
って。
結局、「人を殺してはいけない」んじゃなくて、「人を殺してはいけないらしい」です。
- 278 :仕事じゃない!バイトじゃない!:03/07/24 22:33
- 仕事じゃない!バイトじゃない!
サイドビジネスで高収入・・・
【お金に興味ある方は是非・・・】
http://www5.ocn.ne.jp/~ds821/
- 279 : :03/07/24 22:44
- >>277
じゃ、そいつは家族が居なければ平気で人を殺せるの?
- 280 : :03/07/24 22:53
- そうみたい・・・。
世界にはここで議論されている意味のわからない環境で暮らす人々、環境で教育を受けた人々もたくさんいるのです。
ここの議論がまったくの無意味だとは思わないが、まったく別の世界もあり、少しでもその世界に立場を創造してみると、また違った方向性や、価値観、生死観なども見え始めるのでは・・・・
なって思ってりして。
- 281 : :03/07/24 23:02
- 人を殺してはいけない理由は、私が思うに
自分を守るためなんじゃないかと。
人を殺すと仇討ちが待っているから
仇討ちは仇討ちを呼んで巡り巡ってしまいには
地球から人間が居なくなるかも知れないし
平和が無くなるからなんじゃない?
可哀想だからとかそうゆうんじゃななく、自分のためだろう
- 282 : :03/07/24 23:56
- ちょっと聞きたいんだけど、例えば5歳の子供が素朴に
どうして人を殺しちゃいけないの? と聞いてきたとします。
ここで殺しちゃいかんといっている人たちはどう答えるのかな?
人生相談版の同スレで俺が殺さない理由を書いているのでここでは書かないけど。
- 283 : :03/07/25 10:06
- 1は日本ではとつけるべきだった罠
世界では殺すべき人を殺して英雄になろうと教育している国があることをしるべし
まあ、おれは誰も傷つけたくないし、おれも傷つきたくもない。まして殺人なんて・・・・・・
- 284 :名無しさん ◆RF1kvRVH3k :03/07/25 10:20
- >>282
この子は少しおかしいということの確認と、
答は、心にもないことを答えれば良い。
あなたが嫌なことは、他の子にもしちゃダメでしょ。
- 285 : :03/07/25 10:39
- >282
まずさ、普段から世の中にはやっていいことと割る事があるってことを
教えておくことが大事だよね。それで、人間社会の中ではやっていいこと、悪い事が
あるんだよって、もう無条件で飢えつけるの。その中で「なんでこれはやっちゃいけないの」
って質問があった時に、その理由を適切に答えていく。
そういうことをしてきたどだいがあれば、
なんで人を殺してはいけないの?って質問はでないよ。普通。
だって、今までの積み重ねで、子供自らが、他人を殺す権利なんて
誰にもないんだなって気付くはずだもの。
それでも聞いてきたから適切な答えを答えるけどね。
むしろ大きくなってきて、殺したいほど憎いやつや、どう考えても
こいつは社会にはいらないだろうって人間にでくわしたときに、わきあがる
疑問なんじゃないかな。
- 286 :連帯責任:03/07/25 10:45
- 命の重さとか・・抽象的なこと言ってもDQNにはわからないさ。
母親が幼いころから「あんたが何かしでかしたら、おかあさんや
家族親戚全員がさらしものになって、もうひどい目にあうの!!」
って脅かすことも必要。 今どきのガキはわがまま杉。
「悪いことをすると人さらいが来るよ」とか
「悪い子は、食べられるぞ」とか言うことも大事。
親がおたおたガキの機嫌とるなや。 連帯責任ってのも教えろや
- 287 :七誌:03/07/25 13:24
- 今は個人の幸福ばかりを追い求める風潮があるよね。
子育てをファッションのように考える親も確かにいる。
メディアの罪も大きいんだけどね。
それと自分の子供は他の子とは違うと思いたいのか、
個性を尊重した育て方とか言って、結局しつけもまとも
にしないうちから「放任」しちゃうでしょ。
んで親は、子供を育てながら自分が幸せになるにはどうすれば
いいかってことにばかりに考えを巡らしてる。
自分にはその資格があると思い込んでる。
つまり何が言いたいかというと、ガキのくせにガキ作んなや、
ってこと。
- 288 : :03/07/25 21:44
- 本当はどうかは知らないけど、何でも法律で「人を殺すとひどい目にあわせるよ」って決まってるらしいですね。
理由はそれだけだろ!
- 289 : :03/07/25 21:50
- 自分に甘えているダメ人間が考えそうなこと。
ようするに、他人に迷惑をかけないこと。
これは親も含めた自分以外の存在全てを示す。
経済的にも自立した納税者が本来唯一の市民である。
義務無き権利は存在しない。
自立できないものは、人にあらず。それはペットと呼ぶ。
- 290 :つまらん:03/07/25 23:19
- 何で人を殺しちゃいけないかって?
それは弱い人間を守るためだよ。
そんな事態(人を殺してもいい)になったら自分が真っ先に狩られる側の人間だって気付いてないおめでたい人達をね。
何で人を殺しちゃいけないのとか言ってる人、あなたは守られているんですよ。感謝しなきゃ。
- 291 :それ、:03/07/26 02:49
- http://www.starblvd.com/aoiryuyu/no2jiken.html
- 292 :んー?:03/07/26 03:01
- ちゃんとした理由もなく人を殺す奴がいたら?
逃げるか逆に殺してやらんと自分が安全にならんわな?
そんなことは誰でも遺伝子に組み込まれとるやろ?
人を殺すと自分が社会に殺されることになるんよ。
人殺しは長生きできんから子孫を残せんのよ。
そういう社会に人間は生きとるんよ。
ちゃんとした理由は社会が作るんやけどな。
人を本気で殺したいか?ホンマか?できんやろ?社会の一員やからや。
できたんなら一般的な日本とは別の社会、別の世界に生きとるんよ。
それが分からん奴が多すぎる。
- 293 :ぎる:03/07/26 03:08
- http://www.boushi.or.jp/50wvote/wvote.cgi?slc=48
>>1よ
全てはここに書いてある!読め!!
- 294 :おもしろいアイデア:03/07/26 15:18
- 各国共同(国連主導でもよい)で、どっかの無人島に、
凶悪殺人犯ばかり集めた刑務所を作るのです。
刑務所といっても、無人島の海岸線に、高電圧の鉄線を張り巡らし、
脱出しようとする奴を射殺する看守がいるだけで、
絶対に外へは出られないようにしてあるだけです。
刑務所の中で、収容者(囚人)は、何でも好きなことができますが、
食料などはいっさい供給されず、雨露を凌ぐ場所もありません。
収容者は、無人島内で、狩り、池で魚をとる、農耕するなどして
原始人のように生き延びねばなりません。
刑務所には、快楽殺人者、無差別殺人者など、特に酷い連中
宅間君や酒鬼薔薇君などが収容されます。各国からのつわもの
ぞろいです。
もちろん子孫ができると困るので男ばかりが収容されます。
無人島内で、ごく自然にバトルロワイヤルが
展開されます。
快楽殺人者の中には喜ぶ奴もいるかもしれませんが・・・。
多くの収容者は、神経が逆立ち夜眠ることすらままならず、
神経肉体的に消耗し衰弱死するか、殺害されていきます。
しかしながら、一部の収容者の中には、元自分がいた社会でなぜ
「人を殺してはいけなかったのか」学ぶ者もでてきます。
- 295 :ABC:03/07/26 15:19
- aoiryuyu@pchome.com.tw
で出してます。
- 296 :いろは:03/07/26 16:13
- あれれ?
人殺してもいいよ
法律で罰せられるだけで別に殺してもいいんだよ
- 297 :”ヘ( ̄- ̄ ):03/07/26 16:14
- http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
ヌーブラってエロくねーか?
- 298 :_:03/07/26 16:15
- http://homepage.mac.com/hiroyuki44/
- 299 :忙しいから:03/07/26 16:18
- そういう質問はお前が殺されてからにしてくれねェか?
- 300 :kkk:03/07/26 16:20
- http://www8.plala.or.jp/yamashita/
- 301 :ゲッ!:03/07/26 16:52
- 人は、同属を殺す事の出来る生き物だと人は理解しているから、法律で決められています。
良く言う論争に、一人殺せば、殺人者。100人殺せば英雄!戦争と言う名の殺人ゲーム。
日本で人を殺した奴らは例外無く、フランスの外人部隊に強制入隊させ、
戦闘時は最前線で活躍して頂きましょう。
- 302 : :03/07/26 17:48
- >>はげどう
竜巻 :03/07/24 21:36
くだらん質問わざわざしてくんなこのダメ人間
殺す前にお前がまず氏ね。最近、こんなクズが多くてホントに嫌だ
ひろゆきの2ちゃんなんてクズ人間だけがマジになる・・(w
- 303 :wm:03/07/27 10:01
- 命を奪う行為は神に預けてた命を取り戻す為の戦いだ
- 304 :七誌:03/07/27 17:15
- >>303
意味わかって言ってんの?
- 305 : :03/07/27 21:27
-
- 306 :(0_0;):03/07/27 21:39
- >>1
本気で聞いてるの?
- 307 :h:03/07/28 00:36
- 人が殺せないと社会の秩序が維持できないだろ。
社会が認めれば殺人も許される。
- 308 :林:03/07/28 01:07
- 皆、色々な結論に達してるけど、
このスレで、一番手に負えないのは
本気で聞いてるの?
頭おかしいんじゃない?
自分が殺されれば分かる
と、考える事すら放棄したヤシ。
- 309 : :03/07/28 01:35
- >>308
1.本気で聞いてるの?
2.頭おかしいんじゃない?
3.自分が殺されれば分かる
一番多いのは3
次に多いのは1
意外と少ない2
- 310 : :03/07/28 01:59
- あの人かつらだ!!!!
http://www.boushi.or.jp/51mvote/mvote.cgi?slc=58
- 311 :考える:03/07/28 02:18
- 食べ物は食べないと死んでしまう。呼吸をしないと人は死ぬ。
でも誰かをを殺さなくても人は死なない。生きていける。人を殺さなければならない
理由・必要性はない。少なくとも、襲われてる時とか、戦争中とかのやらなきゃやられる
って時以外は。
- 312 :赤カブト:03/07/28 02:47
- コレは正解が無いんだからもういいだろ?
- 313 :馬 ◆UMA//OoxX2 :03/07/28 03:58
- >>312
正解がないという結論に達した経緯を教えてくれ
- 314 : :03/07/28 04:02
- あ、馬だw
- 315 :馬 ◆UMA//OoxX2 :03/07/28 04:07
- いたら悪いのかよ
- 316 : :03/07/28 07:06
- >>315
悪くねーよ。(藁
てか、珍しい時間まで起きてたんだな。ベッカムと広告のオッサンが同じ格好してる
阿呆なもん載せてるし。
- 317 :応募数少なくて良く当たる懸賞サイト:03/07/28 13:36
- 俺は車もってないから、教えてやる。
車持ってるやつは自動車保険の見積りを申し込めば、プラズマテレビとか当るぞ。
http://8798.net/index.asp?pro_cd=wwti0002
あんまり宣伝してないから確率は高いと思うが。
- 318 :【見積】自動車保険【ウマー】:03/07/28 16:15
- 【見積】自動車保険【ウマー】ここで自動車保険の見積り(数社一括)を取るとソニーのプラズマテレビ等が当る。
http://8798.net/index.asp?pro_cd=wwti0001
- 319 :あ:03/07/28 20:16
- まぁころすまえにそいつも母親がはらいためて感動して
生んだってことを忘れるなよ
- 320 :☆☆さぁ!応募しよう☆☆:03/07/29 10:13
- 自動車を持ってる人はここで自動車保険の見積もり(数社一括比較)をとってみよう。
無料だし、プラズマテレビ等が当たる。
http://8798.net/index.asp?pro_cd=wwti0003
- 321 :・・・・・・・・・ :03/07/29 10:57
-
「人を殺してはいけない」というルールは、もともとあるのでつか?
いつから出来たのでしょうね。
「仲間を殺してはいけない」というルールは、もともとありそうでつ。
太古からでしょうね。動物にもあるみたいでつ。もちろんこのルールがない動物もいまつ。
「敵をころしてもよい」というルールのは、ずっとありまつね。でも、いま日本の法律ではダメでつ。敵もダメでつ。
なぜかというと、日本人は、戦争すると、敵じゃない人もいっぱい殺してしまうくせがあると、外国にみんなにおもわれっちゃったからでつ。
だから、日本人は敵もころしちゃだめ、と決めさせられました。
これは、日本特有なことでつ。
でも仲間はころしちゃだめは、普通のルールです。なぜかというと、仲間のみんなが混乱するからでつ。
殺しあわないで、一緒に暮らす人たちを「仲間」というのかもしれません。
だから、殺さないでください。もしうっかり殺したら、殺した人は「敵」でつ。
- 322 :・・・・・・・・・ :03/07/29 11:02
- その人は、仲間のみんなの「敵」なので、閉じ込めたり、死刑で殺したりしていいことになるわけでつ。
「仲間を殺してはいけない」。。。たとえば「しゅんちゃん」は、敵ではありませんでした。だから、ダメでつ。
お互いに忘れないで暮らしましょう。
- 323 :・・・・・・・・・ :03/07/29 11:27
- そう考えると「どうして人をころしちゃいけないの」って、質問、日本の子どもらしくて、ほほえましいかもしれませんね。
もし今度、どこかの糞がきに、聞かれたら、こう答えようかと思います。
「このルールは、日本だけだよ。でも日本にいるからには、このルールは守らないとダメだよ。ルールというのは守るためにあるんだよ。」
「本来の世の中のルールは{仲間は殺しちゃいけない}だよ。敵じゃない人を仲間っていうんだよ。敵というのは仲間を殺す人だよ。」
ちゃんと答えになってまつかねえ。マアいいや。ばいばい。
- 324 :結局、一番イイ自動車保険はどこ?:03/07/29 11:36
- 結局、一番イイ自動車保険はどこ?
自動車保険一括見積もりサイト。
無料でしかもけっこうな景品つき。
http://8798.net/index.asp?pro_cd=wwti0005
- 325 :マジレスマン:03/07/29 12:58
- http://www9.big.or.jp/~cumy/sayoku/san_12.shtml
>>1は、ここから入って5分ぐらい舞ってろ!!
- 326 :ハリー・キャラハン:03/07/29 15:26
- [なぜ、ひとを殺してはいけないのか」と聞かれるから答えに窮するんだ。こういうのはどうか
「なぜ、ひとに殺されなくてはならないのか」これなら答えが見つかるかな?いや、いくら考え
たって殺されてもいい理由なんかあるわけないんだ。ということは、殺すというのは一人の人間
の勝手な思いであって、正等な理由はないんだ。
たとえば、一人だけ殺してもいい、という理屈があったとすれば、世の中どうなるか。一対一で
戦い殺された人は一人も殺してないから不公平である。公平にするには同士討ちしかない、そう
すると地球上から瞬時に人類は消滅してしまう。
殺すのも、殺されるのも、どちらもダメなんです。
- 327 :***質問! 自動車保険***:03/07/29 15:32
- 自動車保険一括見積もりサイト。
無料でしかもけっこうな景品つき。
http://8798.net/index.asp?pro_cd=wwti0005
- 328 :名無しさん ◆RF1kvRVH3k :03/07/29 23:08
- >>17
サカキバラと宮本武蔵は違うよ。
サカキバラには強い悪意が感じられる。
親に対する不満で、ひねくれたんだろう。
宮本武蔵も結構ひねくれてたようには思うが。
あ、いっしょか。
- 329 :名無しさん:03/07/29 23:16
- 私は別に人を殺すことを悪いことだとは思いません。
そのくらいの覚悟があるなら。
>326
人に殺される理由なんて
こっちがわかる分けない。
- 330 :【見積】自動車保険【ウマー】:03/07/30 10:43
- ここで自動車保険の見積り(数社一括)を取るとソニーのプラズマテレビ等が当る。
http://8798.net/index.asp?pro_cd=wwti0001
- 331 : :03/07/30 10:46
- 保険屋しつこいな
- 332 :んー?:03/07/30 22:22
- 人殺しでも、レイプでも、万引きでも社会に反することは悪いことなんよ。
それだけのことなんよ。法律があろうとなかろうと。
殺人鬼を殺すことはいいことか?いいことなんよ。社会のためなんだから。
ただし、法律で人殺しをしてはいけないと決まっているんで
殺人鬼を殺した人は罰せられるんだよ。
こいつが殺人鬼だと特定するあるいはこいつは死刑だと決めるのは
法律であって個人ではないんでね。
良いこと、悪いことはみんなで法律作って定義しているんよ。
社会が決めるんよ。自分はそう思うとか覚悟がどうとかいう問題でもないんよ。
なんで分からんのやろ。人殺しを許すと社会が成り立たんからやんか。
- 333 :かずお:03/07/31 01:03
- >>322
じゃあ戦争は良いことなんですか?悪いことなんですか?
- 334 :GET! DVD:03/07/31 01:03
- ☆★ 新商品 ゾク・ゾク 入荷!! 急げ〜!! ☆★☆
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆★ 送料激安! スピード発送! 商品豊富!
★☆ http://www.get-dvd.com
☆★ 激安DVDショップ 「GETDVDドットコム」
★☆ http://www.get-dvd.com
☆★ 今すぐアクセス Let’s Go! 急げ!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
- 335 : _、_ :03/07/31 01:04
- まだヤテーンのこのスレ。
- 336 :q:03/07/31 01:05
- 本日の無料ムービーはホットラインストーリー33と本物!!!素人 2 みゆき1?才
の二本です。素人ハメ撮りならやっぱりここ
http://www.cappuchinko.com/
- 337 :men:03/07/31 01:07
- 世界最大級のカジノの直リンクはココ!
http://www.casinolux.com/~1egr/japanese/
- 338 :d:03/07/31 02:51
- 殺人はする必要がないから。
する必要がないことをするときには、
誰かによってそれをさせられていることに注意をすることが必要。
戦争は誰によってさせられているかがわかりやすいが、
殺人もその辺りを追っていけば、それを理解することができる。
この問いの答えは、自分が何によって動かされているかが
わからないと永久にでない。
- 339 :/:03/07/31 02:52
- a
- 340 :ミジンコ:03/07/31 02:57
- 人は殺したければ殺してもいいんだよ。
自分が心の底から納得できて、
死ぬまで一度も後悔しないと言い切れるのなら。
自分自身が人を殺すことと、
社会が人を殺すことを「悪いこと」としていることは、
別に考えたほうがいいよ。
人間も動物だから、
子孫を残すためには手段を選ばないという本能が
備わっているんだよ。
子孫(自分の遺伝子)を残した瞬間に死んでゆく生き物も
たくさんいるんだよ。
親は子供が死ぬと悲しい。子孫が残せないから。
でも、本能だから親は「子孫が残せないから悲しい」とは
思わないんだよね。ただ純粋に悲しい。
- 341 :ミジンコ:03/07/31 02:57
- ここから本題だけども、
人を殺すと、人を殺した本人も
「死ぬ可能性が、人を殺さなかったときよりも格段に高くなる」
んだよね。
復讐されるかもしれないし、
反撃されるかもしれないし、
現代なら国によって死刑にされるかもしれないし。
重ねて言ってしまうけれども、
「人を殺すと、殺した人間も死ぬ可能性が高くなる」
んだよ。
親は、子孫を残すために自分の子供には死んで欲しくない。
よって、死ぬ可能性が低くなるように育て、教える。
人を殺さないほうが死ぬ可能性が低くなるので、
「人を殺してはいけないよ」と教える。
自分の家族だけが「人を殺してはいけないよ」とか言ってても
危険なだけなので、社会全体(の親)が
「人を殺すことは悪いことだよ」という社会を作り上げる。
すると、子孫を残すという本能に合致した状況にるんだよ。
カマキリのオスは交尾した後、はやく逃げないと
メスに食べられてしまうよね。
カマキリのオスはメスに食べられるかもしれないことを
知っているんだよ。
その証拠に、メスに近づくときはものすごく慎重で、
交尾後はすぐ逃げようとするんだ。
でも、結局は食べられちゃうことが多いのかもしれない。
それでも、オスは交尾をしようとするんだよね。
命がけで子孫を残そうとするんだ。その本能には抗(あらが)えないんだ。
- 342 :ミジンコ:03/07/31 02:58
- ところで、
じゃあ結局「人を殺すことは悪いことなのか」ってことだけど、
別に悪いことでもなんでもないよ。
悪いと思うかどうかは、完全に自分自身の問題だよ。
それとは別に、人間の社会は「人を殺すことは悪いことだ」
と言い続けるよ。
自分の心の奥底を覗くのに、ためらいを持ってはいけない。
闇に覗きこまれるのではない、己が闇と知れ。
- 343 :d:03/07/31 04:34
- このような問いに答えるには本能と本能でないものを
はっきりと区別できることが必須となる。
殺人の動機となる大きな精神的な苦痛は誰かにもたらされたもの
だろう。
殺人の方法も誰かに教わったものだろう。
これらは本能としてもっているものではない。
社会によって形成されるものだからである。
本能として持っているのは、苦痛を感じてなんとか
それを除去しようとする行動のしくみである。
これは動物などにもあるだろう。
生きる力といってもよいだろう。
本能でないものが動機であるから、この行動はする必要がない。
ただそのしくみがかんちがいしてはたらかされてしまった結果だと
言えるだろう。
少年の問題行動などが起こると心の闇と言う言葉がよく出てくるが
それは自己の行動の意識化をしていない証拠となる。
意識できていれば問題行動は起こらない。
また、分析については、「あなたはその行動をするときに
それを意識してやっているのですか。」と首をひねることが多い、
というか全部。
- 344 :d:03/07/31 04:42
- このような問いに答えるには本能と本能でないものを
はっきりと区別できることが必須となる。
殺人の動機となる大きな精神的な苦痛は誰かにもたらされたもの
だろう。
殺人の方法も誰かに教わったものだろう。
これらは本能としてもっているものではない。
社会によって形成されるものだからである。
本能として持っているのは、苦痛を感じてなんとか
それを除去しようとする行動のしくみである。
これは動物などにもあるだろう。
生きる力といってもよいだろう。
本能でないものが動機であるから、この行動はする必要がない。
ただそのしくみがかんちがいしてはたらかされてしまった結果だと
言えるだろう。
少年の問題行動などが起こると心の闇と言う言葉がよく出てくるが
それは自己の行動の意識化をしていない証拠となる。
意識できていれば問題行動は起こらない。
また、分析については、「あなたはその行動をするときに
それを意識してやっているのですか。」と首をひねることが多い、
というか全部。
よくこれで私はいじわるをして苦痛を除去して
殺人者にならないようにしている。
- 345 :サイヤ人:03/07/31 09:57
- ハリ−・キャラハンって映画の俳優で出てくるね
あれはカッコイイよ
- 346 :補足:03/07/31 10:28
- いきなり自分が殺されたらどうよ
- 347 :_:03/07/31 10:33
- http://homepage.mac.com/hiroyuki44/
- 348 :パピヨン:03/07/31 10:34
- 面白いスレだな。別にいけなくないだろ。人間もともとは自由なんよ。何したっていいの。
ただ、人殺したら警察に捕まるっしょ?ただそれだけ。
人が死ぬのはイヤだ!殺されるのはもちろん、死ぬのも見たくない。という人が多いから
嫌な事=悪い事として定義されてるんじゃないのかなぁ。
自分が殺されたらやだから、殺しちゃいけないってのは理由にならんね。
自分はイヤでも他人ならイイって事だろ。人が貧乏してるのはいいけど、自分は貧乏したくない。
ってのは違うの? と、マジレスしてみた。
- 349 :えみ:03/07/31 10:41
- まず言いたいんだけど、そんなことを疑問に思うのがおかしくない!?だっ
て当たり前の事じゃん!!常識で考えてみなよ!人を何で殺しちゃいけない
の?って疑問に思うほうがどうかしてるよ!
- 350 :たらい:03/07/31 10:56
- ぶっちゃけ殺してはいけない本当の理由なんてものは無いよ。
ただそういう法律があるだけ。
人を殺してはいけないのが当たり前という方もいるみたいだけど、
なぜそれが当たり前なんかね?
人殺しの絶えない世の中にその当たり前は当てはまるのかね?
- 351 :えみ:03/07/31 11:05
- だって自分が殺されたらどうなるの!?自分の好きな人が殺されたら嫌で
しょ!?だからみんなだって犯罪犯さない訳でしょ!?
理由は無いの??ホントの答えはないの??当たり前が当たり前
って思っていたいじゃん!みんなは人を殺したいって思うの?でも思った
所で良心が止めるからそんなこと大抵の人はしないんだよね・・・。
- 352 :気:03/07/31 11:13
- あなたのいう人殺しの絶えない世の中だったとしても
あなたの大切な人がその中で誰かに殺されてもその考えは当たり前になるの?
- 353 :?C:03/07/31 11:16
- 訂正
当り前にならないの?
- 354 :たらい:03/07/31 11:22
- >>351
殺されるのは確かに嫌かもしれんが、殺すのと殺されるのは別の話だろ。
ある人が誰かを殺すとき、殺されたら嫌だと思いながら殺すと思う?
殺すときはその暴力に必死になるからそんなこと考えないと思う。(一部を除いて)
てゆうか当たり前って何ですか
俺はぶっ殺してやりたいと思ったことは無いことも無いが、
捕まりたくないからやれなかったなぁ。
- 355 :たらい:03/07/31 11:26
- >>352
ならんと思う。
当たり前という意味がわからん。
当たり前って何?
- 356 : :03/07/31 12:16
- 人が殺し合う必要性は限られている。
闘争の敗者は勝者の縄張り外に逃れれば殺しは不要だ。
また互いの力に明らかな差があると弱者が読み取れれば
強者の縄張りに近付いたり侵したりしないから闘争自体が起きないだろう。
人が無用に殺すのは、ものを貯め込むことを覚え、縄張りを固定する
農業を発明したことに原因がある。
ものを貯め込むから奪われる。自ら貯めるより人の物を奪う方が楽だからだ。
農業の発明と物を貯めることを覚えたお陰で、人は簡単に縄張りを手放さなくなった。
貯め込んだものと縄張りを奪うために殺しが必要になったのだ。
だが殺すより更に良い方法があることに人は直ぐ気付いた。
相手を殺し貯め込んだ物と縄張りを奪っても、結局は自分で耕し貯め込むしかないことに。
そして、殺して奪うのではなく、相手を生かしたまま奪い続ける方が楽であり
遥かに効率が良い事にもだ。
この時から、人は人を殺さない約束事が作られ、人で地上は溢れるまでにになった。
生かされ奪われるための立場しか無い者が、人を殺せば
生かし奪う立場の者の縄張りを侵し、その者が貯め込んだ物を奪うことになる。
だから支配者たる強者により駆除されてしまうということだ。
平たく言えば、殺してしまえば金の卵は手に入らない。敢えて鶏を喰いたいと
殺す者は害獣として駆除されると言うことなのだ。
- 357 : :03/07/31 13:02
- どうして人を殺しちゃいけないか?
それはそう決めたから。
なぜそう決めたのか?
動物は本能によって同種同士の争いをなるべく避けるようにプログラムされている。
しかし人間は本能がぶっ壊れてしまっていて、同種族を殺すことを自制することができない。
だが人間には知性がある。だからルールをつくり、人を殺すことは悪いことだと決めた。
それだけの話。
- 358 :たらい:03/07/31 13:12
- >>357
同種族を殺すことを自制する理由は?
- 359 :名無しさん:03/07/31 13:13
- >>357
とても素敵な説得だが、では何故動物はそうプログラムされているのだろう?
何か「意思」のようなものがそうプログラムしたのだろうか?
- 360 : :03/07/31 13:14
- >>358
地球上に始めて誕生した生命の目的が自己と同じものを増殖させるってことが目的だったからじゃないの?
- 361 :たらい:03/07/31 13:23
- しかし>>357では理性を失ってる(?)わけだから
それにそう必要性はあるのか?
- 362 :やることなければここへ行け。:03/07/31 13:23
- なんでもいいから聞いてくれ。
http://dan.s8.xrea.com/indexon.html
ここの管理人に、BOAの画像は肖像権に侵害する&音楽をそのままかけたら著作権に
違反するって注意したら、その点は直したんだが、
「匿名ちゃん、さっさと消えろ。もうここには書き込めないようにしたから」と。
これって、最悪に人として最悪に思えないか?
叩いてやってくれ。
今、非常に頭にきてる。
書き込もうにも書き込めないのだ。
それと、俺が「匿名希望」って名前で書いたら「著名希望さんへ」とか
かきやがった。絶対、厨房だな。
だから、「俺、著名人とかじゃないんだが。」って書いてやったら
「いままで、著名だと思ってました。」だと。
阿保だか、バカだか、キティ外だか。
- 363 :たらい:03/07/31 13:27
- >>361
ミス
理性×→本能○
- 364 :七資産:03/07/31 13:28
- >>362
よし、加勢してやろう。コピペだろうが、誰もいってないようだな。
- 365 :なな:03/07/31 13:39
- 虫や動物は殺しても何も言わないのに、なんで人間一人殺されただけであんなに大騒ぎするのか… 人間中心で廻ってるって思う馬鹿な人間共。自分が罪になるの分かって殺してるならそれでいいんじゃん?所詮弱肉強食の世界だと思われw
- 366 : :03/07/31 13:44
- >>365
>虫や動物は殺しても何も言わないのに
当たり前でしょ。だって虫や動物は人間が死んだって何も思わないし何も言わないよ。
- 367 : :03/07/31 13:50
- >>365
お前は人間と虫とを同じ立場として考えているんだな?
お前は肉・魚・鳥食った事あるか?
植物だってがんばって生きてるんだ、友達なんだ
お前はそんな仲間たちを食っていてどのように感じるんだ?
自分中心だと思いはしないか?
- 368 :??s?O?(R):03/07/31 13:53
- ああ、またはじまった
- 369 :>:03/07/31 14:01
- とりあえず、虫と人間は同じじゃないよ。
上手くいえないが、人間の方がえらい。だから、人間は動物を食べてもかまわない。
- 370 : :03/07/31 14:07
- 人を喰う動物、細菌、黴・・・、全て人よりヱラヰ。
- 371 : :03/07/31 14:10
- 何かが偉いなんて思ってるのは人間だけ。
- 372 :名乗るほどのものではありませんが名乗ると美由紀といいます。:03/07/31 14:19
- 人を殺すを人間は不幸になる。何故って?そうできているから。
何故そうできているか、人間を作ったものの理想がそうであったから。
作ったものの理想とは?私たち人間が子供を作るときの理想と同じです。
- 373 :名乗るほどのものではありませんが名乗ると美由紀といいます。:03/07/31 14:19
- >>372訂正
人を殺すと
- 374 : :03/07/31 14:24
- >>360
問題はなぜそいうう目的をもったかということだ。生命はなにゆえ自己と同じ物を増殖させたいのか?
まぁ原初の生命が**したいと思う知性はもってないだろうからから結局はこの宇宙の物理?法則の
中に生命が生命を増殖するようになる仕組みが組み込まれているってことだろうけど。
- 375 : :03/07/31 14:24
- 幽波紋でボッコボコ!気分爽快!
http://qwerqwer1234.hp.infoseek.co.jp/mudah/?
- 376 :たらい:03/07/31 14:49
- >>372
不幸になろうと幸福になろうと殺すやつは殺すだろ。
人殺しがわざわざそんなこと考えてやっとるとは思えんよ。
人を殺すことに幸せを感じるやつがいるかもしれんし。
そもそも人間を作ったものって何?
なぜ人間を作ったものと子供を作る理想が同じだといえるのかい?
親の理想になってない者は世の中腐るほどおると思うけどね。
揚げ足とったみたいですまん。
- 377 : :03/07/31 15:08
-
敬語を使えない高校生は氏ね
- 378 : :03/07/31 15:40
- >>374
宇宙の法則?
生物かじってるヤツだったら、DNAにのかっていると
答えるな。
- 379 :なな:03/07/31 15:41
- 人間が殺されても虫や動物は悲しまない。それは逆も同じだが、たとえば人間が蟻を故意に踏み潰したとして、その蟻にだって仲間が居るだろ。 もしかしたら悲しんでるかもしれないけど、それは人間が気付かないだけ。
- 380 :なな:03/07/31 15:42
- 人間が一番偉いなんて考え持ってる人間共は馬鹿だよ。どうせ、何も持ってなくて自然界に居たら、あっという間に食い殺されるくらい弱いくせにさ。
- 381 : :03/07/31 15:51
- 強いから増えたんでないの。
- 382 : :03/07/31 15:54
- >>380
人間もナ〜アフリカで発生した頃、食い殺されていたヤツ何人も
いただろうよ。(今でもいるかもしれんが)
食い殺されたくないから考えたわけよ、「火」使ったり「道具」
使ったり。今の人間がジャングルとか未開の地にいったらあんた
の言うように食い殺されるかもしれんが、そんでも生き残りたい
と思っているようなヤツはなんか食い殺されないための方法を
考えるわな。考える事それが人間
お前みたいなヤツは瞬殺されるだろうが、考えて生き残ったヤツ
の遺伝子は残っていく。。。。
- 383 : :03/07/31 16:02
- >>378
だからDNAというものが遺伝を伝えるしくみとかさ。結局は科学変化等物理法則になるんじゃないの?
- 384 : :03/07/31 16:03
- >>380
「科学は人の力だよ」
- 385 : :03/07/31 16:05
- 時間当たりの犯罪発生件数
殺人 アメリカ1.8件、日本0.15件
強盗 アメリカ48.2件、日本1.3件
侵入窃盗 アメリカ240.9件、日本34.7件
- 386 : :03/07/31 16:08
- >>383
DNAが身体の形質(肌の色とか背の高さとか)のみの発現だったら話は簡単
なんだけど、その人の考え方や性格なども乗っかっていたら、ここで私がこれ
を書いているこのこと自体がDNAに乗っかっていることになる。
そ〜考えると話はややこしくなるな。。。。
- 387 : :03/07/31 16:13
- 考え方や性格って遺伝するんだっけか?
- 388 : :03/07/31 16:17
- >>387
そんな事研究しているヤツもいるんだな・・・
KOに 双生児比較してナ
まだ結論出てないから断定できない。
- 389 :ナナシー:03/07/31 16:29
- 私は死にたくない。守りたいものもいる。だから殺さないだけ。
自分が死んでもいいと思い、守りたいものも何もないなら
私だって人くらい殺すだろうよ。
- 390 :ヴィルス:03/07/31 16:43
- >>389確かに・・・俺もそうですw
- 391 :援助交際常習妻 M嬢 ◆CTirgjfTJg :03/07/31 17:19
- 変態国会議員ストリッパー「森ゆ○こ氏」47歳でミニスカート、しかも国会の場で下半身露出演技
http://www.asahi.com/politics/update/0725/005.html
http://daily.jp/society/2003/07/29/090854.shtml
http://www.daily.co.jp/society/2003/07/26/090539.shtml
http://www.sankei.co.jp/news/030725/0725sha116.htm
http://www.kyoto-np.co.jp/kp/topics/2003jul/26/K20030726MKA1Z100000019.html
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2003_07/2t2003072602.html
http://www.nikkei.co.jp/news/main/im20030725IM67P001_2507200313.jpg
http://www.msnbc.com/news/944148.asp?cp1=1
- 392 :なな:03/07/31 17:56
- だから弱い奴は襲われた時、やり返せない。考える力が弱い奴もやられる。だから強い奴だけ生き残るって事よ。それは人間も動物も一緒じゃないか?
- 393 : :03/07/31 18:20
- >>392
あのな、人間と他の動物とでは「考える力」に差があるんだよ。
現在の人間の「考える力」でも、全く生物が存在できないであろ
うと思われる場所(いたかもしれないが)、例えば「宇宙空間」
「月」「火星」にも生活しようと思えば金は掛かるが生活するこ
とはできるってわけよ。
また、人間の社会では今のイラクとかアフガニスタンの様な状態
を除いて、ある程度人間同士が共存している事に価値観を置く人
間が多いわけよ。その価値観の方が自分自身も生活しやすいと
「考えて」いるからだよ。平和な状態で他人と共存しつつ、自
分自身の基本的人権なんかが守られ、言いたいこと・やりたい
事(法的範囲内で)ができる生活を望んでおり、またそういっ
た社会を創造していこうと「考えられる」生物なんて他に
いるか?
- 394 :ななしー:03/07/31 18:46
- >>389
私は死にたくない。守りたいものもいる。だから殺す。
自分が死んでもいいと思い、守りたいものも何もないなら
私だって人なんか殺さないだろうよ。
「家族と国を守るため戦地に赴いた一兵卒の手記」(民明書房刊)より抜粋
- 395 : :03/07/31 19:18
- >>393
長い
- 396 :んー?:03/07/31 19:30
- >>389
戦争をするかどうかは社会が決めることや。
戦争は正当な人殺しの理由や。
敵は自分たちの社会を壊そうとするもの。
敵であれば殺してもええんや。
戦争でなければ、こうなる。
私は死にたくない。守りたいものもある。
だから人は殺さない。法をやぶったりはしない。
自分が死んでもいいと思い、守りたいものも何もないなら
人を殺すこともあるかもしれない。
- 397 :名無しさん:03/07/31 20:02
- 中学生のあつまりですか?
- 398 : :03/07/31 22:04
- >>396
>戦争は正当な人殺しの理由や
戦争と喧嘩の違いを教えてください
- 399 :中村隼人:03/07/31 22:10
- 人なんて簡単に死んでしまうものだし・・・簡単にこの世の中に生まれ行いてしまう。だけど人わ生きていくにわ難しい。簡単に死を選べる。皆わこれをどう思いますか?
- 400 : :03/07/31 22:16
- >>396
>戦争は正当な人殺しの理由や
戦争当事国内の罪に問われないだけであって、その行為を正当するものではない。
東京裁判の戦犯が良い例。
アメリカを裁ける国があれば、今頃はアメリカも・・・
- 401 : :03/07/31 22:18
- >>399
「皆わ」「生きていくにわ」←なんて言う人に答えたくありません。w
- 402 :ふん:03/07/31 22:45
- 殺されればわかるんじゃない
- 403 :馬 ◆UMA//OoxX2 :03/07/31 22:48
- >>402
しね
- 404 : :03/07/31 22:52
- >>399
改行くらいしろ。しね
>>401
しね
- 405 :んー?:03/07/31 22:55
- >>398
社会が決めるか個人が決めるかや
友達同士で決めるのは個人の範囲やな。
>>400
そういうこっちゃ。自国の戦争を犯罪やという国はないねん。
負けたらあとからそう言うてるだけやねん。
勝った国では犯罪にはならんねん。
- 406 :馬 ◆UMA//OoxX2 :03/07/31 22:57
- とりあえず関西弁をしゃべるな!!
むかつくねん!!
- 407 : :03/07/31 23:01
- >>405
じゃあ友達と一対一で「戦争」して、
相手を殺したらそれは正当な人殺しの理由なんですか?
- 408 :んー?:03/07/31 23:08
- >>407
個人の意味わかっとるかぁ?
>>406
そういうやつもおるかもしらんが
ローカルなものを受け入れられる
グローバルな大人になってくれ。
- 409 :m:03/07/31 23:09
- ★オナニー共和国です★ ★貴方の見たい娘がイッパイ(^0^)★無修正★クリック一発モロ画像★
http://endou.kir.jp/akira/linkvp.html
- 410 :g:03/07/31 23:09
- やばい。あの、長崎のことがあって、2chもとうとう閉鎖!
おめーら、こっちを見ろ。駄スレ見ずに。
↓↓↓↓↓↓↓
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1059660239/l50
- 411 :んー?:03/07/31 23:13
- >>407
個人という狭い社会に閉じこもった状態にあるとき…
長崎少年みたいなことやってまうんよ。分かるか?
- 412 : :03/07/31 23:17
- >>408
>個人の意味わかっとるかぁ?
よくわかってないかもしれない
>>405からよくわからない
- 413 :んー?:03/07/31 23:28
- >>412
そうかぁ。自分がいる社会を考えてみ。
自分がおって、家族がおって、あとはご近所、学校、会社、日本そして世界や。
学校や会社まで考えられるやつは常識守ろうとするわ。
世界まで考えられるやつは日本を変えようと思うわ。
自分しか考えられんやつは何するか分からん。
人を殺しちゃいけないの?と疑問に思うのは社会が家族までしか
考えられへんのとちゃうか。家族を殺しちゃいけないの?とは思わんやろ?
どないかしらんけど。
- 414 : :03/07/31 23:36
- >>413
よくわからない
寝ます
- 415 :んー?:03/07/31 23:42
- >>412
413は答えになっらんな。すまん。
誰でも自分の国っちゅうのを持ってるんよ。ここに来る人たちは
ほとんどが日本や。みんな日本という社会のルールを守らなあかねん。
守らんやつは社会を混乱させるから処罰されるねん。
友達同士でケンカしても社会にはあんまり関係ないけど
相手を殺してしまったら社会はルール外ということで処罰するねん。
あちこちで殺人が起こったら日本から人がおらんなるし
その前に日本中がおかしくなるやろ?
日本という社会はどないでもええというやつもおるかもしれん。
そういうやつはまともな人生おくれんわ。社会から認められんからな。
人を殺しちゃいけないではなくて人を殺すことは社会が許さんちゅうことや。
子供に社会を分かれというても無理なところもあるねん。
だから20歳という基準があるねん。
いろんなこと経験せな分からんこともあるねん。
- 416 : :03/07/31 23:50
- >>415
ヒッキーのおまえに日本の社会大そうに語ってる辺りが日本の尾張・・・
桑原桑原
おまえ中絶についてどー思ってんだ?犯罪か?
- 417 :んー?:03/08/01 00:01
- >>416
日本の社会大そうに語ってるって?どこで語っとる?
日本を例に出しとるだけちゃうか?日本語分かるか?
中絶して捕まった医者がどこにおるねん。
- 418 :桑原?:03/08/01 00:08
- >416おまえが消えろよ
何様だよ
皆それぞれ考えも意見も違うんだ飛躍しすぎ
- 419 : :03/08/01 00:16
- >>417
社会のルールが人殺しを許していないのに、中絶という人殺しはなぜ社会が許して
いるのかをお聞きしたいんだよ。
- 420 : :03/08/01 00:22
- >>419
それは社会が中絶を人殺しと認識していないからでしょう。
- 421 :桑原?:03/08/01 00:28
- 許してる訳じゃねぇだろ
子供できたら責任取れないのに、やっちまう奴とか
堕胎に対して軽く考えてるやつも居れば
真剣に状況考えて産めないヤツも居るし一概には言えねぇよ
医者は仕事として死を何とも思わないくらい麻痺してるヤツも居るし
中絶以外にも手術中に患者が死んでも医者の罪にならないし
- 422 :D:03/08/01 00:32
- 母体保護法により、中絶は認められてるの。胎児は、体の一部が母体から出て
初めて人間として扱われる。
- 423 : :03/08/01 00:32
- >>420
社会が中絶を人殺しとしている国もあるよな、しかし日本は人殺しとしていない。
同じ地球上にいる人間でありながら人殺しの判断が違ってくるってことだな。
国によって人の命の重さ?なんてのも違ってくるってか?
- 424 : :03/08/01 00:36
- >>423
うん!そう思うよ。だってベッタベタのクリスチャンは受精した瞬間から
胎児の命の重さは普通に暮らしてる人間の重さと変わらないと考える人いるし。
423はそれを受け入れられるの?
- 425 : :03/08/01 00:41
- >>424
俺はナ〜社会のルールなんてのが如何に曖昧なもんかを言いたかった
だけだ。 それじゃーナ
- 426 : :03/08/01 00:43
- >>425
あ そう。じゃ。
- 427 :427:03/08/01 00:48
- ,i,
,*,‥,*,
・-:☆:-・
'*'‥'*'
,‥,i' ドーンッ
:※:
'‥': ドドーンッ
: :
:
- 428 :んー?:03/08/01 01:01
- >>425
ここでそんなこと訴えてどうしたかったんや?
そんなことは皆わかっとるやろ。
何がいいたいんかさっぱりわからん。
- 429 : :03/08/01 01:10
- >>428
多分、子供に社会を分かれと言うのは、それ以前に社会が曖昧だから分かるものではない
みたいな事言いたかったんじゃないですかね。
まぁ、その中で自分の倫理を見つけていくのが普通だとは思いますけど。
- 430 : :03/08/01 01:32
- >>428
社会のルールは曖昧だ、
そう思ってない人は結構いる
- 431 :バカー:03/08/01 01:52
- 〜小・中学生の皆さんへ〜
2ちゃんねるはあなたの想像しているWebサイトとはかなり違います。
そこら辺のリンク先にアクセスしたでしょう。
実はそのリンク先がYahoo!JAPANにしろ、2ちゃんねるからアクセスしたので、すでにウイルスに感染しています。
あなたたちがいつもアクセスしているサイトとは、少し違っています。
ウイルスに関してはトレンドマイクロ社のサイトが良いでしょう。情報も豊富です。
ここからアクセスするとウイルスに感染してしまうので、Yahoo!JAPANから検索してアクセスしてくださいね。
私たち、2ちゃんねらーは特殊なソフトをインストールしてあるので安心してリンクからアクセスできるようにしてあります。
それでは、パソコンの電源をすぐに切って、ゲームボーイアドバンスでMOTHER 1+2でもプレイしていてね。
- 432 : :03/08/01 03:02
- >>431
新しいタイプのコピペか?
それとも>>431=誰にも相手にされなかった>>397か?
どちらにしてもうざったいがな
- 433 :バカー【パシリ歴十年のベテラン】:03/08/01 05:49
- バカーて書くとは・・・グッジョブ〜Nice
- 434 : :03/08/01 09:43
- お前ら本当に社会が存在すると思ってんの?
- 435 : :03/08/01 09:52
- >>434
そーゆーおまえは上遠野の信奉者?
- 436 :1:03/08/01 10:08
- どろどろ
- 437 : :03/08/01 10:18
- >>435
論理的じゃないし言ってることも厨房っぽいねw
- 438 :名無し:03/08/01 12:34
- 法律がそう決めてるからに決まってるじゃん?
- 439 : :03/08/01 13:15
- >>438
法律は殺してはいけないとは言ってない。
殺すと罰するといってるだけ
- 440 : :03/08/01 15:04
- >>439
おめーはばかか?
日本語勉強したほうがいいよ。
知障?
- 441 :.:03/08/01 15:08
- >>440
あなたが知障でしょう?
- 442 :名無し:03/08/01 15:21
- 罰というものは最低基準の社会規範たる法を
犯したとき、つまり す べ き こ と でないことを
するときに限りそういった罰が与えられるのではないでしょうか
よって殺しはすべきことでないと義務的に強制的に禁じられているのではないのでしょうかね?
- 443 :でもね:03/08/01 16:04
- 殺人はいけないよね、人殺しだもんね。
でも死刑も人殺しだよね。
よく理解できないけど
このスレはそういう事を言いたかったのでは
ないでしょか?
ちがうか・・笑
ぼくは殺人犯は離島にどんどん放牧して
殺人犯だらけ島にして一生そこで暮らさせたいです
自給自足で電気無し、水は雨。
絶対出さない。
- 444 :名無し:03/08/01 17:14
- >>443
それができたら苦労しねーよ
頭大丈夫か?
- 445 : :03/08/01 17:25
- どうやら変な人がまぎれているようですね
- 446 : :03/08/01 17:29
- >>445
おまえがいうな
- 447 :445:03/08/01 17:37
- >>446
なんで?
- 448 : :03/08/01 17:39
- >>447
いいから氏ね
- 449 :445:03/08/01 17:43
- >>448
まさか俺のこと>>440かと思ってる?
俺は>>439だ
- 450 :f:03/08/01 18:03
- 法律で「人を殺してもいい」なんて出来たら、そのうち人類は絶滅するかもな。
- 451 : :03/08/01 19:26
- 電撃文庫大好きそうな香具師らばっかりだな
- 452 :どちらさん:03/08/01 23:18
- >>439ん?こんにちは!屁理屈の欄を調べてたら君と出会ったよ。
- 453 :439:03/08/01 23:48
- >>452
言いたいことがよくわかりません
- 454 :奈々氏:03/08/03 17:41
- 続いてるねー。
答えはもう出てるのに。
- 455 :ポンチ:03/08/03 17:54
- 人殺しは遺憾よ。基地外
- 456 :奈々氏:03/08/03 17:57
- 455はこのスレの答えではありません。
- 457 :馬 ◆UMA//OoxX2 :03/08/03 21:38
- >>454,456
答えどこで出たんだよw
- 458 :奈々氏:03/08/04 18:01
- わーい馬だ馬!
@自分や愛しい人が殺されると嫌だから。
A殺しを容認すると、社会、国家が崩壊するから。
B殺していけない、なんてことはない。それなりの罰を受けるだけの事だ。
ただし、国家(多数派、平均層、時の勢力等…)が認めれば、社会的罰を受けない。
戦争(但し負けると駄目)、死刑など。
また、罰の中には、後悔など個人の内なる罰もある。
これ全部ひっくるめて、今この時、日本に於ける答え。
- 459 :鹿:03/08/04 18:02
- >>457
「ここ」を読む(もしくは書き込む)事によって
煽りにしても叩きにしても、各自がそのことについて大なり小なり考えて
自分自身のなかにそれぞれの今現在の「答え」を出している。
- 460 :奈々氏:03/08/04 18:11
- わーい、鹿!鹿!はじめまして。
そうだよね。
- 461 :馬 ◆UMA//OoxX2 :03/08/04 19:57
- >>458
>これ全部ひっくるめて、今この時、日本に於ける答え。
@とBは少なくとも矛盾してるな(@は殺しを否定、Bは肯定)
で、Aは殺しが容認されてない理由を言っているだけで殺しに関してではないよな(容認されてないから殺すなっていう風にとればいいの?)
矛盾しているものや、殺しに関してではないものをひっくるめて答えだと言うのは強引すぎだろ
- 462 :奈々氏:03/08/04 20:58
- >Aは殺しが容認されてない理由を言っているだけで殺しに関してではないよな(容認されてないから殺すなっていう風にとればいいの?)
意味分からん。
あ、今地震だ、揺れてる!(東京)
- 463 :馬 ◆UMA//OoxX2 :03/08/04 21:03
- Aは容認されてない理由を言ってるだけで殺してはいけない理由を言ってないだろ、と言いたかった
今速報で茨城県北部震度4だってよ
生き残れ
- 464 :名無しんす:03/08/04 21:08
- このスレってまだあるんだね。暇だね。
- 465 : :03/08/04 21:10
- 地震ばっか・・・
しかし、人が死んでないからまだいい。
人に殺されるより、災害で死んだほうがきついからね。
- 466 :奈々氏:03/08/04 21:16
- 自分の答えはBだよ、もちろん。
でも、論理的であることが、冷血人間と思える人の気持ちも、
想像はつく。(@)
それに、自分の属する集団の維持発展に使命感、満足感を感じる人の気持ちも
何となくわかる。(A)
@とAは、性善説が真実なら、良い世の中になるかと思われますが…。
- 467 :奈々氏:03/08/04 21:23
- >>463
「〜(だ)から」という言葉の意味を勉強しる。」
また、その後に続く言葉を正しく補えるようになれ。
- 468 :奈々氏:03/08/04 21:26
- 震度4か。
おう、生き残った。
- 469 : :03/08/04 21:29
- つーか、どうでもよくない?
普通の人間だったら考える必要もないよ。
- 470 :馬 ◆UMA//OoxX2 :03/08/04 21:30
- A殺しを容認すると、社会、国家が崩壊するから、殺しは容認されてない と俺はとったわけだが
文的に考えたらこれが普通だと思われ
- 471 :奈々氏:03/08/04 21:37
- あのね、馬、自分の発言よーく読み返してみ?
なんで@には突っ込まないの?
そういう揚げ足取りは、使う相手によっては口を封じる手段になるが、
本気で話をしたい内容の時には得策じゃないよ。
論旨がぼやけたり、ずれたりしたら時間が勿体無いでしょ?
でもね、馬って、厨房だったっけ、いいと思うよ、疑問を放置しない
その性格。いいオトナになるよ。
- 472 :馬 ◆UMA//OoxX2 :03/08/04 21:44
- 揚げ足取りといわれるとは・・・いやね、>>467で煽られたから・・・まぁいいや
じゃぁ@に突っ込むと、愛しい人が殺されたら嫌という奴と殺人を犯すことでプラス(変な言い方)になる奴もいる
前者が大多数だということは分かるが、後者は完全否定されるのか?
多数決?
- 473 :鹿:03/08/04 21:49
- >>馬
久しぶりに>>459で>>457にレスを付けてやったのに漏れは無視かよ。(悲
- 474 :奈々氏:03/08/04 21:52
- 自分が@に突っ込め、と言ったのは、「嫌だから」の後に
「殺してはいけない」を省略した事についてだよ。
↑の質問も、難解ですな、意味を理解するの。
違う言葉で質問しなおせや。
てか、馬とのチャットかよ。
- 475 :馬 ◆UMA//OoxX2 :03/08/04 21:57
- >>473
生`
そしてお前の答えを言え
- 476 :http:// CBCnni-04S2p242.ppp12.odn.ad.jp.2ch.net/ura2ch:03/08/04 22:33
- visual@ura2ch
guest
- 477 :あゆの塩焼き:03/08/04 22:50
- 〉〉1
人を殺すというのは、その人だけでなく、周りの人にも影響を与えます。
もしあなたが殺人をしてその被害者のことが好きだった人に何か言われたら
どうするのです?あなたは口答えできますか?私だったらは無理です。
恨みを晴らすために殺しても、残るのはむなしさだけ。絶対に良いことでは
ありません。あなたが人なら人を殺すことはできない。殺した時点で
あなたは人でないのです。鬼畜とか悪魔とかですな。
- 478 : :03/08/04 23:14
- つうか「んじゃお前から殺すぞ。いいのか?」で終わる話では。
- 479 : :03/08/05 10:53
- >>469
殺されるのは普通の人間だよ。
- 480 :(゚∀゚)ノ:03/08/05 16:16
- http://human2.2ch.net/test/read.cgi/ms/1057071387/
こっちにこい
- 481 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/06 16:03
- ■■■■■■■■
■■■■■■■■■
■■■■√ === │
■■■■√ 彡 ミ │
■■■√ ━ ━ \
■■■ ∵ (● ●)∴│
■■■ 丿■■■( │
■■■ ■ 3 ■ │
■■■■ ■■ ■■ ■
■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■
/⌒ - - ⌒\
/⌒\ ・ ・ /⌒\
/ \∩/ \
/\/⊃ ∞' ⊂\/\
/ / \_)*(_/ \ \
|_/ \_|
- 482 :パピヨン:03/08/06 21:08
- 殺されたらイヤでしょ?だから殺すなよ!
ってゆうのはレベル低いからやめれ。殺されるのと殺すのは違うんだから。
犯罪だとか、ルールで決まってるからってのも、いけない理由にはなってないからやめれ。
- 483 :あげチン:03/08/09 05:28
- 落ちそうなので上げ
- 484 :カストリ:03/08/09 10:19
- 人を殺しちゃいけないヨ。猿を実験動物とし解剖したり。牛、馬など殺し
美味しいと言ってたべてます。そのとうりですが、殺人はよくないよ。
昔マルコ・ポーロという人が、東方見聞録という本をかいた。そのなかに
日本人は食人の風習あり、というのがあった。西洋人はこれを信じ2次世界大戦
までは、この様な人種は絶滅すべきとかんがえた。(実際は違うけど)
今日は長崎原爆記念日です。人は人を殺してはいけなせん。
- 485 :チンカス:03/08/09 10:39
- いけません。間違いでした。スミマセン。殺された猿や牛、馬もそれぞれ
目的があって、殺されたのであって、ほか の人々を救う為だったのだ。
殺されなければ殺されない方が良かったかもしれない。「可哀想」だと
おもうか??思ったらベジタリアンになれ。
そうでなければ、普通に供養して食す等するのだ。
- 486 :そぶ:03/08/09 11:03
- <<1があぼーんされろ。
- 487 :ふむむ:03/08/09 11:14
- 自由ってのは「何をしても良い」というのとは違うのよ。
あなたの行動には、全て責任がつきまといます。その責任を取れる人が、自分で判断して行動する事を「自由」というのです。
自由が尊重される世の中というのは、個人が自分に対する全ての責任も背負う事が出来る、という前提に尊重される権利です。
あなたが人を殺せば、殺された人の全ての自由は失われる。
人を殺すと言う事は、「自由」という権利を奪う事になります。
人の権利を奪う権利は、本来誰にもありません。
これが理解できていれば、「人を殺す自由」なんて、言葉自体が成り立たないの、わかりませんか?
- 488 : :03/08/09 12:12
- >>487
おっ、ジョン・ミルの『On Liberty』っぽい!
- 489 : :03/08/09 13:03
- >>487
おまえには一生わからんだろ
- 490 :宮台 説:03/08/09 13:13
- 「なぜ、人を殺してはいけないか」について、
社会学者の宮台真司氏の本(書店で結構売られている人生の教科書ルール
という本)では、だいたい下記のようなことが書いてありました。
人類は昔から「自分の敵は殺せ」「自分の仲間は殺すな」
という二大ルールでやってきた。だから、部族社会では、自分の仲間が
”他の部族”に殺されれば、殺された側の部族は、
間違いなく報復のため”他の部族”を殺しに行っていた。
そうして抵抗の意志をしめさなければ、”他の部族”に支配されてしまう。
(注釈:イスラエルとパレスチナと死闘があてはまる。
日本の中世でも、自分の所属する
村人が殺されれば、殺した側の村に報復に行っていたようです。)
正常な社会には、子供が人を殺さないような大人に自然と育ちあがる
システムがある。
普通、まともに育てば、人は人を殺そうと思っても殺せないのである。
それ故、軍隊では、殺人マシーンになるため、
人が人を殺せるような訓練を無理に受けさせられるのである。
子供が大人に対して「なぜ人を殺してはいけないか」と聞く時点で、
大人社会は敗北している(終わっている)。
殺人する子供が出現するのは、その子供が承認のプロセスを
踏んでいないからである。(注釈:承認により自分の存在が仲間から
認められれば、その人は自分の存在を認めてくれるような存在してくれて
ありがたい仲間を殺そうと思わなくなる。)
- 491 :g:03/08/09 13:34
- 殺すと殺された人のこれかを100%うばってしまうからだよ。
- 492 :...:03/08/09 13:42
- >>36「動物は本能によって同種同士の争いをなるべく避けるように
プログラムされている。」
チンパージの研究によると、ごく稀にですが仲間をリンチして
殺してしまうこともあるようです。NHKの動物番組をみていたら、
母カバが、大事に育てた子供カバを、群れに合流させるために
群れの仲間に子供カバを引き合わせたところ、なんと群れの仲間は襲い
掛かって子供を水死させてしまいました(悲惨)。
人以外の、哺乳類も結構プログラムにバグがあるようで。
- 493 :反論不可の正論:03/08/09 13:44
- 人を殺してはいけない理由?
そんなもん簡単だよ。「秩序がなくなるから」だ。
法律で禁止しなければ、人は必ず人を殺す。
そうなったら世の中はメチャクチャになってまうから、
殺人に対する相応の罰を用意することで秩序を保ってるんだよ。
これ以上の説明はあるまい。
- 494 : :03/08/09 13:59
- >>493
おまえの話はつまらん! つまらん・・
- 495 :新宿歌舞伎町元祖裏DVD:03/08/09 14:05
- ▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
☆★ 無修正DVD★☆なら 新宿歌舞伎町直送 ☆★
@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@
★☆人気爆発新作ベスト5入荷
白石ひより SNAPSHOT 岡崎美女 POISON 宝来みゆき パンドラ
持月真由 水中SEXのAQUASEX 超売れ筋
店頭販売の売れ筋のみ厳選してみました 安心の後払い
http://no1.to/first
白石ひとみ 小森詩 山田まり 長瀬愛
@@ 及川奈央 レジェンド @@ 堤さやか 東京バーチャル 依然大好評
http://fry.to/first
サンプル画像充実 見る価値あり 最高画質
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
- 496 :492つづき:03/08/09 15:29
- バグの修正は、遺伝子治療で・・・。
やり方:
基本的には、人は同種同士の殺し合いをする訳ではない
(やろうと思ってもできない)から、
人同士の殺し合いを防止する塩基配列がDNA内にあるに違いない。
麻原、宅間、酒鬼薔薇らは、きっとその部分が壊れているのだろうから、
遺伝子治療で壊れた部分を修復する。
- 497 : :03/08/10 02:07
- >>496
本気で言ってるのなら尊敬します
- 498 :C:03/08/10 02:12
- >>496 おまえの話はつまらん! つまらん・・
- 499 :もんちゃん:03/08/10 02:17
- >>493いうとりだね、どんな酷い法律でもその法律がある間は守んなきゃ
いけないの。法律で殺人が合法になったら思う存分やれ!
- 500 :C:03/08/10 02:21
- >>499おまえの話はつまらん! つまらん・・
- 501 :もんちゃん:03/08/10 02:24
- >>500おもろいねーあんた。
- 502 :C :03/08/10 02:36
- >>501つまらん・・(核爆
- 503 :u:03/08/10 02:48
- >>1
人殺しは重い罪になるからだよ!そう法律で定められてるから!
でも、やっぱり人間として最低なことだよね・・・
- 504 :..:03/08/10 21:17
- 503<そう法律で定められてるから!< って通用するの?
一般人であろう多くが自動車運転時の法律を守っていない。
迷惑騒音改造車両、暴走スピード違反(法定速度+10以上)・・
千代田区豊島区歩行禁煙でもいい年の中年、背広着た常識はありそうな
サラリーマンが歩きタバコ&ポイ捨て。
誰が遵法精神を蔑ろにしてる? 自分の都合だけの理屈が相手に通じるのか?
まともと思ってる一般の(親または親にもなりうる)社会人を教育しなおせ! といいたい。
- 505 :peeple:03/08/10 22:48
- 俺も「法律で定められているから」に同意だな
法律が無ければ別に殺しても良い
自然界には法律など無いから、殺しあっても問題は無い
人殺しは「人間として最低」なんじゃなくて「法律的に最低」なだけ
「人間的に悪い事」ではなく、「法律的に悪い事」なのだろう
と、言うのが俺の考え
- 506 :田村無念!:03/08/11 05:03
- >>504いつの時代にもどこにでもモラルのない糞野郎には頭にくるけど
逆に法律があるからこの程度で済んでいるって考えるべきだと思うよ。
法律が都合の悪くなると簡単に変わってさだまらない世の中は末期で、治安も
悪くなり今の比じゃないくらい殺人もふえるから・・だからたとえ救いようのない
酷い法律でもその法律がある間は守らないといけない・・・
モラルや人間的な部分は後から付いてきたものでしょう。
- 507 : :03/08/11 05:13
- >>1
人と獣の境目がそこに有るよな。
でも戦争はOKだよな。世の中なんて矛盾しまくりなんだよ。
戦争は自衛のためとか突っ込まれそうだけどね。
- 508 :ラララ:03/08/11 05:23
- 人を殺してしまうと あなたの精神が死ぬんですよ
- 509 :奈々氏:03/08/11 09:10
- どうして?
どんな風に?
- 510 :しんど:03/08/11 09:15
- 栃木宇都宮,川口市,沖縄の皆さん、リンチいじめで人を殺した
鬼クソガキは晒すしかないでっせ。
こまわりくんは身内をかばい事件放置は得意、裁判所も少年法も甘い。
近所の皆さん極悪人の居場所を晒して危険を教えてあげてや。
表札に罪状を貼っておくかドナー(腐った脳みそ除く)でもなれば。
- 511 : :03/08/11 12:50
- 脳みそは腐っていようがなかろうが移植なんて出来ないんじゃないか?
- 512 :Re:03/08/11 16:54
- 殺した奴は殺されるべきだと言ってみるテスト
殺人の重圧を身をもって知ればいい
特に無期懲役とかありえん
なんで殺人者に俺らの税金で飯食わさなきゃならんのだ
まぁ人間が生きるためにと他の種殺して、
自分達だけ殺し合いは止めましょうってのも変な話で
殺人が無けりゃ人間の増殖も止められんし種保存の行動と言えなくもないかも
稚拙でスマソ
- 513 : :03/08/12 01:38
- age
- 514 : :03/08/12 01:44
- >>492>>496
自分の学校では「自分の子孫(遺伝子)を残すため、危険因子である他民族や他国家と戦う」てありました。
オレはこれには疑問があるんですけど、これなら戦争とか殺人とかある意味分かる様な気がしますけど、、
- 515 :こわい:03/08/12 01:47
- なぜ人を殺しちゃいけないか…そんなこと考える人がいるんですね。
恐ろしい世の中です。
あなたの親は何をしてる人ですか?
どんな育て方をされたか是非お聞かせください。
- 516 : :03/08/12 01:54
- >>515
こういう理性の働かなさそうな人はすぐ切れて人を殺しそう。
- 517 :オメ馬鹿?:03/08/12 02:01
- どうしてとか疑問持つ前にそんなに知りたいなら自分で誰か殺してみろって。そしたら何で人を殺したら
アカンのかきっとわかるわ。楽しみにしてるかんね★
- 518 :..:03/08/12 02:19
- 517< 「自分で誰か殺してみろって」煽るな!
お前がこのクズ(なぜ人を殺しちゃいけないか…と質問する殺される
側の人権を配慮できるための教育を受けていない人)に殺される担当か?
「こういう理性の働かなさそうな人はすぐ切れて人を殺しそう。」扱い
されますよ。
- 519 :”:03/08/12 02:25
- ヒトに聞くなよ。んな事も解からないんだなぁ。
学校で教えないと解からないのかな?
パパやママに教えて欲しいのかな?
いい先生が見つかるといいね!
- 520 :吉武トシアキ:03/08/12 02:40
- >>80 83
まだおきてたの?
こどもははやくねなさい。
まったく。
- 521 : :03/08/12 02:54
- >>520
オマエモナー
- 522 : :03/08/12 03:13
- 別に人を殺したいわけでも推奨しているわけでもない
しかし、「人を殺すことは悪だ」というのが無条件に
受け入れられ、絶対の正義とされていることが疑問だ
- 523 : :03/08/12 04:55
- >>519
僕は君に教えてほしい
- 524 : :03/08/12 12:37
- >>517
それで本当に殺した奴がいるわけだが。
分かってからじゃ遅いんじゃないか?
- 525 :..:03/08/12 13:07
- 522< 無条件に「人を殺すことは悪だ」ではないぞ。
法的に死刑は人を殺すし、安楽死も支持を得ている。
法治国家では許されないが、家庭内暴力:DV被害にに
よりやむを得ずとか理由によっては情状酌量もある。
交通事故を装った・・というか暴走など未必の故意による「殺人」は
最近少し刑が重くなっただけで、不起訴なんてのもいまだにある。
凶悪な殺人行為を無条件に悪とする「絶対的正義」に
何か不都合があるのか? 魔女狩りでもなんでもなく適正な人権に
配慮した取調べ・裁判で凶悪さがはっきりしてるがどうだ?
それでもアレ不の人たちは・・信者のようでこれに疑問を感じないか?
- 526 :☆:03/08/12 14:43
- >>1
地平線バカ
水平線バカ
一円バカ
とにかく>>1はオオバカ
- 527 :・:03/08/12 17:14
- >>522
まず一つ邪推させてもらうが、あんたもしかして「この世に悪いことなど
存在しない。人間は何したっていいのだ」とか思ってるD・・・人じゃないか?
そういう奴が「なぜ悪なのか」と疑問を持つこと自体がおかしいんだぞ。
存在しない「悪であることの条件」をどうやって満たすんだ?
邪推終わり。もしあんたが善悪の分別を持っていて、
なおかつ殺しを条件付きで肯定したいなら、
まず、あんたなりに「悪とは何か」を示せ。「悪であることの条件」だ。
その条件付けがあまりにDqnだったら、あんたを納得させるのは無理だ。
言葉の定義の問題になるから議論しても無駄。
そこそこ説得力のある条件付けなら、殺人がその条件を無条件に満たすのかどうか
議論も可能だろう。さあ、レッシビギソ!
ちなみに、一般人のほとんどは善悪を漠然と判断してるので
「なぜ悪なのか」とかを考えようとするあんたとは一生交わることはない。
自分の感覚が圧倒的多数派だったら、少数派のためにわざわざ論証する気なんて
おきないだろ?「ウンコは本当にマズいのか?」なんて議論したくねーよなw
- 528 :☆:03/08/12 17:35
- 殺人がいけないか、良いのか、それはケースバイケースだと思う。
法律がこの世に無かった場合を想定すれば、例えば真面目に働いてる
一般市民を殺す人は悪い人、非難に値する人で、その非難に値する人を
殺す事は、多くの人に容認されることだろう。
それがその一般市民の家族の場合は、より容認される。
- 529 : :03/08/12 17:45
- >>528
そりゃまあ、法律さえないようなレベルの社会で報復が容認されるのは当然だわな。
- 530 :どうして糞スレ立てちゃいけないの?:03/08/12 19:07
- 法律で決まっているから。
- 531 :..:03/08/12 19:32
- 530<法律を盾にできないよ。
スピード違反や歩きタバコ・ポイ捨て
多くの普通の人が法律・条例を平気で犯してる。
どちらか言えば社会的に認知されてる上層のサラリーマンや
自営業者でさえ遵法精神に乏しいことがある。
この地位の人間なら理屈をわかりそうだが自己厨・傲慢な主張をする。
こいつらから直さないと、「遵法」の意義を問われて終わるよ。
「他人の人権を侵害するな!」と言うことにしろ。
- 532 :新宿歌舞伎町元祖裏DVD本舗:03/08/12 19:37
- ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼
☆★ 無修正DVD★☆なら 新宿歌舞伎町直送 ☆★
人気爆発新作ベスト9入荷 新作登場
堤さやか引退特集 憂木瞳 プロジェクトX No8 ベイビーフェイスをやっちまえ
白石ひより・愛葉るび SNAPSHOT 地下映像陵辱援交 すぎはら美里痴女教師
店頭販売の売れ筋のみ厳選してみました 安心の後払い
http://no1.to/first
白石ひとみ 小森詩 山田まり 長瀬愛
@@ 及川奈央 レジェンド @@ 堤さやか 東京バーチャル 依然大好評
http://fry.to/first
サンプル画像充実 見る価値あり 最高画質
▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼
- 533 : :03/08/12 21:06
- やはり夏休み。ここもリアル厨房のすくつに成り下がったか。w
- 534 :あああ:03/08/12 21:07
- >>531いつの時代にもどこにでもモラルのない糞野郎には頭にくるけど
逆に法律があるからこの程度で済んでいるって考えるべきだと思うよ。
法律が都合の悪くなると簡単に変わってさだまらない世の中は末期で、治安も
悪くなり今の比じゃないくらい殺人もふえるから・・だからたとえ救いようのない
酷い法律でもその法律がある間は守らないといけない・・・
モラルや人間的な部分は後から付いてきたものでしょう。
- 535 :..:03/08/12 21:48
- 534< 法により社会が安定していることは言うまでもない。
モラルの低い遵法精神の欠落気味の一般人でも彼らの自己中心的な
理屈で守らない部分があるとともに多くの部分は守っているからだ。
だが・・犯罪に至る厨・ヤンキーは、こいつらの「違法」を自分の
行為の言い訳にしてより悪質な違法行為をする。精神的には「違法は
当たり前・みんなそうなんだ」と罪悪判断レベルが低下する。
すなわち モラルの低い遵法精神の欠落気味の一般人が犯罪少年増殖の源だ。
- 536 :o:03/08/13 02:01
- 天敵もいない人間が仲良く暮らそうっていう事態無理なんだよ
社会に問題があるんだ、弱肉強食であるべき
- 537 : :03/08/13 02:13
- >>536
具体的にどんな「弱肉強食」社会だよ。
ちゃんとイメージ持ってるなら言ってみな。
- 538 :o:03/08/13 02:15
- 縛りも規則もない自由の社会だ
縄文時代みたいなwwwwいまそれやると人が多すぎて混乱しまくりだけどな
動物みたいに暮らそうぜ
- 539 :名無し:03/08/13 02:22
- いじめや差別がなくならないのもアレだな
- 540 :o:03/08/13 02:25
- 人が減ればなくなるよ
人がいないとこにいけばいいんだし
いまみたいに人が多くても意味ない、地球がけがれるだけ
- 541 :ちんこ臭い男:03/08/13 06:39
- 「なぜ人が人を殺してはいけないのか?」
これは制度上の答えを求める質問になる。
「殺してはいけない」という制度が生ずる理由は、
人が人を殺していい社会を考える。
肩がぶつかっただけで殺し、
目が合っただけで殺し、
自分と違う意見の奴を殺し、
隣が五月蝿いから殺し、
気にくわない先公を殺し、
恋敵を殺し、
ライバルの同僚を殺し、
口臭が臭いから殺し、
うんこ臭いから殺し、
ちんこ臭いから殺し、
理由がなくとも殺し、..........
こんな社会に住みたいのか?
こんな社会なら、ちんこ臭い俺は真っ先に殺されるにゃ
臭ってみるべ〜♪♪
ん〜臭えぇぇぇぇ
でもイイ匂いサ
- 542 :ジャパネットパジャマ:03/08/13 07:19
- 当事者以外が、面倒くさくなる率が大きいからじゃないかな。
面倒は嫌でしょ。
- 543 : :03/08/13 10:15
- >>541
>「なぜ人が人を殺してはいけないのか?」
>これは制度上の答えを求める質問になる。
どこを縦読みすればそうなるんだ?
低脳なカスのリアル厨房は2chなんかしてねーで宿題でもやっとけ。バーカ!w
- 544 : :03/08/13 12:14
- >いまそれやると人が多すぎて混乱しまくりだけどな
気づいたか。もう少し考えてから物を言いなさいね。
- 545 :*_*:03/08/13 21:49
- >>543
「なぜ人が人を殺さないのか?」
「なぜ人が人を殺してはいけないのか?」
あーたの知能でこの違いがわかる?
- 546 : :03/08/13 22:46
- >>541が「制度」って言葉をどう使ったかの解釈で話がズレとるな。
制度って法律の話か? 社会に根ざす一般通念って意味か?
おいちんこ臭い男、風呂なんか入る前に説明しろや。
- 547 :山崎 渉:03/08/15 08:18
- (⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
- 548 :492つづき:03/08/16 16:20
- 人の行動の指令制御を行っているのは、”人の脳”であることは、
現在の科学では明白な事実である。例えば、脳溢血のため、言葉を失ったり、
人格的に変わったりする。
殺人を犯す人間は、脳内ソフト(教育や環境により作られる)が
故障しているのだから、脳手術で治療する治療するのも一つのやり方
である。昔は実際に”ロボトミー手術”と称する脳手術で問題行動を
起こす人間の治療が行われていた。例えば、アカデミー賞受賞作
映画”カッコーの巣の上で”という映画は脳手術を受けさせられる
精神病院の入院中の患者のことを描いた映画である。もちろん批判の
意味で描かれている。実際にロボトミー手術を受けた人間の多くは廃人と
なったようだ。
しかし、殺人が悪いというのであれば、死刑も同様に基本的に
やるべきでなく、将来的には死刑判決を受けた凶悪犯には"ロボトミー手術”
を受けさせた方がよいのではないだろうか。何百年後かの将来には、
脳科学の進展により、人を廃人にすることなく凶悪な精神を更正する
脳手術がきっと可能になると思われる。
- 549 :つまんねー:03/08/16 16:26
- >>548
>何百年後かの将来には、
脳科学の進展により、人を廃人にすることなく凶悪な精神を更正する
脳手術がきっと可能になると思われる。
何を根拠に?
- 550 :492つづき:03/08/16 17:12
- 宅間、麻原、川俣軍司など凶悪犯のほとんどは、男である。
歴史上の大虐殺者、ヒトラー、ポルポト、スターリンは皆男である。
精巣(睾丸)から分泌される男性ホルモンが、人間の攻撃性の一因で
あることは間違いない。
アメリカで、性犯罪を繰り返す性犯罪者の睾丸(玉)を取り除いた
ということを聞いたことがあるが、”凶悪犯の玉を取り除く”ことを
行うべきではなかろうか。
ところで、深川通り魔殺人事件で、4人(うち子供2人)も
殺害した川俣軍司は、犯行当時、心神耗弱状態にあったとして、
無期懲役(死刑でない)の判決を受けている。無期懲役であれば
出所して世間に戻ることも考えられるが、出所するときは玉を
抜いてからにしてほしいのだが・・・。
- 551 :550つづき:03/08/16 18:01
- アミン元大統領の場合、誰かが玉を抜くべきだった。
AP通信によると、1971年から79年まで、
アフリカ東部のウガンダの大統領を務め、
軍事独裁体制下で反対派30万人以上を拷問、
粛清し「アフリカの暴君」とも呼ばれたイディ・
アミン氏が16日、腎不全などのため、
サウジアラビアのジッダの病院で死去した。80歳だった。
アフリカの英連隊兵士の後、62年のウガンダ独立で大尉になり、
参謀総長を務めていた71年にクーデターで大統領に就任。
反政府勢力を徹底的に弾圧し、恐怖政治を敷いた。
「人間の肉は何度か食った」と発言したとも伝えられる。
http://headlines.yahoo.co.jp/から引用。
- 552 :548:03/08/16 18:20
- 549>>
最近の脳科学の発展はすさまじいですよ。国が膨大な予算を
つぎ込んでいるから。人の感情をつかさどる攻撃性を支配している
脳内の部位を特定し(大脳辺縁系あたりにある)、
その箇所を極小のレーザーメスで除去する。
http://tetugaku.fc2web.com/igaku/n/n225.htm
http://www.kuba.co.jp/brain/brainweek2003/hokudai.html
http://www.riken.go.jp/r-world/info/release/press/1999/0615/
http://www.jst.go.jp/kisoken/crest/eval/jigo/20030401/brain/brain_03.html
- 553 :つまんねー:03/08/16 18:23
- >>552
ソースをわざわざどうも。
ちょっと出掛けなくてはいけないんで後で見ます。
- 554 :馬 ◆UMA//OoxX2 :03/08/16 22:13
-
/⌒ヽ
/ ´_ゝ`) ちょっと通りますね、ここ通らないと行けないので・・・
| /
| /| |
// | |
U .U
- 555 : :03/08/17 14:32
- マンコ大好きっ!!
- 556 :つまんねー:03/08/17 16:04
- >>552
上の二つは教科書レベルのものですね。
下のは、まぁ、技術は発展してるんだという事はよく分かりますよ。
攻撃性の特定部分(そんなもんが有るのか否かは知らんけど)については何も触れて無いように
思ったのは俺の見落とし?
けど実際事故で脳に傷を負って、温厚な人が易努性になったりしますからね。
脳の働きを考えたら、それはすごく当然の事だろうけど。
でも殺人行為の要因が脳だけにあるとは思えないけど‥。あと、独裁と殺人の次元も同じかどうかも
俺にはよく分からない。
まぁ環境・状況その他色々なモンが錯綜して成るのが行為だと思うんですけど。
550の話で思い出したのが性染色体のXXYの話。この染色体異常(性格が暴力的)のせいで
殺人を犯した者を無罪にした国ありましたよね?これもどうかなって思う。
染色体(性別)だけ?
まぁ、後遺症とか問題が無くて更正の為に手術をやるなら俺は納得しそうですけど。
殺人はそう簡単には減りませんね。再犯は減るんだろうけど。
- 557 :つまんねー:03/08/17 16:17
- >>554
どうぞ御自由にー。手貸しましょうか?>おじーさん
- 558 : 母:03/08/17 21:33
- 後片付けが大変だからだよ
- 559 :たー坊:03/08/17 21:48
- 誰かひとりを殺すとね、そのひとの身内や連れはもちろん、多少なりともつながっていた
ひとの気持ちにおおきな傷ができて、その部分が膿んで、死ぬやん。この一部分死んだ状態
ってのが、生き殺しっぽくて、死よりもしんどいもんやと思うねん。
だから誰かひとりを殺すときはね、そのひとの身内や連れはもちろん、
多少なりともつながっていたひとも、完全に殺してあげるべき、と自分は思うねん。
でもそうすっと、そのひとの身内や連れはもちろん、多少なりともつながっていたひとにも、
おなじように連れや身内はもちろん、多少なりともつながっていたひとがおるわけで、
そのひとらの気持ちがまた一部分、死んでまう。だからそのひとらも
殺さないといけなくなって、そしたら巡り巡って、いつか自分で自分を殺さなくちゃいけなくなるやん。
だからひとを殺すことって、最終的には自分を殺すことやと思うから、
ダメなんちゃう。
- 560 :高知Ing。:03/08/17 21:56
- >>1 君は死にたいのか?
- 561 : :03/08/17 22:06
- >>559
コピペかもしらんが、良いこと言ってるぞ。
最後に自分を殺すことになるのかどうか知らんが、
「ひとりいなくなるだけ」じゃないのはまったく真実だと思う。
- 562 :ダメなものはダメさ!Tokyoセキュリテイ:03/08/18 01:17
- 未決の殺人事件で井の頭公園のバラバラ死体遺棄事件ってのが有るが
公園周りの住宅街で当日ゴミかごに捨てた人間の情報を
もってるか関係した者がいる可能性有り
- 563 :562:03/08/18 01:42
- そういう犯人が発狂して早く捕まるように『力を込めて祈っとくよ』(笑)。
- 564 :ホントだぜ地球最強波動砲!:03/08/18 01:58
- かーならず効くぜ(笑)世の中の人間のほとんどの人が同じこと思ってるから
世の中で『最強』のすっごーいパワーだからまともに相手を叩き潰せる
- 565 :なす:03/08/18 02:16
- 人を殺すことは人を悲しませるし
なにもプラスになることはないと思う。
確かにイラク問題で射殺したとかあったけれど
そういう環境が「なぜ人を殺したらいけないのか」
というのを分からなくさせているのだと思う。
「あの人たちは殺していいのになぜ僕はダメなの?」
世界が認めた悪い人はしんでもいいと思う。
しかしほんとに考えるのは別のところだと思う。
だれも他人の命を奪うことは出来ない。
奪ってはいけない。
- 566 :学ぶ機会が現在減ってるだろうしな:03/08/18 02:26
- 別に日本国内ではイラクのような戦闘は起きてないよ
なぜ殴られたら痛いかとか分からせる教育が必要ってことかな
- 567 :春:03/08/18 09:03
- 人を殺していい法律が出来ると世界が崩壊する。
世の中には人を殺したいと思ってる人が多々居るようです。
だから人殺しはしてはいけないのです。
- 568 :ナナシ:03/08/18 09:26
- 「人が人を殺すと罰せられるという事は、昔は人が人を殺してきたという事。
他人を殺しても罰せられないが自分もいつ殺されるか分からない時代があった。
しかし、自分が殺されないように身を守る事は大変にエネルギーをつかう。
その為、『私はお前を殺さないからお前も私を殺すな』
という約束を交し合った」というのが殺人を犯罪とする起源だとか。
私は人の命を奪うという事を100%で否定はしない。
しかし、上の約束の原理で言うなら
他人の命を奪う者は自らも殺されて当然である事。
ハンムラビじゃないけれど、何か犯罪をすれば同じ犯罪を自分が受けても
法に守ってもらえないのが当然(のはず)。
そういう覚悟を持たず人を殺す輩は絶対に許せない。
(持っていれば100%許すってものでもないけれど…)
といっても法というものはいつの世でも欠陥があるものだけど(死)
そこまで議論すると別の話題になるのでここではあえて
法を完全なものとして話します。
戦争なんかは正に自分の命もかけてるわけだからOK。
(圧倒的な戦力差による一方的な虐殺は戦争と呼べません。あしからず)
逆に、自分が法に守ってもらえないからこっちも守らないという
順番もありえる。自分が殺されかけてて、警官の助けが間に合わないとか。
しかし、成熟した文明の一員であるなら、
理屈抜きで「人を殺してはいけない」と感じるべきだと思う。
それが出来ない人間もいることを知っているが、そういう人間は
表立って狩られたり差別されたりしないものの、
良識ある人間に心中蔑まれているのだと少しは自覚してもらいたい。
- 569 : :03/08/18 12:38
- >>568
良識ある人間=「建前で物を言うウザい連中」
自分=「本音で語る本当の人間」
だと固く信じてるけどな、DQNは。
- 570 :エロス:03/08/18 15:41
- 上のやつみんな死ねや〜!!てか2ちゃんねらーみんな死ねっ!!
- 571 :ガシャペン:03/08/18 16:04
- 生きたい人間が殺されたくないから
人殺しはいけないという法律があるのです
- 572 : :03/08/19 00:05
- 死んで欲しい人間を殺したいから
死刑という法律があるのです
- 573 :シュンペイ:03/08/19 01:46
- >1よ、そんな事も分からないのか?
自分が殺されたらちょっとは分かるんじゃないか?
- 574 :(。A。)ノイローゼ王子 ◆KingOuWdjk :03/08/19 01:47
- ネタスレにマジレスして面白いのかと聞いてみる
- 575 :シュンペイ:03/08/19 01:53
- >574
皆あんたよりは面白いだろう。マジレス。
- 576 :(。A。)ノイローゼ王子 ◆KingOuWdjk :03/08/19 02:00
- >>575
頭おかしいよ
- 577 :仙台っ子:03/08/19 03:06
- おいちょ
- 578 :o:03/08/19 08:35
- お前らが人を殺しちゃいけないと力説するなか世界では毎年
何万人と餓死者と貧乏による病死がでてるんだけどな
- 579 :名無し:03/08/19 09:56
- シュンペイと〇に賛成、なぜ人を殺したらだめなの?と疑問に思うんなら自分の身内や友人を殺してみれば解るんじゃない?
事件にもなるんだから目立てるし、なぜ人を殺したらいけないかっていうのも解るでしょ?
- 580 : :03/08/19 10:05
- どうしても人を殺してはいけないというわけでもない
相変わらずここはションベン臭い世間知らずのガキばっかりだな(ゲラ
- 581 :名無し15:03/08/19 10:09
- 世間を知ってると思ってる馬鹿はいいとして。結局先に手を出したほうが悪いって言う風になるんだよね。
敵をうったとして罪は軽くなるけどやっぱりそれなりの罪は償わなければならんしね。
- 582 : :03/08/19 10:14
- >>581
>世間を知ってると思ってる馬鹿はいいとして。結局先に手を出したほうが悪いって言う風になるんだよね。
>敵をうったとして罪は軽くなるけどやっぱりそれなりの罪は償わなければならんしね。
↑意味不明の文章貼ってんじゃねぇーよ!オマイは作文能力が幼稚園児並だな。
内容、文脈、表現力全て失格だ。2chなんかやってねーで、夏休みの宿題でもやっとけ!ガキ!
- 583 : :03/08/19 11:41
- >>578
スペインの山火事を理由に練馬の放火を正当化するか?
あまり頭が悪いのもどうかと思うが・・・
- 584 :名無しさん:03/08/19 11:44
- おいちょかヴ
- 585 :・:03/08/19 11:47
- >どうしても人を殺してはいけないというわけでもない
ガキ相手にそれじゃ舌足らずじゃねーの?
それだと「全部OK」
- 586 :書いてもうた:03/08/19 11:50
- 俺の方が舌たらずw つづき。
それだとガキには「全部OK」と読めちまうだろ。
- 587 : :03/08/19 12:03
- >>586
そうか
だがどういう風に説明しても、どうせガキ共には理解出来ねーよ。
なんせall or nothing思考しか出来ないガキだからな。
とりあえずガキ共は夏休みの宿題でもやtt(ry
- 588 :よっちゃんイカ:03/08/19 12:48
- 死体を見ただろう!!←わけ分からん!!
- 589 :名無し:03/08/19 12:55
- 581もガキって言ってる割にはつっかかってるね?もしかしてただのガキにムカついてんの?
同レベルじゃんw
- 590 :ゴミに一言:03/08/20 22:27
- >>1
警察に聞きに行け! 能無し!! ゴミ!!
- 591 : :03/08/20 23:01
- >>590
マジレスすんのもあれだけど、
「物の道理」の話だから警察に聞いてもしかたねーわな。
物の道理から説いてやらにゃならんのよ。
つーか、あげんなクズ。
- 592 :peeple:03/08/20 23:22
- 「殺さなきゃ殺される」という状況下に置かれたならば、迷いなど無しに敵を殺してしまえ
- 593 : :03/08/20 23:30
- >>592
そのHNは自虐的な造語か?それとも単なる無教養か?
- 594 : :03/08/21 00:14
- peeple 晒しage
- 595 : :03/08/21 01:23
- 熊が子供や自分の身を守るために人間を殺すと凶悪。
人間が自分の快楽のために熊を殺すとスポーツ。
この傲慢さは許しがたきこと。
- 596 :m:03/08/21 01:31
- 熊だよ。熊。人殺したら凶悪として殺されちゃうけど
人が人殺すと、なかなか殺されることにはならねぇからな(w
- 597 : :03/08/21 01:38
- 熊は凶暴とは言うが、凶悪とは言わん。
善悪とは離れた、漠然とした形容にすぎない。
- 598 :\:03/08/21 02:39
- 憎しみの連鎖が無限に続くから。
とかマジレスしてみる。
- 599 : :03/08/21 02:49
- >>598
マジレスにしてはあまりにも幼稚過ぎて笑える
と激しくマジレスしてみる。
- 600 :マンコ ◆m8AAaQKLUU :03/08/21 04:21
- マンコ
- 601 :peeple:03/08/21 05:12
- 「どうして人を殺しちゃいけないの?」って言われたら
「誰がそんなこと言ったの?」って問い返してみよう
- 602 :よしお:03/08/21 06:13
- >>601
口に出して言うことは少ないと思いますが、
多数の人が「人を殺しちゃいけない」と思っているのではないでしょうか?
俺は思ってないがな。
- 603 : :03/08/21 06:29
- 人を殺しちゃいけない理由?
答え:ほぼ人類の全てが「死にたくない、殺されたくない」と思ってるから
- 604 : :03/08/21 06:38
- 牛を殺しちゃいけない理由?
答え:ほぼ牛の全てが「死にたくない、殺されたくない」と思ってるから
- 605 : :03/08/21 06:49
- >>604
>>603は、人って部分に自分も含まれるから、
まだ死にたくない、殺されたくないと思ってるヤシは
「人を殺してはイケナイ」ってのを
社会的ルールとし、守った方が合理的なのだよ。
なのに牛とか言ってるし・・・「牛を殺しちゃいけない理由?」主語は誰?w
牛=自分なのかw 牛って部分に自分が含まれるのか?w
あほすぎ。
- 606 : :03/08/21 06:51
- >>604
牛同士の社会ではそうなる。
だから人間同士の社会でも同じロジックなのだが何かw
>>603を否定できてるつもりでいる君は、かなり恥ずかしいぞw
- 607 : :03/08/21 07:53
- >>605
そりゃそうだ。人という部分には自分も入る以上、
殺されたくないと思ってる人間が、
「人を殺しても良いよ」などと言うのは非合理的。
そんなこと言うはずがない。
また「人は人を殺してはいけない」という法律を決めれば
殺人犯も人である以上、適用できるし、罰することができる。
そしてそのルールをもとに警察が防犯、捜査できる。
誰だって殺されたくないんだから極めて合理的だよな。
- 608 :(^^^^^):03/08/21 09:01
- 法を犯すからじゃ???
- 609 : :03/08/21 11:20
- >>608
主客転倒だ。
いけないから法で禁じられているのであって、
法で禁じられてるからいけないわけじゃない。
- 610 : :03/08/21 11:26
- >>606
おいおい、牛同士の社会で「殺してはいけない」なんて社会的ルールが
存在すんのか?
牛を殺した牛も普通に行動してると思うが、
あれで実は白い目で見られたりしてんのかw?
- 611 :610:03/08/21 11:37
- ん?なんか意味不明なこと言ってんな俺・・・・
;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
- 612 : :03/08/21 14:42
- >>609
イケナイとする根拠は何かってこと。
イケナイと言う理論的な原理は存在しない。
人の長い経験から,イケナイとした方が全ての人に対し
最大の利益がある『だろう』と言う思想。
イケナイとする範囲は人だけから全ての生物まで様々。
ヨイとするのは,自己が生きることと他者を生かすことの
二者択一を迫られた場合のみ自己の生(他者の死)を選択することを
許すという思想に従う場合。他者の生を選んでも別に構わないのだが。
- 613 : :03/08/21 21:40
- >>612
酔ってるね
- 614 :馬 ◆UMA//OoxX2 :03/08/21 22:14
- 重罰になる可能性も考慮に入れて、どうしても殺したければやむをえない
これが答えだろ
- 615 :小泉不純一朗:03/08/21 23:07
- >>1
自分で考えなしゃい。
- 616 :peeple:03/08/21 23:15
- 人間に生まれたのだからルールは守りましょう
それが嫌なら、氏んでもらう他ありません
- 617 : :03/08/21 23:41
- >>614
じゃあ、宅間がやった事はいいのか!?
- 618 :馬 ◆UMA//OoxX2 :03/08/21 23:51
- >>617
いいとは言ってない
殺すという自分の悦び(利益)が、他人を殺してえる不利益より価値があるなら殺さざるをえないだろ
- 619 :..:03/08/21 23:57
- 617<自分の責任を刑罰・民事損害賠償で取れる範囲の犯罪をリスクとの
相殺で考えさすのも良いかもしれないが・・やられたほうは迷惑だ。
殺人は比較できないし、自分で償える枠を超えているからダメだ。
仮に積もり積もった恨みが合って、一緒に死ぬ覚悟なら良いかも。
- 620 : :03/08/21 23:59
- 糞スレたてんなよ しつこい 自分で考えろ
ほんと発想が乏しいよな
- 621 : :03/08/22 00:05
- はい お前もお前もお前もうんこ
2ちゃんうんこ
- 622 :つまんねー:03/08/22 00:07
- >>618
誰が決めるの?
自分の悦び>他人の不利益
って言う比較を。
他人の不利益が“死”であった場合、誰かの幸が勝る事なんてごく稀じゃね?
裁判で情状酌量の余地があると判断される時だけだと思うけど。
- 623 :馬 ◆UMA//OoxX2 :03/08/22 00:18
- >>622
殺そうとする本人が決める
自分の悦び>他人の不利益 こうなったら本人はせざるを得ないだろ
- 624 :つまんねー:03/08/22 00:23
- >>623
それじゃあ、殺人犯全てが「自分の幸せの為に」て言ったら
「そうせざるを得なかったね」で済む問題か?
「一人で死ぬのが怖かった」って言われて自分を斧で殺されたら医やじゃん!
一人で勝手に死んでYO!!って思わん?
- 625 : :03/08/22 00:32
- >>623
お前以外の全員で、お前を死刑と決める。
- 626 :馬 ◆UMA//OoxX2 :03/08/22 00:34
- >>624
そうだな。周りから見れば殺した奴は悪で、不利益だし、理不尽に思える
でもそういう奴に俺ら(大多数)の不利益になるからやめれ!!って言っても無駄じゃないか?
そいつにとっては利益なんだから
- 627 :馬 ◆UMA//OoxX2 :03/08/22 00:42
- 俺ら(大多数)の不利益になるからやめれ!!→俺ら(大多数)が「不利益になるからやめれ!!」
- 628 :ちょん:03/08/22 00:43
- >>626
まぁね。犯罪予備軍に一般的な「悪」を教えるのは難しい罠。
でも未然に防げるのならその方がいいし、事後は罰を受けてもらわないとな。
て事で。
- 629 :つまんねー:03/08/22 00:47
- >>627
う〜ん、そいうモンかぁ?どうしようも無いのかね。。こればっかりは。
よく分からんな。
>>628
罰(死刑)を受ける覚悟ってなんだろうな?
死ぬんだったら別に殺さなくてもいいじゃんって思っちまう。
- 630 : :03/08/22 00:49
- >>627
主観的価値観を一般論に対する根拠にすることはできない。
- 631 :ちょん:03/08/22 01:01
- >>629
最期くらい、思い通りにして死にたいんじゃねーの?
安楽死みたいな感覚だなw
>>630
俺は主観的価値観で行動してるな。犯罪はしないがw
- 632 :つまんねー:03/08/22 01:07
- >>631
身勝手思考ですよね。
どんでもない状況下意外で
誰かを殺さなきゃ突破口が見えない奴って何が問題なのか、、
馬は居なくなっちゃった?俺も落ちよう。。
- 633 :ちょん:03/08/22 01:09
- >>632
馬なら相変わらずバカなことやってるぞw
- 634 :つまんねー:03/08/22 01:13
- >>633
あ、他スレに居ますね‥(苦笑
まぁいいです。。。おやすみなさい
- 635 :馬 ◆UMA//OoxX2 :03/08/22 01:14
- すまん十五歳逮捕でニュー速にいた
オヤスミ
- 636 :☆。、::。.::・'゜☆。.::・'゜☆。、::。.::・'゜☆。、::。.::・':03/08/22 13:34
-
+ アハハ・・・
アハハ・・・ + +
+ lヽ
. / ̄\ +.. ∧_∧ l 」 +
コロスナヨー( ´∀`) ..(´∀` )‖
(つ つ (つ つ +
. + ( ヽノ ( ヽノ ナゼコロシチャダメナノ〜?
し(_) し(_)
(⌒\ / ̄\ +
\ヽ( ´∀`) ダメダッテイッテンダロ
(m ⌒\ +
+ ノ / / +
( ∧ ∧
ヘ丿 ∩Д` ) +
(ヽ_ノゝ _ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
丿 ,;⌒⌒i.
/ ̄\⌒ヽ ( ;;;;;) ______
(´∀` ) ⊂) ,,:;;;) | |
/⌒ ( ) ヽ| |/ |;,ノ | 樹海 |
( ⊃ ∨∨ | / .,i |______|
( ヽノ | | ,,i; ,, . ,;⌒‖
し(_) /ヽ ,,,丶, | |,,,;. ;i, ‖ヽ
- 637 :peeple:03/08/22 19:49
- >>636
ワロタ
- 638 :物理学徒:03/08/22 20:26
- 究極的に見れば、人間の善悪や、喜怒哀楽なんて所詮、脳内での化学反応に過ぎない。
粒子で構成されている以上、その束縛からは逃れられない。
- 639 :あああ:03/08/22 20:42
- 人は殺されると刑務所に行っちゃいます
やめたほうがいいと思います。
極楽浄土!(・∀・)!!
- 640 :雨原 駿樹 ◆.8jusUj5qA :03/08/22 20:48
- 今の経済システムでは先進国に生きている限り他国の人間を殺さないと生活できないよん。
- 641 : :03/08/22 20:49
- >>639
人を殺しても刑務所に行かない香具師の方が
遥かに多い罠
世間知らずのおバーカちゃん!(・∀・)!!
- 642 :馬 ◆UMA//OoxX2 :03/08/22 20:50
- >>641
は?日本での話しか?
- 643 :森山:03/08/22 20:52
- なぁーつのおぉーわーぁりー♪
- 644 : :03/08/22 21:02
- さすがにそんな国ないだろ
数年前の話だが日本の殺人犯検挙率は97%
アメリカは68%だったかな。
日本ではほぼ刑務所行きケテーイです。
- 645 : :03/08/22 21:07
- >>642
>>644
「人を殺す」という単語から
絞殺、刺殺、毒殺、撲殺 とかいう原始的単語しか連想出来ない
脳味噌つるつるのお子ちゃまにはむちゅかちいお話でちゅ〜
- 646 :馬 ◆UMA//OoxX2 :03/08/22 21:08
- >>645
真性だなw
- 647 : :03/08/22 21:15
- >>646
うむ。お前には理解できないよ。
>真性だなw
そうやって悔しさをリセットするのが関の山だな。w
- 648 :朕:03/08/22 21:18
- >>645
人を殺す・・自殺に追い込む、死にたいと思わせる環境を作る、過労で死に至らしめる
精神的苦痛を長期間与える、希望を奪う。
殺人と見なされない殺人・・
- 649 :馬 ◆UMA//OoxX2 :03/08/22 21:30
- >>647
ちゃんと答えない無意味なレスに真性だなと言ってんだ。
お前コブラか?w
ちゃんと説明しろやクズ
- 650 :自分の故郷や家族の焼き殺し空襲を結果した神風特攻隊という犯罪:03/08/22 21:35
- 甘ったれた形容詞を羅列した、自己陶酔の遺書を書かされ、ボロ飛行機に押し込まれ、
覚醒剤を打たれ、殆ど命中しない体当たり作戦に利用される神風特攻隊の若者たち、
その特攻の報復空襲で焼き殺される特攻隊員の家族と美しい故郷と何十万という市井の人々。
何という無残で情けない特攻パシリ男たちだろう。
あの時代にも総てをかけ凄まじい弾圧に耐え侵略強盗阻止の反戦を戦い抜いた
最も聡明で最も美しい若者たちがこの日本に確かに存在したのだ。
http://www.linkclub.or.jp/~teppei-y/tawara%20HP/ima%20tawara.html
http://www.angelfire.com/journal2/esashi/ir12.htm
http://village.infoweb.ne.jp/~pms/jigyo/Ko_tokyo.htm
単細胞で無責任な彼らの戦死の「お陰」で今この狂った日本がある。
年間2兆円の恩給利権、5兆円の防衛利権、選挙の票田と化した靖国利権参拝。
防衛、金融、建設、宇宙などに注ぎ込まれる巨大な利権の狂乱のなかで
今尚、アジア各地に放置されたままの100万体を越える皇軍兵士の遺骨。
「侵略強盗殺人犯罪への判決という慰霊」も受けない「骸骨」のまま捨て置かれているのだ。
何という無残で情けない昭和パシリ男達だったのだろう。
あの時代にも総てをかけ凄まじい弾圧に耐え侵略強盗阻止の反戦を戦い抜いた
最も聡明で最も美しい若者たちがこの日本に確かに存在したのだ。
(参考文献)
『戦史叢書 本土決戦準備』1,2、本土方面海軍作戦。各・防衛庁防衛研究所戦史室。
『聞き書き ある憲兵の記録』朝日新聞山形支局
『ねじ曲げられた桜―美意識と軍国主義』大貫恵美子
『ドキュメント神風』デニス・ウォーナー、ペギー・ウォーナー
『全体主義の起源1・2・3』H.アーレント
『JAPANESE AIR POWER−米国戦略爆撃調査団報告/日本空軍の興亡』大谷内一夫訳・編
- 651 :鹿:03/08/22 21:42
- >>馬
>>640-641の流れから説明がなくとも何を言いたいのか漏れは判ったぞ?
オマイ最近不調だな。(哀
- 652 :馬 ◆UMA//OoxX2 :03/08/22 21:47
- 639 名前: あああ 投稿日: 03/08/22 20:42
人は殺されると刑務所に行っちゃいます
やめたほうがいいと思います。
まずこのレスから混乱してるわけだがw
戦争のこと言ってるのか?
婆死ね。・゚・(つД`)・゚・。
- 653 :鹿:03/08/22 22:02
- ま、戦争っちゅーたら社会生活を送る上では全てが戦争だろ?
国家の紛争解決手段たる戦争はもちろんそうだが
企業間戦争やら受験戦争とかも究極的には相手を殲滅する目的があるわな。
戦争以外にも賞味期限を誤魔化した食品を売るとか、欠陥を承知で自動車を売るとか
極端な話、煙草を吸って副流煙で他人を肺がんにする危険性を作るとかいうのも、
ある意味「人殺し」かもな。言い出したらキリが無いがどれもこれも
「不特定多数相手の緩慢な殺人」という事になると言ってるんじゃねーか?
(違ったらスマソ>>641)
- 654 :よしお:03/08/22 22:34
- >>652
>人は殺されると刑務所に行っちゃいます
人を殺すと刑務所に行っちゃいます 、
の間違いじゃないの?
- 655 : :03/08/22 22:37
- >>654
みんな解かっててスルーしてんだよ!
リア厨はすっこんどけ!カス!!
- 656 :馬 ◆UMA//OoxX2 :03/08/22 22:43
- 社会生活を送る上で必要な行動までも人殺しだと言っていいのか?
これは人殺しに入れてはいけないし、無視するべきだろ
- 657 :横亀レスだが:03/08/22 22:54
- >> 自分の悦び>他人の不利益 こうなったら本人はせざるを得ないだろ
「止むを得ない」ってのは「責められない」ってニュアンスあるからな。
要するに馬は「そいつが決断したら止めようがない」ってだけのことが言いたかったんだろ。
そんな結論に何の意味があるのかサパーリ分からんな。
そもそもここは「殺していいのかいけないのか」のスレなのに
「殺すと決めたら殺すんだから止めようがない」なんてのが答えになるかね。
- 658 :馬 ◆UMA//OoxX2 :03/08/22 22:57
- >>657
殺す本人から言えば利益なので「殺していい」
他の大多数から言えば不利益なので「殺してはダメ」
って事が言いたいわけだ
- 659 : :03/08/22 23:06
- >>658
そんな結論に何の意味がある?
「100円のために人を殺してもいい」
「死体とキスしたいから殺してもいい」だろ?
そんなのまでアリじゃ、そもそも「いい」「いけない」を議論する意味がない。
- 660 :馬 ◆UMA//OoxX2 :03/08/22 23:23
- >>659
「100円のために人を殺してもいい」
「死体とキスしたいから殺してもいい」
俺から言わせてもらえばこれはナシだ
俺は大多数だからな
でも少数に言わせればアリだろ
お前は大多数だから、上のような不利益になることはナシ(ダメ)だって言ってるだけだ
議論する意味がないかどうかはしらん
- 661 : :03/08/22 23:33
- >>660
やるかやらないか決めるのは本人で、
本人が「いい」と思ったらそれが少数派であろうと「いい」として実行する。
しかもそれには「したい」という快楽を含めても良い。
じゃあ「いけない」ことなんて存在しないだろ。
- 662 :馬 ◆UMA//OoxX2 :03/08/22 23:36
- >>661
そうだな。やる本人から言えばいけないことなんて存在しないな
でも、大多数の不利益だから大多数が少数を罰するわけだ
- 663 : :03/08/22 23:39
- >>661
お前がどう思うと関係ない。
お前が良いと思えば、いやと思ってる大多数もお前に従って良いと思うのか?
思わない。
従って、お前がどう思うと関係なく、依然として「いけない」こととなる。
- 664 : :03/08/22 23:44
- >>661
お前が殺人を良いと思うだけで、
殺されたくないと思ってる大多数が、
一転して「殺されても良いよ」って言うのか?
- 665 :馬 ◆UMA//OoxX2 :03/08/22 23:46
- 何で>>661が叩かれてるの?
- 666 : :03/08/22 23:47
- (それにしても見事なトリップだな・・・)
やっぱ「いい」「いけない」の判断は客観性を前提に議論すべきじゃないのかな。
(あんたもそれにつきあえとは勿論言わないが)
- 667 : :03/08/22 23:52
- >>665
>「いけない」ことなんて存在しない
って、部分にレスしてんだろ。たぶん。
存在しないってことは、大多数が「殺されても良いよ」って思うことで、その根拠が
>本人が「いい」と思ったら
になってるから、お前がどうおもおうと関係ないって言ってるんじゃない?
- 668 : :03/08/22 23:52
- >>665
あんたにだけは意味が通じてるわけだ・・・
- 669 :馬 ◆UMA//OoxX2 :03/08/22 23:54
- >>666
客観性=大多数 だろ? 客観的に見ればダメに決まってんじゃん
大多数の不利益だから
客観性はいつも「少数はカエレ(・∀・)!!」だな。やっぱ多数決強いw
- 670 : :03/08/23 00:06
- 「客観的」とか「主観的」とか
「大多数」とか「少数」とか
「社会的行動」とか「個人的行動」とか
立場が変われば解答も変わって来るんだよ。
その根底部分を決めないで議論(?)するからループするんだろ。
(判っててループさせてる香具師も混ざっているようだがw)
って言いますかこのスレ秋田のでサイナラw
- 671 : :03/08/23 00:08
- ABCDEの5人がいて、
Aは10を得るがBは5を失う→「いい」
Aは5を得るがBは10を失う→「いけない」
ABCはそれぞれ5を得るが、DEはそれぞれ6を失う→「いい」
ABCDはそれぞれ2を得るが、Eは10を失う→「いけない」
Aは10を得るが、BCDはそれぞれ3を失う→「いい」
こういう考え方で「いい」「いけない」があると思うんだが、
BがAに殺されて失ったものが100だとして、
100以上の快楽をAが得ることって有り得ないよなあ。
仮にあり得るとすれば、その快楽のためならAは自分の命でも捨てるはずだ。
でも、まず捨てない。つまり、自分の命は100より大と見ている。
ここでもう完全に崩れてると思うんだが・・・
- 672 : :03/08/23 00:15
- >>671
長いしややこしいので誰も読まない罠w
- 673 : :03/08/23 00:17
- >>672
いや、馬はちゃんと読んでくれる!俺は信じてるw
つーか、分かる奴は1行目で「あー、それが言いたいわけね」って
ピンとくるはずなんだが・・・
- 674 :馬 ◆UMA//OoxX2 :03/08/23 00:22
- >>671
>Aは10を得るがBは5を失う→「いい」
すでにこの時点で違うだろ
Aにしてはいいんだが、
B(人間)は傲慢だから認めないぞw
BにしてはAなんか関係ないからな
お前は他人のために5を失えるか?
もし俺がBだったら切れるなwプンプンしちゃうよ
- 675 : :03/08/23 00:30
- >>673
/T\ピーン
( )
| |
| | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄.( ゚Д゚.)< 1行目でピンと来たぞ!ゴルァ!
UU ̄ ̄ U U \_____________
- 676 : :03/08/23 00:32
- >>674
いや、でも現実としてあるでしょ。
むちゃくちゃ卑近で悪いが優先席とか。
- 677 : :03/08/23 01:22
- >>671
つまり全体で総数が増加すれば局所的な損害は問題ではないと?
「お前ひとり死ねば10億人の命が助かるから死ね」と言われたらお前死ねる?
もし本気で死ねると言えるならそれは大したものだけど(実際どうなるかわかったもんじゃないが)
みんながみんなそういう自己犠牲の精神を持っているとは限らないことはわかるな?
- 678 : :03/08/23 01:45
- >>671
オマイの訳のわからんおこちゃま理論にレスするのもアフォくさいのだが
>ここでもう完全に崩れてると思うんだが
↑
ここのオマイの脳内を語った部分に関してのみ
超激しく同意だな(ゲラゲラゲラ
- 679 : :03/08/23 03:14
- >>677
まず、命と命が秤にかけられるような状況は極めて少ない。
「多数のために死ね」とかいうのはほとんど詭弁か誇張だ。
まあレアとはいえ、無いとは言えないが
そんな状況で俺自身に判断が委ねられることはほとんどない。
本人にそんな判断をさせるのは酷だ、だから他人が勝手にするように
権力ってものを用意してあるだろ。
(「多数のために死ね」は戦争ではよくあるだろうが、言うまでもなく
軍隊の権力は強いので、やっぱり本人に委ねられることは少ない)
もうかなり「有り得ない」に近いわけだが、極レアを承知で
「10億の命のために自分の命を犠牲にするか」の判断が自分に委ねられてる
ケースを仮定して答えるなら、
【命と命が秤にかけられる状況では「いい」も「いけない」もない。】
拒否して逃げる奴も多いだろう。俺もそうなるかも。
極レアケースとはいえ、「いい」「いけない」が機能しなくなるケースが
存在するのは、社会意識と相反する防衛本能が人間を支えてるからだろうな。
どっちか片方で成り立つわけがない以上、つきつめていけばそういうケースも
考えられるってことだ。
- 680 : :03/08/23 03:15
- 俺の考えをまとめると、
1.ほとんどの行為は、他人の損失を伴わないため、益だけの「いい」ことである。
2.1を満たさない行為(他人の損失を伴う行為)のほとんどは、したくもない行為である(殺人等)
3.2を満たさない行為のほとんどは、我欲を満たす以外に得る物のない、純粋な「いけない」行為である。
4.3を満たさない行為(益と害を伴う行為)においては、全体の益と全体の害を比較する(>>671)
5.ただし、4における「害」に人命が含まれる極稀なケースにおいては、死ぬ当事者には「いい」も「いけない」もない。
つまり、自分の命にかかわるというクソ極レアなケースにおいてのみ
「殺しちゃいけないとは限らない」ってことになるが、
そんなのは「300歳までに死なないとは限らない」ってのと同じくらい馬鹿げた保留だ。
人はせいぜい120歳までで死ぬ。
人を殺してはいけない。
- 681 : :03/08/23 07:27
- 俺さえ殺されなければよい。
- 682 :peeple:03/08/23 08:29
- >>681
俺もそう思うね
- 683 :俺:03/08/23 09:07
- お前が俺を殺しちゃいけないことは説明されなくてもわかる。
俺がお前を殺しちゃいけないことはわからない。
理由を説明しろ。
- 684 :・:03/08/23 11:43
- >>683
俺がお前を殺しちゃいけないことは説明されなくても分かるか?
- 685 : :03/08/23 11:49
- >>683
そもそも「いけない」の意味が分かってるのか?
- 686 :俺:03/08/23 12:00
- >>684
>お前が俺を殺しちゃいけないことは説明されなくてもわかる。
>>685
もちろん。
- 687 ://:03/08/23 12:21
- >>683
俺を殺しに来たら、逆にお前がこの世から消える
ということだよ。
正当防衛を行うのは合法だから、お前が人を殺そうとして
逆に殺されてもそれは仕方ないんだな。
殺しに来た人物を殺しても刑法では罰せられない。
今の社会では例え殺しに成功しても、社会が親族に代わって
お前に報復する。
江戸時代では、親族が直接殺人者に
報復することが認められていた。
迷惑だから、日本で通り魔殺人を犯す前に、
米軍基地に殴りこみに行くとかすれば。
アルカイダとかハマスとかテロ組織にでも入れば。
- 688 :俺:03/08/23 20:29
- >>687
それは、俺がお前を殺しそこなって殺されたらいけないということだろう。
それは説明されなくてもわかる。
俺が、しくじらずにお前をちゃんと殺すのはなぜいけないんだ?
- 689 : :03/08/23 21:44
- >>686
いや、分かってないだろ。
おまえ「いけない」を「嫌だ」って意味で使ってるだろ?
「いけない」は「〜するべきではない、〜するのは悪いことだ」って意味だぞ。
ちなみに「人間は他の人間を殺してはいけない」には同意するのか?
- 690 :689:03/08/23 21:46
- おっと、「いけない」の意味について不満があったら、
お前なりの「いけない」の定義を教えてくれ。
「いけないってのはこういう意味だろが! 〜」って感じで。
- 691 :689:03/08/23 21:48
- そうそう、「この世にDQNは存在すると思うか」も聞きたい。
おまえだけにじゃなくて、広く聞きたい。
ちなみに俺は、存在すると思う。他人の迷惑を考えずに行動する奴。いる。
- 692 : :03/08/23 21:58
- >>691
「言葉遊び」したいだけのお子ちゃまは逝って良し!
夏休みの宿題ドリル早くやれよ!
- 693 :689:03/08/23 22:20
- >>692
悪い悪い、DQNについては忘れてくれw
ただ「何でいけないの?」に答える上で
「いけない」の意味を明確化することは避けられないんだよ。
そもそも普通は「いけない」→「悪いこと」→「他人に害を及ぼすこと」という
当たり前の合意があるから、
「殺人」→「他人に大きな害」→「いけない」
たったこれだけの話で済むんだが、
このスレでのたくってる連中はそもそも「他人に害を及ぼすのがなんで
いけないの?」だろ?それって「身長2mの奴は何で180cmの奴より
大きいって言えるの?」って聞くのと同じだろ。
そしたら「背が高いってどういう意味で使ってんの?」と聞くしかないだろ。
聞かないで話すすまんだろ?
- 694 :俺:03/08/23 22:20
- >>689
>いや、分かってないだろ。
>おまえ「いけない」を「嫌だ」って意味で使ってるだろ?
>「いけない」は「〜するべきではない、〜するのは悪いことだ」って意味だぞ。
それ、何か違うのか?
>ちなみに「人間は他の人間を殺してはいけない」には同意するのか?
そんなことは、興味ないし、最初から聞いちゃいねえ。
俺が聞いているのは、俺がお前を殺しちゃいけない理由だ。
- 695 :689:03/08/23 22:21
- あ、最後の「背が高い」は「大きい」のまちがいかw
おちけつ俺。
- 696 :689:03/08/23 22:28
- >>694
>興味ないし、最初から聞いちゃいねえ。
相手の状態がある程度分からんと説明のしようがないだろ。
わざわざ場合分けして書いてたら、長いものがさらに長くなって
かなわん。お前が俺に答えを求めているんだってことを忘れるな。
- 697 :俺:03/08/24 00:58
- >>696
別に無理に答えろなんていっちゃいねえ。
理由がないならそれでいいし、
答える能力がないなら仕方ない。
そのどちらでもないと、あえて言いいたいなら、
理由をいえといってるだけだ。
- 698 :馬 ◆UMA//OoxX2 :03/08/24 02:03
- >俺がお前を殺しちゃいけないことはわからない。
大多数のの不利益になるからだ
- 699 :俺:03/08/24 02:05
- >>698
俺が聞いているのは、大多数の連中にとっての理由ではなくて、
俺にとっての理由だ。
- 700 : :03/08/24 02:18
- マンコ大好きっ!!
- 701 :馬 ◆UMA//OoxX2 :03/08/24 02:19
- >>699
お前が殺すことの方が、殺して受ける罰やその他もろもろの不利益より価値があると思うならやらざるを得ないし、
お前にとっては悪くない
でも大多数にとってそれは不利益だ
- 702 :俺:03/08/24 02:24
- >>701
お前は馬鹿か?
「大多数」の話なんて最初から聞いちゃいねえだろ。
お前が「大多数」に興味を持つのは勝手だが聞いてもいない相手に
いちいち言うな。
俺が聞いているのは、
(大多数とやらじゃなくて)「俺が」、お前を殺してはいけない、
「俺の」理由だよ。
わからないならいちいちしゃしゃりでてくんな。
- 703 :馬 ◆UMA//OoxX2 :03/08/24 02:26
- お前が殺すことの方が、殺して受ける罰やその他もろもろの不利益より価値があると思うならやらざるを得ないし、
お前にとっては悪くない
ちゃんと悪くない(殺してはいけない理由はない)って書いてるんだが・・・
- 704 :俺:03/08/24 02:37
- >>703
お前の書き方はまわりくどくてさっぱりわからん。
結局理由はあるのかないのか、まず、それを Yes/No で答えろ。
念のために言っておくが、
わからないのを誤魔化そうとして、 Yes/No 以外の
屁理屈を並べるなよ。
- 705 :馬 ◆UMA//OoxX2 :03/08/24 02:40
- 「殺してはいけない理由はない」ってちゃんと書いてるだろ!!
NOだよNONONONO!!
ちゃんと読め!!
- 706 :俺:03/08/24 02:46
- ならその一言だけ書けばすむだろ。
聞かれてもいない御託を並べるから見落とされて、
余計な手間をくうんだよ。
本当に馬鹿だな。
- 707 :馬 ◆UMA//OoxX2 :03/08/24 02:48
- >>706
ほんと馬鹿だなw
YES,NOだけ書いたらお前は納得するのか?
理由が要るだろうが
- 708 :俺:03/08/24 02:50
- >>707
>>704
をよく読め。
Yes/No で答えろといったのはお前の言い方が回りくどいからだ。
つうか、もうお前に聞くことは何も無いから消えろ。
- 709 : :03/08/24 02:52
- てゆーかお前ら気づけよ
これだけ議論しても真にこれだといえる回答が出てきてないことを。
- 710 : :03/08/24 02:54
- >>709
ageんなバカヤロー!
- 711 :馬 ◆UMA//OoxX2 :03/08/24 02:54
- さっぱり分からんことを他人のせいにするな、お前の読解力がないんだろw
- 712 : :03/08/24 02:56
- じゃあどれが正しい?
- 713 :馬 ◆UMA//OoxX2 :03/08/24 02:57
- 重罰になる可能性も考慮に入れて、どうしても殺したければやむをえない
これじゃダメか?
- 714 : :03/08/24 02:58
- >>708
自分は殺されちゃ嫌なのに
自分は殺してもいいのか?
その理由は?
もう既にカキコ済みだったら番号書いといて
- 715 : :03/08/24 03:00
- >>714
殺されたくないからころすってのも考えられる。
生き残る手段としては十分ありだと思うが
- 716 : :03/08/24 03:01
- >>713
何で重罰になる?
- 717 : :03/08/24 03:01
- >>715
正当防衛ね。それは法で認められてるだろう?
そうじゃなくて「俺」の理論が聞きたいのね。
- 718 :馬 ◆UMA//OoxX2 :03/08/24 03:04
- >>716
殺して捕まったら普通は重罰だろ
- 719 : :03/08/24 03:05
- >>718
だから人を殺すとなぜ重罰になるかその理由を答えろ
罰が殺すことを禁止してるんだろうが
- 720 :馬 ◆UMA//OoxX2 :03/08/24 03:11
- >>719
大多数の奴の不利益になるから法で決められて、重罰って事になった
罪が殺すことを禁止しているんじゃなくて、大多数が禁止しているんだ
- 721 : :03/08/24 03:13
- >>702
>「俺が」、お前を殺してはいけない、「俺の」理由だよ。
お前は人間だよな?殺されるのも人間な場合、
「お前は人を殺しちゃイケナイ」のだよ。
なぜなら、人って部分にはお前も含まれるから。
逆に質問しよう。
「お前は殺されたいのか、殺されたくないのか?」
さてどっち?
- 722 : :03/08/24 03:32
- 俺とお前がややこしいな 書き直すと
>>702
>「俺が」、お前を殺してはいけない、「俺の」理由だよ。
「俺」は人間だよな。そして殺される「お前」も人間だよな。
殺されたくないと思ってる人は、「人は人を殺してはイケナイ」ってのが合理的なのだよ。
なぜなら人って部分には自分も含まれるから。
上記ケースで言えば、「お前」って部分には「俺」も含まれるわけ。
「さて、「俺」は殺されたいのか、殺されたくないのか、どっち?」
>>688
>お前が俺を殺しちゃいけないことは説明されなくてもわかる。
「お前」が「俺」を殺しちゃいけない「お前」の理由がわかるのか?
なのに、「俺」が「お前」を殺しちゃいけない「俺」の理由はわからないのか?
矛盾極まりないなw
- 723 : :03/08/24 03:56
- そりゃ、殺されるのは嫌だろうね。でも利益があれば殺しても構わないって人はいるよね。
矛盾ってか人間そんなモン。
- 724 : :03/08/24 03:58
- 「人間」を生物に置換すると…
- 725 :俺:03/08/24 04:21
- >>722
>「俺」は人間だよな。そして殺される「お前」も人間だよな。
〜
>上記ケースで言えば、「お前」って部分には「俺」も含まれるわけ。
はぁ?なになに間抜けな理屈ほざいてんだぁ?
そんな理屈が通用するなら、なんで「俺」とか「お前」とかいう言葉が必要なんだ?
お前の物は人間の物で、俺は人間だから俺の物だってことになるが、
そういいたいのか?
>「お前」が「俺」を殺しちゃいけない「お前」の理由がわかるのか?
>なのに、「俺」が「お前」を殺しちゃいけない「俺」の理由はわからないのか?
>矛盾極まりないなw
ちゃんと人の文章を読め馬鹿。
俺がいつ、「お前が俺を殺しちゃいけない理由がわかる」なんて言った?
「お前が俺を殺しちゃいけない」ことは
「説明されなくてもわかる」って言ってるだろ。
説明されなくてもわかるのに、理由なんているわけないじゃん。
本当に馬鹿だな。
- 726 : :03/08/24 04:58
- >>725
で、「お前が俺を殺しちゃいけないお前の理由」を教えて欲しいなw
誰かに説明されなくてもわかってるんだろ?「俺」君よ。
- 727 :俺:03/08/24 05:04
- >>726
お前は日本語が理解できないのか?
>説明されなくてもわかるのに、理由なんているわけないじゃん。
- 728 : :03/08/24 05:31
- 「俺」が殺しちゃいけない理由
自分が法律で罰せられるのが嫌だから
他人を傷つけるなと教育されそういう考えになったため
それが俺がお前を殺すのをストップさせてるんだろ
殺してしまったあと捕まるのが嫌だってやつは怒りのあまりにあとのこと
考えなかったため。もしくは捕まらない自信があるやつで殺しをゲーム
とかと勘違いしてるやつ。
捕まってもいい+殺しをしたいと思ってるなら殺せるだろ。
むしろその状況で殺せない理由を教えてくれ
- 729 : :03/08/24 05:33
- 一行抜けた…
>むしろその状況で殺せない理由を教えてくれ
の上に 捕まってもいい+殺したいと思ってるなら殺せるだろ
をつけたしといてくれ
- 730 : :03/08/24 05:35
- >>727
果てしないバカだな。
説明されなくても分かるというのには理由が伴うんだよ。
「分かる」至る過程を説明出来なきゃ、本気で分かってる事にはならないね。
- 731 :俺:03/08/24 06:03
- >>730
あのなあ、理由とか説明とかいうものは、分からないから必要なんであって、
分かってたらいらないんだよ。
分かってる相手に理由や説明を言ったってだれも喜ばないどころか、
煙たがられるだけだろ?それは「必要ない」からなんだよ。
- 732 :peeple:03/08/24 06:33
- 何だか盛り上がってるな
- 733 :peeple:03/08/24 06:34
- それともう一つ
過去ログ読んだが日本語が酷いな
一人朝鮮人混じってるだろ?
- 734 : :03/08/24 06:42
- 「お前が俺を殺してはいけない」って何だ?
「俺」を殺すかは「お前」が決めることで、「俺」が決めれるこ
とではない。「俺」が「いけない」と言っても「お前」が殺し
たきゃ勝手に殺す。
>>731
「お前が俺を殺してはいけない」が分からない、教えてくれ。
「俺」が嫌だからいけないのか?それじゃ殺人鬼に俺は死ぬのは
嫌だ、って言ったら殺さないでくれるのか?
- 735 :俺:03/08/24 07:11
- >>734
>「お前が俺を殺してはいけない」が分からない、教えてくれ。
「お前が俺を殺してはいけない」ということが俺には分かる。
俺にとってはそれで十分だから、お前が分かっている必要は無い。
俺が聞いているのは、俺がお前を殺してはいけない理由だ。
理由は無い、というのなら、それでもかまわないし、
説明できない、というのなら無理に聞くつもりはない。
- 736 : :03/08/24 07:33
- 前々スレくらいに有った暗黙知だっけ。
紅が懐かしい
- 737 : :03/08/24 07:58
- >>735
は捕まってもなんとも思わないかい?
目の前で他人が死んでもなんとも思わないかい?
もし思わないなら理由など>>735にはなし。
捕まりたくない奴は捕まりたくないが殺してはいけない理由。
他人を殺して罪悪感があるなら、それが理由
「俺」が「俺」に殺してはいけないって言ってる(思ってる
大抵の人は大人になるまでに「殺してはいけない」を教え込まれると思うがな…
- 738 :俺:03/08/24 08:26
- >>737
間抜けな奴だな。
お前が言ってることは、「殺すこと」そのものじゃないだろ。
俺が捕まるのはよくないことだし、目の前で人が死ぬのはたいてい不快だが、
良くないのは俺が捕まったり不快に感じたりすることであって、殺すことじゃない。
- 739 : :03/08/24 08:38
- 殺してもいいんだよ
自分が殺してはいけない理由を持ってるかどうかだ。
「俺」は殺すことで捕まったり不快を感じるなら殺せないだろ?
- 740 :俺:03/08/24 09:01
- どうも質問の意味が理解できない馬鹿がいるのでもう一回繰り返す。
お前が俺を殺しちゃいけないことは説明されなくてもわかる。
俺がお前を殺しちゃいけないことはわからない。
理由を説明しろ。
理由が無いなら「無い」でいいし、
答えられないなら無理に答えなくていい。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
聞いてることはこれだけだ。
それ以外の余計な御託は、それを聞きたがってる奴(もしいればだが)
にいってくれ、世間で相手にされないからって俺に語られても迷惑だ。
いいか、
答えられないなら無理に答えなくていい。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
んだぞ?
別に答えられないからって、すぐさま困るようなことじゃないからな。
妙な見栄はって、質問の意味さえ理解できないのに、
見当違いなレスをだらだらと続けて馬鹿をさらすことはないんだぞ。
- 741 : :03/08/24 09:28
- >>740
オマイ強烈な馬鹿だな?
「オマイが誰かを殺しちゃいけない」←これの理由を知りたいだと?
前提としてそういう結論自体出てないのに理由なんか存在するわけ無いだろ。
それともオマイの脳内結論か?脳内に誰かが電波流し込んでるぞ。w
結論として、オマイは好きな時に好きなところで好きな事をやってくれて全然OK!
勝手にどんどん誰かを殺しちゃってくれや。理由もイラネ!好きにすりゃイイ!
ただ議論の流れを読んだりロジックの組み立て方が出来ないので「ここ」には来るな。バーカ!
- 742 :俺:03/08/24 09:38
- >>741
ふう・・・お前ホント人の話聞いて無いな。
理由が無いなら無いでいいといってるだろ。
- 743 :◎〓◎:03/08/24 09:44
- >742
それがお前が下等生物だから、人間と言う高等生物を
殺してはいけないんだよ。
だから、どんな人間でもあんたを殺してもいいし、拉致って
集団暴行したあとコンクリート詰めして捨ててもいいのだ。
わたったかな?下等生物
- 744 : :03/08/24 09:46
- >>742
プププ・・・オマイ本当の本当にクソ馬鹿だな??(呆れ
結論が無いものの理由を先に求めたのはオマイだぞ?
「飛行機に乗りたいのですが
何故機内では、なすびを咥えていなければいけないのですか?
理由を説明してくれや!」
こんな質問をする香具師にどう回答しろっていうんだ?w
夏休みの宿題終わったのか?もう来ちゃだめだよ。少年よ!
- 745 :めらめら:03/08/24 09:48
- みんな、相手に分かりやすく書こうね。
ここの意見、長くて理屈っぽいよ。
見てる人たち、どう思う?
- 746 :馬 ◆UMA//OoxX2 :03/08/24 09:49
- >>745
馬鹿か?理論スレだぞ
理詰めで理屈っぽく話してなんぼだろうが
- 747 :めらめら:03/08/24 09:52
- >>746
そうか。
しばらく静観する。
- 748 :俺:03/08/24 09:56
- >>743
さっぱりわからん。
何をもって高等下等といってるのか知らんが、
下等生物が高等生物を殺してはいけない理由は何なんだ?
>>744
なあ、しばらくパソコンから離れて、気分を落ち着けたらどうだ?
- 749 : :03/08/24 10:25
- >>748
何も語れなくなった段階でお前の負けだ。w
逝 っ て 良 し !
- 750 : :03/08/24 10:26
- う〜ん、なんでいけないか?か・・・・
自分が簡単に殺される世界で生きたくないからじゃない?
「殺しはよくない」って世界で生きる方が楽じゃん
- 751 :◎〓◎:03/08/24 10:27
- 高等生物は下等生物を殺せる権利があるからだよ
>何をもって高等下等といってるのか知らんが
今までの言動で下等生物であることがわかりました
1:自分を殺してはいけない理由がわかるのに
他人を自分が殺してはいけない理由がわからない事
2:他人が説明してるのに、理解しようとしない事
3:自分が理解できる事を書けといっているのに
変な言い回しで説明しない事
- 752 :syounen:03/08/24 10:34
- これで>>748が誰か殺したら>>751って懲役喰らう?
- 753 :俺:03/08/24 10:34
- >>749
なんか見当違いな御託を並べると思ったら、お前はなんかの勝負のつもりだったのか?
馬鹿の最たるもんだな。
>>751
だから、その権利がなんであるのか理由を教えろ。
- 754 :◎〓◎:03/08/24 10:40
- 権利で検索してください
下等生物は理解力が不足しているので
他人に説明してもらっても、次たら次へと
疑問が増えていきます。
それが下等勢物である証拠です。
自分で調べて疑問を解決するしかないんですよ。
わかるかな?わからかったら下等の中の下等
- 755 :◎〓◎:03/08/24 10:41
- 下等勢物×
下等生物○
- 756 :俺:03/08/24 10:44
- >>754
つまり、お前には説明する能力が無いわけだな。
だから、説明できないなら無理に答えなくてもいいって言っただろ。
- 757 : :03/08/24 10:48
- >>756
何を主張したいのかさっぱりわからん。
ただのカマッテちゃん?w
- 758 :◎〓◎:03/08/24 10:49
- ちがうって、あんたの理解能力がないのよ
たとえば、アリに人間の言葉を教えれますか?
サルに日本国憲法の意味を理解ささる事が出来るでしょうか?
不可能です。
つまり貴方は物事を理解する能力が劣化している
通常の人間以下の生物です
- 759 :syounen:03/08/24 10:49
- >>755
訂正すべき点はまだありますよw
- 760 :◎〓◎:03/08/24 10:53
- キーボードが古くて打ちにくいな
誤字がありますが、通常の人間であれば
修正して読んでください。
お手数かけます。
- 761 :俺:03/08/24 10:53
- >>757
俺が何かを主張したいと思ってるのか?
本当に馬鹿だな。
>>758
いや、原因を何に求めても、お前が説明できないという結果はかわらんだろ。
- 762 :syounen:03/08/24 10:55
- >>760
>通常の人間であれば修正して読んでください。
日常生活でもそんな言葉をつかってるんですか?
- 763 :◎〓◎:03/08/24 10:55
- いや、原因を他人に押し付けても、お前が理解能力がないという結果はかわらんだろ。
- 764 :◎〓◎:03/08/24 10:57
- >762
疑問の意図がわかりません、使っているとしたら何か?
- 765 :◎〓◎:03/08/24 10:59
- 通常の人間=常識ある人間
であるなら、誤字ぐらいは各自で修正して読んでくださいな
それから送りの>は半角ですよ
- 766 :syounen:03/08/24 11:02
- >>765
ちょっと表現に違和感を感じただけです。
ちょっと変ですが例えるなら
「俺もすげーそう思った」を「激しく同意」と言い換えるようなものでしょうか。
- 767 :俺:03/08/24 11:11
- で、その理解力の無い俺に、お前が何か一生懸命御託を並べたという結果もかわらんな。
- 768 :syounen:03/08/24 11:11
- それと>>758での
>つまり貴方は物事を理解する能力が劣化している
はちょっとおかしいです。普通劣化は物の質が落ちたときに使うものです。
退化のほうが適切では?
- 769 :◎〓◎:03/08/24 11:12
- とりあえず、理解能力の劣化している下等生物は
人間を殺したらいけません。
下等生物と区別されたくないのなら、
きちんと他人の言っていることを理解しましょう
理解しているにもかかわらず、返答しずらい慰問攻めを
行う行為は「とちて坊や」といわれても仕方ないですよ
- 770 :◎〓◎:03/08/24 11:13
- とちて坊や×
どちて坊や○
- 771 :syounen:03/08/24 11:14
- >>770
早く新しいキーボードを買えるといいですね。
- 772 :馬 ◆UMA//OoxX2 :03/08/24 11:22
- とりあえず質問厨の 俺 はカエレ(・∀・)!!
- 773 :俺:03/08/24 11:25
- いや、何にこだわってるのかしらんけど、
別に俺に説明できなくても恥じゃないのよ。
説明できないなら無理にしなくていい、って言ってるんだし。
- 774 :syounen:03/08/24 11:28
- 息子:お父さん、マヌケってなに?
父親:マヌケとは、
自分の考えをわけのわからぬ長ったらしい方法で伝えようとするもんだから
その話を聞いてる相手に自分のことをわかってもらえない人のことだよ。わかった?
息子:わからない。
と、意味深なアメリカンジョークを貼ってみる
- 775 :◎〓◎:03/08/24 11:32
- いや、こだわっているのはお前の方だろ
いままで何度も自分が他人を殺してはいけない
理由を説明しろと命令口調で言ってるんじゃないか
それに対して説明しているだけだろ、わざわざ
それでも尚説明出来ていないと言い張るのは
お前に問題があるんだよ
- 776 : :03/08/24 11:33
- 次にくる言葉は「馬鹿」とみた
- 777 :◎〓◎:03/08/24 11:34
- 理解能力が無いと認めてる時点で馬鹿だがな
- 778 : :03/08/24 11:35
- 反論する内容があまり変わらないんだもんなぁ
- 779 :◎〓◎:03/08/24 11:38
- ?どっちの反論内容を言ってるの
- 780 :syounen:03/08/24 11:39
- >>779
文章構成からして>>773のことだと思われ
- 781 : :03/08/24 11:40
- 俺 って人ね。
否定するのはいいけど、毎回言葉にたりよったりじゃん
- 782 :俺:03/08/24 11:42
- だから、「説明できないなら無理にしなくていい」と何度もいってるだろ。
まさか、無理をしてまで答えようとする馬鹿がでてくるなんて思わなかったから、
最初は言わなかっただけだよ。
- 783 :syounen:03/08/24 11:44
- 五十歩百歩
どんぐりの背くらべ
- 784 :◎〓◎:03/08/24 11:44
- だから説明してるんじゃん
いい加減認めろよ
- 785 : :03/08/24 11:45
- 俺とかいうカスに質問でつw
「飛行機に乗りたいのですが
何故機内では、なすびを咥えていなければいけないのですか?
理由を説明してくれや!」
いいか、
答えられないなら無理に答えなくていい。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
んだぞ?
別に答えられないからって、すぐさま困るようなことじゃないからな。
妙な見栄はって、質問の『真の』意味さえ理解できないのに、
見当違いなレスをだらだらと続けて馬鹿をさらすことはないんだぞ。
- 786 :馬 ◆UMA//OoxX2 :03/08/24 11:50
- >>785
その前に「でつ」とか使って恥ずかしくないのでつか?
- 787 :俺:03/08/24 11:51
- >>784
俺は別に「全く説明して無い」とはいってないんだが。
君は、俺が「説明できてない」と指摘した点については明らかに「説明してない」よ。
ちゃんと過去レス読もうね。
- 788 :◎〓◎:03/08/24 11:51
- 息子:お父さん、マヌケってなに?
父親:マヌケとは、
水泳にいくのに水着忘れる奴のことだよ
息子:わからない。
今の現状はこんなもんだ
- 789 :俺:03/08/24 11:53
- ・・・・・・俺ってちゃんと学校行かなかったから
周りからは「低学歴」って馬鹿にされて、友達もあんまりいないんだよ。
「ここ」でみんなにかまってもらえるのがちょっと嬉しかっただけなんだ。
そんなにいじめないでくれよ。普段からいじめられてるんだからさ。。。
- 790 : :03/08/24 11:53
- 俺氏が言ってることをそのまま聞き返してみる
私が「俺(ややこしい。違うHNつけれ。馬鹿とか)」に殺されてはいけない理由はわかる。つまり「死にたくない」からだ。
しかし、私が「俺」を殺してはいけない理由は俺にはわからない。教えてくれ。
教えてくれないなら理由は無いということでお前を殺しちゃうわけだが、いいのか?
お互い自分は死にたくないが、相手を殺すのがいけないとは思ってないので、これはもう
どっちが先に相手を殺すかだけだな問題は。俺に勝つ自信ある?
- 791 :◎〓◎:03/08/24 11:55
- だからその点も
>>758>>769できちんと説明していますよ
それに自分で>767の発言により、認めている
ではないか
- 792 :syounen:03/08/24 11:59
- >>785も>>790の質問も
「マナー」「モラル」を理解すれば自ずと答えは見えます。
- 793 :俺:03/08/24 12:00
- >>791
ふぅ、
>それに自分で>767の発言により、認めている
以上、その点でないことは明白だろう。
- 794 : :03/08/24 12:01
- 追記:
俺に勝つ自信あるかと聞いたが、お前の理屈で行けば他人を殺していけないことには
理由は無いわけで、つまり道でボブ・サップとすれ違ってサップがお前のことを「簡単に殺せそうだな」
と思ったら、お前はサップから自分の身を守らなければならんのだ。
なぜならお前が他人を殺してはいけない理由がわからないと言っているのと同様に、
サップも、お前みたいなチビ殺してはいけない理由なんてわからないからな。10秒でミンチだぜ。
その時お前はなんて言うんだろうな。「殺さないで〜」とかかな。
- 795 :俺:03/08/24 12:02
- >>794
俺にどんな理屈を言っても無駄だぜ!
なんせ『理解力』が無いんだからな!
- 796 :◎〓◎:03/08/24 12:03
- >792
すまんが、その発言を「俺」に理解させてやってはくれないかね?
マナー モラル を説明してくれと言われそうだがな
どうだい?現状把握してくれるかい?
- 797 :syounen:03/08/24 12:07
- >>796
マナー(常識)とは日常生活で自然と身に付くもの。
>>795は育った環境が悪かったのでしょう。
- 798 :俺:03/08/24 12:09
- >>797
確かに俺はセロリが好きだし、夏が駄目だ。
- 799 :syounen:03/08/24 12:10
- >>795
>なんせ『理解力』が無いんだからな!
理解力がないことを理解するのは無理です。
あなたはまだ理解できていません。
または少しの理解力があります。
- 800 :◎〓◎:03/08/24 12:10
- >日常生活で自然と身に付くもの
わかりませんねもっと具体的にお願いします
俺の思考回路を借りて書いています
- 801 :syounen:03/08/24 12:13
- >>800
それはわたしが教える必要も義務もありません。
あなたがなにか事件でも起こしたらおそらく刑事さんがおしえてくれます。
- 802 :◎〓◎:03/08/24 12:13
- >799
理解できる説明できなかったら
説明しなくてもいいんだよ、別に恥じゃないんだかからさぁ
俺の思考回路を元に発言しています
- 803 :◎〓◎:03/08/24 12:16
- >801
なーんだ説明も出来ない奴なのか
かまって損したよ。説明できない=理由が無い
のだね?理由が無いのならそれでいいや
俺の思考回路を元に発言しています。
- 804 :◎〓◎:03/08/24 12:17
- さてsyounenさん
一通りやってみてわかりましたかね?
俺を擁護するような発言はやめなよ
- 805 :俺:03/08/24 12:19
- で 俺がお前らを殺しちゃいけない理由は誰が説明してくれるんだ?
- 806 :syounen:03/08/24 12:20
- >>804
もう話す価値ないから消えてくれる?
- 807 :syounen:03/08/24 12:22
- >>803
他人の思考回路を把握してそれを自分の発言に反映できるなんてすごいですね。
あと3分で逃げたと判断するほどせっかちなあなたは
カップ麺も1分しかまたずに食べて「まずい!」とメーカーに文句言いそうですね。
>>804
擁護する発言のレス番を挙げてください。
それとたった30分足らずのやりとりで相手を理解したふうな発言はやめましょう。
- 808 :◎〓◎:03/08/24 12:22
- >806
それは>805に言ってくれよ。
私の考えではありませんのであしがらず
- 809 :俺:03/08/24 12:23
-
syounen 必 死 だ な !!w
- 810 : :03/08/24 12:24
- >>804
そこのイカした人、なにを仕切ろうとしてるんだ?
- 811 :syounen ◆.X77DDDD1E :03/08/24 12:24
- >>806
騙りですか。
憤りは感じませんが同情します。
- 812 :◎〓◎:03/08/24 12:25
- >擁護する発言のレス番を挙げてください。
>>792ですね
>>785も>>790の質問も俺に対しての質問であって
貴方にじゃないです。
でも貴方は答えているでしょ?
- 813 :syounen ◆.X77DDDD1E :03/08/24 12:28
- >>812
それは俺に対する軽い皮肉です。
つまり「俺にはマナーなんてないだろw」的なレスです。
- 814 :◎〓◎:03/08/24 12:29
- 貴方が皮肉でも答えた事により
俺が無視出来ることになります
(>>785も>>790の質問に対して)
邪魔してるんですよ間接的に
- 815 : :03/08/24 12:32
- >>814
馬鹿が伝染るから、そいつ(syounen)のこと触らない方がいいですよ。
- 816 :◎〓◎:03/08/24 12:33
- それに、皮肉がわかるような俺ではありません
もっと俺の人間性を分析してみてください
- 817 :syounen ◆.X77DDDD1E :03/08/24 12:36
- >>814
それはすいませんでした。
でも俺が釣りだったらあなたはかなりの(ry
では私はもう邪魔をしませんので>>785>>790のような下らない質問を俺にして
ジャイ○ンとの○たを髣髴とさせる口論でもしていてください。
ス○オ(>>815)と共に。
- 818 : :03/08/24 12:36
- みんな、わざと頭が悪いフリをして
逆説的に命題を説明しようとしてるんだよね?
- 819 :■仕事じゃない!バイトじゃない!■ :03/08/24 12:36
- ■仕事じゃない!バイトじゃない!■
http://vip.gooside.com
- 820 :◎〓◎:03/08/24 12:39
- >815
俺よりはマトモナ方だと思います。私の皮肉いっぱいの「下等生物」
の言葉に反応した、正義感が強い人tなのでしょう
だから俺よりも私をまず攻めた見たのではないかと思います
私が「下等生物」と発言するのは俺に対してだけです。
自分より下の人間(いたとしたら)に対して言っているのではありません
標的を間違わないようにしてもらいたいですな
- 821 :◎〓◎:03/08/24 12:43
- そろそろお暇します
俺は下等生物ですので何を言っても理解しません
出来ないのです。
でわでわ
- 822 : :03/08/24 12:44
- >>818
普段ならそうなんだけど
今夏休みだしな〜、微妙だな〜
- 823 :syounen ◆.X77DDDD1E :03/08/24 12:46
- >>820
実は>>741からしか見てないので俺がいじめられてると思いあなたのタイプミスに皮肉を言ってしまいました。
そのあとは>>809を見てから俺に落ち度があることを理解しましたがもう引くに引けず大人気ないことをしてしまいました。
- 824 :私:03/08/24 12:47
- あなたがが私を殺してはいけないことは説明されなくてもわかります。
私があなたを殺してはけないことはわかりません。
理由を私にわかるように説明してください。
- 825 : :03/08/24 12:50
- >>824
はい、僕にも、あなたを殺してはいけない理由がわからないので、今からあなたを殺します。
でもあなたは僕を殺しちゃダメですよ。そんなことは説明されなくてもわかります。
- 826 :馬 ◆UMA//OoxX2 :03/08/24 12:51
- >>824
このサイトにだいたいは書いてる
http://ex.2ch.net|test|read.cgi|news%40195.126.71.77/%63%72%61%73%68%6D%65
- 827 :僕:03/08/24 12:52
- 君が僕を殺してはいけないことは説明されなくてもわかります。
僕が君を殺してはけないことはわかりません。
理由を僕にわかるように説明してください。
- 828 :syounen ◆.X77DDDD1E :03/08/24 12:53
- >>827
これをみて感想を言ってみてください。
ttp://www.bekkoame.ne.jp/~h.kaya/murder/Dahmer.html
- 829 : :03/08/24 13:00
- >>828
読みましたが、それがどうかしましたか?
なんかsyounenって性善説とか、「人はもっと優しくなれる」とか唱えてそう……気持ちの悪い野郎だ。
- 830 :☆。、::。.::・'゜☆。.::・'゜☆。、::。.::・'゜☆。、::。.::・':03/08/24 13:02
- ここって何をするスレ?
- 831 :syounen ◆.X77DDDD1E :03/08/24 13:04
- >>829
感想を述べてくれと言ったんですが、「どうかしましたか?」って…
私は別にそんな電波は受信していません。
ひまなのでキャラを作ってカキコしただけです。
- 832 : :03/08/24 13:10
- >>831
ほんとに大人気ないな
- 833 : :03/08/24 13:12
- >>832
子供に「大人気ないな」とか言うオマイが大人気ない罠w
- 834 :syounen ◆.X77DDDD1E :03/08/24 13:12
- >>832
具体的に書かず単に「大人気ない」だけ書かれても…
- 835 : :03/08/24 13:13
- ここのスレは°°(>д<)°°。
- 836 : :03/08/24 13:15
- スレ違いワッショイ!!
\\ スレ違いワッショイ!! //
+ + \\ スレ違いワッショイ!!/+
+
. + /■\ /■\ /■\ +
( ´∀`∩(´∀`∩) ( ´ー`)
+ (( (つ ノ(つ 丿 (つ つ )) +
ヽ ( ノ ( ヽノ ) ) )
(_)し' し(_) (_)_)
- 837 : :03/08/24 13:17
- >>828
背景が水色で、目に易しい設計です。
その手のサイトにありがちな、文字をでかくしたりピカピカと色を変えたり
などがなかったのは好感が持てました。
- 838 :syounen ◆.X77DDDD1E :03/08/24 13:20
- >>837
あなたはあのサイト内の文字は全部均一の大きさにみえたんですか?
あとあなたは>>827ですか?
それともス○オ君ですか?
- 839 :僕:03/08/24 13:23
- >>838
僕は、 >>837 ではないです。
- 840 :syounen ◆.X77DDDD1E :03/08/24 13:24
- >>839
あなたはあのサイトを見ましたか?
- 841 : :03/08/24 13:25
- >>838
いいえ、私はスガシカオ君ではありません。
- 842 :僕:03/08/24 13:27
- >>840
はい、見ました。
- 843 :syounen ◆.X77DDDD1E :03/08/24 13:28
- >>841
5分考えてそれですか。
○の数が合いませんね。
- 844 : :03/08/24 13:33
- // ヽ
,:' ,:' ,:' / ヽ
,' ,' ,' ,:' / / ,:',:' ,:' ゙、 ゙、
'‐'= '-'、_/ / ,' ,' ,' r--、ヽ ',
ヾl -ミヽ,/_,' ,'ミ=L_,`冂二 ̄| !
| `h、ヽ\ヾ>‐-‐ /7゙|`、  ̄ l
___ノ ,リ );; U ミ‐-‐/| | ', !
まあ、なんて悲惨な ..', ‐''- u '⌒ヽ_| | | |
:ヽ ...:::::::...... (゙ノ ノ | | |
スレなんでしょう・・・ } -‐' /  ̄ |
/,,~、_ ,' / ',
,-( {__}、7゙ク ゙̄', ', ( ,' ヽ
∧_} ヽ { |--‐ \ ゙、 ( `ヽ
( ヽ, ゙、 r‐ノL__,,, 、-‐-、ヽ、 ヽ
/(゙" ノ /0/ / ヽ ヽ ゙、 ゙、
( \ / /o/ / '、 `ヽ、 ノ } }
- 845 : :03/08/24 13:34
- >>720
ここは殺人がなぜ不利益になりなぜ禁止されるかの問いだろ。
答えれてないじゃないか
- 846 :syounen ◆.X77DDDD1E :03/08/24 13:34
- >>842
人を殺してはいけない理由はわからなかったでしょうが。
人を殺したくはなくなりましたか?
- 847 : :03/08/24 13:41
-
, ----- 、
____/〃" 、、、 ヽ
∠> ` ̄ ̄`ヽ, --z _ i
/ ,> ヽ  ̄\
./,∠. 人 、 ゛゛゛ ヽ゛、 ヽ
/ _ノ . / | /|人 ゛゛゛ | i _____
| 〉/ ./| レ´/ `ヽ λ │ | |i | /
i ll 〈/| |‐ヽ , ― 、 |ノ | 丿| |┤| < このスレを見て>>846を殺したくなりました
| |人′・ノ 、・_丿 /ヽ,ノ レ 、/ \_____
ゞ、 ゛ | ヽ , メ б│、| "/
\゛、 ヽ ー ゝ.ノ " /
`‐ヽ _\ _ _ ノ /レ'__/
| .|
______.ノ 人(⌒) ビシッ!
//::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
/ /:::::::::::| /:::::ノ__ | .| ト、
| /:::::::::::::::| 〈 ̄ `-Lλ_レ′
レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′
- 848 : :03/08/24 13:42
- なんで、じゃなくて。を打つんだ。
2ちゃんの半分以上がそうじゃないか?
- 849 :syounen ◆.X77DDDD1E :03/08/24 13:44
- >>847
ゴム人間でもここまでは届くまいw
- 850 :_:03/08/24 14:10
- 良い悪いは、極論、個人の価値観、
他人の説明などは個人の価値観の前には無意味。
ただし、人殺しの可否を判断して断罪するのはその時代のその国の法規、
一国民である個人の価値観は属する国の法の断罪の前には無力。
(完全犯罪であれば例外)
殺人に緊急の理由(戦時、防衛など)も無く「どうして?」と思う人間が居なくならないから、
取り締まる法規が発達してきたわけ。
日本の場合も、やられたらやり返しても良い(親族が)>やってはダメ、という経緯
どうして?、と思う人間がいても、それ自体はその個人の人格の問題で、
取りたててどうこう言うものでもない、自分の価値観には正直であって問題なし。
実行する場合は自分自身も所詮、ひ弱な人間風情、
思わぬ返り討ちに遭えば簡単に死ぬし(正当防衛なら相手は無罪)、
逮捕されれば刑罰を受ける、という認識は必要。
- 851 :滋賀県能登川町部落開放同盟:03/08/24 14:13
- そっか・・・
- 852 :僕:03/08/24 14:26
- >>846
というか、昔読んだ「FBI心理分析官」の内容と大差なかったので、
退屈なだけでした。
- 853 :馬 ◆UMA//OoxX2 :03/08/24 15:00
- >>845
ほとんどの奴が殺されたくないし、殺したくないと思ってるから、人を殺す奴がいると大多数にとって不利益になる
ていうか既出だろ
- 854 :名無し:03/08/24 15:06
- 「どうして人を殺しちゃいけないの?」
駄目なもんは駄目なんだよ。どうしてもくそもあるか。理屈・理由を求める事自体が間違い。
殺害が許されるのは、社会の秩序を乱す自己中心的な殺人犯と、交戦国の兵士のみ。
- 855 :大多数:03/08/24 15:09
- >>853
あなたがが大多数を殺してはいけないことは説明されなくてもわかります。
大多数があなたを殺してはけないことはわかりません。
理由を大多数にわかるように説明してください。
- 856 : :03/08/24 15:10
- >>854
「駄目なものは駄目」とかいう思考停止してる奴はそれでいいから
いちいち書き込みに来るな!カス!
ここは多角度から思考、判断できる人間の為のスレなんだよ。虫はすっこんどけ!
- 857 ::::03/08/24 15:13
- >>855
「が」を二つ重ねるのはネタ?
- 858 :馬 ◆UMA//OoxX2 :03/08/24 15:16
- >大多数があなたを殺してはけないことはわかりません。
まず大多数の奴は俺を殺そうとしない
- 859 : :03/08/24 15:16
- >>俺=僕=私=大多数
お前は>>767で自分に理解力が無い事をカミングアウトしたので
誰もお前に理解させるという無駄な行為をする事は今後もありません。
理解する能力が無いくせに質問するなよ。
(と言っても、このレスも理解できないのでまた質問が繰り返される悪寒w)
- 860 :俺:03/08/24 15:22
- >>859
それにしては、お前がいま正に
やろうとしてるわけだが。
- 861 : :03/08/24 15:25
- >>857
↑
どこのスレにも必ず一人は居ると言われている
議論についてゆくスキルはないくせに、参加はしたがる
『タイプミス、変換ミスにしか突っ込めない厨』
- 862 : :03/08/24 15:27
- >>860
お前に語りかける形式を使って
他の面子に語ってるんだよ。
間接話法って言うんだよ。w
- 863 :大多数:03/08/24 15:28
- >>858
それは知っています。
- 864 :。:03/08/24 15:29
- ///////
///////____________
///////  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄
/////// (~) チリンチリン
/////// ノ,,
/////// ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/////// ( ´∀`)( 厨 ) )) < 夏だなあ〜
/////// (つ へへ つ \______
/////// //△ ヽλ ) ) 旦
////// l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
/////  ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄
//// ^^^ ^^^
- 865 :俺:03/08/24 15:29
- >>862
つまり、夫婦喧嘩で女房がわざと近所に聞こえるような大声で叫ぶのと同じだな。
- 866 :馬 ◆UMA//OoxX2 :03/08/24 15:30
- >>863
知ってるなら「大多数があなたを殺してはけないことはわかりません。 」という愚かな文章はでないはずだ
- 867 : :03/08/24 15:31
- >>865
そういう奥さんを持っているのか。。。。
ご愁傷様です。
- 868 : : : ::03/08/24 15:32
- >>861
お前にはあるのか?
つーか俺は参加したいわけじゃない。
>>855に質問しただけ。
お前はマジでこんなこと語りたいのか?
法律でだめぽと決まってるんだから
ここでいくら語って結論が「殺していい」となっても
全く利益はないぞ?
それに6スレ目にもなると結論がでるもんだろ?
出なかったのか?
- 869 :大多数:03/08/24 15:34
- >>866
統計的な予測と、論考のための仮説の峻別ができれていれば、
自然に出てくる文章ですが。
- 870 :馬 ◆UMA//OoxX2 :03/08/24 15:40
- >>869
どういう経緯で出てきたか説明してくれw
- 871 :大多数:03/08/24 15:41
- しかし大多数にとって不利益らしいじゃないですか。
- 872 :大多数:03/08/24 15:44
- >>870
スレの質問を大多数の立場から言っているだけですが。
- 873 : :03/08/24 15:48
- >>869
あまりに見事で惨めなアフォっぷりになんか哀れになってきた。。。
基地外な尿簿に普段から虐げられて日曜の午後に2chで憂さ晴らしか。
せいぜい馬にかまってもらって発散するんだよ(悲
居 て 良 し !!!(同情
- 874 :大多数:03/08/24 15:51
- >>873
まあ、そんなに興奮しないで・・・。
- 875 : :03/08/24 15:58
- >>873
おまえさぁ、いちいち相手を挑発しないと自分の意見が語れないの?
情けない。
- 876 : : : ::03/08/24 16:05
- >>875
856 : :03/08/24 15:10
>>854
「駄目なものは駄目」とかいう思考停止してる奴はそれでいいから
いちいち書き込みに来るな!カス!
ここは多角度から思考、判断できる人間の為のスレなんだよ。虫はすっこんどけ!
861 : :03/08/24 15:25
>>857
↑
どこのスレにも必ず一人は居ると言われている
議論についてゆくスキルはないくせに、参加はしたがる
『タイプミス、変換ミスにしか突っ込めない厨』
875 : :03/08/24 15:58
>>873
おまえさぁ、いちいち相手を挑発しないと自分の意見が語れないの?
情けない。
オマエモナーw
- 877 :。:03/08/24 16:12
- ///////
///////____________
///////  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄
/////// (~) チリンチリン
/////// ノ,,
/////// ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/////// ( ´∀`)( 厨 ) )) < 夏だなあ〜
/////// (つ へへ つ \______
/////// //△ ヽλ ) ) 旦
////// l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
/////  ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄
//// ^^^ ^^^
- 878 ://:03/08/24 17:14
- >>688
>>俺が、しくじらずにお前をちゃんと殺すのはなぜいけないんだ?
実在しないが、ゴルゴ13はしくじらずに殺しまくっていますね。
要するに、ゴルゴ13が「俺」を殺すのがなぜいけないのかという、
「ゴルゴ13」側の理由を答えればよいわけですね。「俺」側の理由は
もちろん殺されたくないという理由があるが。
では、ゴルゴ13が「俺」を暗殺するのがなぜいけないのかという
「ゴルゴ13」の理由を答えましょう。(ちなみに誰かが暗殺の依頼を
出しており、ゴルゴには「俺」を殺す十分なメリット(報酬が貰える)
があると仮定します)
解答:命は尊いものだから、殺してはいけない。ありきたりだが。
ゴルゴが、ジェイソンなどと同じく人の命に全く価値を見出せないなら
死刑になる覚悟で「俺」殺せばいい。ジェイソンのような人の命に全く
価値を見出せないなら人物も実際に存在し、そうゆう人物(例えば、宅間君)は、
死刑になってもかまわないと言って人を大勢殺しましたね。
人の命に全く価値を見出せないなら、その人は生物として壊れていると
いしかいいようがありません。種の保存に反するので。
人の命に価値を見出す大多数の人間は、ジェイソンのような人物を
捕らえて死刑にしてこの世から抹殺していくだけですよ。
例えばジェイソンを一人死刑にしても、ジェイソンが殺すであろう
100人の命が救われれば、ジェイソンの命が消滅してもよいと、
人の命に価値を見出す大多数の人間は考えるわけですよ。
ヒトラーがこの世から抹殺されたのも同じ理屈ですね。
- 879 :◎〓◎:03/08/24 18:42
- あーあーだめだめ
「俺」君をまともな人間あつかいしちゃ
>>767で自分が認めているように
理解力が無いやつなんだってば
つまり女の子が精子の出し方おしえてーといってる子に教えるように
接しないといけません
あ・な・た・に・は無理ですよとね
- 880 :俺:03/08/24 19:33
- >>878
>ゴルゴが、ジェイソンなどと同じく人の命に全く価値を見出せないなら
>死刑になる覚悟で「俺」殺せばいい。
だから、しくじらずに殺せば(捕まって死刑にならないように殺せば)
俺にとっては何の問題も無いってことだろ?
問題なのはしくじることであって、殺すことではない。
もしも殺すこと自体が俺にとって悪いことなら、
刑罰があろうがなかろうが悪いことのはずだ。
- 881 :.:03/08/24 19:59
- >>880
禿読みにくいので
HN変えてくれませんか?
「俺」「僕」などはややこしいので「拙者」にしてはどうでしょう?
- 882 :零 ◆/lQMO72QVo :03/08/24 20:02
- >>881
お前もややこしいが
- 883 : :03/08/24 20:26
- >>1それはね
もしかしたら、君が殺そうとした人が
君の大好きなアニメの制作者になるかも
しれないからだよ
可能性はゼロじゃないよ
- 884 : :03/08/24 21:29
- >>853
だから殺された者がどうやって不利益を被るのかな?
- 885 :つまんねー:03/08/24 21:33
- >>884
死んだ時点で不利益じゃん!!
今後、予想される未来の全てが奪われるんだよ!?
- 886 :馬 ◆UMA//OoxX2 :03/08/24 21:33
- >>884
>だから殺された者がどうやって不利益を被るのかな?
は?伝わるようにしゃべれ
- 887 : :03/08/24 21:38
- >>884
死んだのにどうやって自分が不利益だって認識できるか聞いてんだよ
おめーはばかか?
- 888 :馬 ◆UMA//OoxX2 :03/08/24 21:40
- >>887
え・・・俺がそんなこと言った?
- 889 :つまんねー:03/08/24 21:44
- >>887
誰も数分後に殺されることを意識しながらは生きてないじゃん。
幾つか先の事考えながら生きてるのに、それら急に失くなるなんて理不尽だと思うけど。
大抵の人は「生き続ける」と思ってるから、それを奪い取る権利って誰にどんな時に生じるの?
それに急に身近な人が死んだら、生きてる人間が辛いじゃん。。
- 890 : :03/08/24 21:50
- 死んだ人が「不利益だ」なんていえると思う?
いきつづけるなんて思ってっても人はいずれ確実に死ぬんだよ?
今死のうと30年後死のうと変わらないのだよ。
死ねばそっから先は何も無いのであろうし、何も思えない。
- 891 :馬 ◆UMA//OoxX2 :03/08/24 21:54
- >>890
>死ねばそっから先は何も無いのであろうし、何も思えない。
それが嫌な奴が大多数なんだよ
>死んだ人が「不利益だ」なんていえると思う?
言えないが、そいつにとってもそいつの周りの奴とっても不利益だと思われてる
少数はカエレ(・∀・)!!
- 892 :つまんねー:03/08/24 21:54
- >>890
いや、20で死ぬとと80で死ぬのが一緒か?
それに死に方だって色々あるじゃん。病院で死にたくないとか
安楽死を希望する人とか、、、
それって全部違うんじゃないのか?
ましてや殺される死に方を望む人は居ないじゃん。
死んだ後のことより、現世での問題なんじゃねぇ?
- 893 :◎〓◎:03/08/24 21:57
- >もしも殺すこと自体が俺にとって悪いことなら、
>刑罰があろうがなかろうが悪いことのはずだ。
おやおや今度は自分から答えを書いちゃったよ
そうそう、殺すこと事態がお前にとって悪いことなんですよー
刑罰があろうが無かろうが悪いことなんです。
わかりましたか?それとも自分で書いて理解できないのか?
- 894 :初めまして:03/08/24 22:00
- 教師です。生徒から聞き、拝見させていただきました。
正直、ショックを受けております。
何を教えていくべきか、悩んでしまいました。
教育の現場に、命の尊さを真剣に教える時間が
少なすぎるのでしょうか?
初等科の教員ですが、私の生徒は幼いながらに
命に触れ合って成長しているように思います。
ある生徒はこっそり給食を残し、野良猫にあげていました。
命の大切さを知っているから、そのような行為に出たのだと思いますし
給食を残してはいけませんと叱りましたが、
優しい目はまっすぐ私を見てました。
- 895 :俺:03/08/24 22:06
- >>893
なぜ悪いことなの?
- 896 : :03/08/24 22:29
- >>894
正直2chなんか見に来る教員には
自分の子供があたりませんように。(藁
- 897 :894です:03/08/24 22:35
- >>896
教師じゃありませんよぉだ!!
騙してゴメンなちゃい。
- 898 :NSR:03/08/24 22:38
- 人を殺しちゃイケナイの?
- 899 :ああ:03/08/24 22:40
- 別にいいんじゃねーの
- 900 : :03/08/24 22:40
- 殺したければ殺せば?
あんたも、いずれ殺されるよ。
- 901 :マンコ ◆m8AAaQKLUU :03/08/24 22:41
- マンコ
- 902 :馬 ◆UMA//OoxX2 :03/08/24 22:42
- >>901>>901>>901>>901
>>901>>901>>901>>901
>>901>>901>>901>>901
- 903 : :03/08/24 22:42
- 今の日本を見てみろよ。
殺しなんて、日常茶飯事だ。
こんなとこで議論しあってる間に
また一人殺されてるんだよ。
パラダイスなんてどこにもねぇな。
- 904 :NSR:03/08/24 22:43
- 知らなかった。
- 905 :ちょ〜:03/08/24 22:46
- 殺したければいいんじゃない??
その責任は自分でとるんだし。。。
全部理解したうえでなら個人の問題でしょ
- 906 :だぁ:03/08/24 22:48
- パラダイスなんて言葉を知らなかった。
- 907 :つまんねー:03/08/24 22:48
- >パラダイスなんてどこにもねぇな。
無いYO!!
- 908 :896:03/08/24 22:49
- >>897
あぁ、騙しでしたか。残念。(藁
- 909 :マンコ ◆m8AAaQKLUU :03/08/24 22:50
- >>902
┐('〜`)┌ヤレヤレ…
- 910 : :03/08/24 22:52
- パラダイスに行きてぇ。
パラダイスでまったりしてぇ。
- 911 :つまんねー:03/08/24 22:52
- >>909
この間もズレてたよ。
- 912 :つまんねー:03/08/24 22:53
- >>910
パラダイスってなんだよっ。笑。
- 913 :馬 ◆UMA//OoxX2 :03/08/24 22:53
- >>910
死んだらパラダイスに逝けるかもよ
あの世はきっと楽しいぞ
だれも帰ってこないんだからなw
- 914 : :03/08/24 22:58
- 桂小枝のパラダイス。
知ってるかなぁ?
- 915 :マンコ ◆m8AAaQKLUU :03/08/24 22:58
- >>911
コソコソ・・・(((((((((((-_-;)
- 916 : :03/08/24 23:00
- パラダイスよりユートピアの方がよくない?
- 917 :つまんねー:03/08/24 23:02
- >>915
別にコソコソしなくても、、、(苦笑
貴女は貴女らしく生きて下さい。笑。
- 918 : :03/08/24 23:03
- ユートピアの方がいいのか。
じゃ、ユートピアでまったりしてぇ。
- 919 :馬 ◆UMA//OoxX2 :03/08/24 23:04
- ビックリするほどユートピア
http://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%93%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%BB%E3%81%A9%E3%83%A6%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%94%E3%82%A2&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja&lr=
- 920 :po-topia:03/08/24 23:08
- 人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人
Σ て
Σ びっくりするほどユートピア! て人__人_
Σ びっくりするほどユートピア! て
⌒Y⌒Y⌒Y) て
Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
_______
|__ ヽ(゜∀゜)ノ
|\_〃´ ̄ ̄ ヽ..ヘ( )ミ
| |\,.-〜´ ̄ ̄ ω > (∀゜ )ノ
\|∫\ _,. - 、_,. - 、 \ (へ)
\ \______ _\<
\ || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
\||_______ |
- 921 :名無し:03/08/25 00:12
- >>856
多角度?その多角度にわたる思考で出された結論が、人を殺すが楽しくて
- 922 :vhd ◆AsWdm1S52A :03/08/25 00:14
- >>919
お前、今日は暇なんだろ?
- 923 :921:03/08/25 00:32
- あ、途中で切れてしまった。スマソ。続きな。
人を殺すことが楽しくてしょうがない、例えば宅間 守のような連中に通じると思ってんの?
俺の結論ではこういう救いようのない、自分が死んでもいいから、人殺したいなんて思ってる家畜のような連中に何言っても無駄だろうに。
「自分が殺されたくないなら、殺人してはいけない」という論理は大多数には理解できてもこういう手合いには意味をなさない。
どんな理屈をつけたところで、最終的には駄目なもんは駄目ということになるんだよ。聞くが、あんたは「俺死んでも良い、人を殺したい」って言ってる人をどうやって諭すおつもり?
- 924 :俺:03/08/25 01:04
- 別に、通じる、通じないは関係ないんじゃないの?
毒薬は化学式や生化学現象を理解できない奴が飲んでも体に悪いし、
紙幣を無節操に増刷すれば、経済理論が理解できない政府がやっても、
インフレが起きてその国の経済は破綻する。
仮に、殺人が悪いことだとすれば、
殺人者がそのことを理解できるできないにかかわらず、
悪いことには変わりないだろ。
- 925 :921:03/08/25 01:21
- >>924
いや、俺の言いたいことは、まさにその通りなんだがね。毒薬云々は?やけど、1段落3段落の意見で間違ってないよ。
要は理解しようがしまいが、通じようが通じまいが、頭ごなしに「悪い事は悪い」と言うしかない、と思う。
- 926 :俺:03/08/25 01:48
- >>925
だから、言う必要はないだろ。
殺人をやめさせる方法を考えるスレじゃないんだから。
- 927 :俺:03/08/25 01:53
- >>926
スマソ、違うな。
殺人を防ぎたいと思ったら言った方が言わないよりましだろうけど、
言う必要があるかどうかとかを考えるのは、このスレの目的ではないんでは?
ということが言いたかった。
- 928 :お前:03/08/25 06:07
- >>927
>説明されなくてもわかるのに、理由なんているわけないじゃん。
なぜ説明されなくてもわかることに理由なんていらないのか、理由を教えてくれませんかねw
理由が無いなら「無い」でいいし、
答えられないなら無理に答えなくていいw
- 929 : :03/08/25 06:09
- >>683
>お前が俺を殺しちゃいけないことは説明されなくてもわかる。
>俺がお前を殺しちゃいけないことはわからない。
「お前が俺を殺しちゃいけないこと」と同じ理由だが何かw
- 930 : :03/08/25 06:11
- >俺が聞いているのは、大多数の連中にとっての理由ではなくて、
>俺にとっての理由だ。
大多数は殺されたくないからというのが理由となる。
「俺」君は、殺されたいのか殺されたくないのかw
- 931 : :03/08/25 06:16
- >説明されなくてもわかるのに、理由なんているわけないじゃん。
理由もないのに解るなんて天才ですねw
- 932 :・:03/08/25 06:51
- >俺が聞いているのは、大多数の連中にとっての理由ではなくて、
>俺にとっての理由だ。
お前を含めたみんなが殺されないためだよ。
「殺されたくない」という個々の願いを叶えるために
「殺してはいけない」という規範が有効だってだけの話だ。
そもそも「みんなで守りましょうね」ってのが規範なのに
なんで「俺は良い、お前はダメ」なんだ?
むしろその理由こそ説明が必要なんだぞ。
- 933 :◎〓◎:03/08/25 07:08
- >925
いや、殺人を止めさせる意図もふくんでいるスレだよ
- 934 :◎〓◎:03/08/25 07:11
- >927
考えるまでも無く、お前のような馬鹿が殺人に関する
質問している時点で言う必要性が発生しています
- 935 : :03/08/25 07:17
- >あなたがが大多数を殺してはいけないことは説明されなくてもわかります。
僕はわらかないので説明してくださいw
- 936 :・:03/08/25 07:28
- >>935
大多数がお前を殺してはいけない理由は分かるのか
- 937 :◎〓◎:03/08/25 07:33
- その発言は偽者の俺のようですな
- 938 :俺:03/08/25 10:09
- >>928
最終目的が「分かること」だからに決まってるだろ。
>>929
だけど、それを文章にして説明する能力はお前にはないんだろ。
説明できないなら無理に答えなくていいと、何度いったらわかるの?
>>930
殺されたくないと、なぜころしてはいけないの?
>>934
だから、それは、「お前」およびお前と同じ考えを持つ連中の目的であって、
「このスレの目的」じゃないだろ。
- 939 : :03/08/25 13:27
- >殺されたくないと、なぜころしてはいけないの?
殺してはいけないという意識を共有する
↓
殺す奴が減る
↓
殺される奴が減る
↓
殺されたくないという個々の願いが叶うことが多くなる
殺しに限らず、「〜してはいけない」ってのは、
こういう防災の効果を目論んで作られた約束事だ。
各々が「俺にとってはどうなんだ?」なんて言ってたら
防災の効果が薄れるから「みんな殺しちゃダメ」にしてる。
- 940 :通りすがり:03/08/25 14:03
- 大事なのは妥当な結論とそれを決める感情や感覚、直感だと思う。
理由なんて後からでも何とでもなるし。
リーガルマインドのあるつもりの青年より
- 941 : :03/08/25 14:11
- >>940
同感。ほとんどの奴が「俺はいいけど人はだめ」なんて疑問を直感で排除できてる。
ただ、この板を見てると、もう理由からして説明しないと分からん連中が増えすぎた気がする。
- 942 :◎〓◎:03/08/25 14:54
- >938
>だから、それは、「お前」およびお前と同じ考えを持つ連中の目的であって、
>「このスレの目的」じゃないだろ。
いいえ このスレの目的です。
>だけど、それを文章にして説明する能力はお前にはないんだろ。
>説明できないなら無理に答えなくていいと、何度いったらわかるの?
お前の理解能力を上げてから出直してきてください。
話はそれからです。
理解能力があがったのなら、なぜどのようにどれぐらいあがったか報告してください
その後で質問願います。
>殺されたくないと、なぜころしてはいけないの?
お前の理解能力を上げてから出直してきてください。
話はそれからです。
理解能力があがったのなら、なぜどのようにどれぐらいあがったか報告してください
その後で質問願います。
- 943 :◎〓◎:03/08/25 14:58
- 俺へ
人並みの理科能力があればすでに解決している疑問ばかりです。
>>767でも認めているようにあなたは今の段階では他人に質問する
権利はありません。
権利のない理由はあなたが人並みより理解能力に欠けているからです。
理解能力を上げてから出直してきてください。
話はそれからです。
理解能力があがったのなら、なぜどのようにどれぐらいあがったか報告してください
その後で質問願います。
- 944 :◎〓◎:03/08/25 14:59
- 理科能力×
理解能力○
間違えました
- 945 : :03/08/25 15:37
- 殺人に自分の人生犠牲にするだけの価値がないからしない。
殺人への好奇心、復讐、他の犯罪の隠ぺいなどに本当に人を殺すだけの価値があるのか?
私だったらやっぱり自分の人生もったいないからしない。
ただ、自分の人生を犠牲にしてでも殺したい、殺してあげたいって思うなら殺す、死なせてあげるもいいんじゃない?
例えるなら安楽死。
もちろん殺人だし、逮捕されるけど、価値があるなら。
- 946 : :03/08/25 17:29
- 殺す殺すって簡単に言うけど、どうせビビんだろ?
1人殺してから言えよ
- 947 :___:03/08/25 22:19
- 正直、少年犯罪板には荷の重いスレだと思う。
ここで「どうして殺しちゃいけないの?」とか訊く奴は
ほぼ例外なく論理的思考力の欠如したアフォだろう。
直感で既成の通念に反旗を翻すことはできても
自分に対して真面目に説得をはかる連中の向こうをはって論戦を貫くだけの
力がない。土俵に上がって相手と削りあう度胸もない。
旗色が悪くなりゃ「長文ウザ」「何言ってんのか分からん」で逃げて
最初の質問をもう一度繰り返すだろう。ageでw。
それにいちいちレスする連中がいて、ループが始まる。
堂々巡りを見て>>1あたりは「けっきょく俺を説得できないわけだ」と
笑うわけだ。
- 948 :俺:03/08/26 01:31
- >>939
その理屈だと、悪いのは、
「殺してはいけないという意識を共有」しない。
ことであって、「殺すこと」そのものではないように思うが。
例えば、「殺してはいけないという意識を共有」しながら、過失で人を殺した場合は?
>>942
>いいえ このスレの目的です。
そうすると、「なぜ人を殺してはいけないの?」という質問は、
スレ違いだね。
>お前の理解能力を上げてから出直してきてください。
〜
>その後で質問願います。
というか、
お前が「説明できないなら無理に説明しなくていい」という日本語を
理解できてないだけのことだが。
お前は説明できないんだから、もう何もしなくていいんだよ。
しなくていいということを無理にしようとして、
人に検討違いな頼みごとをするなよ。
- 949 :馬 ◆UMA//OoxX2 :03/08/26 01:36
- HN:俺うぜぇよ
- 950 :俺:03/08/26 01:41
- >>949
殴るぞゴラァ!
- 951 : :03/08/26 04:08
- >例えば、「殺してはいけないという意識を共有」しながら、過失で人を殺した場合は?
それ「過失致死」だ。スレ違いだ。
すくなくとも「(害意をもって)人を殺すこと」がいけないのとは
持つ意味が違う。
- 952 : :03/08/26 06:00
- >>938
>>935に早く答えろ。
>>938
>殺されたくないと、なぜころしてはいけないの?
すでに説明済み
他人のモノを取ってはいけない。
他人を殺してはイケナイ。
他人って部分には以下ry
自分という人間にされたくないことを、他の人間にしても良いとする理由を説明してくれw
- 953 :俺:03/08/26 07:00
- >>951
>それ「過失致死」だ。スレ違いだ。
なぜ、「過失致死」はスレ違いなんだ?
スレタイをどう解釈すると、「過失致死は除く」となる?
過失であろうと故意であろうと人を殺すことに変わりはないだろう。
- 954 :俺:03/08/26 07:02
- >>952
>すでに説明済み
どこで?
- 955 :◎〓◎:03/08/26 07:11
- >954
人並みの理解能力があればすでに解決している疑問ばかりです。
>>767でも認めているようにあなたは今の段階では他人に質問する
権利はありません。
権利のない理由はあなたが人並みより理解能力に欠けているからです。
理解能力を上げてから出直してきてください。
話はそれからです。
理解能力があがったのなら、なぜどのようにどれぐらいあがったか報告してください
その後で質問願います。
>そうすると、「なぜ人を殺してはいけないの?」という質問は、
>スレ違いだね。
なぜそうなるのですか?理由をおしえてください
- 956 :俺:03/08/26 07:36
- >>955
だから、「説明できないならしなくていい」と何度いったらわかるの?
俺の理解力は、お前の「説明」を理解できるほど高くないんだから、
お前は俺には説明することはできないわけだろ?
だった、もうそれでいいんだよ。
「説明できないならしなくて」よくて、お前が、俺に説明できない、
ということは、つまり、俺は「お前」には質問はしてない、ということだよ。
いまお前がやってるのは、俺がしてもいない
質問を俺にしてくれと頼んでいるようなもんだよ。
でも、俺はそんな質問はするつもりは無いからもうあきらめろ。
>なぜそうなるのですか?理由をおしえてください
「殺人を防ぐこと」が目的なら、
「殺してはいけない理由」は考える必要は無いということだよ。
- 957 :1:03/08/26 09:28
-
━━━━━━━━━━━━━━━━━━終了━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
- 958 :◎〓◎:03/08/26 10:05
- >「殺人を防ぐこと」が目的なら、
>「殺してはいけない理由」は考える必要は無いということだよ。
殺してはいけない理由を考えるスレッドではなく教えてもらうスレッドです
クエスチョンマーク?の意味はしっていますよね
スレタイには疑問・問いかけ付の?がある以上教えてくださいとの意味です。
殺人をしては行けないことを教える=殺人を防ぐ事
になります。
- 959 :◎〓◎:03/08/26 10:16
- >俺の理解力は、お前の「説明」を理解できるほど高くないんだから、
>お前は俺には説明することはできないわけだろ?
私の説明は、小学生一般レベルにも通用する説明方法です。
つまり、私の説明が解読不可能=小学生以下のレベルとなります。
よって、私以外の第三者からの説明も理解できるレベルではないでしょう
いまから説明する文法とその方法は、まさに小学生レベルの最低レベルですが
これで理解出来ないと救いようがありません。
段階をおって説明します。答えてくださいね。今更キーボードを打つ方法も忘れた
とは言わせません。
■生物は、自分の分身(子孫)を作り自分の種(しゅ)を守る本能の義務がある
それによって、未来に同族の繁栄を目的としている【種の保存の本能と義務】
はい、理解できますか?そして認めますか?
- 960 : :03/08/26 11:15
- >>953
「過失致死は除く」なんて書くまでもなく、除外されてるだろ。
大昔からまったく異なるものとして論じられてるし、防ぎ方も違う。
量刑が段違いなんていう法の話を出すまでもなく、
殺人がいけないのと過失致死がいけないのとでは持つ意味が全然違う。
ひっくるめて結論を出そうってのが間違いだし、
あんた以外はきっちり切り分けて考えてると思うぞ。
殺人は良心の問題、過失致死は注意力や危機管理の問題だ。
- 961 :peeple:03/08/26 13:27
- 「五十歩百歩」
ハンドルネーム「俺」も、
ハンドルネーム「俺」にマジレスしてる奴も、
みんなレベルは同じだな
- 962 : :03/08/26 13:39
- >>961
それよりあんたのHNは自虐なのか?
- 963 : :03/08/26 14:05
- >>923
俺もそう思う。
殺されてもいいって思ってる奴に
殺されるのは嫌だから殺さないって言う理屈は
当てはまるはずが無い。
大多数の人が殺されたくないといっても
少数でも殺されてもいいから殺すって奴がいる限り
そういった理屈は絶対的ではない。
- 964 : :03/08/26 14:41
- >>960
酸性
- 965 : :03/08/26 15:13
- >>963
一理あるが、「殺すな」を理屈で納得しない奴に
「理屈はもういい。殺しはダメです。思考停止しなさい」って
言っても納得するわけがない。つーか論理的に勝ったと思いこむ
恐れがあるし、それを読んでるDQNが「なあんだ、
殺しはダメって言ってもべつに根拠ないじゃん。
説得できないんじゃん」などと思いこむ恐れはかなりあるぞ。
DQNは多角度で分析するから殺人OKになるわけじゃなくて
基本的に「殺人NG」を理解し損ねたバカなんだよ。
殺人NGで思考停止できりゃそれで十分なんだが、
それを教わらなかったんだ。奴らを放置したら「NGなどない」で
思考停止する。奴らは「殺されても良いから」などという
せっぱ詰まった気持ちにならなくても殺すだろう。
そいつらは力で抑えたいが、完全に予防するなんて無理だ。
防犯の隙を埋める(補う)方法があるとしたら、
そいつの思考を再開させた上で論理的にうち砕くことしかないだろう。
- 966 : :03/08/26 16:15
- >>965
だから理屈で絶対的に殺してはいけないことがいえない限り
殺しは絶対になくならないって。
そもそも殺すのは少数なんだから
少数派の聞く耳を持たない人がいる以上まず解決は無理。
法と罰があるから殺してはいけない。それだけなのに。
- 967 :◎〓◎:03/08/26 16:43
- >理屈は絶対的ではない
殺しに絶対的な理由なんてありませんよ。
ただし絶対的理由が無い≠やってもいい
って事です。
殺人は殺した人の未来を奪う事にもなります。
単に殺すだけでは終わらないのは事実です。
殺人行為に関する事だよと言っても
だめですか?との問いがある以上他人の意見を
求めている=疑問を解決するには第三者の
意見を取り入れる意志と能力が不可欠になります。
では他人に協力を仰ぐ行為はなんでしょうか?
それは共存という意味合いになり、お互いに協力
して意志決定をすると言うことです。
殺人とは、その共存事態を壊す行為であり、他人
にその行為を是非を問う事自体が成立しない事になります。
つまり他人に問いかけている以上他人との共存は免れないのです
よって共存を壊す行為は必然的にやってはいけないことになります。
- 968 : :03/08/26 16:46
- ANAK (息子) 作詞 なかにし 礼 作曲 Freddie Aguilar
お前が生まれた時父さん母さんたちは
どんなによろこんだ事だろう
私たちだけを頼りにしている寝顔のいじらしさ
ひと晩中母さんはミルクをあたためたものさ
昼間は父さんがあきもせずあやしてた
お前は大きくなり自由がほしいと言う
私達はとまどうばかり
日に日に気むずかしく変わってゆく
お前は話を聞いてもくれない
親の心配見むきもせずお前は出てゆく
あの時のお前を止めることは誰にも出来なかった
息子よ お前は今悪の道へ走り
荒んだ暮しをしてると聞いた
息子よ お前に何があったのだろうか
母さんはただ泣いている
きっとお前の目にも 涙があふれているだろう
きっと今ではお前も後悔をしてるだろう
きっとお前の目にも 涙があふれているだろう
きっとお前の目にも 涙があふれているだろう
1978年(昭和53年)
- 969 :◎〓◎:03/08/26 16:50
- それから「自分は刑罰を受けて死んでもいいから」
人を殺してもいいか?
の問いには、自分で殺人の罪を事前に認めている事になります。
つまり「やってはいけないことと判ってやっている」のです。
これは問いかけ以前の問題で、自分で悪行だと判って
るわけですから、「なぜ人殺しをしてはいけないの?」
の問いかけは自分で答えを出している事になります。
- 970 : :03/08/26 16:58
- >>966
殺人がなくなることだけが解決なのか?
俺は100から120に増えるのを105にくいとめたいと思うし、
95に減らせりゃなお良い、80ならさらに良いと思ってる。
0にできりゃ最高だが、そりゃ無理だ。
- 971 :俺:03/08/26 23:41
- >>958
>殺してはいけない理由を考えるスレッドではなく教えてもらうスレッドです
でも、お前は、俺(のような理解力ないやつ)
には理由を教える能力がないんだろ?
>殺人をしては行けないことを教える=殺人を防ぐ事
殺人をしてはいけない正等な理由があっても
殺人の防止につながらないことは、
>>924
で述べたとおりだが。
- 972 :俺:03/08/26 23:42
- >>959
文章の意味は理解できるよ。
確かに、「自分の分身(子孫)を作り自分の種(しゅ)を守る本能がある」ね。
でも、それがなぜ、「義務」であるといえるの?
- 973 : :03/08/26 23:45
-
━━━━━━━━━━━━━━終了━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
- 974 :俺:03/08/26 23:50
- >>960
故意の殺人と、過失致死が違う問題であるということは理解できる。
しかし、どちらの場合も、例えば、法律では「人を殺したこと」を罪としている。
その上で過失か故意かによって、量刑を変えている。
この点をもって、
「故意の殺人と、過失致死」が別の問題であるから、
量刑を変えているのだ。
といわれれば、確かにそのとおりだと思う。
が、「故意の殺人と、過失致死」が別の問題であるとして、
「殺したことを罪とする」理由も、それぞれ違うのか?
- 975 : :03/08/27 00:21
- >>974
自分で調べろ馬鹿め!!
- 976 :俺:03/08/27 00:30
- >>975
俺は、 >>960 の意見を聞いているんだが?
- 977 :peeple:03/08/27 00:40
- >>974
言ってる事が良く解ったよ
でも俺には答えラレネ
どんな回答が来るのかちょっと楽しみ
- 978 :工藤留美 ◆tS4oNkRUoQ :03/08/27 01:00
- >>1
天国が、いぱ〜いになるから。
- 979 :正解者:03/08/27 01:02
- 正解者が拍手
- 980 : :03/08/27 01:09
- >「殺したことを罪とする」理由も、それぞれ違うのか?
違う。過失致死なんて法がよほど整備された社会(時代)じゃなきゃ
罪にもならん。法秩序の整備に伴って「過失致死も罪にしとかないと
不注意な奴多いから・・・」という理由で生まれたようなもんだ。
過失を戒めるという理由につきる。
(過失致傷と過失致死の量刑差が
傷害と殺人の量刑差に比べて遙かに小さいこと、
厳密に過失が証明されない限り罪に問われないことなどから考えても、
「ミスるんじゃねーぞお前ら!人が死ぬこともあるんだからな!」
という程度のメッセージだろう)
いっぽう故意の殺人は、法どころか国すらない時代でも忌み嫌われ、重い罰を
うけている。怪我をさせただけでは(泥棒を縛り首にするような社会ですら)重刑に
処すことがない(俺は聞いたことない)ことから考えても、
人間の根元的な欲求をもって「いけないこと」とされている。
で、その根元的な欲求って何だよ!という
本題に戻さないか、そろそろ?
- 981 : :03/08/27 01:12
- あー読みにくいスマソ。
>人間の根元的な欲求をもって「いけないこと」とされている。
人間の根元的な欲求をもって「殺人はいけない」とされている。
(蛇足だが、>>980の最後の段落を踏まえて言えば
そもそも「お前を殺しちゃいけないの?」という疑問を抱くこと自体が
古代人以前の動物レベルと言えなくもない。
「人類は数千年にもわたって意味のない規範を共有してきた」
とでも言うのかと。
でもまあ、本能的に理解した上であえて理由を問うのなら、
むしろ現代的と言えるのかもな)
- 982 : :03/08/27 05:03
- >>976
>>935と>>952の質問に早く答えてくれ
- 983 : :03/08/27 07:22
- 願わくは1000取り合戦が行われぬことを・・。
- 984 : :03/08/27 08:52
- 今日の戦場はここかな?
- 985 : :03/08/27 09:29
- 985
- 986 : :03/08/27 09:31
- ∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
- 987 : :03/08/27 09:32
- ∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
- 988 : :03/08/27 09:32
- ∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
- 989 :おれか?:03/08/27 09:43
- おれじゃないよ、屁なんてこいてねーよ。
- 990 :◎〓◎:03/08/27 10:00
- > 殺人をしてはいけない正等な理由があっても
>殺人の防止につながらないことは、
>>>924
>で述べたとおりだが。
なんの説明にもなっておりません。
>でも、お前は、俺(のような理解力ないやつ)
>には理由を教える能力がないんだろ?
私に教える能力が無いのではなく、あなたに理解する
能力がないのです。
>確かに、「自分の分身(子孫)を作り自分の種(しゅ)を守る本能がある」ね。
>でも、それがなぜ、「義務」であるといえるの?
生物は子孫を残し種の繁栄を担うために生きている事は認めているのですね
それは生まれながらにしてその為の義務が生じている事になります。
いっておきますが、責任と義務とはちがいますよ
- 991 :◎〓◎:03/08/27 10:04
- 俺へ
別の視点から説明したのを読んでみてください
>>967
これも一つの解決論です
- 992 : :03/08/27 10:07
- >>990
横やりスマソだけど、
>生物は子孫を残し種の繁栄を担うために生きている事は認めているのですね
>それは生まれながらにしてその為の義務が生じている事になります。
これって疑問。生物が子孫を残し、種の繁栄を担うってのは「本能」であって、
「そうする為に生きている」=義務では無いと思いますが。また、人間の場合は
本能だけで生殖行動をするのではなく、意志によって抑えることも出来ますし、
自分の子孫を残さない選択も出来ます。子孫を残さなければならない「義務」は
無いと思いますが。
- 993 : :03/08/27 10:21
- さあおまいら祭りです
特撮!板でボコボコに叩かれた
サボー ◆cdCGj/uRAEがまたスレを立てました。
どうやらオタクが会社で働いて、結婚してるのを
信じたくないようですwさあみんなでボコボコにたたいてやりましょう
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1061933919/
- 994 :◎〓◎:03/08/27 10:29
- >992
種の繁栄の本能はその他の「本能」たとえば、食欲、性欲とは別になります
根元と言ってもいいでしょう。全ての生命の根元。それは生まれながらにして
果たす義務につながります。勘違いが多すぎるので
何度も言います。本能=義務ではありません。
本能の中にも果たすべき義務があると言っているのです。
それも絶対的義務ではありません。生命の誕生による盟約に位置づけ
されるといっていいでしょう。
詳しく説明するとなぜ生命は誕生するのか?といった泥沼にはまりますので
そこまで説明する気はありませんし。その答えはいまだ解明されていません。
- 995 :◎〓◎:03/08/27 10:35
- >992
そんな質問をすると言うことは、永遠の疑問である
あなたは「人は何のために生きているのか?」
の問いを解明していると理解していいのですね?
では私も知りたいので、是非別スレッドを立てて説明してみてくれませんか?
- 996 : :03/08/27 11:03
- 996
- 997 : :03/08/27 11:04
- ∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
- 998 : :03/08/27 11:05
-
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
- 999 : :03/08/27 11:05
- ∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
- 1000 :県外人:03/08/27 11:05
- 幼稚園児みたいな質問をするな。アホ、ボケ、まぬけ!!
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
272 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)